19/10/19 23:41:35.38 3OgpOoMO0.net
>>131
頭悪すぎw
>同じ男が何度も結婚するから
その都度女は離婚されて、独身一人住まいの女が増えていくんだぞw
166:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:41.87 NIbaCaDX0.net
>>148
家買うお金で施設入った方がいいんじゃないか?
家を売って施設入るのは難しくなるぞ、売れなくて
167:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:45.36 tRPICU1p0.net
そもそも日本はなんで家がこんなに高いの?
馬鹿みたいに狭い家が数千万とか頭おかしくない?
って海外連中からいわれたことある
日本は好きだけどそういうところが嫌いだから住みたいとは思えないって
168:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:49.19 W5Ekje150.net
>>46
そういう賃貸でもいいじゃん
169:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:51.17 TTGWj9Pn0.net
>>128
住む場所で生死が分かれるってのに、ダサいとかダサくないとか
170:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:55.99 GHG9FXJJ0.net
結婚することもないだろうし
一生独りなので
手ごろなワンルームを買って住んでる
金にはそこそこ余裕があるので
近隣の都市にもうひとつふたつ
ワンルーム買って
行ったり来たりもいいかなと思う
171:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:56.01 9iS75sqj0.net
日経プラス10 2017年12月1日(金)放送
▽高齢者はお断り!?“住宅難民”リスクに備える
年齢を理由に家を借りられない高齢者が増えているといいます。
安住の地を確保するにはどうすればいいか考えます。
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
「いや、うちでは取り扱ってないですね、他の不動産会社を当たってください」
高齢者が人口の3分の1に近づきつつある現在、実は65歳を超えると賃貸物件が借りられない。
これは、主に孤独死の懸念から不動産会社がなかなか貸したがらないのが大きな理由だ。
ある人は、不動産会社を何十社もまわり、やっとのことで高齢者でも借りられる物件を見つけた。
が、今度は兄弟や身内が高齢で、連帯保証人になれないという。挙げ句の果てには、保証人の代わりに保証会社を使おうにも、
保証会社にも「連帯保証人が必要」といわれる始末である。
ある人は、息子が固い企業に勤めているにも関わらず、本人の年齢だけで断られた。
もちろん本人も息子も無借金である。このケースは息子が契約名義人となっても断られてしまった。
65歳を超えて賃貸を借りるのは、「子どもの近くに住みたい」「庭の手入れが大変」などの他に、
持ち家やマンションの老朽化で引っ越しを余儀なくされるケースも。
172:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:56.95 JG27d2AA0.net
賃貸は貸主が変な人だと侵入される危険が無いとは言えないのでいや
173:名無しさん@1周年
19/10/19 23:41:58.10 kmo9slF00.net
>>157
マスコミの煽りをまともに受ける人って最近いるの?
174:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:09.84 CGEvCDa10.net
>>93
公務員ならローン組んでマイホーム買えよ!って話だよな。なんで住み着いてんだよ?
175:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:11.12 KIG64WIG0.net
住宅ローンはやめたほうがいい。
賃貸が賢い選択だよ。
176:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:11.10 RSy49I510.net
貧乏人はおとなしく賃貸にしとけ
177:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:12.31 d43mU2nj0.net
>>82
隣県から東京
ローン安いのは勉強不足で借りる額1000万ちょいしか借りずに頭金払っちゃったからだけど
新路線エリアだから安いのよ
15年以内に返せる借金しかしたくなかったから
178:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:18.80 2iiwmmX80.net
俺家は
賃貸
駅前
2LDK家賃6万円駐車場2台込み
賃貸で何も不自由しないんだが
なんだがマイホーム買った方がいい?
頭金は1800万ぐらい貯めたわ
179:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:22.91 Yn0kDq620.net
持ち家派はコスパという言葉を理解できていない。
なぜなら賃貸は固定資産税がかからない、大家が全て払ってくれてる。
賃貸歴22年の俺の辞書には固定資産税という文字はない。
180:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:23.93 nsHAWbgd0.net
>>75
そうそう
土地家餅の庶民がけち臭くやるならサボらず定期メンテ
リフォームで大事に大事に木造を使うのが良いと思う
181:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:26.93 zEydHjPZ0.net
悪いこと言わんからリタイア前には築20年程度でいいからマンションでも買っとけ
30年もすればどうせ死んでるだろ?
182:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:28.47 vcTCUdI90.net
>>154
人口減で価格が下落するのは過疎化してインフラと商圏が消滅して住めなくなった場所だけ
そこの住民が大挙して都心に押し寄せてくるので都市部の地価は今より上がるよ
基本中の基本な
183:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:32.76 9iS75sqj0.net
「借地借家法の過保護で、アパートを借りられない」
独居老人なども、シッカリした保証人がいないと賃貸アパートに入れないケースが
増えているそうです。高齢化が進む日本では、賃貸住宅を見つけることの出来ない
高齢者が今後増えくることが予想されます。
一方、賃貸アパートやマンションを経営している側が「常に満室」で左団扇かというと、決してそうではありません。マンション供給が増えすぎたため、古いマンションやアパートには空室が目立ち、不動産経営も苦しくなっているそうです。
このように、需要も供給もあるのにそれがマッチングしない原因は、借地借家法が賃借人の地位を強くしすぎているからです。経済学的には「自由な市場」が歪められているのです。
賃借人を一度入居させてしまうと賃貸人としては簡単には退去させることができません。
入居して一度も賃料を支払わなかったとしても、賃貸人は賃借人に対して「明け渡し」を求める訴訟を提起して勝訴し、強制執行をしなければ賃借人の意思に反して退去させることはできないのです。
これは時間も費用もかかるため、不安を感じる賃借人に貸すくらいなら空室にしておいた方がマシだというのが賃貸人としての合理的判断となります。
184:
19/10/19 23:42:42 evQePJca0.net
高齢者が借りにくいはいずれ行政がなんとかするべ
高齢者しかいなくなるんだから
185:
19/10/19 23:42:44 ON+OMax70.net
カプセルホテルみたいな極小住宅マンションでもいいよね
ほんと寝るスペースのみで良い
風呂とトイレと食事は共有スペースでいいし
186:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:45 tbVPwYJY0.net
>>65
外人はしっかりした会社の借上げなら貸すけど個人には貸さない
怪しい連中が出入りしたり、夜中に騒いだり他の入居者と揉めたりとリスクが高い
187:
19/10/19 23:42:47 aKwd1ObF0.net
親が持ち家ありの子供部屋おじさんが一番強いな
188:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:48 9iS75sqj0.net
2018/08/01 放送
地震で立ち退き要求…損壊した借家に暮らす高齢者を悩ませる通告
「地震でアパート倒壊したら引っ越しするだけ」そんな身軽な引っ越しは、
次のアパート探しに苦慮する高齢者には通用しない。
そんな現実をレポートします。
URLリンク(www.mbs.jp)
189:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:48 iidlYTd30.net
残念ながら日本は斜陽だからね。
移民も増えるだろうし、治安も悪くなる。
動きにくくなる不動産に魅力を感じなくなったな。
190:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:50 4adeceq00.net
ペーパー資産は有事になれば紙切れになる可能性もあるから、土地をもつことも必要
191:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:51 yOUHwM0s0.net
まさかこんなとこにムサコ民いないよな?
192:名無しさん@1周年
19/10/19 23:42:57 JGt0N/TE0.net
昔は家は会社が借りてくれたんだけどなー(=実質家賃ただ~2,3万)
今ってそんなじゃないんだよね全般的に
193:
19/10/19 23:42:58 W5Ekje150.net
>>167
海外も都市部は高いよ-。日本の方が安い気がするけど。
194:
19/10/19 23:42:59 h5W29uDR0.net
持ち家だと修繕費がなあ…
これからうちもかかるだろうな…
195:
19/10/19 23:43:09 X693dnAU0.net
>>179
大家が払ってくれてるんだが、それが家賃に含まれているというだけやで
196:
19/10/19 23:43:11 +zJUuPyC0.net
>>80
トレーラーハウスってことね
197:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:11 /J4UrsgI0.net
「川」埼、、「川」口とか
明らかに水害やばいって分かるところに住もうとは思わん
198:
19/10/19 23:43:12 kmo9slF00.net
>>159
頑張ったねーよちよちって感じか
199:
19/10/19 23:43:20 uGv3hHDI0.net
最近人に干渉する企画多くない?放っとけってw それぞれが好きに生きたらいいんだよ
マウント取る必要なんかないんだよ
200:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:21 XzAty6Tb0.net
年金破綻してナマポ一本になったとき持ち家だとダメじゃん
201:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:28 9iS75sqj0.net
■シニア・高齢者の一般賃貸住宅事情
高齢者であっても一般の賃貸住宅なんてたくさんあるだろうと思っている方も多いと思いますが、
実際に不動産屋さんに足を運ぶと、あまりにも物件がなくて驚かれる方が多いです。しかしそれが現状です。
高齢者の方で足腰が弱ってきて階段しかないアパートは大変なので住み替えをしたいと思っても、
一般の賃貸住宅が見つからなく困っている方も非常に多く、そのような相談を
ケアマネジャーさんからもらうこともあります。
202:
19/10/19 23:43:32 3zqMfAUB0.net
>>167
そりゃ耐震性とかでハイレベルな仕様だからな
ただ住めるレベルの中古の家なら数百万で買えるぞ
海外のアホにおしえてやれ
203:
19/10/19 23:43:34 IzZPbkiB0.net
>>165
おいおい、離婚したって子供がいるだろ。なんで勝手に一人暮らしにしとんねん。
204:
19/10/19 23:43:41 T1evl9/00.net
>>10
まあこれが結論だな
205:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:45.68 mxdgv/Li0.net
俺の作戦 妻(共働き)と子2人ね
判定してくれ
30歳 地方政令指定都市 駅徒歩5分建売買う
35歳 株とリート(4500万)の配当+会社補助4万で全額ローン返済中(今ここ)
40歳 住宅ローン減税終了一括返済→賃貸に出す
近所の駅近マンションか建売買う
53歳 住宅ローン減税終了一括返済→賃貸に出す
郊外の適当に住みたいところにそこそこの建てたい家建てる病院があるとこは外せない
54歳 ローン組んでしばらくして早期退職株とリート(1億円)の配当と上記2件+大阪の実家のマンション(現在築15年)を相続した後貸してくらす
どやろか?生きてればの話やけど死んだら子供に残せるからええかな。甘いかいな?
206:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:47.64 RbkQFTi80.net
千葉の台風で屋根の修理に500万以上、雨漏りで腐った家は解体
どうしようもない
207:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:48.15 KtqWGau70.net
定年後に家賃払うとか無理だろ
外国人に囲まれて公営団地で暮らす?
208:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:50.01 zEydHjPZ0.net
>>179
家賃に全部含まれとるだけやぞ。
そのうえで大家に利益が残るようになってる。
209:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:50.82 TFujRmnf0.net
壁一枚で四方八方に囲まれて生活面て
だから精神おかしくなるんだよお前らは
210:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:52.62 dUkhAr6H0.net
どっちみち、まともな家庭なら、買うしか無くなってくる。
「逃げやすいから賃貸ですよw」なんて人は(現実世界には)いないわけでな。
211:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:54.62 99oVfvFZ0.net
場所選びは慎重にだわ。
212:名無しさん@1周年
19/10/19 23:43:59.90 e2XE8OHN0.net
>>178
まあ低地は無いな
ハザマ見た方がいい
213:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:01.11 kFAo3coO0.net
>>127
いや、借りたらもっと高いから。
買える値段じゃなけれれば、当然借りられる値段でもない。
214:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:01.84 BZN8oZoJ0.net
URで高い家賃の広い部屋に一人で住んでる婆さんいるよ。
持ち家売ったかで残りの人生20年あったとしても
家賃と老人ホ-ムくらい余裕で財産あるんだろう。
自分も呆ける前にマンション売ってUR行こうかなと思ってる。
管理組合役員やりたくない賃貸の方が気楽。
215:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:02.94 iidlYTd30.net
>>190
売れる、資産になる土地ならいいけどな。
そんな土地は都内でも少ないよ。
田舎なら負債になる。
216:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:05.03 nW/Yhfx20.net
賃貸はクオリティが低いからな
かと言って高級賃貸するくらいなら買った方がいいとなる
217:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:06.01 9iS75sqj0.net
老人ホームは月額20万円以上やで とてもじゃないが払えんわ
218:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:13.01 e8cdnMz80.net
>>179
その固定資産税、家賃に含まれてるから
219:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:13.08 96olYhUU0.net
賃貸最強だよ。
俺は1億ちょっとある金融資産、年利3%程度。
それで家賃払ってる。
貸す場合以外、持ち家は資産じゃなくて負債だよ。
220:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:16.98 tRPICU1p0.net
>>192
家賃補助がある会社は少ないからな
あっても大した額じゃないし
221:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:19.13 jSRxpehv0.net
住宅地、工業地、田んぼ
これで住宅地選べば賃貸だろうが
ローンでも一緒だよ
頭金によるな
222:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:20.95 4i4r6oX90.net
>>179
で賃貸で死ぬまでいくら払うの
223:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:29.72 e2XE8OHN0.net
>>211
それよな
224:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:30.75 S4+rlnKA0.net
>>136
どのみち固定費が掛かるのは避けられないよ
ローンを退職金で・・・というケースが多いが
賃貸なら丸々残る
賃貸であれば公営の月1万からと
選択の幅が大きく柔軟に対処できる
225:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:32.32 VXwhjAvJ0.net
いや、コストとかもあるんだろうけど
単純な話、家に興味とか持たんの?
こんな家にしてみたいとか、こんな生活してみたいとか
買うか買わないかはそこら辺の感覚の差だと思うんだが
226:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:36.98 CGEvCDa10.net
>>99
貧困ビジネスってヤクザとぶつからない?
227:名無しさん@1周年
19/10/19 23:44:49.03 ut7r3vrw0.net
勝間さんの言ってることが概ね正しい
若いうちは賃貸で現金貯めて、仕事の引退が見えてきたところで築20年程度の中古の一軒家を現金で買うのが良い
新築一戸建てでもリフォーム代とか途中で結構掛かるし
マンションは管理費、修繕積立金が高いと厄介
228:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/10/19 23:45:01.15 huT9z2UN0.net
それとここだけのはなし私有地内に五輪塔があって
これは文化庁知らないんだけど姓のあとに「朝臣」てかいてある
ここだけのお・す・そ・わ・けだよサヨ
229:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:11.09 Sp0R8Bh+0.net
>>178
年間72万円。
この家賃なら、賃貸の方がお徳だろ。
持ち家はメンテでそれなりに金掛かるが、
賃貸は殆ど大家持ち。w
230:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:12.41 yLRBUXyJ0.net
>>173
身近にも70代になって借りにくくなった人が何人もいるからマスコミの煽りだけとは言えない
保証会社だけではなく保証人もつけろと言われたり、市営住宅に申込むも激戦で当たらずなどね
結局は郊外で駅から遠いところに借りられたけど生活はしにくいみたい
231:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:20.38 X693dnAU0.net
>>214
URは民度低くなってるから、場所かなり選ばないときついぞ
保証人必要ないから外国人とかが多くて、ゴミだしトラブルとか
騒音、臭い系のトラブルが多い
232:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:22.21 kFAo3coO0.net
>>167
高い?
都市部は世界中どこでも高いよ。
日本は世界的に見れば安い。
サンフランシスコとか、1ベッドルームの物件が家賃40~50万円とかするし。
233:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:22.85 NIbaCaDX0.net
>>165
男の3人に1人が独身っていうのは正確に言うと生涯未婚率のこと
生涯未婚率とは50歳までに一度も結婚しなかった人のこと
わかる?
234:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:22.96 QHD8h1bU0.net
誰が一生童貞やねん!
235:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:25.73 3OgpOoMO0.net
>>203
すべてシンママ前提で考えているんだよw
236:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:29.11 zzOl6WdI0.net
家ほしいけど会社潰れたり病気で働けなくなったりしたときの事を考えると手がだせない。
237:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:33.01 4hAPuhzM0.net
良いものを借りるのが一番だけど、それは金持ちの選択よ
買うより余程高くつく
安アパート借りるなら安いけどな
238:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:37.34 elewXfkJ0.net
待ってりゃどんどん安くなるよw
239:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:39.27 Tf79bdn80.net
賃貸って超高齢者になったら追い出されるだろ
240:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:39.93 KsVH0S3M0.net
人それぞれの環境と好みで意見が別れるから答えは永遠にでない
例えるなら「一生パンと一生ごはん、どっちにしますか?」みたいな不毛な論争
241:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:50.42 9iS75sqj0.net
>>179
家賃には大家の支払う固定資産税、アパートの修繕費、
さらに大家の生活費まで上乗せされています
242:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:54.30 oRzuYWnt0.net
富裕層はほぼみんな持ち家
243:名無しさん@1周年
19/10/19 23:45:59.62 6Zmf7AyC0.net
>>225
理想の生活なら値が張った賃貸がいいよ
一軒家は所詮しょぼくれた生活の場でしかない
244:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:01.15 IzZPbkiB0.net
>>216
確かに一般的な賃貸はクオリティ低いし、分譲賃貸は高い。子供がいたら騒音で揉めるし、買った方がいい。
245:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:02.49 TTGWj9Pn0.net
60過ぎて賃貸は想像つかんな
自分の家”じゃない”場所で最期を迎えるってどうなんよ
本人もそうだが、大家も気味悪いだろうし
246:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:04.80 tWqkx6GA0.net
新築戸建てローン3年で終わった
でも10年経つと修繕がたいへんになる
247:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:06.45 NojuYqsK0.net
造成地買うのは辞めたほうが良いな
あと 入居後半年は疲れが溜まる コゼまい所しか動いてなかったから
数年はラップ現象に悩まされる 単に壁紙が縮じむからなんだけど
台風時に眠れなくなる 以外に二階が揺れるから
色んな虫が出没して悩まされる 以外に天戸と窓の間に潜んでいて開けると同時に素早く中に入って来る
手を抜くとそこら中蜘蛛の巣だらけになる 猫の額程度の庭でも意外に野菜を育てられる
それと 何かとんでもなく悪い事が起きる いい事も有れば悪い事も有る
248:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:09.14 Sp0R8Bh+0.net
>>198
単に運だけ。w
頑張るの嫌い。www
249:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:13.69 Of2WpISp0.net
災害っていうけど、ハザードマップで予測はできる
250:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:16.17 CGEvCDa10.net
>>99
なまぽご老人やなまぽ(キチガイを除く)っちさん達をどちらでどの様にスカウトされますか?
なまぽ受給日に役所に送って行かれますか?
251:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:17.25 zEydHjPZ0.net
賃貸派のメリットは身軽さだけだぞ。
同一条件で30年住み続けるなら買ったほうが安い。
252:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:17.31 VThsXGHn0.net
人口が減ってるから賃貸で十分だよ。
オリンピックが終わったら出稼ぎ外国人も帰るし大家としては頭が痛い。
253:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:20.35 2bXSAPj10.net
核家族、
254:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:21.66 U7yr1tT/0.net
>>190
土地が資産なんてのは不動産屋の売り文句でしかない
証券投資はギャンブルじゃないっていう証券会社の売り文句と一緒
255:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:23.91 qkzLNJ0i0.net
人それぞれ
転勤が多い人は賃貸がいいだろ
持ち家だと安心するというのはある
賃貸にしろ待ち家にしろ
一戸建てにしろマンションにしろ
1つだけ言えることがある
うんこが流れない物件は買うな
256:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:23.97 4hAPuhzM0.net
>>227
中古ってあんまりお得じゃないよ
257:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:26.41 W5Ekje150.net
>>205
あんまり先のこと考えすぎると
ギャップで辛くなるよ。
258:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:32.73 yLRBUXyJ0.net
>>184
借り手が高齢者になるということは、貸し手も高齢者になるということ
相続されないアパートが増えたら借りたくても住む場所が減ると思う
259:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:34.95 2bXSAPj10.net
やはりコドオジにあこがれてたか
260:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:35.81 dhrowrxH0.net
賃貸派って独身か子無し夫婦だろ
ファミリーで住むような物件に賃貸で住むって相当割高だぞ買った方がトータル安い
261:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:42.38 kC1PlWvt0.net
一生賃貸ってことは、最後は死ぬから必ず事故物件を1つ作るってこと?
262:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:42.56 ValW21Ha0.net
持ち家の知人は「老後は家売って駅前マンションがいい」
って言ってる人結構いるわ
子供巣立ったら部屋数要らないし、庭の手入れもしたくないって
ご近所さんもローン途中なのに転勤やら進学で都内に引っ越して行ったり
30年も40年も同じ場所で暮らすってなかなか難しいのかもね
263:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:44.62 /rqPYB490.net
引っ越し出来ないじゃん
264:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:45.76 vBILuOy20.net
賃貸はすぐに引っ越せるから便利
土地をもちたいなら頭金たくさん出してローン
265:
19/10/19 23:46:48 LHqMaDW80.net
自身の生活と環境と金銭の問題だからどっちがいいとはならないんだよね
想定モデル次第なんだよこれ
極論、ナマポスレスレの奴が持ち家なんてやったらナマポ水際ブロックされておにぎり食べたいで餓死するし
266:
19/10/19 23:46:49 e8cdnMz80.net
>>186
ちゃんとした職業で保証人があるならうちは貸すよ
というか、今のところ在日の企業が借りたことがあるぐらいしかないけどね
267:
19/10/19 23:46:50 aWrJJSMM0.net
オーナーが合鍵を持ってていつでも侵入可能という時点で
「賃貸は無い」
うちは持ち家だけど。
268:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:50 MKLG09T90.net
>>61
まあ普通はそこが最も目をつぶっちゃいけない部分だから。
269:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:51 3OgpOoMO0.net
>>233
知恵遅れかよw
270:
19/10/19 23:46:56 7474KoAJ0.net
階下のキチガイ夫婦と揉めてドア叩かれたり嫌がらせされさっさと引っ越した
賃貸で良かったと心底思った
271:名無しさん@1周年
19/10/19 23:46:59 GoKlfwKo0.net
1億円をウンコタワーマンションに変えてしまうほどの災害が
もう今後100年は起こらないなんて言えないからな。
272:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:01 e28dz5b10.net
最近の災害(ウンコタワマン)
273:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:05 9iS75sqj0.net
>>240
ちがう
一生添い遂げる家族を持ちますか?
一生レンタル家族でいきますか?
の違い
274:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:11 4CXeQxba0.net
現役時代は賃貸でリタイアしたら田舎の安い一軒家でも買えばいいんじゃね
これから家余りまくるんだし
275:
19/10/19 23:47:12 jre6+VIw0.net
>>80
アメリカではキャンピングカーで生活してる人いるけど
日本では許されない
ちなみにアメリカでキャンピングカーで生活してる人は底辺の人か超自由人
276:
19/10/19 23:47:13 lKFuJ/9Z0.net
江戸時代から幕府の要所である土地
たとえば江戸城や江戸町奉行所が建立されていた千代田区は今回の台風でもほとんど無傷だったが
元は田んぼ、沼地、池、海を埋め立てて強引に住宅地にした土地は風水害であっさり水浸しになる
千代田区の地価はバカ高いがバカ高い分だけの価値はある
277:
19/10/19 23:47:14 4i4r6oX90.net
>>229
1k?月6万て
家族はいないんか
278:
19/10/19 23:47:25 T5AIfU2n0.net
既婚者で一番いいのは実家で同居だと思う
279:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:29 4WgebMN/0.net
>>177
何駅から何駅?
新路線の始発とか20年後確実にゴーストタウンじゃねーの?
280:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:33 1YwUBzq+0.net
>>135
災害時はともかく
不動産業界に忖度しているのか共産主義的に見えるからか
公営住宅には及び腰だからな
281:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:33 CV8dlOts0.net
持ち家(借金)
282:
19/10/19 23:47:33 S4+rlnKA0.net
>>190
どうせ国家は極悪だからな
1%の固定資産税を100年払って
実質価値は奪われる
相続税もな
283:
19/10/19 23:47:36 e2XE8OHN0.net
>>231
適当にゴミを出せるし騒音出してもおkなんてそれはそれで需要あるな
284:
19/10/19 23:47:40 X693dnAU0.net
>>224
ローンを退職金で、なんて今時めったにおらん
35年ローン組んでる人は、大抵「万が一の時のために」と支払額を最低におさえて
繰り上げ返済しまくるからな。
住宅ローンの平均返済期間は25年。
35年ローンを実際に35年かけて払うのは、1割程度。
285:
19/10/19 23:47:42 1+jZAuKt0.net
100年に一度のだから、ハザードマップは越えてくる
286:
19/10/19 23:47:46 87y5Ln8B0.net
持ち家でも結局マンションなら管理費は払い続けないとダメだしな
戸建てなら維持費が一定年数経てば毎年かかる
287:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:50 na9MpoJ00.net
原理原則でいうと、
賃貸は、所有者次第←他人依存
持ち家は、自分次第←自分依存
但し、フルレバレッジでローン組んで買った持ち家は、銀行依存
288:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:56 iidlYTd30.net
>>245
田舎に住んでるの?
289:名無しさん@1周年
19/10/19 23:47:57 Ytc0kdSP0.net
>>46 の続き
東京通勤圏内の春日部でボロボロの戸建てなら家賃なみの10年ローンで買えるで~
一ノ割駅、520万円
URLリンク(www.athome.co.jp)
290:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:11 9iS75sqj0.net
不動産は土地と立地が命
マンションはありえない
291:
19/10/19 23:48:14 tRPICU1p0.net
>>202
なんかさ、日本の住宅はかなり狭く感じるんだとよ
あんなミニマムな家であの価格とか狂ってる!って言われたわ
292:
19/10/19 23:48:17 KsVH0S3M0.net
>>273
お前が持ち家派なのはわかったよ
293:
19/10/19 23:48:19 ShiOHpDW0.net
資産を不動産として持つリスクがね
記事にもあるけど、買うなら中古
特にマンションは新築だと意味不明なくらい値段が割高
中古になると一気に評価額が下がるから売るのも一苦労
294:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:20 OuxqdmvC0.net
絶対に賃貸だよ。
持ち家ほど金がかかる。
295:
19/10/19 23:48:22 LHqMaDW80.net
>>261
病院で死ねばカウントにならないやん
それに事故物件で死ねば増えないでキラーカウントぎ増えるだけ
296:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:23 vBILuOy20.net
俺なら宇宙を買うね
金があればなwww
297:
19/10/19 23:48:26 kmo9slF00.net
>>230
そうなんだかわいそう
それでも強制退去させられたの?
298:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:27 5P7jNo7U0.net
立地が良く内装する技術と時間があれば中古でも問題なし
299:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:32 /NtgTbZC0.net
家賃を30万くらい払うとそこそこのマンションに住めるけど。
家賃20万とかなら狭すぎてファミリーではとても住めない。
そうなると購入するかとなる。単身は好きにしたらいい
300:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:40 mIi2r6WK0.net
本当の資産家でもないにわか小金持ちがタワマン買ってるのが一番アホ
バブル期に買ったリゾートマンションとかみたいに廃墟化間違いなし
301:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:42 aexvSDG40.net
>>239
ポリシーあって賃貸なんだから
さすがに老人ホーム想定してない人はいないでしょう
あくまでも資金は同じだけ持っているというのが前提で
賃貸がいいか、持ち家か、なんだからさ
302:
19/10/19 23:48:46 Tf79bdn80.net
>>276
ん?下町地区をバカにしとんのか?
今回の台風で下町地区は水害ないぞ
303:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:49.08 KIG64WIG0.net
住宅ローン組むと、転勤が待ってるからな。
完済するまで会社辞めないだろってことで、あちこち飛ばされんだよ。
304:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:50.64 NnbUzeyK0.net
30年ローンで新築物件買っても、
払い終わった時には築30年なんだよな。
305:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:51.77 /LHCd+1U0.net
>>81
そんな老後の問題より目先の離婚問題だわ
不動産が一番困る
306:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:53.17 TTGWj9Pn0.net
>>288
どこでそうなったw バカなの?
307:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:53.58 W5Ekje150.net
>>284
今の金利なら、出来るだけ返さない方がとくじゃない?
308:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:56.22 /ouJ5lSf0.net
>>226
不動産屋で物件情報を見ると生保でも可っていうのは多いぞ
309:名無しさん@1周年
19/10/19 23:48:56.94 FtfnB8GA0.net
>>70
賃貸で生命保険なりに入るのとどう違うの。
310:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:00.03 +cs7qL5W0.net
雪国以外では完全駆除不可能な外来シロアリが広まってるらしいが
賃貸ならそのシロアリも怖くないぜ、っていざ発生したら大家にバルサン渡されただけで
何も保証されず家具とか食われたって話は笑った
311:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:00.36 9iS75sqj0.net
URは家賃の4倍の収入が入居可の基準 そんな年金をもらっている人は一部の人です
また、家賃の100倍の貯金基準でもぐりこんでも、低家賃のURは築45年以上で3年定借が前提。
いずれ貯蓄基準を下回り入居できなくなるのです
地震で引越せばOKと言っていられるのも、
定職に就いてて、安定収入がある若いうちだけ
高齢になったら、今の賃貸を出る事になったらその先は貸し渋りで住む場所はない
住める賃貸住宅の入居倍率や家賃は当然上昇するから、若い人から賃借契約が決まる
312:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:02.46 suSuHZfT0.net
賃貸は一生家賃払い続けるっていうけど、マンションだって一生固定資産税と都市計画税と修繕積立金を払い続けるの忘れてない?
313:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:03.02 9X08weSt0.net
心配するなその内孤独死専用のアパートできるよ掃除リフォームしやすい材質使ってさ
314:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:10.49 xUmOm1g+0.net
>>251
そんな事は小学生でも分かっとるよ…
315:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:14.13 VXwhjAvJ0.net
>>243
賃貸の家は自分で好き放題に出来ないじゃん
そりゃ一生住むつもりなら良いが
一生住むなら、それこそ買えよってなるし
316:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:14.91 z6m3rYuv0.net
>>182
インフラの破綻とは?電気ガス水道が供給されない?それとも食べ物を購入するできる場所がなくなる?
都心は値段を維持することには同意
だけどITとIOTが生活全般に組み入れられるので地方都市の生活は改善余地がある
そして仕事が必要かどうかってのがポイント。仕事が必要な人はある程度都心へのアクセスが必要
老後生活においてはそこが重要ではない
317:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:19.45 kmo9slF00.net
>>248
もうここにいなくていいんじゃないかなー
すごいすごいとしか言えないだろう
318:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:20.79 MZUEYVIe0.net
>>42
楽しくやれるといいね
319:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:22.43 iidlYTd30.net
>>306
考え方が田舎くさいから
320:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:22.83 GKGUMikp0.net
今ならまともに働いていれば底辺土方ですら住宅ローンが組めるんだし
家族持ちなら賃貸に住む理由が見当たらない
俺は最底辺の宅配の仕事をしているけど
ボロアパートから老人が出てくるとなんか切なくなるわ
321:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:29.79 e8cdnMz80.net
>>274
田舎によるな
たいていの田舎は繋がりを強要してくるからな
都会みたいに程よい距離感というものはないぞ
322:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:36.77 Sp0R8Bh+0.net
>>277
>>178は、2LDKと書いて有るだろ。w
323:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:40.04 3OgpOoMO0.net
>>278
知人宅・・・2LDKのアパート住まいなのに、娘が結婚と同時に夫婦で押しかけてきてすごい状態になっているわw
娘の夫、何考えているんだろw
娘夫婦、バイト暮らしらしいw
324:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:42.29 TZaDylA30.net
すごい。
あっというまにパート2か?
割とみんな興味がある話題というか、
まあ生活に対する議論で面白いよな。
いろいろ問題点も浮き彫りになるしな。
田舎とか自治会が糞だぜ。
都会の人はわからないかもしれないが。
325:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:47.32 NIbaCaDX0.net
>>274
しかしなあ、田舎の災害に対する弱さが今回はっきりしたしなあ
防災無線が海岸沿いにしかないとか信じられない
都会だと防災無線もあるのに防災ラジオまでくれたりするのに
あと、田舎の病院は今後どんどん統廃合される
326:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:47.35 4i4r6oX90.net
>>236
そんなあなたに
疾病保障付き団体信用生命保険
327:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:49.43 /iWRrC1F0.net
みんな東京近郊の範囲の話してるんだろうけど田舎者は可哀想だな、家の心配しないといけないなんて
328:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:50.42 yLRBUXyJ0.net
>>227
中古20年の物件に住める期間はせいぜい30年?
そのあとは建て替えや買い替えでまた新しいローンを組むの?
329:名無しさん@1周年
19/10/19 23:49:52.33 vBILuOy20.net
都心がおかしいだけだな
地方なら土地バブルなんてとっくに終わった
330:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:03.71 FNiL82fw0.net
転勤することになって家手放したけどせいせいしてるよ
家族がいないって哀しいよね
331:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:04.90 dq4CApXK0.net
江戸の長屋そのものじゃん
何も変わらないんだな
地方の役立たずが職のために上京してくるのも変わらない
日本は日本だな
332:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:07.04 9iS75sqj0.net
高齢者になると家賃を払ってくれないリスクがあるということ。それはまだいいのですが、
もっとオーナーが気にしているのが「家の中で亡くなるから貸したくない」という理由です。
高齢期になれば持病を抱えたり、健康に不安な面が出てきます。当然若い人よりも死亡率は高まります。
つまり賃貸住宅の中で亡くなられるリスクがあるわけです。
賃貸住宅で人が亡くなる場合のオーナーのリスクとは
亡くなられると死後の対応や家族への連絡、部屋のリフォームといった手間がかかる仕事が出てきます。
賃貸オーナーはできたら何もせずに何も起こらずに毎月チャリンチャリーン家賃をもらいたい人種なので
当然面倒臭がります。
しかもリフォーム費用もかかりますし、賃貸経営という意味ではリスクばかりなのです。
さらに亡くなられた部屋は次の人に貸しにくくなる事故物件になります。
これもオーナーにとっては痛手です。だから高齢者には貸したくないんです。
333:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:10.76 4hAPuhzM0.net
>>307
まあそうだね
1%より安い金利の人は10年間は極力返さない
334:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:11.58 rQvxBv1L0.net
退避壕にキャンピングカー
335:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:13.82 +qBXlbSb0.net
他人任せと言うか他人の意向に振り回される可能性を考えると持ち家が良いけどな
後、不動産屋との縁は極力避けたいとか・・・でも昨今の災害を考えると精神削って来るよな・・・
336:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:13.83 rNF+gds70.net
>>230
戸建ても大抵は郊外で駅から遠いやろ
337:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:16.45 iidlYTd30.net
地方だと持ち家一択の場合も多いだろうし、住む場所にもよるとは思う。
338:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:16.58 oM/ZMMLj0.net
23区内なら持ち家がいいだろ
339:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:17.90 IzZPbkiB0.net
>>284
だよね。うちも35年ローンで現在購入から丸8年だけど、既に残額半分まで減ってるし。
340:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:18.73 87y5Ln8B0.net
>>14
しかも災害後の対応はこれまでの日本と違って人でも不足し、高齢化する事でドンドン遅れていくよ。
持ち家に対する処遇も同じく。
賃貸なら引っ越すで終了
ストレスの度合いも同じ被害があったとしても雲泥に変わってくる
ソースはクワマンうんこ杉(笑)
341:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:22.38 d1Y1QfTt0.net
>>19
両親にとっては理想だったんだろう
何のために遺産相続したの?
342:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:37.93 Ytc0kdSP0.net
>>289 の続き
これからは団塊の世代が買った戸建てがどんどん供給されることになる
築40年ものだね
343:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:40.73 RbkQFTi80.net
大地震で半壊したら、また数百、数千万修理費支払うのか
嫌だよ
344:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:43.26 U7yr1tT/0.net
>>313
サービス付き高齢者向け住宅がそれに当たる
安否確認サービスがあるから、死んでも腐る前に発見してもらえる
345:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:44.51 WA95nbXC0.net
家賃の25年分以内で購入可能ならば
購入がお得
346:名無しさん@1周年
19/10/19 23:50:55 xAZ3VHWg0.net
離婚したら持ち家は面倒だぞ
嫁にまるっとやるにしても維持出来ないし
347:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:00 zEydHjPZ0.net
>>314
一度小学生にアンケートしてみてw
348:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:05 9iS75sqj0.net
若林&指原のいま部屋探してます2018年7月14日放送(1時間12分~)
61歳というだけで、立て続けに6件のアパートで大家に断られる現実がここにある
最終的に借りられたのは駅徒歩30分のエレベーターなし4階の15平米1R 家賃42,000円
42年間公務員で勤務してきた人でも賃貸の老後はこうなってしまう
結局誰でもいいから借りて欲しいという物件は何かしらワケがあるわけで、
借りる場所に困らないという賃貸派は晩年こういう物件で住む事など想像していない
学生時代や社会人時代に借りられた駅近賃貸に、老後になってから借りようとしても
到底借りられない。そんな現実が垣間見られた放送内容に、番組スタッフも気がめいっていた模様。
349:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:07 GE0Va1sV0.net
隣人トラブルとか考えたら賃貸の方がいいと思ってて、年取って民間で借りれなくなったらURでいいじゃんと思ってたけど
犬飼いたくなって、URじゃ飼えないみたいなんで40手前で一戸建て建て始めたわ
どうせ建てるならもっと早く建てとけばよかった。多分40以降家を買うのが一番コスパ悪い・・
ちなみに独身で災害に弱い場所に買った
350:
19/10/19 23:51:10 X693dnAU0.net
>>307
固定金利か変動かにもよるけどな
大規模修繕の前に完済する人が多い
351:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:15 Har/YvJK0.net
>>197
谷、沼の方がやばい
352:
19/10/19 23:51:17 lKFuJ/9Z0.net
まあ公認会計士を剥奪されるような奴の提言は
話半分に聞いとけ
353:
19/10/19 23:51:21 x4Dzh+Yd0.net
ローン不要の金持ちは何でもいい
庶民は自分の収入に見合った賃貸がいいかな
よく持ち家は一生ものとか家賃は無駄とか言うけど
あれはローン組ませて手数料で儲けたいだけだからね
今の建売りなんて一生持たない
定年迎える頃やっとこさローン完済してボロ屋が手元に残る
354:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:22 qbh5FPbT0.net
年金で家賃を払うのが大変だから若いうちに苦労してでも家を買うんだよね
355:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:29 dq4CApXK0.net
>>328
家を買ってから30年後の年齢にローンは無理だろ
356:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:32 7LFcnCRD0.net
持ち家は解体費用も考えなくては
中層の鉄筋マンション賃貸がベスト
大都会は20万、田舎でも10万弱だが。
357:
19/10/19 23:51:34 0EhnTnii0.net
財力あるなら分譲賃貸を転々とするのが最高かも
358:
19/10/19 23:51:37 /WodoLta0.net
賃貸だと家賃補助出るけど持ち家にするとローン+固定資産税+保険+家賃補助マイナス分かかってくるからなあ
359:
19/10/19 23:51:39 LHqMaDW80.net
>>275
日本はボートピープルもだめだしね
360:
19/10/19 23:51:44 PhdCkGup0.net
会社や勤務先から転勤言われたら持ち家は終わる
賃貸ならノーダメージ
361:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:48.16 vBILuOy20.net
不安だから都心に一極集中だろうな
結局人とつながっていたいとな
362:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:55.96 OfvoCRok0.net
持ち家の派の人に聞きたいのは、35歳でマンション勝って
85歳で築50年のマンションに住み続けるということですか?
363:名無しさん@1周年
19/10/19 23:51:59.15 VThsXGHn0.net
どうしても戸建が欲しいなら最低限近所のごみ捨て場を3回は確認した方がいい。
民度が分かるから。
364:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:01.50 S4+rlnKA0.net
理論上は賃貸は大家の収益分だけ高いわけだが
実際は需給で決まるため
経費まかなえりゃそれでいい程度の安値で貸してる事が多く
コネで格安みたいな話も多いのが実態だ
結局は多様性
フレキシブルな対応力で賃貸に分がある
365:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:03.23 PYbQtLY30.net
13年前に都内に家買ってもう全額返済してしまった
あの頃バーゲンだったわw
366:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:09.91 NIbaCaDX0.net
>>346
都会の築浅のマンションが売りに出される理由第1位は離婚だって聞いた
367:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:13.33 SKAlHPn50.net
好きにしろ
どっちにしても台風対策しろよ
また立て続けにくるぞ
368:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:13.83 UG3uXIum0.net
うちは賃貸併用で家賃収入が30万円くらいある。
369:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:19.46 f99ZQKJN0.net
立地が良ければ自宅をビル化したりして一部を貸す事も可能
駅に近ければ選択肢は広がる
370:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:20.16 2sr2OMnL0.net
これからは家余りが深刻化してくるから賃貸で正解だと思うけど
371:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:20.31 TDevQ1wS0.net
あと10年位で4軒に1軒空き家時代が来るぞ。
都市計画で供給絞るべき人口減ってく場面でも建築許可申請簡単に通るから
372:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:24.44 9gseTOhS0.net
定年後にずっと家賃を払うなんて考えたら鬱になる
373:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:30.62 3OgpOoMO0.net
>>314
小学生の間では、自宅一軒家派とアパート暮らしの子供の間でカーストが出来ている
374:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:31.22 CGEvCDa10.net
>>175
オリンピック後に下げたとこでマイナス金利同然なら問題無し。
375:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:32.90 9iS75sqj0.net
将来増える空き家ってこういう不動産の事をいうわけで、
賃貸派が夢描いているような、きれいな家では決してない
URLリンク(i.imgur.com)
376:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:33.54 /iWRrC1F0.net
>>325
別にぽつんと一軒家で自給自足するわけじゃあるまいし色んな都市機能が統合されるなら統合されそうな場所に住めばいいだろ
377:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:34.01 TTGWj9Pn0.net
>>319
いやー都会だろうと田舎だろうと、自分の家じゃない場所で死ぬってのは
本人も大家も気持ち悪いだろう
大家なんてここでお爺さんが死んだんですよ、って言いにくい事案を抱えながら
次の人に貸さないといけないわけでな
そこに都会も田舎もあったもんじゃないな
378:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:36.30 b/mttK+l0.net
このまま気候変動が進行すれば日本に住むこと自体がリスクになるかもな
379:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:38.10 cMJqmzEC0.net
高齢になったら借りられなくなる、とか言い出す奴は
そもそも、賃貸OR持ち家の話の本質を全然分かってないから
議論に参加してほしくないレベル
ファイナンスのいろはからまず読んでこいと
380:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:46.37 IzZPbkiB0.net
>>309
賃貸だと生命保険だけ。購入だと、ローンチャラ&生命保険。
381:名無しさん@1周年
19/10/19 23:52:53.51 e8cdnMz80.net
>>332
うちのケースでいうと、この前は56歳の独身男が申し込んできたけど即お断りしたわ
いいか、50代でも独身には貸さないからな
いつ死んでもおかしくないんだから
382:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:00.76 6Zmf7AyC0.net
>>357
財力あるかは置いておいて俺は10年ごとに新築賃貸ハシゴ
383:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:00.18 d1Y1QfTt0.net
>>179
お前の辞書ポンコツすぎてワロタ
384:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:05.88 g+XeQEc40.net
>>324
自治会の活動を減らすか
ちゃんと報酬が出るなら良いんだけどね
田舎では人との交流がセーフティネットになるから
385:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:09.74 e2XE8OHN0.net
>>372
持ち家もタダでは住めないよ
386:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:26.27 d43mU2nj0.net
>>227
中古物件リフォームに夢見てない?
間取りに制限あったり壁の断熱低かったり結局はもとの家の上に壁貼るようなもんだから
ビフォーアフターみたいなほぼ立て直しじゃ無ければ見た目キレイになっても使い勝手悪い
ほぼ立て直し選べば解体費用や工事の制限で新築建てるより高くつくよ
387:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:26.74 qbh5FPbT0.net
損得よりも家買っても売る気はないよね。一生モノの買い物だからね
388:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:27.44 /+D3RMgm0.net
男ならうんこタワーマンション買いなよ
389:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:30.28 Nr4DA3e/0.net
転勤や転職が怖くて買えなかったし、
実際に転勤や転職があった。家を買っていたら死んでいた。
390:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:37.73 FNNxgMK+0.net
タワマンから避難しろ!!!!
URLリンク(i.imgur.com)
391:名無しさん@1周年
19/10/19 23:53:45.42 EQDaokAR0.net
どのみち、だいたいの人は老人ホームに入るだろ。意味ないね
392:
19/10/19 23:53:54 0rb++Sih0.net
こどおじもこどおばも田舎においで
自治体の移住支援制度はどこも充実してるよ
話題の0円住宅もあるよ
まずは移住支援で検索を
393:
19/10/19 23:53:57 IzZPbkiB0.net
>>179
でも2年ごとに更新料かかるやんけ。
394:
19/10/19 23:54:01 99oVfvFZ0.net
昔川や沼だったのが普通に道路や宅地になっている所が、
得に都市部はごまんとあるから、
自分の住んでいる所位調べておいた方が良いぞ。
395:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:04 BZN8oZoJ0.net
賃貸の唯一にして最大の利点はリスクを負わない気軽さだよな
一戸建てメゾネットアパートいろいろ住んできて分譲マンション買ったんだが
住み心地はやっぱりいい
396:
19/10/19 23:54:10 yLRBUXyJ0.net
>>236
就業不能保険もあるよ
それに収入が減ったりして返済が難しくなったときは銀行に相談すれば期間延長や減額に応じてくれる
397:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:11 9iS75sqj0.net
これから余る空き家ってこういう家ですよ
URLリンク(i.imgur.com)
398:
19/10/19 23:54:12 CGEvCDa10.net
>>179
大家に掛かってる分をお前か払わされてんだよ。
しかもローンと違って、棄てた金、死に金だぞ?資産は残らない。
399:
19/10/19 23:54:14 x4Dzh+Yd0.net
>>353
一生住むなら丁度いいと思う
よく20代の若夫婦に一生ものですよとおだててフルローン組ませるけど多分家持たない
400:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:19 iidlYTd30.net
>>377
現実的には今は殆ど病院だけど。
まあ、もうそれぞれだからいいんじゃないか?
401:
19/10/19 23:54:22 2sr2OMnL0.net
>>375
高い買い物したんだしそう思わんとやってられんだろうな
402:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:22 mxdgv/Li0.net
>>257
早く仕事辞めたくて
新卒の頃から45歳で辞めるのを目標に投資してきた
結婚してから金けっこう使ってるから予定は遅れそうだけどなんだかんだ毎日楽しんでる
先のことあれこれ考えることが好きなんだ
403:
19/10/19 23:54:27 X693dnAU0.net
>>364
経費まかなえりゃいい程度の賃貸は
ローン終わったボロいアパートくらいだろう
あと、賃貸って基本「安くつくって高く貸す」ことで利益産むから
例えば「家賃7万のマンション」と「ローン7万のマンション」だと
後者のほうが格段に仕様が良い。
ボード一枚とっても、最低額の一番安いもので建てるからな、賃貸は。
見栄えだけ良くすりゃ後はどーでもいいって感じ。
コスパで考えるなら、賃貸は非常に悪いんだよな。
404:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:30 fk5BqAum0.net
>>328
引退間近なら30年住めればいいんじゃね?
405:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:33 m7Mb9Ihv0.net
この前、賃貸は上級国民で、持ち家は下級国民って
煽ってる記事見たわ。
ことおじとか下級国民とか、賃貸屋のあおりは下品すぎる。
406:
19/10/19 23:54:34 4i4r6oX90.net
>>373
あるある
407:
19/10/19 23:54:39 W5Ekje150.net
>>350
そうなんだ。もったいないね。
408:
19/10/19 23:54:40 evQePJca0.net
>>360
それは売ればいいんじゃね
あと職種である程度予測つくし
409:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:42 ft8dTETx0.net
子供に残すなら持ち家は良いと思うけどそうでないなら…
410:
19/10/19 23:54:44 8WGcbL8G0.net
更新料無い物件だってあるわ
411:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:57.11 na9MpoJ00.net
この議論でおかしいのは住宅ローン購入が持ち家扱いになってるとこやね
現金購入以外は持ち家ではない。どっちも賃貸みたいなもんだろ
412:名無しさん@1周年
19/10/19 23:54:59.79 4hAPuhzM0.net
>>386
この辺よく分からず中古持ち上げる人多いよね
それ以外の理由も含めて中古はそんなお得でもないと思うんだが
413:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:00.83 yLRBUXyJ0.net
>>342
築40年なんて誰も買わないよww
414:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:03.24 z6m3rYuv0.net
持ち家が悪ではない。社会環境の変化と自分のポジションに合わせた適切なリスク管理ができるかが重要
持ち家を一括、ないしは極短期ローンで買える人にはそちらの方が良い。
そうでないなら安めの賃貸→老後人口減少で値下がりした土地家屋を一括購入リフォーム。持ち家があっても結局修繕費、リフォーム代はかかる
30年とかの長期に渡る経済リスクを背負うのが全く時代に則してないという話
415:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:04.34 TTGWj9Pn0.net
>>400
独り身は病院では死ねんよ
416:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:10.49 Nr4DA3e/0.net
>>409
遺産相続は現金の方がいい
417:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:14.53 3OgpOoMO0.net
>>386
リフォーム派って自分でDIYするんだろ
見た目なんて気にしないで
418:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:22.15 Ytc0kdSP0.net
>>342 の続き
大抵は建売の2階屋だから50年が限度だね
これが平屋ならもう20年、30年と伸びるんだが・・・・
やっぱ平屋に限る
419:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:23.94 PYbQtLY30.net
まあ持ち家なければ定年後の暮らしに差がでるのはしょうがないわな
特に単身高齢者で住めるのは、相場の倍かかる物件か外人だらけの管理放棄気味の物件だし
420:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:24.31 ut7r3vrw0.net
>>328
定年間際から30年住めれば十分だと思うけど
421:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:26.04 4i4r6oX90.net
自分の親が賃貸住みだったら嫌だ
422:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:27.25 dq4CApXK0.net
>>353
ローン完済でボロ屋くらいがちょうどいい
人間は幸せな子育て時代に良い家に住むべきで老後なんかは野垂れ死んでもどうでもいい
423:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:30.34 JGt0N/TE0.net
子供と嫁がいるからもしもの時に自殺でもローンチャラになる一戸建てにしたわ
真剣に考えたようで流れに任せたw
424:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:38.57 HlzKDNvA0.net
「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」ってw 災害のことを考える
なら、住む地域を考えろよ。
425:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:39.95 vBILuOy20.net
本当は住宅地のゴーストタウンを開発するべき
新開発したところは工業地、田んぼなのか調べないと
実験にされるだけ
426:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:46.48 tkp71TIy0.net
都心の一戸建てやマンションは日本人が買えなくても
外人が買ってるって話だからね。別荘みたいな位置づけ?
地方はどんどん空き家だらけになるだろうな。
不便な田舎になんて老人しか住まないだろうし、
そんな所に住みたい人もいないだろうし。
427:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:47.31 FtfnB8GA0.net
高齢の時に、災害で賃貸が壊滅したら、公営住宅がどうにかしてくれるっしょ。
そこは持ち家でも同じ話で、持ち家なら壊滅後も住み続けられるというわけじゃないんだから、
「災害後の住宅確保」という課題に違いはないような。
428:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:48.66 RbkQFTi80.net
>>390
鶴翼の陣か
429:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:51.52 BWj/cfnr0.net
庭付きの賃貸じゃあかんのか?
430:名無しさん@1周年
19/10/19 23:55:52.04 x4Dzh+Yd0.net
レス番間違えた!
消えます
431:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:00.43 cMJqmzEC0.net
>>373
一軒家を借りればいいだけ
そもそもなぜ賃貸=マンション・アパートという発想なのか
議論に参加するにあたっての次元が低すぎる
432:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:00.84 4hAPuhzM0.net
>>403
その通り
賃貸は全てにおいてグレード低いんよな
それでいいなら問題ないのだけれど
433:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:11.68 W5Ekje150.net
>>373
気にすんなよ。くっだらない。
434:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:13.75 Sp0R8Bh+0.net
>>317
自然災害とか、やっと注目されるように成ったのかとね。
昔はハザードマップなんか無かったし、賃貸物件を
購入するにも、自分で標高や河川とか調べて、
物件のご近所さんに自分で取材したりと大変だった。
みんなどう考えてるのか見られると、自分の物件の
優位性とか宣伝に使えないかと思ってさ。w
435:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:15.53 X693dnAU0.net
>>386
体力壁じゃないなら、多少の融通は利くぞ
ツーバイか軸組かによってもそこら辺かわってくるけどな
あと、和室を洋室にするのは簡単だけど、洋室から和室にするのは難しいとかもあったり
でもそこら辺クリアしていったら、結構何とかなるもんだぞ。
436:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:18.34 /ouJ5lSf0.net
>>381
でも実際に高齢者にも貸す大家は増えてるよ
貸さずに済むならそうしたいが
そうできない事情がある人が増えてるんだろうね
437:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:18.57 mn8B2ioG0.net
低年金だと自宅持ちでないと
暮らせない
自宅あれば食って寝る光熱費税金など込みで
5万円あればやってける
438:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:20.54 6Zmf7AyC0.net
>>417
持ち家が安いと言う人はお前のような感じか
そりゃなんでも自分でやれれば安くつくわな
439:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:19.56 e2XE8OHN0.net
>>398
固定資産税の方が高いからまあ得は得だろ
440:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:25.82 iGSEp2AJ0.net
多趣味は持ち家一択
食って寝るだけなら賃貸
441:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:29.09 BUcYZ4dO0.net
>>22
金さえあれば借りられるよ
442:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:29.18 5P7jNo7U0.net
100年持たない マンション
443:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:33.04 yyz4sE+e0.net
都内なら、ローンが損だから現金貯金してハザードマップで大丈夫そうな都心近くのが中古一括買いがいいのかもしれん。
自分は郊外一軒家だけど通勤が疲れる。
444:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:34.81 VThsXGHn0.net
>>364
店子がいなけりゃ金喰い虫だからな。
家賃収入が全ての年金生活者の大家なら更新料無しとかザラ。
445:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:38.51 ON+OMax70.net
試しに都内でカプセルホテルみたいな極小賃貸やってほしいなあ
月の家賃2万円共益費5千円水道光熱費無し更新料無しみたいな
部屋は寝るスペースとちょっと座れて食事できるスペースのみ
その代わり上下左右の壁はぶ厚くて音漏れしない仕様
1か月単位で契約できるみたいな
446:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:47.27 iidlYTd30.net
売れるような家、土地じゃなければ相続しても負債にしかならないし子どもも迷惑だ。
447:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:51.38 b/MCeuYQ0.net
家賃20万の賃貸を会社が社宅として借りてて1万払ってる
賃貸様様や
448:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:51.44 ipBTCz1F0.net
50くらいでそこそこの中古住宅買えば死ぬまでもつだろ
ずっとローン払ってればそのころに終わってるはずってのは結構怖い
50歳くらいになれば身の丈はわかるが、25歳ではわからないからだ。
築浅中古戸建はほぼ全部が離婚物件だからな
身の丈に合わぬ巨額の借金で生活が傾き、離婚に至る
449:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:52.90 evQePJca0.net
中古は住めりゃいいって人が買うもんで
快適に~なんてがっつりリフォームしたら新築のが安いケースだらけでしょ
450:名無しさん@1周年
19/10/19 23:56:59.50 rNF+gds70.net
>>393
更新料あるのなんて関東くらいだろ
451:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:03.62 rLppeCfq0.net
でもさ、俺が死ねば住宅ローンチャラだけど賃貸だと俺が死んでも残された家族が家賃払うんだよね。
452:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:05.61 kmo9slF00.net
>>424
九州が地震がないって色々招致してた謳い文句のこといってる?
453:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:10.05 mTvD4QTa0.net
>>299
家賃30万とかどんな家だよw
俺は東京の多摩の方だけど、家賃3LDKで13万2000円+駐車場代1万3000円で住めてるぞ。
ちなみに43歳で世帯年収700万、子どもは7歳と4歳。賃貸だが防音はしっかりしているところだよ。
貯金が40万しかないから生活は苦しいがな。
454:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:14.51 /WodoLta0.net
持ち家で怖いのはローン組んで災害が来ること
455:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:18.01 DralNz690.net
最初から、老人ホームに住めばオケ。
456:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:21.80 3OgpOoMO0.net
>>431
一軒家賃貸って、地方には多いけど、都心部には殆どないよ
457:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:24.14 xIxwDjKb0.net
親と持ち家をしゃぶりつくすこどおじ最強伝説
458:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:27.14 /iWRrC1F0.net
>>377
そもそも借りるべき若者がいない。移民と年寄りどちらに貸すかになる。不動産屋は素人騙して賃貸立てまくってる現実がある以上必ず供給過多になる
459:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:28.10 PhdCkGup0.net
>>408
よほど土地の資産価値が上がらない限り
買った価格よりも売却価格の方が低い
差額のローンは残るし、新居の家賃もあるなんて最悪
460:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:30.67 3FLPM6Sw0.net
嫁子供いるなら、持ち家一択
働けなくなったとき
嫁子供に家や資産
何らかは残さないと
461:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:33.04 e2XE8OHN0.net
>>446
放棄すりゃいいw
462:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:33.12 BwySIvBa0.net
若い時は賃貸で高齢になってきたら老人ホームかキャンパー。
制度改革して一定の条件満たしたキャンピングカー限定で借りた駐車場は住民登録できるようにするべき。
電源と水道付き駐車場希望。
463:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:36.98 U7yr1tT/0.net
>>446
ホントにね
持ち家と言っても親族から相続を拒否されるゴミ物件も多いよな
売って得られる金よりも建物を潰す方が金かかるっていう負債でしかない
464:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:37.80 9gseTOhS0.net
>>385
ローンもないし、維持費だけだし
465:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:42.32 Ytc0kdSP0.net
>>418 の続き
土地を買って平屋を建てるのが一番
平屋の建設費788万円
URLリンク(www.johtoku.co.jp)
466:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:44.03 KFzhfsmX0.net
ローンはリストラ怖くないの
467:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:51.94 /ouJ5lSf0.net
ひとり身で一戸建て住まいの人はどんな最期を想定してるの?
468:名無しさん@1周年
19/10/19 23:57:59.55 X693dnAU0.net
>>439
固定資産税込みの家賃設定やで
そもそも、大家は利益出すためにマンション経営してるのに
何故大家が赤字出してまで人を住まわせるボランティア経営してると思ってるんだろうw
469:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:00.79 OPF+2Yru0.net
>>81
その頃には物件余りまくりで今の就活生みたいに掌返す状況だと思うぞw
470:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:04.05 Bz42vuNy0.net
災害で家潰れてるのなんて崖下とか川沿いに住んでる馬鹿だけだろ
471:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:04.90 4hAPuhzM0.net
>>449
そだね
472:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:06.58 iidlYTd30.net
>>443
良い土地は中々出ないけどね。
473:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:08.11 na9MpoJ00.net
>>445
都内だとその手のもので6万はするよ
シェアハウスで7万でも借りているし
474:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:18.05 5P7jNo7U0.net
>>447
つまり19万円分の給料を削減されてるんだね?
475:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:23.40 87y5Ln8B0.net
>>411
確かにな
老後の括りとしての比較にはなるかな大抵が。
その老後も結局老人ホーム行きなら
持ち家はいらねーな
476:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:33 f99ZQKJN0.net
中古ボロ屋を安く買って使い倒すのもいいわな
大災害が来たら自分でこっそり壊して金ゲットw
477:
19/10/19 23:58:33 4i4r6oX90.net
>>454
保険
478:
19/10/19 23:58:36 pp6sD1Xn0.net
住宅ローン控除受けられて低金利時代に賃貸にこだわる理由がわからない
審査通らない層が賃貸にこだわってると思う(都会を除いて)
479:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:38 3OgpOoMO0.net
>>438
おう。
電動工具一式持っているし、屋根の修理以外だったらたいていできるぞ
480:
19/10/19 23:58:39 yPjvBT1t0.net
要らん
とりあえず最後は親の家を継ぐしかない
481:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:41 9gseTOhS0.net
>>454
きょだいじしんがきたら、しれはその時
482:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:45 DUSJm1O60.net
結論
住めば都
483:名無しさん@1周年
19/10/19 23:58:52.97 vBILuOy20.net
都心は再開発しろとは思うよ
新開発するなよどうせ縦に伸ばすだけだろと
484:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:03.70 2sr2OMnL0.net
>>451
でも残すなら現金で残したほうが嬉しいよね
485:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:07.09 10MAUcu00.net
家は女のモノだから女に決める権利がある。
男1人ならテントでも車でもなんでもいい。
486:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:07.90 m7Mb9Ihv0.net
>>467
殆どの人間は一人身で死ぬだろ。
女性は平均して男より8年くらい長生きするから、
大抵の女性は一人身で亡くなる。
487:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:15.47 iidlYTd30.net
>>461
管理義務は残るんだよ
488:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:20.18 /WodoLta0.net
>>477
保険で全額賄えるの?
それで困ってる人たくさんいるんじゃない?
489:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:24.17 ut7r3vrw0.net
>>386
そういうのは自分で勉強して変な物を掴まない様に防衛するしかないよ
新築でも同じ問題はおこるから
490:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:25.31 Ba7tx9lS0.net
ローンを支払い終わっても固定資産税を払わなければならない・・・結局賃貸と同じ
ローンを支払い終わっても子供がそこに住むとは限らない
ローンを支払っている時は自分の物じゃないから結局は賃貸と同じ
491:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:25.91 NZ/RKrlX0.net
今頃気づいたの?
492:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:26.78 PYbQtLY30.net
しっか13年前に家買ってから相場が1.5倍近くになるとは思わなかったわ
ギャンブルなんだからリスクはあるけど勝ったらたまらんなw
493:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:27.23 zEydHjPZ0.net
>>465
この値段だとたぶんホワイトアッシュだから30年がいいとこだぞ。
494:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:28.91 jre6+VIw0.net
>>400
病院で長い期間小さな苦しみとプライベートを奪われた不自由な状態で人生の最期を迎える位なら
孤独で大きな痛みと苦しみを味わっても短期間で死んでしまいたい
495:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:30.12 S4+rlnKA0.net
老人には貸さないと言うが
都内の老人独居世帯は何百万人といるわけで
現実は借りれてるわけだよ
実務としてはね
5年空き部屋にするくらいなら
貸して途中で死んでも構わん
建てりゃ後は価値が下がる一方だから
どうせ最後は古くなってワケアリしか住まない物件になる
できるだけ満室にした方が勝ち
496:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:32.25 lREhVbKn0.net
>>147
賃貸人の地位は借地借家法で強く保護されているが、
家賃滞納はもちろん、老朽化による建て替え等で追い出されることがある
すぐ次を見つけなきゃいけないが、60過ぎて独り身だと民間は貸さない
公営住宅は超倍率の上に保証人いるから無理
URは、保証人いらないけど収入か資産がないと入れない
ほんと独居老人の賃貸を舐めない方がいいと思うよ
過酷でシビアだから
497:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:33.01 na9MpoJ00.net
リストラリスクは賃貸のほうがあるでしょ。
498:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:45.13 l8pAfM6n0.net
ローン組んで家買ったが、とっととローン返したわ
お金も貯めたし、あとはのんびり過ごすだけ
お前らも、まーがんばれ
499:
19/10/19 23:59:52 kJQWZ4RN0.net
郊外に築浅の中古買って30代半ばでマンションのローン返し終わったけど、俺が死ぬまでマンションが残ってる気がしない。結局老後は住むとこ無くて困りそう。
500:
19/10/19 23:59:52 CGEvCDa10.net
>>205
地方政令指定都市を東京の土地付き中古アパートに変えてなまぽ老人、(キチガイ以外の)なまぽっちさん達にお住まい頂く
老後は貧困ビジネス・アパート大家業で生業を立てては?
501:名無しさん@1周年
19/10/19 23:59:56 dq4CApXK0.net
>>431
社内規程の関係で一軒家の方が安くても借りれなかったりする
502:
19/10/19 23:59:59 yGXrJh/F0.net
賃貸の嫌なところは水回りだな
前の住人が使っていたトイレだ風呂だは気になる
クリーニングしたといっても給湯器の追い焚き配管なんてどうしようもないし
503:
19/10/20 00:00:05 ZMAWRUCu0.net
ネットとスマホが人間の生き方変えつつある
定住は無駄だと思うね
504:
19/10/20 00:00:08 DF1vUDtG0.net
>>439
何と比べて固定資産税が高いの?
家賃との比較なら、固定資産税は1/10以下のゴミみたいな安さだろ。
田舎だと固定資産税が高いから賃貸のほうがいいのかもしれないが・・・
505:
19/10/20 00:00:10 8mt3xvRp0.net
>>434
で、なんでここにいるの?
506:
19/10/20 00:00:11 qxRmabfn0.net
空き家が今後増えるから安くなるよ
駅近とかは変わらないけど。
507:名無しさん@1周年
19/10/20 00:00:15 auEQ6bG50.net
>>451
生命保険かけてればいいじゃん。
508:
19/10/20 00:00:20 IuGK1fl50.net
マンション住まいが長いから戸建ては治安の点でなんか怖い
かといってマンションなんか買うわけねえと思ってるから
結果ずっと賃貸マンション
509:名無しさん@1周年
19/10/20 00:00:20 hJRjTLPe0.net
そんなわけで21号が襲ってくる
510:
19/10/20 00:00:34 JgzZNbTA0.net
>>445
もう既に結構有る 笑
511:名無しさん@1周年
19/10/20 00:00:40 l3A3zKPW0.net
都民とか区民住宅とかの公営住宅が最強だと思う
512:名無しさん@1周年
19/10/20 00:00:40 OtCLNB0Z0.net
>キャリコネニュース
ここつまらないネタばかりだな
513:
19/10/20 00:00:42 Ag7pgffZ0.net
>>488
ちゃんと色んな保険入ればええで
514:名無しさん@1周年
19/10/20 00:00:45 s4DWvGq/0.net
我が家が賃貸の理由
・購入時とローン完済時ではライフスタイルが違い過ぎて
一つの建物では順応できない
・転職・転勤・倒産の可能性がない会社なんて無い
・隣人と揉めそうになっても、転居が前提だから余裕で耐えられる
・このままの生活なら、定年後の生活だけでなく
その気になれば郊外に家を買う蓄財がある
・・・・一番最後のが最大の理由になるか。。
515:
19/10/20 00:00:49 reJZ1SuT0.net
>>436
そういう物件は不人気物件だからだよ
立地が悪い、構造が悪い、設備が古いとかね
それはオーナーの自業自得だし、老人もそういう不便なところでいいんだったら
埋まるだろうけど、その老人もあれこれ望むからな
まともなところに住めないというのは分かっていた方がいい
516:名無しさん@1周年
19/10/20 00:00:59.26 2+2pIIQO0.net
賃貸が良いっていう人は今回の台風の事を思うと考えるんだけど
来るか分からない災害を気にしても一緒だと思うけどね
だってそんなの気にしてたら何も出来なくなるよね
517:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:02.90 w5TC/iSc0.net
>>450
んなわけねーだろ
518:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:06.01 fpuYQgwH0.net
>>287
土地家あってもリスクは他人依存なのが悩みどころかな
一番嫌なのは火災なんだよね
車と違うのは、家は近隣の貰い火で燃えても基本的に泣き寝入りなところ
家が立て直せるくらいの保険金が出る火災保険なんて
保険料べらぼうに高くなるから庶民は入れないんだよね
519:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:08.76 H4CrfxH70.net
>>485
それは真理だな
新築トラブルで夫婦仲が悪くなるのはあるから
520:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:10.63 auEQ6bG50.net
>>503
そのうち日本に定住するのは不利ってなるかも。もうなってるか。
521:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:11.05 Pi335kmQ0.net
うーん
スレを追えば追うほど悩ましいw
522:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:12.02 9Rk8Gqn10.net
災害のリスク考えたら賃貸だけど、信用リスクがあると借りられないからなw
523:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:12.29 9X3LAvf10.net
今、国家が最もやらなければいけないことは、空き家の徹底的な解体だよ
災害時のリスクでもあるし、治安の悪化でもある
なによりも、解体すれば、移民が追い出されて家を借りるようになるだろう
仕事が増えて景気も多分よくなる
524:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:14.19 Dxcqc8ml0.net
賃貸のほうが気楽だよ
不満なら移動すりゃいいんだからさ
今後ずっと人口減の日本においては、常に家屋が供給過剰になってくる
持ち家なんか買っても資産価値なんか残らないよ
525:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:18.65 B2/aYjWd0.net
>>465
これが一番
老後夫婦に子供部屋付き二階建てなんて維持するの大変だし意味ないからな
持ち家の一番のデメリットが家族構成が変わったら無駄が多いこと
526:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:19.35 AFAgP/a30.net
>>495
都内の高齢独居世帯は100万人程度
但し、それらが全員賃貸なわけじゃない
そもそも今の高齢者は持ち家率が8割とかそういう世代なので
独居でも持ち家が多い
527:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:23.03 Xw+4NoDz0.net
>>436
うちはまだ単身高齢者の入居依頼は今の所無いのだが、
申し込みが有れば受け入れて上げることにしてる。
可哀そうだからね。
その代わり、生存確認の為のシステムも受け入れてもらうけど。
(もちろん大家負担)
528:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:24.81 GrXfF50J0.net
クソ田舎ならまだしも、都会の家賃は10マソ以上かかるわけで、
老後何十年もそれはない
529:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:26.62 5s63Kojf0.net
>>461
他に遺産が無いならそれでいいけど普通は他に資産があって放棄するか悩む
530:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:35.74 j8v8wGH/0.net
>>432
グレードはあまり気にしなくても住む上ではそんなに違いは出ないもんだけどな
ま、売りつける方からすると大きな違いがあると思わせた方が金を出させやすいというのはある。
小杉のマンションと同じ仕組みだね。
531:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:38.99 DkLsfOWC0.net
関東大震災、東京大空襲でも大家が負債を被ってくれる借家が多かったから庶民は良かった
532:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:44.77 XqmMyTBO0.net
両方メリットデメリットあるから。
60過ぎて賃貸暮らしは不安定だぜ。
533:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:45.39 kfvzeTtf0.net
歳取ってから一戸建ては管理が大変だよ
家周りの手入れとかしんどい
二階も行かなくなるし
534:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:51.13 +UV0fDi50.net
>>493
ホワイトウッドね
ちなみに材はスギでも十分安く作れるよ
家の価格に占める木材の値段なんかたかが知れてる
住設あたりや断熱の方が余程効く
535:名無しさん@1周年
19/10/20 00:01:53.51 f1vDFiW10.net
>>513
結局保険払って固定資産税払ってたら家賃払うのとかわんないじゃなん
536:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:02.25 hrYrw/SZ0.net
共働きだと庭が荒れ放題になりそうだし
更地にして売って夫婦2人で賃貸に移る
残りは孫の学費だな
537:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:04.30 JgzZNbTA0.net
>>460
嫁が稼げばいいだけ。
538:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:04.44 j2emhmG20.net
買う前にハザードマップぐらい見ろよ
終了
539:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:04.69 4OEfBT6B0.net
東横線直結みなとみらい線の始発駅、座れる元町・中華街駅
乗り換え無しで横浜7分渋谷35分
港が見える丘公園近隣、赤レンガ山下公園etc.お散歩コース満載
築40年6階最上階リノベしてのらりくらり暮らしてるわ
540:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:04.83 3+42256/0.net
つーか議論するのやめろよ
2ちゃんできた当時からこの話題は出ていて
今まで解決したことはない
議論するだけ無駄
自分の住みたいように住めばよいだけ
541:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:06.71 iluhaKB90.net
死んだらローンちゃらって、それ団信の事でしょ?
団信ってローン組む時に強制で加入させられる
生命保険みたいなもんだから、賃貸で高めの生命保険入るのと変わらんでしょ。
542:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:09.20 fS2dkYz00.net
仕事の為に持ち家は違うな
それだけの人生だから
543:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:12.28 Dn5gxeXB0.net
>>495
借りられてる高齢者は、生活保護受給者、低年金だが子供の仕送りで家賃を払ってる、資産があるのどれかが多そう
544:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:13.83 9siKQCIE0.net
前提が違うから比べようがないんじゃない
545:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:16.47 cO2BfSTG0.net
>>500
知人はアパート経営の地主だけど
住んでいた年寄りがトイレで孤独死していて大変だったらしい
546:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:18.31 21OhgdEd0.net
マジかよ
547:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:18.82 JEZKS90N0.net
>>513
負担でかいな
548:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:18.86 EbFoCPPW0.net
うちみたいな田舎住みは家ぐらい持ってないと外歩けない
549:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:20.64 /QvJq2zF0.net
住宅ローンは残金返済もあるから積立預金に近いけど
賃貸は完全掛け捨てだからなー。
住宅ローン>賃貸だね
550:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:22.69 Cl9iaN9F0.net
賃貸がお得な訳ねーだろ
大家の利益はどっから湧いて来るんだよ
551:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:24.96 9Qb2OND90.net
>>511
民度は酷いよ。
552:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:29.85 l+Hdg4ra0.net
資産がある人とない人とじゃねぇ
553:名無しさん@1周年
19/10/20 00:02:57.07 H4CrfxH70.net
>>513
保険も免責はあるでしょ
554:名無しさん@1周年
19/10/20 00:03:02.85 8haP22tk0.net
>>380
それ、保険金支払いが
「賃貸の生命保険」と
「持ち家のローンチャラ&生命保険」とで
同額なら同じ話ということなのでは。
いくらの保険金に、いくら料金で加入するか、というところで、
一般の生命保険や会社の団体保険とかと比べても
特別にお得なのかどうか。
555:名無しさん@1周年
19/10/20 00:03:09.19 XUadOq2o0.net
>>521
簡単だよ。
独身なら路上生活でもなんでもいい。
パートナーが出来たらパートナーに決めてもらう。
556:名無しさん@1周年
19/10/20 00:03:13.83 j2emhmG20.net
固定資産税とか考えてどっちが身軽かとかもある
557:名無しさん@1周年
19/10/20 00:03:14.12 ZFrVnbAk0.net
田舎と都会で持ち家の重要さは変わってくるだろ
都市部では賃貸のほうが小回り効くし便利だが田舎じゃ賃貸はおろか借地のうえの持ち家とかの個人情報がどこからともなく
漏れ伝わってきて肩身が狭くなるのを嫌うところもけっこうあるしな
558:名無しさん@1周年
19/10/20 00:03:14.91 Xw+4NoDz0.net
>>505
何か、改善や宣伝に役立つ情報が得られるかもしれないから。
559:名無しさん@1周年
19/10/20 00:03:16.76 BgbtHoDZ0.net
>>534
アッシュ材も知らんのか