【東京五輪】Iマラソンと競歩、猛暑対策で札幌に変更検討 IOC「我々は東京五輪が棄権者が続出した大会として記憶に残ってほしくない」★4at NEWSPLUS
【東京五輪】Iマラソンと競歩、猛暑対策で札幌に変更検討 IOC「我々は東京五輪が棄権者が続出した大会として記憶に残ってほしくない」★4 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@1周年
19/10/17 16:54:06.56 V4DR5PsI0.net
ウンチン土民

268:
19/10/17 16:54:54 O1KgZv9f0.net
だったらハナから開催時期を強要するなよボケ

269:名無しさん@1周年
19/10/17 16:55:51 V4DR5PsI0.net
トンキン土民は味噌も糞も区別なんてしねーよ
腹に入れば同じじゃい

270:
19/10/17 16:56:41 3kjQzlgk0.net
>>1
水泳以外の屋外競技全部だ
馬鹿たれ
(´・・ω` つ )

271:名無しさん@1周年
19/10/17 16:56:47 qai5tmiL0.net
マラソンは五輪の華なのに。
東京でやるからこそ意味がある。

272:名無しさん@1周年
19/10/17 16:57:04.40 zYZ0xz660.net
仙台でやれお

273:
19/10/17 17:00:32 5AElkt770.net
>>133
気温が低いから相対湿度は上がるのを分かってない人多すぎだね

274:名無しさん@1周年
19/10/17 17:00:41.34 W5xkhRkx0.net
「だが、我々は東京五輪が、棄権者が続出した大会として記憶に残ってほしくない」として、
日本側の面子も潰さない配慮に満ちた表現じゃないか
もっと酷い直線的表現で命令してくる可能性もあるからそうならないうちにここらで乗っからないとこっちの傷が大きくなる

275:名無しさん@1周年
19/10/17 17:00:48.76 igJnm0rJ0.net
札幌なら午前中は涼しい
マラソンを朝9時にスタートしても、11時30分には終わるし
東京じゃ暑すぎて、朝6時からやる予定だったんだろ

276:名無しさん@1周年
19/10/17 19:18:40.94 rDS6vdl40.net
もう再検討の段階を過ぎて決定らしいな
少なくともIOCと組織委員会は合意済み
30日からのIOC調整委員会で東京都を交えて協議するがバッハは強い意思で臨むと言っているらしい
あとは東京都がゴネるかどうかだけの問題

277:名無しさん@1周年
19/10/17 19:57:43.79 hCKhsXa40.net
札幌まで行かなくても長野県あたりで十分涼しいよ
湿度が全然違う

278:名無しさん@1周年
19/10/17 20:02:42.89 1hb2flNg0.net
>>276
ゴネてもしゃーないやん。IOCの助言じゃなくて、決定なんだから。
嫌ならIOC加盟国抜けろよ。

279:名無しさん@1周年
19/10/17 20:46:55.91 +H+Ujdew0.net
>>278
拒否権が無いわけあるまい?日本は占領国じゃねぇぞ。IOCは欧米諸国に対してこんな仕打ちすると思うか?蔑視されてる事に気付け。
MGCでも何の問題も無かったんだぞ

280:名無しさん@1周年
19/10/17 20:59:15.42 rDS6vdl40.net
>>278
うんだからゴネても結果は変わらないと思ってるよ
実質もう決定なんだから
ブーブー言うとしたら東京都だけって話
あとはゴネて何らかの条件交渉になるのかどうかくらいじゃない争点は

281:
19/10/17 21:00:36 1hb2flNg0.net
>>279
コネ誘致有りきだからそうやって足元みられるんだよ。
カモはカモなりに大人しく料理されてろってな。
9月15日ってだいぶ涼しくなってからじゃん。
アホか。

282:名無しさん@1周年
19/10/17 21:03:23.33 1hb2flNg0.net
>>280
条件交換?
そんな事出来る国力、外交戦略が今の日本にあると思うの?
憲法まで改正される崖っぷちなのに。
今の日本は、長い物に巻かれて、言いなり、搾取されとけば子孫は繁栄するんだよ。

283:名無しさん@1周年
19/10/17 21:31:42.64 +H+Ujdew0.net
>>281
31℃ 80%の酷暑日だったけどなMGC

284:
19/10/17 21:48:38 inPL24520.net
>>283
気温湿度だけじゃないよ。
素人か?
気圧配置による風やモロモロの要素はある。
とにかく盆過ぎの残暑と、7月下旬、8月前半の暑さは訳が違う。

285:
19/10/17 22:02:43 +H+Ujdew0.net
>>284
なんだよモロモロの要素ってw
理路整然と説明出来ないなら書くな。

帽子傘とか、発明品の支援もある。

286:
19/10/17 22:03:24 inPL24520.net
>>285
それアカンやつやんwww

287:名無しさん@1周年
19/10/17 23:50:25.45 1Kac4e9T0.net
>>253
年間通じスポーツ競技が少ないのは
真冬の1月と2月
スキー、スケート以外めぼしいものはない。
8月は真冬に比べりゃオンシーズンだろ。
まあニッパチといって消費需要は落ち込むからな
冬季2月夏季8月開催は消費喚起の点から納得いくわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch