19/10/22 09:27:59.32 jEM5Z4cW0.net
そもそもそういう店があってそういう高い菓子売ってんでしょ?
官房長官以外に買ってる連中も大勢いるはずだけど
そういうのも軒並みダメな奴なのか? 国会議員じゃなければいいの?
3:名無しさん@1周年
19/10/22 09:28:07.88 waa4i8eP0.net
年収200万の奴が300円のパンケーキ食うのと一緒だろ
4:名無しさん@1周年
19/10/22 09:28:47.37 dAf0RqN90.net
納税者から金をもらっている以上無駄遣いをするなという簡単な話だ。
パンケーキだけではなく4000円以上のディナー、
高額のスマホ、シティホテルでの外泊、高級文房具、
パソコン、新車、酒の購入、コンタクトレンズ、インプラント、
仕事に関係のない書籍、高い服の購入の有無も調査してほしい
5:名無しさん@1周年
19/10/22 09:29:13.39 ZC+trZHP0.net
別に自分の金で好きなもの食べるのに文句言われる筋合いはないだろ
安倍政権は支持しないが、的外れな批判だと思う
6:名無しさん@1周年
19/10/22 09:29:42.33 UzB3xLvW0.net
糖尿になるがいい
7:名無しさん@1周年
19/10/22 09:29:47.64 MI+2Z6Pl0.net
経費(税金)で食べてるんだよ
8:名無しさん@1周年
19/10/22 09:30:40.52 WZXI690j0.net
>>4
納税してんのはお前だけじゃないのに
なんでお前基準で決めてんの?
9:名無しさん@1周年
19/10/22 09:30:48.10 dAf0RqN90.net
枝野氏や志位氏についてはこういう無駄遣いは聞かない。
10:名無しさん@1周年
19/10/22 09:31:15.82 zfKZBsA/0.net
パンケーキが単発で叩かれているわけではないからね
今まで庶民を食い物にして思う存分やりたいように貪ってきたことで
庶民の怒りがマグマのように溜まっているからだ
11:名無しさん@1周年
19/10/22 09:31:41.91 +lQjn8B20.net
ジジイが自分の金で何買ったっていいだろ
アホか
12:名無しさん@1周年
19/10/22 09:31:45.60 mBzRuTSt0.net
菓子パンの置いてある所に売っている100円以下のパンケーキも
食べておけばいいんだな
自分は高いパンケーキと安いパンケーキの両方の味を知っていると
13:名無しさん@1周年
19/10/22 09:32:13.40 uJJ7J/nR0.net
人の食ってるものにまでケチつけないと気が済まないとか、パヨクも末期だな
こんなことでしか批判できないようじゃ、いよいよもって野党が政権奪取とか永遠になくなったわ、アホ野党のせいでアベ独裁があと10年は続くよ
14:名無しさん@1周年
19/10/22 09:33:24.29 A1t5AeoY0.net
>>4
納税している側が決めていいなら、去年も40連休とか平気でやったくらいガチで仕事してないか足を全力で引っ張るだけの元民主の連中に1円たりとも渡したくないんだけど
15:名無しさん@1周年
19/10/22 09:33:37.71 A7HKGAEy0.net
▪【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演★5
スレリンク(newsplus板)
▪【極秘資料入手】関電と元助役“蜜月”の裏で反原発町長襲撃計画 「町長犬で殺れんか、犬を放して証拠残らないように殺ってくれんか」
スレリンク(newsplus板)
16:名無しさん@1周年
19/10/22 09:33:56.01 nL1sUbrz0.net
志位の豪邸と鳩の豪邸にも文句つけるんだよな?
鳩は子ども手当貰ってたんだぜ?
17:名無しさん@1周年
19/10/22 09:34:15.97 Kzg/O5le0.net
糖尿病アルコール依存ヘビースモーカーの室井佑月が言ってもな。
たまのパンケーキ代より室井のタバコ代のほうがかかってそうだ、金銭感覚おかしいよね。
18:名無しさん@1周年
19/10/22 09:34:32.45 UzB3xLvW0.net
>>8
個人の感想を表明してんのにお前基準で決めんなってのはピンボケもいいとこだろ全体主義野郎
19:名無しさん@1周年
19/10/22 09:34:37.52 4s2zxsYP0.net
「よし、自分も¥3000のおやつ食べられるようにがんばろー」とか考えないのかね
妬み僻みがみっともない
20:名無しさん@1周年
19/10/22 09:34:47.11 mqEFF5Dz0.net
>>1
週イチで飲み屋に行ってるリーマンも批判しろよ
居酒屋でも一回に5000円は消費するぞ四人家族でも外食すれば10000円くらい軽くスッ飛ぶ
品性下劣な下品な言いがかりじゃんよw
21:名無しさん@1周年
19/10/22 09:34:57.53 cwLCjZYm0.net
パート13かよ
いよいよ国論を二分する論争にまで発展したな
少なくとも国民に動揺と混乱を招いた政治的道義的責任が菅氏にあるだろうな
早急に菅官房長官は国民への説明責任を果たす必要があるよ
22:本家 子烏紋次郎
19/10/22 09:35:03.96 cLE3TUGN0.net
>>1
NHKは低層民が見たことも聞いたことも無い
食材で料理番組を作ってるけどね
頭がすっからかんの室井佑月 本名 渡辺何某(笑)
23:名無しさん@1周年
19/10/22 09:35:26.14 UzB3xLvW0.net
>>16 逆に言えばその二つに文句たれてたバカウヨは当然これにも噛みつくんだよな?
25:名無しさん@1周年
19/10/22 09:35:52.40 r3QXC4s20.net
ん?批判してるやつは庶民の感覚を知れというの?
ならパンケーキに食いつくのではなく給与体系を批判しろよ。
自分の金で何を食おうが自由。
あんだけ国民の人権がー言っていて人の自由は批判する。
左翼思想の人間って本当に馬鹿だなぁ。
ちなみに官房長官とはいえ3000万程度しかもらってない。
けして金持ちではなく適正だと思う。
捨てるほど金があるわけではないのにそれでも
高級パンケーキが食べたい。いいじゃねーか。
26:名無しさん@1周年
19/10/22 09:36:40.77 fUYow1s+0.net
チーズ蒸しケーキとかが似合う顔なのになw
27:名無しさん@1周年
19/10/22 09:37:28.66 WpeFYL1q0.net
室井佑月だって銀座のクラブのホステスから成り上がった口だろ
なぜこうなった?
28:名無しさん@1周年
19/10/22 09:37:32.13 OHu34wkr0.net
一カ月に一~二回パンケーキ食べるの普通だよ。
普通の家とかわらんわ。
カップルのデートでも同じ。
29:名無しさん@1周年
19/10/22 09:37:32.75 A7HKGAEy0.net
【負担して下さい】1口座あたり年間2千~3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか ★3
スレリンク(newsplus板)
【青森】子ども食堂、食事提供から交流の場へ 「子ども食堂=貧困」のイメージ払拭が必要
スレリンク(newsplus板)
30:名無しさん@1周年
19/10/22 09:38:08.04 vRBYybQf0.net
>>1
「おやつに毎度3000円」を「おやつに毎日3000円」と誤認させて叩かせようとしてるでしょ…
店には1、2か月に1回程の頻度って書いてあるし、何も問題の無い話だよな
おまけに菅官房長官って下戸でお酒飲めないって話だし、普通のオッサンの晩酌よりずっと安上がりじゃん
31:名無しさん@1周年
19/10/22 09:38:26.54 mr7+JqS80.net
>>9
枝野や志位みたいにブクブク太ってるわけじゃないから
普段は節制しててたまに食うんだろうなぁ。
32:名無しさん@1周年
19/10/22 09:38:32.99 vFdhQV7g0.net
あの痩せ方は糖尿によるものかな
甘いもんには注意しよう
33:名無しさん@1周年
19/10/22 09:38:38.10 A7HKGAEy0.net
“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、安倍総理も所属する自民党清和会の会長が来賓として講演
スレリンク(morningcoffee板)
【東京都】「報酬5000円+α。友達と山分けしても良し!」…「サクラ」の学生募り中小企業の説明会 都の公費事業で
スレリンク(newsplus板)
34:名無しさん@1周年
19/10/22 09:38:43.17 N/nhM4O20.net
>>23
志位の豪邸と鳩の豪邸にも文句言わないパヨクは3000円のバンケーキに文句言わないよな?
35:名無しさん@1周年
19/10/22 09:38:57.83 3aIoK1/O0.net
3000円のおやつなんて
庶民には無理
金持ってても躊躇するわ
やっぱ金持ちは感覚が違うよな
羨まし
36:名無しさん@1周年
19/10/22 09:39:12.30 zfKZBsA/0.net
パンケーキってのはね、業務スーパーの1キロ99円の薄力粉に重曹とちょっとの砂糖混ぜるだけで食える
下手したら玉子もお金が無ければ入れられない、貧乏人の非常食で貧困の苦しさを連想するソウルフードなんだよ
それをドヤ顔で3000円出して好物ですだと?ふざけんじゃねえってんだよ、革命だぞもうこれ
37:名無しさん@1周年
19/10/22 09:39:27.66 sKWoEHCJ0.net
3000円ぐらいいいじゃん
騒いでる奴らはどんだけ貧しいんだよ
38:名無しさん@1周年
19/10/22 09:39:39.01 WZXI690j0.net
>>18
納税者の代表ヅラして無駄遣いすんなと書いてるけど、どこが個人の感想なの?
39:名無しさん@1周年
19/10/22 09:39:48.20 fUYow1s+0.net
庶民大増税で民草はからいもふかして空腹を紛らわしてるのにな・・・
さすがの政治センスやな
40:名無しさん@1周年
19/10/22 09:40:09.00 vRBYybQf0.net
>>31
1,2ヶ月に1回のパンケーキぐらいで糖尿になんてならないだろ…
41:名無しさん@1周年
19/10/22 09:40:17.55 tPpkIntO0.net
>>9
納税額に反比例して議員や行政へ意味不明な難癖をつける割合が増える良い見本
42:名無しさん@1周年
19/10/22 09:40:20.99 mmnqm5VX0.net
>>31
朝カレーダイエットと毎日のウォーキングで痩せた
「菅 ダイエット」でぐぐると出てくる
一時期かなり有名になった話
43:名無しさん@1周年
19/10/22 09:40:38.13 B2SLyr9I0.net
>>9
菅直人が総理時代、毎日のように家族連れて赤坂で豪遊していたが
気分転換にたまにラーメン食べただけで「庶民派総理」ってよばれていたな(´・ω・`)
44:名無しさん@1周年
19/10/22 09:40:41.46 7patXitg0.net
いや、金持ってるなら良いだろ
どんだけ嫉妬してんだよ
45:名無しさん@1周年
19/10/22 09:40:46.18 xyBI47Uh0.net
ホステスあがりが金銭感覚ガーとか批判してるの見るとギャグにしかならんよな
46:名無しさん@1周年
19/10/22 09:40:54.39 6pFNAiQ00.net
スーパーサイヤ人に
「ホットケーキ」
だっていいじゃん。
こう言うネタ上げて文句言ってる奴ってホント最低だな。
ねじ曲がった性格だから共産だの、れいわ、立憲民主とか支持してんだろ。
47:名無しさん@1周年
19/10/22 09:41:07.54 RgpJtAyR0.net
銀座のクラブで飲んでる議員はどうする?
48:名無しさん@1周年
19/10/22 09:41:32.47 qpN2f27d0.net
イカ煎餅がマイブーム
49:名無しさん@1周年
19/10/22 09:41:47.17 8X6lw5vk0.net
何でも批判だからな。与党の国会議員があばら屋に
住んで一汁一菜じゃなきゃ満足しないんだろ。
政務活動費でいろいろ買ってる野党議員の方が
よっぽど問題だろ。
50:名無しさん@1周年
19/10/22 09:41:52.91 E4wzGR/G0.net
F9って運営なの?ここまで連投はうざすぎるぞw
51:名無しさん@1周年
19/10/22 09:42:12.43 tPpkIntO0.net
>>46
お前は飲まないの?
飲めないから嫉妬してるの?
52:名無しさん@1周年
19/10/22 09:42:21.90 fUYow1s+0.net
選挙のときくらいだろう頭さげるの
そんなもんよ代議員てw
53:名無しさん@1周年
19/10/22 09:42:25.44 Qerw1zjn0.net
馬鹿菅の庶民アピールwwwwww
54:名無しさん@1周年
19/10/22 09:42:32.17 dAf0RqN90.net
ネトウヨは食洗機、酒、スマホ課金、金のかかる外出、外食など
無駄遣いしているのだろうけど
庶民であればスーパーで野菜、高額ではない魚や肉で自炊して
付き合い以外に酒を飲まないなど金のかかることはしないものだ
55:名無しさん@1周年
19/10/22 09:42:34.33 uKx9/2+70.net
ID:zfKZBsA/0が病気発症してる
56:名無しさん@1周年
19/10/22 09:42:49.97 vRBYybQf0.net
>>34
1,2ヶ月に1回なんだから「おやつ」と呼ぶより、たまの「ご馳走」と呼ぶ方が適してんな
57:名無しさん@1周年
19/10/22 09:43:02.24 xU1ZPexI0.net
庶民は毎月パチンコやらソシャゲに何万も課金してるんだからこのくらいなんの問題もない
58:名無しさん@1周年
19/10/22 09:43:05.65 4Kvz7aDH0.net
月3000円を僻むようにはなりたくないね
59:名無しさん@1周年
19/10/22 09:43:17.03 6VepVgef0.net
800円のタピオカを画像撮って棄てるより良いじゃないか。
専門店の3000円のパンケーキなんて普通でしょ。
60:名無しさん@1周年
19/10/22 09:43:56.00 WNGEwye60.net
銀座のクラブ や 赤坂の料亭で 酒飲む奴より
よっぽど庶民的 w
61:名無しさん@1周年
19/10/22 09:44:04.16 zfKZBsA/0.net
自民党の庶民虐めの米価吊り上げのおかげで
コメが食えずにホットケーキばっかり食ってる母子家庭なんて世の中にいくらでもあるんだぞ
おまえら想像すらしたことがない貧困が世間に満ちていることに気づけよ
62:名無しさん@1周年
19/10/22 09:44:10.62 r3QXC4s20.net
>>34-35
じゃあお前らパンケーキにいくらだしてるのよw
結局1500円くらいはするだろ。
庶民でも1500円払ってるわけだよ。
63:名無しさん@1周年
19/10/22 09:44:16.52 Qerw1zjn0.net
普通じゃないからスレ伸びるんだろ?
64:名無しさん@1周年
19/10/22 09:44:45.46 OHu34wkr0.net
一日一袋ポテチ食べるとして一カ月で¥3000位になるよな。
65:名無しさん@1周年
19/10/22 09:44:45.60 1KrvJI2U0.net
>>4
納税者の代表づらするなよ。朝日新聞かよ。
66:名無しさん@1周年
19/10/22 09:45:11.92 vFdhQV7g0.net
>>39
だといいんだがこの記事には日常生活上の食生活が記されてなくてわからん
ウチの親父は砂糖大好きで糖尿一直線だったわ
ま、普通に痩せてるだけかもな
67:名無しさん@1周年
19/10/22 09:45:12.05 WpeFYL1q0.net
山本太郎代表なんか北関東とか東北の野菜食べないだろ
無農薬とかオーガニック食ってタバコ吸って信者から4億寄付してもらってるじゃん
68:名無しさん@1周年
19/10/22 09:46:18.77 B2SLyr9I0.net
>>66
山本太郎は政治家になってから良いもん食べているのか
ブクブク太ってしまったよなぁ(´・ω・`)
69:名無しさん@1周年
19/10/22 09:46:21.89 hjC13utu0.net
多くの真っ当な人は騒ぐのはおかしいって思ってるからスレが伸びてるだけ
70:名無しさん@1周年
19/10/22 09:46:22.02 WZXI690j0.net
>>60
でも、スマホ使ってソシャゲしてるんだろ?
金の使い方の優先度がおかしい
71:名無しさん@1周年
19/10/22 09:46:24.19 vRBYybQf0.net
>>62
毎日3000円のパンケーキ食べてるもんだと勘違いした左翼老人達が、
勘違いして叩いてるから伸びてるだけだと思う
72:名無しさん@1周年
19/10/22 09:46:25.13 uBMq0lUF0.net
1~2ヶ月に1度ちょっとお高いパンケーキ食いに行って贅沢とかw
外で食べる時だけいいもの食べて家では質素かもしれんのに「3000円パンケーキ」というたった一つの事実から、フルコースだの他にも贅沢してるに違いない!許せない!キーッ!ってw
この何にでもイチャモンつける感覚、某国の国民お得意の集団ヒステリーみたいで笑えるw
73:名無しさん@1周年
19/10/22 09:47:24.24 yesLeNtg0.net
>>2
アベの腹心だからダメみたい
74:名無しさん@1周年
19/10/22 09:47:44.96 Qerw1zjn0.net
事務所費で食うパンケーキは美味いか?
75:名無しさん@1周年
19/10/22 09:47:45.48 wsWnZNET0.net
まぁ普通はパンケーキごときに3000円もだそうとは思わんわな
76:名無しさん@1周年
19/10/22 09:48:16.18 N/nhM4O20.net
>>60
米よりホットケーキのほうが高いだろ。
77:名無しさん@1周年
19/10/22 09:48:25.77 OHu34wkr0.net
カップルの月のデート代より安いだろ。
78:名無しさん@1周年
19/10/22 09:48:32.91 ypcGLzCy0.net
過酷な仕事してるんだし
自分の給料で払ってるんだから問題ないだろうになんでニュースネタになるか不思議
79:名無しさん@1周年
19/10/22 09:48:42.28 Icgl1btt0.net
自分の財布で買う一月に1~2回の菓子にケチつけるとか
賤しい行為
80:名無しさん@1周年
19/10/22 09:48:51.96 wvYhv2BK0.net
帝国ホテルのラウンジや一般的な高級ホテルのラウンジなんてコーヒー一杯でも1500円から2000円ぐらいはするだろ?
何3000円のパンケーキで騒いでいるんだい?w
官房長官が10円のうまい棒食べていれば満足なのか?アホ杉www
81:名無しさん@1周年
19/10/22 09:48:56.57 vRBYybQf0.net
噛みついてんの「れいわ新選組」から出馬し、落選した渡辺てる子氏って人達か…
こういうどうでもいい事で因縁付けてるから指示が伸びないんだろうね
82:名無しさん@1周年
19/10/22 09:48:59.55 zfKZBsA/0.net
普通に考えたら批判しか出てこないと思うんだけど、自民ネットサポーターの皆さんは頑張りますねえ
良心に恥じるところもなく黙々と擁護できるってのはある意味才能だわな
83:名無しさん@1周年
19/10/22 09:49:02.60 EJkmOEAB0.net
アゴなし不細工は枝野がパンケーキ買ってたら褒め称えてたんだろ
アホか
84:名無しさん@1周年
19/10/22 09:49:04.85 d9Yqu/Fu0.net
金持ってる奴にはもっと金使わせりゃ良いんだよ
その方が景気も良くなるさ
85:名無しさん@1周年
19/10/22 09:49:13.41 PHJtEZUr0.net
>>29
これな。一ヶ月に一回のおっさんの楽しみなんだから噛み付くなよ
86:名無しさん@1周年
19/10/22 09:49:22.49 5SZTulck0.net
そう言う事をひたすら言い続けて日本人を貧しくさせたのがこの人達
パヨク人が3000万円パンケーキしたら「嫉妬は醜い」「経済回してる」って言うんだろうな
87:名無しさん@1周年
19/10/22 09:49:42.09 TbeSxJOo0.net
時期が悪いんだよな。台風で被災した人達が多い中パンケーキとか。喪に服す事出来ないのかね。安倍の幸せな…発言といい、なんか自民は権力にあぐらをかいて見下し感あるよな
88:名無しさん@1周年
19/10/22 09:49:54.86 rFzPEdAl0.net
>>60
前スレで散々クソ飯晒して貧乏自慢しただろ。
今更なんだからさっさと年齢と収入と職業教えてくれよ。
89:名無しさん@1周年
19/10/22 09:49:58.55 wvYhv2BK0.net
なんだれいわ新撰組がらみかよwww
ろくなもんじゃねーなw
まだあいつらMMT!MMT!とかいってんのか?w
90:名無しさん@1周年
19/10/22 09:50:06.16 zfKZBsA/0.net
>>75
コメはいまはスーパーの売値で10キロ3500円ぐらいするぞ
カロリーベースで業務のキロ99円の薄力粉の三倍以上割高だ
91:名無しさん@1周年
19/10/22 09:50:13.08 QbdNRvEb0.net
>>17
ホンコレ
糖尿病治療薬の3割負担額で3000円逝く
自分はヘビースモーカーだから高額納税者とか本気で考えてそうで怖い
92:名無しさん@1周年
19/10/22 09:50:20.64 OZnZbN0b0.net
あのなあ、菅は安倍や進次郎と違って世襲政治家じゃないんだぞ?
秋田の農家の生まれで、若い頃は段ボール工場で働いてたんだ
そこから裸一貫で政治家になって官房長官にまで上り詰めた
努力して金持ちになったんだ
自分で努力して稼いだ金で偶に3000円のパンケーキを買うことの
何がそんなに問題なんだ? 言ってみろ
93:名無しさん@1周年
19/10/22 09:50:49.02 Q5UrB9OT0.net
子供の貧困問題が山積の日本でコイツはこんなもん食ってんのか
議員辞職しろよ
94:名無しさん@1周年
19/10/22 09:51:12.84 R1Xv5rLp0.net
ランチに千円以上使う人も俺にしてみりゃ信じられん。
だがそれを批判する感覚は理解不能だわ。
95:名無しさん@1周年
19/10/22 09:51:42.27 WZXI690j0.net
>>81
そりゃ、民主の人みたいに碌な仕事もしないで食ってるなら批判もするけど
仕事して金もらって、その金で何を食おうが好きにしろって話にしかならない
96:名無しさん@1周年
19/10/22 09:51:58.37 vheCcSnF0.net
贅沢もできないくらいなら金持ちになる意味ねーわ
97:名無しさん@1周年
19/10/22 09:52:01.80 GcVR3CPA0.net
いくらパヨが騒いでも菅ちゃんの人気は落ちないよ~
98:名無しさん@1周年
19/10/22 09:52:25.50 zh6axppT0.net
1~2か月に1回3,000円のおやつで噛みつかれるのか...
99:名無しさん@1周年
19/10/22 09:52:54.95 yeSPrN/Y0.net
>>95
政治家って金持ちがなる職業でもねえぞ
100:名無しさん@1周年
19/10/22 09:53:02.71 x3FnPc8Q0.net
見覚えのある不味い餌だな。
101:名無しさん@1周年
19/10/22 09:53:13.47 rFzPEdAl0.net
>>89
年齢と収入と職業教えてくれませんか?
これ以上ないクソ飯晒したんだからそんくらい大丈夫だろ。
102:名無しさん@1周年
19/10/22 09:53:17.44 GcVR3CPA0.net
酒も飲まずにパンケーキ食べる政治家。
ますます人気出るな!
103:名無しさん@1周年
19/10/22 09:53:35.28 fE7CU2EP0.net
3食分やろ
104:名無しさん@1周年
19/10/22 09:53:43.39 1KrvJI2U0.net
>>35
キミ面白いね。
105:名無しさん@1周年
19/10/22 09:53:53.60 9HPnKw+y0.net
要するにまたアベ政治を許さない言いたいだけやろと
106:名無しさん@1周年
19/10/22 09:54:02.11 A7HKGAEy0.net
URLリンク(dot.asahi.com)
旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑
(抜粋)
同会と関係がある要職者として浮かび上がるのは、
萩生田光一官房副長官だ。
萩生田氏は党総裁特別補佐を務めていた14年10月、
都内で開催された日本統一教会会長・徳野英治氏の講演会で
来賓挨拶したことが判明している(AERA 同年12月5日号)。
スレリンク(newsplus板:95番)
107:名無しさん@1周年
19/10/22 09:54:09.94 mmnqm5VX0.net
>>86
それって番組制作側に言う話じゃないの?
菅がこの台風のさなかに「パンケーキ大好き」とか発言したわけじゃなし
108:名無しさん@1周年
19/10/22 09:54:17.54 DT6274mn0.net
辻ちゃんでも叩かれそう
109:名無しさん@1周年
19/10/22 09:54:18.37 soyz33UA0.net
殺した動物の毛皮のコートを着た連中の戯言何の説得力もないわ(爆笑
110:名無しさん@1周年
19/10/22 09:54:23.03 hvgnqYp10.net
貧乏人には無理かもしれないが、庶民でも食えるぞ
111:名無しさん@1周年
19/10/22 09:54:36.60 3aIoK1/O0.net
高級ホテルでおやつか
庶民には真似出来ないわ
背伸びしても滑稽なだけだし
112:名無しさん@1周年
19/10/22 09:54:50.77 GcVR3CPA0.net
野党議員も真似すれば~
ちょっとは人気出るかもね!
113:名無しさん@1周年
19/10/22 09:55:12.47 pu1dq3K+0.net
風俗に毎月30マンくらい突っ込む奴もいるってのに
3千円とかで叩くなよwwwwww
114:名無しさん@1周年
19/10/22 09:55:23.87 vRBYybQf0.net
>>95
叩かれてるこの贅沢も1,2ヶ月に1回の3000円の話だからね
毎日の事と勘違いしたまま叩いちゃって、引くに引けなくなった左翼老人とかいそう…
115:名無しさん@1周年
19/10/22 09:55:27.02 B2SLyr9I0.net
>>74
その辺は個人の価値観の違いだろうね。
アニメのフィギュアに何万円出すとかと同じようなもんで。
116:名無しさん@1周年
19/10/22 09:55:37.26 dAf0RqN90.net
>>81
金銭感覚がないから擁護できるんだろうな。
自分は公務員が新婚旅行行っているのも納得できないもの
117:名無しさん@1周年
19/10/22 09:55:43.39 N/nhM4O20.net
>>89
30㎏で8000円程度で新米売ってますが。
森永製菓 ホットケーキミックス 600g×3袋が1300円
一㎏どっちが高いでしょう。
118:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:01.22 4T195Zqr0.net
昔話題になったカツカレーも3000円以上だった
この人たちは3000円以下のもの食べないんだね
119:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:11.10 CuakA5nt0.net
何食おうと人の勝手。 価格はボッタクリであれ、購入側が納得すれば契約成立。
120:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:13.41 QgilTzKQ0.net
そこいらの主婦でも3000円のパンケーキくらい食うだろ。
121:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:21.64 yeSPrN/Y0.net
この程度の批判を批判する連中って完全な権威主義者だよな
とにかく御上様は偉いから批判しちゃいけないっていう
ただのアホですわw
122:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:34.14 fE7CU2EP0.net
お前らも飯は1食千円だと言うのに
123:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:47.50 3aIoK1/O0.net
やっぱ高級ホテルでおやつなんて
庶民が真似したら駄目だよね
場の雰囲気が悪くなる
124:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:51.50 A7HKGAEy0.net
【お祝い】安倍首相「夢のような一ヶ月間でした」★3
スレリンク(newsplus板)
【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演★5
スレリンク(newsplus板)
125:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:53.67 Q0n7TB9s0.net
>>1
一、二ヶ月に一回のパンケーキ程度に噛みつく気違いパヨクはしね。
日本から出ていけ。
126:名無しさん@1周年
19/10/22 09:56:54.51 WpeFYL1q0.net
貧困とか貧乏は移るから少しでも抜け出す勇気を持とうよ
戦後はとっくに終わったよ
127:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:11.90 uFSC5oD20.net
そう、毎日食ってる訳じゃないんだよな
128:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:12.84 zfKZBsA/0.net
>>103
世の中のパンケーキブームとやらをチャラい上級がもてはやしていても、ここまで腹は立たないんだよ
でもね、政治家がやってはいけない、パンケーキが庶民にとって何なのか、何も理解していないってことだからね
129:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:14.43 fE7CU2EP0.net
>>119
千五百円ぐらいとちゃうの
130:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:14.74 +LhFhoHE0.net
>>117
カツカレーのときは3,500円でしたね。
日本が500円分だけデフレしたかな。
131:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:14.79 QgilTzKQ0.net
ニュー速の貧困率ww
132:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:47.93 fE7CU2EP0.net
>>126
毎度は毎日じゃないからな
133:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:51.89 pu1dq3K+0.net
>>122
スケボーもって
短パンハゲで突撃したい
背中には忍者ソード装備な
134:名無しさん@1周年
19/10/22 09:57:57.97 hj5FudkH0.net
月に一回3000円のパンケーキ食うぐらい、そこらへんのOLやらJKでもやってるわ…
135:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:07.35 B2SLyr9I0.net
>>117
で、安倍を叩いていた朝日新聞社の社食のカレーの方が高かったというオチがあったんだっけ?
136:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:08.06 oZyOmIJE0.net
3万ならあれだが3千円なら俺の方が上だな
137:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:32.04 zfKZBsA/0.net
>>116
庶民がホットケーキミックスなんか使うわけがないだろ、お前も感覚がおかしい
138:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:33.49 0uL9FEDa0.net
金を持ってるんだからいいだろう
批判してる人たちは貧民かw
かわいそうに
139:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:36.96 hphZ8JJ00.net
おやつに3000円かけて怒られるなら
豪邸に住んでいる不破哲三なんてビンタされなきゃいけない。
140:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:40.66 fE7CU2EP0.net
この歳でこんなに高カロリー糖分のものを食える健康が凄い
141:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:50.61 ISRGJ8cE0.net
>>93
同意。
すき家でサラダつけるかどうか悩むが、
サラダ食べてる人に嫉妬したりはしない。
手を合わせてから食べる人をときどき見かけるが、
むちゃくちゃ好感が持てる。
見習わねばと思いつつ、つい忘れて食べる。
142:名無しさん@1周年
19/10/22 09:58:55.97 1VZSo2lz0.net
>>4
その結果貯金額でまたお前激怒するんだろw
自分で意味解ってる?
143:名無しさん@1周年
19/10/22 09:59:10.90 4kgmGwG70.net
たかが三千円で批判
批判する奴等って頭おかしいの?
144:名無しさん@1周年
19/10/22 09:59:28.84 MrO+nAVB0.net
1000万くらいもらってるやつが庶民とおなじもん食って生活してたら逆に怖いな
まあ民間人だとなんぼ稼いでも会社こけたり首なったらただの野良庶民なるしなあ
145:名無しさん@1周年
19/10/22 09:59:49.01 hjeCEbIb0.net
>>4
もっと面白いネタを考えろよ
146:名無しさん@1周年
19/10/22 09:59:54.61 hvgnqYp10.net
ニュー速+の貧困率の高さには驚くわ
147:名無しさん@1周年
19/10/22 09:59:58.99 yeSPrN/Y0.net
麻生のバー通いも全力擁護するのがアベウヨだもんなあw
148:名無しさん@1周年
19/10/22 09:59:59.00 N/nhM4O20.net
>>89
薄力粉 ドルチェ 業務用 25Kg 5,950円
一般家庭でこういうの買うんだ。
149:名無しさん@1周年
19/10/22 09:59:59.97 yGZfZc8K0.net
賛否両論(賛:否=99:1)
150:名無しさん@1周年
19/10/22 10:00:57.99 N/nhM4O20.net
>>127
パンケーキが庶民にとって何なのか。
おしゃれな食べ物。
151:名無しさん@1周年
19/10/22 10:00:59.38 mmnqm5VX0.net
漆染とかってカブレたりはしないもんなのかな
152:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:05.20 OZnZbN0b0.net
1、2ヶ月に1回3000円のパンケーキを食べるだけで炎上するのか
これ本気で叩いてるなら、マジでちょっと脳の異常を疑った方がいいんじゃないか・・・
153:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:07.75 TOShgXvL0.net
>>93
自分は、基本、弁当。作れない場合、松屋→吉野屋→富士そばで済ませるが、
月に1回は、3000円以上のを嫁と食いに行くな。
3000円のパンケーキ、月一回食って何が悪いのか理解できない。
154:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:13.43 hjC13utu0.net
>>120
むしろ叩いている方が御上を特別なものと見る権威主義者っぽい
そういう馬鹿共は公務と私生活、公金と私費の区別も付かないんだろうね
155:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:18.67 zfKZBsA/0.net
>>147
なんでそれが出てくるのか
1キロ99円の薄力粉で作れるだろ
156:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:41.41 N/nhM4O20.net
>>136
セレブがホットケーキミックス買うんですか。
157:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:42.48 Khd3gZ3e0.net
普通のパンケーキでさえもすぐに1000円こえ
158:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:47.01 yeSPrN/Y0.net
>>142
国会議員がおやつに3千円は非難されて当然だわ
159:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:53.67 pu1dq3K+0.net
菅の好感度上げただけな記事だな
このオッサン酒タバコ風俗博打一切やらん
つまらん男だよ
だがそーゆー男こそ側に置くべき逸材
160:名無しさん@1周年
19/10/22 10:01:58.71 WZXI690j0.net
>>145
その割にはここに書き込み機械も持ってるし
何レスも書き込む時間はあるんだぜ
161:名無しさん@1周年
19/10/22 10:02:13.83 AGKw7yHG0.net
ID:zfKZBsA/0
必死すぎてつまらんわ
162:名無しさん@1周年
19/10/22 10:02:15.03 rFzPEdAl0.net
>>136
年齢と収入、職業教えてくれませんか?
あんな哀れな飯晒したんだから今更恥ずかしいこともないでしょ。
年齢収入職業がわかった方があなたの言葉にも説得力が出て、自民党がおかしいってみんなに伝わるよ。
163:名無しさん@1周年
19/10/22 10:02:41.64 N/nhM4O20.net
>>154
商品名出せよ。
架空の薄力粉か?
164:名無しさん@1周年
19/10/22 10:02:48.47 zfKZBsA/0.net
正常な感覚のレスもちらほら出てきたな
自民党ネットサポの連中は頑張りが足りないぞー
165:名無しさん@1周年
19/10/22 10:02:48.90 AGKw7yHG0.net
>>157
パンケーキはおやつの量じゃないんだよな
ジジイはおやつだと思ってるんだろうけどね
166:名無しさん@1周年
19/10/22 10:03:00.34 yeSPrN/Y0.net
>>153
麻生は政活費でバー通いw
167:名無しさん@1周年
19/10/22 10:03:25.12 MXHzbfUQ0.net
>>146
何が悪いの?
168:名無しさん@1周年
19/10/22 10:03:28.09 sKWoEHCJ0.net
>>91
ググったら本当に集団就職してきてるんだな
貧乏人の星じゃん
苦労して出世してるんだから3000円ぐらいのパンケーキぐらい許してやれよ
URLリンク(mato)●me.naver.jp/odai/2145589698067629001
169:名無しさん@1周年
19/10/22 10:03:40.38 iYLILk690.net
なあ、1,2か月に1回でも許されないのか?
OLや専業主婦なんて、それ以上の頻度で行ってるだろ?
170:名無しさん@1周年
19/10/22 10:03:44.29 yeSPrN/Y0.net
>>164 ご飯にスイーツwww
172:名無しさん@1周年
19/10/22 10:03:44.81 hphZ8JJ00.net
菅は二世三世のボンボンじゃなくて
実家は農家で、集団就職で東京に出て
ダンボール工場で働きながら法政の2部に通って
政治家になったという苦労人コースだぞ。
3000円のパンケーキぐらい食わせてやれよ。
173:名無しさん@1周年
19/10/22 10:03:54.51 V1qFuMZU0.net
>>17
> 糖尿病アルコール依存ヘビースモーカーの室井佑月が言ってもな。
> たまのパンケーキ�
174:繧謔闔コ井のタバコ代のほうがかかってそうだ、金銭感覚おかしいよね。 その通りですwww
175:名無しさん@1周年
19/10/22 10:04:06.36 GlFLmnDE0.net
パンケーキ食べてなにが悪いんだ
むしろどんどん高級なもの食べて経済を回せ
176:名無しさん@1周年
19/10/22 10:04:06.69 APY6lC0m0.net
>>1
上級市民でも無いのに、菅官房長官を擁護する人たちがたくさん湧いているだろうね。
面白い国や社会だよ、日本は。
177:名無しさん@1周年
19/10/22 10:04:11.42 tV2WJV4j0.net
月一の楽しみぐらいでガタガタいうなよw
一回飲み行けば安居酒屋でも3000円するだろうに。
178:名無しさん@1周年
19/10/22 10:04:27.63 AGKw7yHG0.net
>>169
食べたことなさそうだね
179:名無しさん@1周年
19/10/22 10:04:37.45 JMv6z2AA0.net
>>80
その名前がスレタイの主語になってない時点でお察し
180:名無しさん@1周年
19/10/22 10:04:58.91 vRBYybQf0.net
>>157
1,2ヶ月に1回のものを「おやつ」と呼ぶ方がおかしいな
ただのたまの贅沢、自分へのご褒美じゃん
181:名無しさん@1周年
19/10/22 10:05:01.68 WZXI690j0.net
>>154
お前、パンケーキはどんな材料を使って、どんな手間をかけても
「パンケーキ味」にしか感じない馬鹿舌なの?
182:名無しさん@1周年
19/10/22 10:05:23.96 c/QP/gpT0.net
出たw
いつものマスゴミ政治家叩きw
与野党、右左の思想関係なく、こんなクソ報道で政治家叩いて何の意味がある
やるなら収賄ネタぐらいもってこい
こういうどうでもいい印象操作報道するマスコミこそ叩かれるべき
183:名無しさん@1周年
19/10/22 10:05:37.05 yeSPrN/Y0.net
>>173
そうすることで間接的に上級になれるからなwww
184:名無しさん@1周年
19/10/22 10:05:39.20 He5ZyWhR0.net
こんなことでしか叩けないってことは菅さんはよっぽどグリーンなんだな。
185:名無しさん@1周年
19/10/22 10:05:44.10 APY6lC0m0.net
>>172
みんなが3000円のパンケーキを食べられているなら、別に文句は出ないだろうね。
だから、必死で菅官房長官を擁護している人たちのほうが不思議なんだけだね。
186:名無しさん@1周年
19/10/22 10:05:51.07 Jgia/KD10.net
>>157
非難する理由がどこにもないんだが
自分の給料をどう使おうが勝手だろう
187:名無しさん@1周年
19/10/22 10:05:55.17 ZqzHHlRlO.net
>>1
室井は本当にバカだなー
188:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:01.89 pzseGz1E0.net
3000円くらい普通に飲み食いしたらでる額じゃん
189:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:07.10 BfoLFGjU0.net
>>1
>店には1、2か月に1回程の頻度で
キチガイサヨクの脳内ではこれが毎度に変換されますwww
190:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:09.72 pu1dq3K+0.net
酒タバコ風俗博打全部やってきた俺
そりゃもうネタの宝庫だがてめぇの人生もネタみたいな惨状
世の中の女共はガースーみたいな
つまらん男を捕まえるべきガースーはSEX3分だけど俺なら60分腰ふれるぞ
だがガースーを選ぶべき
191:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:13.52 1EEngddq0.net
真っ当に働いて稼いだ金の使い方にケチつける方がどうかと思うけど
192:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:15.74 dsUvqmrD0.net
おいおい、日本の官房長官に10円のうまい棒食べてろってか?
そんな貧しい国じゃねーから日本は
193:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:16.91 vRBYybQf0.net
>>170
しかも下戸でお酒が飲めないらしい、めっちゃ安上がりよね
194:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:30.47 jGHlXFDc0.net
一般国民の金銭感覚とはかけ離れていることは間違いないな
195:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:34.37 Jgia/KD10.net
>>182
そりゃお前の頭が悪いからそう考えるんだよ
196:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:34.81 QqbhinaI0.net
どうぞどうぞ、もっともっと食いまくって糖尿病へ
197:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:43.41 c6Ea79o+0.net
菅さんがソシャゲで毎日5万とか溶かすならさすがに叩くが
198:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:45.04 fkIFJ02R0.net
>>29
冗談かと思うほど菅さんは庶民的だと思ってる
199:名無しさん@1周年
19/10/22 10:06:56.59 A7HKGAEy0.net
【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 ★5
スレリンク(newsplus板)
【お祝い】安倍首相「夢のような一ヶ月間でした」★3
スレリンク(newsplus板)
200:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:01.10 2/gPSiti0.net
スレタイで毎回3000円とか言っているが、本文みたら月に1~2回とか
嘘じゃないにしても「大袈裟」「紛らわしい」
このくらいならいいとこの奥様方でもやってるでしょ
201:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:10.35 6pFNAiQ00.net
>>165 何がわるいか論理的に書いてみろよ。無能
民主党の狂った政権でも経済破綻しなかったのは麻生の政策によるところ大きいだろ
その辺気に入らないならもっと素直になって己の無能を嘆け
202:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:13.42 h28Jbfm30.net
> 「いつも食すのが『3000円超えのパンケーキ』。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり『おやつ』だ。おやつに毎度3000円・・・」とし、
パンケーキって食後のデザートというより食事代わりに食う人の方が多いんじゃないの?
庶民感覚無さ過ぎじゃない?
203:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:27.76 o1ivY9Cr0.net
>>172
今は上級国民のところで経済回ってるだけで下級国民のところにはそれが回ってこないだろ
204:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:28.56 TOShgXvL0.net
>>170
苦労人じゃ無くったって食べて良いよ。
生活保護だって、回転寿司2万円使ってんだから。
庶民の自分だって、それ相当の人と会うときは、ホテルのラウンジを使う。
コーヒー一杯1500円で、自分が2人分払うが。
205:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:36.02 yeSPrN/Y0.net
>>181
今の内閣でやばいのは菅原計算大臣とクールジャパン担当くらいだしなあ
菅は創価学会と仲良しこよしだが、マスコミはその件は責められないだろうしw
206:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:40.40 szKNnUOS0.net
キャッシュレス決済でポイント還元はもらってるのか
207:名無しさん@1周年
19/10/22 10:07:53.67 pzseGz1E0.net
>>195
経歴考えりゃもっと贅沢してもいいほどだろ
秀吉もびっくりの出世っぷりだし
208:名無しさん@1周年
19/10/22 10:08:11.94 UfHRKlgd0.net
>>186
贅沢や趣味を許さないポルポト派の残党が騒いでるんだよ。
209:名無しさん@1周年
19/10/22 10:08:20.05 vOpzC0TbO.net
伸びすぎやろw
必死に擁護してるがからかわれてるだけやわ
210:名無しさん@1周年
19/10/22 10:08:22.18 N/nhM4O20.net
>>136
森永製菓 ホットケーキミックスをどの購買層に向けて売ってるのかい?
211:名無しさん@1周年
19/10/22 10:08:34.28 bX+6K25N0.net
>>9
枝野は喫煙厨でドルヲタだぞ
212:名無しさん@1周年
19/10/22 10:08:36.51 1EEngddq0.net
>>157
調査費で落としてる訳じゃないだろ。なぜ非難の対象なのか
213:名無しさん@1周年
19/10/22 10:08:42.20 iYLILk690.net
>>190
酒やたばこじゃなくても、趣味に1ヶ月3,000円以上は費やすだろうしな
価値観なんて人それぞれなわけで、菅の場合はそれがパンケーキだっただけ
214:名無しさん@1周年
19/10/22 10:09:00.19 OZnZbN0b0.net
>>182
1.2ヶ月に1回3000円も出せないって
お前どんだけ貧乏なんだよw
215:名無しさん@1周年
19/10/22 10:09:07.28 Jgia/KD10.net
>>206
必死に非難してるパヨが馬鹿にされてるだけだよね
216:名無しさん@1周年
19/10/22 10:09:11.33 APY6lC0m0.net
>>180
それって、アパルト・ヘイトがあった頃の南アフリカで「日本人は、名誉白人」とされていた時に、
それを名誉なことと誇っていた日本の人たちと同じ感覚だね(笑)。
217:名無しさん@1周年
19/10/22 10:09:11.89 yeSPrN/Y0.net
>>183
国会議員の非資産家系は税金が生活費なんだから、非難は甘受しなきゃw
218:名無しさん@1周年
19/10/22 10:09:26.22 mtqqQy2R0.net
こんなもん
219:バッシングするやつは叶姉妹もバッシングしてるんだろうな?
220:名無しさん@1周年
19/10/22 10:09:29.09 OyhiZmf90.net
金持ちが金を使って何が悪いんだよ
アホかバカサヨク
221:名無しさん@1周年
19/10/22 10:09:31.50 O7Z5h5WN0.net
3000円のパンケーキは食わないかもしれないが、毎月たばこ、酒、パチンコに数万円費やすのが庶民w
そんな庶民の金銭感覚に合わせる必要なんてない
222:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:00.78 mPL6+Hn/0.net
こんなの批判してるってパヨクはほんとに頭おかしい
カップ麺の値段にケチつけてた頃となんも成長してない
223:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:01.38 SBhPqciu0.net
毎日食ってると勘違いして読んでたわ。
毎日じゃなく毎度で、頻度も月一程度とは、
224:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:22.99 AGKw7yHG0.net
くっさいタバコとかにもっと無駄な金使ってるんだろ
225:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:34.12 ZlVIqs0z0.net
さすがにブーメラン食らうから野党議員は噛みついてこないか
226:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:36.01 pzseGz1E0.net
高いパンケーキってすげーうまいよな
あれどうなってんだよ
227:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:42.67 Jgia/KD10.net
>>214
労働で得た対価だ
元が税金だろうが関係ない
お前本当に頭悪いな
228:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:47.78 N/nhM4O20.net
>>163
1キロ99円の薄力粉の商品名まだですか?
229:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:47.97 4EidLGbd0.net
たしかに月に6箱タバコ吸う奴と何が違うんだろうな
230:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:48.30 0fazxfGV0.net
>>182
月に一回程度なら生活保護者でも食えるだろ
231:名無しさん@1周年
19/10/22 10:10:52.45 MXHzbfUQ0.net
>>190
「飲みに行ってリフレッシュ」の代わりと思えばねえ。
そこらの主婦の「素敵なランチ」とかの類だろ。
頻度から言ったら菅の方が金かかってないかもw
232:名無しさん@1周年
19/10/22 10:11:13.98 vOpzC0TbO.net
>>212
お前らが必死だから遊ばれてんだよ
233:名無しさん@1周年
19/10/22 10:11:36.80 rK1db+6C0.net
一ヶ月に1、2回で批判されるのか 日頃苦労してるんだからそのくらいいいだろうに
>東京新聞・望月
「韓国の文在寅大統領が台風19号で大きな被害が出た事に関して
メッセージを外交ルートを通じ首相に送ったと大統領府が発表しました。
政府としての受けとめをお願いします!」
菅義偉官房長官
「各国から沢山のお見舞を頂いてます」
234:名無しさん@1周年
19/10/22 10:11:44.76 N/nhM4O20.net
>>182
みんなってなに?
235:名無しさん@1周年
19/10/22 10:11:55.61 B2SLyr9I0.net
>>210
考えてみたらタバコを一日一箱吸ってるだけでも月に1万円を煙や灰に変えているようなもんなぁ
236:名無しさん@1周年
19/10/22 10:11:56.28 6pFNAiQ00.net
>>200 下層だろうって自認しとるが、ホットケーキミックスなら買えるよ。あれはマヨネーズ入れると良く膨らむんだぜ。
貧乏人は貧乏人なりの楽しみをすればいいんだよ。そのほうが豊かだ。上級下級をことさら言うやつは無知と生活力の無さを宣伝してるようなもん。
237:名無しさん@1周年
19/10/22 10:11:57.46 szKNnUOS0.net
>>218
カップ麺の値段知らんのはだめだろ
238:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:03.29 AGKw7yHG0.net
>>182
みんなって誰のこと?
239:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:03.34 Jgia/KD10.net
>>228
イタタタタw
パヨパヨ必死w
240:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:06.37 Pi6I4WqQ0.net
パンケーキ食べてる割にはやせてるが・・・
パヨチンの印象操作きもいな
241:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:09.22 TOShgXvL0.net
>>212
自分は、さすがに、この事で非難されるはおかしいと思ってきている。
左翼の、理性無く、何でもかみつく基地外ぶりには呆れるが。
242:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:21.40 O7Z5h5WN0.net
>>170
ホステスやって上級国民の愛人に収まってコネで文学賞をもらって、おまけに略奪結婚。
離婚した後もまた上級国民の愛人になってコネでテレビにも出るようになった女より
庶民の金銭感覚を分かってそうだなw
243:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:26.67 mPL6+Hn/0.net
室井佑月はそのうち立候補しそうだな
俺はすげー嫌いだけどパヨクたちはこいつの盲言にいたく共感してるんだろうな
244:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:33.10 PmiJ7cn/0.net
大阪人「粉もんに3000円とかありえんやろ(真顔)シロップが高いんかなあ」
245:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:51.19 Pi6I4WqQ0.net
パヨクがキムチコーラ飲みながらブチギレながら パンケーキガー とツイートしながらひと言 ↓
246:名無しさん@1周年
19/10/22 10:12:57.68 szKNnUOS0.net
>>235
ネトウヨ
非難でいたがってる(笑)
247:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:07.01 iYLILk690.net
どうせ、これを批判してるパヨクって
庶民派気取ってて実はでたらめな金の使い方してんだろ?
248:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:07.71 3aIoK1/O0.net
おやつだからなぁ
晩飯に3000円使うのとは
訳が違うつーか感覚が庶民とは違う
金持ちいいなー
249:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:09.79 biy/6B350.net
自分の給料で3000円使って食うぐらいいいだろ別に、それをいちいち批判する人が批判されるよこれ
250:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:14.58 xaO1fD340.net
>>2
金銭感覚が庶民とずれてちゃ、そりゃ増税しても生活に支障を来さないとかいうからでしょ
251:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:15.41 GxZSVzD30.net
>>1
室井佑月のコメントが嫌儲とおんなじで草
ほいよ
これ、半額の300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね
うどん本体180円、具は全部合わせても120円
追加でご飯足してもいいし、店で高い金出すことはないんだよ
252:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:16.46 oD2abpwK0.net
毎日いきなりステーキで1万円食うサラリーマンがいるよね
毎日だよ 刺身食いたくならないのかな
253:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:18.46 qzPkOZf80.net
毎度おやつに3000円
酷いな。総辞職しろよ
254:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:18.94 3w/afiHa0.net
>>1
何が悪いの?
文句つけてるクズは妬み?それとも自分のことを棚にあげた言いがかり?
255:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:23.83 sgHafca80.net
金持ちじゃないけど1回2~3千円のデザートなんか普通にやるけど
こんなもん叩いてる方が金銭感覚疑うわ
相当な貧乏?
256:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:25.68 Jgia/KD10.net
>>241-242
wwwww
257:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:27.38 B2SLyr9I0.net
>>233
カップ麺だって100円しないのもあれば300円くらいするのもあるからなあ
258:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:33.19 Pi6I4WqQ0.net
室井佑月は水商売のくせに自称作家とかなめてんの?
259:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:56.63 APY6lC0m0.net
>>211
日本という国や社会は、地方も都会も全国一律で、月150時間労働換算で1500円~1600円台ぐらい無いと、暮らせないからね。
単純計算で、月22万5千円~24万円、年で270~280万円(税込み)
※ 単純計算なので、実際は年で300万円前後無いと苦しい。
* なぜか?と言うと、地方も都会と同じぐらいお金がかかるのでね。
260:名無しさん@1周年
19/10/22 10:13:58.21 szKNnUOS0.net
>>253
麻生は400円と言ったが
261:名無しさん@1周年
19/10/22 10:14:08.75 Svz0igwi0.net
室井みたいな馬鹿は権力者が庶民の衣着てればコロっと騙されて
毛沢東やポルポトを支持しちゃうようなおっちょこちょい
262:名無しさん@1周年
19/10/22 10:14:20.38 3pI7TQ7M0.net
カツカレー喰っても自腹でバーに行っても文句言う奴って10年前民主に票入れた知障だろw
263:名無しさん@1周年
19/10/22 10:14:30.88 WZXI690j0.net
>>228
長文レスに対して一言のレスを何個も返される
どっちが遊ばれてるか明白だろw
264:名無しさん@1周年
19/10/22 10:14:36.61 OW8ewZgo0.net
>>233
庶民だけどカップ麺の値段はと聞かれたらわからないや
あんまりカップ麺は買わないしピンキリだし
2000円くらいのパンケーキなら普通に食べに行くけど
265:名無しさん@1周年
19/10/22 10:15:00.86 OW8ewZgo0.net
>>256
そのくらいの値段のカップ麺あるよねw
266:名無しさん@1周年
19/10/22 10:15:13.58 iImQtwyz0.net
>>223
労働と、あと責任だろうね
妬んでる奴らとは背負っているものが圧倒的に違うわけで
3000円のパンケーキくらい食わせてやれよと
267:名無しさん@1周年
19/10/22 10:15:26.71 N/nhM4O20.net
>>233
俺も知らない。
268:名無しさん@1周年
19/10/22 10:15:34.56 OZnZbN0b0.net
>>244
お前も月に1回パーっと3000円使えるくらいになれよwww
269:名無しさん@1周年
19/10/22 10:15:51.53 DzzOOWhp0.net
なんで国の重責担ってる人が高いもの食うと怒られるんだろ
カネを悪事に使っているならまだしも
仕事してたまに贅沢して美味しいもの食べたってだけでバカみたいに叩かれる
270:名無しさん@1周年
19/10/22 10:15:54.91 yeSPrN/Y0.net
>>243
支持政党なんてないから俺は不破哲三は焼身自殺すべきだと思ってるが
271:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:08.41 uj54NJYX0.net
巷の銀座マダムはパパに内緒で高級ランチと一万以上のスイーツよりまし
272:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:08.63 vOpzC0TbO.net
>>259
字も読めんのか
擁護ばっかやん
273:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:15.49 0fazxfGV0.net
>>246
どこがズレてるのかわからん
むしろ月に一回のお楽しみて凄く庶民的やん
274:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:21.60 APY6lC0m0.net
>>250
何が良いの?なぜ菅官房長官を必死に擁護しているの?
それがとても不思議(笑)
275:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:30.38 xbAy8bG80.net
とかなんとか言って自分達も結構高級化粧品とか高級店に行ってたりするんでしょ?
まあ室井さんの金遣いなんて誰も興味無いから
言いたい放題だわよねw
276:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:33.91 yeSPrN/Y0.net
>>265
お前、そのセリフを民主党政権持にも言えたんだよな?w
277:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:36.31 h28Jbfm30.net
>>229
1か月に1、2度ではなく、1、2ヶ月に1度です
278:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:38.19 Twb/0AKz0.net
今この時期に3000円のパンケーキかよ
それがささやかだって?
国民に大増税強いる菅は安倍政権の黒幕でもある
安倍と二人三脚の腹黒だ おじさんなんて言われる
好々爺じゃない 笑顔の裏は大悪党 移民大賛成で
推し進めたのもこいつ
279:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:38.42 br32jGD50.net
スカイラークがやってるファミレスのカフェ風の路面店でも
パンケーキやら飲み物で2~3千円はするよ
昼間におばちゃんやカップルがお喋りしながらくつろいでいて特別に高い値段では無いと思う
280:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:41.83 WiS82+M20.net
URLリンク(i.imgur.com)
by ガースー
281:名無しさん@1周年
19/10/22 10:16:44.07 OW8ewZgo0.net
そもそも嫁とのお出かけのパンケーキでしょ?
パンケーキって基本的にシェアして食べるものだから2人で3000円とかじゃないの?
282:名無しさん@1周年
19/10/22 10:17:11.62 wQa19lPe0.net
毎日食うわけじゃなかろ?
3000円のパンケーキ屋なら若い女子がいつも行列作ってるぞ
283:名無しさん@1周年
19/10/22 10:17:21.87 szKNnUOS0.net
>>261
結論
ありません
URLリンク(ryu3.org)
284:名無しさん@1周年
19/10/22 10:17:30.08 iYLILk690.net
パソコン買えない貧困少女なんとかちゃんだって、
アイドルのライブに月3万以上使ってたんだっけ?
285:名無しさん@1周年
19/10/22 10:17:30.64 yeSPrN/Y0.net
この程度の国民の愚痴を一生懸命擁護してるのは確実に自民党支持者なんだろうな
286:名無しさん@1周年
19/10/22 10:17:35.91 BvDyQRQk0.net
おじいちゃん頑張ってるんだからいいやん
287:名無しさん@1周年
19/10/22 10:17:50.58 DzzOOWhp0.net
>>272
頭悪そう
口臭いよレスしてこないで
288:名無しさん@1周年
19/10/22 10:17:59.28 yNR3VmSC0.net
>>214
労働対価でさえない生活保護費は一円単位で公開されるべきだな。
税金が原資なら、公共事業での賃金も同じ。
どのような根拠で非難するのか、まさにサイコだろ。
289:名無しさん@1周年
19/10/22 10:18:25.34 AGKw7yHG0.net
>>277
シェアするかもしれんけど二人で一つとかありえん
290:名無しさん@1周年
19/10/22 10:18:34.88 ElpxXgX40.net
渡辺って増税のときに謎計算してたオバサンか
URLリンク(i.imgur.com)
291:名無しさん@1周年
19/10/22 10:18:35.32 OW8ewZgo0.net
>>279
それ2008年でしょ?
今って300円台のカップ麺いろいろあるよね
292:名無しさん@1周年
19/10/22 10:18:44.12 kXN8vIZ40.net
全部官邸機密費なので、問題ありません!
もちろん国民の税金ですけど、問題ありません!
293:名無しさん@1周年
19/10/22 10:18:45.82 GW2en7EV0.net
おカネを持っている人に使ってもらわないと、経済が活性化しないしね。
294:名無しさん@1周年
19/10/22 10:18:46.54 HQPmWRDG0.net
このネタでキレる奴は自分がパヨクだって自覚した方がいい
295:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:02.27 OW8ewZgo0.net
>>285
え?なんで
2人でパンケーキ1つにドリンクがほとんどじゃない?
296:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:03.50 PmiJ7cn/0.net
江戸っ子「銀座の資生堂パーラーのイチゴホットケーキセットは2000円くらいだったな。まあほどんと場所代なんだろけどよう(鼻ホジ)」
297:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:05.96 mmnqm5VX0.net
ここでパンケーキなんて食べられないと書いてる貧民の人は、
所得税や住民税払ってる?
298:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:06.30 Svz0igwi0.net
腐れ芸能コメンテーター共は毎晩のように呑みに行っては諭吉切りまくってるのに
そういう我が身を振り返ってどういう神経してりゃこれに噛み付けるのかその論理を聞きたいものだわ
299:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:06.36 TOShgXvL0.net
>>272
その点なら、ルーピーのすごさにはだれもついて行けないよな。
金持ちの麻生ですら霞むから。
300:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:15.28 yeSPrN/Y0.net
>>283
あれれ?w
まさか言えないの?
301:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:18.13 OZnZbN0b0.net
>>281
国民の愚痴じゃなくて、キチガイの僻みの間違いだろw
302:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:18.99 51uhqlCU0.net
甘食ではだめなんでしょうかって
突っ込まれたらイカンと答えそう
303:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:22.99 He5ZyWhR0.net
>>270
用語って感じじゃないんだよね。
おかしいならおかしい。
おかしくないならおかしくない。
月に1度3000円のものを自分の金で食べるのはおかしくないってだけ。
あなた、友人から知人が月に1回3000円のお菓子食べたって言ったら非難すんの?
304:名無しさん@1周年
19/10/22 10:19:55.51 h28Jbfm30.net
>>284
渡辺のTwitterに我々生活保護は140円のアイスも簡単には買えない
とTweetしてる奴がいるわ
305:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:01.23 uj54NJYX0.net
>>265
アメリカ大統領は会食の際箸をつけないとかそれで一時期便乗した本が売れた
逆アフリカの破綻した独裁国家のトップ
306:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:11.00 Jgia/KD10.net
>>281
×国民の愚痴
〇キチパヨの難癖
307:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:12.22 WZXI690j0.net
>>268
少数派の馬鹿パヨが多数の擁護派からおもちゃにされてる
擁護派が多いの当たり前だけど?
308:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:12.32 CwMLvecm0.net
あたまおかしい
309:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:47.15 Xc/FHc0g0.net
>>182
いや、誰でも食えるよマヌケ
310:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:49.76 br32jGD50.net
銀座ですあんみつ食べたりすると軽く2000円はかかるよね
311:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:53.56 /Vk0KIbH0.net
>>281
愚痴か?
本買ったりCD買ったりすることにも文句言うの?
贅沢は何でも敵なの?
312:名無しさん@1周年
19/10/22 10:20:59.26 yeSPrN/Y0.net
>>295
あいつは元が金持ちだから議員報酬なんてないようなもの
麻生は政活費でバー通いだろ
313:名無しさん@1周年
19/10/22 10:21:01.57 szKNnUOS0.net
わかってんじゃん
嘘ついちゃだめだよ
260 名無しさん@1周年 sage 2019/10/22(火) 10:14:36.61 ID:OW8ewZgo0
>>233
庶民だけどカップ麺の値段はと聞かれたらわからないや
あんまりカップ麺は買わないしピンキリだし
2000円くらいのパンケーキなら普通に食べに行くけど
287 名無しさん@1周年 sage 2019/10/22(火) 10:18:35.32 ID:OW8ewZgo0
>>279
それ2008年でしょ?
今って300円台のカップ麺いろいろあるよね
314:名無しさん@1周年
19/10/22 10:21:26.51 yRJxbHfP0.net
国民の税金で生活しているから言われるんだろうな、こういうの
普通は他人が自分のお金で何をしようが関係ない
315:名無しさん@1周年
19/10/22 10:21:29.98 c7hW9yJd0.net
それで極左翼どもはバカだから国会で
ハウスの粉はいくらか知ってますか、とか質問するんだろうか。
頼むから貴重な審議時間を無駄にしないでおくれよ。
316:名無しさん@1周年
19/10/22 10:21:54.73 JwbuivqC0.net
>>115
その発想の原点はなんなんだ?
どうしようもない貧乏だとか?
そもそも300円で売ってるパンケーキに無駄に3000円払ってるわけじゃない
ニューオータニという場所で高級な原材料を使って腕の良い料理人が作ってるからの値段
そして何度も通ってるということはこのパンケーキが好きなんだよ
好きなものにお金出すのは個人の自由
他人がとやかく言うことじゃない
317:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:00.28 GbCq83Z70.net
毎日ならひくけど、月一なら趣味と考えればいいと思う
318:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:00.32 OW8ewZgo0.net
>>309
ピンキリなのがわかってるからいくらですか?と言われたら何円と答えていいかわかんないって意味だよ
319:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:01.19 quA/IMKh0.net
ホットケーキくらい食べさせてやれよw
1~2か月に一回、嫁さんとの楽しみなんだから
毎日三食喰ってんじゃないんだからw
1~2か月に一回なんだから
320:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:03.10 B2SLyr9I0.net
もし菅が「300円のカップ麺が好き」とか言ったら「我々庶民は100円もしないカップ麺食べてるのに」とか言い出すんだろな(´・ω・`)
321:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:03.48 Jgia/KD10.net
>>308
あぁ、死人から献金貰ったりしてたよねぇあのルーピーw
322:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:22.56 4lTpWkJZ0.net
(事実)月2回おやつに3000円のパンケーキを食べる
(推測1:万事その調子でカネ使いまくり)
他の日もおやつ食べるだろうから月9万で年100万
年に100万おやつ食うやつに庶民感覚はない
(推測2:これは月2回だけのささやかな楽しみ)
月2回パンケーキおやつ食べて年7万
年に7万のおやつで目くじら立てるやつって・・・
323:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:34.37 YF2hDJd90.net
やっぱ頭使うと糖分欲しがるんだな
324:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:43.08 iYLILk690.net
>>300
朝日新聞だかに
貧しいから月に1回しか焼き肉屋か寿司屋に行けないと嘆いていた
ナマポが紹介されてたな
325:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:51.81 szKNnUOS0.net
>>314
そもそも2008年に400円と答えてるんだからわかってないんだよ
326:名無しさん@1周年
19/10/22 10:22:58.58 3aIoK1/O0.net
高級ホテルに庶民が行ったら
叩き出されるからなぁ
怖くていけねーよ
3000円のパンケーキ食べたいorz
327:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:04.84 CpuJuLyG0.net
太郎には期待した部分もあったがこれだけアホな
揚げ足取りする様な候補者と活動してるならもう
支持止めるわ
328:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:16.32 3ZIQkQZH0.net
我々生活保護はって恥ずかしくないのかょ
なにいっぱしに働いてる体なんだよ
329:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:21.11 jMern4Bi0.net
そんなの個人の自由。僻み妬みもいい加減にしなさいよ。
330:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:24.18 G7LxFZYI0.net
国を背負って立つ閣僚が多少贅沢して何が悪いのか
331:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:34.46 vOpzC0TbO.net
>>303
だからそれが面白いんやろ
毎日じゃないから~とか必死に連呼してるのが
332:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:44.44 hZ2Fyb4+0.net
山本太郎の凄さがわかってないバカが多くて困る
政権取れば消費税ゼロ、時給1500円を政府が保証、奨学金チャラ、国民全員に毎月3万円支給
原発即時停止、辺野古建設中止、子宮頸がんワクチン禁止、ペットショップ廃止、パチンコ禁止、カジノ廃止、F35購入中止、トンデモ法全部廃止だぞ
これはもう救世主だろ
333:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:49.11 br32jGD50.net
ホテルでゆっくりパンケーキが3000の方が割安感でてお客さん殺到するかも
334:名無しさん@1周年
19/10/22 10:23:49.43 OW8ewZgo0.net
>>321
そもそもカップラーメンの値段わかんないとダメなの?ってのは思うけどね
カップラーメンより袋ラーメンのが安いよ
335:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:00.54 7JGo+2Us0.net
菅さん酒もタバコもやらないんなら俺より金使ってないぞ
こちとら毎日3000円以上使ってる
336:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:02.79 EDmXX+MG0.net
>>1
俺は週3回は飲みに行って一回数千円は使うが、それと一緒だろ。
自分が稼いだ金で月1、2回自分の楽しみのスイーツに金を使うのが
なんで叩かれるのか分からん。
337:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:08.43 Jgia/KD10.net
>>327
自分が遊ばれてることに気付いてない残念パヨでありましたw
338:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:09.58 R+c/Uj+20.net
何を食おうと勝手だろw
339:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:25.45 0fazxfGV0.net
>>115
↑
こういうのみると
やっぱりパヨクて頭おかしいだと改めて思う
340:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:30.04 pWq9yxAx0.net
>>300
生活保護並みに貧乏だったけどアイス買えてたぞ
親は大変だったんだろうけど
341:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:34.19 zacGDVet0.net
けっきょくパヨクの目指した先にあるものは、北朝鮮みたいな大多数が貧しい世界やな
342:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:37.28 mmnqm5VX0.net
>>318
月に1,2回じゃなくて、1,2か月に1回
343:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:40.68 czczHfqB0.net
金持ちが金を使わないから経済まわらんのだよ
金持ちが散財するのは歓迎すべき
金持ちのくせに安い飯食ってる奴を批判しろ
344:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:44.07 wgpmG21w0.net
都会は基本高いだろ
345:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:56.79 jMern4Bi0.net
たまに高いパンケーキ食べて何が悪いのよ?アホちゃうかしら。
346:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:59.23 Twb/0AKz0.net
3000円のパンケーキにまで噛みつくように
させた政治家の無能ぶりを恥じれよ
景気が悪いから国民に文句言われるんだろ
景気がいいなら国民も取り合わない
飲み水に10パーセントの消費税をかけて
新聞には8パーセントって異常と思わないのか
統一教会信者は?カルトは宗教じゃないから
税金かけろ
347:名無しさん@1周年
19/10/22 10:24:59.50 D0NJhEVD0.net
こんなものばかり食べてたら糖尿病になるぞ。
348:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:09.31 h28Jbfm30.net
渡辺照子
比例5073票
こいつはもっと他の心配をした方がいいのでは?
349:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:23.86 szKNnUOS0.net
>>330
ならそんなに必死にならんで良かったのに
俺はわかってないとだめ
あなたはわからなくても問題ない
�
350:サれで良かったのになぜ必死になっちゃったのか
351:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:24.95 KpkCkO6m0.net
>>310
違法でなけりゃ何食おうが買おうが文句はないよ。
公務員が性風俗いこうが文句いうのがおかしいんだし。
352:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:37.44 yRJxbHfP0.net
どうしよう…
「くだらねえ…」という言葉しかない
353:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:48.67 SG/Fn6CB0.net
>>342
こんな日だけどそういうことよ
354:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:50.68 PmiJ7cn/0.net
>>322
そういうのあるね。神戸の高級ホテル(笑)でモーニング食ったとき
ぼろっちいどうでもいい恰好で行ったらウエイターに露骨に嫌がらせされたなあ。
頭にきたからあとで支配人にチクってクビにしてもらった。ああいうとき名札付けてるのって
致命的だから店員は気を付けたほうがいいね。お忍びで要人も混じってるからなあ(大欠伸)
355:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:53.02 PXdXOV2S0.net
>>1
血税じゃなきゃな。ア○に贅沢させるためにクソ高い納税してんじゃねえから庶民は
356:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:56.22 sgHafca80.net
>>322
叩き出されないよ別に
ジーンズとスニーカーで入る
357:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:57.19 N/nhM4O20.net
>>323
渡辺てる子 れいわ新選組
?
10月1日から東京の最低賃金が985円から28円引上げで1013円になる。引上げ率は2.84%。
消費税は8%から10%で25%の「引上げ率」。
アベさん「最賃を引き上げた」と威張らないで欲しい。消費税の「引上げ率」はその10倍なのだから。
358:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:57.54 D0NJhEVD0.net
>>326
この人に国を背負って立つ能力はないでしょw
359:名無しさん@1周年
19/10/22 10:25:59.99 p82yrcmr0.net
1~2ヶ月に一度 3000円のパンケーキ
叩く必要あるの?
今時のギャルでも食べてるわ
360:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:17.03 ISRGJ8cE0.net
>>310
それを言ったら公務員やナマポは月1の贅沢が許されなくなる。
361:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:19.43 4lTpWkJZ0.net
>>338
ごめん
362:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:27.14 Jgia/KD10.net
>>345
バカ「わかってないとだめ」
一般人「わからなくても問題ない」
363:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:28.70 TOShgXvL0.net
>>322
帝国ホテルの昼食バイキングなんか、普通のおばさんが一杯いるぞ。
一回5000円だったと思う。
パンケーキ見たいのは、入り口付近のラウンジの喫茶店でも出してるんじゃ無いかな?
あそこは、外部からふつーに入って使うから。
364:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:29.57 p82yrcmr0.net
>>353
あるからここまで上り詰めてるんでしょ?
365:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:41.61 Svz0igwi0.net
「我々庶民は」から批判を始めるなら三ツ星レストランなんて全部潰せデモでもやったらどうなんだ?
高級を認めない世界観なんだろ?そういう奴は皆で貧しく暮らそうぜと訴えるべき
366:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:47.97 R+c/Uj+20.net
選挙区は横浜だもんな
367:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:48.77 szKNnUOS0.net
2%ポイントで返します
こんな舐めたことで仕事してますとアピールするからな
368:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:49.48 mmnqm5VX0.net
>>356
いえいえ
369:名無しさん@1周年
19/10/22 10:26:58.14 pWq9yxAx0.net
>>322
汚ないボロじゃ無い限り平気だぞ
後は本人の度胸の問題だから
370:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:05.77 DKLlYD820.net
1ヶ月に1回以上食べてないんだろ
なんで金銭感覚って言葉が出てくんの?
371:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:07.52 JwbuivqC0.net
>>1
室井のコメントも酷いな
この理屈で言うと、そのうち軽自動車に乗ってない政治家はみんな頭おかしいって言い始めるぞ
372:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:08.41 ggsqezuW0.net
金有るものが使ってこそ金が廻るのに
デフレ経済状況下がいいと思ってるのかね
富裕層が日本で金使わないと日本沈没するよ
373:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:15.79 jla9Qd/i0.net
結局、まともな政治を30年もやらないで、
こんな朝鮮とガチゲンカするようなレベルに堕ちて、
子供も産めないような国にして、
のほほんとパンケーキなんて言ってるバカに文句を言いたいんだろ
本当に酷い「賄賂」自民党の歴史
その酷さは野党の比では無い
戦後74年の殆どの政権を取りながら、
未だ通名さえそのままなのだから
朝鮮の守護神は自民党
374:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:24.10 WpeFYL1q0.net
>>322
高級ホテルじゃなくても原宿やら表参道やらお台場にパンケーキ専門店があるから行ってみなよ
2000円は飛ぶけど若い女子だらけだ
375:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:26.43 Jgia/KD10.net
>>310
労働の対価なのだから問題ないな
それを言うなら非難されるべきは生活保護だ
376:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:28.82 SWZr/0Cy0.net
3000円のパンケーキがあるとは
377:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:31.61 FH34YPmM0.net
>>30
批判だけしてればいいだけの簡単なお仕事と
叩き上げでこの難しい時代の舵取りからあほ記者の相手までそつなくこなす激務とを比べてはいかんよ
378:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:35.50 mzMH2gIs0.net
URLリンク(www.newotani.co.jp)
これだな 税込みだと3080円だし
別に好きなら食えばっていう感じだが
379:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:42.37 OW8ewZgo0.net
>>345
必死って言われるほどレスしてないと思うんだけど
380:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:44.47 sQ2BJ6sf0.net
原価は30円くらいだろよ
381:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:48.58 p82yrcmr0.net
>>343
1~2か月に一度でガリガリじゃん
で、糖尿?
実はあなたの方が肥えてるんじゃないの?
382:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:57.13 D0NJhEVD0.net
>>359
ないないw
官僚様の言うことを聞いて従っていればいいんだからw
小泉進次郎が大臣やれるくらいだw
383:名無しさん@1周年
19/10/22 10:27:59.29 jMern4Bi0.net
>>346 でも文科省の事務次官がJK買春してたのは違法だし道徳的・社会的にも許されることではないわ。
384:名無しさん@1周年
19/10/22 10:28:01.34 gYo7XgvY0.net
今日はちょっと贅沢とか言いながら底辺層でも食べる感じの金額だからねぇ
こんなので騒ぐ理由がわからん
385:名無しさん@1周年
19/10/22 10:28:03.94 zacGDVet0.net
「アカヒ系、共産党系、れいわ新撰組系」の超少数派で過激なパヨクはパンケーキ叩きに同意するんだろーなー
ま、こういうルサンチマンまみれのアホウって一定数は出てくるんだよなー
386:名無しさん@1周年
19/10/22 10:28:17.56 EP1SBVTE0.net
経費で落としてなければ別にいい
他人の財布をのぞき見して騒いでる嫉妬が気持ち悪い、新選組
387:名無しさん@1周年
19/10/22 10:28:28.18 7DHStiIT0.net
金持ってる奴はどんどん高いもんに使えばええねん
388:名無しさん@1周年
19/10/22 10:28:28.98 u1+NzvYR0.net
これに噛みつく奴は収入と支出の明細だすべき。とくに室井、テレビでそれなりに稼いだ金はどこいってるんですかねえ
389:名無しさん@1周年
19/10/22 10:28:42.07 fqbpV2c/0.net
1~2か月に一度しか行ってないじゃん
毎度って書き方は何なの
390:名無しさん@1周年
19/10/22 10:28:49.31 R+c/Uj+20.net
帝国ホテルクラスになれば違うかもしれんが、ホテルのランチバイキングって、品の悪いオバサンばかりだよ
391:名無しさん@1周年
19/10/22 10:29:02.37 PqLmFrNg0.net
室井卯月←朝鮮人BBA
392:名無しさん@1周年
19/10/22 10:29:09.31 D0NJhEVD0.net
>>376
は?
痩せてても糖尿病になるぞw
自民党創価ネトウヨはそんなことも知らんからこの官房長官が優秀に見えるんだろなw
393:名無しさん@1周年
19/10/22 10:29:13.62 /+w/TjI+0.net
>>379
落選して金がなくてパンケーキ食べられないから
美味そうに食べてるの見て嫉妬してんだろ
394:名無しさん@1周年
19/10/22 10:29:18.43 OW8ewZgo0.net
>>352
この計算がイマイチよくわからないんだよなあ
25%引き上げてるの?なんで?
395:名無しさん@1周年
19/10/22 10:29:21.55 Svz0igwi0.net
>>375
入場料2980円です
396:名無しさん@1周年
19/10/22 10:29:26.55 aThN7Fn20.net
>>342
もしかして景気よくなっても、共産主義になるまで文句言う人?