【真希、深い海にいたんだね】津波の日から、やっとだね 311犠牲者、両親のもとに帰るat NEWSPLUS
【真希、深い海にいたんだね】津波の日から、やっとだね 311犠牲者、両親のもとに帰る - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/24 23:39:46.22 vjVfeg+Q0.net
泣ける
おかえり

3:名無しさん@1周年
19/10/24 23:41:55.37 9qLVVbVR0.net
母親は赤ちゃんの頃思い出して辛いだろうな

4:名無しさん@1周年
19/10/24 23:42:32.37 unezeqw50.net
遺体ってやっぱ魚が食べるの?

5:名無しさん@1周年
19/10/24 23:42:51.11 ojw7umLL0.net
せつない

6:名無しさん@1周年
19/10/24 23:43:45 6xJv2p9d0.net
両親の元に帰れてよかった

7:名無しさん@1周年
19/10/24 23:43:51 pxRHn8cN0.net
6キロ沖合で水深20mしかねえのか。浅いな

8:名無しさん@1周年
19/10/24 23:43:53 6sI411p10.net
かといって有料会員になってまで続きを読む奴は、0人説

9:名無しさん@1周年
19/10/24 23:44:21 Llz4Rv380.net
戻ってきてよかった
それしか言葉がでない

10:名無しさん@1周年
19/10/24 23:44:37.39 qfmTCDqv0.net
胸が締め付けられます

11:名無しさん@1周年
19/10/24 23:45:08.79 uGvU55Id0.net
ほとんど奇跡だよね 本人も親御さんの元になんとか帰りたかったんだろうね よかった

12:名無しさん@1周年
19/10/24 23:45:25.22 wmV9EnCe0.net
本当に一つ一つの命がたくさん亡くなったということだったのだな。18434人? こういう事があった。

13:名無しさん@1周年
19/10/24 23:45:53.33 tsDhCdQj0.net
>>4
カニ、エビ、シャコ 「何か分からないけどコレおいしー」

14:名無しさん@1周年
19/10/24 23:46:21.07 0BLxpUbI0.net
溺死は苦しかったろうな。気の毒だ

15:名無しさん@1周年
19/10/24 23:46:26.22 g8+P0RWS0.net
神様信じてないけどw
親孝行したねw
漁師GJ w

16:名無しさん@1周年
19/10/24 23:47:01 /lZIliz50.net
>>4
この件じゃないけど、以前潜水士に聞いた話では海中で見つかった人の
目からニョロ~ッとうなぎが飛び出してきたらしい。

17:名無しさん@1周年
19/10/24 23:47:02 ptl8jLoT0.net
この人の親を叩いてたアホが結構いるんだよな、実は
この人は例の自動車学校のバイトさんで、業務命令で事務所で後片付けしていて流された
労災が認められたとはいえ、さすがに会社が糞過ぎたからなあ

18:名無しさん@1周年
19/10/24 23:47:13 XZqveFml0.net
べつに深い海でもないのだが
死ぬことない人が正常性バイアスで大勢死んだ
当時の現場でだれ彼悪い言っても仕方ないがね

19:名無しさん@1周年
19/10/24 23:47:42.90 ssZ3c3Sb0.net
甲殻類食ってアレルギー出ることあるやろ?

20:名無しさん@1周年
19/10/24 23:48:20.33 NPlYZJ9z0.net
帰ってくるもんなんだなぁ
帰って来たかったんだなぁ

21:名無しさん@1周年
19/10/24 23:48:56.93 +NJsWr7yO.net
日本中が泣いた
だがアカヒなんかの有料会員にはならない

22:名無しさん@1周年
19/10/24 23:49:35.54 lsJYBFoW0.net
漁師偉いなちゃんと届けたんだな

23:名無しさん@1周年
19/10/24 23:49:38.16 BGkuUa990.net
泳げる俺も海に戻る津波には勝てる自信ない

24:名無しさん@1周年
19/10/24 23:49:38.80 22V7tR2Q0.net
顎だけか…でも、嬉しいね
後は海に散骨したと思える…かな
海に行けば、彼女がいる

25:名無しさん@1周年
19/10/24 23:49:54 9oWAs8BI0.net
>>17
詳細プリーズ

26:名無しさん@1周年
19/10/24 23:50:41 zSjlksI80.net
>>4
あの年のサンマの腹はよく肥えてた

27:名無しさん@1周年
19/10/24 23:50:47.12 hHJbaq+n0.net
良かったなあ 残された人にとっては骨でもあるとないのじゃ雲泥の差だろう

28:名無しさん@1周年
19/10/24 23:51:32.76 SQ0TcYQu0.net
東日本大震災をお祝いします by韓国

29:名無しさん@1周年
19/10/24 23:51:54.82 njDuCtmk0.net
>>16
ウナギは悪食でなんでも食い付くというからなあ…

30:名無しさん@1周年
19/10/24 23:52:28.01 050ewRa70.net
当時忙しくて全く震災のテレビ映像に触れてなかったんだが、最近YouTubeで津波の風景見てビビったわ
あれ死ぬだろ

31:名無しさん@1周年
19/10/24 23:52:42.86 XZqveFml0.net
親戚はここで地獄を見たと言ってた
助けたくても助けられなかったと

32:名無しさん@1周年
19/10/24 23:53:10.89 c9o9nKyG0.net
津波見ると19号被害がしょぼすぎて泣けてくる

33:名無しさん@1周年
19/10/24 23:54:27.28 S97SawKK0.net
ええ話や
ええ話やけど有料会員にはならんぞ

34:名無しさん@1周年
19/10/24 23:54:33.70 0twZLULw0.net
>>4
洞爺丸台風、函館湾で洞爺丸は沈没
函館はイカの産地
あとは言わなくても分かるな
髪の毛が

35:名無しさん@1周年
19/10/24 23:55:19.72 QKmBt9kY0.net
 三夫さんの携帯電話に着信があ…

なんや?なんや?

36:名無しさん@1周年
19/10/24 23:56:07 dXC6KG9N0.net
>>27
気持ち的にはやっぱりそうなのかね
ぶっちゃけ骨があると墓に入れないといけないし
亡くなったのが一人娘ってことは墓を作っても跡を継ぐ人がいないから
永代供養墓探さなきゃいけなくて大変だけどな
自分が娘の立場だったら、そんなことしなくて良いからその金で生きてる間に少しでも美味しいもの食べてくれって思っちゃうよ

37:名無しさん@1周年
19/10/24 23:56:54.01 G7rqsWln0.net
>>17
バイトが居残りか

38:名無しさん@1周年
19/10/24 23:57:29.38 DfHQWp8h0.net
朝日の記事か
有料会員になって読み進めると途中から話が変わって何故か日本批判ヘイトの内容になるんだろうな

39:名無しさん@1周年
19/10/24 23:58:33.74 AKwsgxB40.net
>>16
中国でもうなぎの養殖に人の死体を使うという話が昔あったなあ
今はやってるんだろうか

40:名無しさん@1周年
19/10/24 23:58:41.66 ixbTUO6y0.net
>>36
散骨しちゃえばいいよ

41:名無しさん@1周年
19/10/24 23:59:45 MkZKAifc0.net
>>4
お彼岸の時にハムが川を流れてたんだけど
すごい数の魚がピチピチ食い付いてた

42:名無しさん@1周年
19/10/24 23:59:57 sWAOJaJd0.net
不謹慎だけど周辺探せば全身あるんじゃないかと思ってしまう

43:名無しさん@1周年
19/10/25 00:00:07 HGokKSyT0.net
魚のかわりに死体ひろう漁師っもきついな

44:名無しさん@1周年
19/10/25 00:00:14.49 X//8dM7u0.net
オセダックスは人間の骨はいらないのか…
戻って来るとは奇跡ですな

45:名無しさん@1周年
19/10/25 00:00:16.77 aLRDgEUf0.net
見つかってよかったんじゃないのか

46:名無しさん@1周年
19/10/25 00:01:10.48 3LiC+j0XO.net
グスン…ここであえてほっこりする画像を
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

47:名無しさん@1周年
19/10/25 00:01:56.40 XkY1Mex30.net
大人なんだから、さっさと避難すればよかったのに

48:名無しさん@1周年
19/10/25 00:02:14.38 Pn4Vs3GM0.net
>>1
別ソース
 宮城県警は24日までに、8月に同県山元町沿岸で漁船が発見した遺体について、東日本大震災で行方不明となっていた同町の大久保真希さん=当時(27)=と判明したと発表した。
 同日、県警亘理署で両親に遺骨を引き渡した。
 同署によると、見つかった遺体は下あごの骨と歯の一部で、8月に山元町沿岸で刺し網に入っているのを漁船が発見した。歯型やDNA型の鑑定の結果、今月11日に身元を特定した。
 骨箱を受け取り、父三夫さん(66)は「生身の娘が帰ってきたようにうれしい」と穏やかな表情を見せた。
母恵子さん(61)は「こんなに軽くなってしまったけど、やっと帰ってきてくれてうれしい」と涙を流し、「まだ見つかっていない遺族の方々には、どうか諦めないでほしいと声を掛けたい」と話した。
 大久保さんは常磐山元自動車学校のアルバイト従業員で、勤務中に津波に巻き込まれた。大久保さんの両親や教習生25人の遺族は、同校が迅速な避難を怠ったとして損害賠償を求めて提訴。2016年に仙台高裁で和解が成立した。跡地には慰霊碑が建てられている。 

東日本大震災で行方不明、遺体発見=両親「娘やっと帰ってきた」-宮城
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

49:名無しさん@1周年
19/10/25 00:03:33.94 P43/NQQ10.net
>>31
当時youtubeやテレビで見てたけど映像でも恐怖を覚えたのに、あの現場にいた人は助ける事なんて絶対できないって思った。中には救助した人や救助して亡くなった人もいるだろうけど、あの災害に被災して生きてるだけでも凄いぞ。

50:名無しさん@1周年
19/10/25 00:04:02.01 9CFqkaFD0.net
風評被害でもなんでもなく別の意味でも魚ヤバいじゃねーか

51:名無しさん@1周年
19/10/25 00:05:06.26 qWn2S2vJ0.net
>>30
同じく、最近になって見たし驚いた
もう10年近く前のことなんだなと思うと信じられない

52:名無しさん@1周年
19/10/25 00:05:15.10 njoOR5hz0.net
27歳でバイトwww

53:名無しさん@1周年
19/10/25 00:05:25.64 EFLpQjF30.net
深さ20メートルほどの海中だったら、浅い海なんじゃ?

54:名無しさん@1周年
19/10/25 00:06:15.80 3LiC+j0XO.net
>>27
みんなそう言うけどどうかねぇ。綺麗に消えた方が美しいと思うが。
両親生きてるが、骨として見たら耐えられないわ。この骨が自分を産み
自分を育てたとか考えたら辛くて。形無しで綺麗に消えた方が良い

55:名無しさん@1周年
19/10/25 00:06:34.12 aLRDgEUf0.net
定職がだれでももてるなんて思う人は社会を知らなすぎだろ

56:名無しさん@1周年
19/10/25 00:06:36.51 F49nZ3z80.net
>>4
海の生き物はだいたい雑食。
ヒトデも餌釣りのエサに群がる。

57:名無しさん@1周年
19/10/25 00:06:44.65 9OXTeHF40.net
>>41
イカだかタコだか忘れたけど
逃げ回っていた大量の小魚画少しづつ反撃して身体に突破高を開くと
全員で齧り付いてみるみる立場が逆転して食われてたなあ

58:名無しさん@1周年
19/10/25 00:06:54.37 Wpa8STXD0.net
>>36
頭では亡くなったとわかっていても「ひょっとしたら」の思いがあって、それはかなり辛いことだよ
だから、遺骨が見つかったというのは遺族にとって気持ちの整理にもなる

59:名無しさん@1周年
19/10/25 00:07:14.33 nW5ngdbN0.net
帰れて良かった
ご冥福をお祈りします

60:名無しさん@1周年
19/10/25 00:07:20.04 jUzjEyXR0.net
奇跡的やな

61:名無しさん@1周年
19/10/25 00:07:29.86 WC6T1DGX0.net
一人娘だったのか…
せめて遺骨だけでも両親のもとに届いてよかった

62:名無しさん@1周年
19/10/25 00:07:46.15 owrYgdfZ0.net
ご両親がすごい穏やかな表情をされてるしこれでよかったんだよ

63:名無しさん@1周年
19/10/25 00:08:37.54 wQLxofHw0.net
ご両親のもとに帰れてよかった
ご冥福お祈りいたします

64:名無しさん@1周年
19/10/25 00:08:38.91 JuN3DcOo0.net
よく帰れたな。これからは家族と一緒だ

65:名無しさん@1周年
19/10/25 00:08:54.23 aLRDgEUf0.net
いいわけないだろ 人が死んだのに

66:名無しさん@1周年
19/10/25 00:09:12.86 4h6GXiD60.net
>>54
骨を見ないで両親送れるとでも思ってるあまちゃんかwww

67:名無しさん@1周年
19/10/25 00:09:39.18 5q0oAMmk0.net
>>25
【東日本大震災】教習生の津波犠牲訴訟が和解 自動車学校が解決金と陳謝c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
11 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 14:29:35.48 ID:cXpVgQ9G0
地裁っているのかね
左巻き裁判官の宣伝の場でしかないんじゃ
26 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:12:06.22 ID:4yHA4iAs0
カネが欲しいだけ
5年間その事ばかり

68:名無しさん@1周年
19/10/25 00:09:39.32 Vd7AWbFk0.net
27歳かぁ…
人生これからなのになぁ…
見つかったのはよかったな

69:名無しさん@1周年
19/10/25 00:09:43.88 ch5lctko0.net
ちゃんと届け出た漁師もえらいわ

70:名無しさん@1周年
19/10/25 00:09:50.26 JnyXqdPk0.net
>>13
そのシャコ、カニ、エビを寿司にしてトンキン人が小粋に食べている

71:名無しさん@1周年
19/10/25 00:10:37.80 rxe06a/z0.net
>>52
恥知らず!

72:名無しさん@1周年
19/10/25 00:10:58.82 TzBhDML10.net
>>17
いい歳してフリーターなんて

73:名無しさん@1周年
19/10/25 00:11:10.91 JZfn49eq0.net
家族のもとに戻ってよかったね
ほんとうに可哀そうだ

74:名無しさん@1周年
19/10/25 00:11:17.89 fS6LldRE0.net
俺が漁師なら海に投げ返すわ
やっぱり地元の漁師はそんなこと出来ないんやろな

75:名無しさん@1周年
19/10/25 00:11:49 6f52EwYc0.net
>>56
投げ釣りしてると良くヒトデが掛かってるよ
腹が立つんで日干しの刑にするけどな

76:名無しさん@1周年
19/10/25 00:12:57.85 rxe06a/z0.net
懸命に働いていた若い女の子が犠牲になった

77:名無しさん@1周年
19/10/25 00:13:56.40 TzBhDML10.net
>>76
バイトw

78:名無しさん@1周年
19/10/25 00:14:22.61 JuN3DcOo0.net
>>69
普通は面倒くさがって知らんぷりだろうからな。地味だがこの漁師さんが1番の主役と言っても良い

79:名無しさん@1周年
19/10/25 00:15:25.92 4mH1GLeH0.net
スレタイがくせー

80:名無しさん@1周年
19/10/25 00:15:53.73 btDgYmiMO.net
下顎だけでも不明者の数が一人減るのかな
帰って来れて良かったね

81:名無しさん@1周年
19/10/25 00:16:01.69 cMVQfH2o0.net
>>66
俺の親父の骨なんか粉々にされたけど、これは見たことになるのかならないのかw
よく分からんが火葬場によって対応が違うのかな。
婆ちゃんの時は、骨格標本ばりに全身残ってて、最後は孫代表で俺が頭蓋骨を骨壷に入れた。箸で。
叔父さんの時は、何故か素手でやらされた。熱かった。

82:名無しさん@1周年
19/10/25 00:17:40.92 EFLpQjF30.net
>>75
日干しの刑にしたヒトデに「ヒトデナシ」とか言われたことないか?

83:名無しさん@1周年
19/10/25 00:17:49.58 +dvfdhz10.net
>>27
それは日本人の感覚らしいよ
アメリカ人は9.11で、別に遺体を探そうなんて思わない
魂が天界に行ったと考える
日本人は、たとえ指1本でもいいから、残っていないか必死に探そうとする

日航機墜落事故でも、外人の遺族は、どの遺体が子供かなんて気にしなかったらしい

84:名無しさん@1周年
19/10/25 00:17:57.69 dIxjCqbI0.net
>>77
バイトにすらコンプレックスがあるんだな
たまには外に出る訓練から始めよう
君もいつか働けるようになるよ

85:名無しさん@1周年
19/10/25 00:18:10 8qf2sA9f0.net
こんなことがあるのだな
やはり海にかなり沈んだままなのか

86:名無しさん@1周年
19/10/25 00:18:37 SzCc+GSy0.net
折角のいい話なのに有料記事やめろ
ネットなんだからタダにしろや
ネットでは画像も動画も音楽も漫画も映画もゲームも全部タダなのになんで記事ごときが有料なんだよ

87:名無しさん@1周年
19/10/25 00:18:45 WCQoaLBt0.net
>>62
穏やかだね
それなのに写真見ただけで泣きそうになる
真希さんもご両親のところに帰れてうれしいだろう

88:名無しさん@1周年
19/10/25 00:18:55.00 MfqG6RFG0.net
自分たちが死んだとき
一緒に焼いてもらうんだろ

89:名無しさん@1周年
19/10/25 00:19:59 mrQcvdTb0.net
>>26
やめろよ・・・

90:名無しさん@1周年
19/10/25 00:20:03 W4Kxk7Fk0.net
深いって言うから日本海溝で見つかったのかと

91:名無しさん@1周年
19/10/25 00:20:16 +dvfdhz10.net
>>48
「まだ見つかっていない遺族の方々には、どうか諦めないでほしいと声を掛けたい」


ナチュラルにひどい言葉なんだけどな、それ

遺族の心をずーっと縛り付けて、絶望に叩き落とす毎日を過ごさせるんだぞ
自分がその生活から抜け出したからってさぁ…

92:名無しさん@1周年
19/10/25 00:20:34 +BouH8SV0.net
>>54
イメージすると耐えられないんだけど、実際その状況に置かれると意外に淡々としてた。
葬式をどのグレードにするとか、戒名はどうするかとか、葬式に誰を呼ぶか、通夜、告別式の挨拶考えたりとバタバタこなして行くと、感傷に浸る時間が意外と無い。

93:名無しさん@1周年
19/10/25 00:20:53 IqP35I8E0.net
でっかい地引き網で何回か海底
かっさらえばすぐ見つかると思うんだけどね

94:名無しさん@1周年
19/10/25 00:20:57 yGUqVCVV0.net
6km沖合で網にかかるなんてとんでもない確率で奇跡だろうな
帰りたかったんだろうね

95:名無しさん@1周年
19/10/25 00:21:37.97 O6PxD3zD0.net
>>82
ワロタw

96:名無しさん@1周年
19/10/25 00:22:27.92 O3imxw0E0.net
良かった反面、悲しいね 合唱団

97:名無しさん@1周年
19/10/25 00:22:33.15 4MLuQ7l40.net
>>53
遠浅だから津波被害が大きかったんだよ

98:名無しさん@1周年
19/10/25 00:22:39.26 lFHBs8Oc0.net
>>70
トンキン連呼は、妬みこどおじ在チョンの田舎者ってバレてんだよw

99:名無しさん@1周年
19/10/25 00:22:50 zG4/WpaH0.net
>>1
仄暗い水の底から

100:名無しさん@1周年
19/10/25 00:23:49.07 zI4H6CM60.net
ご冥福をお祈りいたします

101:名無しさん@1周年
19/10/25 00:24:03.82 oakY8P4h0.net
>>74
この漁師さんも誰か亡くしてまだ戻ってないんじゃね
もしかしてと思って捨てられなかったんだろ

102:名無しさん@1周年
19/10/25 00:24:06.76 6f52EwYc0.net
>>74
お前さんみたいなのは社会で生きていけなそうだな…
社会に出た人間はある程度は厄介事を背負う事になるんだよ
遺体を投げ捨てるなんて言ったら普通にお前が海に投げ捨てられるわw

103:名無しさん@1周年
19/10/25 00:24:08.90 VQ5cmoF80.net
骨がもどってきたからなんなん?
おかえりとか頭どうかしてる。

104:名無しさん@1周年
19/10/25 00:25:52.00 Ffgt0Lld0.net
ただのゴミだけどね

105:名無しさん@1周年
19/10/25 00:26:00.75 Ye7G23kf0.net
悲しいなぁ
でもよかったね遺骨が見つかって
ご冥福を

106:名無しさん@1周年
19/10/25 00:26:03.53 yK3Vunh/0.net
もしかして犯人は漁師!?

107:名無しさん@1周年
19/10/25 00:26:12.22 6f52EwYc0.net
>>82
上手いなw

108:名無しさん@1周年
19/10/25 00:26:25.49 aLRDgEUf0.net
なんなのっていわれても 遺骨が戻ってくるのは供養という面で重要だと思うけど
家族亡くしたことないのかな

109:名無しさん@1周年
19/10/25 00:26:42.81 sm6u8dAD0.net
>>54
両親とも骨になって近くのお寺にお墓建てたけど、そこに行けばいつも両親に会えると思うと心が落ち着くよ
その立場になってみないと分からないと思うけど

110:名無しさん@1周年
19/10/25 00:27:10.06 uiRFQfl90.net
>>103
IPS細胞から再生処理

111:名無しさん@1周年
19/10/25 00:27:11.99 ayPWvSOK0.net
何かキモイ
違和感感じる
やっぱ死を最初から与えないって意味でガキ作らないのが一番の思いやりなんじゃ?

112:名無しさん@1周年
19/10/25 00:27:35.64 5ewV2RFc0.net
多分死んでるけど、生きてるか死んでるかわからんよりは
死んでることを確認できた方が、残された人間の心の整理はつきやすいだろ

113:名無しさん@1周年
19/10/25 00:27:44.07 Rm9wgJxR0.net
>>108
信仰心の違いみたいよ>>83

114:名無しさん@1周年
19/10/25 00:28:05.47 4h6GXiD60.net
>>81
骨の扱いは知らんがw
亡くなって亡骸を見て悲しみ思いだしw
そして骨になるw
その過程を踏む事に人それぞれだがw
意味をなすんじゃなかろうか?w
いくら死んだと思い言い聞かせてもw
何もなかったらw
もしかしてどこかで生きてるw
記憶喪失かも知れないw
色々考えてしまうwわかっててもw
確実に死んでいたと形になるのはw
夢うつつから解放されるから俺ならありがたいがなw

115:名無しさん@1周年
19/10/25 00:28:11.63 3VWu7pI70.net
泣ける

116:名無しさん@1周年
19/10/25 00:28:14.00 +hJSStPl0.net
本当にみつかってよかった
まだ見つかってない方たちも早く見つかって家族の元に帰れますように

117:名無しさん@1周年
19/10/25 00:28:35 aLRDgEUf0.net
遺体がなければ死んだかどうかわからないもんね
遺体がないと死を受け入れられない

118:名無しさん@1周年
19/10/25 00:28:47 dIxjCqbI0.net
>>111
君がいないことが一番の親孝行じゃないか?

119:名無しさん@1周年
19/10/25 00:29:48 G/in5oZc0.net
>>72
あんた想像力も知識も人情噺も何もないね
寂れた地方で地元に住み続けるって考えてみ
都内住みの小学生にも想像つくわ

120:名無しさん@1周年
19/10/25 00:29:49 9IatEAmr0.net
8年経ってても見つかるんだね
泣ける
嬉しい反面、この辺りで溺死したのかと思うとやはり辛いけど

121:名無しさん@1周年
19/10/25 00:30:00 +iM30yxq0.net
綺麗な海で眠ってたのがせめての救いか
南海トラフだと伊勢湾奥とか大阪湾奥の
汚い海の底で眠ることになる

122:名無しさん@1周年
19/10/25 00:30:14 ieL792u20.net
こんな時間経っても見つかるもんなんだなぁ
他の不明者も出てくるといいね

123:名無しさん@1周年
19/10/25 00:30:56 aLRDgEUf0.net
死んでしまってるのにもしかしたら生きてるのかもなんて
希望を持ってるのはつらい

124:名無しさん@1周年
19/10/25 00:31:08 ayPWvSOK0.net
>>118
何か変な宗教入ってんのか?嫌味じゃなく

125:名無しさん@1周年
19/10/25 00:31:59 GGPGahdV0.net
顎だけって123便の機長と一緒だな…

126:名無しさん@1周年
19/10/25 00:32:09 Xti0Z4WF0.net
網に引っかかるのも凄い奇跡だよね、帰りたかったんだろう…
どうぞ安らかに

127:名無しさん@1周年
19/10/25 00:33:13.89 PtE2j6wa0.net
「ただいまお母さん…」
「おかえり! 会いたかったよ」
「あたしも… 」
「辛かったでしょう」
「寒かったよ さみしかったよ」
「うう…」
「でも会えて良かった これでずっとお母さんのそばにいれる」

128:名無しさん@1周年
19/10/25 00:33:19.13 WbaNsh/m0.net
>>1
水の力で車や人がバラバラになるのか?
砂や漂流物でバラバラになるのか?
洪水の川に流されたら、津波に飲まれたのと同じになるのか?

129:名無しさん@1周年
19/10/25 00:34:55 aLRDgEUf0.net
たまたま網に引っかかっただけだと思うけど・・・・・
骨もいずれは消えちゃうし

130:名無し
19/10/25 00:35:14 9PaQvHU10.net
仇を討たないと
真実があきらかになるのは数年後やで

131:名無しさん@1周年
19/10/25 00:35:57 QwyBhblI0.net
>>113
「お墓に遺骨を入れないと成仏できない」
これも日本人ならではの死生観なんだろうか?

132:名無しさん@1周年
19/10/25 00:36:09 6f52EwYc0.net
>>87
死んでるのは解ってたけど遺骨が戻って来ただけでも供養してやれるからなんだろうね
とても優しい表情してるよね

133:名無しさん@1周年
19/10/25 00:36:43 7T4qli8J0.net
>>3
死ぬほどの人数死んでるんですが

134:名無しさん@1周年
19/10/25 00:36:59 VwTIxpC20.net
>>13
東京湾のアナゴを忘れないで
ヤクザの死体なんか美味しく頂いてます

135:名無しさん@1周年
19/10/25 00:37:22 43gvDm5N0.net
風船おじさんって、今はどうしてるの?

136:名無しさん@1周年
19/10/25 00:37:29.05 aLRDgEUf0.net
遺骨というか遺体がないと本当に死んだのかわからないのが辛い

137:名無しさん@1周年
19/10/25 00:37:39.59 5euGou600.net
つらい
自分の娘がと思うと涙出るわ

138:名無しさん@1周年
19/10/25 00:38:16.72 b3WDjJPP0.net
有料になってるけどご遺族に何%配分されるのか

139:名無しさん@1周年
19/10/25 00:38:32.06 hZoouPee0.net
朝日にとっては一人の人間の死なんか金儲けのネタでしかないってことだな

140:名無しさん@1周年
19/10/25 00:38:55.81 9YIifP5l0.net
収める(おほめる) 収める(あろそめる) 修める(あろそめる) 治める(あろそめる) 納める(あろそめる)

141:名無しさん@1周年
19/10/25 00:39:03.82 dbID1POl0.net
辛かったでしょうね。
言葉ないわ…

142:名無しさん@1周年
19/10/25 00:39:08.01 4h6GXiD60.net
>>135
冥王星位じゃないw
今頃www

143:名無しさん@1周年
19/10/25 00:39:45.23 rhp0IoUC0.net
>>124
反出生主義の人?

144:名無しさん@1周年
19/10/25 00:40:25.91 WbaNsh/m0.net
>>111
じゃあ、地球も最初から無ければよかったね。
どうせ、いつか滅びるから。
人間も生まれて、そして死ぬ。
では、最初から生まれなくていい?
人間だけでなく、全ての生き物が、
生まれた限り、ベストを尽くして生きる。
それが生命の権利であり、義務である。
動物や虫ですら、生存競争で戦ってる。
君は戦って、生命としての責務を果たしてるか?
ベストを尽くしてるのか?

145:名無しさん@1周年
19/10/25 00:41:21.80 7T4qli8J0.net
>>133
安価ミス>>30

146:名無しさん@1周年
19/10/25 00:41:41.39 0X2SmhJ00.net
歯とか顎が一番残りやすいのかな
網にかからないくらい細くなってしまう前に見つかってよかったね

147:名無しさん@1周年
19/10/25 00:42:51.82 2w2HnTAV0.net
自分の娘だと思ったらたまらんわ
本当に良かった

148:名無しさん@1周年
19/10/25 00:43:18 6f52EwYc0.net
>>128
津波の力は凄いぞ
あれほどの津波を起こすのなら核爆弾数百発くらいのエネルギーが必要になる
それだけの力食らって耐える方が凄いわ
水も圧縮すれば鉄をもスパスパ切れる凶器になるんだぜえ?

149:名無しさん@1周年
19/10/25 00:43:19 kaF5jj8t0.net
骨いっこ出てきて、誰のものかわかるようになってるんだね
すごいわ

150:名無しさん@1周年
19/10/25 00:43:44 ayPWvSOK0.net
ゴボゴボゴボって地獄絵図を見て苦しみながら溺死していったのはこの娘さん本人だ
この顎の骨が見つかって安堵する()親が作らなきゃ娘さんはこんな苦しむ必要なんかなかった

151:名無しさん@1周年
19/10/25 00:44:23.55 fENMvIh00.net
海中20kmとか見つけた人は英雄だよ

152:名無しさん@1周年
19/10/25 00:44:24.32 32kYqO0+0.net
20mは深くない

153:名無しさん@1周年
19/10/25 00:44:29.80 QGj/pTU60.net
>>54
ちゃんと納骨までしないと気持ちの整理なんてつかないよ
死亡を確認するのは大事

154:名無しさん@1周年
19/10/25 00:44:55.47 Rm9wgJxR0.net
>>131
ここ150年くらいはそうかなと
以前は肉体は魂の入れ物にしか過ぎないって言ってたし

155:名無しさん@1周年
19/10/25 00:44:56.73 6f52EwYc0.net
>>129
海中に長期間沈んでいたなら貝類にくっつかれてカルシウムを分解されていずれは消えるね

156:名無しさん@1周年
19/10/25 00:46:10.52 zG4/WpaH0.net
>>54
それは残された側の心情とは程遠い
似たような体験があるんだが
大学の同級生が青年海外協力隊でフィリピン行ってて
飛行機事故で殉職しちまった
遺体はバラバラ
DNA鑑定も未発達な時代のことで
誰がどのパーツかわからなくなってしまった
偶然、大学の実習で指紋を取ってたもんだから
それで数カ月後に腕が帰ってきて葬式出すことができた
今にして思うと、明らかに亡くなっているのに
親御さん葬式出さずに待ってたんだなあと思う

157:名無しさん@1周年
19/10/25 00:47:31.14 zG4/WpaH0.net
>>62
あの表情見て泣けたわ

158:名無しさん@1周年
19/10/25 00:48:24.75 DMW1CI0V0.net
>>8
今月はじめにおためしで登録したので、今月と来月は読むことができます。

159:名無しさん@1周年
19/10/25 00:48:47.94 QpJ1KhzB0.net
泣けてくるわ。
帰ってこれて良かったね。
ご冥福をお祈りします。

160:名無しさん@1周年
19/10/25 00:49:09.30 J6OI7G+x0.net
>>40
津波で死んだ人を海に撒くのって何となくだけど心理的に抵抗があるんじゃね
火事で死んだ人を火葬するもの仕方ないんだけどなんだかなぁって思うし

161:名無しさん@1周年
19/10/25 00:49:30.33 LWKCftR40.net
>>8
ワロタ

162:名無しさん@1周年
19/10/25 00:50:15.79 qjJuMg8Z0.net
いつも思うが、朝日って感傷的な記事が多いね

163:名無しさん@1周年
19/10/25 00:51:04.61 ADY5Moko0.net
お母さんが8年前と比べて、ひどく老けてしまってたね
髪の毛も真っ白になって、染める気力もなかったんだろうね

164:名無しさん@1周年
19/10/25 00:51:40.42 rinQvLmc0.net
ウナギ「人間うめええ」

165:名無しさん@1周年
19/10/25 00:52:03.76 6f52EwYc0.net
>>149
恐らくだが頭蓋骨から歯の治療跡で照合したんじゃないかな?
虫歯にならない人だと無縁仏になると思うよ

166:名無しさん@1周年
19/10/25 00:52:41.75 U38RylHG0.net
>>67
校長も死んでるのか。ならしょうがない。

167:名無しさん@1周年
19/10/25 00:52:47.00 aLRDgEUf0.net
ウナギだけでなく魚にも食われてたと思うけど 自然に帰ったんだから残酷ではないかな

168:名無しさん@1周年
19/10/25 00:53:46.12 PVzNpZ0i0.net
ずけずけ言うけどさwww
あ、訴えられると困るから一般論として。この人たちのことは知らないし。
これ「もしかしたら生きているかも」とか「記憶喪失でどこかにいるかも」とか思っちゃって疲れるんだろ?www
死体でてもいいからwwwはっきりすると、踏ん切りがつくというかwww。
しかし、あごだけというのは。
今後、「右手」とか「左足」とか見つかると、追加されるのか?www
どうすんだろうなwww
あくまで一般論だ。いろいろ考えてしまうwww

169:名無しさん@1周年
19/10/25 00:53:47.61 vfhZIqeI0.net
>>150
きもちわりーよお前
見た目もオタクみたいでどうせ童貞だろ?早く首つっちゃえよ。

170:名無しさん@1周年
19/10/25 00:53:54.12 oger18xA0.net
御巣鷹山に墜落した123便の機長も下顎の骨だけ見つかった

171:名無しさん@1周年
19/10/25 00:54:52.83 1Ie1T/r60.net
>三夫さんの携帯電話に着信があ…
続きは読めないのか?
朝日はこのような記事でも金儲けに利用するのか?

172:名無しさん@1周年
19/10/25 00:55:08.13 D8ifSbPu0.net
わたしのお墓の前で泣かないでください。
そこに私はいません 眠ってなんかいません
を思い出した

173:名無しさん@1周年
19/10/25 00:55:13.97 vfhZIqeI0.net
>>171
たしかに笑

174:名無しさん@1周年
19/10/25 00:55:33.67 c+t2OqtZ0.net
>>36
墓に入れる必要はないぞ
7年前亡くなった母親の遺骨まだ家にある
生前墓に入りたくないと言ってたからか親父がまだ家に置いてるんだけど
親父が死んだら俺がどうにかしなきゃならんのだが
俺一人っ子で独身だから墓に入れても後々なあ
一応婚活始めるがどうなることか…

175:名無しさん@1周年
19/10/25 00:55:34.51 Vkt7xLr90.net
この年から数は秋刀魚を食べなかったな

176:名無しさん@1周年
19/10/25 00:55:38.21 D8ifSbPu0.net
>>171
記事は商品ですよ

177:名無しさん@1周年
19/10/25 00:56:14.20 4h6GXiD60.net
>>149
いいように使われるだけなら凄いけどw
大沢息子みたいに生き地獄もあるからなw
でもこれは漁師や科捜研かんばったw

178:名無しさん@1周年
19/10/25 00:56:43.06 PVzNpZ0i0.net
あ、>>58が既に言っていたwww。

179:名無しさん@1周年
19/10/25 00:57:41.33 Ci1/Mm7j0.net
この前も岩手の大槌町で漁師の釣り針に遺骨が引っかかってニュースになってたな
ああいうところで平気で釣りしてる人の人格を疑うわ

180:名無しさん@1周年
19/10/25 00:58:30.92 0rlbqa1T0.net
胃壁の細胞は3週間
多くの細胞は半年以内
脳細胞も3年で入れ替わる
今の自分は3年前の自分のコピー
3年ぶりに会った人は
コピー同士が再会してる

181:名無しさん@1周年
19/10/25 00:58:31.10 32kYqO0+0.net
>>177
漁師は網に引っかかっただけだろ

182:名無しさん@1周年
19/10/25 00:58:32.73 IkLYCsn/0.net
>>148
津波が襲ったアパートの手すりに背骨(腎臓付き)と左肘の骨(若い女物の腕時計付き)
が引っかかっていたと遺体安置所の張り紙の写メがスレにあって戦慄した。

183:名無しさん@1周年
19/10/25 00:58:39.83 aLRDgEUf0.net
何喰ってるかなんて考えたら 魚介類は何も食べられなくなるよ
アサリとかタコとか烏賊とかも

184:名無しさん@1周年
19/10/25 00:59:17.14 6oMx78ER0.net
琵琶湖でいきなり水上バイクの上からライフジャケット脱いで飛び込んだやつは半年くらいして漁師の網に引っかかってたな(w

185:名無しさん@1周年
19/10/25 00:59:24.40 PVzNpZ0i0.net
>>131
墓が普及したのは高度成長期以降だろ。
何度も言うがこの家庭のことは言ってないぞ。俺が訴えられると困るから。一般論だ。
例えば。墓参りするとき、線香は束で供えないよな。
名家の墓石に、JIS規格のドリルで付けた穴は、開いてないはずだろwww
プレバトに出てくる硯石みたいに、グネグネのでかい石wwwじゃないとおかしいだろwwwいや俺はあの番組をほとんど見たことないから知らないけどwww
お前らジャップの名家の墓石は、JIS規格で鋳造されたりwww、プラスチックでできているのか?www
もっと言うとだ。
本当の名家の墓なら、メートル法は使ってないだろwww
メートル法は、フランス革命で作ったんだぞwww1789年以降だろwww。

186:名無しさん@1周年
19/10/25 00:59:35.00 7KO7qk570.net
帰ってこれて良かったね

187:名無しさん@1周年
19/10/25 01:00:00.20 4h6GXiD60.net
>>181
届けるか?w
顎の骨だけでw
全身とか頭蓋骨じゃないんだぞwww

188:名無しさん@1周年
19/10/25 01:01:10.47 aLRDgEUf0.net
お盆とかの時には線香を束で供えるよ
家から墓までのみちにお線香を置くし

189:名無しさん@1周年
19/10/25 01:01:36.80 4h6GXiD60.net
動物家畜も流れてるの忘れるなw

190:名無しさん@1周年
19/10/25 01:01:59.12 32kYqO0+0.net
>>187
何で草はやしてるかしらねーけど
歯の治療痕って書いてあるだろ
あごの骨には歯がついてるんだよ

191:名無しさん@1周年
19/10/25 01:02:01.62 uZxdpWjt0.net
骨が戻って来ただけでホントに嬉しそうだったな。
なんでそんな笑顔なんだよって思ったわ。
骨だぞもう死んでる事に変わりは無いのにな。俺には理解不能。

192:名無しさん@1周年
19/10/25 01:02:19.88 Ic76nM4i0.net
よく見つかったな。そしてよく判明した。
遺族の気持ちとして、ひとつの区切りになればいいけど。

193:名無しさん@1周年
19/10/25 01:03:02.23 mkw3ZfTo0.net
>>187
なんでもかんでもwをつけるのはやめたほうがいいよ

194:名無しさん@1周年
19/10/25 01:03:06.94 CFPWXufo0.net
千年に一度の災害想定内
被災者なんて存在するわけがない

195:名無しさん@1周年
19/10/25 01:03:24.86 Ci1/Mm7j0.net
頭蓋骨とかは別として
人の骨だと解るもんなの?

196:名無しさん@1周年
19/10/25 01:04:14 vfhZIqeI0.net
>>191
家族も持てない異常者にはわからんだろ。

197:名無しさん@1周年
19/10/25 01:04:18 4h6GXiD60.net
>>190
両方やるわw
>>181の答えになってないなwww
wは個性だwww

198:名無しさん@1周年
19/10/25 01:04:42 //EIVvGq0.net
すげぇ話だな
両親めちゃくちゃ嬉しいだろうな
うちの戦死したじいちゃんも骨無いんだけど婆ちゃんずっと待ってたで

199:名無しさん@1周年
19/10/25 01:04:44 hZoouPee0.net
砂浜で数センチの波でも足がもってかれるし
あれが運メートル
海が見える場所は済まないことだな

200:名無しさん@1周年
19/10/25 01:05:09.27 4h6GXiD60.net
>>193
すまんなw
でもこうしないと駄目なんだwww

201:名無しさん@1周年
19/10/25 01:05:27.40 gP8o8MpJ0.net
>>4
食物連鎖考えたら
直接食わなくても
形を変えて
誰でも口にしてますよ

202:名無しさん@1周年
19/10/25 01:05:55.49 6LO4Zz9L0.net
>>75
日干しの刑になったヒトデはいつの間にか回収されて無料の肥料になってるんだよな
よく回ってるわ

203:名無しさん@1周年
19/10/25 01:06:03.18 vfhZIqeI0.net
>>198
いい話だな
家族ってそういうもんなんだよな。

204:名無しさん@1周年
19/10/25 01:07:29.41 Ci1/Mm7j0.net
幽霊になっても会いたいと言うくらいだもんね
帰ってこれて良かった

205:名無しさん@1周年
19/10/25 01:07:59.36 qISz+5fv0.net
>>129
たまたまなんかありえないんだよ
別に俺は宗教とか霊とかを信じてる訳ではないが
そういう不思議な力というか
縁みたいなものはあると思うぞ

206:名無しさん@1周年
19/10/25 01:08:44 aLRDgEUf0.net
幽霊はいないし骨になって帰っても意味ないけど
遺族がそれで満足ならそれでよかったんだろうな

207:名無しさん@1周年
19/10/25 01:08:59 32kYqO0+0.net
>>195
わかるよ
大きさや形状、骨組織の特徴から

208:名無しさん@1周年
19/10/25 01:10:19.78 aLRDgEUf0.net
歯形は重要だね

209:名無しさん@1周年
19/10/25 01:10:38.07 zG4/WpaH0.net
>>180
>脳細胞も3年で入れ替わる
これはまったくの嘘っぱち

210:名無しさん@1周年
19/10/25 01:10:41.94 Ci1/Mm7j0.net
>>207
山に行くと猪の骨とか鹿の骨とかおちてるけど
もし人の骨があったとしてもさっぱり区別つかないわ

211:名無しさん@1周年
19/10/25 01:11:47 sysgWa6d0.net
>>176
そうですね。

212:名無しさん@1周年
19/10/25 01:12:02 UBP8FrwD0.net
草生やしてる神経が理解できないし凄く不快だけど
ま、遺体の一部が見つかった事で気持ちに区切りがついたのは確かじゃないの?
亡くなった事がハッキリした事でこのご夫妻が気力無くしてよからぬ事を考えないと良いけど

213:名無しさん@1周年
19/10/25 01:12:20 yMPvUT/40.net
奇跡としか言いようが無いけど
漁師さん人骨引き上げてちょっと怖かっただろうな

214:名無しさん@1周年
19/10/25 01:12:53.91 DJOS1XKP0.net
>>4
ウニも
奥尻の時は北海道じゃそればっか言ってた

215:名無しさん@1周年
19/10/25 01:13:00.54 4h6GXiD60.net
>>207
漁師がわかるか?www
漁師は届け出ろだけどw
面倒臭がらないで実直に届けたのが偉いんだがw

216:名無しさん@1周年
19/10/25 01:13:50.96 aLRDgEUf0.net
三年前の脳はコピーとか言われてもどうやって判断してるのかわからない
どうやって証明するの

217:名無しさん@1周年
19/10/25 01:14:44.16 6f52EwYc0.net
>>182
頭では津波の威力を理解しててもそう言う話は腰のあたりがムズムズしてくる怖さがあるね

218:名無しさん@1周年
19/10/25 01:15:52.72 32kYqO0+0.net
>>210
わかっても大腿骨とか腕の骨とか歯つきの顎の骨くらいだろな
津波に飲まれた人たちの骨片も誰にも気づかれずどこかの浜に漂着してるかもしれない
気づかれてよかったよ

219:名無しさん@1周年
19/10/25 01:16:11.43 G5mtSS0G0.net
一部でも見つかって本当によかったね
未だに行方不明のままの人が沢山いるんだもの

220:名無しさん@1周年
19/10/25 01:16:38.34 S7vkln390.net
>>1
バイトが死にました。

221:名無しさん@1周年
19/10/25 01:17:27.16 uJCadEf20.net
もうそんな昔のことはどうでもええわ

222:名無しさん@1周年
19/10/25 01:17:34.71 aLRDgEUf0.net
死んじゃったのは変わりないからよかったとかいうのはわからない

223:名無しさん@1周年
19/10/25 01:17:58.35 Bhbmlsfx0.net
>>36
墓もないなんて儚すぎる

224:名無しさん@1周年
19/10/25 01:18:40.74 XqO9zi/m0.net
まだ海の底で待ってる人も居るかもな

225:名無しさん@1周年
19/10/25 01:18:56.36 T4OXa4pG0.net
大黒摩季

226:名無しさん@1周年
19/10/25 01:20:05.63 Ci1/Mm7j0.net
>>213
漁師やめた人多いそうで
理由が単に船が無いとか歳だけでなくて
そういうのが有った時に耐えられないからだそうだよ
漁師でなくても心を病んで働けない人が多いそうだし

227:名無しさん@1周年
19/10/25 01:20:19.57 vfhZIqeI0.net
>>220
お前みたいなカスってどんな顔でしてるんだろうな?やっぱ竹田恒泰みたいなキショい顔してんのかな

228:名無しさん@1周年
19/10/25 01:20:32.37 6f52EwYc0.net
>>215
なあ、薬飲んでたりしないか?
もしそうなら減らしていかんと廃人になるぞ
心療内科とか適当に病名つけて薬漬けにして延々稼ぐクソだぞ
俺の勘違いならいいんだが…

229:名無しさん@1周年
19/10/25 01:20:44.98 kTA3VAGC0.net
>>222
もしかしたら…という思いから解放されることは救いだと思う。
未だに続く横田夫妻の苦悩な人生をどう思う?人生がリセットされることもない。

230:名無しさん@1周年
19/10/25 01:20:48.33 D0UB47MH0.net
骨だけ見ても死んだ実感って湧くのかな
それとも自然に受け入れてしまうんだろうか
自分に置き換えてもどちらになるか想像がつかない

231:名無しさん@1周年
19/10/25 01:20:51.28 aLRDgEUf0.net
漁師やめてどう生計を立ててるのかな

232:名無しさん@1周年
19/10/25 01:21:55 UBP8FrwD0.net
>>222
よかったのニュアンスがおめでとう だとおかしいけど
これで前に進めるねって意味でよかったね というのもよくわからない?

233:名無しさん@1周年
19/10/25 01:23:02.60 sysgWa6d0.net
>>216
自分は>>180ではありませんが、分子レベルでのからだのつくり替えがされているということです。
生物学者の福岡伸一というひとが「動的平衡」という概念でもってあれやこれやの記事を書いたり、たくさん本を書いてますからそれらを読んでみてください。

234:名無しさん@1周年
19/10/25 01:24:22.98 4h6GXiD60.net
>>228
想像力豊かだなwww
豊かの中のおまえだろwww

235:名無しさん@1周年
19/10/25 01:25:02.95 5xdWYSLC0.net
>>213
やっぱり漁師さん達も震災を
経験しているから
放っておけないんじゃないかな

236:名無しさん@1周年
19/10/25 01:25:03.48 B9TcoTFK0.net
例えば最近の事件で
山梨の女の子が見つからないじゃん?
見つかるまでは生死とかどうなってるのかわからないわけで

237:名無しさん@1周年
19/10/25 01:25:06.04 6f52EwYc0.net
>>210
バラバラになった一部なら難しいけど頭蓋骨や骨盤ならすぐ分かるだろ…

238:名無しさん@1周年
19/10/25 01:25:21.77 KfXNCJK40.net
>>216
人体における放射性炭素の割合で算出出来るんじゃなかったかな?

239:名無しさん@1周年
19/10/25 01:26:59.70 kOwHhrn70.net
>>185
墓参りは線香 束で供えるけど

240:名無しさん@1周年
19/10/25 01:27:08.12 iUwADuMD0.net
同じ自動車教習所かわからないけど一人娘を探す両親居たよな
教習所の車ごと流されて行方不明になっちゃって小さくなった教習所の車の残骸見つけて必死に中確認したら中に娘がいる…ってあれも放送されてたよな

241:名無しさん@1周年
19/10/25 01:27:15.69 K4LcgH1m0.net
区切りがついたね

242:名無しさん@1周年
19/10/25 01:27:35.12 Ci1/Mm7j0.net
>>231
夏に行ってきたときに聞いたら
安い公営住宅に入って年金とか別の仕事したり
病気やけがで働けない人は障害年金とか

243:名無しさん@1周年
19/10/25 01:29:25 6f52EwYc0.net
>>234
いや、俺の勘違いならいいんだよ
その方がいい
ちょっと病んでそうな気がしただけだからな
問題なければ大草原作ってもいいよ

244:名無しさん@1周年
19/10/25 01:29:50 Ci1/Mm7j0.net
>>237
そうだけど流石に指の骨とか特徴が無い骨で
解ったらすごいよ

245:名無しさん@1周年
19/10/25 01:29:51 32kYqO0+0.net
>>231
水産業漁業は大打撃だったから漁師を辞める人が相次いだけど
支援はあまりないみたいだよ

246:名無しさん@1周年
19/10/25 01:30:16.74 4h6GXiD60.net
漁師は災害の後地上からの産物が網にかかるのは当たり前w
ごみしかりペットしかり家畜しかり遺体もなw

247:名無しさん@1周年
19/10/25 01:30:59 zG4/WpaH0.net
>>215
下顎骨はだいたい誰でもわかるだろ>>1読んだか?

248:名無しさん@1周年
19/10/25 01:31:42.05 4h6GXiD60.net
>>243
お前みたいな奴がいるからwww
wだけで馬鹿扱いwww
本質がわからん奴wwwwww

249:名無しさん@1周年
19/10/25 01:31:55.62 3i21Mugs0.net
>>227
アルバイトとかまで書く必要あるのかね

250:名無しさん@1周年
19/10/25 01:32:57.36 6f52EwYc0.net
>>244
さすがにそんなんだと猟師の俺でも分からんよw
専門の医者や学者なら分かるってレベルだと思うよ

251:名無しさん@1周年
19/10/25 01:33:10.29 4h6GXiD60.net
>>247
有料はよんでないがwww
下顎全部残ってたのwww

252:名無しさん@1周年
19/10/25 01:34:34.04 6f52EwYc0.net
>>248
うっせえ
草刈り機持ってくんぞwww

253:名無しさん@1周年
19/10/25 01:35:04.70 cbd1dYQX0.net
>>229
横だけどよくわかる
横田夫妻見る度に思うわ。津波で家族が流されたらあり得ないと頭でわかっていてもどこかで記憶を失って生きてる可能性すら考えては否定しての繰り返しをしてしまいそう
生死不明は辛すぎる

254:名無しさん@1周年
19/10/25 01:35:20.04 ZJYjZ7Ig0.net
>>111
神か何かになった積もりか。エラそーに。

255:名無しさん@1周年
19/10/25 01:35:20.37 4h6GXiD60.net
>>252
AAもってこいwww

256:名無しさん@1周年
19/10/25 01:35:27.51 JUJlw6aW0.net
帰れて良かったって話なのか犠牲者を如何にして減らすかの話なのか

257:名無しさん@1周年
19/10/25 01:36:26 32kYqO0+0.net
こういうスレで自演はやめろよ
ID:6f52EwYc0=ID:4h6GXiD60

258:名無しさん@1周年
19/10/25 01:37:45 fguHSnno0.net
>>3
おまえの言葉でうるっときたじゃねーか

259:名無しさん@1周年
19/10/25 01:38:09 WWZEC9uf0.net
>>70
どこのクソ土民なの?

260:名無しさん@1周年
19/10/25 01:38:14 4h6GXiD60.net
>>257
あのーw
不信感が杉たネットをしてませんか?w
ネットやめるのをおヌメヌメしますwww

261:名無しさん@1周年
19/10/25 01:39:48 kTA3VAGC0.net
>>253
正直なところ横田夫妻を見るたびにもう諦めたらどうなんだ?と思うことがある。辛い人生を歩んでいるよ。

262:名無しさん@1周年
19/10/25 01:39:51 UBP8FrwD0.net
ヌメヌメはやめなさい洗ってきなさい

263:名無しさん@1周年
19/10/25 01:40:00 TfD3O9Qi0.net
>>229
「もう探さなくていいよ」って教えてくれるのは1つの区切りになるわな。

264:名無しさん@1周年
19/10/25 01:41:02 tq1bIxHUO.net
両親は本当に救われただろうな

今まで、どうなっていたのかも判らずにいたんだから
亡くなったのは残念だったが…

265:名無しさん@1周年
19/10/25 01:41:26 6f52EwYc0.net
>>255
最近貼れないんだよ
お前も草むしれよ
     _,._
   w (・ω・ )
   (~)/  / )
   \_| _/ /|
    _|(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_)L_)

266:名無しさん@1周年
19/10/25 01:44:28 4h6GXiD60.net
>>261
横田夫妻はDNAでも裏切られてるからw
親としてはたまらんわw
政治が絡んでこれ以上は止めとくw

267:名無しさん@1周年
19/10/25 01:44:33 P3wbNoKX0.net
>>223
アンカしてやろう

268:名無しさん@1周年
19/10/25 01:45:06.66 Ci1/Mm7j0.net
まだ見つからない人が何千人もいるんだよね
死んだことになって届出されてるけど
こうやって少しずつみつかるんだろうね

269:名無しさん@1周年
19/10/25 01:46:21 IkLYCsn/0.net
明治村で十年後?の自分に手紙を出すという企画があり当時愛知県で就職していた
子が未来の自分に手紙を出した。
その女性は数年後に地元の三陸に戻って就職し津波によって死亡。
その二年後に両親の許にその手紙が届いたという話は切なかった。

270:名無しさん@1周年
19/10/25 01:47:35.04 4h6GXiD60.net
>>265
wwwwww
どっちむしる?w

271:名無しさん@1周年
19/10/25 01:47:49.84 6fTe+oPiO.net
津波対策にロシア製のK36射出座席だよ
貧乏人は買えないか

272:名無しさん@1周年
19/10/25 01:49:46.25 6f52EwYc0.net
>>257
自演とか東亜板のテョンしかやらねえよ
しかもID変えずに自分で自分にレスしてるマヌケばかりだ

273:名無しさん@1周年
19/10/25 01:50:10.76 d7r/ckPe0.net
家族なら諦めきれないもんな
救いだわ

274:名無しさん@1周年
19/10/25 01:51:09.01 6B8UHV4Z0.net
>>36
無理矢理何か言おうとしなくてもいいよ

275:名無しさん@1周年
19/10/25 01:51:18.50 6f52EwYc0.net
>>270
ウザかったんで
>>257 の髪の毛むしろうぜ

276:名無しさん@1周年
19/10/25 01:56:59.47 ZAYQF2he0.net
ご両親が健在なうちに帰って来れて良かったな。合掌。

277:名無しさん@1周年
19/10/25 01:59:18.40 tTHBGejY0.net
豊漁になるわけだ

278:名無しさん@1周年
19/10/25 02:01:14.92 1ab84njT0.net
こんなに意味のあることしたら魚より骨探してあげようとするわ。

279:名無しさん@1周年
19/10/25 02:03:57.59 ON16uhfo0.net
下顎だけでもお帰りと抱きしめる状況
何とも言えないな
泣ける

280:名無しさん@1周年
19/10/25 02:04:12.90 qabotngT0.net
>>213
漁ではよくある事

281:名無しさん@1周年
19/10/25 02:05:05.70 CkS1/N/v0.net
このゲーム思い出した
運任せのクソゲー
URLリンク(image.news.livedoor.com)

282:名無しさん@1周年
19/10/25 02:05:54.27 ayPWvSOK0.net
>>169
一々口答えするなオマエ
お前こそぶっ殺すぞ
俺は誰よりも命の大切さを知ってるからこのキモイ考えの両親が許せない

283:名無しさん@1周年
19/10/25 02:09:15.84 Vpx2zuib0.net
>>4
水死体はね、
皮膚は青白く、ずっと海水につかっていたため、ブユブユにふやけ、
内臓が腐敗してガスを発生させるため、腹がカエルのようにパンパンに膨らんでる。
まぁ、ひどいよ。
およそ生前の面影はない。

284:名無しさん@1周年
19/10/25 02:12:35.89 kTA3VAGC0.net
>>4
アナゴ
シャコ
いやなんでもない

285:名無しさん@1周年
19/10/25 02:13:55.75 rMrUGM5W0.net
>>22
この辺の漁師は人の骨が網にかかったら、海に捨てる気にはならんだろうな。

286:名無しさん@1周年
19/10/25 02:16:02.11 Ffgt0Lld0.net
遺骨と言うただのゴミ

287:名無しさん@1周年
19/10/25 02:18:53.49 UBm+4PISO.net
刺し網漁って事はたまたま骨が引っ掛かったのかな

288:名無しさん@1周年
19/10/25 02:20:55.03 ECuQUUl50.net
天国で楽しくやれよ

289:名無しさん@1周年
19/10/25 02:23:20.51 RH+DbCsz0.net
予測できない地震での倒壊で死ぬならともかく
二次的な津波で死ぬのは頭悪すぎだろ

290:名無しさん@1周年
19/10/25 02:28:34.88 iAaJtIV80.net
>>36
別に埋葬したくなきゃせんでいいんだよ
骨壷の状態でずっと手元に置いといてもいい
法律で決められてるのは
勝手に捨てちゃダメなのと
勝手に埋葬しちゃダメなことだけ

291:名無しさん@1周年
19/10/25 02:29:10.38 6f52EwYc0.net
>>283
水死体の事を土左衛門と呼ぶのは聞いた事が有るよな?
何故そう呼ぶようになったのかと言うと江戸時代に成瀬川土左衛門と言う力士が居てな
そいつが色が白くてぶよぶよな体だったんだよ
それが水死体に似ている事から水死体を土左衛門と呼ぶようになったんだ
しかも弱い上に短命だったらしくてな
縁起の悪さから土左衛門の名は力士はつけないようになったんだ
役に立たない無駄知識をプレゼントしてやったぜw

292:名無しさん@1周年
19/10/25 02:29:33.04 w5xI9aoS0.net
とりあえず否定しとこうマンのクソレス見に来た

293:名無しさん@1周年
19/10/25 02:32:06.99 6f52EwYc0.net
>>286
お前もゴミだな
俺もゴミだし世界の全てがゴミさ
宇宙は大きなゴミ箱さ

294:名無しさん@1周年
19/10/25 02:32:34.11 RH+DbCsz0.net
こういう頭の悪い犠牲者が2万近く出たことで
次に同規模の津波が来てもほとんど死なないだろう

295:名無しさん@1周年
19/10/25 02:36:59.62 6f52EwYc0.net
>>294
最近の大雨で結構死んでるのを見ると何も学んでないと思うけどな?

296:名無しさん@1周年
19/10/25 02:37:23.66 WmDNvwvP0.net
>>4
スマトラの一年後だっけな
エビカツバーガー安売りしてたな

297:名無しさん@1周年
19/10/25 02:38:01.12 UBP8FrwD0.net
>>291
縁起で言ったら力士なのに名前に土が付く方が縁起悪そうなもんだが

298:名無しさん@1周年
19/10/25 02:39:21.29 Vpx2zuib0.net
>>291
俺の親父が水死体であがったんだ。
俺はまだ小学生だった。
遠くの県の警察から連絡が来て、母親と一緒に列車に乗って身元確認に行ったよ。
遺体安置所とかじゃなく、警察署の建物の裏手に案内されて、ソレは、そこに野晒しで置かれてた。

299:名無しさん@1周年
19/10/25 02:41:37.84 HHlVHzYJ0.net
ID:ayPWvSOK0←キチガイwとっとと断種しろwww

300:名無しさん@1周年
19/10/25 02:43:15.65 6f52EwYc0.net
>>297
そう言われればそうだよなあ

301:名無しさん@1周年
19/10/25 02:44:15 r+wfQAAJ0.net
くっきーの○○の下アゴですってネタ、この人らは身震いするほど嫌だろうな

302:名無しさん@1周年
19/10/25 02:46:25.68 6f52EwYc0.net
>>298
え?
ちょ、それ色々な意味でキツすぎだろ
トラウマ的にも経済的にもさ
んで、その警察の対応もクソ過ぎだろ?

303:名無しさん@1周年
19/10/25 02:46:36.85 8meXRbG10.net
>>83
アメリカの映画やドラマで、戦争で死んだ家族の遺体を探すとか、戻ってきて安堵するとかあるよね。

304:名無しさん@1周年
19/10/25 02:47:30.79 RH+DbCsz0.net
>>295
そうだな何も学んばない日本人の頭の悪さということか
中洲BBQで取り残されて死んだ連中も津波で死んだ連中も台風で氾濫して死んだ奴も
田んぼ見に行く奴もみんな頭が悪すぎ

305:名無しさん@1周年
19/10/25 02:50:28.76 NmQwN0B60.net
>>282
命の大事さを誰よりも知ってる奴はぶっ殺すって言葉冗談でも使わないし使えないぞ

306:名無しさん@1周年
19/10/25 02:50:42.07 2Vk5SYtt0.net
>>304
お前くだらない死に方しそう
馬鹿丸出しで

307:名無しさん@1周年
19/10/25 02:53:03.88 nOo0kBYj0.net
顎だから身元判明したけど他の部位だと人骨かどうかもわからんだろう
おかえりなさい

308:名無しさん@1周年
19/10/25 02:56:47.63 6f52EwYc0.net
>>304
中洲は流石に自殺レベルのバカンスかなw
まあ、救助隊のスキルの低さもギャグレベルだけどな
津波や台風は誰しもが持ってる自分だけは大丈夫って言うバイアスの問題かと思うよ
歳を取るほど危険を生き残った経験が有ってな?
今回も大丈夫だと思っちまうんだろうな

309:名無しさん@1周年
19/10/25 02:57:59.54 ErlgM1hB0.net
映像にも残ってるけど引き潮凄まじかったな…
南無南無…

310:名無しさん@1周年
19/10/25 02:58:34.08 6f52EwYc0.net
>>304
追加で一言言わせろ
お前は頭はいいけど性格は悪そうだw

311:名無しさん@1周年
19/10/25 02:59:37.20 FTWSI4Zf0.net
>>3
切ない‥

312:名無しさん@1周年
19/10/25 03:03:35.33 6+cWtKU00.net
一人娘なら尚更辛かっただろうな

313:名無しさん@1周年
19/10/25 03:05:43.42 FTWSI4Zf0.net
>>290
お墓に詳しいようだが知人の愛犬が亡くなって自分ちのお墓に埋葬したと聞いた
うちは動物とは入れない
今は自由になってるの?

314:名無しさん@1周年
19/10/25 03:06:15.07 Qis+qYln0.net
これは救いだな

315:名無しさん@1周年
19/10/25 03:12:58.52 ZdptUO0u0.net
>>27
肉親や身近だった人にとっては
その人の死っていう事実を受け容れることができるか
って問題があってね
一般には失踪とか遭難みたいに生死が確定していないが
まず間違いなく死亡しているとされる場合
「いつか帰ってくるのでは」
そう毎日思い続けては
「もう生きているわけはない」
と思いなおすの繰り返しで
それはもうやりきれないのよ
なんとしてもお骨をみつけてあげないとって思うの
捜索に携わったお巡りさんも自衛隊さんも潜水士も近所のおっちゃんも

316:名無しさん@1周年
19/10/25 03:28:56.14 zyCIP8+W0.net
下あごだけって網にかかったときに外れたんじゃないか
だとするとこの漁師は死体損壊罪だろ
美談じゃなくって警察仕事しろよな

317:名無しさん@1周年
19/10/25 03:36:08 6JPXw9Yo0.net
>>309
生きたまま沖に流されてしまった人もいたのかな

318:名無しさん@1周年
19/10/25 03:36:52.49 6f52EwYc0.net
>>316
お前ガイジか?

319:名無しさん@1周年
19/10/25 03:45:22.33 6B8UHV4Z0.net
>>316
馬鹿なの?

320:名無しさん@1周年
19/10/25 03:49:28 e5Lho2ct0.net
ボエム

321:名無しさん@1周年
19/10/25 03:56:30 9PQg55vM0.net
>>298
なんで野ざらしなんだろ

322:名無しさん@1周年
19/10/25 03:58:01.39 9PQg55vM0.net
>>17
津波来るかもって思ってた人もいたろうにな

323:名無しさん@1周年
19/10/25 03:59:23.69 /bg9luCN0.net
311って書かれても何の日かわからん
阪神大震災?

324:名無しさん@1周年
19/10/25 03:59:31.44 m0AtLFl50.net
>>36
みんな一緒の墓でいいだろ

325:名無しさん@1周年
19/10/25 03:59:32.97 fcKGc7kp0.net
>>271
身体鍛えまくってるパイロットでさえ使用後は障害か後遺症残るんだが

326:名無しさん@1周年
19/10/25 04:00:03.82 XUNBFXO00.net
>>316
うんこ食え

327:名無しさん@1周年
19/10/25 04:03:21.88 3f9FGQoB0.net
今これだけは言えるんだけど先祖の言い伝えだけは守っておいた方が良いぞ
311の時もここから先には住んだらいけないって警告があったでしょ
それと今回の洪水も川の名前から分かるみたいだし
今一度今住んでいる地区を見直したほうが良い

328:名無しさん@1周年
19/10/25 04:36:56.66 6f52EwYc0.net
>>327
池沼谷河川蛇落婆が入ってる地名は避けるべきだな

329:名無しさん@1周年
19/10/25 04:38:25.18 pfVc4bTt0.net
ご両親はあの日からずっと喪の途上だったんだな。娘さん帰ってきて良かったよ。
>>81
ざっくりと分けても西日本と東日本では骨壷のサイズが違うんだよね。地域によっても総骨収集か部分収集かも違うし。同じ日本でも骨の扱いには地域性が出るよね。

330:名無しさん@1周年
19/10/25 04:42:09.72 tbXhdtlG0.net
海で行方不明になると手続きの意味でも悲惨だ。
死んだなら死亡保険が入るが、行方不明なら死亡認定されるまでの数年間はお金が入らない。
保険金の話だけではなくて、遺体が見つからなければ家族は気持ちを切り替えて新しい生活に踏み出すこともできない。
今でも1万人以上の行方不明者がいるからその家族も本人が帰らないうちはそういう人生が続く。
船に乗ることがあったらライフジャケット着るように。
船が遭難して死んだとしても浮いてれば見つかって保険が下りるから。
沈んだら行方不明になり死亡認定されるまで保険は下りない。

331:名無しさん@1周年
19/10/25 04:44:39.48 CBvbRGLr0.net
たとえ骨であっても娘が帰ってきて嬉しかったろうな

332:名無しさん@1周年
19/10/25 04:46:41.64 OygvZcHC0.net
未だに被災地では突然骨が見つかるのかな、、、

333:名無しさん@1周年
19/10/25 04:48:17.15 DvgMADLu0.net
>>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の 在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

334:名無しさん@1周年
19/10/25 04:50:30 hxvFIDiU0.net
一人娘かあ…
子供一人でその子死んだら親は辛いな

335:名無しさん@1周年
19/10/25 05:04:06 tuk8PyVj0.net
>>333

たまには空気読めよクズウヨ

336:名無しさん@1周年
19/10/25 05:08:47.51 vBKcc9G8O.net
>>316
つまらん

337:名無しさん@1周年
19/10/25 05:11:41.62 ySVG2Ztb0.net
>>316
明日へ。

338:名無しさん@1周年
19/10/25 05:26:15.55 diVmYWL60.net
>>317
URLリンク(www.youtube.com)
この人助かってるといいが

339:名無しさん@1周年
19/10/25 06:00:33.05 0csSJ7Tj0.net
貴重な…

340:名無しさん@1周年
19/10/25 06:08:12.22 g8I0hEOz0.net
見つかったのは下顎だけなのか
それが見つかって帰って来たなんてご両親にどれだけ慰めとなることか
ちゃんと持って帰って警察に届け出てくれた漁師さんありがとう

341:名無しさん@1周年
19/10/25 06:09:16.89 aLRDgEUf0.net
顎だけ見つかったってよかったのかな

342:名無しさん@1周年
19/10/25 06:26:03.98 HAp+npzC0.net
>>16
目の中ってあんた、眼啌は塞がってるから、うなぎが入る隙間はないよ。

343:名無しさん@1周年
19/10/25 06:27:11.71 OzpJKPPk0.net
俺も死んだら燃やさずに食べてほしい

344:エンヤーコラヤ
19/10/25 06:28:06.50 Qfe0emnT0.net
>>13
シャコ以外は確変だなw

345:名無しさん@1周年
19/10/25 06:28:35.18 eOPMBXnd0.net
>>4
こないだツイッターで海底のクジラの骨にタコが群がってたのが流れてたな

346:名無しさん@1周年
19/10/25 06:29:19 6lS6xhav0.net
両親哀しいな
やりきれない

347:名無しさん@1周年
19/10/25 06:30:37.16 eOPMBXnd0.net
>>316
この辺の海底に骨がたくさんあるかもしれんね
海底探索をしたら遺骨が出てくるかもな

348:名無しさん@1周年
19/10/25 06:33:34.78 uMpoQ0Qf0.net
>>98
よううんこ民

349:名無しさん@1周年
19/10/25 06:36:47.30 FlxQV3/g0.net
日本人なら天国しなくて浄土って言えよな

350:名無しさん@1周年
19/10/25 06:37:33.85 pfJVwsQP0.net
昔、大黒ふ頭でチヌ釣れたから持ち帰り捌いた時に内臓にプラチナリング入ってたな~
質屋に持ち込んだら48000円になった@35年くらい前

351:名無しさん@1周年
19/10/25 06:40:55.36 BYGxhd4n0.net
>>13
それはそれで素晴らしい事だよ。
地球の中で彼女の命が生き続ける証。

352:名無しさん@1周年
19/10/25 06:42:24.59 spIkgtXJ0.net
海底探せばまだまだ出てくるのでは

353:名無しさん@1周年
19/10/25 06:42:51.99 mxToxIaj0.net
>>347
本当は網に骨が付きまくりだけど
警察での書面作りが面倒なので捨ててるかもね

354:名無しさん@1周年
19/10/25 06:45:45.66 0cBAy3vj0.net
>>13
ヒトデも忘れないで

355:名無しさん@1周年
19/10/25 06:47:56.05 WquPO1W20.net
だいたい海は深いだろ

356:名無しさん@1周年
19/10/25 06:50:20 slTScMXH0.net
他人事じゃねーな
親の気持ちを察すると辛いわ

357:名無しさん@1周年
19/10/25 06:51:47.02 bwN88ij30.net
ご両親の元に帰れて良かったー

358:名無しさん@1周年
19/10/25 06:54:07.62 ivIe55n70.net
>>328
平成の合併とかで、こようなことが消された地域が有ったよな
歴史が無視された

359:名無しさん@1周年
19/10/25 06:55:30.14 ktGTHQWU0.net
>>30
Youtubeで3.11津波動画を2011年から探しては見続けているが、未だに新しい動画がたまに出てきて驚く。

360:名無しさん@1周年
19/10/25 06:57:10.99 NKnioL+E0.net
>>8

たしかに誰も読まないわ

361:名無しさん@1周年
19/10/25 07:00:33.84 bkp9NB5CO.net
みちかってよかた

362:名無しさん@1周年
19/10/25 07:02:24.64 6b0C7FoN0.net
>>16
うなぎって海にもいるの?

363:名無しさん@1周年
19/10/25 07:11:00.43 jIhga9nb0.net
海に散骨してあげて。

364:名無しさん@1周年
19/10/25 07:11:17.26 jIhga9nb0.net
>>362
え?

365:名無しさん@1周年
19/10/25 07:13:59.41 xKQpFAMl0.net
友田真希

366:名無しさん@1周年
19/10/25 07:24:19.00 /HD6HFUQ0.net
>>52
お前は五十代で無職じゃねーか

367:名無しさん@1周年
19/10/25 07:27:33.17 1Et0bRh60.net
>>353
それはあるだろうね

368:名無しさん@1周年
19/10/25 07:29:32 VzZnu2iB0.net
>>285
そうだろうなぁ
見つけてあげられて良かったと
思うだろうね

369:名無しさん@1周年
19/10/25 07:36:02.53 xAYw8DKy0.net
おー網にかかって戻ってきたんか
すごいな

370:名無しさん@1周年
19/10/25 07:40:07.66 BOrvk5Vf0.net
これ夕方の地元ニュースで放送してたけど
老夫婦が本当に「やっと帰って来てくれました!」と骨壺を抱いて嬉しそうにしてるんだよな・・・

371:名無しさん@1周年
19/10/25 07:56:16.75 +XBdn3Po0.net
>>160
そうか…
この小さな骨も火葬しなきゃならないんだよな
やりきれない

372:名無しさん@1周年
19/10/25 08:08:14.87 w+SyEVa/0.net
>>98
臭いレスだなぁ

373:名無しさん@1周年
19/10/25 08:10:01 teeMpYSv0.net
全米が泣いた

374:名無しさん@1周年
19/10/25 08:30:34.19 EVT6W2/00.net
20mの海中で良く見つけたね

375:名無しさん@1周年
19/10/25 08:32:17.75 PC83Z5RH0.net
>>370
嬉しいに決まってるだろ
なにが疑問なんだ?

376:名無しさん@1周年
19/10/25 08:34:50.35 eOPMBXnd0.net
これやっぱり漁場の評判落とすから海底探索とかしないほうがいいのかね
ダイビングできる深さだが

377:名無しさん@1周年
19/10/25 08:36:08.07 l+jF8tu40.net
泣くよね…帰ってきて良かったね

378:名無しさん@1周年
19/10/25 08:36:12.08 eOPMBXnd0.net
あ、海底が20メートルというのではないのか
骨が20メートルの深さのところを漂ってたのかな

379:名無しさん@1周年
19/10/25 08:45:50.53 YYeN+ohI0.net
近海に眠ってる人まだまだいるんだろな

380:名無しさん@1周年
19/10/25 08:46:45.32 kZf159Su0.net
これ以上辛い話はない、ご冥福をお祈りします。

381:名無しさん@1周年
19/10/25 08:50:03.54 RH+DbCsz0.net
>>308
3.11は地震発生から津波到達まで45分~1時間あるからな
倒壊した建物の下敷きなったわけでないんだし
頭の悪さは中洲BBQやスマトラ沖地震でのん気に津波を見に行って大量死したケースと大差がない
危機感も田んぼ見に行く連中やあれだけ事前周知されて避難しなかった
台風19号の連中と何が違うんだろう

382:名無しさん@1周年
19/10/25 08:50:37.95 Rj/sqJsR0.net
娘の遺骨が見つかって喜ばなきゃいけないなんて、よく考えたら異常な状況だな
本当に気の毒でならない

383:名無しさん@1周年
19/10/25 08:53:13.30 ok1n4v5n0.net
つまり宮城沖には帰りを待ってる仏様がまだ海中に居るってことか

384:名無しさん@1周年
19/10/25 09:00:56.11 RH+DbCsz0.net
津波で死ぬやつは頭悪すぎで恥晒しな死に方くらいもっと煽ってやらないと
南海地震でも同様の被害が出るんだって
津波で死ぬような危機感を持たない判断能力に欠けた連中の自業自得なんだし
お前らあんまり同情したような偽善レス書き込むなよ胸糞悪いわ

385:名無しさん@1周年
19/10/25 09:03:32 yuprBj1b0.net
お魚になった私
実際にはカニとかいろいろ

386:名無しさん@1周年
19/10/25 09:09:44.82 QTkEbCdn0.net
>>1
27歳の女性が、もったいない・・・・
大勢いるだろうけどさ。
働きもしないでナマポ貰ってるバカ男が10倍死ねばよかったのに。

387:名無しさん@1周年
19/10/25 09:14:32.54 J9B6CPQc0.net
人体食った魚を食うのは美味いんだろう?

388:名無しさん@1周年
19/10/25 09:19:59.50 Te2YtPJg0.net
よかった

389:名無しさん@1周年
19/10/25 09:24:15.77 WMTieCWW0.net
>>384
南海トラフは早い場所では発震から3分で津波が来るらしいね
下手をしたら揺れがまだ止まらないうちかもしれない
3.11は津波襲来まで20~30分あったけど、
南海・東南海は沿岸の人はもう即逃げないと間に合わない

390:名無しさん@1周年
19/10/25 09:32:34.39 DQvAOUmr0.net
>>41
漢字勉強しろよ

391:名無しさん@1周年
19/10/25 09:33:20 5UxmYMqA0.net
地元なんでNHKローカルで放送されてたの見たけど
ご両親うれしそうだったな
小さくなったけど帰って来てくれたって
箱をいとおしそうにポンポンしたり撫でたり
かーちゃん笑顔で涙ぐんでた
もらい泣きしそうになった
見つかって本当によかった

まだ1200人くらい行方不明(宮城だけで)だからな余計にな

392:名無しさん@1周年
19/10/25 09:34:11 jaUnlRlu0.net
>>16
似た話で、駆け出しの潜水士さんがシャコが食べられないって言ってたな
初めてその手の捜索の仕事に駆り出されたときに、運悪く(運良く?)ご遺体を見つけてしまったらしい

なにかの塊を見つけて近づいてしまったら、ご遺体にびっしりシャコが群がっていたそうな
パニック起こし呼吸がやばくて、本人が二次災害起こす寸前になったそうな

393:名無しさん@1周年
19/10/25 09:36:48.82 bt34LAsW0.net
よく海で死体吊り上げられると死肉を食べる為に身体中にシャコがびっしりいるらしいな

394:名無しさん@1周年
19/10/25 10:03:29.82 Y/vAaCso0.net
>>3
これな

395:名無しさん@1周年
19/10/25 10:03:34.55 xAYw8DKy0.net
>>392
魚にちょんちょんつつかれるのはいいけどシャコは嫌やなあ

396:名無しさん@1周年
19/10/25 10:10:38.54 W/p31M4W0.net
普通に漁やるところで発見されるんだな…

397:名無しさん@1周年
19/10/25 10:16:48.46 XniwTfXG0.net
>>396
美味しいお魚が獲れるよ

398:名無しさん@1周年
19/10/25 10:19:10.12 YCgI3H5I0.net
ご冥福

399:名無しさん@1周年
19/10/25 10:50:55 pBTU+hVd0.net
>>350
さらっとすごい話
つか誰かの形見なのでは…

400:名無しさん@1周年
19/10/25 10:56:36 gKZPDXbv0.net
>>23
なんの自慢にもならん

401:名無しさん@1周年
19/10/25 11:05:38.32 RBbCLHJR0.net
いろいろとすごい話だ
ニュース動画を見ると父親の話が泣かせる

402:名無しさん@1周年
19/10/25 11:26:31.72 XniwTfXG0.net
>>400
自慢話じゃないと思うぞ

403:名無しさん@1周年
19/10/25 11:47:34.67 3qIYqCgc0.net
>>362
河口付近の汽水域には居るよ

404:名無しさん@1周年
19/10/25 12:14:55.38 XniwTfXG0.net
>>403
あいつらマリアナ海溝とかで産卵するんだろ?

405:名無しさん@1周年
19/10/25 13:19:38.72 Bhbmlsfx0.net
>>267
ありがとう

406:名無しさん@1周年
19/10/25 13:28:07 5sh7MqQt0.net
>>92
それな
遺体の安置から葬儀、法要、相続まで
煩雑なことを極めて淡々と次から次へとこなして行かなきゃならんあの時間で
父親の死に対してものすごく冷静になれた
頭が事務屋にパキッと切り替わった感じ

葬式の間も「これが終わったら次は斎場に行って焼骨、その間に精進落とし、
それから斎場に戻って骨上げ、それから着替えて自宅で葬儀社さんと祭壇作ってー」とか考え続けてて
涙も出なかった

今思えばあの時間がなければ泣き崩れる母と一緒にパニックになってたかも知れん

407:名無しさん@1周年
19/10/25 14:26:22.57 kbVzxQro0.net
>>404
海溝じゃないけどその付近だね
グァムとか東南アジアでも生むらしい
そんではるばる日本まで来て河口付近で成長して蒲焼きになるのさ
なんか色々不思議な生態だよな

408:名無しさん@1周年
19/10/25 14:28:48.02 l8slgdEE0.net
俺は親無くした直後より火葬が終わって空見た時に訳分からん位涙出たな
今の火葬って別に煙突から煙が出てるわけじゃないんだけどさ
親戚とかと思い出話とかしてんのは全然普通に話せたんだけどさ
一人で外に出てタバコ吸って、何気なく空見た時に
んで幼稚園児の甥っ子にめっちゃ冷やかされた

409:名無しさん@1周年
19/10/25 16:52:28.91 MIatjrJN0.net
>>313
大丈夫な墓もあるよ
そこはもちろん宗派やらなんやらよ
だまって遺品の類として入れちゃうやつもいそうだけどな

410:名無しさん@1周年
19/10/25 17:29:00 uZxdpWjt0.net
>>196
赤の他人に首連れとか言う異常者には俺の気持ちが分からんだろうな。

411:名無しさん@1周年
19/10/25 18:34:00.28 J6OI7G+x0.net
>>290
一人娘だよ?
両親もいつか死ぬじゃん
そしたら埋めるか撒くかしないと
遺産は兎も角として遺骨を引き継ぐ人なんていないだろうし

412:名無しさん@1周年
19/10/25 20:04:35 l8slgdEE0.net
ルールで言えば埋葬は絶対じゃないという話なのだから
身寄りが無くなった後に誰が?なんて意地悪言ってやるなよ
遺産にしたって引き取り手が無ければ国が処分するんだよ
遺骨だって誰もいなくなったとこに置きっぱにされてれば事務的に処分されるだけ
個人的には亡くなる前に永代供養までするべきと思うけど
やらなくて罰するルールはないというだけのお話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch