【これがスガ・パンケーキか】「贅沢な!権力の味がする!」����at NEWSPLUS
【これがスガ・パンケーキか】「贅沢な!権力の味がする!」���� - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/23 23:46:46.93 YwWgVyns0.net
アヘ、アヘ、ウヒハー

3:名無しさん@1周年
19/10/23 23:46:51.26 nlHwHLV20.net
うまそうだな
これは2ヶ月に1回は食いたくなりそう

4:名無しさん@1周年
19/10/23 23:46:57.99 ICT6qgQr0.net
これ一人で食べるの結構しんどくね

5:名無しさん@1周年
19/10/23 23:47:31 ugEP2Gbx0.net
おお、マカロン付き

6:名無しさん@1周年
19/10/23 23:47:31 m5Zw5Ld80.net
>>1
お前も注文して写真撮ったんだろ?
贅沢だぞ

7:名無しさん@1周年
19/10/23 23:47:58.29 a0lRjmOo0.net
ひがみがすごい
働けよ

8:名無しさん@1周年
19/10/23 23:47:58.94 oM0DuyYO0.net
パンケーキで政権に難癖つけるとか無理がありすぎるw

9:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:02.05 mtbuvtGg0.net
食べてみたい

10:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:19.09 1dclhB2n0.net
デカイな…

11:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:31.86 HNjxsHwF0.net
>>1
朝日新聞本社ビルのカレーライスより安いのに?

12:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:35.76 3Ev1vTUe0.net
営業妨害わろすw

13:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:35.91 9S1gsMdc0.net
パンケーキなんて原価くっそ安い庶民の食いもんだろ

14:名無しさん@13周年
19/10/23 23:53:26.98 DxUkzzLGn
食っても権力は手に入らないけどな

15:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:44 6c/YYCiq0.net
スガ・キ・や
なら庶民の味

16:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:45 RYpiFz/b0.net
ス○「ネットは皆~、ルサ~ンチマ~ン♪」
URLリンク(www.youtube.com)

17:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:50 qUVU4kwc0.net
貧乏人どもよ、このパンケーキ様にひれ伏せよ!

18:名無しさん@1周年
19/10/23 23:48:53 qLzWqQLp0.net
好きな物を食べて何が悪い

19:名無しさん@1周年
19/10/23 23:49:26.63 CDkefz3W0.net
思ったほどじゃないな

20:名無しさん@1周年
19/10/23 23:49:49.74 wWvDZjkg0.net
てめえも食ってるじゃねえか

21:名無しさん@1周年
19/10/23 23:49:53.47 ugEP2Gbx0.net
乙女のようなスガちゃん

22:名無しさん@1周年
19/10/23 23:50:04.27 voZzVN6G0.net
>>1
この不祥事で次期首相は無い

23:名無しさん@1周年
19/10/23 23:50:19.42 3Ev1vTUe0.net
??「贅沢な!権力の味がする!」
おれ「ふーん 飯塚」
??「・・・」

24:名無しさん@1周年
19/10/23 23:50:48.71 6IrZUy6c0.net
わしゃこれ4分の一で十分だわ

25:名無しさん@1周年
19/10/23 23:51:05.36 fKt8krC+0.net
可愛い盛り付けやな

26:名無しさん@1周年
19/10/23 23:51:14.17 qUjJujiu0.net
>>1
売ってるものを食べることの何が悪いんだろう
金持ち連中みんなにも言うつもりか?

27:名無しさん@1周年
19/10/23 23:51:16.93 JexMeblA0.net
権力の味ってなんだよ
一般人も食える普通の商品だろ

28:名無しさん@1周年
19/10/23 23:51:21.65 89AKRmkC0.net
オータニのスーパーエクストラ🍰食べたいです

29:名無しさん@1周年
19/10/23 23:52:03.28 M3jJHPHJ0.net
マカロンいるー?

30:名無しさん@1周年
19/10/23 23:52:13.73 vT+NDJcW0.net
このスレ営業妨害で損害賠償だね

31:名無しさん@1周年
19/10/23 23:52:24.75 BOhxoANL0.net
フリーメイソンもお仕事大変だな
安倍も小泉も孫も柳井も全員役立たずの金狂いと権力狂いでこわれてしまったから、菅や河野太郎を宣伝し始めたか
まあ有能だからね、今の自民党の政治家にしてはあの二人は
それにしても数か月前から宣伝してるよな、切り替え早いなw

32:名無しさん@1周年
19/10/23 23:52:58.01 T0+fHn7R0.net
菅のパンケーキを擁護して
同じ価格帯のイタリアンレストランを批判するネトウヨおじさんたち

33:巫山戯為奴
19/10/23 23:53:16.02 oQ+L1nRV0.net
まあこりゃ三千円はすんだろなあ。
てか?こんだけ叩かれるってなあ次はガスーで決まりって事か。

34:名無しさん@1周年
19/10/23 23:53:24.34 vqX/gT0H0.net
>>27
一般人ってどこに住んでる一般人?田園調布レベル?武蔵小杉レベル?それとも足立区レベル?

35:名無しさん@1周年
19/10/23 23:53:24.45 LHblKvYM0.net
これ食っただけで権力者になった気分になれるなら、安い体験だな。
>>4
食ってみればいいのに。そんな大層な量ではないよ。
ヤマザキパンの5号のケーキ(500円)の方が食べるの大変。

36:名無しさん@1周年
19/10/23 23:53:33.62 XCUO83u80.net
これ三千円かぁ…

37:名無しさん@1周年
19/10/23 23:53:56 ZS3M91cf0.net
ネトウヨはモテない  

38:名無しさん@1周年
19/10/23 23:53:56 Ym5vJ/mS0.net
>>1
3千円なの納得だが、能天気に食ってる場合か?

39:名無しさん@1周年
19/10/23 23:54:11 RYpiFz/b0.net
3000円なんて、庶民の10日分の食費だよ?

40:名無しさん@1周年
19/10/23 23:54:13 rDI9aEUO0.net
うまそうだな、食いたい

41:名無しさん@1周年
19/10/23 23:54:38.59 LgYfnLd50.net
ジジイがこんな大量に食えるのか?
しかも甘いものなのに

42:名無しさん@1周年
19/10/23 23:54:42.16 h0oVyTYS0.net
こういうのより板橋のピノキオのパンケーキの方が安くて美味しいぞw

43:名無しさん@1周年
19/10/23 23:54:52.81 0QY3+ozO0.net
パンケーキより横のマカロンとマロンクリームとマロングラッセがめちゃ高価そう
その部分だけで高価なケーキって感じ

44:名無しさん@1周年
19/10/23 23:55:08.07 0suSfKFe0.net
スガパンケーキ人気出そうだな

45:名無しさん@1周年
19/10/23 23:55:35.77 da4dHFSh0.net
>>1
いや、このツイートは多分菅がパンケーキ好きというのと政権批判とを重ねる人たちへの皮肉だと思う
ツイートだし、フォローフォロワーの関係性の中では多分その皮肉が分かってる
これを切り出してこういうスレタイでスレ立てたらこのツイートをした人に批判行くだろうけど
多分その反対。このツイート批判するのはおそらくおかしい。

46:名無しさん@1周年
19/10/23 23:55:36.97 ZYGsuB7p0.net
果物を何か豊富に取り合わせているのかと

47:巫山戯為奴
19/10/23 23:56:26.98 oQ+L1nRV0.net
頭回す時は糖分取るに限るんだけどな。

48:名無しさん@1周年
19/10/23 23:56:38.04 NNOmj/ei0.net
>>1
見た目パサパサしてそうなんだけど実際のところどうなんだろjか

49:名無しさん@1周年
19/10/23 23:56:49.76 b6hlZP0t0.net
俺はこれで我慢するわ
URLリンク(i.imgur.com)

50:名無しさん@1周年
19/10/23 23:56:50.01 aV7DmU4o0.net
3000円で味わえる権力の味…!
なお、ルーピー鳩山が会員になっている北青山のバーは水一杯が3500円…!
水よりも安いパンケーキ…!水怖い!

51:名無しさん@1周年
19/10/23 23:57:02.85 qLzWqQLp0.net
1、2か月に1回ほど食べてるようだけどそんなグズグズいわれること?
ばかみたい

52:名無しさん@1周年
19/10/23 23:57:04.76 hK895P890.net
>>30
むしろ、客増えないか?
3000円するだけあって豪華だ

53:名無しさん@1周年
19/10/23 23:57:13.75 X3c4gqbv0.net
>>34
こんなもん2ヶ月に1回なら高校生バイトでも食えるわ

54:名無しさん@1周年
19/10/23 23:57:18.39 F+tFiato0.net
>>45
みんな知ってて言ってるやで

55:名無しさん@1周年
19/10/23 23:57:45.11 /t5KLFPq0.net
>>39
給食なら普通に10食分以上だな

56:名無しさん@1周年
19/10/23 23:57:45.54 +YYlHVWy0.net
食べたい(´¬`)

57:名無しさん@1周年
19/10/23 23:57:58.05 BOhxoANL0.net
>>50
はとぽっぽは祖父の代からフィクサー一族の日本支部だから
まあ無能すぎて安倍に取り換えたけど

58:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:00.56 UzGftlgl0.net
>>1
画像、カレーかと思ったわ

59:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:22.89 dVdE1cay0.net
うーん、もっときれいに焼けていてほしいな...

60:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:27.78 wApwnvSh0.net
パンケーキくらいつくってしまうけどオサレなお店で食べてみたいわ

61:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:29.78 Ir73ROgO0.net
つまんねーな
誰だよw

62:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:34.80 /nL4tGWa0.net
>>45
俺もそう思う
良い子のみんなは早合点してツイート主に難癖つけちゃだめだよ

63:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:35.95 XxddxL350.net
店はパヨの営業妨害で騒いで良いと思います。

64:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:41.77 LpxdIQ680.net
いや、そのくらいは、
官邸に詰めまくりの年収ん千万の味、でいいと思うぞ?

65:名無しさん@1周年
19/10/23 23:58:54.51 OVJIGECe0.net
手前のミートボールはなんなの

66:名無しさん@1周年
19/10/23 23:59:21.60 iM2e1jAZ0.net
>>1
>リコッタチーズとマロンクリームに3種類のメープルシロップを合わせろだと?
うまそう。飯テロやめろ

67:名無しさん@1周年
19/10/23 23:59:22.57 BOhxoANL0.net
>>65
栗だよ

68:名無しさん@1周年
19/10/23 23:59:36 RYpiFz/b0.net
俺なんてベイシアの198円のカレーをフードコートで食うのが、月に1~2度の贅沢なのに

69:名無しさん@1周年
19/10/23 23:59:37 acdAa/FZ0.net
割と妥当に見える

70:名無しさん@1周年
19/10/23 23:59:49 n1cMawLC0.net
その割には痩せてる

71:名無しさん@1周年
19/10/24 00:00:14 ASS9A14T0.net
このデカさなら間食と言うより主食じゃね?

72:名無しさん@1周年
19/10/24 00:00:18 Apoz58pV0.net
>>1
あんまり旨くなさそう

73:名無しさん@1周年
19/10/24 00:00:19 CZD1Q+We0.net
ぱよぱよちーんが抜けてるだろ、アホが

74:名無しさん@1周年
19/10/24 00:00:22 aXP484H50.net
>>48
過度にデコラティブで旨そうに見えないね
これなら気の利いたフレンチトーストの方が旨そう

75:名無しさん@1周年
19/10/24 00:00:44.43 t9QkiNTt0.net
>>68
お前には勿体無いから土がゆだけ食え

76:名無しさん@1周年
19/10/24 00:00:44.79 y5XP13Fb0.net
その呼び名は店が可哀想

77:名無しさん@1周年
19/10/24 00:00:56.80 9z81oR0/O.net
○ッキーになっとる

78:名無しさん@1周年
19/10/24 00:01:04.93 bhsFZUE80.net
自分で稼いだ金で偶の贅沢(3000円)をしただけで炎上してしまうのか・・・
とんでもない世の中になったもんだな

79:名無しさん@1周年
19/10/24 00:01:06.48 mFLvxELg0.net
>>34
貧困層って悲惨なんだな

80:名無しさん@1周年
19/10/24 00:01:21.50 QISMu24Q0.net
すっかりネタにされとるなw

81:名無しさん@1周年
19/10/24 00:01:26.31 xeqfrNza0.net
ただの広告になっちゃったな

82:名無しさん@1周年
19/10/24 00:01:42.70 e71blvx80.net
>>39
お前が稼ぎショボいだけw

83:名無しさん@1周年
19/10/24 00:01:46.86 izY9licg0.net
テコンダー朴でありそうなセリフやな

84:名無しさん@1周年
19/10/24 00:02:21.70 ToSJ449f0.net
下戸で酒の飲めない菅官房長官の1,2か月に1回のお楽しみにケチつけてた連中バカだよな
「毎度」って表現で誤認させられて踊らされてたやろ…

85:名無しさん@1周年
19/10/24 00:02:53.91 SDPkzOC90.net
トリエンナーレ 行きだな

86:名無しさん@1周年
19/10/24 00:02:56.66 GNrff6sB0.net
食いたいもん食え
てか批判してる人は何食ったら正解なんだろ?

87:名無しさん@1周年
19/10/24 00:03:00.41 e71blvx80.net
>>68
そこらの雑草でも食ってろよ カスが!

88:名無しさん@1周年
19/10/24 00:03:23.03 ZTzNpiSI0.net
女の子の自分にご褒美レベルだろうに

89:名無しさん@1周年
19/10/24 00:03:42.63 0bJQxNrN0.net
だからJKでも2000円のパンケーキ食べてるって。
働いてたら3000円のスイーツ月一くらい普通。

90:名無しさん@1周年
19/10/24 00:03:47.80 d4+2UAuB0.net
>>67
栗か。なるほど

91:名無しさん@1周年
19/10/24 00:03:57.48 vfIBjdL10.net
>>86


92:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:09.65 1AYQDLBY0.net
権力の味か~
それは、ちょっと食べてみたいな
官房長官じゃないと、買えないの?
人気商品になるんだろうなー

93:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:17.63 qKr9SdaF0.net
マカロンとマロングラッセとあずきかな?

94:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:18.27 BbuUrwxt0.net
自民党総裁選の時にオータニのカツカレーが3000円とかリポートして叩かれてたアナウンサーがいたよな。

95:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:37.89 IxSIj77R0.net
上級しね

96:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:41.83 P2PaqkgdO.net
こんなので3000円もするのかよ
そりゃ阿呆もカップ麺が馬鹿げた値段だと思うはずだわ

97:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:48.19 m/C1s8nW0.net
マカロンって冷静になると旨くないよな

98:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:54.41 p8wBYJA20.net
もっとフルーツとか色々乗ってるのかと思ったらシンプルだったわ

99:名無しさん@1周年
19/10/24 00:04:59.21 ff0kE4Gs0.net
>>86
雑草

100:名無しさん@1周年
19/10/24 00:05:09.41 PqOrskBv0.net
>>1
パヨクってネトウヨみたいだな

101:名無しさん@1周年
19/10/24 00:05:14.87 vfIBjdL10.net
男のそれもジジイのくせに、ツイッターやインスタのOLみたいな真似したのが癪に障ったのかな
それってセクハラだよな

102:名無しさん@1周年
19/10/24 00:05:35.70 JbgqqS+R0.net
むしろ、しなびた喫茶店に昔からあるホットケーキが食いたい。
これもタヌキケーキばりに絶滅危惧種だし。

103:名無しさん@1周年
19/10/24 00:05:50.56 9HkrupqV0.net
>>1
キチガイすぎて笑うw
窓からセミが監視してる!とか君が代を聞くと血管から出血する!!とか言ってるキチガイと同じ臭いがするw

104:名無しさん@1周年
19/10/24 00:06:12.33 ff0kE4Gs0.net
>>102
純喫茶がなかなかないからそれを探すのも大変

105:名無しさん@1周年
19/10/24 00:06:19.48 1AYQDLBY0.net
一方、庶民は「素敵ステーキサンド」を食べてるのか・・・

106:名無しさん@1周年
19/10/24 00:06:31 sJLBJ2GY0.net
東北のカッペが好きそうだな

107:名無しさん@1周年
19/10/24 00:06:51 pfKa6gM80.net
安倍のカツカレーもニューオータニだったな

108:名無しさん@1周年
19/10/24 00:06:53 +bT2ygwQ0.net
ニューオータニは訴えてもいいと思う

109:名無しさん@1周年
19/10/24 00:06:57 qKr9SdaF0.net
自民の3000円カレーは捏造朝日記者が食べてる5000円カレーに負けた

110:名無しさん@1周年
19/10/24 00:07:01 vfIBjdL10.net
>>97
月餅より遥かに甘ったるい菓子として、俺史に衝撃的な楔を打った菓子だわ

111:名無しさん@1周年
19/10/24 00:07:02 w2tCUo1s0.net
そもそもこれを批判した人たちの1~2ヵ月に1回程度のランチ・
ディナーは、いったいいくらなんだろう?

サイゼリアのミラノ風ドリア280円?

112:名無しさん@1周年
19/10/24 00:07:15 2qE4nxox0.net
>>102
大阪ならキタの曾根崎にある喫茶サンシャインが有名

113:名無しさん@1周年
19/10/24 00:08:03.11 kZT5Qu140.net
>>6
これな

114:名無しさん@1周年
19/10/24 00:08:03.68 paACc+Tj0.net
心は女子高生のままさ~

115:名無しさん@1周年
19/10/24 00:08:06.93 hVqPIbJ90.net
>>54
ネタだと分かってない人結構いそう

116:名無しさん@1周年
19/10/24 00:08:11.26 h7/e+bm00.net
>>43
マロングラッセだけで原価1500円はいくだろう

117:名無しさん@1周年
19/10/24 00:08:11.84 RVCRl1yS0.net
>>1-10
れいわ新選組渡辺てる子「菅官房長官が赤坂見附でおやつに3000円のパンケーキ。経済感覚のほどが知れる
URLリンク(i.imgur.com)

渡辺てる子のタイムラインの写真
URLリンク(i.imgur.com)

118:
19/10/24 00:08:12.32 R7ZEtbQt0.net
>>1
これ一人前?
デザートじゃないよね!美味そうたけど。

119:名無しさん@1周年
19/10/24 00:08:22.20 L9umEPl70.net
安いだのへったくれだのお前の価値観なんかどうでもいいのにわざわざ匿名で言う雑魚はどうせ食べないだろ

120:名無しさん@1周年
19/10/24 00:08:33.52 783jZhVn0.net
うまそう

121:巫山戯為奴
19/10/24 00:09:07.32 idjVSq9P0.net
キリエなの?
まあw肉きれをパンで挟んだのを小田急で食うのに比べたら有意義w

122:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:12.45 L9umEPl70.net
>>116
は?原価?バカ?

123:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:15.80 y5f1zifG0.net
今川焼きみたいに見える
期待はずれ

124:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:17.64 veGM3ymZ0.net
これをおやつにしてる事を「菅さんも自分にご褒美あげるんだね」とか擁護してるやつ
どこまでお人好しなんだよって思う

125:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:31.15 h7/e+bm00.net
>>68
ベイシアがある地域なら、自分で野菜作れよ
食べ物をお金出して買うとか、贅沢だな

126:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:31.93 yUQgHbkE0.net
ネトウヨどうするんだよこれ

127:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:32.79 rOI2o8NP0.net
>>1
なんか実際はちょっとこ汚いな
ガースのは議員スペシャルとかの特殊仕様か?w

128:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:46.57 QISMu24Q0.net
初めて画像みたけど涙目タヌキだな

129:名無しさん@1周年
19/10/24 00:09:53.18 ff0kE4Gs0.net
>>124
で?

130:名無しさん@1周年
19/10/24 00:10:38.99 2zV9Bj2Z0.net
>>103
ネタとか皮肉とか通じない馬鹿って本当にいるもんだな

131:名無しさん@1周年
19/10/24 00:10:44.57 G8rtuxMF0.net
俺も食いたい権力の味
でも実際働いてる人がこの程度小遣いで食ってなんでケチがつくのよww
今時のMGプラモより安いじゃねーか

132:名無しさん@1周年
19/10/24 00:10:45.67 rOI2o8NP0.net
俺は貧乏人だからどうしても大判焼きに見える
大判焼きの方がおいしいもんね

133:名無しさん@1周年
19/10/24 00:10:47.02 7Y+C+sBP0.net
権力の味とかw
軍靴の音とかw
生きてて楽しいのかこれw

134:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:04.13 jb2QH9dW0.net
>>104
だから板橋のピノキオに行けって

135:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:06.22 QNio7Trz0.net
「権力の味がする!アベ政権の専横ここに極まれり!」なんてのは、店側からしたら迷惑だと思うが、営業妨害じゃないの?

136:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:06.89 t6B5Egjz0.net
>>133
いやネタだから…

137:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:10.16 R8WsWg050.net
くっくっくっ、これで俺も権力者の旨味をしゃぶりまくるんだ・・・
URLリンク(www.nagatanien.co.jp)

138:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:13.44 2qE4nxox0.net
>>132
リコッタチーズとパンケーキの組み合わせは
小麦粉生地とあんこの組み合わせと同じくらいヤバい

139:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:15.83 ArqcO73A0.net
【パヨク】室井佑月「菅官房長官が3000円のパンケーキが好物?金銭感覚おかしい」 また大炎上
スレリンク(seijinewsplus板)

菅官房長官が3000円のパンケーキ食ってたら文句言う奴ら、安倍総理が33円のブラックサンダーを箱買いしてても文句言うやろ
スレリンク(seijinewsplus板)

140:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:20.67 rOI2o8NP0.net
>リコッタチーズとマロンクリームに3種類のメープルシロップを合わせろだと?
まぁたしかにソースは高級だな 権力と金の味がふんだんにするだろう
あべが悪い

141:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:21.23 ZgSUciI00.net
ニューオータニも変に話題になって
貧乏人に騒がれて災難だな

142:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:24.99 4mK/RWnw0.net
>>1、なんだこのロビー活動は?
マガーク効果か?
食テロで五感を刺激してあたかも至福のひと時を独り占めみたいな・・。

143:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:28.52 6rVmQ4E30.net
金のタマゴで集団就職からここまで上り詰めた人なんだから
私は底辺労働者だけど、この人にケチをつけないよ。
これぐらい食べさせてあげなよって思う。

144:名無しさん@1周年
19/10/24 00:12:42.91 h7/e+bm00.net
>>84
バカだから仕方ない
こいつらのかわりに半島以外からの外国人を入れたほうがマシ

145:名無しさん@1周年
19/10/24 00:13:09.53 7NDNBWss0.net
マカロンを最後まで取っておくのかが気になる

146:名無しさん@1周年
19/10/24 00:13:27.48 F5o8G/2o0.net
サツキのパンケーキうまいぞ
俺もニューオータニ行ったら、これが楽しみ

147:名無しさん@1周年
19/10/24 00:13:33.40 jbjjnkJI0.net
釣り気味とはいえネタに絡んでいくの流行ってるのかな
そういうもんと思った方がいいな

148:名無しさん@1周年
19/10/24 00:13:33.81 eCgwuCI40.net
>>1
ニューオータニ程度で贅沢かよ(笑)
普段から、なに食ってんの?

149:巫山戯為奴
19/10/24 00:13:46.70 idjVSq9P0.net
>>141 客来て大喜びぢゃね?結構空いてるし。

150:名無しさん@1周年
19/10/24 00:14:23.20 h7/e+bm00.net
>>122
オマエはどうしようもない底辺だな

151:名無しさん@1周年
19/10/24 00:14:26.97 R7ZEtbQt0.net
>>112
北にあるのか、ちとググってみよ
サンダーバード乗る前に食べれたらラッキーかも。

152:名無しさん@1周年
19/10/24 00:14:55.29 bzRRc9zSO.net
コンサートや観劇が趣味だったらそれも叩くんだろうか
チケット代めちゃ高いやつあるよ
あとディナーショーとかさぁ

153:名無しさん@1周年
19/10/24 00:15:07.00 Dz3iiMJj0.net
むっちゃ堪能してるなw

154:名無しさん@1周年
19/10/24 00:15:11.06 qKr9SdaF0.net
俺、権力もったらパンケーキより
マロングラッセお皿に山盛りでたらふく食べたい

155:名無しさん@1周年
19/10/24 00:15:23.84 +Z+bt+QR0.net
>>1
この人のツイアカ見たけど、ネタでやってるだろw

156:名無しさん@1周年
19/10/24 00:16:04.84 4mK/RWnw0.net
>>1、本屋に行くといつもンコしたくなる感覚か?ちがうな・・。
マガーク効果で面白いのがあったよ、陶器なんだけど淡いピンクでお菓子にしか見えない。
なめたら甘そうだなってw

157:名無しさん@1周年
19/10/24 00:16:13.64 VM4n66uH0.net
>>1
URLリンク(mobile.twitter.com)
何よりこのパンケーキが中身がホワホワでじゅわって蕩けるんですよ。
3000円の材料費があったって、あんなBBAに作れるわけねーだろと思いつつ、アベ政権の庶民感覚の無さを痛感したのでありました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

158:名無しさん@1周年
19/10/24 00:16:50.95 VM4n66uH0.net
>>155
>>157
まぁネタやな

159:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:17.45 w+7VNbyU0.net
くだらねーw

160:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:22.11 es2lvf8N0.net
味わったあなたも権力者♪

161:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:24.90 a4e+KNit0.net
季節ごとにメニューが違うのかな
それならメニューが変わるたびに行きたくなるね

162:
19/10/24 00:17:28.01 R7ZEtbQt0.net
>>157
喰ってるじゃん!
うまそー死ね!

163:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:39.36 yRJcFytL0.net
>>117
最後の文
の が大杉

164:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:40.47 e4yJ8hIw0.net
>>1
下戸の菅ちゃんが3000円のパンケーキを食べに来るのは「毎度」のことで、
1、2カ月に1度、家族やスタッフと食べに来る、と
1日当たり100円もしないし、
晩酌もしない下戸の菅ちゃんが、
小学生がコンビニで菓子パンを毎日買ってるよりも
はるかに慎ましい頻度で嗜好品を食している、
って、非難するのはバカのレベル
酒好きだが貧乏で毎日の楽しみは晩酌の缶ビール一本、
っていうヤツよりも、
はるかに慎ましい嗜好品の食し方だ

165:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:53.71 Pto9v8Lu0.net
貧困に苦しむ国民に増税して毟り取った税金を使って贅沢三昧の安倍政権
パンが無ければケーキを食えとかリアルで言いそうな奴らだわ

166:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:55.72 G1ezqlaHO.net
次の週末パンケーキの注文殺到すんじゃね?w

167:名無しさん@1周年
19/10/24 00:17:58.32 yCtPlQ7a0.net
小麦粉じゃねーか

168:名無しさん@1周年
19/10/24 00:18:20.27 4mK/RWnw0.net
>>1、なんか洋菓子店がどんどん潰れていってるらしいな?
効かんぞマガーク効果なんて、おれには魔除けの法がある。

169:名無しさん@1周年
19/10/24 00:18:25.64 rOI2o8NP0.net
>>157
なんか切り口がきたなくねーか?w
もっとふわっとしとらんと
あじは美味いんだろうか?
結論 
あべが悪い

170:名無しさん@1周年
19/10/24 00:18:27.62 ff0kE4Gs0.net
>>161
2ヶ月に1回メニューが変わる

171:巫山戯為奴
19/10/24 00:18:56.75 idjVSq9P0.net
ドリ車で乗り付けた挙げ句ラブホ代わりに使ってすまた。

172:名無しさん@1周年
19/10/24 00:18:59.87 Apoz58pV0.net
>>157
なんか不味そうなんだが

173:名無しさん@1周年
19/10/24 00:19:00.59 7mT+F+h/0.net
なんか20代OLくらいに似合う食いもんだな
アラサーのお姉様でもちょっとキツめのスイーツに、果敢にアタックする菅ちゃん好感度アップですよw

174:名無しさん@1周年
19/10/24 00:19:42.69 K4OOewIj0.net
メープルシロップでたべたい

175:名無しさん@1周年
19/10/24 00:19:50.89 CNgA8pWv0.net
>>1
パンケーキと言うより回転焼きやな…今川焼き 御座候 

176:名無しさん@1周年
19/10/24 00:19:57.19 NYMfSNDP0.net
>>39
月の食費が1万行かないってことは、エンゲル係数めちゃ低いってことだろ?
エンゲル係数低いんだから金持ちだ。
>>53
君の名は。で主人公(高校生)が食ってたパンケーキがこれくらいしてたな。
>>34
ソフトバンクや楽天のトップ、ゾゾタウンの元トップも一般人だよ。
>>78
国民の70%は年1回だけ3000円の夕食食える、25%は年4回だけ(家族の誕生日)3000円の夕食食えるってレベルだからな。
国民に満足に飯食えないようにしておいて、おやつに3000円は叩かれて当然。

177:名無しさん@1周年
19/10/24 00:20:24.22 6+ReGKJR0.net
左翼のゴミどもは死に絶えろ

178:名無しさん@1周年
19/10/24 00:20:26.73 R7ZEtbQt0.net
>>170
マジか、やっぱ美味い所は違うな…

179:名無しさん@1周年
19/10/24 00:20:36.42 e4yJ8hIw0.net
>>117
そりゃあ、あんなにぶくぶく病的に肥るわな

180:名無しさん@1周年
19/10/24 00:21:03.27 fBfTaUe10.net
>>1
なんか立ってるw

181:名無しさん@1周年
19/10/24 00:21:11.52 4mK/RWnw0.net
>>1、おれの作るプロティンクリームの方がうまい。
バナナにクリームをもっさり乗っけても40円だw
まいったか。

182:名無しさん@1周年
19/10/24 00:21:35.13 GHphNZMT0.net
おいしそー

183:名無しさん@1周年
19/10/24 00:22:02.71 v+q5Ylz/0.net
うんうん3千円のおやつたたいて
鳩山の脱税や、愛知トリエンナーレの無駄遣いはガン無視なんだね

184:名無しさん@1周年
19/10/24 00:22:10.50 B8QGjS2Y0.net
>>1
共産党の不和委員長も別荘で食べてるんだろうな

185:名無しさん@1周年
19/10/24 00:22:12.23 mx0Amm8b0.net
東京人は3時間働けばこれが買えるんけ?
すんげぇなぁ

186:名無しさん@1周年
19/10/24 00:23:03.30 l+8F20bL0.net
>>1
食べたい!
パヨクが宣伝してくれたおかげで
菅官房長官のインフルエンサーとしての
才覚が芽生えそう

187:名無しさん@1周年
19/10/24 00:23:09.85 s7O5qfHR0.net
>>135
確かに・・

188:名無しさん@1周年
19/10/24 00:23:36.24 KhuDmceE0.net
スガパン?
所詮粉モンだからねえw

189:名無しさん@1周年
19/10/24 00:23:51 v+q5Ylz/0.net
>>34
むしろ飲みにもいかずに、このパンケーキなら、どこぞの出会い系に通ってた文部官僚トップより安いだろwww

190:名無しさん@1周年
19/10/24 00:24:00 QISMu24Q0.net
>>157
切ったの見るとマズそう

191:名無しさん@1周年
19/10/24 00:24:47.46 3SZvXRiO0.net
こんな時間にパンケーキ焼きたくなってきた

192:名無しさん@1周年
19/10/24 00:24:58.47 +WAoNH8j0.net
こんなぼったくりを買ってる奴に
税金の使い道を任せられないってことだろ

193:名無しさん@1周年
19/10/24 00:25:10.88 v+q5Ylz/0.net
>>32
おれネトウヨだけど
どこぞの出会い系に通う元官僚よりやすくね?

194:名無しさん@1周年
19/10/24 00:25:28.76 VM4n66uH0.net
>>1
そういえば鳩山由紀夫も民主党政権時代にホテルニューオータニで飯食ってたらしいなw

【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★9
5ch.today/cache/view/new splus/1252495032/l50

鳩山代表の外食事情 「私は居酒屋」本当か
www.j-cast.com/2009/09/07049090.html?p=all
自由が丘の寿司屋「鮨幸」の場合、グルメサイト「食べログ」によると予算は夜、平均1万円~1万4999円となっている。 
住宅街にあるこの老舗は清潔でこざっぱりとしており、常連客でにぎわっているようだ。クチコミにはここ数年、著名人を見かけることもあると書き込まれていた。
一方、ランチで利用した日本料理店「千羽鶴」は、ホームページにある「昼の献立」をみると、1万円のコース、1万5000円のコース、2万円のコースがあることが明記されていた。
i.imgur.com/g8knhfd.jpg

195:名無しさん@1周年
19/10/24 00:25:28.86 NKS38F5A0.net
>>8
霊的に生まれ変わらないと治らない病気だな

196:名無しさん@1周年
19/10/24 00:25:48.90 T0wTV2/k0.net
>>1の呟きからはテコンダー朴っぽさを感じる

197:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:09.03 paACc+Tj0.net
おかわり自由パンケーキセット 税抜き¥1198 店舗・時間限定メニュー
URLリンク(www.skylark.co.jp)
庶民はこっちかな?質より量

198:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:14.13 v+q5Ylz/0.net
>>39
どこぞの元官僚は3万だしてたぞ?

199:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:25.28 oog70qKo0.net
手取り16万の保育士の私らでも月に1回くらいは同じような物食べてるけど
そう大した贅沢でもない

200:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:27.06 IPhMnTOF0.net
おやき

201:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:38.12 U6BM7LoG0.net
次官とかがこれ食ってたらガースー擁護してるネトサポもID真っ赤にして叩くんですよね?

202:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:40.66 /RdHjwuF0.net
じいや「カロリー高そうだな・・・・(´`)」

203:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:47.77 e4yJ8hIw0.net
>>176
菅ちゃんが3000円のパンケーキを食べるのは
年に7、8回前後だぞ
日本の行政の中枢に居る要職の人物と
無職や社会的にロクに重要でもない仕事に就いてるヤツと
食生活のレベルを比較して文句を付けるのはアホの極み

204:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:48.63 HyLSpapq0.net
フランスのBBA好き大統領みたいのが乗ってるw

205:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:50.00 pqhX2jkg0.net
>>1
これニューオータニの盛り付けじゃないでしょ
完全にチョンの盛り付けじゃん…マジかよ…ダッサ

206:名無しさん@1周年
19/10/24 00:26:57.24 UkeALNe00.net
別に好きなもの食べればいいじゃないか
こういう悪意ある記事ってゲスい

207:名無しさん@1周年
19/10/24 00:27:06.19 Fl3R82Gf0.net
バカだよなw
権力を握ってから食うパンケーキが美味いってだけだよwww

208:名無しさん@1周年
19/10/24 00:27:06.86 APP6GdGD0.net
商品に難癖つけたら普通に営業妨害だろ

209:名無しさん@1周年
19/10/24 00:27:13.55 NYMfSNDP0.net
>>86
パンケーキ食ってもいいからサイゼリアにしとけ、ってこと。
庶民にはコメダのシロノワールですら高級。
>>117
これが3000円で食えるなら問題ないだろうし、5000円するなら叩けばいい(おやつと食事の差があるのである程度の価格差を許容する)。いったいいくらなのか。

210:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:09.60 lDi+13GL0.net
さすがホテルオータニだけあってどこぞのサンドイッチのような写真詐欺も
価格詐欺もないな

211:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:14.34 6APAZ8Dq0.net
食うのは全然かまわん。
こんなのにかみつくなら経済政策とか社会保障政策にかみつけ。
ただ見た目せいぜい1千円ってとこですね。場所代、ブランド代かな。

212:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:19.97 HyLSpapq0.net
>>200
サイズ的に4倍位あると思われ。

213:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:27.74 EByTHvyq0.net
パンケーキという言葉がこれだけ日本に浸透していることに驚いた
ホットケーキって言わなくなったんだね

214:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:39.66 sOoB4y7j0.net
日本国民におやつ時間法律で定めろ
昼休みも取れない現実を労働省は調査しろ
1部上場でも

215:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:45.81 +GVAasjJ0.net
オータニのは食ったことないけど、市中の専門店のほうが旨そうに見えるけどな
それにパンケーキにマカロンなんて邪道だし、この白いソースもよく見るけど割とくどい
普通にメイプルシロップや生クリーム、アイスクリームとか乗せて食った方が旨いと思うけどね

216:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:56.51 v+q5Ylz/0.net
>>57
元官僚の出会い系バー貧困調査
一晩3万、だけど調査結果報告書未だになしのほうがひどくね?

217:名無しさん@1周年
19/10/24 00:28:59.16 6p2GbJox0.net
>>41
リコッタチーズ入りでホットケーキより軽くてフンワリしてる
横のマロングラッセとかマカロンの方が甘くて重いよ

218:名無しさん@1周年
19/10/24 00:29:31.40 T13lcHh10.net
>>176
飯じゃなくて嗜好品だから
酒飲みは2ヶ月に一回外に飲みに行くと仮定して
3000円以上使うと思うけど

219:名無しさん@1周年
19/10/24 00:29:32.25 CfIXcGOc0.net
これで3000円もすんのか

220:名無しさん@1周年
19/10/24 00:29:34.46 +b8ZL8le0.net
たかだか3000円程度で権力の味て…
普段よっぽどゴミみたいな食事しかしてないんだろうなパヨチョンて

221:巫山戯為奴
19/10/24 00:29:54.63 idjVSq9P0.net
何か庶民的で好印象。

222:名無しさん@1周年
19/10/24 00:29:56.16 CZD1Q+We0.net
朝日新聞社のカレーより安いよな。
ブルジョア記者様が毎日食べてる奴。

223:名無しさん@1周年
19/10/24 00:30:09.88 5x+6kP5O0.net
うわ、甘そう
甘いもの食べると吐き気がする俺にはキツいな
煎餅とお茶の方がいいわ

224:名無しさん@1周年
19/10/24 00:30:17.49 v+q5Ylz/0.net
>>68
官僚にいえ
貧困調査という名の売春
毎晩3万円
だしてんだぞ

225:名無しさん@1周年
19/10/24 00:30:40.74 EnhWN/L+0.net
>>220
消費税にカリカリする訳だ……

226:名無しさん@1周年
19/10/24 00:30:42.35 2qE4nxox0.net
>>213
エッグスンシングスが人気爆発したから

227:名無しさん@1周年
19/10/24 00:30:50.18 iQBLpwJ40.net
毎週食べたい
太りそうだけど

228:名無しさん@1周年
19/10/24 00:30:51.37 T13lcHh10.net
>>209
お前は庶民じゃなくて貧困層だわ

229:名無しさん@1周年
19/10/24 00:30:59.65 p1hLpiAA0.net
ひがみで嫌味wみっともねーな

230:くろもん
19/10/24 00:31:03.05 ct1nBQPq0.net
なんか雑・・・
これで3000円って、よっぽど味がいいのかな

231:名無しさん@1周年
19/10/24 00:31:25.04 ofuYuLX20.net
まぁこれなら三千円は仕方ないね

232:名無しさん@1周年
19/10/24 00:31:25.91 HOSU0DyQ0.net
>>225
フルグラ良いよね

233:名無しさん@1周年
19/10/24 00:31:37.96 v+q5Ylz/0.net
>>86
自宅で米塩だけなら大丈夫

234:名無しさん@1周年
19/10/24 00:31:38.91 pqhX2jkg0.net
天下のニューオータニのシェフパティシエがこんなゴミみたいな盛り付けしてんの?
製菓学校卒業したての新人でももっとマシなドレッセするだろ
ナニコレw
ほんとなにこれwwwww

235:名無しさん@1周年
19/10/24 00:31:59.40 APP6GdGD0.net
つか月1でこんなプチ贅沢も出来ないような連中ってそこらの草でも毟って食べてんのか?

236:名無しさん@1周年
19/10/24 00:32:08.95 EnhWN/L+0.net
>>209
庶民でガチャに月1万2万ぶっ込みとか普通に居るんだけど

237:名無しさん@1周年
19/10/24 00:32:16.85 V+g0iE0B0.net
>>4
ふわふわパンケーキだからな
ギュッと握れば10分の1になる
実質カロリー90%オフ

238:名無しさん@1周年
19/10/24 00:32:20.71 9rHhc51Y0.net
>>220
自分たちのカモ騙すためのポーズで
実際はあいつらの方が贅沢してる
カツカレーの時と同じ

239:巫山戯為奴
19/10/24 00:32:29.59 idjVSq9P0.net
貧困調査とか言って売女のマンコを三万で舐める官僚より良いよな、てか失敬マイナスと良い趣味だし。

240:名無しさん@1周年
19/10/24 00:33:17.51 3U4kc/Jj0.net
>>238
マクドナルド難民と合わせて仕込んだけど
全然炸裂しなかったね

241:名無しさん@1周年
19/10/24 00:33:46.35 CfIXcGOc0.net
最近のパヨクってもうヤケクソ気味だよな

242:名無しさん@1周年
19/10/24 00:34:05.34 yrwRyr1M0.net
今はみんなに専横されまくってるから落ち着いたら俺も専横しよ。

243:名無しさん@1周年
19/10/24 00:34:19.67 lDi+13GL0.net
>>215
そうい普通のも2000円で置いてるようだぞ

244:名無しさん@1周年
19/10/24 00:34:45.22 PRC2Mwxq0.net
>>1
これもう批判とかじゃなくてギャグだろw
センスあるわwww

245:名無しさん@1周年
19/10/24 00:35:06.45 3FtXbPKg0.net
流石にギャグだろ、ソースもツイッターだし
本気で書いてるなら、朝日新聞と同じくらい頭おかしい

246:名無しさん@1周年
19/10/24 00:35:30.99 GyMpgiu70.net
奥さんとデートで行くらしいけど半分ことかすんのかなw
ガースーwww

247:名無しさん@1周年
19/10/24 00:35:38.84 WfOSd7IU0.net
>>130
それも楽しむもんだよね

248:名無しさん@1周年
19/10/24 00:36:06.00 5x+6kP5O0.net
>>218
いや、三日に一回は飲みにいくから安くあげても月に二万は掛かるよ
んで自宅でも飲むしツマミを獲りに行くんでもっと掛かるよ

249:名無しさん@1周年
19/10/24 00:36:38.43 APP6GdGD0.net
>>245
今まで散々こんな事を本気で喚き散らしてきた連中のシンパだろw

250:名無しさん@1周年
19/10/24 00:36:38.95 r52vOu47O.net
美味しそう

251:名無しさん@1周年
19/10/24 00:36:45.18 W4DedzIt0.net
うーん甘そう
相当な甘い物好きじゃなければ一口でいいな

252:名無しさん@1周年
19/10/24 00:36:59.03 1Si/2JAx0.net
これ安いぐらいだろ。クリの渋皮煮が5つもついて
マカロンも。すばらしい。

253:名無しさん@1周年
19/10/24 00:37:03.96 6PfJL5tg0.net
>なんて贅沢な。権力の味がする!
いやぁ、それは無理があるぞ。3000円ぽっちでwww

254:名無しさん@1周年
19/10/24 00:37:26.70 OfEmBjZs0.net
スガ贅沢しとるな、まさに権力の象徴
庶民の苦しみが隠し味

255:名無しさん@1周年
19/10/24 00:37:39.32 NYMfSNDP0.net
>>169
柔らかいの切るのは技術がいるから、慣れてないと難しい。
>>211
パンケーキが3000円とかカップ麺が400円とかいう人のほうが、大盤振る舞いしてくれそうな気はするな。
カップ麺400円×3×30日+パンケーキ3000円で39000円が一人が一ヶ月生きていく最低限の食費、って決定してくれたら、年金支給スゲー上がりそう。

256:名無しさん@1周年
19/10/24 00:37:49.36 bVlvmxqX0.net
提供する人を批判しないのは違和感がある

257:名無しさん@1周年
19/10/24 00:38:46.86 MH3SVgp80.net
精神病

258:名無しさん@1周年
19/10/24 00:39:00.08 cqVt283N0.net
3000円だからもっと大きいのを数人で分けてると思ってた

259:巫山戯為奴
19/10/24 00:39:11.44 idjVSq9P0.net
いやまあスタバのコーヒーだのサンドイッチ食うなら此方のが良いな。

260:名無しさん@1周年
19/10/24 00:39:31.80 Z5erVZSw0.net
>>1
なりきりツイートだな
パヨクに対する皮肉

261:名無しさん@1周年
19/10/24 00:40:03 NQzB/yhR0.net
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。
このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
URLリンク(ameblo.jp)
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

.51755+7987+897

262:名無しさん@1周年
19/10/24 00:40:17 G1ezqlaHO.net
ここまでパンケーキ食べたい~♪がない件

263:名無しさん@1周年
19/10/24 00:40:22 rOI2o8NP0.net
>>255
確かに日韓トンネルは1万ずつばら撒いたからなw

264:名無しさん@1周年
19/10/24 00:40:34.67 NQzB/yhR0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.71897987

265:名無しさん@1周年
19/10/24 00:40:47.98 sqbGDyPZ0.net
>>1
経済に貢献しやがって

266:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:00.94 x5VSMDZG0.net
同じパンケーキを食べる事で、自らも批判されるべき権力者になったというオチが着くのかな
菅を批判した奴はコイツも権力の味を噛み締めてるんだから批判しないとダメだろ

267:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:01.46 NQzB/yhR0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.+62778+9791987

268:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:11.55 L7+WGoMw0.net
「ふははは!愚民ども、これが剣力の味だ!」

269:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:17.21 Aj4OJAxh0.net
uber eatsで注文したらすごいことになってそうw

270:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:25.26 CZD1Q+We0.net
パンケーキよりショートケーキがいいわ。

271:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:31.53 VFT/pY210.net
これはうまそうだ
まさに高級品

272:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:47.84 rOI2o8NP0.net
アベカレーの奴も面白いw

273:名無しさん@1周年
19/10/24 00:41:54.01 mnVF2Jky0.net
黒光りガースーでも、余裕で食えるだろ。
粗探しが雑。

274:名無しさん@1周年
19/10/24 00:42:00.37 F2ReXaAo0.net
甘党なら安居酒屋で3000円使うより満足できるだろw

275:名無しさん@1周年
19/10/24 00:42:00.88 Aj4OJAxh0.net
例のハンバーグみたいにw

276:くろもん
19/10/24 00:42:15.80 ct1nBQPq0.net
夜店で売ってる大判焼きにしか見えないな・・・

277:名無しさん@1周年
19/10/24 00:42:21.56 KPBi6Ppd0.net
時々3,000円位のもの食ったから怒るとか修行僧か何かみたいな禁欲生活でもしてんのかよ

278:名無しさん@1周年
19/10/24 00:42:28 odvtU6Jo0.net
禿のくせにパンケーキ好きとか、恥ずかしすぎるだろ。
 

279:名無しさん@1周年
19/10/24 00:42:48 YLmrv8XN0.net
あらおいしそう

280:名無しさん@1周年
19/10/24 00:43:00 Apoz58pV0.net
>>277
そんな事よりさっさと景気良くしろや

281:名無しさん@1周年
19/10/24 00:43:22 NYMfSNDP0.net
>>213
日本ではホットケーキはお菓子でパンケーキは食事の扱いで別物だよ。

>>274
3000円なら虎屋の羊羹一竿食べるわ。

282:名無しさん@1周年
19/10/24 00:43:25 Dz3iiMJj0.net
このツイートはネタとして
1,2か月に1度と雑誌に書いてあるのに
自分へのご褒美に食べるスイーツ女子と何が違うんだよ
まあスタッフや帯同記者をもてなしてはいるけどさ

これを批判する室井や界隈が異常
特に室井は1,2か月に1度と言わず
いつもいいもん飲み食いしとるやろ

283:名無しさん@1周年
19/10/24 00:43:35 KgmN4mBN0.net
月に1、2度奥さんと行って楽しんでるんでしょ?
70なのに奥様とパンケーキなんて素敵じゃないの

70代のまだ働いている旦那さんが奥様と月にに一度二度のデート。これ羨ましがるの、まともに働いた事のない人?

284:名無しさん@1周年
19/10/24 00:43:36 W2kFjNpO0.net
酒飲まない人がたまに食べてるのを目くじら立てるやつってすげーなぁ

285:名無しさん@1周年
19/10/24 00:43:46 8EeNAQWv0.net
3000円出すならカツカレー食いたい
3000円のカツカレー、きっと生涯に食うものの中で一番美味い

286:名無しさん@1周年
19/10/24 00:43:47 ZXAfw4R30.net
ただの小麦粉に大金払って富の再分配
ノブレス・オブリージュを果たしてるんだろうが

287:名無しさん@1周年
19/10/24 00:44:13.08 W7lLiLzs0.net
沢尻エリカ風に言うと「ふんっ別に」って感じだな

288:名無しさん@1周年
19/10/24 00:44:23.89 V01qbV3N0.net
自分の金だし、何食ってもいいだろ
むしろ持ってる奴はどんどん使って回せって。

289:名無しさん@1周年
19/10/24 00:44:27.27 r8+kF9qHO.net
盛り付けが微妙だな
マロングラッセ多すぎだしスフレぽいやつかな
昔ながらのホットケーキタイプが好きなんだけど
タリーズのパンケーキがどう考えてもボリューム減しててムカつく
量減らすくらいなら普通に値上げしろ

290:名無しさん@1周年
19/10/24 00:44:34.35 ArqcO73A0.net
【メディア】毎日カップ麺なら良い政治家か 「恣意的な切り取り報道」こそメディア不信の元凶
スレリンク(seijinewsplus板)

291:名無しさん@1周年
19/10/24 00:44:44.96 eyOvVygS0.net
この人の経歴みると一般庶民としかいいようがないが、
政治家になるとやっぱ金銭感覚変わるのかな?

292:名無しさん@1周年
19/10/24 00:44:46.39 v466xEJw0.net
サイズがデカい

293:名無しさん@1周年
19/10/24 00:45:10.40 B6KdAbMI0.net
小麦粉をパッセしてフライパンで炒ると、ふっくらするんだっけ@ガッテン

294:名無しさん@1周年
19/10/24 00:45:12.12 G7rqsWln0.net
この垢のヘッダー安倍ちゃんじゃん
よほど好いてるんだね

295:名無しさん@1周年
19/10/24 00:45:15.18 ArqcO73A0.net
【マスコミ】安倍氏や麻生氏はカレーや漢字で叩かれ、民主党の歴代首相は超高級店利用でもスルー…ネット住民の反発は正しい…東スポ★3
スレリンク(newsplus板)

296:名無しさん@1周年
19/10/24 00:45:37 LhFaJ8d20.net
>>18
日本がすれば皆悪い
自民党がすれば皆悪い
安倍がすれば皆悪い

他人を憎んで生きる馬鹿連中

297:名無しさん@1周年
19/10/24 00:45:51 F7HiSMUF0.net
>>1
菅さん毎日こんなの食ってるの?

それにしてはデブってないね

298:名無しさん@1周年
19/10/24 00:46:10.47 x5VSMDZG0.net
>>285
最近なか卯のプレミアムビーフカレーが美味くてしょうがないんだが、650円くらいであの美味さなら、3000円出したらどれぐらい美味いんだろうな

299:名無しさん@1周年
19/10/24 00:46:15.02 ZBQVM7Hf0.net
つーか3000円のパンケーキすら贅沢だと思っちゃう日本の経済成長のなさを責めるべき
一般人でも嗜好品に一回に3000円くらい使うでしょ
日本は経済止まってるから20年前から物価変わってないものが多い
でも例えばイタリアのフェラガモの定番の靴は5万円から7万円に値上がりしてる
EUはそれだけ成長してるから

300:名無しさん@1周年
19/10/24 00:46:45.42 sqbGDyPZ0.net
甘い物の旨さが分からんから甘党が食べるこのパンケーキ喜びと旨さを教えろ
食べた気になってやる

301:名無しさん@1周年
19/10/24 00:46:48.44 ndIAKfyDO.net
>>215
パフェなんかに添えられるウエハースの役割を高級な一皿なりにマカロンで代用するのは
別になにも間違ってないと思うが

302:名無しさん@1周年
19/10/24 00:47:17.57 YU2Xr1iD0.net
権力が味わえるパンケーキなら、3000円も高くない!

303:名無しさん@1周年
19/10/24 00:47:40.75 zzdKvfOd0.net
高級そうな小豆やマロングラッセみたいなものもついてるのか
ケーキ作るのめんどくさいから口の中で適当に混ぜて食べてねみたいに
見えなくもない

304:名無しさん@1周年
19/10/24 00:47:49.35 LL5SiDwv0.net
>>1
困る!
もっと国民はスガの贅沢をうらやんで
上級にニクシミを抱いてくれるはずダロ!!
パンケーキでアカンのだったら次は何や!
高級車か!? 住宅か?
何使ったら煽って政権交代からカクメイに持って行けるんや~!!

305:名無しさん@1周年
19/10/24 00:48:16.21 iyP4a6fi0.net
権力者になったらこれが毎日食べられるのか

306:名無しさん@1周年
19/10/24 00:48:17.58 1Si/2JAx0.net
>>278
クリームあんみつならいいのかw
警備がついてくるし庶民的な店では逆に迷惑では?

307:名無しさん@1周年
19/10/24 00:49:24.62 2qKu+EpK0.net
>>1
高級ホテルデザートを食べに行ける人に菅氏を批判する資格はないから。

308:名無しさん@1周年
19/10/24 00:49:38.26 W2kFjNpO0.net
>>299
現実は一般人が秋の恒例デザートビュッフェに行列をなして行くんだよなぁ
あんな4000円も5000円もするやつに行列する人たちがいっぱいいる
主に女性

309:名無しさん@1周年
19/10/24 00:50:00.88 e1rsp+fZ0.net
なんだこれはけしからん
ガースーがパンケーキたーべたい♡ パンケーキたーべたい♡って踊ってるところにイソコが涙味のお手製サンドイッチを持っていけ

310:名無しさん@1周年
19/10/24 00:50:16 CyPayyU30.net
ジャージでクロックスの間抜け顔で食べに行ってもええの?

311:名無しさん@1周年
19/10/24 00:50:28 yrwRyr1M0.net
>>299
贅沢だと思ってるやつ、多分片手で数えられるぞ。
世論調査のように質問の仕方に角度つければ逆の結果にもなるかも知れんが。

312:名無しさん@1周年
19/10/24 00:50:50 Y1Q4OQHZ0.net
>>305
権力者になっても1~2ヶ月に1回しか食べれないぞ

313:名無しさん@1周年
19/10/24 00:51:03 T9gGH1c80.net
もっとフルーティーなのがいいな。

314:名無しさん@1周年
19/10/24 00:51:04 nQ8hA2/L0.net
普通に営業妨害じゃね?

315:名無しさん@1周年
19/10/24 00:51:10 x5VSMDZG0.net
一昔前のマスコミなら、これを機にパンケーキブームを無理矢理作り出し、パンケーキ特集で商売してたはずなのに
最近は報道機関としてだけでなく、商売人としても質が落ちてきたな

316:名無しさん@1周年
19/10/24 00:52:24.09 zzdKvfOd0.net
>>315
ていうか今はやっとブームが落ち着いたぐらいの時期じゃないのか

317:名無しさん@1周年
19/10/24 00:52:33.45 YU2Xr1iD0.net
パンケーキも良いけど、クレープのミルフィーユの方が好き

318:名無しさん@1周年
19/10/24 00:52:44.69 dGD2FhpW0.net
えらい安上がりな贅沢やなw

319:名無しさん@1周年
19/10/24 00:53:02.61 ZSPJd9Ho0.net
安倍のカツカレーにパヨちんたちが難癖つけた時
カレー屋さんは満員だった
ここも週末食べに行く人けっこういそう
ていうか食べたい

320:名無しさん@1周年
19/10/24 00:53:57.14 NYMfSNDP0.net
>>306
クリームあんみつも、いい材料使ったら3000円越えるだろ。

321:名無しさん@1周年
19/10/24 00:54:11.44 I2pdRAqE0.net
ホットケーキじゃないか

322:名無しさん@1周年
19/10/24 00:54:14.95 zzdKvfOd0.net
>>318
LCCなら韓国往復できちゃうぞしないけど

323:名無しさん@1周年
19/10/24 00:54:15.00 4mK/RWnw0.net
>>1、もうチラ裏にしとけよ、10円がそんなにほしいのか!?

324:名無しさん@1周年
19/10/24 00:55:04.41 XPS3BiBS0.net
権力の味を知らないと権力の味ってわからない件

325:名無しさん@1周年
19/10/24 00:55:04.74 x5VSMDZG0.net
>>316
そうかパンケーキブーム来てたのか...
テレビ見ないから、ますます世間の空気が分からなくなってるのかもしれん、すまぬ

326:名無しさん@1周年
19/10/24 00:55:21.61 NKS38F5A0.net
軍靴の音がする幻聴者さんの新ネタだな

327:名無しさん@1周年
19/10/24 00:55:42.67 4mK/RWnw0.net
り地域の航空機なんて命がけになるやんけ!

328:名無しさん@1周年
19/10/24 00:55:46.59 KuVKNkS70.net
>>1
ウーバーイーツに運ばせたら贅沢な権力の味はしない

329:名無しさん@1周年
19/10/24 00:55:50.25 UlS/Dz260.net
>>1
ニュー速はツイッター速報じゃねぇんだよ
まだゲンダイのがマシだわ

330:名無しさん@1周年
19/10/24 00:56:06.94 ZBQVM7Hf0.net
>>308
でもそれも月一の贅沢だろうし酒飲む夫なら飲み代一回に満たないし
まあその月一の贅沢が出来ない貧困層が増えているのが一番の問題かも

331:名無しさん@1周年
19/10/24 00:56:21.65 K/u2aP4g0.net
毎日食後に食ってるとかならともかく(いや、別にそれでも文句言う筋合いはないけど)
1~2ヶ月に1回3000円のパンケーキ食うのが贅沢で、権力の味?
自分で働いた金で好きなもん食って何が悪いんだ?
自分の国の政府要人が、3000円のパンケーキに躊躇するような惨めな国の方が嫌だわ。

332:名無しさん@1周年
19/10/24 00:56:45.66 X1fuWJ1x0.net
こんなもんに3000円も出して食いたくないわ300円ぐらいのタイ焼きで十分

333:くろもん
19/10/24 00:56:51.99 ct1nBQPq0.net
パンケーキ 3000円(マカロンとマロングラッセ付き)
URLリンク(pbs.twimg.com)
大判焼き2個 260円
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさん@1周年
19/10/24 00:56:56.14 LrctCTnd0.net
室井はもう質素な生活しかできないな

335:名無しさん@1周年
19/10/24 00:57:01.44 LaMO24Uy0.net
随分かわいいパンケーキを食べてるんだな
ボリュームはかなり多めだけど

336:名無しさん@1周年
19/10/24 00:57:07.02 NYMfSNDP0.net
>>308
一般人って言っても勝ち組な方だろ?年収250万(手取り180万)に5000円のビュッフェはふつうは無理。

337:名無しさん@1周年
19/10/24 00:57:10.44 GzgD4Y5o0.net
>>1 >>2 >>101
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を 含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

338:名無しさん@1周年
19/10/24 00:57:17.41 rOI2o8NP0.net
まさに権力そのモノの味だ!!

339:名無しさん@1周年
19/10/24 00:57:35.29 e57YBvR30.net
タピオカに500円とか払ってるタピカスどもが何言ってるのレベルなんだが

340:名無しさん@1周年
19/10/24 00:57:52.38 Apoz58pV0.net
>>333
下のが美味そう

341:名無しさん@1周年
19/10/24 00:58:35.96 IS+UTYI40.net
>>5
ホテルに入ってるピエールエルメのマカロンだな。
一個何百円だったかな。
権力の味って、素直に美味いと言えばいいのに。

342:名無しさん@1周年
19/10/24 00:59:07 sqbGDyPZ0.net
1日500円のお小遣いでも工面したら月1回のパンケーキを食べ権力者になれる
夢があっていいね

343:名無しさん@1周年
19/10/24 00:59:07 PT5JfDcn0.net
あんなに幸せそうに食べてるんだから邪魔してやるなよ…

344:名無しさん@1周年
19/10/24 00:59:13 4mK/RWnw0.net
>>1、これ、韓国がデフォってまた菅大臣に民族系が泣きついてんだろ?

民族系店舗と見透かされるマネだな。

345:名無しさん@1周年
19/10/24 01:00:12.23 W2kFjNpO0.net
>>336
大体行くのは若い女たち
年収いいわけないけど女達はいくんだよなぁ
歳とった女達は体型やら脂取りすぎになるからわざわざ食べ放題なんていかないのが多い

346:名無しさん@1周年
19/10/24 01:00:20.27 DHz8y4Sj0.net
政治家専用なの?てか権力の味って何?

347:名無しさん@1周年
19/10/24 01:00:24.46 kDZ0b+h80.net
権力の味ってなんだよ食ったことあんのかよ?

348:名無しさん@1周年
19/10/24 01:00:25.32 rErdZ+7O0.net
これ、ただのパヨクに対する皮肉だろwww

349:名無しさん@1周年
19/10/24 01:00:33.80 oiSMJ5fv0.net
>>1
1000円台でもっと美味そうなパンケーキ食べれるよなぁ…

350:名無しさん@1周年
19/10/24 01:00:41.61 KKv+5olu0.net
あんな歳でこんな甘いもんが好物とかスゲーな

351:名無しさん@1周年
19/10/24 01:02:07.32 zJNPY+ke0.net
フレンチトーストも流行りそう

352:名無しさん@1周年
19/10/24 01:02:12.41 1Px+N48Q0.net
パンケーキは好かん

353:名無しさん@1周年
19/10/24 01:02:25.27 Qf0zsG4f0.net
pascoの100円のが案外旨いよ
こんなもん食うより

354:名無しさん@1周年
19/10/24 01:02:27.01 mSH2N3HD0.net
小田急の1750円のステーキサンドで文句垂れていたのが、ゴミのようだ。

355:名無しさん@1周年
19/10/24 01:02:50.16 Mnw20Arp0.net
安倍批判する人たちは
3500円のカツカレーが食べれなくなり
今度は3000円のパンケーキが食べれなくなったな
あいつら自分からどんどん選択肢減らして何したいんだろ、次は何が食べれなくなるのか、誰か予想して

356:名無しさん@1周年
19/10/24 01:03:13.93 W2kFjNpO0.net
>>354
さすがにあの二切れよりこのデザートのほうがいいわw

357:名無しさん@1周年
19/10/24 01:04:22.87 qkcXPLjk0.net
>>333
形が似てるだけで全然別物だから

358:名無しさん@1周年
19/10/24 01:06:09.82 CZD1Q+We0.net
>>333
御座候ならもっと安いぞ。

359:名無しさん@1周年
19/10/24 01:06:35.86 nnOLErg/0.net
>>356
いやあれ一切れだろ

360:名無しさん@1周年
19/10/24 01:06:59 v466xEJw0.net
マカロンだけで500円か

361:名無しさん@1周年
19/10/24 01:07:17 J7AXMQWY0.net
>>357
甘党じゃない俺からすれば、太鼓饅頭で良いじゃんって思っちゃうわ

362:名無しさん@1周年
19/10/24 01:07:22 b6HsRBjA0.net
マスコミはポッポの高級料理店通いは好意的に報道してたくせにな
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しさん@1周年
19/10/24 01:08:00.53 WNLuYuon0.net
権力の味なんて知らねーよ基地外wつか権力の味を知ってるお前こそが権力者だろ
っていう最新の令和笑い話なのかなw

364:名無しさん@1周年
19/10/24 01:08:01.21 VqMr+LQu0.net
甘党でお酒飲まないって高倉健みたいやな

365:名無しさん@1周年
19/10/24 01:08:02.72 JLj1IeBl0.net
金がある人間が金使ったら文句言われるのは民度低いよな
そんなに経済回したくないのか

366:名無しさん@1周年
19/10/24 01:08:42.28 6EZ20EG90.net
小西が国会で徹底追及してバカをさらす姿が見たくてしょうがない
イソ子でもいい

367:名無しさん@1周年
19/10/24 01:08:50.18 pOzTg9eJ0.net
>>12
良い宣伝だろw
3000円で 「贅沢な!権力の味」 を味わえるなら食って見たいわw

368:名無しさん@1周年
19/10/24 01:08:57.81 G7rqsWln0.net
この垢の人むかつきながらパンケーキもカツカレーも(゚д゚)ウマーしてておもろい

369:名無しさん@1周年
19/10/24 01:09:13.96 nnOLErg/0.net
ニューオータニの貸店舗って結構空いてるんだけどその辺は官僚たちはどう思ってんだろ?

370:名無しさん@1周年
19/10/24 01:10:20.80 SNn+fxOS0.net
注文してから出てくるまで、かなり時間がかかるらしい。
なおこのホテル内のレストラン、焼きそばも3000円くらいで出してくれるらしい。

371:名無しさん@1周年
19/10/24 01:11:35 W2kFjNpO0.net
>>259
値段的に2切れでデザートにならぶから2切れって言ったんだよ

372:名無しさん@1周年
19/10/24 01:12:08 6alPPi0W0.net
パンケーキ食べたい♪芸人の夢屋まさるは瞬間風速はあったが持続してないな

373:名無しさん@1周年
19/10/24 01:12:13 W2kFjNpO0.net
>>371
レス番まちがえたわ>359

374:名無しさん@1周年
19/10/24 01:12:24 NusNfzhN0.net
これを毎日食うのは苦行だな、重そう。月1で食べたい。

375:名無しさん@1周年
19/10/24 01:12:50 U6BM7LoG0.net
>>324
つまりウンコの味を知らないとカレー味のカレーだと思って食べてるカレーがウンコ味でもある可能性を完全には否定できないってことだな

376:名無しさん@1周年
19/10/24 01:13:02.80 BGkuUa990.net
金持ちが贅沢なもん食って何が悪いんや
わざとらしく庶民アピールするよりええやろ

377:名無しさん@1周年
19/10/24 01:13:19.20 zJNPY+ke0.net
ホテルのレストランは維持費が先に来るからコスパ良いのか?

378:名無しさん@1周年
19/10/24 01:13:32.63 b6HsRBjA0.net
庶民感覚がないとはこういうのを言うんだよ
i.imgur.com/FLOgJe7.jpg
i.imgur.com/6uz9QvR.jpg

379:名無しさん@1周年
19/10/24 01:13:41.97 2qE4nxox0.net
>>358
御座候にバター塗りながら食ってみ?太る!

380:名無しさん@1周年
19/10/24 01:13:53.77 KP/wQa9L0.net
これで3000円とか騙されてるわ

381:名無しさん@1周年
19/10/24 01:14:28.13 9Fbr7l9e0.net
ホテルニューオータニパンケーキミックス・バニラ風味(永谷園謹製w)
ならば近所のクイーンズ伊勢丹で売ってたのを買ったことがある

382:名無しさん@1周年
19/10/24 01:14:31.86 2Rdclfqf0.net
これ食ったら権力者になれるんだべか?
やっすいもんだべなぁ

383:名無しさん@1周年
19/10/24 01:14:36.18 F/FS2sRo0.net
毎週、競馬で3千円スッてるオレは権力者並みか

384:名無しさん@1周年
19/10/24 01:14:57.64 teOuLEb60.net
今すぐ食いに行きたいが
なんだか頼みづらい

385:名無しさん@1周年
19/10/24 01:15:41.53 pP6y8dg4O.net
これ店側怒っていいよね

386:名無しさん@1周年
19/10/24 01:15:54.44 et18D8rB0.net
甘過ぎてきついな

387:名無しさん@1周年
19/10/24 01:16:07.61 ppcN7Y+Y0.net
誰でも食えるのに権力の味がするとか意味がわからん

388:名無しさん@1周年
19/10/24 01:16:47 e71blvx80.net
こんな事で騒いでも
野党の支持率なんて上がらんよ

389:名無しさん@1周年
19/10/24 01:17:01 PDv0b2xe0.net
>>1

うわっ、美味そうだなあおい

これでニューオータニなら3000円するわ

390:名無しさん@1周年
19/10/24 01:17:17 mBP3N9R+0.net
君の名は、で出てきたパンケーキもクソ高かったような

391:名無しさん@1周年
19/10/24 01:17:21 ZkuPJ0jg0.net
贅沢なんてもってのほかや
好きな事できなくて死んでもええって覚悟のやつが国家の偉い仕事すべきだよ
こんなスイーツ買っちゃうような甘ちゃんはいらん

392:名無しさん@1周年
19/10/24 01:17:43 LvvPCTXc0.net
職人に謝れよ

393:名無しさん@1周年
19/10/24 01:19:51.92 ndIAKfyDO.net
>>341
単にアベガーの人らをおちょくってるだけでしょ
痛烈に批判した以上はもう意地でも食べられなくなってる曰く付きのカレーとパンケーキを、
もし仮に彼らが食べたとしたらいかにも言いそうなセリフを吐きながら、余裕で連食して満喫してるわけだから

394:名無しさん@1周年
19/10/24 01:20:13.22 2qE4nxox0.net
>>392
パンケーキ職人の朝は早い

395:名無しさん@1周年
19/10/24 01:20:17.73 2BTBX8nK0.net
ニューオオタニはコーラ一杯でも千円以上するんだろ
コーラも権力の味がするんですかねw

396:名無しさん@1周年
19/10/24 01:22:02.20 Apoz58pV0.net
>>395
さすがにぼりすぎだろw

397:名無しさん@1周年
19/10/24 01:22:12.61 pP6y8dg4O.net
酒呑まないならこんなのむしろ全然安上がりでしょうに

398:名無しさん@1周年
19/10/24 01:22:23.80 SNn+fxOS0.net
おいおい、ピエール・エルメって、「パティスリー界のピカソ」だぞ。
あまえらはピカソの絵画を見て「ただの落書きじゃんw」とか言いそうだな。

399:名無しさん@1周年
19/10/24 01:24:25.16 yd5GHOV30.net
カロリー凄そう

400:名無しさん@1周年
19/10/24 01:25:13.25 3JZSwHTt0.net
>>1
美味しそう!食べてみたい

401:名無しさん@1周年
19/10/24 01:25:49.57 Qy/xhZQG0.net
パヨチンが 権力の味がー とひと言 ↓

402:名無しさん@1周年
19/10/24 01:26:17.20 3JZSwHTt0.net
>>38
月に1、2回なんだから別にいいだろ。
下戸だし。

403:名無しさん@1周年
19/10/24 01:26:20.92 783jZhVn0.net
ちょびっとかと思ったらそれなりに量があって まあ良いんじゃねえのか

404:名無しさん@1周年
19/10/24 01:27:52 pOzTg9eJ0.net
>>391
そう言う事を言ってると
キチガイしか政治家にならなくなると思うw
有能な政治家を増やすには
憧れの職業にして競争率を上げるしかない

405:名無しさん@1周年
19/10/24 01:28:12 AIDdijTQ0.net
在日韓国人の卑劣さだけが拡散される

406:名無しさん@1周年
19/10/24 01:28:43.31 bvCjDgID0.net
ただの小麦とバターだよね?
こんな食いもんで、政治家が贅沢してるキャンペーンやろうって無理があんじゃねえか?
YouTubeの料理人の方がよっぽど贅沢してるわ

407:名無しさん@1周年
19/10/24 01:29:28.66 Apoz58pV0.net
>>404
世襲のバカばかり政治家になるんだから競争とは全くの無縁だわ

408:名無しさん@1周年
19/10/24 01:29:45 GYEyHc8O0.net
>>1
日本て本当に貧乏になったよね
これ食ったくらいでグチャグチャ言われるなんて

409:名無しさん@1周年
19/10/24 01:29:52 2qE4nxox0.net
>>398
ピエールエルメは食うとあだ名のわりに優等生味な
万人受けするマカロンやったりする

410:名無しさん@1周年
19/10/24 01:30:19 OfEmBjZs0.net
こんなん食ったら
権力で贅沢するの病みつきになるやろ

411:名無しさん@1周年
19/10/24 01:30:44.96 jzWm40tT0.net
最近は月餅が好き

412:名無しさん@1周年
19/10/24 01:31:54.70 SNn+fxOS0.net
>>410
原宿の「天使のパンケーキ」なんて
1500円くらいでこってりしたカロリーを摂れるお

413:名無しさん@1周年
19/10/24 01:32:22.34 ilmKBslf0.net
権力の味ってなんだろな

414:名無しさん@1周年
19/10/24 01:32:33.81 0xYw5wfg0.net
ニューオータニへの営業妨害。
だいたい、何食ったっていいだろ。

415:名無しさん@1周年
19/10/24 01:32:39.35 lPoWjBrt0.net
まー、たびたび食いたいとは思わんけど、一度は食ってみたい気はするな。

416:名無しさん@1周年
19/10/24 01:32:57 AIDdijTQ0.net
>>407
世襲じゃない議員はもっとバカという現実

世襲じゃない議員でまともなのは公明党議員くらいしかいないという不都合な真実

年収二千万円の四年間で約1億円は人をおかしくするんだよ

417:名無しさん@1周年
19/10/24 01:32:58 KgmN4mBN0.net
>>395
お前行ったことないの?
そんな値段じゃねえよ
プールの時期にだけプールサイドに出来るカフェの特製ハンバーガーが美味い
どっちかというとパンケーキよりそっち買いに行く

418:名無しさん@1周年
19/10/24 01:33:09 HSSa5Uxt0.net
パンケーキばかり食ってるからハゲちゃうんだよ

419:名無しさん@1周年
19/10/24 01:34:16.18 JaiWvjmuO.net
>>402
1、2ヶ月に一回じゃなかった?

420:名無しさん@1周年
19/10/24 01:34:35.20 k/e6xBGX0.net
上級には上級の世界があるんだろうが
これに3000円は払えねえなあ
飲み物つけたら4000円か

421:名無しさん@1周年
19/10/24 01:35:20.88 41MUUU9p0.net
おやつは何円以下なら権力の味にならないのだろう
また、バナナはおやつに含めなくてもよいのか

422:名無しさん@1周年
19/10/24 01:36:14.44 SNn+fxOS0.net
>>420
表参道の、ハンドドリップのセレクト珈琲店がコーヒー一杯1000円だったけどね。
そういえば、新宿のサイフォンがある店で、今ルアクを出してるな。

423:名無しさん@1周年
19/10/24 01:36:22.65 8JfOTQhM0.net
昨日デニーズで食った紅芋パンケーキよりは旨そうだ

424:名無しさん@1周年
19/10/24 01:36:36.07 wqDwLrGa0.net
ホテルの飲食物って場所代入ってるんだろ
コーヒー一杯でも800円するもんな

425:名無しさん@1周年
19/10/24 01:36:56 MTC78ecL0.net
思ってたんと違う。そんなに美味しそうに見えない。

426:名無しさん@1周年
19/10/24 01:36:59 BqgH0MLD0.net
指導者に庶民感覚はなくても庶民を慮る感覚があればいいと思ってたけど
官僚が作ったゴールデンフライデーとかあんなもんそのまま通してるのを見るとやっぱり庶民感覚って必要なんだなと思うようになっちゃったわ

427:名無しさん@1周年
19/10/24 01:37:41 AkqQXoit0.net
これはネタだろw

428:名無しさん@1周年
19/10/24 01:38:08.03 AdE+gXIe0.net
えーっと・・・あんまり羨ましくないや

429:名無しさん@1周年
19/10/24 01:38:31.58 njKlDVYo0.net
お金もちがお金を使うのは経済のためによいこと。どんどんいいもん食べて金をつかってほしい。

430:名無しさん@1周年
19/10/24 01:38:57.66 wZGIhJK/0.net
記者会見でイソコをあしらうウザさはパンケーキ3000円に値する苦行だと思う。

431:名無しさん@1周年
19/10/24 01:42:11.66 Ym3/UK/F0.net
菅がまさにパンケーキをほおばろうとするその瞬間
時間を止めてパンケーキに射精して時間停止解除しようとするも
あれ?解除できない誰か助けてー!ってところでミザリィ登場

432:名無しさん@1周年
19/10/24 01:42:31.24 qros9Cph0.net
渋皮煮が和栗なら3000円って妥当な値段だな

433:名無しさん@1周年
19/10/24 01:42:58.37 SNn+fxOS0.net
嫉妬がキツい、れ新信者みたいな奴が大多数になってしまうと、
「日本国民は全員3食ブロック食を食って他人に羨望を抱かせないこと」、が倫理基準になりそう。

434:名無しさん@1周年
19/10/24 01:43:21.53 SXiHgl+c0.net
北の首領さまをはじめ
共産主義社会主義政権のトップは
もっと豪華なもん食ってるよ!
ああ中国のトップが食うスイーツの値段と
庶民が食う値段はどれだけ違うのかな?

435:名無しさん@1周年
19/10/24 01:44:38.25 8UlYQUR+0.net
超うまそー
つうかさ 
みんな好きに食べればよくない?
失礼ながら所謂底辺の方でも月に一度か週に一度くらいは3000円くらいの贅沢できるだろ

436:名無しさん@1周年
19/10/24 01:44:50.61 BZrogyxW0.net
マカロンまで
なんと贅沢な~
食べたい\(^o^)/
メチャ美味しそう

437:名無しさん@1周年
19/10/24 01:44:55.12 YajaR5Ev0.net
夜な夜なスルメ炙ってしゃぶってそうなのに、意外だよね
黒いチョコの土台がメインなんだし、納得の値段じゃ?

438:名無しさん@1周年
19/10/24 01:44:57.55 LvvPCTXc0.net
300000のパンケーキ食ってから騒げ

439:名無しさん@1周年
19/10/24 01:45:22.76 BZrogyxW0.net
>>435
遠くて行けないー

440:名無しさん@1周年
19/10/24 01:45:55.61 cJAnib7h0.net
激務の中でほっとするひと時なんだろ、イソ子の相手した後なんて無性に食いたくなるんだろうな

441:名無しさん@1周年
19/10/24 01:46:04.68 YajaR5Ev0.net
>>431
そこでミザリィくるとは思わなかったわ

442:名無しさん@1周年
19/10/24 01:47:20.17 h0mikpcd0.net
数カ月に一度、このパンケーキを食べるのが楽しみって、むしろ「そんなに質素なのか」と好感度アップだろこれ

443:名無しさん@1周年
19/10/24 01:47:29.24 SXiHgl+c0.net
いや中国北朝鮮のトップは
もっといいもの食ってますよ

444:名無しさん@1周年
19/10/24 01:47:30.55 tXw6f3OE0.net
>>102
京都のスマート珈琲店のホットケーキも有名やで

445:名無しさん@1周年
19/10/24 01:47:40.44 TW5xxh6t0.net
ネタ垢にパヨクがイイねしてて恥ずかしいw

446:名無しさん@1周年
19/10/24 01:47:41.11 O6Pc0Aks0.net
カロリー凄そうだ

447:名無しさん@1周年
19/10/24 01:48:18.02 00SQ1qJM0.net
気になってるのは
説明にあるアーモンドミルクってやつ
生地に練りこんであるのか
たっぷり掛けてある白いソースか

448:名無しさん@1周年
19/10/24 01:48:22.06 z9vXrsqm0.net
回転焼きやん

449:名無しさん@1周年
19/10/24 01:50:12 lxge/T8P0.net
下衆な記事だなーw
これにそうだそうだってのがつくのか?

金の有無にかかわらずどうなのよ…。
因みにおれは金は無い方だ。

450:名無しさん@1周年
19/10/24 01:50:15 AkqQXoit0.net
ガースーとか草莽の出で
金権政治から距離置いて庶民の望む政治家そのものじゃん

井戸塀政治家の生き方は支える周りはくっそ大変って理解してない

そもそも要求できるほど高潔なの?
居たらいいな程度のもんで押し付けるもんじゃないんだよ

451:名無しさん@1周年
19/10/24 01:50:32.97 eLtEeTaL0.net
結構量自体多そうだな

452:名無しさん@1周年
19/10/24 01:50:50.84 mL+nqi9I0.net
ツイ主ネトウヨじゃん
パヨク釣ってんのか

453:名無しさん@1周年
19/10/24 01:51:03 xrJYy8EA0.net
>>1
食ってこようかな

454:名無しさん@1周年
19/10/24 01:51:32 00SQ1qJM0.net
>>102
これと同じ店のクラシカルホットケーキてのがそんな感じ
小麦粉だけでなく五穀粉らしいけど

455:名無しさん@1周年
19/10/24 01:51:48.67 hv4qdowR0.net
割とマジでガキ使の話かと思ったら全く違ったわ

456:名無しさん@1周年
19/10/24 01:51:53.83 cJAnib7h0.net
これ食ったあとにエスプレッソ飲みたいな

457:名無しさん@1周年
19/10/24 01:52:02.74 sOoB4y7j0.net
パンケーキ芸人が、国民にちょうだい
せがめ

458:名無しさん@1周年
19/10/24 01:52:35.16 5K38iTDU0.net
>>1
「安倍一強」になっているのは
あなたのお陰です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch