【千葉大雨】2つのダム 緊急放流実施せず 水位下がるat NEWSPLUS
【千葉大雨】2つのダム 緊急放流実施せず 水位下がる - 暇つぶし2ch3:名無しさん@1周年
19/10/25 23:29:09.19 cV8jPUH+0.net
代わりに俺が放水しちゃうぞ

4:名無しさん@1周年
19/10/25 23:29:59.66 EPEmWae60.net
節子それお漏らし

5:名無しさん@1周年
19/10/25 23:30:23.94 ctANlie30.net
「線状降水帯」とかが出来ていたら、千葉県にとっての
この世の終わりだったな。

6:名無しさん@1周年
19/10/25 23:30:31.85 xEjvSFWm0.net
釣り好きなら一度は聞いたことがあるリザーバー

7:名無しさん@1周年
19/10/25 23:31:28.11 Pi3qj9DQ0.net
あの、霧蒔く機械が普及しだしてひどくなった気がする

8:名無しさん@1周年 戦争反対!
19/10/25 23:32:28 +2o0IpLZ0.net
八ツ場町民「民主党に騙された」
B層「民主党に騙された」
仲井眞知事「鳩山に騙された」
沖縄人「民主党に邪魔された」
肝炎原告団「民主党に騙された」
オバマ「ハトヤマに騙された」
拉致被害者「民主党に邪魔された」
諌早市民「民主党に騙された」
成年被後見人「民主党に邪魔された」
チッソ被害者「民主党に騙された」
PCB油症患者「民主党に騙された」
口蹄疫被害者「民主党に邪魔された」
安愚楽被害者「海江田に騙された」
イレッサ原告団「民主党に騙された」
養鶏業者「民主党に邪魔された」
福島県民「民主党に騙された」
鳩山ゆきお「管に騙された」
岩国市民「民主党に騙された」
福井県民「民主党に騙された」
胡錦濤「野田に騙サレタ」
?

9:名無しさん@1周年
19/10/25 23:33:12 vZPgB+Ge0.net
治水するだけ無駄の実証
だいたい戦国武将居らんやろ只の防波堤なんだよ神奈川の

10:名無しさん@1周年
19/10/25 23:37:33.73 wEBYrt/B0.net
>>9
すまん「戦国武将」のくだりが理解できない

11:名無しさん@1周年
19/10/25 23:41:14 28aD74ld0.net
マスコミは住民の安全無視の「緊急放流」で河川が氾濫したからダムが悪いという報道するけど
国土交通省が用語を変えて、ダムが「満杯でこれ以上は耐えられません」いう発表にしたら
一般大衆の受け取り方が変わるんじゃないかなと毎年思ってる。

12:名無しさん@1周年
19/10/25 23:42:08 sqopwc6U0.net
パヨクが落胆してる元気出せ悪魔ども

13:名無しさん@1周年
19/10/25 23:51:55.82 dSY8WyyZ0.net
森永高滝カントリー倶楽部は売店でのお菓子が無料

14:名無しさん@1周年
19/10/25 23:53:27.37 Ab89eECn0.net
放流するとどんなリスクが?

15:名無しさん@1周年
19/10/25 23:56:03.61 TipSqf9j0.net
千葉県のダム管理者はよくやったな。素晴らしい。
緊急放流するにしても、
神奈川みたいに、真夜中になって緊急放流するかどうか分からん、ずるかもしれん、
なんてやっても、下流域の住民は逃げようがないんだよ。
昼間に、緊急放流するって発表、放送、避難指示をやったからな。よくやった。

16:名無しさん@1周年
19/10/26 00:03:14.93 7VOdcM3a0.net
>>14
午後の時点で高滝ダムの下流になる牛久という所はすでに道路冠水をしていた
その下流の光風台周辺の養老川
URLリンク(shimiken.asablo.jp)
ここの鉄橋すれすれまで水が上がっていた
この状況でダムが放流したら下流は大惨事にはなっていただろう
持ちこたえて良かったよ

17:名無しさん@1周年
19/10/26 00:12:44.84 j4flmRB30.net
やるやる詐欺で今後避難しなくなるぞ

18:名無しさん@1周年
19/10/26 00:47:14.22 3zmh6Xlp0.net
それなら流入分は吐き出してるのかな

19:名無しさん@1周年
19/10/26 01:25:56 aygaLCuL0.net
結局、森林の保水力で降った雨が地面に吸い込まれていく方がダムの貯水力より
はるかに大きいってことだな

ダムは利水には適しているが治水にはたいして役に立たない
森林の保水力や遊水地の貯水力の方がはるかに治水には効果的でコストがかからない

20:名無しさん@1周年
19/10/26 01:26:14 hQXG6gpZ0.net
安倍ちゃんGJ!

21:名無しさん@1周年
19/10/26 01:27:29.97 yw3sYT/50.net
良かった

22:名無しさん@1周年
19/10/26 01:38:00.38 hQXG6gpZ0.net
またダムの必要性が証明されてしまった

23:名無しさん@1周年
19/10/26 02:37:46.75 9FLYmOsO0.net
普通に流入量より
絞って出し続けてただけのこと
普通のオペレーション
前回の緊急放流詐欺が怠慢なだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch