【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 8at NEWSPLUS
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/31 10:40:35.43 O+RFyxfx0.net
うんこ水で泳ぐトライアスロンも助けてあげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3:名無しさん@1周年
19/10/31 10:40:43.41 h49zjT1r0.net
>>1
フジって安倍腐敗政権の言論機関ですやんw

4:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:13.20 iRn5N3cN0.net
ほんとそうしてくれるとありがたいんだけどね

5:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:13.24 cFZtRSGQ0.net
やったな
やめちゃえ!

6:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:30.07 kzBqFFc50.net
IOCに剥奪できる力があるのか、白黒つけるいい機会だなw

7:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:30.38 y5JrId8u0.net
やったー!中止だ中止!

8:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:30.95 2oCVTaB70.net
よし剥奪させてみようぜ
2020オリンピック無し

9:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:36.34 2RpPnRth0.net
戦争以外で中止になった初めてのオリンピックとなるのであった。

10:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:36.78 IGnYxgYh0.net
都民だが、中止に出来るならして欲しい。
電車や交通機関の乱れが無くなるだけでメリットが有ると私は思う。
もう一つ言うと小池さんは前任者の引継ぎ事業をやっているだけなので別に問題は無いと思う。

11:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:41.92 RuTGvS4m0.net
時期を後ろにずらせば解決するだろ(欧米を見ながら

12:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:50.20 YxMNJ6540.net
>>1
じゃあそれで!

13:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:53.33 UEAqA/j50.net
従わずオリンピック止めるが楽しみな展開だなw
前代未聞w

14:名無しさん@1周年
19/10/31 10:41:59.25 KidTYol/0.net
百合子の枕営業でバッハを落とせ

15:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:01.76 /Wnztgh00.net
夕刊フジの記事なら信憑性200%
日本を超代表する新聞。
もう日本の大田舎東京でのオリンピック身の丈に合ってないからやまたら、おぎゅうだ。
どうせ開催してもスーパー台風、超高温、大地震で壊滅。
神のお告げ北の大地に恵みあれ!

16:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:14.54 SDp65V4s0.net
できるものならやってみろよとしかw

17:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:18.08 h49zjT1r0.net
オリンピック辞めたいのか極悪人安倍www
税金チュウチュウ完了済みかいなwww

18:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:21.87 3bomoeCg0.net
何から何までケチが付くオリンピックなんか
もう辞めたら???

19:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:27.90 kf8dPEqI0.net
札幌市の仕事が早すぎる
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
29日には、札幌市幹部が都内で大会組織委員会の担当者と会い、
大通公園(中央区)発着を軸とするマラソンコースについて
情報提供しており、調整委でコースの方向性が固まる可能性がある。

20:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:30.30 ZgB72IvO0.net
是非やめてくれ
利権の為に血税使われて腹立ってた

21:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:31.18 YxMNJ6540.net
過去3回中2回中止(笑)

22:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:32.92 O+RFyxfx0.net
小池トンキン知事「排除されまーす」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:33.19 YcqFskzQ0.net
それはさすがに訴えたら勝てるんじゃないか

24:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:34.47 G4Q6y+KN0.net
剥奪して困るのは IOCだろ
何でこんな記事でPart8まで続いてるんだか

25:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:36.99 n+G1Z3lt0.net
(笑)
剥奪きたぁ!

26:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:40.80 8JoM7/6d0.net
感覚的な違いがあるからな
日本人からすると札幌は遠いんだけど外国人には札幌って近いじゃんて感じなんだよ

27:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:41.45 CPnW1R7G0.net
森元がサマータイム言い出した時も無理やり過ぎで猛反対にあったけど、
森喜朗が絡むととにかく無茶苦茶になるな。

28:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:42.59 meFwgfRl0.net
原爆の日アピール目的で8月開催決めた安倍の責任

29:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:47.67 pDZfbRQ00.net
バッハを追い詰めるとどーなるか、玉川あたりはよく理解してるw

30:名無しさん@1周年
19/10/31 10:42:49.72 xw6HLk930.net
オリンピックはアテネで固定してやればいいのに
甲子園みたいに聖地になるだろ

31:名無しさん@1周年
19/10/31 10:43:11.86 e/bxU3Jy0.net
>>1
👹いわくつきの東京五輪👹
・招致における票買い賄賂疑惑🤑
・スタジアム設計やり直し🤔
・コンパクト五輪を謳って詐欺選出(当初8299億)→結局、史上最高額五輪(3兆)
もちろん全国民の血税です💸
URLリンク(www.asahi.com)
・聖火台設計忘れ🥴
・ロゴ盗作👻
・奴隷ボランティア😱
・クソダサユニフォーム🙅‍♂
・メダル資源乞食🧟‍♂
・糞尿垂れ流し大腸菌💩
・若手現場監督過労自殺💀
URLリンク(r.nikkei.com)
・炎天下での灼熱対策→陣笠&打ち水&アサガオ&降雪マシーン🥵→結局マラソンは札幌
※都民は7年も遊んでいたことを棚に上げてIOCと札幌に逆ギレ中

32:名無しさん@1周年
19/10/31 10:43:20.99 GYtdFa6t0.net
よし!ソウルで開催だ

33:名無しさん@1周年
19/10/31 10:43:21.23 KTAH+tDo0.net
>>1
よっしゃー中止じゃ中止じゃ!

34:名無しさん@1周年
19/10/31 10:43:31.52 WL9l+FiW0.net
それはよかった
オリンピックいらんわ

35:名無しさん@1周年
19/10/31 10:43:44.00 V/cNuZL/0.net
まあまあ、札幌でビールにラーメンとジンギスカン食べてってよw

36:名無しさん@1周年
19/10/31 10:43:53.80 h49zjT1r0.net
>>19
本当はタイムマシン使って三年前に戻ってやる仕事やぞwwww
早いなんてことねえわwwwww

37:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:02.52 e/bxU3Jy0.net
>>1
事の経緯
ドーハ「10月開催なら僕もできるよ!」
トンキン「コンパクト五輪!8月は温暖な気候!💪😎」
※この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。
また夏季休暇に該当するため、公共交通機関や道路が混雑せず、ボランティアや子供たちなど多くの人々が参加しやすい。
URLリンク(tokyo2020.org)
IOC「8月しかダメなんだ…ドーハごめんな…?じゃあ東京で😒」
トンキン「うっそでーす!3兆かけて灼熱の炎天下でやります!!ボランティアではなく奴隷です!🤪」
URLリンク(www.asahi.com)
IOC「はぁ!?アスリートのためにもそんな場所でできるか!マラソンと競歩は札幌でやれ!😡」
札幌「え!?うちっすか!?光栄だけどできるかな…他にもイベントあるし…😭」
トンキン「札幌はとっとと辞退しろ!!札幌でやるなら東京は金出さない!🤬」
他府県民(トンキン頭おかしい…札幌はとばっちりでトンキンのケツを拭いてるだけやん…😰)
トンキン「あんなの過去の都知事が決めて、現都知事が勝手に吠えてるだけ、ほとんどの都民は冷めて�


38:驍�(クール面)」 他府県民(その歴代都知事を選んだのは都民だろ…😰)



39:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:03.48 7ar5hRAq0.net
マジで中止にならんかな
全く困らない

40:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:10.95 iFmejXzD0.net
選手の安全無視でマラソンやりたいってダダこねて剥奪されたなんてなったら
今後ずっと世界中にバカにされるよ

41:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:11.48 mt7HOs7H0.net
東京開催じゃないじゃん?

42:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:11.59 UEAqA/j50.net
>>10
俺も
札幌にマラソンきて交通渋滞とかいつも以上に外国人がきて邪魔くさい
経済効果があるから市長は本当は自費でもやりたいくせに、押し付けられた立場から費用は都で美味しいとこだけとろうとしてる被害者面してるのもムカつくわ

43:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:28.51 6tkkynFp0.net
札幌は一方的に押し付けられただけなのに悪者にされて迷惑だ
こんなにこじれるなら辞退するので東京とIOCでちゃんと話し合ってくれ

44:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:28.81 DEb4xc2Y0.net
東京国際スポーツフェスに変更だな

45:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:37.38 PRO/rvKT0.net
ぜんぜんいいぜ~。かかってこい

46:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:47.55 DEspcLJC0.net
>>38
今回だけでなく次回以降も出られなくなるんじゃないかなw

47:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:49.79 sde3EY3B0.net
IOCの決定事項を
開催移転都市のせいにして
逆恨みする奴がいるからな
怖い怖い

48:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:50.54 L+uUMHBL0.net
一般人はTVで見るだけだから他の国でやろうがなーんも困らん
中止でも全く困らん、特別見たいわけでもないしな
それより日本が世界に恥を晒し続ける今の姿をの方がずっと見たくねんだわ

49:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:50.76 1Hx3bvek0.net
雪が降らないw
とか馬鹿にしてたら暑さで重要種目を失うとか
ブーメラン

50:名無しさん@1周年
19/10/31 10:44:51.90 xw6HLk930.net
オリンピックの練習サウナでしろとか言ってたな
まじキチ

51:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:03.12 IsYHT8yi0.net
小池はちゃぶ台返しで、東京オリンピック開催返上したら良い。
今更iocも困って北京に泣きついて終わり。

52:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:03.36 qG4pwVgI0.net
>>1
いいんじゃね。
金食い虫五輪とかもういらんよ。

53:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:08.06 rufESfYL0.net
>>3
これは、日本政府の意向を代弁してる記事だと言いたいのね

54:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:10.35 DEspcLJC0.net
日本人ってスポーツ下手で弱いくせに異常に好きなんだよな

55:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:19.70 auFizG9E0.net
>>1
都民としては剥奪は願ったり叶ったりだわ
ほんとオリンピックなんてもはや災害だぞ

56:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:22.88 Tvll6U0V0.net
そこまで言っってしまったらIOCと東京の信頼関係なんて、そりゃ無くなるわな。

57:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:24.09 ZgB72IvO0.net
復興五輪とか言って復興に注がれるのか疑問が湧いてた所だわ

58:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:34.17 mt7HOs7H0.net
>>39
オリンピックの立候補条件にその国の気候も盛り込むべきだな
日本より暑い国では開催禁止かね?

59:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:34.56 YwxH7Q8J0.net
こうなったら
全世界マラソンと新世界マラソンの
二組織に分裂して開催もやもを得ない

60:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:34.95 QNimQF1k0.net
もともと不正献金があった時点ではく奪しな


61:いのがおかしい。 金に始まり金に終わる東京文化は日本の恥。 オリンピックは8年後でいいよ。



62:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:35.42 Jx56ZCfE0.net
選手ファーストとかわけわからんこと言ってるやついるな
選手は開催された都市で言われた通り走ってりゃいいんだよ、アスリートなんだから、天候とか気温とかその日にならないとわからないわけでそのために準備トレーニングしてるわけで
体調がとか言うならクーラー効いたジムで走ってろって話

63:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:39.61 UiZY9eMb0.net
こうなったら5ちゃんのみんなで
ごめんなさい。おねがいします。やらせてください。って反省文書いて送ろう

64:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:48.03 559rgd1T0.net
>>19
やる気満々やなw

65:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:53.33 h49zjT1r0.net
>>52
安倍のなw

66:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:54.77 andVczUM0.net
落ち目の五輪も今回で大会の価値が暴落だな

67:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:54.92 DEspcLJC0.net
五輪って西洋の祭典だから柔道とかテコンドーとか東洋系の競技は全部外して出直して欲しいわ

68:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:55.29 bskvt8Ot0.net
この人のやり方は下手だわ
例え利権目当てでも強権乱発したら反発食らうだけ
理詰めで
「東京の8月の気候ではマラソンは無理だった、選手の為には札幌が最適って」
やればいいのに、せっかく「マラソン取り上げられて小池ザマア」って流れだったのが
「小池婆さん頑張れ、負けるな」って流れになって来ている

69:名無しさん@1周年
19/10/31 10:45:57.98 oN20vwUR0.net
は~く奪!

70:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:00.31 V/cNuZL/0.net
さて、マラソンコースの北大で銀杏並木でも見てくるかなw

71:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:00.65 NqlP+btt0.net
破綻した近代オリンピックを廃止するのにちょうどいいな

72:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:02.05 7ar5hRAq0.net
>>45
東京が?

73:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:02.17 Q2sf+/DR0.net
剥奪はいいね

74:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:05.81 nEVO+oY10.net
>>1
札幌オリンピックでいいよ

75:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:06.08 gFWE8J5p0.net
>>10
前段は同意するけど、前任云々は違うな
彼女が立候補した時点でオリンピックを開催することは決まっていたのだから

76:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:06.28 PQkzZwYK0.net
今後ますますオリンピック離れが進みそうw
カネとドーピングの祭典とかもう結構ですのでw

77:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:07.33 pBVbblEz0.net
>>42
こじれるに決まってるだろw
もう既に300億円以上かけてマラソンの準備してるんだろ?
都民に何の相談もなく他でやりますとかやって
問題にならないと思う方がおかしい
東京都民全体がオリンピックに反感持つレベル

78:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:16 KTAH+tDo0.net
>>41
札幌のアホ市長は大赤字間違いなしの冬季五輪にも立候補画策したり
日ハムにドームの契約で下手打って逃げられてドームが存続できない可能性出てきたりと
アホなことしかしないよなwww

79:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:21 DEb4xc2Y0.net
返上は角が立つから
剥奪してもらいたい

80:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:23 rWq5V+3T0.net
東京民大丈夫?
呼吸できてる?

せーの
ひっひっふー

どう?
なにか生まれた?

81:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:26 YwxH7Q8J0.net
東京が東京オリンピックをボイコットすることに

82:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:29 ZuVDM7IL0.net
剥奪でいいよ、というより返上しろ小池
IOCのワガママは度が過ぎる

83:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:31 Y/zBptCI0.net
>>1

早くやれよwww

84:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:37 9OsT8nXH


85:0.net



86:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:38 C2mS0yfq0.net
ここまで悪役やってくれれば
小池も折れても良いだろうに
これでもごねるならキチガイの領域

87:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:41 NqlP+btt0.net
札幌に競技移すぐらいなら中止で

88:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:46 cDEVYsiV0.net
面白いのでこじれるだけこじれて欲しいね。
日本的になあなあで済ませるのはマジつまらんので。

89:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:46 /Wnztgh00.net
大音楽家のバッハの子孫??????
大法螺ラッパ吹くのがうますぎる。
小池なんて吹けば飛ぶさ。問題外の外だよ。
都民とは無関係。
早めに買ったチケットどぶに捨てるようなもの。
おいら薩摩で高みの見物
オリンピックより面白くなってきた。
森とか小池とか(舛添は降りたから)役者がそろったね。

90:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:47 otsOVRjj0.net
都はこれまでに不人気種目は都外開催に回しときながら花形種目は譲らないとは身勝手極まりない。
完全中止にしない限り小池を支持しないよ

91:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:47 1Hx3bvek0.net
契約を感情で反故にするのは特殊な地域だけだぞ。
なあ、トンキン。

92:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:47 3bomoeCg0.net
旧国立競技場に原状回復させて、
ここまでかかった費用全額IOCと森喜朗に弁済させてオリンピックは無かったことにしましょう。

93:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:55 kf8dPEqI0.net
>>68
北大広すぎ
キャンパスで遭難するらしい

94:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:56 VqgfZUUD0.net
すでにテグが準備してたってオチなのかな?

95:名無しさん@1周年
19/10/31 10:46:58 L+uUMHBL0.net
衰退国で五輪をやろうとしたのがそもそもとして間違い
国選びから失敗したんだよIOCは
責任取らなきゃな

96:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:04.77 sde3EY3B0.net
>>61
こいつらヤバいし
協力できない

97:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:04.89 W1omcZTF0.net
犬坂オリムピック

98:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:09.75 zVQB+qi20.net
痛くもかゆくもない
仕返しも想定内だよ

99:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:12.02 KoXZztDZ0.net
ふざけんなIOC、札幌も同じ日本だろ、辞退しろ

100:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:13.98 8S5a7aBU0.net
剥奪はむしろ歓迎されそうなんだが。
ごねまくろうぜww

101:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:19.78 wbXeXekt0.net
都民だが東京とか要らんて最初から思ってた
どうせならイスタンブール五輪とかマドリッド五輪とか見たかったのに東京に決定して何とも言えない気分だった

102:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:27.62 9eMlkDRv0.net
ウンコ水トライアスロンなんて強行して日本の恥を世界に晒すくらいなら開催剥奪でよし

103:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:27.65 gBLwgize0.net
剥奪の方がスッキリするよ

104:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:28.35 oaECL1M50.net
中止にする気なんて更々ないから小池にはぜひ戦ってもらいたい
これでまた男の評価が下がるぞ

105:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:37.33 Z0fT7+lR0.net
札幌市民だけどそんなもん来たら迷惑なんだけど
誰が受け入れるっていつたの?

106:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:41.64 HKrxzNyn0.net
>>42
市長は経済潤う棚ぼたでニヤニヤ欲出して喜んでたから悪いんだよ
準備期間無いから無理って感じの姿勢取れば良かったのに

107:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:42.82 qp8hKWGI0.net
>>57
ますます立候補が少なくなるぞ
俺は別にかまわんけど

108:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:42.99 Ko2kZrd10.net
日本に中国のような公安があれば、バッハはスパイ容疑


109:で拘束。 森元と橋本はバッハと共謀して国家を貶めた罪で一発で逮捕できるんだがな。 保釈条件はもちろんマラソンの東京開催支持だ。



110:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:46.43 G1n6TPWb0.net
当初思ったより盛り上がってないから中止でもいいよ

111:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:46.48 I0BWjrZL0.net
これまでIOCに逆らう奴は誰一人いなかったから焦ってるんやろ

112:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:54.10 7ar5hRAq0.net
>>19
札幌、なんか汚いな

113:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:55.59 6tkkynFp0.net
とにかく札幌が辞退を表明すれば話は進展する

114:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:56.62 9cfifk300.net
>>102
無能にやけ顔市長

115:名無しさん@1周年
19/10/31 10:47:57.54 bp5fIFNL0.net
ぶっちゃけ中止になってもかまわんね
たかが運動会じゃねえかよ

116:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:04.72 cgI4Yyt80.net
東京が暑いという
客観的事実を理由にした変更命令に対して
相談がないとか不誠実とか
論理的に噛み合わない反論をしている

117:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:05.37 xw6HLk930.net
オモテナシ

118:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:08.02 F09LMz7c0.net
>>14
オエー(aa略)

119:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:09.61 wkK9q0Ik0.net
オリンピックって何?
佐野リンピックの事?

120:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:12.13 1Hx3bvek0.net
ウンコを川に流すのをやめてからモノを述べろよ。
欠陥都市は。

121:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:12.45 47+UutHG0.net
>>14
バッハ「すまないがホモ以外は帰ってくれないか」

122:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:14.70 KTAH+tDo0.net
>>61
ちーっす反省してまーっすって送るかwww

123:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:14.96 CPnW1R7G0.net
従うの意味がわからん、金か?金なのか?

124:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:15.95 9OgPUV4A0.net
上等や!やってみい!って言うかマジでお願いします

125:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:16.39 rWq5V+3T0.net
とりあえず東京民
竹田をフランスに引き渡しては?

126:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:23.00 OnYC5bZ20.net
>>102
バカ市長と橋本と森元

127:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:24.60 V6u1lIx00.net
負の遺産クソ電◯と土建屋の祭典は中止でいいよ

128:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:30.14 e9JfqzUg0.net
>>1
俺はむしろ逆にトンキンが灼熱地獄マラソンを強行して欲しいわw
救急車のサイレンがけたたましく鳴り響き、選手や観客がバッタバッタと搬送されるオリンピックとか一興やんけw

129:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:33.23 mXNnXCy80.net
バッハって韓国人かよ。
今回の稚拙な手順は
辞任させていいと思う。
ついでにボケ森もね。
脅しに屈せず対抗しよう。

130:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:33.45 9OsT8nXH0.net
 
全部札幌とIOCの陰謀だったろ?
なんで札幌が開催検討なんかしてるんだ?

 

131:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:40.73 hEeW8B3P0.net
剥奪お願いします

132:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:40.87 Jx56ZCfE0.net
まるで当日の札幌はマラソン日和であることが決まってるかのような議論だな、アホらし
強風大雨の爆弾低気圧きてたらどうすんの

133:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:44.84 L+uUMHBL0.net
>>87
マラソン手放したら逆に支持されなくなるぞ
都民じゃない奴の支持とか気にする必要ないからな
小池は次の選挙の為にもマラソンを手放すことは絶対にない

134:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:45.24 KTAH+tDo0.net
>>117
しょうがないな森元自由にしていいぞ

135:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:46.29 Cnu6w7mx0.net
これ北海道もうまくやらないと
とばっちりきそうだなw

136:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:58.12 l3WTQ5Ck0.net
剥奪させたいわ!

137:名無しさん@1周年
19/10/31 10:48:58.57 HmBJ5d5E0.net
日本は真夏の東京五輪開催なんて世界一頭の悪いことを言って申し訳ありませんって謝れないから
IOCから開催剥奪してもらうしかない

138:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:03.78 vQExoVFV0.net
大和田常務が↓

139:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:06.95 3bomoeCg0.net
全世界にこの大混乱を知らせよう。
もうどこも手をあげないからwwwwwww

140:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:07.52 2P2KjpdR0.net
東京オリンピック開催消滅
おめでとう!
心からお祝いします。

141:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:08.07 2wumRxtP0.net
やめようぜ!
だが、かかった税金はちゃんと東京都に返せよ!

142:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:22.61 V/cNuZL/0.net
>>90
いま紅葉真っ盛りで綺麗だよ

143:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:25.66 ALvepw2A0.net
札幌五輪にして今までの費用、全額札幌持ちにすりゃ良いよ!

144:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:25.92 +LaC1d6P0.net
関西は平和だわ

145:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:27.00 KTAH+tDo0.net
>>128
地震きたらブラックアウトするしな札幌はマジでやばいぞ

146:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:27.96 DEb4xc2Y0.net
東京・札幌の首長と意思疎通をはかってから
発表するのが筋だったのに
いい大人のすることではないわな

147:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:32.31 GsNf8yRC0.net
>>124
そもマラソン当日までに選手観客ボランティアの緊急搬送多発しまくりじゃね?w

148:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:39.28 eDWqWojH0.net
日本はオリンピックを今後開催いたしません。

149:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:42.60 4iiSFg9T0.net
もう中止でいいんじゃね
金金金ももう飽きた

150:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:43.46 0AeruftC0.net
正直札幌賛成派も反対派も剥奪には大賛成だろ

151:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:45.67 YJAVcWhE0.net
東京がたかだかマラソンぐらいでギャーギャーうるさいから中止でいいだろ

152:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:46.02 xw6HLk930.net
ヤクルトは神宮追い出されるし

153:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:48.87 andVczUM0.net
>>107
昔は五輪の影響はデカかったからな
今は過去の威光だけしかない誘致国も激減してるし

154:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:49.21 VqgfZUUD0.net
>>103
橋本聖子と事前協議済みだろうしな
もう笑いが止まらんって感じだったね

155:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:50.65 lam0iRVk0.net
中止になったら日本の国力低下を全世界に知らしめることになるわけだし、それは避けたほうが良い気もするが

156:名無しさん@1周年
19/10/31 10:49:51.23 kf8dPEqI0.net
>>121
息子もついでに持って行っていいぞ

157:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:01.14 +dhJ4O4s0.net
札幌市が横槍をいれて
マラソンを札幌開催に無理くり持ち込んだと言うなら
百合子が激怒し金は出さないと言うなら話は分かる
IOCが東京の暑さが危険なので札幌にすると言う話し
百合子は協力、感謝こそすれブチ切れる話ではない思う
女性特有の嫉妬、僻みなんだろうな

158:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:05.12 rWq5V+3T0.net
アジア開催の五輪
ソウル→成功
北京→成功
平昌→成功
東京→消滅
東京→消滅
東京→消滅
東京→消滅

159:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:06.45 T6M7pbV90.net
やめてくれると助かるけど
脅しでしょ
今更他国も用意できねーべ

160:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:10.24 WMd+3Y970.net
まあ、IOCが白人優越主義の組織のは有名
アジア人には高圧的で上から目線でしかモノを言えないクズ組織
今更だがな。

161:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:13.40 CPnW1R7G0.net
今回の運動会は高温のため中止になりました。朝のラジオ体操も中止です。
これでみんなハッピーじゃないか。

162:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:15.33 wbXeXekt0.net
東京が暑いなんてハナっから分かってたのに対策ひとつまともに考えず笠とか聞いた時は呆れたわ

163:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:17.87 ZgB72IvO0.net
>>98
アベノミクスで経済は右肩上がり!
そんな大本営発表が疑問符なのに、金使いまくる五輪なんざやってる場合じゃねーだろと思っていたわ
おまけに年々災害が多発しているし

164:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:19.47 ysAI0L0q0.net
剥奪だけじゃなく今後の五輪からジャップ締め出しもあるなw
オリンピックキチガイのジャップに効果的なペナルティーだw
没落したジャップからはスポンサーも期待出来なくなるしIOCにはさしたる痛手も無いw

165:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:22.63 FWC9qbFp0.net
ウンコの時点で剥奪するべきだった

166:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:24.12 KoXZztDZ0.net
一番のワルは北海道札幌、こいつら極悪人w

167:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:25.57 L+uUMHBL0.net
>>151
前代未聞の大失敗をやらかすよりずっとマシだぞ

168:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:30.34 kzBqFFc50.net
>>83
折れる必要皆無なのに折れろとか、どういう理屈だよw

169:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:34.08 dU50Cjsh0.net
>>82
>>108
仕方ないだろ
時間ないんだぞ

170:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:38.59 +LaC1d6P0.net
>>162
なぜ

171:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:39.22 LKEhqdZ10.net
う~ん。あのアキラの東京オリンピックの画像まんまのような話になってきたな。
いいぞもっとやれ。
つーか中止にしろよこんなもん。顔面蒼白になるのは銭ゲバのIOCの方だろw

172:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:39.53 cgI4Yyt80.net
日本人の集団
人間の関係性ばかり考えて
科学的なデータや事実に基づく
判断や意思決定をしないよね
島国だからかな

173:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:41.59 wCHDejvE0.net
無責任男石原慎太郎に振り回される百合子
そもそも小池がアラブ育ちなのも慎太郎のせい
自民党を潰し日本の新しい政治をするとうたう
革新政党を作ると言い出しっぺした
パヨク慎太郎にそそのかされた百合子の父が立候補し大落選し
関係者に迷惑かけてアラブに逃亡
すでに関学に合格していたノンポリ娘の百合子までも中退して
家族でアラブへ強制連行
同年代の娘が日本でキャピキャピ遊んでるのに
百合子はアラブで砂にまみれていた
それで望郷をの念を抱いた百合子の
ウヨク民族主義思想の原点になってると思われ
しかしこの歳になってまたしても無責任男中慎太郎が
言い出しっぺのオリンピックで百合子大苦戦
百合子の人生は慎太郎に振り回されて始まり
振り回されて終わりそうw

174:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:43.70 Jx56ZCfE0.net
>>112
別に日本で東京だけ暑いわけじゃないよ

175:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:43.91 hMTzlXXN0.net
対策案がある
東京は冷房にかかっていた電気代を賠償資金に変えて都内工務店はあの笠を被り仕事をしてはどうか

176:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:47.50 m1L+XRVR0.net
バッハと森に生卵を投げつけたい奴は晴海に行けば良いんだっけ?

177:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:48.62 zVQB+qi20.net
元気づけに沖縄での開催はどうだ

178:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:51.52 6nPkbv5J0.net
これは無いだろうけど中止で良いよ
んで、日本でオリンピック開催を出来なくする
これが理想

179:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:51.72 QnjuK9we0.net
石原慎太郎がすべての元凶

180:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:52.42 7fMbOX4F0.net
IOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!
このドイツ豚が強権発動して、マラソンの開催地を変えさせようとしてるのを絶対に阻止しよう!
【拡散希望】反日ドイツの正体
URLリンク(ameblo.jp)
■なぜ、ドイツのメ


181:ディアは日本をこんなにも嫌うのか https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/ 反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう! 反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう! 一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ 徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい . 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)



182:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:52.43 qp8hKWGI0.net
>>151
オリンピックで国力アピールなんて20世紀まで

183:名無しさん@1周年
19/10/31 10:50:54.08 12SfF2hd0.net
東京開催でなくどこでやるの?
今更候補さがすの?
やれば?
開催中止確実

184:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:01.48 BA+owMiL0.net
>>131
中止でいい
札幌みたいな貧乏なところがやったら全国に迷惑がかかるだろ

185:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:06.58 e9JfqzUg0.net
>>143
むしろその方が見て見たいわw

186:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:08.60 O+RFyxfx0.net
トンキンは策を弄して恥かいてばっかりだな
素直に北海道に渡せばオールジャパンとかいうきれいごとは通用したのに
小池トンキンでなにか成就したことあったか?
トンキン平和の祭典から排除されまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:15.72 7UvXk23A0.net
>>19
東京がNoって言ってる状態でこんな動きするなら金は自分で出すんだよな?

188:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:18.76 3bomoeCg0.net
オリンピック廃止と知ったら気が楽になったぞwwwwwww

189:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:31.05 pBVbblEz0.net
>>168
客観的なデータ(笑)
白人相手だったらこんなことは絶対にしない
パリも史上最高温度を記録しているが
他でやるのか?アホらしい

190:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:31.37 pDZfbRQ00.net
せばすちょんコウってのも引っ張ってきてひこずり回せよ

191:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:34.33 7gd9qzsK0.net
♪街が出来る~美しい街が~

192:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:39.31 L+uUMHBL0.net
引くべき時には引くんだよ
ここは中止を選ぶのが正解
精神論にゆだねて強行したらまた破滅するぞ

193:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:39.78 hMTzlXXN0.net
>>171
公務員の間違い

194:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:43.22 w8Y+hnGR0.net
剥奪かぁ残念だなー(棒

195:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:44.51 qDdg7ouc0.net
やっとしょうもない五輪関連番組やニュースが消えると思うとせいせいする

196:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:45.38 JNKTtzbg0.net
バッハといえば ちゃらり~ん 鼻から牛乳♪

197:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:45.45 jlhQDdfS0.net
中止になるならそれはそれで

198:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:47.00 s50uX0g80.net
>>19
札幌という乞食

199:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:49.55 7fMbOX4F0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な�


200:末ア所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ! 当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう! ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる! 演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ! 国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう! 特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い 醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。 メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと ヤクザバーニングは北朝鮮系です あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう ↓ http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/ 【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか? htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/ 「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/ 【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3 業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。 ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!! 特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう! ↓ http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/ 西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?! . 【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4 売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう! 佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です ↓ CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』 . 売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw 売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる! くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし ↓ https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう! . N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要 N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン 日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw .851079857



201:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:54.02 Slh2yEOK0.net
未だに東京都民は反対しとるんか

202:名無しさん@1周年
19/10/31 10:51:58.21 YQDU/eGp0.net
税金をなんだと思ってんだこいつは

203:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:02.43 2P2KjpdR0.net
戦時中に一回東京オリンピックが中止になったから
そのまま中止で良いと思う。
世界マラソンだけ札幌でやると良いよ。、

204:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:05.61 kzBqFFc50.net
>>158
ハナっからわかってるのだからそのままやるでいいんじゃねえよ?
暑いったって過去のアトランタと同レベルよ

205:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:06.95 OnYC5bZ20.net
>>177
その通り。こんな運動会なんて誘致するべきじゃなかった…。
まともに興行できるプロスポーツだけでええわ。マラソンだって普通に興行できるんだしオリンピックってほんといらねえだろ

206:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:08.19 7fMbOX4F0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.96+5**

207:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:08.47 uxTpqu4a0.net
剥奪してもらって損害賠償の裁判起こして取り返せるだけ取り返したら、小池を評価する。

208:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:19.87 e+ST1mMU0.net
だいたい関西の私立大学もでていないようなおばちゃんが
都知事ってのが気に入らん。

209:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:20.59 ZuVDM7IL0.net
>>153
IOCは今月頭まで東京に協力的だったからな
ドーハを見て急にファビョってちゃぶ台ひっくり返したから怒っているわけで

210:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:22.55 sDUZB5rL0.net
 
移転費用は国(国民の税金)が負担することになる

211:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:25.10 9OsT8nXH0.net
東京何も悪く無いじゃんか
なんで東京のせいみたいになってんの?
何この陰謀?

212:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:33.39 Mx+LIR1p0.net
バッハは何様?
開催権返上でいいよ

213:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:34.30 X2lca9dq0.net
まさか、オリンピック中止フラグがくるとはww

214:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:36.13 V/cNuZL/0.net
>>162
おまえがいくらディスっても札幌開催は変わらなし当日は大歓声に包まれるからw

215:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:40.00 VlkprvBs0.net
ロンドンかリオかバッハのお膝元ベルリンでやれよ

216:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:40.86 /Wnztgh00.net
韋駄天の不人気は東京オリンピックが嫌われている証拠。
一部ダーティーなイメージの阿保政治家や土建業が潤って全国の庶民の住宅建設を妨害したオリンピックこそ
超諸悪の根源。
建築資材の高騰職人の人件費高騰を招いた東京オリンピックこそは
諸悪の根源。中止してよい。

217:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:45.15 xQ4MFsJ20.net
1940年に一度東京オリンピックは戦争で中止
今回も中止でいいよ

218:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:56.49 /Wn6PQhY0.net
>>66
理詰めとか言うなら小池は東京都で問題ないってデータ出したの?
実績無い、暑さ対策を頑張ってるっていうけど温度が下がったってデータが出てこない
Please trust me.って言ってるだけ
そういうやり方は吐き気がするよ

219:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:56.72 BA+owMiL0.net
>>19
自費でやれ
国に頼るなよ

220:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:57.15 6tkkynFp0.net
>>205
札幌何も悪く無いじゃんか
なんで東京のせいみたいになってんの?
何この陰謀?

221:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:59.05 keO+IIWS0.net
もう金流すとこには流し終わったんだろうし東京の上の人は中止したいんだろ

222:名無しさん@1周年
19/10/31 10:52:59.95 UiZY9eMb0.net
もし仮にここで東京から剥奪なんてことになれば
今度は札幌でまた3兆かかってしまうぞ

223:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:00.51 zVQB+qi20.net
揉み手して歓迎する札幌がみっともない

224:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:04.99 +LaC1d6P0.net
さっさと東京都は札幌市に予算回してマラソンコース作れよ
時間ないぞ

225:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:08.14 3bomoeCg0.net
江戸時代以前なら、
あまりにも無礼過ぎて武士が斬り込んでいる。

226:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:11.03 h49zjT1r0.net
都市博中止の公約掲げた青島知事が
誕生したりちょっと前まで普通に
民主主義が機能してたのに安倍腐敗政権になって
北朝鮮みたいになってしまった日本
知事選もオリンピック中止を公約にすれば普通に
トップ当選だったろうに

227:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:17.66 pBVbblEz0.net
>>208
札幌は観光シーズンだから
さらに外国人が大量に来たら泊


228:まるところがロクになくて 凄いことになりそう



229:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:17.72 fE/9Ht9h0.net
強行して選手がバタバタ倒れた責任は全て東京へも面白いけどね

230:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:18.11 mXNnXCy80.net
暑いから札幌に移すとか言わないで
地球規模で世界的異常気象なんだから
オリンピックを廃止させていいと思う。

231:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:21.95 fDF9XcLj0.net
>>208
じゃあ札幌市民の税金からどうぞ

232:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:23.15 AaPbJFv70.net
これからどんどん温暖化進むんだから
万全の東京で実験すればいいのにIOCってバカじゃね
30度越えのオリンピックは東京で駄目だからどこでやっても駄目って言える

233:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:32.43 559rgd1T0.net
バッハは小川様

234:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:35.19 cnQOQEGf0.net
世界からオリンピックなんてもの無くした方がいいな
種族の垣根関係ない平和な祭典のはずなのにちゃんと話し合いもしないで一方的に決定されたんじゃもはやオリンピックという名の戦争でしかない

235:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:38.85 9OsT8nXH0.net
都民ファーストだろ
札幌もIOCも引っ込め
お前ら都民じゃ無いだろが
わがままなんだよお前らは
 

236:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:39.95 YQDU/eGp0.net
iocのゴミども

237:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:41.56 oGoiwDng0.net
オリンピック自体東京でやめてほしい。だいたい復興五輪なんてうたってるけど、そういう都合よく言ってるのもやめてほしい。

238:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:41.76 QqseKqor0.net
んな事にゼーキン使うな
日本は財政難なんじゃねぇのか
どっち向いて政治してんじゃ
ヨボヨボジジイ

239:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:43.33 L+uUMHBL0.net
札幌が余計なことしたせいで泥沼にハマった状態になった
もう詰みだよ、中止にしろ

240:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:43.92 LX6tb8/60.net
な、白人なんて所詮こんな感じ
上から目線で、自分ら以外奴隷だと思ってる

241:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:44.26 qp8hKWGI0.net
>>216
札幌市が払うんだから
好きにすりゃええ

242:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:44.64 LeKKeghM0.net
絶対にIOCに弱腰は駄目
これだからIOCみたいな劣等欧州豚が支配してる組織は駄目なんだよ

243:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:47.63 7Ox7Gw/D0.net
剥奪されても金が無駄になるだけで庶民は困らん

244:名無しさん@1周年
19/10/31 10:53:57.55 O+RFyxfx0.net
>>217
土人の靴舐めて買収したトンキンがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:07.60 EL71yruS0.net
自民党とネトウヨは人権はく奪!

246:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:10.93 Ko2kZrd10.net
東京地検特捜部がんばれ。
ゴーン会長の時のようにバッハ会長にも逮捕状出してくれよ。
とりあえず、即刻コーツの身柄を押さえろ。

247:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:16.93 9OsT8nXH0.net
>>229
ぶっ潰そうぜ
ムカついてしょーがない

248: 
19/10/31 10:54:18.56 1s4Z/Jcb0.net
剥奪だ剥奪だ

249:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:33.22 KPprfcKb0.net
よしやめろ

250:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:38.39 kM0K+CeF0.net
では返上で。

251:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:39.91 rWq5V+3T0.net
すくなくとも東京民
責任の所在を非常に注意深く適切に探しても
・石原
・猪瀬
この二人は間違いなく主犯だよ
なぜ東京民は小池を責めて
石原猪瀬を護るんだ?
東京民は頭が悪いのか?

252:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:48.12 jmKHPI0N0.net
小池は完全に勘違いしている。立場解ってない。
早くバッハ会長に謝罪して札幌へ挨拶に行け。
本当に剥奪されるぞ。

253:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:54.26 iHI3o+mr0.net
どっちかが折れろよ
みっともないわ

254:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:55.46 m1L+XRVR0.net
まぁ、ここまで喧嘩を売られたら買うのが江戸っ子w

255:名無しさん@1周年
19/10/31 10:54:59.21 vNZCexaA0.net
札幌オリンピックということになるのかw

256:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:04.20 mt7HOs7H0.net
>>104
俺も構わんわ

257:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:08.02 yXy4Xr8O0.net
>>198
状況が変われば安全基準も変わる
熱対策がんばったドーハで熱中症の後遺障害出てる選手いるんだぞ
そのドーハでも、世界陸上という大きな大会でありながら、女子マラソンが高温多湿のため中止になるかもしれなかった
医療チームがギリギリまで協議して開催決定したのは1時間半前

258:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:09.94 +LaC1d6P0.net
>>244
悪い

259:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:13.37 vaTl+8EC0.net
もうこのスレいらないよ
東京五輪剥奪の可能性出てきたからw
スレリンク(newsplus板)
おそらくマドリード五輪になるよ
アジア選手権で勝たないと日本五輪出れないなw

260:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:14.31 2lmpl7/z0.net
いいぞ五輪なんてしなくていいから是非剥奪してくれ
災害で溢れかえってるんだからかき氷噴射してないで復興支援しろ

261:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:17.83 WjbKSE/V0.net
札幌は札幌で速やかに検討して準備しなきゃダメだよ。全然残された時間が無いんだからさ

262:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:28.66 IM226Uvc0.net
残念やけど止めよ

263:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:28.98 cnQOQEGf0.net
太平洋のど真ん中に人工島作ってそこでやれよ
開発費用はIOCが持てばいい

264:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:31.31 MmxsNynd0.net
いいぞ北京でやれ

265:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:32.98 ZuVDM7IL0.net
>>244
石原は2016が失敗した時点で五輪招致に消極的になった
責めるなら森元と猪瀬

266:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:33.00 eyRnm4hr0.net
暑いからダメとかいうなら夏にやるなよw

267:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:36.25 9OsT8nXH0.net
 
都民ファーストなの
アンダースタン?
札幌もIOCも
都民じゃ無いだろが
何横から寝言こいてんだ?
お前らは都民じゃ無いの
分かって無いだろお前らは
 

268:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:40.27 mt7HOs7H0.net
東京で開催させられないなら何で東京選んだんだ
アホか

269:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:40.71 ysAI0L0q0.net
>>184
年に数日の猛暑と平年値を比較するバカウヨw
義務教育受けてこの書き込みしてるのかね?

270:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:45.86 oPMV9exx0.net
剥奪上等!
理不尽なのはバッハなんだから東京五輪なんかやめちまえ!
全部森元のせいだし

271:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:46.09 uiLHeWkE0.net
マラソン・競歩陣の為だけに札幌に選手村作れって言う話だけど
そもそもこれから雪降るのに間に合うの?

272:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:48.77 EtM7mTeO0.net
>>1
剥奪してどうするんやwww

273:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:53.31 hnFfdii+0.net
剥奪したら2020五輪中止だねw

274:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:55.95 L+uUMHBL0.net
>>245
小池からすれば剥奪された方が都合がいいからな
全く脅しにもなってないよ

275:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:56.88 9cfifk300.net
>>104
立候補してる都市の数検索してみると面白いよ
もう五輪は破綻寸前

276:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:57.20 DmQ0j1Vk0.net
うはは トンキンハブにされてやんのww
トンキンがいつもやってた事へのささやかなブーメランだな
甘んじろ

277:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:58.06 goDKLJKx0.net
>>203
そりゃそうだろ、ドーハの惨状を見て安全基準を引き上げた
しごく当然の話

278:名無しさん@1周年
19/10/31 10:55:58.68 qBKCwfpP0.net
むしろ中止でいいと思う
今回を教訓にクリーンな運営をしてほしい

279:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:03 fVurXi8Y0.net
もうオリンピックなんて人気が下降しているので止めてまえ

280:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:06 UnNqD+4z0.net
フジの飛ばし記事だろww
オレンジ色のニクいやつ

281:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:16 VOrxAD4W0.net
>>1
どうぞどうぞ

282:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:18 2pGRQIxK0.net
先に剥奪私をお許しください

283:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:23 OnYC5bZ20.net
>>264
ばかみてえな話だな。なんだよそれ。

284:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:26 zVQB+qi20.net
災害対応優先で中止でいいだろ

285:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:30 Jx56ZCfE0.net
今からでも遅くはない
IOCはマラソンコースにクーラーついた都市を早く探せ

286:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:30 6tkkynFp0.net
暑くても東京でやればいいじゃないか IOCなにビビってんの

287:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:31 9cfifk300.net
>>184
夜には気温下がってたね
よかったよかった

288:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:32 2pZW72SO0.net
>>245
剥奪されるとどんな問題があるの?

289:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:40 iisMMcYx0.net
じゃあ剥奪でお願いします。

290:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:43 YQDU/eGp0.net
票の権利があるだけでクソ無能ioc

wwwwwww

291:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:46 /Wnztgh00.net
小池なんて馬鹿にされてTiny Pondで蛙も飛び込むには小さすぎて問題外の外。
存在感ないよ。
挑戦舛添の怨念か?
オリンピックなん中止でも困らない。

292:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:47 pBVbblEz0.net
>>245
勘違いしてるのはお前だ
マラソン移転は東京都民のほぼ9割が反対している
こんな案を受け入れた瞬間に終わる

というかIOCは未だに現実が分かってないらしいが
東京都民の9割が反対している案をゴリ推しするということは
東京都を相手にすることと同義

293:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:47 RJX0kUWn0.net
札幌開催絶対反対!

294:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:51 62Xn3Wpd0.net
>>270
その安全基準って何ですか?
一体何度以上湿度はそれくらいからダメになったんです?

295:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:54 jTlnCS5E0.net
小池さん政治交渉下手だなぁ
彼女、この時点になると地域の民意なんて助けにならんの分からんのかな

296:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:54 Ko2kZrd10.net
石原都知事ならIOCと全面対決。一歩も引かない。

297:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:54 4JbzIZh10.net
もう剥奪してもらえばいいじゃん めんどくさ

298:名無しさん@1周年
19/10/31 10:56:55 9OsT8nXH0.net
 
なんで都民じゃ無い札幌だのIOCだのか横から口出すわけ?

お前らオリンピック規約読んでるのか?

読んで無いだろ


 

299:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:00 oN20vwUR0.net
剥奪してください

300:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:05.02 7IykOPXd0.net
もう南半球でやれよ
向こうは冬だろ

301:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:05.58 63SKkOWF0.net
五輪中止で高額で巨大な新国立競技場が残る、と

302:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:15.55 BhE4sdj90.net
開催地今から変えたらボランティアどもどーすんだろ
マラソンだけにしても、交通機関の整理とか宿泊施設の確保とか札幌専用ボランティアとかどうすんのかね

303:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:16.70 VmOaYNj90.net
東京はく奪して、日本でやればいいじゃん。
会場やもろもろの準備も引き継げばできるでしょ。
まじで、小池のおかげでめちゃくちゃになったな。

304:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:19.75 uQIa4K5o0.net
もう五輪開催辞めますでええやん
今後、開催する都市も辞退相次ぐで

305:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:20.32 kzBqFFc50.net
>>250
なんでそんなクソ暑い都市の例えで東京まで腐してるんだ?アトランタや北京と変わらんぞ東京なんて。しかも夜やる予定だしな

306:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:23.78 goDKLJKx0.net
>>267
東京の無能さを世界中に知れ渡ることになるのが都合いいの?

307:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:25.55 q9W9Mlm20.net
今から中止になったら今年の冬コミから通常開催に
戻せるだろうから是非。

308:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:26.56 BOrL7gZS0.net
全部10月開催でいいんじゃないの
融通利かせろや、ボンクラIOC

309:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:30.44 ZgB72IvO0.net
>>244
誘導やめろや
守っちゃいねーよ
舌先三寸で利権を煽り誘致を促した奴らなんて

310:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:30.60 IM226Uvc0.net
世界陸上でじゅうぶんに楽しめた!

311:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:30.76 V/cNuZL/0.net
>>254
札幌はこうしたイベント対応能力だけはずば抜けて早いから問題ないと思う

312:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:31.80 L+uUMHBL0.net
中止だ中止!

313:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:37.37 vaTl+8EC0.net
>>265マドリード五輪になるだけ
施設全部完成してるからなw
それで東京に負けたんだからw
国民全員で間に合わせるだろうなw
サッカーは予選からになったな
あと野球・ソフトは無しでw

314:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:38.44 QnjuK9we0.net
アメリカなら代替地が沢山あるだろ
今ならまだ間に合う

315:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:43.11 s50uX0g80.net
>>245
小池の性格上、剥奪されてもいいと思っているぞw
あれは周囲を巻き込んで自爆する

316:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:43.45 YgdhVEUf0.net
この機会に中止で! 是非に頼みます会長

317:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:44.30 +qKcGxMs0.net
札幌開催にして視察理由にうまいもんたらふく食いたいだけやろバッハ

318:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:46.89 lam0iRVk0.net
>>177
アピールのプラスはなくとも、失敗のマイナスはバッチリあると思うんだよな
じゃあ最初からやるなってのはそうかもしれんが

319:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:48.07 y/9n4+Dg0.net
もうこれからは南半球で五輪したらいいんじゃね

320:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:52.64 UTgA7iPu0.net
剥奪なんてなったら東京都の恥だけじゃなく、国として赤っ恥だろ

321:名無しさん@1周年
19/10/31 10:57:56.11 rF5dyBF80.net
いい加減にしろよトンキン
お前ら排除されたんだよwでも契約だからちゃんと金は出せよバーカw

東京死ね

322:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:00.44 w8Y+hnGR0.net
>>245
中止になって困ると思ってるの?
バカじゃない

323:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:00.46 yXy4Xr8O0.net
札幌が辞退すると、
1.マラソンと競歩の剥奪、賠償金4000億円をIOCに払ってこの種目はロンドンで行われる
2.全種目剥奪、2兆5000億円の賠償金をIOCに払って来年2020ロンドン五輪が開かれる
このどちらかになる

324:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:07.45 ysAI0L0q0.net
>>261
気候は嘘ついたし、暑さ対策もまともにしてないから

325:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:07.67 LIbAdm4u0.net
オリンピックもまともに出来ない発展途上国w
落ちすぎ

326:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:08.07 ZuVDM7IL0.net
>>270
IOCの都合で引き上げたんだから札幌にするならそれ相応の対応と
賠償はしないといけないな、あと準備も
1年もないのにできるのかな?

327:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:15.66 62Xn3Wpd0.net
>>288
開催地の民意を意識しないとか大会を潰したいのかよw

328:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:18.50 9OsT8nXH0.net
 
都民ファーストなの
早く理解しろ
空気読めよ
都民ファースト
外野が横から口出すな

 

329:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:20.88 P/50AiI00.net
剥奪したら世界中から批判されてどの国も招致しなくなるわ

330:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:24.89 m1L+XRVR0.net
>>285
さも、知ったか振りに言ってるけど、9割ってどこから出てきた数字なの?w

331:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:24.95 k5aMCveB0.net
中国で代替開催でいいよ
あそこならすぐ準備できるだろ

332:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:30.10 OnYC5bZ20.net
>>281
ない。小池にとってはIOC という腐敗した組織にやられた悲劇の都知事になるだけ


333:。



334:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:37.19 WjbKSE/V0.net
まぁ築地・豊洲と同じように混乱するだけ混乱して結局何も変わらんよw
パフォーマンスばかりする奴の相手はそこそこに現実的に準備は進めないといけない

335:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:37.76 zVQB+qi20.net
札幌に新幹線でというウラか

336:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:37.99 +RcHVv000.net
悪の組織IOCがいよいよ正体を現したなw
そして統領のバッハは打ち首獄門になるのがが似合ってるw

337:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:39.08 YQDU/eGp0.net
小池のせいじゃねぇだろ
猪瀬に文句言え

338:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:41.45 CmueflAd0.net
>>1
そもそも10月にやれば何の問題もないのに、アメリカからの放映権料があるから
IOCのクソどもがあんな暑い時期にやるのが悪いんじゃねえか
なにがアスリートファーストだ、放映権料ファーストだろうが、おまえらはw

339:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:44.16 +zssxDHs0.net
どうでもいいけど札幌巻き込むなよ
冬季五輪の誘致を人質に取られてるようなもんだから
断りたくても断れないしかといってカネ出す義理もない
東京のせいでいい迷惑

340:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:44.85 Ii4/5Z0R0.net
>>19
むしろ東京もこのくらいの早さで動けよ
利権分配のためにのんびりしてたからこの時期に問題が多数発覚して慌ててるんだろ

341:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:48.80 uEwvkBPV0.net
夕刊フジなら信憑性高いなあ。
日本を代表するクオリティペーパー。
週刊実話や東京スポーツと並ぶオッサン向け大衆紙だし

342:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:49.45 goDKLJKx0.net
>>291
最終決定権はIOCにあるから当たり前

343:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:54.48 6tkkynFp0.net
札幌は辞退するしかない こんなのに付き合ってられるか

344:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:59.57 Ecn4dqFz0.net
どーぞどーぞ

345:名無しさん@1周年
19/10/31 10:58:59.80 4JbzIZh10.net
>>299
そこを東京の無能さととるか、IOCの横暴と無能さと取るかは第三者だからな
直前のラグビーWCは成功させてるだけに

346:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:00.68 O+RFyxfx0.net
国際契約を守らずはく奪トンキン
土人に笑われるでwwwwwwwwwwwwww

347:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:03.89 Tv/vxVBu0.net
どうせ利権の塊なんだからはく奪は願ったりかなったりでいいだろ
チケット代はちゃんと返金しろよ

348:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:06.93 zwBMjqHL0.net
史上初の剥奪で良い
8月に開催するのが異常
アメリカのTVに合わせる必要無い

349:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:07.95 rvwPqu9A0.net
> 東京五輪の開催剥奪も
それにしよう!w

350:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:08.43 L+uUMHBL0.net
>>299
小池からすれば都民の支持を失うかどうかが全てだから
IOCに屈してマラソンを手放すのが最悪の選択肢なんだよ

351:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:11.52 JWIfXj/n0.net
というかIOCのルールがどうのこうのとは別に、
多額の費用が台無しに成りつつあるんだが?
政治が絡みまくって経済的打撃を受けたわけだから制裁すべきでは

352:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:12 559rgd1T0.net
>>295
札幌市が責任持ってやるんじゃね?

353:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:18 BA+owMiL0.net
>>307
アメリカでいいよな
視聴率はどうせ取れないだろうがな

354:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:19 l+CV3BI60.net
おうやってみろやwバーハ

355:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:20 xw6HLk930.net
選手村ってホテル借り上げでいいんじゃない?
しかもマラソンの選手は数十人
プロ野球とかサッカーチームの札幌移動の方
が大変なくらいだろ

356:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:24 F1Jda04P0.net
五輪を誘致すべきではなかった

357:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:28 pKHsLjud0.net
東京も引くに引けなくなってきたから
IOCの圧力に屈したという体を取らせてあげるための発言じゃね?

358:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:29 hSPHUczZ0.net
醜い仲間割れw

359:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:38 RJX0kUWn0.net
災害は戦争と同じです
東京オリンピック中止で

360:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:43 C+IwXY0o0.net
>>6
あるんでね?
所詮、東京は開催地だからな

361:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:44 YtMZMMTm0.net
IOC運営のイベントなんだから、剥奪も致し方ない。
むしろこれで札幌に鞍替えるほうが東京の幼さが際立ってみっともない

362:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:44 9OsT8nXH0.net
>>334

都民ファーストなんだよバーカ

お前オリンピック規約読んでないのバレバレだな


 

363:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:51 8bpRkQxW0.net
東京が史上初オリンピックが二度中止された都市になるのか、札幌が史上初夏冬開催都市になるのか、どちらかになると。

364:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:51 dLKTlqAJ0.net
バッカは罰が当たって
その内、事故死するよw

365:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:51 wLsi+LpX0.net
>>170
じゃあ日本はだめだろ

366:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:54 Vv6YMlFE0.net
マラソンと競歩を札幌に渡して、
札幌で冬季五輪が確定したら、
フィギュアスケートを東京でやれば
win-winだと思うからそれで交渉したらいいと思う

367:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:56 MTYSq9H00.net
札幌 宿泊施設 あっ…

368:名無しさん@1周年
19/10/31 10:59:57 pDZfbRQ00.net
IOC内部の権力闘争 東京で不祥事やらかせばバッハは終わる 
ジャイアンと出来杉みたいなもの

369:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:01.25 rvwPqu9A0.net
よし!こうなったら徹底的に小池支持して東京でやるってごねてみようwww

370:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:01.63 WMd+3Y970.net
IOCの白人貴族どもは、イエローモンキーは黙って言うこと聞くのは当たり前と思ってるんだろう

371:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:07.46 P/50AiI00.net
>>316
裁判になるよ
払う義務はないと

372:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:08.20 YNPJcBmT0.net
どうぞ開催を返上してしまって下さい
世界中に日本の恥をさらすことになるけど

373:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:08.27 8uEJHfMe0.net
札幌の場合、整備に少なくとも300億だろ?誰が出すんだこれ
小池は絶対に出さないし国は都が出せって言うし、札幌は金出してね後はやるからサンキューなんていかないぞ

374:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:09.83 r8gzAEvF0.net
>>335
秋元がなぁ…

375:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:09.94 yXy4Xr8O0.net
>>287
WBGT30

376:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:15.47 SMSmZqjE0.net
東京お金持ちだから金払っても中止でもどっちでもいいだろ?

377:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:20.53 e9JfqzUg0.net
トンキンがやるって駄々をこねて聞かないんだからやらせてやれよw
もうトンキンは暑さ対策やるより救急隊員や救急車を増やす事を考えてろよw

378:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:21.14 UiZY9eMb0.net
>>306
マドリードって日本で言えば青森県くらいの緯度なのか

379:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:27.75 yjBJD48D0.net
記録的冷夏来い

380:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:29.69 zVQB+qi20.net
レストランの予約のすっぽかしと変わらないだろ

381:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:30.58 Tv/vxVBu0.net
IOCの一存で場所を決めたり変更できたりするのなら
毎年の誘致合戦とかしなくてもIOCが鶴の一声で決めればいいだろ

382:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:35.64 uiLHeWkE0.net
>>288
交渉というか根回し的なのはド下手と思うが
都知事選と同様、森元バッハコーツをドン内田仲間達(自民東京)ポジに持ち込んだ
つまり悪役クソジジイ軍団に虐められてる構図

383:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:38.62 CPnW1R7G0.net
利権ピックの剥奪は恥よりむしろ名誉なこと

384:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:41.72 iisMMcYx0.net
>>306
そっちの方がはるかに良い五輪だね。

385:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:44.10 JNWW9TFL0.net
今回のモーニングショーの玉川の発言とか見てて、ああやっぱり左翼の人は怖いなあと改めて思ったね。
だって、結局、上からの命令には黙って従えというんだから。
オリンピックの場所を変更するならば、当然開催地とも十分話し合ってから決めないと、民主的な過程を経たとは言えないのに、そういうものは一切無視して、論理性だ数字だというのだから。
それは、菅官房長官が沖縄に対してひたすら政府の決めたことには従えと言っているのと同じことだよね。
沖縄の基地問題も、橋本龍太郎政権の時には、沖縄県民の気持ちに寄り添いながら、1つづつ手順を踏んで決めていったわけ。
今回の問題も、日本は中国や北朝鮮とは違って独裁国家ではないのだから、東京都民と話し合いをしながら決めていかないといけない話なんだよね。
左翼の人というのは、普段は民主主義民主主義と唱える割には、やはり中国や北朝鮮と同じ思考体系で生きているんだなと実感させられたね。

386:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:52.93 OUdUcJra0.net
独裁しゃバッハ

387:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:54.73 Q2OVj/rO0.net
もう全部、札幌でやったら?

388:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:56.87 +iv1AN3O0.net
剥奪歓迎!

389:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:57.22 9OsT8nXH0.net
>>362
ぶっ潰そうぜムカつくから

390:名無しさん@1周年
19/10/31 11:00:57.33 ahboJkNu0.net
8月の東京で開催OKとしたのはIOC
全責任はIOCにある
袖の下だけ貰って、「良く考えずに選定しちゃったけど俺知らね」は通用しない
そもそも8月の東京に決めちゃったこと自体に問題がある
とことん追い詰めろ!バッハを

391:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:01.23 DEspcLJC0.net
単に東京大会が亡くなるだけでなく今後日本での五輪開催はなくなるだろうし
そもそも日本の五輪参加が不可能になるかもしれない
弱いくせに五輪大好きな日本国民、我慢できるのw

392:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:02.38 Jx56ZCfE0.net
>>357
そういうことになるな

393:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:05.35 goDKLJKx0.net
>>337
ラグビーWCは東京の主催じゃない

394:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:05.55 mtA/Pc/T0.net
準備万端の東京を恫喝して何も準備してない札幌でこれからどうしろというんだろう?
もう日本でやらなくてもいいよ

395:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:08.09 KoXZztDZ0.net
札幌が一番ワルだろ、札幌がやっても良いというからこういう最悪の事態になったんじゃねw

396:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:08.42 KNIh8YzQ0.net
その方がいいアメリカ←→ヨーロッパでずーっとやってろ

397:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:08.56 Prbq3HRI0.net
五輪はIOCに返上した方が良いよ。
都民生活には迷惑する人ケッコウ居るだろう。
しかもこの時期には台風大雨だらけだよ。いいの?

398:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:08.56 YNPJcBmT0.net
>>355
北京…(先に開催されるって意味でか)

399:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:10.06 F0sbuJc40.net
>>418
どうぞとか小池が言ったらどうなるの?
  ↓
都民喜びまくり
  ↓
オリンピックやるところなくなる

400:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:12.33 +DI6lSkz0.net
無能で無責任なトンキンがこれまで日本が築いてきた信用をすべて破壊する
ほんと見栄っ張りなだけで何も生み出さず何もできない糞都市

401:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:16.49 LRFV205o0.net
もうさ、他でやってもらっていいわ
本当に

402:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:18.24 +RcHVv000.net
>>19
その前に金の工面が先だろうがw

403:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:23.94 NBpufOXi0.net
じゃあ中止でいいよ!

404:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:26.33 9OsT8nXH0.net
>>378
だな
全部IOCと札幌が悪い

405:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:26.67 mt7HOs7H0.net
>>377
左翼が上からの命令に黙って従うとか何の冗談?

406:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:27.25 3oHivGER0.net
今後のオリンピックの開催時期を冬季に設定するか、
ドーム競技場で行えない競技を外すかすれば解決。
マラソンなんてもともと冬がベストシーズンなんだから、
盛夏に行う競技会で採用されるのがおかしい。
とっととやめちまえ。
下らん。

407:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:33.92 JZZsAk520.net
剥奪してどうするんだろうw

408:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:34.25 UiZY9eMb0.net
札幌は辞退しないっしょ
まあ有り合わせの施設でOKなら来年開催も問題ない

409:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:36.35 P/50AiI00.net
>>316
それに今からロンドンオリンピックなんて間に合うわけない
それでテロでも起こったらIOCは潰れるぞw
ロンドン市民も猛反対するだろ
税金の無駄遣いだと

410:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:39.85 Tv/vxVBu0.net
>>364
別に日本の恥ってわけじゃなく、IOCの責任問題になるよな
東京に決めたのはこいつらだから

411:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:40.23 SBlXSntL0.net
興味のない人にとっては、オリンピックなんざ小中学校の運動会と何ら変わりないぜ。
さっさとはく奪してくれよ。やりたきゃ、やりたい人たちが会費出し合ってやりゃあいい。
何で税金使って筋肉、根性比べをやる必要があるんだ?NHKとまったく同じ構図だ
スクランブルかけて放送しろや

412:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:40.71 rF5dyBF80.net
>>354
富はファーストは日本より優先される
トンキンは日本の評判をどれだけ落とそうが気にしない

東京死ねや

413:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:46.87 WMd+3Y970.net
札幌のアホ市長が歓迎とかいっちゃったからな。
ホント、頭悪いわ。

414:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:48.71 jTlnCS5E0.net
>>320
対応とメッセージングが遅過ぎた
中東のアレが起きた時点で世界広報しなきゃだめだった
今の段階じゃICOが持ってる支持層の背景は世界のアスリートとそれに付随する国家国民全体だよ

415:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:51.37 YgdhVEUf0.net
日本人に僅かでも矜持が残ってるなら剥奪? 賠償?ふざけんなびた一文払うかで大喧嘩でわかれろよ

416:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:52.21 BA+owMiL0.net
>>365
そうなっても自民を支持するやつは阿保だな

417:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:52.27 62Xn3Wpd0.net
>>367
IOCが今後その数字超えたらマラソンは開催してはいけないって事にしたの?
初耳なんだけど

418:名無しさん@1周年
19/10/31 11:01:55.45 /J8tTJc00.net
マラソンを札幌で開催するだけなのに、なんで小池知事はあんなに抵抗しているのか。

419:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:00.02 zVQB+qi20.net
おこぼれをヨダレ流して待ってる国が近くにあるぞ

420:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:00.23 xw6HLk930.net
札幌は毎日4万人動員する
日本ハムの試合のノウハウもあるし
マラソン開催くらいなんて事無いだろって思う

421:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:01.60 RJX0kUWn0.net
剥奪だから賠償金は払わないでOK?

422:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:06.48 1pefI2xZ0.net
好きにしろよ。
バッハッハ、、、!

423:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:09.69 l+CV3BI60.net
たいした曲も作ってねえくせしやがって

424:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:14.45 P/50AiI00.net
>>400
辞退はしないが金は一円も払わないよw

425:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:17.01 cFZtRSGQ0.net
>>410
金を出せって言ってるから

426:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:17.21 JNWW9TFL0.net
>>397
中国も北朝鮮も、上からの命令には黙って従いますよ。

427:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:18.52 /EbQQJi90.net
構わないけど

428:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:21.01 9cfifk300.net
>>405
あいつはオリンピックの時期にやってる札幌のイベントをなにも理解してないんだろうな

429:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:21.69 wIWyKFPG0.net
東京五輪はすでに佐野からコケてるからなぁ

430:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:23.57 6P5wWAE10.net
朝の番組で詳しい人が言ってたけど
「東京マラソンになる確率は99.8%」だって
競技の開催地を決める権限はIOCにあって、それを東京側も承知した上での契約?だかららしい。
これで五輪剥奪されたら、ただただ東京が世界中からバカにされるだけやん

431:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:25.88 O+RFyxfx0.net
社長に逆らって首にされる平社員のようで
おもろいわトンキンwwwwwwwwwwwwwwwww

432:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:26.20 ZrlGBsUh0.net
IOCと決別する時が来た
東京にオリンピックは要らない

433:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:29.74 3bomoeCg0.net
旧国立競技場を元どおりに復元してから
オリンピック廃止しろよwwwww

434:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:30.83 Ykiueyzk0.net
にゃ~~ん🐷

435:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:30.89 kiFqvXcf0.net
税金を溝に捨てるか剥奪され国内外から後ろ指を指されるか選べ

436:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:34.77 LIbAdm4u0.net
>>306
いいじゃん!
別のアテがあるから尚更強気に出られるのか

437:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:34.68 Q2OVj/rO0.net
>>410
金は東京が払えと言われたからだよ。

438:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:35.79 goDKLJKx0.net
>>381
ネットでわめくしか能のない奴がどうやってぶっ潰す?

439:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:40.39 e5KYwhQ10.net
>>1
東京開催自体なくなってくれた方が嬉しい@東京都民

440:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:41.47 +rY0fIIr0.net
1チームを乱しているのは小池本人だけなんだという皮肉がの♬~

441:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:43.46 /Wnztgh00.net
俺の提案  超実現性ある
東京のマラソンフルコースに冷房配置。コース全体を冷房に。
電気工事士出番だ、急げ!
日本国民全部に告ぐ
沿道のパチンコ屋商店企業ははすべて窓ドア開けて中の冷房を道路に開放。
これで解決ご苦労さん。

442:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:45.97 pbYxAVhS0.net
なんで札幌オリンピックにしないんだ?
あっちの方が快適だろうに

443:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:50.14 m1L+XRVR0.net
>>405
そりゃ、橋本から直々に利益誘導されてるからww

444:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:50.75 Tv/vxVBu0.net
はく奪されたくなければ札幌でやれ(チラッ)

445:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:52.00 TUcmglWJ0.net
>>19
準備期間1年無いんだから呑気に正式決定待ってるわけにゃいかんわな

446:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:52.09 ZW3IKjYp0.net
>>1
ここまでくると駄々こねてるようにしか見えない
白人子どもおじさん じゃねえか

447:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:55.95 JWIfXj/n0.net
>>410
IOCが賠償も含めて全額払うなら小池もどうぞどうぞするはず

448:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:57 YNPJcBmT0.net
>>383
色々な意味での「日本のごりん終」か

449:名無しさん@1周年
19/10/31 11:02:59 9OsT8nXH0.net
 
都民ファーストなの

早く理解しろバカども

IOCは関係無いだろ

東京が開催してやるんだぜ

 

450:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:02 +RcHVv000.net
>>399
自分達は強いと勘違い野郎が脅したつもりなんだろうw

451:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:02 cFZtRSGQ0.net
森がksすぎる
あんなじじいにいつまでもやらせとくなよ

452:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:03 GVQxhgua0.net
>>408
韓国人は早く帰れよ

453:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:05 zbs38IBa0.net
今更、剥奪されたら大損害だけど、日本側が誰が責任取るの?

それをハッキリしとけよw

454:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:08 JAmSxq1A0.net
中止でいいやんバッハん家でやろうぜ

455:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:09 uxTpqu4a0.net
これ言われて腰が引けたら小池は屁垂れ。

456:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:09 QNimQF1k0.net
トンキンも最初は圧倒的に世論調査では五輪反対だったくせに、
トンキンマスコミがCMバンバン打ち出すようになるとコロッと洗脳されて
五輪賛成に変わった。所詮田舎者の集まりなんだよ。

トンキンマスコミが五輪賛成するのも単に経済効果(内輪だけの)が凄いからだし、本当に情けない。

457:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:10 pBVbblEz0.net
>>323
東京都に寄せられた意見では88%が反対だったらしい
これはアンケートじゃないから正確ではないかスマン

458:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:11 Jt2E4onh0.net
美辞麗句で誘致ごり押したらどうなるかの見せしめにはいいかもなー
まぁ流石にそこまで大事にゃならんだろ

459:名無しさん@1周年
19/10/31 11:03:14 e5KYwhQ10.net
>>415
バッハ違いw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch