【漁業】“イカ不漁”乱獲と猛暑の影響…前代未聞の漁獲量に漁師が絶望at NEWSPLUS
【漁業】“イカ不漁”乱獲と猛暑の影響…前代未聞の漁獲量に漁師が絶望 - 暇つぶし2ch125:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:22.12 nh3zKl8f0.net
ロシアみたいに、朝鮮の船を見つけたら即座に銃撃すべきだろ

126:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:38.32 46ZuLyX+0.net
お兄ちゃん
イサキは?イサキはとれたの?

127:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:46.67 rjtVx4d50.net
じゃけん養殖とかもっと積極的にしましょうね。
って思うのだけどねぇ
マグロやウナギですらやってんだから他の物でもやれなくはないと思うのよねえ
日本なら。問題は上に居て金持ってるのが馬鹿ばかりで先を見て動いてない事かねえ

128:名無しさん@1周年
19/10/17 08:27:20.92 L2cDV62e0.net
どうせまた国に補償しろとか騒いで金せびるんだろ?w

129:名無しさん@1周年
19/10/17 08:27:54 YwRslrsA0.net
安倍政権が漁場を北朝鮮へプレゼントしたからな

130:
19/10/17 08:28:33 6X4vIXUK0.net
そもそも禁漁期間ぐらい設けろ

131:名無しさん@1周年
19/10/17 08:28:45 u4teK9bM0.net
>>43
土人ジャップに理解出来るわけ無い。
サンマにしても同じ事やってる。

132:名無しさん@1周年
19/10/17 08:28:49 pQCPfLLT0.net
農作物も質より量重視なんだよな
豊作豊漁でカリアゲが高笑いするだけの為に乱獲してる哀れな連中
しかも獲った軍人漁師の口には入らないという

133:名無しさん@1周年
19/10/17 08:28:51.90 ZHJfqV5W0.net
日本政府としては北朝鮮の密漁は黙認してる状態なんだから、イカ漁師には国として補償しなければならないんじゃないのか?

134:名無しさん@1周年
19/10/17 08:29:35.26 1jWLa9jP0.net
単純に捕り過ぎなんだよ
漁師の自業自得

135:名無しさん@1周年
19/10/17 08:30:14.26 YwRslrsA0.net
>>125
北朝鮮工作員の安倍チョンが60名の密猟者の逃亡を手助けしたけど

136:名無しさん@1周年
19/10/17 08:30:14.94 p8ylgsNj0.net
お雑煮のだしに毎年するめ使ってるけど確かに年々高くなって行ってる

137:名無しさん@1周年
19/10/17 08:30:20.85 NfHczTL+0.net
もう違法操業を見つけたら容赦なく沈めろよ。キリがない。

138:名無しさん@1周年
19/10/17 08:30:45.54 1MVCUhBW0.net
>>133
国連で北朝鮮に賠償請求しろよ
EEZ違反
払う金がなくとも大義名分とっておくことは大事

139:
19/10/17 08:31:37 sk9t9H1C0.net
採ったイカはどこに行くのかね
中国とかに売るのかな
自国で食べるにしても何か腐ってそうで怖い

140:名無しさん@1周年
19/10/17 08:31:55.69 YwRslrsA0.net
>>138
安倍に言え

141:名無しさん@1周年
19/10/17 08:35:43.84 KdxIfryb0.net
>>139
韓国経由で日本に入ってきてるんじゃ?
今スーパーに置いてあるイカの乾物は
原産国表記をはっきり表示してないものばかりだけど
調べると日本産のものはほとんどなくて韓国産ばかり

142:名無しさん@1周年
19/10/17 08:35:54.24 MAJkoLaR0.net
>>139
冷凍保存して幹部の配給用だよ

143:名無しさん@1周年
19/10/17 08:35:59.23 cS51UYkj0.net
>>133
つか海保はこの辺の事情は知ってるはず、発信してるはずだが、日本のマスゴミはあのパヨク。。

144:名無しさん@1周年
19/10/17 08:36:20.44 B2HXBbWF0.net
>>31
いかめし、イカ徳利もね

145:名無しさん@1周年
19/10/17 08:37:33 YwRslrsA0.net
>>118
大和堆、尖閣諸島、竹島、北方領土、東シナ海
日本政府が日本の漁民に行くことを禁止している海域

146:
19/10/17 08:38:27 /pcKFqTV0.net
その祭りとやらってのは無料で振る舞うのか?
だとしたらサンマのアレにしてもそうだけどフザケとるやろ
余分に獲る必要ねえんだからな

147:名無しさん@1周年
19/10/17 08:39:21 43UL2pyt0.net
冷凍イカ1ケース17入が10000円超えたぞ
イカまで高級なるのか

148:名無しさん@1周年
19/10/17 08:40:26.32 oDFCaznA0.net
>>8
もしかして「いのち」って読んでる?
www

149:
19/10/17 08:41:34 4nL2fx7/0.net
原因わかってて小さくても獲れるだけ獲り尽くすんだから増えるわけないやん
甘えんなよ

150:
19/10/17 08:41:38 Ch7EFojg0.net
同じ場所では捕獲されるから、場所移動するのはイカも魚も同じでしょ。
人でさえ税金で搾取されたくないと、海外に逃げるというのにw

151:名無しさん@1周年
19/10/17 08:41:57 IJQ3/TVT0.net
あっちの人は本当に乱獲ばっかするよなあ。
禁漁も漁域も守らないしGPS装備義務拒否するし。
何か一つ儲かる口があると際限なく殺到するからなあ。
造船もそろそろ世界的に受注が飽和するから日本が建造をセーブし始めた途端、
あっちはどんどん船渠を増やして補助金で廉価販売してシェアを伸ばす焼畑商法で、
業界全体が荒んだからなあ。
本当に心底困った連中だよ。
人類のためにも生態系のためにも害になる。
 

152:名無しさん@1周年
19/10/17 08:42:02 yBo3ychx0.net
不漁になろうが軍人漁師のノルマはさらに厳しくなる
ボロい漁船を身銭出しあって朝鮮人民軍からレンタルするんだってな

153:名無しさん@1周年
19/10/17 08:42:35 noxFdq190.net
ちょっと前に鳥取中部地震があったろ
あれ以降、急に獲れなくなったんだぜ?

154:名無しさん@1周年
19/10/17 08:42:51 cS51UYkj0.net
改憲で実弾射撃で追っ払わんとまたくるぞ、普通に

155:名無しさん@1周年
19/10/17 08:43:54.22 hGXKB9FD0.net
イカ臭い漢祭

156:名無しさん@1周年
19/10/17 08:44:43.72 aSfIsB+L0.net
必要量以下では如何ともし難く努力もからまりだな

157:名無しさん@1周年
19/10/17 08:45:07.34 logidA7k0.net
>>18
キムチが悪口と化してて草

158:名無しさん@1周年
19/10/17 08:45:14.44 nwU4i1qu0.net
日本は捕まえても、ご丁寧に逃がしてやってんだからな。
乱獲してくださいって言っるようなもんだろw

159:名無しさん@1周年
19/10/17 08:45:18.00 m6ZtBm550.net
イカはもう高級なものになりそう

160:名無しさん@1周年
19/10/17 08:45:40.19 TYR2FrFb0.net
イカ飯好きな俺激怒
不味いイカ焼き業者消えろ

161:名無しさん@1周年
19/10/17 08:46:19.31 /nkUv3FM0.net
>>106
わたりY(·∀·)Y かに も

162:名無しさん@1周年
19/10/17 08:47:27.40 Nno+zM6s0.net
シナチョンの乱獲だな
糞どもめ

163:名無しさん@1周年
19/10/17 08:47:50.79 5DJIDk2m0.net
イカを増やすことができないんだから
取り合うしかないだろ
戦争した方がいいんじゃないの?

164:名無しさん@1周年
19/10/17 08:48:57.77 cto8/aHx0.net
日本海の魚って南シナ海で育って海流に乗って日本沿岸にやってくるんだが
日本に近づく前に乱獲されてるから
日本の漁師が乱獲する以前の問題だよ

165:名無しさん@1周年
19/10/17 08:49:02.77 GHYO7yru0.net
勝手に資源捕り尽くす漁師みたいな盗っ人風情がざまあみろってんだ
他の盗っ人に先に盗られたって騒ぐなよ

166:名無しさん@1周年
19/10/17 08:50:13.55 83KVXX5a0.net
タコと違って1年で回復しないし

167:名無しさん@1周年
19/10/17 08:50:19.68 UltzSyGP0.net
エギンガー追い出す作戦やな

168:名無しさん@1周年
19/10/17 08:50:52.92 8RVMlU4UO.net
漁獲量調整しろボケ
いっつも乱獲してんじゃねーか

169:名無しさん@1周年
19/10/17 08:52:23.90 ZQ8FFspP0.net
>>166
タコは哺乳類だモ~ン

170:名無しさん@1周年
19/10/17 08:52:32.42 /nkUv3FM0.net
>>152
アホくさ それでまだ社会が回ってるなら余裕じゃん
出す身銭があって貸す船もある

171:名無しさん@1周年
19/10/17 08:53:39 /nkUv3FM0.net
>>54
潮干狩りで有名な場所も輸入して撒いてるよ

172:名無しさん@1周年
19/10/17 08:54:20.80 c8xaKfVnO.net
イカは知らないがシラス獲るのやめろや。
稚魚食べて嬉しいか?何の為に生まれて来たんだ

173:名無しさん@1周年
19/10/17 08:54:37.56 efw1Dm290.net
ぶち殺すぞ朝鮮

174:名無しさん@1周年
19/10/17 08:55:04.59 rTPcVkn80.net
略奪行為なんだから撃沈しろよ

175:名無しさん@1周年
19/10/17 08:55:15.81 ZHJfqV5W0.net
北朝鮮は仮想通貨で儲けてるわけで、仮想通貨には送金停止などの制裁措置がないからいくらでも自由に送金できるしその部分で不自由はしていない。イランもそう。
仮想通貨の送金停止が可能なら北朝鮮を窮地に陥らせることが出来るのだが。

176:
19/10/17 08:56:55 GWiHzO5N0.net
イカを使った練り物とか天ぷらよく食べてるけど
あれは冷凍物なのかな

177:
19/10/17 08:56:58 9x0g+uK60.net
大和堆が占拠されてるから能登の漁師は太平洋側まで遠征してると言うしな。

178:名無しさん@1周年
19/10/17 08:57:24 lajNRpUO0.net
水産庁の漁業監督官の権限を拡大して武器の使用と装備が海保並みになるように法改正しろ!
民間の船長ですら司法警察職員として航行中の船内では警察権を行使できるくらいの孤立状態なんだから、
漁業取締船に機関砲と漁業監督に銃器の携帯と使用を容認しろや!
税関職員の拳銃の形態と使用の権限みたいに法令で認めればいい!税関職員は実際は警察や海保に完全に頼るから、
武器の携帯は実務ではしてないけど!

179:
19/10/17 08:58:56 /MnJ3LOP0.net
北朝鮮のせいにしてるが
実際は優れた漁具を持つ日本人漁師の長年の卵殻が原因という
いつものパターンな件

180:名無しさん@1周年
19/10/17 09:00:13.27 6HlUmnan0.net
戦犯猿だったらネットでチョンチョン威勢がいいくせに
いざ侵略行為あると何もできないんだなwww
チョーウケるんですけどwww

181:名無しさん@1周年
19/10/17 09:02:28.02 48CbbpvM0.net
温暖化もあってサンマも穴子も激減してるし魚食えなくなるなこりゃ

182:名無しさん@1周年
19/10/17 09:03:13.08 eK6SYUfJ0.net
沖縄でアオリイカ釣れまくってるのに温暖化のせいにするのは甘えでしかないな。

183:名無しさん@1周年
19/10/17 09:03:30 mZ+eUf600.net
ついにスーパーの店頭に並ばなくなってしまった
スルメイカじゃないと塩辛作れないんだよー
市販の塩辛じゃ満足できないんだよー
イカ売ってくれ

184:
19/10/17 09:03:49 ZHJfqV5W0.net
日本政府が密猟を黙認してるという事実が一番の問題。それでいて日本の漁民には何の補償もない。

185:
19/10/17 09:03:56 wq7KqObY0.net
日本は甘過ぎる
海上自衛隊が出て、どんどん沈めろ

186:名無しさん@1周年
19/10/17 09:04:13.62 eCeUC+8Z0.net
イカ飯のイカがまた小さくなるの?(´・ω・`)

187:名無しさん@1周年
19/10/17 09:04:56.54 WYHQ0DLq0.net
朝鮮人が取り尽くしたんだろ
あいつら漁獲量なんか無視しまくって、日本の領海侵犯しまくりだろうし
なんでもっと密漁船を取り締まらないのよ

188:名無しさん@1周年
19/10/17 09:05:39.42 efw1Dm290.net
>>175
どうやって儲けてるの?

189:名無しさん@1周年
19/10/17 09:05:44.10 WBMAmpU50.net
>>186
たべらんなくなるの!

190:名無しさん@1周年
19/10/17 09:06:19.97 kTDiv4XK0.net
イカ二貫

191:名無しさん@1周年
19/10/17 09:07:51.24 Vqx2n01P0.net
>>183
塩辛とか自作できるってすごい
自分は塩辛やら〆鯖は自分でやるとどこか間違って食中毒起こしそうで出来ない

192:名無しさん@1周年
19/10/17 09:08:23.84 V4DR5PsI0.net
大漁があるなら不作もあるんだよ
いちいち喚き散らすなやタコ介

193:名無しさん@1周年
19/10/17 09:08:32.44 JIFOjZdt0.net
イカぐらい養殖しろよ。 北チョンに養殖させればいい

194:名無しさん@1周年
19/10/17 09:08:46.64 17uU5Zmd0.net
>>1
 中国 韓国へ売る
それはこれから漬けるキムチに入れる

195:名無しさん@1周年
19/10/17 09:09:05.70 Zn8u5+Zx0.net
中国・朝鮮が乱獲しまくってるのを日本政府は見てるだけだからな

196:名無しさん@1周年
19/10/17 09:09:12 7TTFaV+30.net
イカイカイカイカイカ踊り♪

197:名無しさん@1周年
19/10/17 09:09:26 u0CVz94o0.net
言いがかり

198:名無しさん@1周年
19/10/17 09:09:43 fcuKTHvz0.net
設備の劣る北朝鮮漁船にそんな乱獲できるわけねーだろw

日本海でもイワシが増えているから、理由分からんけどイカからイワシに魚種が変わっている
北朝鮮漁船にイワシ獲ってもらったらよいと思うけどね

199:
19/10/17 09:09:53 eFr+hRiI0.net
半島民をイカの餌にしろ

200:名無しさん@1周年
19/10/17 09:10:22 OFOdQlZM0.net
>>102
違うよ、船提供しているのは韓国らしい??
潜水艦型漁船の一網打尽型漁法の上には北朝鮮漁船!!
いわばおこぼれ拾いしているわけだ!!

韓国によりイカ根絶滅作戦は韓国軍が主導して行っている
朝鮮半島合同作戦らしい!!
キムチ作れないとイカ漁頑張るのは良いけど取れなくなったら
困るの韓国じゃないのかなー、最大の輸出品キムチが消えるのも間近かも
知れない!!

201:名無しさん@1周年
19/10/17 09:11:21.88 csOsCMW80.net
2億年後にはイカが巨大化し陸生に進化して、人類を滅ぼす予定だったけど、このままだとその前にイカちゃんたち絶滅かな

202:名無しさん@1周年
19/10/17 09:12:30.19 0nr1IZZu0.net
>>199
汚染物質食わせるなよ

203:名無しさん@1周年
19/10/17 09:12:46.56 17uU5Zmd0.net
>>191
塩辛は 刺身ができる新鮮なものに塩を入れるだけ 

204:名無しさん@1周年
19/10/17 09:13:10.69 1eEhJKJA0.net
チョンと戦わなかった結果だろ

205:
19/10/17 09:13:20 HjJVUKIW0.net
乱獲されずに日本に入ってきたら今度は日本人が乱獲するというだけの話

206:名無しさん@1周年
19/10/17 09:13:24 fcuKTHvz0.net
>>172
シラスなんてほとんどイワシだろ
今はイワシ豊漁なんだし何の問題も無い

問題は、マグロとかで卵を産む前の幼魚を獲っちゃう奴な
卵を産む魚が減ったら稚魚も減る。そっちの方がヤバイ

207:名無しさん@1周年
19/10/17 09:13:39 m/UtZhkZ0.net
>>9
あいつら、日本に売りつけてくるからな

208:名無しさん@1周年
19/10/17 09:14:31 e7cxlRO+0.net
中国ゴキブリと朝鮮乞食の責任だろ
中国はネズミとかネコ食うんだろ?
朝鮮人はクソ食いなんだろ? 
自分たちの好きなもの食べてろよ

209:名無しさん@1周年
19/10/17 09:15:26.97 GLhHUzbe0.net
>>203
ワタ(いかゴロ)を破らないように、きれいに剥けるかが鍵
あとは簡単

210:名無しさん@1周年
19/10/17 09:16:35.65 At/D0/2s0.net
漁獲量激減

漁師激減、水産業壊滅

水産資源回復
自然の摂理だな、放置で良いだろ

211:名無しさん@1周年
19/10/17 09:18:55.06 MNbAWDdJ0.net
秋刀魚やうなぎも特アの乱獲が一番の原因
日本も昔は乱獲しまくってたけどな

212:名無しさん@1周年
19/10/17 09:19:09.59 bW3kJrg40.net
チョンの船撃沈しろや。食い物の恨みは恐ろしい事教えたれ

213:名無しさん@1周年
19/10/17 09:19:17.55 3HbYmsUo0.net
そりゃあ体当たりしてきた北朝鮮の乗組員を取り調べもせずに帰すような弱腰なら仕方ないべ

214:名無しさん@1周年
19/10/17 09:19:20.10 udec3D7v0.net
漁師が悶絶

215:名無しさん@1周年
19/10/17 09:21:58.66 zOFcevGm0.net
北海道は、イカ加工業者に補助金を出して
中国産・韓国産の輸入やってるからな
あっちの漁師も儲かるんだから取るわ

216:名無しさん@1周年
19/10/17 09:24:56.73 HjJVUKIW0.net
輸入したほうがコスト下げられるからだろ
ワカメなんか日本でも取れるのに中国とか韓国からわざわざ輸入してんじゃん

217:名無しさん@1周年
19/10/17 09:27:21.11 8h1mS5Ha0.net
ロシアが厳しくしたから北朝鮮の漁師が日本の方に流れて来てるらしいね

218:名無しさん@1周年
19/10/17 09:29:45.61 r1/09KKb0.net
>>217
漁期の問題だろ?北の船がロシア領海まで燃料消費して行く意味は薄いが

219:名無しさん@1周年
19/10/17 09:34:38.49 6X4vIXUK0.net
>>210
まあこれでいいわな
一番いいのは禁漁などをしっかり決めてやることだが

220:名無しさん@1周年
19/10/17 09:37:52.42 zzBx9Gxu0.net
イカ臭い野郎が↓

221:
19/10/17 09:38:49 RSdZXqlZ0.net
今のうちに養殖技術の確立を急ぐべき、乱獲すればいずれ枯渇するのを中北韓は理解できない。
日本国民に供給できる量の確保ができればそれでいい

222:名無しさん@1周年
19/10/17 09:39:33 ZyeZud7+0.net
漁師もゲッソり。

223:名無しさん@1周年
19/10/17 09:40:16.70 MNbAWDdJ0.net
福島県沖なんて原発事故の影響でしばらく漁獲制限してたら
水産資源が回復して魚も大型化したらしいね
人間の影響は思っている以上に大きい

224:
19/10/17 09:42:58 LGZtkL840.net
そりゃ山林も切りまくりだからな

225:名無しさん@1周年
19/10/17 09:45:28 fcuKTHvz0.net
>>221
イカとかサンマとかイワシみたいなのは養殖無理
つーか、技術的に可能でも採算とれない

226:名無しさん@1周年
19/10/17 09:47:16.46 rjNoe2ts0.net
北朝鮮のせいにすんなよw
本質的には日本漁師が長年資源保護など考えずに取れるときに取れる分だけ取ってきたのが原因

227:名無しさん@1周年
19/10/17 09:47:26.33 zyY1nShe0.net
匂いだけなら協力するぜ

228:名無しさん@1周年
19/10/17 09:51:49 dmbjllKZ0.net
今時イカなをか食べてる人いるの?
見たことないんだけどw

229:名無しさん@1周年
19/10/17 09:56:40.24 tPjQkKNA0.net
須佐ってスサノオゆかりの地名?

230:名無しさん@1周年
19/10/17 09:56:42.20 x1hLgAi40.net
侵略されたでゲソ

231:名無しさん@1周年
19/10/17 09:56:58.48 zkB/oQtJ0.net
>>228
え、いかフライうまいじゃん

232:名無しさん@1周年
19/10/17 10:07:25.67 mH3Zg3iK0.net
東アジアの水産資源管理は”日本も含めて”ガバガバだからなあ
目先の大漁を追いかける漁師と一緒に水産庁までヒャッハーしてるのが日本の漁業

233:名無しさん@1周年
19/10/17 10:07:47.91 obwwtn4mO.net
ケンサキ盗むな朝鮮 ヤリイカもだめだ
スルメは好きにしろ

234:名無しさん@1周年
19/10/17 10:07:59.53 XN4nbIRu0.net
マグロを過剰に保護なんかするからイカが食われて漁獲無くなるんだよ

235:名無しさん@1周年
19/10/17 10:11:59 NFpszxXw0.net
>>231
イカフライ美味いよね(´;ω;`)

236:名無しさん@1周年
19/10/17 10:14:58.20 dmbjllKZ0.net
>>231
もう30年くらいイカ食ってないわ
肉安いし

237:名無しさん@1周年
19/10/17 10:17:02.39 3hzqQwkt0.net
北朝鮮の船が年中無休で乱獲してるからだろ
武装して撃沈するといい

238:名無しさん@1周年
19/10/17 10:21:46.65 YQeH62uu0.net
>>1
人口増加で地球が悲鳴をあげとるな。
食料で争いが起きるのも時間の問題。

239:名無しさん@1周年
19/10/17 10:21:55.35 8NdknF8C0.net
>>130
設けてるけど?

240:名無しさん@1周年
19/10/17 10:22:35.36 FgTGzzwb0.net
海洋資源保護の為に日本では規制の掛かる漁法を平気でやるからなあいつら

241:名無しさん@1周年
19/10/17 10:23:08.29 9JUgj6FD0.net
変に日本食を世界に宣伝したせいで魚のうまさにみんな気付いて
間抜けな話

242:
19/10/17 10:24:42 nLR0FnS30.net
ロシア並みに取り締まれるように法改正しないと全部北朝鮮にもっていかれるぞw

243:
19/10/17 10:24:44 8NdknF8C0.net
>>218
金が無く北朝鮮近海の漁業権中国に売っぱらったんだよ
だから沖に大挙して出ていってる

244:
19/10/17 10:25:11 wVVSgGra0.net
サンマも不漁なんだっけ?

245:名無しさん@1周年
19/10/17 10:25:32 j4hRxZ/c0.net
>>240
日本で禁止されてる流し網漁で根こそぎ持っていくからな
日本の経済水域で

246:名無しさん@1周年
19/10/17 10:26:48.31 NFpszxXw0.net
釣りたてのアオリイカとかくっそ美味いよ(´;ω;`)

247:名無しさん@1周年
19/10/17 10:29:09.37 2+DVJvUn0.net
イカも高級品になるのか、加工品は手が出せないな

248:名無しさん@1周年
19/10/17 10:29:34.41 7YvHM3540.net
もう漁業も農業も自然にたよるなよ全部養殖、工場生産でよい
魚農民も自然災害や動物(北朝鮮含む)に喰い荒らされた時泣きつくな

249:名無しさん@1周年
19/10/17 10:30:20 xXDqGwiX0.net
中国と南北の朝鮮のやつらをいてこましたい!!
こいつら日本を舐めやがって
いい加減に政府も反撃しろよ
猟師さんたちが気の毒過ぎて辛い。。

250:
19/10/17 10:30:50 7wIR7fmp0.net
華丸大吉の漫才で、イカが不漁って話があって好き(´・ω・`)

251:名無しさん@1周年
19/10/17 10:32:22.36 wlUTlsUu0.net
お祭りのイカ焼きも値上げか無くなるんだろうな

252:名無しさん@1周年
19/10/17 10:34:21.99 LtJpok8A0.net
よっちゃんイカはイカにあらず

253:名無しさん@1周年
19/10/17 10:34:41.77 /WVisNoN0.net
お好み焼きや焼きそばに使うイカも高くなってるし、それは去年も一昨年もそうだった。
もう値上げしかないな・・・

254:名無しさん@1周年
19/10/17 10:34:55.24 PLS/Xsk20.net
駿河湾のサクラエビも 水産庁から減少してるよって言われても取りつくしたしな
いまだにシラスとか取りまくってるし日本の漁師とか滅べばいいよ

255:名無しさん@1周年
19/10/17 10:36:34.26 pd4ZLC+00.net
>>221
なんの養殖について言ってるのかわからないけど
養殖の話だけで言うなら中国なんてとうの昔から養殖大国じゃん
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさん@1周年
19/10/17 10:40:01.91 ZGHCcgzd0.net
>>255
マグロなど養殖する魚に
イワシなど漁獲してきた魚を
与えている状態だからな

257:
19/10/17 10:45:54 psoxnuOa0.net
北朝鮮の違法操業での乱獲の影響だろ。
ちゃんと追い払え。
ロシア並みにやって良いと思う。

258:名無しさん@1周年
19/10/17 10:57:46.51 2+DVJvUn0.net
食物連鎖の関係でイカの上下に生息する魚介類も減少の一途だろ
イカに食われる方は一時的に増えるかもわからんがイカだけでないだろうし捕食者は

259:
19/10/17 10:58:56 HKNJLJUR0.net
イカを食べない年があってもいいんじゃないか

260:名無しさん@1周年
19/10/17 11:00:36.67 zRdxmv/K0.net
マグロ大発生で烏賊が食われたんだろ

261:名無しさん@1周年
19/10/17 11:02:23.48 HMs3op9T0.net
日本食を海外に売り出そうと欲を出したからバチが当たったんだろう
深く反省しろ

262:
19/10/17 11:05:24 +tS0JBFM0.net
>>1
海水温が上がったから

263:名無しさん@1周年
19/10/17 11:06:40 u6rO2seq0.net
日本がいくら資源保護をやろうたって、横から掠め取って行く輩がいるんじゃ無意味。
北のボロ船は見つけ次第片っ端から撃沈しろよ。
ミサイルはもったいないので37mm機関砲くらいで。

264:名無しさん@1周年
19/10/17 11:14:19.39 CknTIOpq0.net
これはイカが食べられなくなるの?
それとも海外から輸入して、これからも食べられるの?

265:名無しさん@1周年
19/10/17 11:16:15.80 TYHmOO/G0.net
中国人に海産物の旨さが知られてしまったから終わり

266:名無しさん@1周年
19/10/17 11:18:35.38 CknTIOpq0.net
もう日本海で操業している日本漁船には、自動小銃とロケットランチャーの搭載を義務付けたほうがいい。
特アの海賊達は見つけ次第撃沈させろ。

267:名無しさん@1周年
19/10/17 11:20:17.12 wkofxNou0.net
北チョンの違法漁船なんて沈めて魚の餌にしてやれよ

268:名無しさん@1周年
19/10/17 11:21:36.80 nVnXkuFV0.net
乱獲はシナチョンだしな…

269:名無しさん@1周年
19/10/17 11:23:43.77 ZHJfqV5W0.net
>>188
相場とハッキング。北朝鮮といえども国家規模なら相場操縦も可能。しかもそれが違法じゃない。

270:名無しさん@1周年
19/10/17 11:31:09.02 jj80IvXm0.net
イカン!

271:名無しさん@1周年
19/10/17 11:32:49.47 rd6dE/E80.net
>>266
相手も武装してんだぞ

272:名無しさん@1周年
19/10/17 11:34:03.27 GQgTlyYO0.net
遠くから射撃して沈めりゃいいだろ
どうせ木造船にしょっぱい機関銃くらいしか積んでないんだろ

273:名無しさん@1周年
19/10/17 11:37:12.35 2hIrXWdt0.net
今年はコウイカが異常に少ない@瀬戸内エギンガー
アオリが釣れなかったら土産なし

274:名無しさん@1周年
19/10/17 11:46:49.84 77LwRT3E0.net
今季は釣れなイカ…

275:名無しさん@1周年
19/10/17 11:48:37 W2D8IQwp0.net
このデータ見ると2000年前後から減少基調なのな
獲りすぎで減っただけでは?
URLリンク(zen-ika.com)

276:
19/10/17 11:59:31 5AhlkTYD0.net
魚群探知機が進化したいま、見つけた群れを片っ端から
巻き網漁船で根こそぎとったらいなくなるわな

277:名無しさん@1周年
19/10/17 12:02:16.40 7wIR7fmp0.net
八代亜紀「肴は炙ったイカでいい」

278:名無しさん@1周年
19/10/17 12:10:42 HMs3op9T0.net
>>263
あの、イカをその場で干すレベルの小船でどんだけ漁獲があるんだよ

279:名無しさん@1周年
19/10/17 12:11:15.28 qc+DFFVw0.net
北大好きのTBS報道特集でよくやってる
「漁業戦闘」だかなんだか銘打って狂ったように獲ってるみたいだな

280:名無しさん@1周年
19/10/17 12:11:26.03 +UDvNCfQ0.net
合成イカ肉開発しろ

281:名無しさん@1周年
19/10/17 12:13:24.17 pd4ZLC+00.net
>イカの潜在資源量は5,000万トンとも1〜3億トンともいわれていますから資源量の1/16〜1/100を利用しているに過ぎません。
>そこで、人口増加による食糧危機が懸念されているなかで人類の貴重な蛋白源として、イカを食べる習慣のない国からも熱い目を向けられています。
>ところで、人類以外にイカを大量に食料としている生物がいます。それは鯨です。
>鯨の中でも資源量の一番大きいマッコウクジラ(全資源量の約60%)は専らイカを餌料としています。
>マッコウクジラの年間摂餌量は9千万トン〜2億2千8百万トンと推計されています。
>この95%がイカとすればおよそ8千万トン〜2億トンのイカがマッコウクジラの餌になっています。これは世界中の年間漁獲量の30倍〜66倍にもなります。
>もっとも、マッコウクジラの餌になるイカは中深層に生息する大型イカが主体らしく
>人間にはとても食べられる代物ではなさそうですから、とりあえず共生しているのかもしれません。
>(イカ加工組合)
イカの潜在量は多く漁業での捕獲はそれに比べるとそこまで多くはなく今後もまだまだタンパク源として注視されているほどなんです
そもそも人間の何十倍も食べる奴がいるんです。クジラです。
クジラが人間の何十万倍も食べてるんです(ただし主にクジラが食べてるイカは人間が食べれるような海層のイカじゃなさそうだけど・・・)
って感じでそもそものイカ業者ですらこんなざっくりとした把握だし
海外の乱獲だと主張するなら人間の食用に適した潜在量がどれだけありそのうち内クジラの摂餌量がどれだけあり
最終的な潜在量がどれだけあるかと現在の漁獲量と比較してどんな影響があるのか具体的に示さなきゃどうしようもないだろうけど

282:名無しさん@1周年
19/10/17 12:18:41.29 HQJCM0eh0.net
違法なら捕まえれば良いのになんでやらんの?

283:名無しさん@1周年
19/10/17 12:18:53.66 MwdS6zMy0.net
元々ある海の資源を捕るだけの漁師
一から育てて収穫する農家とは比べものにならないね

284:
19/10/17 12:21:27 mxGBnhmP0.net
北朝鮮の数少ないタンパク元だからな

285:名無しさん@1周年
19/10/17 12:33:46 vyopxUMX0.net
これはイカんざき

286:名無しさん@1周年
19/10/17 12:34:24 8xpgNQJ20.net
外国もそうだけど、
日本も乱獲してるんだから救いようがない。

287:名無しさん@1周年
19/10/17 12:34:31 CfuXpt/i0.net
イカがないならタコがあるじゃない

288:名無しさん@1周年
19/10/17 12:47:04.12 /wzDNhI60.net
日本人の乱獲癖はどうにかならんのか

289:名無しさん@1周年
19/10/17 13:09:06.49 ohNHUJmv0.net
>>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還 するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

290:名無しさん@1周年
19/10/17 13:27:12.96 LtJpok8A0.net
乱獲したらイカります

291:名無しさん@1周年
19/10/17 13:32:26.54 JS1bvv7w0.net
北朝鮮船にローションみたいなの
放水すればこねーだろ

292:名無しさん@1周年
19/10/17 13:35:39.05 zj8q1dXs0.net
イカをこっそりカマボコに替えてるチャンポン屋も当然ある

293:名無しさん@1周年
19/10/17 13:42:56 rqeOMkXj0.net
イカ臭アッー!

294:名無しさん@1周年
19/10/17 13:44:52.86 ndqJ/ZBP0.net
台風による、風害、塩害により収穫前の新じゃが、大根、レタス、及び、イチゴと来年以降の苗が壊滅。
水害により、既存の野菜類壊滅。白菜、椎茸、エリンギ、舞茸、ほうれん草、ネギ類
漁獲高も減ってるとなったら、これは、、、
年明け前に倒産の連鎖がある
間違いない

295:
19/10/17 13:47:24 VsZbImhn0.net
仕方ないんじゃね

296:名無しさん@1周年
19/10/17 13:51:36.80 4L372/k70.net
よっちょんイカピンチ

297:名無しさん@1周年
19/10/17 13:56:36.64 B3JRqENh0.net
北朝鮮のせいにしてるけど、一番イカを乱獲してるのは日本だろ。

298:名無しさん@1周年
19/10/17 14:02:27.70 FgTGzzwb0.net
>>297
いえクジラです

299:
19/10/17 14:04:27 Nq46B5F00.net
スクイーは無いのか

300:名無しさん@1周年
19/10/17 14:05:30.44 B3JRqENh0.net
>>298
クジラもマグロもサンマもイカも、一番乱獲してるのは日本。

301:名無しさん@1周年
19/10/17 14:16:49 4L372/k70.net
>>300
イカを動物が捕食してる量と日本の漁獲量をソース付きでどうぞ?

302:名無しさん@1周年
19/10/17 14:18:16.46 XRoalLP50.net
アオリイカエギングで普通に釣れるけどね

303:名無しさん@1周年
19/10/17 14:25:06.00 HaNExHmR0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

304:名無しさん@1周年
19/10/17 14:40:21.46 pCbKL7wW0.net
あーぁ、イカ1パイ300円時代がまだまだづづくのか。

305:
19/10/17 15:14:00 7VLZrRKy0.net
ナタデココで代用できる

306:名無しさん@1周年
19/10/17 15:53:30.51 VpYVLcRX0.net
だからとるなつってるだろ!

307:名無しさん@1周年
19/10/17 15:55:07.05 VpYVLcRX0.net
>>301
生田のいくバスで専門家でてて今制限しようとしてるから

308:名無しさん@1周年
19/10/17 15:56:08.51 4L372/k70.net
>>307
聞かれた事を聞かれた言葉で書け
ボケてるぞ、オマエさん

309:名無しさん@1周年
19/10/17 15:56:19.28 L6c/NNFE0.net
大吉の漫才で見た。
まじでそんな不漁なん?

310:名無しさん@1周年
19/10/17 15:57:35 VpYVLcRX0.net
スルメイカがクラッシュ(全滅の危機)もうほとんどとれないから
俺のガキのころは釣竿たらせばつれてたよ。今つれない魚いない
元は大きなチヌがいたけどもういないと漁港のおっさん嘆いてたよ

311:名無しさん@1周年
19/10/17 16:04:13.15 VpYVLcRX0.net
>>308
見れば終わりじゃんwwwそれに関わってる学者が話してて
水産庁と漁獲制限のスキーム作ってるのよ
日本海側は下手するとほとんどの魚がクラッシュすると思ってた方がいい
北とシナが乱獲してるから。太平洋側をなんとか守らないと
食料難になると戦争になる

312:名無しさん@1周年
19/10/17 16:04:51.57 YQyL38uA0.net
太平洋でもイカ不漁なのに北朝鮮のせいなのか?

313:
19/10/17 16:08:09 vfi3l7HO0.net
イカ2貫!

314:名無しさん@1周年
19/10/17 16:11:40.62 4L372/k70.net
>>311
長々と書いてないで聞かれたことに答えろアホ
生田ってなんだ?

315:名無しさん@1周年
19/10/17 16:13:14.97 pUcojyhg0.net
>>1
こんな連中は魚が取れなくなると
潰しが利かないだろうな
物の喋り方1つ知らない
アホの集まりが
ざまあ
俺のイカでもしゃぶってろ

316:名無しさん@1周年
19/10/17 16:14:58.49 1GplRSKk0.net
日本海なんて狭い池みたいなものだからな。

317:名無しさん@1周年
19/10/17 16:28:23 o51vvTpC0.net
>>1
違法操業って「撃沈」出来ないの?

318:名無しさん@1周年
19/10/17 16:47:50.49 KnGLwzBh0.net
クジラが増えたからだろ

319:名無しさん@1周年
19/10/17 16:57:48.96 SHY0idOl0.net
>>25
ネトウヨは息を吐くように嘘をつく
一番獲ってるのは日本、次いで台湾な

320:名無しさん@1周年
19/10/17 17:04:59.21 lsMAjG6U0.net
>>319
韓国北朝鮮は日本の排他的経済水域で違法に漁を行っている
自分ちの庭の柿を隣の親父が盗み食いしてるのを咎めたら少ししか盗って無いから良いだろうと言われたらどんな気分だ?

321:名無しさん@1周年
19/10/17 17:05:32.22 neOt5rRWO.net
>>319
北の漁獲量って把握できるの?

322:名無しさん@1周年
19/10/17 17:13:39.63 9MrNA1E30.net
いちいち外国のせいにするな。ナショナリズムをあおろうとしてジャップマスコミは凶悪だ。
キモい名前つけるからだろ。
お前ら、クソド田舎に行って、ださいイカ焼きを食いたいのか?www
いつもと言っていることが違うだろwww
ジャップマスコミは東京を宣伝していたような気がwww

323:名無しさん@1周年
19/10/17 17:14:45.83 9MrNA1E30.net
山口県まで行って、イカ食うジャップがどれだけいるんだよwww

324:名無しさん@1周年
19/10/17 17:17:24 9MrNA1E30.net
イカが減るとテレビ局のお得意様の、巨大居酒屋チェーンおよび蟹工船巨大財閥がもうからなくて困るんだろ?www
つまり、輸入も減っているんだよな?
つまり、イカ食うジャップが減ったんだろ?

325:名無しさん@1周年
19/10/17 17:18:19.03 9MrNA1E30.net
農林水産省の利権?
居酒屋および缶詰財閥という経産省の利権?
ジャップマスコミが騒ぐときはスポンサーの都合だろ?
誰がスポンサー?

326:名無しさん@1周年
19/10/17 17:36:00.49 wHoIEXz/0.net
もう漁業やめろ

327:名無しさん@1周年
19/10/17 17:38:00.43 fWnnPoTJO.net
息を吐くように嘘をつく、誠実さの欠片も無い、拉致極悪北朝鮮とつるんでる。反日ヘイトの敵国、敵国の韓国とは国交断絶しろ、

328:名無しさん@1周年
19/10/17 18:16:11.21 jv8oOc2M0.net
>>1
これ、卵入ってて美味いんだー!
イクラ美味しいー!

キチガイかよって子供の頃から思ってました、それ食べたらダメだろって

329:名無しさん@1周年
19/10/17 18:34:59.17 9IOxwCcr0.net
日本食を外国に紹介して一儲けしようとしたからだろう

330:名無しさん@1周年
19/10/17 18:38:03.65 Lc85RK3t0.net
イカ食べるのやめよう

331:名無しさん@1周年
19/10/17 19:52:25 5MXtmTry0.net
中華の超乱獲とフクシマの放射線汚水拡散のせいで
イカもサンマも絶滅危機やぞ
最終的には沈むからその時はウニやカニが絶滅や

332:名無しさん@1周年
19/10/17 21:34:12 m43jQRpb0.net
俺の大好物 さくさくいか天がぁあああああ

333:名無しさん@1周年
19/10/17 22:53:59.89 FMlU5XTH0.net
温暖化のせいにしてるみたいだけど一度取らないって選択肢はないのかな
福島沖なんて今いろんな魚がいて海が豊かだと聞いたけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch