暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch745:名無しさん@1周年
19/11/01 01:29:19.55 YfaGVv0T0.net
>>733
「選挙手伝ってもらっただけで無関係な他人」って多いよね。
立憲民主党も韓国民団の選挙協力に感謝してるけど無関係だって言ってるし。

746:名無しさん@1周年
19/11/01 01:49:44.24 Q5FP78uT0.net
>>725
200万から300万にするのに金を給付するわけ?
それベーシックインカムじゃんただの。
どの範囲にそれを適用するわけ?具体的線引きは?
そんなことより減税で負担を減らして手取りを増やした方がいい。
金を配るという行為は色々と人間の意欲を削ぎ落とすことになるよ。

747:名無しさん@1周年
19/11/01 01:53:27.12 YfaGVv0T0.net
>>735
年収200万未満の人と年収300万超の人は対象外なんだからBIじゃないでしょ。

748:名無しさん@1周年
19/11/01 01:58:58.65 DdNT5ifK0.net
あの事件で表舞台から消えて
そんなところにミラーマンがいたのか。
ミラーマンって極左だったっけ?

749:名無しさん@1周年
19/11/01 01:59:17.77 V2kUIH7b0.net
ぽっぽとミラーマンて並んだ字面だけでお笑いパンチ力はんぱねえw

750:名無しさん@1周年
19/11/01 02:05:04.54 DdNT5ifK0.net
むしろミラーマンは左翼に批判的な言動をしたことによって
あの事件によって言論封殺されてしまったんじゃなかったっけ?
既に極左洗脳されてしまったのか?

751:名無しさん@1周年
19/11/01 02:10:39.05 YfaGVv0T0.net
>>737
右左以前にちょっと頭が可哀想な人。
小学校3年生以上の算数はできないので
それ以下のレベルのメディアに拾われて生きてきた知的障碍者。
たぶん悪い人じゃないんだけどね。
小学校低学年レベルの理性では大人の性欲は抑えきれなかったんだろう。

752:名無しさん@1周年
19/11/01 02:15:00.48 DdNT5ifK0.net
盗撮して画像データが残っていたとかなら証拠にもなるだろうけど
手鏡を持っていただけで、こんなにひどい社会的制裁を受けるなんてね。

753:名無しさん@1周年
19/11/01 02:22:06.15 YfaGVv0T0.net
>>741
何度も同じことを繰り返して
毎回逮捕直後は反省の弁を述べ、被害者とは金銭で示談して
起訴猶予が決まったとたんに「陰謀だ」と言い出す。
植草さんの知能を考えれば弁護士の言いなりになってるのは明らかだよね。
可哀想に。

754:名無しさん@1周年
19/11/01 02:24:29.99 Yqfz8twm0.net
>>741
2件目は酔っぱらって痴漢だけどね

755:名無しさん@1周年
19/11/01 05:54:41.42 pMoFvbNM0.net
>>729
上皇は手紙を読んでいるね。

756:名無しさん@1周年
19/11/01 06:04:53 BQ+3MVHI0.net
植草ってミラーマンの奴か

757:名無しさん@1周年
19/11/01 06:55:01.43 jChv3z500.net
小沢じゃなくてミラーマンとルーピーか
どっちもキチガイだが

758:名無しさん@1周年
19/11/01 08:02:07.05 bHhnTGB80.net
>>729
その後に天皇陛下は自らの強い希望で栃木を訪問し、公害問題を訴えるため田中正造が明治天皇に手渡そうとした直訴状の現物を見に行ったとか
天皇陛下は政治的な発言は出来ないし自らのお考えを述べられることはないけれど
「あなたの行動に対しては真摯に受け止めています」というメッセージだったのではないかな
山本も今は猛省しているらしい

759:名無しさん@1周年
19/11/01 12:16:48.58 rX3vPFr90.net
>>747
暗殺される危険をおかしてまで行動する国士だね。
放射能から子供を救いたい気持ちは届いた。
上皇は手紙を読んでいるね。
太郎の直訴を受けて私的な旅行名目でわざわざ田中正造の直訴状を閲覧にお出かけされている。
田中の直訴は未遂に終わり明治天皇の目には触れていない。
山本の直訴を契機に100年以上の時を経て天皇が御覧になられた。
これは「太郎君、手紙は読んだよ」というメッセージだね。
そして、これが山本太郎の直訴状へ答だな。
URLリンク(sgkcamp2.tameshiyo.me)

760:名無しさん@1周年
19/11/01 15:02:40.24 rX3vPFr90.net
安倍の思想傾向とかは別としても、俺はこいつの人間性が死ぬほどイヤだ。
何より不快なのは国会答弁。数を恃んで、質問者をバカにしたような薄笑い
を浮かべ、すり替え答弁を延々とやる。善悪の物差しが壊れた人間、其れが安倍である。
こいつの存在はマジで日本を崩壊させつつある。一刻も早く辞めて欲しい。

761:名無しさん@1周年
19/11/01 15:54:33.81 w8s78iKq0.net
何この高度な情報戦は

762:名無しさん@1周年
19/11/01 15:57:45.86 VDicKIr/0.net
植草さんは鏡の国から帰ってきた

763:名無しさん@1周年
19/11/01 16:00:41.58 kufJYxFF0.net
植草は痴漢変態野郎だけど、経済分析は正しいからね。

764:名無しさん@1周年
19/11/01 16:58:10.73 EMYtmQaD0.net
朝焼けの光の中で勃つ影は…おちんぽ~

765:高篠念仏衆さん
19/11/01 18:35:59.65 L8t3RJYk0.net
URLリンク(youtu.be)
~♪

766:名無しさん@1周年
19/11/01 18:38:53.57 GLDVmWmD0.net
小沢プロデュースのごみ溜め政党が誕生するからそこで政権とる夢見てろw

767:名無しさん@1周年
19/11/01 18:52:21.89 Yqfz8twm0.net
ミラーマンさんは今でも徹底的な小沢擁護者なのはたしかにブレないね

768:名無しさん@1周年
19/11/01 18:59:57.89 NofGq6bq0.net
経済政策で言ってる事は正しいな
公務員と正社員の極一部の上級だけが消費税増税を望んでんだよな

769:名無しさん@1周年
19/11/01 19:57:53.47 F9rbdISU0.net
美女をホテルに連れ込んだと思ったら
実はニューハーフでした、みたいな気分ですか?
れいわ支持者のご心境はw

770:名無しさん@1周年
19/11/01 21:19:39.11 rx1HcFNl0.net
>>758
なにそれ御馳走?

771:名無しさん@1周年
19/11/01 21:35:02.51 2nIUPs0T0.net
そういえば現都知事と濃い面識あるよなミラーマン

772:名無しさん@1周年
19/11/01 22:32:21.54 Uuwz8Po+0.net
極左売国安倍より何倍もいいね

773:名無しさん@1周年
19/11/02 00:15:17.44 gvo/BgTK0.net
>>761
外国人参政権賛成の山本こそ売国奴なんだよなぁ

774:名無しさん@1周年
19/11/02 00:20:31.81 EL5VDRZK0.net
>>762
外国人参政権は保守だろう。
戦前の朝鮮人も日本の選挙権もってたんだから。

775:名無しさん@1周年
19/11/02 00:36:40.75 MhFjgvEg0.net
で山本は交付金何に使ってんだ
立花曰く令和はかなり貰ってるらしいが

776:名無しさん@1周年
19/11/02 02:17:57.77 HAxKLkLb0.net
そら増税しても支持率上がらないわ
山本太郎と愉快な仲間たちじゃなければ
ワンチャンあったろうに

777:名無しさん@1周年
19/11/02 02:29:06.36 iTjZtq2q0.net
右派のほうが経済に詳しいとか認めてるんだよな山本
自分は左右どちらでもないって言ってるし自民からやり直したほうがいいよこいつ

778:名無しさん@1周年
19/11/02 02:31:38.22 iTjZtq2q0.net
>>762
これのソースどこ?煽りじゃなくて。
ぐぐったら右派のミクシィ民に辿り着いたけどリンクがデタラメだった

779:名無しさん@1周年
19/11/02 02:33:57.04 iTjZtq2q0.net
あげる

780:名無しさん@1周年
19/11/02 02:40:25.19 iTjZtq2q0.net
>>757
経団連は19%まで上げたがっててヤバイって怒ってたな太郎

781:名無しさん@1周年
19/11/02 02:41:25.92 FrqHbwmy0.net
>>1
これまた誘導的なニュース。

782:名無しさん@1周年
19/11/02 02:43:42.25 EL5VDRZK0.net
>>766
山本さんは日本の国会議員ではただ一人、北朝鮮のミサイル発射批判決議を棄権した人だからね。
一人だけである以上右とか左とかいう既存の価値観に当てはまるわけがない。
あえて言うなら北派だ。

783:名無しさん@1周年
19/11/02 02:45:36.09 FrqHbwmy0.net
>>766
いや、それはだめだ。
ちなみに植草は、捕まるまでは、
「日本のブレーン」といわれていた人で、
竹中の天敵といわれていた人。
テレビに出演しているコメンテーターでは、
竹中を経済学で論破できる数少ない人。
鳩ぽっぽも元自民。
実際弟も自民の有力者だったし。
森派が自民をつぶしたの。
残っているのはゴミでしょ。

784:名無しさん@1周年
19/11/02 02:48:22.69 FrqHbwmy0.net
>>244
いや、中身はあるだろう。
ポピュリズムは自民。
増税という手段でカッコつけて最悪だろう。

785:名無しさん@1周年
19/11/02 02:50:18.11 EL5VDRZK0.net
>>772
植草さんは逮捕前から小学校レベルの算数ができない阿呆。
竹中平蔵と同じで経済学の基本書にある「経済に関するよくある誤解」レベルでしかものを語れない。
だからこそマスコミに重用されていたんだよ。

786:名無しさん@1周年
19/11/02 03:09:10.02 2yxIT48X0.net
>>774
どういう点で?

787:名無しさん@1周年
19/11/02 03:10:29.86 2yxIT48X0.net
>>737
全然違う。

788:名無しさん@1周年
19/11/02 03:15:23.41 TbutUdY50.net
山本太郎は見せ方とアオリ方が絶妙なまでに上手いから、そこに理論面での懐刀ができたら変わるよね

789:名無しさん@1周年
19/11/02 03:47:09.25 ebMThuX+0.net
性欲を我慢出来なかったせいで
竹中に主導権を握られ低所得が増えたのです

790:名無しさん@1周年
19/11/02 04:02:27.14 aI8hxNkG0.net
>>777
それに度胸があって物怖じしない態度がよい。
政治のような闘争の場では、
こういう精神的強さが物を言うから。
スポーツ選手やタレントが政界に進出してくる理由でもある。
米国の場合、これが事業家だったりするけどな。
トランプとかロス・ペローみたいな。

791:名無しさん@1周年
19/11/02 04:57:37.52 eBuwFh+/0.net
れいわにしてもN国にしても直接国政に影響を与えられなくても、それまで政治に全く興味がなかった国民に話題を提供し多少なりとも政治に目や耳を傾けるようにしているなら存在価値はあると思うよ。
政治に対して国民が半ば諦めて、無視や無関心となるのが一番怖いし独裁政権に取っては都合が良い事ばかり。

792:名無しさん@1周年
19/11/02 05:01:18.


793:65 ID:qWZupDAk0.net



794:名無しさん@1周年
19/11/02 05:02:07.30 qWZupDAk0.net
>>781
×独裁性
○独裁制

795:名無しさん@1周年
19/11/02 05:04:36.53 7wqmq+bY0.net
違う意味で最強メンバーじゃん

796:名無しさん@1周年
19/11/02 05:04:38.28 d7lKXvHY0.net
>>1
在日の仲間の自民党、パヨク野党
どっちもクズ


安倍内閣=民団の別働隊
安倍信者=在日韓国人・韓国統一教会信者・自民サポ・ネット工作会社2社のバイト

内閣総理大臣 安倍晋三(日韓議員連盟)
内閣官房長官 菅義偉(日韓議員連盟)
総務相 高市早苗
法務相 河井克行
外務相 茂木敏充(日韓議員連盟)
財務相 麻生太郎(日韓議員連盟)
文科相 萩生田光一(日韓議員連盟)
厚労相 加藤勝信(日韓議員連盟)
農水相 江藤拓
経産相 菅原一秀(日韓議員連盟)
経財相 西村康稔(日韓議員連盟)
国交相 赤羽一嘉
防衛相 河野太郎(日韓議員連盟)
五輪相 橋本聖子
IT担当相に竹本直一(日韓議員連盟)
1億総活躍担当相 衛藤晟一
環境相 小泉

797:名無しさん@1周年
19/11/02 07:46:57.07 vg65SVdf0.net
>>772
自民党政権を支持できたのは小渕までだな。
そういえば鳩山が富国有徳を言い出した。

798:名無しさん@1周年
19/11/02 07:55:28.21 uiI4z6Sz0.net
叩いてるやついるが、鳩山の経済政策は良かったからな
自民の失態で衰えたGDPを5パーも上げてるし、消費支出は安倍政権よりずっと高くて
国民が豊かだったしな

799:名無しさん@1周年
19/11/02 08:48:31.41 EOf13gDP0.net
家計最終消費
鳩山政権2010年 実質 280兆5235億 名目 281兆5656億
安倍政権2018年 実質 291兆9676億 名目 297兆3671億
名目でも実質でも、国民の消費支出は圧倒的に安倍政権が上だよ。
鳩山年度でGDP増えたのはリーマンショックで急落したのが回復しただけの話だし。

800:名無しさん@1周年
19/11/02 08:58:21.07 dnTgHwuL0.net
リーマンショックが自民の失態とか
どんだけ影響力有るんですか

801:名無しさん@1周年
19/11/02 09:20:47.11 EOf13gDP0.net
リーマンショック引き起こしたアメリカサブプライムバブル引き起こした金の出どころの一部が、
当時ゼロ金利政策や量的緩和で、世界で異常に金利が低かった日本だったりもするので、
実は完全に無関係とは言い難かったりもするのだが。
日本で金借りてアメリカでアホみたいに投資してた連中だらけだから。

802:名無しさん@1周年
19/11/02 09:39:11.71 xemS1Uyd0.net
水戸黄門漫遊記は日本の腐敗に対する
別な意味でのアンチテーゼを盛り込んでいたから
人気があった
テレビ放映のおかげで人気は上がったが
腐敗に対する黒幕の影を垣間見せていた部分が薄れてしまい
単なる勧善懲悪で喝采されてしまい
本来の意味がなくなったので終わってしまった

803:名無しさん@1周年
19/11/02 09:40:10.61 xemS1Uyd0.net
腐敗は上流から伝搬する

804:名無しさん@1周年
19/11/02 09:41:44.89 6DL/Pl2P0.net
腐っても役者だわな

805:名無しさん@1周年
19/11/02 10:19:37.33 d1t50A8D0.net
なるほど…

806:名無しさん@1周年
19/11/02 12:10:18.01 YC0NRmfr0.net
>>763
朝鮮地方人は大日帝臣民
現代の南北朝鮮人とは違う

807:名無しさん@1周年
19/11/02 12:39:23.81 gYwRf5wd0.net
>>10
> 斎藤 は「市民の党」代表
> よど号犯の息子を市議選に担ぎ出したりしている
> 菅直人から6千万円の資金を受け取ったりしている
> つまり北朝鮮と日本赤軍の仲間
在特会系の連中よりは良心的かつ愛国的だということか

808:名無しさん@1周年
19/11/02 12:49:42.17 Ifudzi9P0.net
山本太郎はムン・ジェインと共闘して
下朝鮮とイルボンを将軍様にケンジヨウするニダ

809:名無しさん@1周年
19/11/02 17:47:45.74 QYBx8/aC0.net
>>781
民主主義の起源でもある古代ギリシャでは、独裁者を産む政治の腐敗を防ぐために定期的に首長を変えていたらしいね

810:名無しさん@1周年
19/11/02 17:55:41.00 JYaYvF600.net
やはり馬鹿左翼の首領は鳩山由紀夫だったか

811:名無しさん@1周年
19/11/02 17:59:57 ljVX5Fet0.net
左翼はもう要らん。
全員まとまって地層に埋まれ。

812:名無しさん@1周年
19/11/02 20:53:08.49 Wfa+7+gw0.net
わしゃ知らね(´;ω;`)

813:名無しさん@1周年
19/11/02 22:50:27 DOEuyxaM0.net
>>786
え?(笑)

814:名無しさん@1周年
19/11/03 20:35:41.32 uhGu+cvY0.net
>>114
賃金=所得≒需要≒生産(供給)
賃金を上げれば生産が増える。
生産が増えれば所得も増える。
何か問題でも?

815:名無しさん@1周年
19/11/03 21:02:57.56 B/AoDjX40.net
>>802
紀元前だとそんな感じだったのかもな。

816:名無しさん@1周年
19/11/03 21:08:02.88 YmsjQEMI0.net
共産党だって結局は日本のプロレス政治の構成員なんだろうね
れいわが言うまで消費税が社会保障のためなんて嘘っぱちだってこと
まるで言わなかったわけだしさ

817:名無しさん@1周年
19/11/03 21:23:07.90 0r6LfX490.net
>>802
日本は中小企業が大半です。最低賃金の最安は790円です。最高は東京の1013円
それが1500円になると、倍近くになる。
人件費が払えなくなる企業が続出し、倒産する。
大企業は元々賃金が高いので、なんとかなるだろうけどね。
それでも、大失業と倒産の暴風が吹き荒れる。
そんな事も想像できませんか?

818:名無しさん@1周年
19/11/03 21:30:14.45 B/AoDjX40.net
>>804
日本共産党はずっと消費税上げなくても社会保障を増やせるって言い続けてるよ。

819:名無しさん@1周年
19/11/03 21:37:12 0r6LfX490.net
続き
そうなると、コンビニとかは、人件費を削る為に2人でやっていた作業を1人でやる事になる。
工場でもそうなる。
あなたの言い分だと、「商品の値上げをすれば良い」となるだろうけど、
物価をいきなり2倍に出来ますか?
仮にしたとして、輸出品も倍になり、どこも買わなくなり、
輸出産業は壊滅します。
失業率は行き成り一桁上昇するでしょう。

820:805
19/11/03 21:49:18 0r6LfX490.net
更に続き
年2%のインフレだと、およそ35年で2倍になります。
この程度の緩やかな上昇ならば、なんとかなるでしょう。

821:名無しさん@1周年
19/11/04 00:03:07.36 xkx1R3wD0.net
>>805
マネジメントが下手な経営者は退場してもらうしかない。
消費性向の大きな低所得層の賃金が上昇することは景気にはプラス材料となる。

822:名無しさん@1周年
19/11/04 01:00:56.52 9KaWF/fi0.net
ネット活動ものすごかったよなあ

823:名無しさん@1周年
19/11/04 09:53:22.69 JL/i531m0.net
それは知らなかった。

824:名無しさん@1周年
19/11/04 10:02:01.69 J2HbLDKy0.net
生まれつき不平等な人間を平等に均すのは逆差別なんだぜ
みんなでバカになろう、みんなで貧乏になろうw
鳩が最初にやれよw

825:名無しさん@1周年
19/11/04 10:42:06.15 JGRzSYm10.net
馬鹿同士気が合うんだろうな

826:名無しさん@1周年
19/11/04 10:47:11 aEuCUsiv0.net
元民主繋がりなのは知ってた

827:名無しさん@1周年
19/11/04 10:50:56 mmeB8/re0.net
消費増税には断固反対する!
今すぐ5%に戻せ!

828:名無しさん@1周年
19/11/04 10:56:45.11 yqIwsPVi0.net
まじかよもうコボちゃん読まねえわ

829:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch