【首里城火災】土日に城内や周辺で「1万本のキャンドル」を使うイベントが開催予定でした。因果関係は不明at NEWSPLUS
【首里城火災】土日に城内や周辺で「1万本のキャンドル」を使うイベントが開催予定でした。因果関係は不明 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/11/01 15:29:51.75 H0PO8j+P0.net
気の速いキャンドラーが主犯だな。

251:名無しさん@1周年
19/11/01 15:30:11.12 vy11c1oy0.net
>>243
正直美しかった

252:名無しさん@1周年
19/11/01 15:31:27.94 DOM4DQTPO.net
木造建築のとこでやるなよ

253:名無しさん@1周年
19/11/01 15:32:12.62 nAwBoUVQO.net
>>1
ユーチューバーが自白したんだから、逮捕しろや

254:名無しさん@1周年
19/11/01 15:33:22.31 RiUvdPtW0.net
再々再再建なんだし鉄筋でいいよなもう

255:名無しさん@1周年
19/11/01 15:33:45.20 0oY1ZuOF0.net
どうせパヨク利権絡みのイベントが原因だろ

256:名無しさん@1周年
19/11/01 15:35:12.49 MUae4jQ60.net
キャンドルデモwwwwwwwwwwwwwwwwww

257:名無しさん@1周年
19/11/01 15:36:42.74 jOj6teF90.net
とんでもねぇ

258:名無しさん@1周年
19/11/01 15:37:04.08 X18x3SzO0.net
>>1
世界遺産の木造建造物でキャンドル使用するイベントって…許可出す方が狂ってるわ。
防火設備すら怪しいのに…観光客を火だるまにする気か。

259:名無しさん@1周年
19/11/01 15:37:27.07 7lpbQMC00.net
ライトアップに裸火使うとかどこまで原始的なんだよw
だからゴキブリがスリッパみたいにデカくなる

260:名無しさん@1周年
19/11/01 15:37:27.44 6oUd9pAB0.net
>>10
気取ってるけど要は「ろうそく太郎」だよな

261:名無しさん@1周年
19/11/01 15:38:10.07 fI1HSFyp0.net
キャンドル好きなのは韓国人だろ
キャンドルジュンもそっちだろ

262:名無しさん@1周年
19/11/01 15:38:51.80 J0nLgrdJ0.net
>>255
建築物は世界遺産じゃないから。

263:名無しさん@1周年
19/11/01 15:38:56.26 FUoBvsF50.net
これは仕方ないね
沖縄県だけで処理してくれ

264:名無しさん@1周年
19/11/01 15:41:53.37 H6153VFW0.net
1万本のキャンドルに引火したから
壮大に燃え上がったのかな

265:名無しさん@1周年
19/11/01 15:47:05.85 7lpbQMC00.net
>>261
危険物倉庫とかじゃなくて、
ダンボールにでも詰めてそこらに転がしてたのかも?
あと沖縄料理は全てマズい。

266:名無しさん@1周年
19/11/01 15:48:33.74 APN9ThTh0.net
このテのハプニングって、他にもいろいろ出てくるものだなあ。

267:名無しさん@1周年
19/11/01 15:48:58.97 9iuluEHt0.net
ロウソクと言えば韓国

268:名無しさん@1周年
19/11/01 15:49:50 COL13O9u0.net
ばかおんな
URLリンク(suzukinanoka.com)

269:名無しさん@1周年
19/11/01 15:49:55.03 p9sAXmEp0.net
>>261
ある意味、韓国人はフライング火災で命拾いしたな
知事はこのイベントに韓国人観光客を大量に呼び寄せる為に
韓国へ行ってたんだろ
本番で燃えてたら多くの死者が出ただろう

270:名無しさん@1周年
19/11/01 15:50:01.15 V6XbPeGk0.net
スレタイだけで おなかいっぱい

wwww 大草原 wwww

271:名無しさん@1周年
19/11/01 15:54:10.84 Xl33bQq/0.net
キャンドル集会といえばあの国

272:名無しさん@1周年
19/11/01 15:54:45.92 Xl33bQq/0.net
安倍は退陣しろ

273:名無しさん@1周年
19/11/01 15:54:52.59 8t5KZxIo0.net
中国でも紫禁城燃やすようなバカなことはしないのに

274:名無しさん@1周年
19/11/01 15:57:20.01 0gh6QNNA0.net
怪しい
怪しすぎる

275:名無しさん@1周年
19/11/01 15:58:09.35 OOJQYVg00.net
デニダ韓国旅行中&ロウソク重なる法則

276:名無しさん@1周年
19/11/01 15:58:31.03 GScNhvc70.net
たのむから韓国人主催のロウソクデモなんて日本でやらせるなよ
火事になれと言ってるようなものだ

277:名無しさん@1周年
19/11/01 15:59:02.02 G7Gjylkw0.net
イベント中に火事にならなくて良かった

278:名無しさん@1周年
19/11/01 15:59:22.32 WgfjpGrz0.net
流石に木造の周辺ではやらんやろ
中に保存してたわけでもあるまいし関係ないよ

279:名無しさん@1周年
19/11/01 16:00:39.99 1QlzgrdBO.net
ろうそくと言えば
<`∀´>ウェーハッハニダ、な。
>>269
ぱーよぱーよちーんはすぐこれだから・・・・・・・・

280:名無しさん@1周年
19/11/01 16:12:08.64 OdaV8/jm0.net
>>271
焼けて丸1日もたってないつうのに、マスゴミは再建さいけん再建!ガンバ!がんばろう!!一色www
原因や放火の可能性をほとんど報じない不自然さw

281:名無しさん@1周年
19/11/01 16:15:35.52 H6153VFW0.net
>>262
管理者の責任が問われそう
>>266
ははーん、韓国でチュサッパと会ってた可能性大

282:名無しさん@1周年
19/11/01 16:16:00.29 Q+ydIU5V0.net
つうか、遅かれ早かれって気がするな(´・ω・`)ノ

283:名無しさん@1周年
19/11/01 16:17:28.70 aNp7rcqX0.net
法則が凄いのか
沖縄人が低レベルなのか
韓国人が極悪なのか
どれなんだ?

284:名無しさん@1周年
19/11/01 16:18:17 sIiSTXYD0.net
燃やす気マンマン

285:名無しさん@1周年
19/11/01 16:18:19 Qv2HAzpP0.net
しかしこんな簡単に燃えるんじゃ
城としてどーよって話だよね
見た目あんま良くないし
中はいい感じだったけど
赤が映えてた

286:名無しさん@1周年
19/11/01 16:18:53 z8k3fhqv0.net
>>52
その通り。

287:名無しさん@1周年
19/11/01 16:20:46.80 utWB/oFI0.net
>>277
災害じゃないのに何を言ってるんだろねあいつら

288:名無しさん@1周年
19/11/01 16:21:05.73 QmGXFPA00.net
首里城は正殿の儀式を行う
横断歩道みたいな縞々模様の広場がメイン
あとは寝所と物置なので問題ない

289:名無しさん@1周年
19/11/01 16:21:49.31 7lpbQMC00.net
燃え上がるべきは菅原・河井のドミノ辞任
沖縄県民の普段は余所者に冷たくあたるクセに
こういう時だけ余所者に頼ってくる根性が大嫌い

290:名無しさん@1周年
19/11/01 16:22:08.59 iRFe2Ia70.net
近くに韓国人が沸いててても不思議ないって事か

291:名無しさん@1周年
19/11/01 16:22:44.82 P6LDhlkj0.net
ジュンは来る予定だったの?

292:名無しさん@1周年
19/11/01 16:23:20.91 mihW5AYP0.net
京都の寺も無責任なイベント屋に乗せられたライトアップイベントなんか止めとけ

293:名無しさん@1周年
19/11/01 16:25:45.81 1aTWxOA10.net
税金使って、コリアンパワーで安く再建するよ!
そしてすぐに蟲に喰われて崩壊、なにもしなくても崩壊
再建したにもかかわらず、全損までがシナリオ

294:名無しさん@1周年
19/11/01 16:26:24.43 qRe8YxWS0.net
>>234
なるほどね
今回の火災を見越してシナ人買い占めてたか

295:名無しさん@1周年
19/11/01 16:26:59.51 C3TS/qLV0.net
那覇では伝統的にこういう祭りやってるの?

296:名無しさん@1周年
19/11/01 16:27:21.80 9+xAoGyk0.net
>>282
確かに。
琉球王朝時代の復元って事は
琉球王朝時代でも同じ燃え方をしてた事になる
逆に琉球王朝時代にそんなに燃えていなかったのなら
嘘の復元だったって事になる

297:名無しさん@1周年
19/11/01 16:27:50 qBwBI64W0.net
30年間 国が莫大な費用を掛けて首里城を復旧
     国管理(城内でのイベント禁止)

今年   国から首里城を取り返したぞ。ウェーーイ!
     沖縄県に管理が移管(城内でのイベントOK)




298: 24時 沖縄県知事 韓国で密会中 1時 首里城で、沖縄タイムス主催、キャンドルイベント準備中 2時 首里城出火 5時 首里城全焼 翌日 沖縄県知事 国に復旧費用を無心



299:名無しさん@1周年
19/11/01 16:29:50.05 KBH0EOED0.net
>>241
電気工事して電源入れる前には
メガテスター(絶縁抵抗測定器)という漏電が分かるテスター使ってテストするのでそれはない

300:名無しさん@1周年
19/11/01 16:32:26.08 DCs4wcO90.net
でも、国管理の火事だったらあの人達、朝鮮人もびっくりな言いがかりやゆすりたかりしてきたと思うな。
プロ市民もパワーアップしてどえらい難癖つけそう。なんかの像建�


301:トたりなんなら独立するから援助しろとか言いそう。沖縄管理で助かった。



302:名無しさん@1周年
19/11/01 16:37:30.61 NL629MWn0.net
ダイソーの単四電池1本入れたら90時間ぐらい先端が光り続けるLEDローソク使えば
火事にならなかったんじゃない。1本100円だから1万本使ってもローソク代100万円w

303:名無しさん@1周年
19/11/01 16:42:31.35 R/R91LEL0.net
即位式に虹が出たり、某ロウソクデモみたいなことしようとしたら火事になったり
この世には科学では解明できない不思議な事があります

304:名無しさん@1周年
19/11/01 16:44:51.37 6Gt5DLGz0.net
>>298
キモ

305:名無しさん@1周年
19/11/01 16:46:26.32 eFhjQKxw0.net
>>1
火気厳禁って書いてなかったか?

306:名無しさん@1周年
19/11/01 16:47:51.31 P2BlMaDN0.net
>>1
全く関係ないでしょ。

307:名無しさん@1周年
19/11/01 16:49:18.17 5ssWkOAc0.net
ロウソクはどこ製なの?
ねぇ、ロウソクはどこ製なの?

308:名無しさん@1周年
19/11/01 16:50:23.07 JQKJVZSh0.net
金儲けばっか企んでるからや

309:名無しさん@1周年
19/11/01 16:51:50.84 Qv2HAzpP0.net
>>296
まー沖縄の地勢条件と状況じゃ
仕方ないんだけどね
日米中にとって非常に有益で
一方に寄ると酷い目に遭うのは
骨身にしみてるから
ちょっとは日本自体も見習った方がいいよ
表裏比興の県を
アメリカに高く自分を売るべき

310:名無しさん@1周年
19/11/01 17:04:38.34 qO1FW3Vr0.net
臭わす書き方やね 

311:名無しさん@1周年
19/11/01 17:06:53.20 v28iruLa0.net
韓国名物ローソク集会!

312:名無しさん@1周年
19/11/01 17:16:18.92 kyYTCdS+0.net
億万長者の老人が急に亡くなったら若い後妻が疑われるのと同じくらいには あ や し い

313:名無しさん@1周年
19/11/01 17:17:11.90 /Ah9Jhxf0.net
試しにつけたって言いたいの?
事故起こらなかったら今日も普通に観光できたのに
事故の日に設置するにはまだはええよw

314:名無しさん@1周年
19/11/01 17:20:44.97 ARhJDp+90.net
>>297
これだよな、普通は
建物無い場所だったら有りだろうけど

315:名無しさん@1周年
19/11/01 17:32:13.61 wObtF0f20.net
朝鮮人がウリの文化を取るなと火病になって放火したんだよw
ロウソク集団行進は朝鮮人の国技だからな、それを奪うなんて許されない

316:名無しさん@1周年
19/11/01 17:32:29.10 f+oHXI4z0.net
発案者の責任

317:名無しさん@1周年
19/11/01 17:35:46.65 GLm4JPoZ0.net
事前に至るところでキャンドルテストしたら燃えましたw

318:名無しさん@1周年
19/11/01 18:03:52.55 MdUcttmP0.net
ロウソクデモやなくてロウソクテロや!

319:名無しさん@1周年
19/11/01 18:06:14.95 mNFKcWgR0.net
キャンドル・・・やっぱ某隣国系の仕業だったんだ

320:名無しさん@1周年
19/11/01 18:11:12.48 x5Gvb1ZU0.net
>>314
沖縄人の主催だろ
中韓大好き沖縄人が中韓の真似をして自爆しただけ

321:名無しさん@1周年
19/11/01 18:11:21.85 OaqMkhmO0.net
キャンドルイベントだけは実行してくれ!

322:名無しさん@1周年
19/11/01 18:14:57.91 pyLlDyK90.net
世界の平和を積極的に乱しているやつらが世界の平和を願うイベントねぇ…

323:名無しさん@1周年
19/11/01 18:19:48.68 Cd1l8HBc0.net
>>1
燃やす気満々じゃねえかwww

324:名無しさん@1周年
19/11/01 18:30:32.23 gGKfYfSk0.net
>>40
管理が国から沖縄県に移管されたとたんにこれ

325:名無しさん@1周年
19/11/01 18:32:11.21 wc/ZhcEL0.net
最初からも放火する気まんまんやん
沖縄地域ぐるみのたかりビジネスなのは確定
首里城建設たかり→放火→おかわり→放火→以下ループ
犯人一派はわかってるんだからそいつらに全額弁償させて
ビタ一文税金使わせるな

326:名無しさん@1周年
19/11/01 19:28:00.91 p7fkMte00.net
>>1
コナンじゃなくても犯人分かるだろコレ

327:名無しさん@1周年
19/11/01 19:33:13.83 p7fkMte00.net
>>1
木製ジャングルジムのおが屑に白熱灯で発火させた奴らと同じ臭いがするぜ

328:名無しさん@1周年
19/11/01 19:34:20.04 TyzGdbj60.net
>>15
被害者がいなくて何よりだね

329:名無しさん@1周年
19/11/01 19:34:20.13 EXz3tmBG0.net
ローソクとか
チョンの真似をするからこんなことになる

330:名無しさん@1周年
19/11/01 20:18:23.49 Al37wjUw0.net
>>1
燃やす気満々じゃん

331:名無しさん@1周年
19/11/01 20:26:33.12 on0rlEfJ0.net
自業自得に日本国の税金を使う必要なし。
沖縄はもう中国に超高額で売っぱらうべき。

332:名無しさん@1周年
19/11/01 20:37:48.19 1gbF7mp60.net
炎のゆらぎまで再現演出できるLEDライトはガイシュツ

333:名無しさん@1周年
19/11/01 20:46:26.65 5ssWkOAc0.net
ロウソクはどこ製なの?
ねぇ、ロウソクはどこ製なの?
ねぇねぇ、ロウソクはどこ製なの?

334:名無しさん@1周年
19/11/01 20:58:01.75 fhzYbyTp0.net
関係ないとしても使用予定のろうそくは敷地内保管で燃料になったん?

335:名無しさん@1周年
19/11/01 21:20:58.34 pP3JnghU0.net
>>322
不起訴だったか?

336:名無しさん@1周年
19/11/01 21:22:18.44 /r0nBVBs0.net
>>1
なんだ
どのみち消失する運命だったのか

337:名無しさん@1周年
19/11/01 21:29:24.13 vRXTSDvo0.net
>>324
いや前提がおかしいでしょ
木造建築の近くでリアルろうそくイベントって。
燃やす気満々としか思えん、

338:名無しさん@1周年
19/11/01 21:34:29.81 MmABEkoB0.net
あくまで推理イメージは準備終了間際の咥えタバコポイ捨て

339:名無しさん@1周年
19/11/01 21:53:22.85 EeLcsC+k0.net
左アートの連中が絡んでんだろ

340:名無しさん@1周年
19/11/01 21:55:21.37 yM2b9r4T0.net
想像力が無いと
こんな無茶やろうとするんだな。
すごいな沖縄国

341:名無しさん@1周年
19/11/01 21:56:12.35 THHv8gSz0.net
キャンドルナイト
やるつもりだったんか

342:名無しさん@1周年
19/11/01 21:56:44.23 VWpWTLWz0.net
キャンドルジュンは関係あるの

343:名無しさん@1周年
19/11/01 22:00:51.42 pQDoudSP0.net
遅かれ早かれ燃えてたんだよ

344:名無しさん@1周年
19/11/01 22:01:14.12 cUKtGFcL0.net
沖縄、管理が国から県に移行、ローソク、マスコミ関係のイベント会社、、、
あのー、私、犯人分かっちゃったんですけど

345:名無しさん@1周年
19/11/01 22:02:57.08 ocVqxIIi0.net
観光客誘致のハコ物くらいにしか思ってなかったんだろうな
貴重な建造物という意識があれば、せいぜいライトアップまでだろう

346:名無しさん@1周年
19/11/01 22:06:39.96 Neqy3ZF70.net
>>19
ほんと
日本の足引っ張るつもりだろ

347:名無しさん@1周年
19/11/01 22:07:22.22 91RbErSM0.net
>>340
特に貴重でもない
金はかかってるが

348:名無しさん@1周年
19/11/01 22:15:54.80 vgxhuQ2/0.net
やはりパヨクによる放火か
今年一番の大爆笑ニュースだったな

349:名無しさん@1周年
19/11/01 22:16:31.58 monvVsiY0.net
すげー金かかった復元にこんな火使ったイベントとか理解不能
管理杜撰すぎね

350:名無しさん@1周年
19/11/01 22:22:28.44 DbqxRrfW0.net
>>37
すげーつまんねーなお前 

351:名無しさん@1周年
19/11/01 22:27:08 pugEeadv0.net
今まで首里城は、国が管理してた

ところが
期間限定で沖縄県が管理になっていた

いろいろ、ゆるゆる

首里城、火災発生

場所的にも空からの消火は必須なのに
自衛隊、米軍へ、ヘリコプターからの消火など
一切しなかった

首里城、全焼

玉城デニーは、なぜか韓国に行っていた
(自衛隊の要請をできなくするため?)

計画的犯行なのでは?

352:名無しさん@1周年
19/11/01 22:27:55.21 pugEeadv0.net
>>346続き
【目的】
首里城がこんな状態に!!

首里城は日本だけの技術じゃ復元しない!
中国に共同復元の依頼をします!
と玉城デニー

そして中国人デザイナーや部品
その他もろもろを呼び寄せる

首里城は日本と中国の架け橋です!

首里城のほとんどが
中国の利権に(観光税も)

中国人わらわら大量移住

中国共産党の支配下に

中国に侵略されました
もう手遅れです
どうにもなりません

首里城は中国の軍事施設
または教育センター(ナチス以上の地獄の拷問監禁収容所)

元沖縄県民
ウイグル、チベット、モンゴルの人達と同じ運命に

日本語、日本名禁止。中国名を与えられる。
宗教禁止。
着物は焼かれる。
家にはGPS設置。
家にはつねに監視員の中国人二人が住む。
言論の自由なし。
若い女は中国人の男と強制結婚or親の前で養女~若い女は強制レイプ。
男は麻酔なしで男根切除。
子供~若者は健康診断という名の
DNA診断。
世界中から集まる臓器移植希望者と適合すれば即、麻酔なしで臓器摘出。

353:名無しさん@1周年
19/11/01 22:28:48.40 i5GK2qTG0.net
沖縄タイムスが慌てて火消ししてたもんなw

354:名無しさん@1周年
19/11/01 22:30:00.81 pugEeadv0.net
【2019年現在】

ウイグルの強制施設には全員のウイグル人が一度は入れられる
そこで35歳以下のウイグル人は全員性的暴行を受けている
受けてない人はいない
新入り、まだ受けてない人がいたら「あいつまだだったなw」と連れていかれる
もう一度書くけど、全員性的暴行を受けている
先日のニュースだと施設内で200人を広場に集め、1人の若い子を皆の前で集団暴行した
それを見て顔を歪めたウイグル人は連れていかれ行方不明になった

355:名無しさん@1周年
19/11/01 22:35:07.25 Fkw6x2yZ0.net
実施主体はどこなの?
「万国津梁会議」?

356:名無しさん@1周年
19/11/01 22:37:11.09 GzO/GswH0.net
>>282
天守閣同様にそこで戦争するってよりは宮殿だったらしいな。
とはいえ城壁に胸壁すら無いので琉球時代はどんな戦争してたのかと気にはなった。
鉄砲は無くても弓矢はあるはずだからね。

357:名無しさん@1周年
19/11/01 22:44:24.51 36L01vK60.net
防犯センサーが何か動くものを感知していた!
首里城の火事。放火の可能性が高まってきてるね
【首里城炎上】防犯センサーが何か動くものを感知していた
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
焼失した首里城で作業の業者 終了時に電源を二重チェック 「異常なかった」

火災発生直前までイベント作業って、明らかにこいつらの中に犯人いる可能性高いじゃん

沖縄首里城全焼、正殿北側で火柱 発生直後、直前までイベント作業
ht○tps:/○/ne○ws.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2019103101002116.h○tml

反日新聞の沖縄タイムスの記者怪しい
首里城、深夜までイベント作業をしていた!
ht○tp:/○/hayabusa9.5○ch.net/test/read.cgi/news/1572492724/
6 おれゴリラ(東京都) [DE] sage ▼ New! 2019/10/31(木) 12:35:02.99 ID:DBAHcM7o0 [1回目]
沖縄タイムス主催のイベントの準備してたらしい
怪しくね?
789798

358:名無しさん@1周年
19/11/01 22:44:42.32 36L01vK60.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反�


359:〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/ 西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?! . 【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4 売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう! 佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です ↓ CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』 . 売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw 売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる! くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし ↓ https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう! . N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要 N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン 日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw .6057897



360:名無しさん@1周年
19/11/01 22:45:18.53 0oTbKFuU0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.5278975

361:名無しさん@1周年
19/11/01 22:50:34.50 VflXhMyf0.net
成人式で暴れてるようなヤツが怪しい

362:名無しさん@1周年
19/11/01 22:52:01.45 cQlVj6120.net
沖縄の歴史もまたいろいろと
波乱万丈だったものな
祭りといって浮かれてはいられまい
浮かばれない霊も多いだろうし

363:名無しさん@1周年
19/11/01 22:54:56.52 OOUwK7d/0.net
夜中に出火した後、すぐに県公式のイベントサイトがすべて遮断してたのは
火元がわかってたからなんですかね?

364:名無しさん@1周年
19/11/01 23:43:30.46 FfHxfir60.net
そういうことですね
なるほどなるほど

365:名無しさん@1周年
19/11/02 00:46:36.87 A5Gw1de9O.net
>>357
うわあ

366:名無しさん@1周年
19/11/02 03:06:02.69 8967MV7Q0.net
出木杉でワロタ

367:名無しさん@1周年
19/11/02 04:13:24.96 tqNxi+Gf0.net
>>344
電気だけどね

368:名無しさん@1周年
19/11/02 07:01:48.16 bB5Fo2gY0.net
ただのイベント会場だし建て直す必要ないだろ

369:名無しさん@1周年
19/11/02 07:33:26.05 SFNAwk8nO.net
ありがとうキャンドル・ジュンです

370:名無しさん@1周年
19/11/02 08:38:07.20 wY7KtdJl0.net
>>294
イベントは前からやってたみたいだよ
謎の期間限定で
沖縄県が管理になってから
警備の質や費用はどうなってたのかね…

371:名無しさん@1周年
19/11/02 08:50:24.71 aHo5QCwf0.net
2日早まっただけで問題はない。
無観客試合だったが盛大だった。

372:名無しさん@1周年
19/11/02 08:54:37.18 I+qcgiR50.net
この求人昨日まであったのに消されてキャッシュだけ
これ既出情報?
イベントスタッフ(短期)/ 組踊300周年記念復元公演
キースタッフ株式会社 key・staff仕事内容
①設営②運営補助(会場誘導・警備・駐車場誘導・雑務・撤去)③撤去
勤務地首里城(那覇市首里)
勤務期間
10/28(月)~11/4(月)
勤務時間
①10/28(月)~11/1(金) 19:00~翌1:00
②11/2(土)~11/3(日) 15:00~深0:00
③14:00~18:00
※時間変動有
採用人数100名
給与時給1,000円~1,250円当日払い

373:名無しさん@1周年
19/11/02 08:57:10.22 MBcWgq/y0.net
正直そんな危険なイベントを企画する時点でどうかしてる。

374:名無しさん@1周年
19/11/02 09:21:09.09 rUQPeN5K0.net
もう4度焼失して歴史的価値も無いんだし
新しい城建ててもどうせ沖縄人じゃ管理出来ないんだから再建しないでイイんじゃね
城壁だけで十分だろ

375:名無しさん@1周年
19/11/02 09:45:07.53 lnCvjU980.net
wwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なの
草津もやってたけど あぶなくね

376:名無しさん@1周年
19/11/02 09:50:10.23 9LsEuyGR0.net
これの準備が原因なのが本当だとしたら、まじで国の金で再建しないで
沖縄だけで解決して

377:名無しさん@1周年
19/11/02 10:08:37.28 8ltizTDO0.net
火の鳥かブッダで、蝋燭を立てまくったせいで大火事という話があった

378:名無しさん@1周年
19/11/02 11:40:48.19 d1t50A8D0.net
やってしまった。

379:名無しさん@1周年
19/11/02 11:42:56.58 WrH9aVG00.net
国宝なのは城跡だけで
建物は別だろ
琉球王・玉城は基地とバーターしかないwww

380:名無しさん@1周年
19/11/02 11:46:56.10 iTS62DBO0.net
防犯センサーがエラに反応したんだろ?

381:名無しさん@1周年
19/11/02 11:48:46.03 lyZxJljJ0.net
やっぱり何か事実を隠していると思う
沖縄の管理財団は
そんな気がする

382:名無しさん@1周年
19/11/02 11:50:19.16 V7dXYvuv0.net
見た目木造だろうと、
今ならガソリン付けても燃えない素材とかあるだろきっと

383:名無しさん@1周年
19/11/02 11:52:11.68 lyZxJljJ0.net
最初は誰も建物の中には入っていないから
実は短時間だが人が入ったと変遷
それでも火気は全く使っていないとなっている
次はどう変遷するんだろう

384:名無しさん@1周年
19/11/02 11:52:19.78 UlLVjgJL0.net
そもそも歴史的な遺物でもなんでもない
現物の写真や絵等の資料が残ってるけどこんな立派なものじゃなかったし色も赤くなかった
チョンと同じで想像を膨らませて作ってしまってる
燃えてしまったのを前向きにとらえて正しい歴史的な建築物に作り直せばいいんだけどまだ同じような派手な偽物を作るんだろな

385:名無しさん@1周年
19/11/02 11:53:27.95 mi/jmyqC0.net
>>246
くまぇり?

386:名無しさん@1周年
19/11/02 11:54:10.44 1gJzRwdH0.net
ツイッターで拡散されてる動画ってどれ?
炎上の様子を城内の御庭から撮ってるらしいんだけど

387:名無しさん@1周年
19/11/02 12:00:05.85 lyZxJljJ0.net
過去にも歴史的建造物の焼失は何度もあった
だからこそ,首里城もスプリンクラーや防火区画などの対策をすべきだった
ましてやそんな中で重要文化財の本物を保管するなんて
普通はレプリカにして,本物はもっときちんとした歴史博物館の地下防火倉庫に保管とかするだろう
普通は

388:名無しさん@1周年
19/11/02 12:02:49.98 QW9lacY80.net
焼き肉やいても家やくな

389:名無しさん@1周年
19/11/02 12:03:44.47 7YAaEI/k0.net
いやあ
またあったね
キャンドルチュンだ
ふこうとさいがいをもたらす
尊い存在だ

390:皆さんも是非 一斉送信し続けて下さい
19/11/02 13:01:02.56 qxdU1ctW0.net
古矢 聡(ふるやさとし)
淫交 前科アリ•いじめ加担者•英語 中学教師
神奈川県 横須賀市 不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達
職員全員が
全国に
一斉送信し続けています
一斉送信し続けて下さい

391:名無しさん@1周年
19/11/02 14:37:28 Up76UuTG0.net
木造の周りを
1万のろうそくって
正気か

企画したやつも
承認したやつもおかしいだろ

392:名無しさん@1周年
19/11/02 15:15:21.76 42FEStHz0.net
LEDにすりゃよかったのに

393:名無しさん@1周年
19/11/02 18:21:26.53 mQnN4EBz0.net
平成建築のコンクリート城をキャンドルに見立てて反日アピール
そして日本に金くれくれ中
そのうち沖縄差別ガーとか言い出す

394:名無しさん@1周年
19/11/03 16:33:05 8cbXyghB0.net
今後はLEDろうそく使いなさい、ダイソーで売ってるから

395:名無しさん@1周年
19/11/03 22:48:26.80 PCYaKpRf0.net
草津もやってて危ないよな

396:名無しさん@1周年
19/11/03 22:56:41 paa1MBB20.net
どうやって国のせいにするのかな

397:名無しさん@1周年
19/11/03 22:58:27.20 j4DCVCbc0.net
イベント関係の人はマジで自殺するんじゃね?

398:名無しさん@1周年
19/11/03 22:59:35.58 d3dzfuul0.net
犬HKでは分電盤でショート連呼してたな
逃げきれないだろ

399:名無しさん@1周年
19/11/03 23:00:39.66 5m6Ghslu0.net
因果関係はないかもしれんけど、発想が馬鹿すぎるな

400:名無しさん@1周年
19/11/03 23:02:41.08 KHA3z/4O0.net
歴史もなんも関係ないイベントを何で首里城でやるのか意味不明

401:名無しさん@1周年
19/11/03 23:47:50.14 LAtu34Fg0.net
>>381
じつはレプリカで本物はどこかに流れてたりしてな

402:名無しさん@1周年
19/11/04 08:31:49.54 sTuX5pD+0.net
元々燃やすつもりだったんじゃねぇかw

403:名無しさん@1周年
19/11/04 10:07:20 h3Z/fBJR0.net
チェルノブイリ事故みたいな構図かね

404:名無しさん@1周年
19/11/04 10:14:59.80 lIdkL0nh0.net
燃えた原因はこの辺にありそうだけど、正式には公表されないだろうな。
だから再建はもうするな

405:名無しさん@1周年
19/11/04 10:17:41.59 ngYOJqY+0.net
危機管理がおおざっぱなのは島民性もある
まして尖閣とかはどうでもよさそうな知事

406:名無しさん@1周年
19/11/04 10:25:17.65 ygAIxhA90.net
韓国人が関わってる?

407:名無しさん@1周年
19/11/04 10:27:20 D/+5J8ej0.net
チョン記者が関わってる!w

408:名無しさん@1周年
19/11/04 10:34:04.25 bukXIthU0.net
再建したければ沖縄県でやればいい
国税は使うな

409:名無しさん@1周年
19/11/04 10:36:05.45 ImZNy10W0.net
リアルファイヤーな蝋燭イベントと
分電盤とは、なかなか結びつきにくかったり

410:名無しさん@1周年
19/11/04 10:37:21.75 c0kN58U80.net
火元付近で、低温ローソクでも使ってたんだろ(適当

411:名無しさん@1周年
19/11/04 10:37:28.96 WHgYKe870.net
ろうそく1万本は着火剤としてかなり優秀

412:名無しさん@1周年
19/11/04 10:39:06 m49+SUb80.net
>>1
配電盤が火元

もうキャンドルで決まった

413:名無しさん@1周年
19/11/04 10:41:23.37 oGL+EyOF0.net
遅かれ早かれ燃えてただろ。
この火を使うイベント呼び込んだ時点で詰んでた

414:名無しさん@1周年
19/11/04 10:43:36.50 e2LhpaZD0.net
防火設備もろくに無く、
可燃性物質塗りまくった建物にロウソク1万本か。
スリリングだな。

415:名無しさん@1周年
19/11/04 10:44:49.73 EjSEn4Ph0.net
元々つまんねー場所だったから無くても良いんでない?

416:名無しさん@1周年
19/11/04 10:47:21.84 MPF0evvI0.net
犯人が震えながら動向を見守ってるぞ

417:名無しさん@1周年
19/11/04 13:05:36.19 C2XxSg7M0.net
木造の文化財なのに1万本のろうそくとは
火災から守ろうという気持ちがまったくない
国からもらったお金で造ったから大事にしようという気持ちがなかった
沖縄人が身銭を切って造れば大事にすると思う

418:名無しさん@1周年
19/11/04 14:07:20 pBK2nKwD0.net
>>319
完全に沖縄県が悪いじゃん
なんか国にたかってるけど

419:名無しさん@1周年
19/11/04 21:03:33.45 OzP7ViGJ0.net
昔の夜の灯りは火だろう
そのころからあっても火事は150年に一回程度の頻度だから、キャンドルごときは別に差し支えないかと

420:名無しさん@1周年
19/11/04 23:10:41.11 tc2qcNJg0.net
今回の火事がなくてもその土日に燃えたような気がしてならない

421:名無しさん@1周年
19/11/05 13:24:09.15 +UmfvJHV0.net
わからん。

422:名無しさん@1周年
19/11/05 13:26:46.09 4xWn+3p+0.net
首里城丸ごとキャンドルにしたから結果オーライやなw

423:名無しさん@1周年
19/11/05 13:54:29.83 GumNxwRf0.net
そのローソクは本殿の中に段ボール箱に入れて、つんでおいたのか?
そこでタバコを一服?

424:名無しさん@1周年
19/11/05 13:55:27.33 iGVvstBI0.net
デモでロウソクを使うと言ったら
あっ(察し

425:名無しさん@1周年
19/11/05 14:01:37.43 6Vrs7MXj0.net
キャンドルジュン、カッコええわー

426:名無しさん@1周年
19/11/05 14:04:50.58 M6au577z0.net
直接関係はないにしろ
管理者としてこういう企画を立てるという事自体、普段からこういう感�


427:oで接してきたのかなと思わざるを得ないな



428:名無しさん@1周年
19/11/05 14:21:01.03 5O4usIL90.net
キャンドル、ライトが 配電盤の電線でショートして燃える~
炎、城の中踊る ♪

429:名無しさん@1周年
19/11/05 15:13:55 FcM60sjJ0.net
>>1
キャンドルイベントを企画したやつの家も
ぐるっと一周キャンドルで囲んでやれ

430:名無しさん@1周年
19/11/05 15:14:40 JygTIxiK0.net
蝋燭好きな民族と言えば…

431:名無しさん@1周年
19/11/05 15:56:38 jtx7V1Hz0.net
ロウソクはどこ製のロウソクだったの?

432:名無しさん@1周年
19/11/05 16:19:58 8jJZTpTR0.net
キャンドルを燃やさず首里城本体を燃やすイベント!
スゲー

433:名無しさん@1周年
19/11/05 17:24:57.30 GumNxwRf0.net
燃えろよ、燃えろよ、炎よ燃えろ、
火の粉を、巻き上げ、天まで、焦がせ♪

434:名無しさん@1周年
19/11/05 17:26:37.22 V9X8cM020.net
どっかっで聞いたことあるな
ロウソクもった群衆

435:名無しさん@1周年
19/11/05 17:56:45.60 FR0ud1AE0.net
さらしあげ
くるくるぱー

436:名無しさん@1周年
19/11/05 22:44:19.43 Yq4fm7n40.net
キャンドルも 十字架も 愛に力を与えてよ 聖なる夜まで堕天使は 恋に遊ぶ

437:名無しさん@1周年
19/11/06 07:31:50.20 BN6yLWxK0.net
その配電盤の系統にどんだけのイベント用機器繋いだんだろうな
タコ足のタコ足のタコ足のタコ足やってボンじゃないだろうな?

438:名無しさん@1周年
19/11/06 07:35:39.51 nXNzVjtr0.net
燃やす気マンマンやん(´・ω・`)

439:名無しさん@1周年
19/11/06 07:43:09.99 RiY1xOp70.net
韓国でやってたロウソクデモをやろうとしたのですね
首里城が木造なのに、許可したのはデニー?

440:名無しさん@1周年
19/11/06 07:54:22.68 3/H39GKs0.net
やっぱデニー一派の在日が放火したんじゃねえかよw

441:名無しさん@1周年
19/11/06 08:05:26.94 nOG4LTvo0.net
>>430
まさか本殿内部のコンセントから太鼓リールで引っ張ってきて
電源取ってるって思ってないよね?

442:名無しさん@1周年
19/11/06 08:08:15.16 t2Wqn9N30.net
土人の考えることは分からんな。
世界遺産の敷地内で火気を伴うイベントやるとかキチガイかよ。
つか、イベントやること自体、おかしくない?

443:名無しさん@1周年
19/11/06 12:48:21.14 1Q1pskL40.net
だから何

444:名無しさん@1周年
19/11/06 12:57:38.20 Um1mTlTx0.net
どうも内部犯行くさいな・・・

445:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch