19/10/17 16:23:40.29 1SasgXGM0.net
>>921
道路だけ変えても無駄だってw
942:名無しさん@1周年
19/10/17 16:23:43.40 khMTEyUI0.net
効果の怪しい舗装に300億円
馬鹿な国だな
943:名無しさん@1周年
19/10/17 16:23:50.40 fWkjbV1E0.net
>>903
北海道の道路網整備は
一帯一路に繋がる
944:名無しさん@1周年
19/10/17 16:23:54.10 5hvV2SLL0.net
>>3
いやマジで
サッカーのスタジアムとかはちゃんと回収できんのかとか喧々諤々で100億出す出さない決めんのに
一回きり使用の舗装に300億も出すとか頭腐ってる
945:名無しさん@1周年
19/10/17 16:23:57.85 vcoDjZX50.net
あれが実はマラソンには不向きで全然遮熱効果ナシとバレたから、札幌行きになったんじゃね
946:名無しさん@1周年
19/10/17 16:24:24.21 cQVuozwV0.net
>>924
都民も痛いよ怒っていい
東京オリンピック失敗しろ!税金は有益に!
947:名無しさん@1周年
19/10/17 16:24:48 wSxqnOha0.net
五輪マラソン、札幌ドームのスタート&ゴール案浮上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
948:
19/10/17 16:24:49 nXXh4hPa0.net
オリンピックなんてやるより国土のインフラ整備に傾注すべき
949:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:07 SVhqeDB30.net
300億あったら42.195km全部を氷の壁で覆うくらいできるんちゃうけ?
950:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:11 BvcMDcuz0.net
>>941
ローマは一日にしてならず
951:
19/10/17 16:25:12 gt14CR6U0.net
マラソンが札幌になったら
閉会式も札幌なんじゃ
952:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:22 O0k7X6kC0.net
今さらIOCがこんなことを言い出すのなら、入場料収入の見込めないド田舎で
開催したらどうか。
953:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:22 TTr0E/dW0.net
300億はオリンピックにかかった経費からは除かれるだろうなw
954:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:43.42 zJt9hG0l0.net
札幌から千歳まで走らせて、そのまま飛行機で帰らせたらいいんじゃないか?
片側三車線の羊が丘通り、使えばいいべ
955:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:46.68 p2SbX8IW0.net
>>947
室内ゴールなんて初めてでないの?
てか、陸上って外じゃないとダメなんじゃ…
956:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:53.19 bK7pjL0v0.net
コンパクトとはなんだったんだ
莫大な金がゴミのようにつ壊れてて草
957:名無しさん@1周年
19/10/17 16:25:54.52 1SasgXGM0.net
>>934
よく考えれば当時の小学生でもわかる論理なんだけどなw
958:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:05.00 yYlsIF5j0.net
東京都に決まったのに競技場所の決定権は持ってないのか
ついでにお台場で泳ぐのも止めさせろよ
959:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:21.23 1jWLa9jP0.net
オリンピックという体の良い公共事業と中抜き
利益誘導
この国は腐敗している
960:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:23.96 Zvld7lEi0.net
>>952
>今さら
ドーハの悲劇があったからだろwww
マラソン女子で約4割程度がキケンしたそうだな
www
961:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:28.29 5hvV2SLL0.net
白く舗装しただけで蓄熱しないとか
白い色のビルでも蓄熱しまくりなのをみたら嘘って一発でわかるだろ
962:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:29.20 Q1cyAiVr0.net
まあ五輪が8月開催である限り日本で誘致できる地域は
これからかなり限られることになる。
963:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:35.05 rKexTyQo0.net
これは誰が責任取るの
964:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:36.65 81JYCvN70.net
>>924
北海道は地方交付税交付金を断トツの年間6800億円もらってるから、国の意向には逆らえないな
IOCと言いつつ、安倍の意向だろ
965:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:41.74 ECOuIGXC0.net
オリンピックなんてやらなくていいよ
300億は業者に払わずとんずらしろ
966:名無しさん@1周年
19/10/17 16:26:47.90 emUfqE580.net
必須だった道路は造らず、結果的にとはいえ無駄なモノは造る。なんだこの都知事www
967:名無しさん@1周年
19/10/17 16:27:01.99 PtR8QNUn0.net
>>1
1kmあたり7億円強かよ!
どこの一粒で300メートルだよ??
968:名無しさん@1周年
19/10/17 16:27:04.66 YV7SqcSq0.net
「お・も・て・な・し」とかいってニヤニヤしてたクリステルが悪い
969:名無しさん@1周年
19/10/17 16:27:07.49 1SasgXGM0.net
>>950
路面なんか変えないで、木でも植えたほうがはるかにまし
多分中学生でもわかる論理
970:名無しさん@1周年
19/10/17 16:27:13.09 FoK9fw+h0.net
>>952
IOCは放映権収入がメインだから
痛くも痒くもないんじゃね?
971:名無しさん@1周年
19/10/17 16:27:27.71 xjN7RvvrO.net
>>837
これで北海道のホテル宿泊に十倍二十倍と百倍でも吹っかけられるし
民泊やれば市民ボロ儲け
公共投資がいきなり決まって
日ハムがフランチャイズしない札幌ドーム大助かり
だろうね
972:名無しさん@1周年
19/10/17 16:27:50.06 TGG6/F5/0.net
アメリカ様のスポーツイベントの狭間で8月開催固定なら最初から札幌開催でよかったのにね
973:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:10.20 SXFvr4d/0.net
そんなにかかってたの?
反射してすごいんだよね
974:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:13.66 cthe6CqL0.net
座りしままに食うは札幌
975:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:13.76 viJoxAro0.net
>遮熱性舗装
逆効果って報道あったわ
北海道行きになるわ
IOCって何なんだよ…
976:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:14.14 770OFlOq0.net
スレタイに悪意を感じる
舗装が無駄になった事と「ありがたい」と言った事は別
977:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:15.12 tkj1qx1R0.net
>>53
そうだな
地方創生と言うからにはそのくらいすべき
もちろん費用は全て東京持ち
978:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:25.74 2NeSz+hB0.net
>>966
竹田の威光に逆らえなかったんだよ
竹田かいなくなって、状況が変わってきた
竹田の言うこと聞いてた奴らが馬鹿を見た
979:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:38.95 Q1cyAiVr0.net
野球やサッカーは札幌ドームでなくても
別に出来るからな
980:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:39.21 0xcdCQhu0.net
さすがやってる感は出すけどやらなかった方がマシ政権!
981:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:52.31 pJ28vvHo0.net
ヒートアイランドが嫌なら湾岸ビルなんか建てたらダメだよ
982:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:53.85 gRhVr8ll0.net
結局は自民党や官僚の利権政治に利用されて税金をむしゃぶりにされただけだったな
983:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:58.48 wiMlnE7dO.net
>>1
しかし何で行政のレベルがこの程度の国で、
(科学系の)ノーベル賞受賞者がそれなりに出るのか、
ホント、謎っちゃ謎なんだよな。
(ただし、受賞者らの人生に迫ると、頭脳明晰ながら、あるいはそれゆえに行政にはタッチしないぞと決意する分かれ道みたいな経緯を各々の方々が有している事に気づくんだよね。
簡単に言うと、彼らは日本社会というある意味バカバカしい社会に見切りをつけることを、
研究に専念する身の回りの環境を整えるための逆バネとして来たと言える。
大衆社会にあっても「ヲタク」なる連中が、バカにされながらも世界的な大衆文化における幾ばくかの実績を残している事と、
ノーベル賞受賞者らの人生とは、オーバーラップする部分があるわけ。
それは、日本の政治、行政にどこかで見切りをつけているということに他ならない。
私が最近言っている[政治の一般からの劣後]というのはこのような現象を指す。
政治的にこのような現象を呈した社会なり共同体なりは、(一部の突出した才能の輩出にも関わらず)確実に衰退して行くと言って良いだろう)
984:名無しさん@1周年
19/10/17 16:29:28 WsfMxC/P0.net
プール種目以外は、北海道でやれば?
985:名無しさん@1周年
19/10/17 16:29:52 wNSZ4mMj0.net
>>691
カレー味のうんことうんこ味のカレー
本当に有能な人材は研究室から出ないよ
986:名無しさん@1周年
19/10/17 16:29:53 Xw22m0cG0.net
前世紀と同じように10月開催にすればよかったのに、なんで真夏に固執したんだ
987:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:04 p2SbX8IW0.net
>>979
オリンピックのサッカー札ドでやるよ
988:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:11 eq08A+/40.net
世界一恥ずかしい都市トンキン!
989:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:31.57 kLBBBIwb0.net
あの塗装費用300億も掛かってたのかよ
990:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:34.84 Q1cyAiVr0.net
これこそ机上の空論で選手以外は自分でやらないから
灼熱地獄がわからない
991:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:36.20 TGG6/F5/0.net
札幌というか北海道の都市でやればいいね
992:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:48.80 ALJSpesOO.net
無駄遣い五輪ですか
993:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:50.61 GWSbSczw0.net
マラソン用舗装に300億wwww
994:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:56.91 YMiUapqu0.net
北朝鮮でええやん
995:名無しさん@1周年
19/10/17 16:30:59.72 s13K0auv0.net
>>26
社会のお荷物たるブタ野郎共様にとっては未来の子供から旨い汁を啜る方が大事。
日本の政商なんか、定期的にぶち殺されないとすぐ増長するよな。
996:名無しさん@1周年
19/10/17 16:31:10.09 LffHs17R0.net
ついでにトライアスロンも別のとこでやってやれよ
ウンコの海で泳がされる選手の身になってやれ
997:名無しさん@1周年
19/10/17 16:31:49.05 GzZzKl320.net
札幌に行くから無駄になるんじゃなくて、
効果が無駄レベルだから札幌なんだよな
東京の失態だよ
998:名無しさん@1周年
19/10/17 16:32:08.98 NYguEkcW0.net
何やってもだめな東京オリンピック
999:名無しさん@1周年
19/10/17 16:32:15.24 xjN7RvvrO.net
>>864
オリンピックが死ぬほど金かかる土建屋電通運動会なくらい
最初から知れてたんだから詐欺なのわかってんじゃんなんで今更詐欺とか言うんだよ!
1000:名無しさん@1周年
19/10/17 16:32:41 rzxibg700.net
BAKA
1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 29秒