【大雨】福島や宮城で激しい雨 千葉 茨城 福島では半日で1か月分の雨 25日22時at NEWSPLUS
【大雨】福島や宮城で激しい雨 千葉 茨城 福島では半日で1か月分の雨 25日22時 - 暇つぶし2ch9:名無しさん@1周年
19/10/25 23:06:52.76 2L1oCdw/0.net
経理の智子さんの股間も氾濫しそうです

10:名無しさん@1周年
19/10/25 23:07:01.44 DyBgbTjN0.net
清和越え確実

11:名無しさん@1周年
19/10/25 23:08:14.84 qLhsvvPg0.net
山の保水力がいまだ満タンに近い状態でいきなり降ったから?
教えて理系地学の人

12:名無しさん@1周年
19/10/25 23:09:03 Sqls8vou0.net
中山 美浦 天栄

13:名無しさん@1周年
19/10/25 23:10:30 dqPOW7gp0.net
災害の時必ず宮城が入ってる件ww

14:名無しさん@1周年
19/10/25 23:11:13 y4XEgya20.net
どこか南東北か北関東で雨乞いしただろ

15:名無しさん@1周年
19/10/25 23:14:05.17 ayPWvSOK0.net
天気の子

16:名無しさん@1周年
19/10/25 23:15:35 ouewJgL50.net
無害の処理水貯蔵タンクに落雷が直撃して全部流れ出せばいいのに

17:名無しさん@1周年
19/10/25 23:17:58.10 E27HPt+R0.net
激しい雨が
こころをゆさぶる

18:名無しさん@1周年
19/10/25 23:18:19.78 Jd8sJIE50.net
>>8
海干上がってないから南極の氷が溶けてる

19:名無しさん@1周年
19/10/25 23:20:01.03 YosL4BVz0.net
>>1
雨より放射線から逃げろよ
まだ戻れるレベルじゃなかろう?

20:名無しさん@1周年
19/10/25 23:23:23.75 o+Qskw+o0.net
どさくさ紛れに福島原発の汚染水放流してそうだなw

21:名無しさん@1周年
19/10/25 23:25:06 EoyFmiSJ0.net
景気がいいな

22:名無しさん@1周年
19/10/25 23:26:45.43 cz+ZEy4e0.net
被害者が出たという話は聞いてない。

23:名無しさん@1周年
19/10/25 23:30:36.05 jbxesVmB0.net
また健作のせいにすんの?

24:名無しさん@1周年
19/10/25 23:39:15.92 OBZ8QaoG0.net
激しいハゲが
俺を襲う

25:名無しさん@1周年
19/10/25 23:40:44 SUkeGh7f0.net
>>23
アベのせい

26:名無しさん@1周年
19/10/25 23:42:18 YnSzp5WQ0.net
物心ついて初めて避難しろの消防隊生アナウンス聞いたわ
ウチは川から離れてるけど土砂崩れがおきそうな危うい場所も無いんだが
この雨量ではさすがに注意が必要か

27:名無しさん@1周年
19/10/25 23:50:57.54 eEcK8lwD0.net
見捨てられた三県

28:名無しさん@1周年
19/10/25 23:51:05.85 WBwDprAc0.net
しばらくは千葉のインフラ関係の仕事が潤いそうだな

29:名無しさん@1周年
19/10/25 23:58:46.22 KxgRCy790.net
>>8
単に海に降ってたのが陸に降っただけだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch