【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★3at NEWSPLUS
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★3 - 暇つぶし2ch982:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:12.31 8xP1w62b0.net
一人っ子で嫁も家に入ってくれたから家の心配しなくていいのはデカい
だって4000万くらいそこで差が出るわけでしょ
何の金も生み出さないもんにそんな金出せんよ
ただただ親に感謝

983:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:17.28 dZI1x2dS0.net
まず災害のない良い土地ありき
そして多少少なくてもいいから継続収入ありき
そのうえで鉄筋コンクリート
が条件
日本は土地でまず条件がひどい
2000万人も満たせないんじゃないか?

984:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:20.06 2DF3CE0d0.net
だから、自分には 地代も 賃料も ローン も関係ないな  3ヶ月おきの 固定資産税だけ 一生!!!!!

985:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:20.14 Jsy3SmcZ0.net
自然環境がなあ・・。英国のように古い家程資産価値が上がる、
みたいな不動産の価値観ならばよかったのだが

986:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:27.81 fibPWIJA0.net
>>961
お爺ちゃん、それ詐欺だよ!!

987:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:29.33 AtGdexYI0.net
>>862
それ
空き家のまま市場に出ないと不動産価格には反映されない
修繕費が高騰してるから賃貸価格が上昇する可能性の方が強い

988:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:36.99 F/qBwF5Q0.net
>>100
記事で自分で言ってるが古典的でただの計算でしかない訳だから、
論争だとか言って話題になってる事にしてるのは
不動産屋でしかないよな。
個人は賃貸してるうちは収支、
家買うときは一度真剣に検討するが
後は推移と計算だから、
ライフイベント毎に必要に迫られどうするか考えるだけのこと、
天秤かけてゼロイチでどっちが得か?
なんて考える場面は個人に無い。
悩むべきなのは不動産屋か投資家、
それを焚きつける 業者だとバレてる様なもん。
アフォダネー。

989:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:38.05 gdBOJTEE0.net
>>972
マンションは購入しても維持管理費が高い

990:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:44.74 2CJ7WRjE0.net
>>947
3000万円のマンションなら、賃貸に回しても月10万円にいかんと思うけど・・・

991:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:48.65 ENRUyMuA0.net
>>964
今の世の中特養入るのも賃貸に住むにも保証人になってくれる子がおらんと話にならないんだが…

992:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:51.68 98tuOJvU0.net
これから急速な人口減に入る
当然土地や建物の需要も減る
あとは分かるな?

993:名無しさん@1周年
19/10/20 01:38:58.35 7aP/sXVD0.net
結論
60歳くらいまでに死ぬのが最強
理由:
賃貸は契約(更新)を断られる場合がある
持ち家は経年劣化により資産価値がなくなる
子供は老後の面倒を見てくれない

994:名無しさん@1周年
19/10/20 01:39:01.75 vKQmCGvz0.net
一生賃貸って言っても
たいがい、持ち家を持ってて貸してるんじゃね?
本物の金持ちは、ホテル暮らしをしてるんだろうけど?

995:名無しさん@1周年
19/10/20 01:39:04.27 PzfHZhyP0.net
>>978
3LDKは最低ほしい。
今は83㎡

996:名無しさん@1周年
19/10/20 01:39:23.36 s6bjPaAu0.net
好きにしなよとしか言いようがないなw

997:名無しさん@1周年
19/10/20 01:39:38.98 jXt6h0K80.net
>>975
郊外に住むと車必須になりがち
高齢者は自由に運転出来なくなるかもしれない

998:名無しさん@1周年
19/10/20 01:39:51.13 1os6lCMO0.net
投資目的は別腹やね

999:名無しさん@1周年
19/10/20 01:39:56.59 wO5whhYp0.net
>>967
これな
意外と見落としがちだけど、ローンって健康じゃないと通らないんだよね
50どころか、40過ぎたあたりから結構人間ガタくるから意外と落ちる
一昔前ならローン担当者が告知事項無視して団信通したりしてたかもしれないけど、今はコンプラうるさいからね

1000:名無しさん@1周年
19/10/20 01:40:04.44 KOD7Nosb0.net
>>839
銀行のものだぞ
仕組みしらんのか

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 10秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch