【社会】出生数90万人割れ…まず優遇すべきは「20代の子育て世帯」です 『未来の年表』著者が考える対策at NEWSPLUS
【社会】出生数90万人割れ…まず優遇すべきは「20代の子育て世帯」です 『未来の年表』著者が考える対策 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/10/17 07:53:08.63 tUdJ3++E0.net
結婚適齢期はあったんだよ
20代がそうだった
あの頃
普通に健康で普通に貧乏で
あまり自立もしてなかっただろうけども
その頃が結婚適齢期だったんだよ
キャリア固めのために結婚を遅らすなんて愚かなことだった
意地悪な年長者のいうことを素直に聞いちゃった結果かね

101:名無しさん@1周年
19/10/17 07:53:12.83 5AbUnTH80.net
今は子育て世帯は30代

102:名無しさん@1周年
19/10/17 07:53:25.68 MEznZC+c0.net
>20代だけ支援しても、それは出生数の先食いにしかならない
こういうバカなやつって、知能あるの?
20歳で子供を産むのと、40歳で子供を産むのでは、人口の増え方にかなり差が出て来るんだが

103:
19/10/17 07:53:37 8UDfvaTj0.net
>>93
設計ができるのがおかしいんだw

104:
19/10/17 07:53:43 p0BPWUUb0.net
>>88
無理なのよ
結婚できない人は何してもできない

それなら子供たちに勉強の環境を与えて行くほうがその後の連鎖もスムーズ

105:名無しさん@1周年
19/10/17 07:53:52 OXcqIy3z0.net
意味無いわな、大学全入でみな高学歴、リスクは回避する
よって何の優遇策にもならない。移民受け入れだけが少子化対策。
すべては占領前から決まっていたこと。
人種交配と移民受け入れで根本的に日本を作り替える、これだけ。
金ばらまいても無意味よ。

106:名無しさん@1周年
19/10/17 07:53:52 ZJJZpb3h0.net
世界中で
少子化になるべくしてなってるんだから
特別に対応する必要なんて無い
むしろ自然を乱すな

107:
19/10/17 07:54:17 yq8O8JTd0.net
男女平等だの男女共同参画だの、さっさと廃止しれ福祉に回せよ。

あんなん、控えめに言っても無駄だし。

男も女も疲弊するばかりで、庶民は誰も得しない。

108:名無しさん@1周年
19/10/17 07:54:23 qaAQkYGW0.net
まぁ流石にコドオジをイジメるのもどうかと思ってきたべ
移民でいいじゃん 中韓ベトナムと仲良くしよう
入ってしまえばそうは変わらん 
で移民反対とか小梨の底辺下級国民が言ってたらマジぶん殴りたいがw

109:名無しさん@1周年
19/10/17 07:54:29 /pCZBWLk0.net
その通りだが手遅れになるだろう、だって日本の行政機関だもの

110:名無しさん@1周年
19/10/17 07:54:47 VXx11uyX0.net
>>79
だから、第一子を30過ぎて産むような人は二人産まない、もしくは産めないの
早婚を促す政策なんだから20代支援であってる

111:
19/10/17 07:54:51 AI+z236L0.net
今の20代は、発達障害を見過ごされてこじらせることも減ってきたし、引きこもっても親同士のコミュニティーがあるし、親もSNSしてるから勉強する機会があるし良い世の中になったな

発達はますます稼げなくなっているから、性淘汰も進んで、発達自体の母数も減る

112:
19/10/17 07:54:58 //exVoOEO.net
>>59戦争で死んだ若者たちと同じだな国を動かす一握りの馬鹿の失敗を命で贖った

113:
19/10/17 07:55:02 cHSJ87xI0.net
自民党官僚財界人とか上級国民が卵を産む前のニワトリを喰い尽くして、ニワトリがもういない、とか騒いでいる様なもん!

114:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:08 rqT0NtBt0.net
昔は腰掛けで就職して旦那見つけて24歳くらいで結婚して三人くらい産むのが当たり前だった
今とは違い過ぎる

115:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:13 I4oL76Pn0.net
老人を厚遇し過ぎたツケが出てる
国の借金とか全部先送りになって背負わされる
若い世代は悲惨な未来しかない

116:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:15 a2e1UZcP0.net
民主党政権の時の子ども手当がラストチャンスだったんだな
あれが定着していれば、貧乏人でも積極的に子供を作ろうって流れになったかもしれん

今は一億総活躍で女性も働けって方向だし、足りない分は移民を入れて補うから
出生率低くても別に問題も無いしね

117:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:24 zTpOQJyO0.net
30代前半も入れてあげて

118:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:32.90 0kOsQJdS0.net
PTAを廃止にして保育園も希望者は全員無条件で入所できるようにすればもう1人くらいはどうにかなったかも

119:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:41.55 dgcD918v0.net
子供減ってるのにレベルの低い大学増やして無意味に進学率上げたのが原因。
頭の弱い子はさっさと就職して結婚させるのがベストなのに。

120:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:43.51 A4A36EWj0.net
>>13
足りん
全て国公立だとしても2500万円以上かかるんだから、それくらいは貰いたいね
三人目から2500万円でどうよ!
どのくらいの財政支出になるか、どんぶりで良いから試算してみて

121:名無しさん@1周年
19/10/17 07:55:55.96 qaAQkYGW0.net
少子化対策なんて何やっても無駄だって
今から子供産んでもその子が戦力になるには25年後の四半世紀も先の話
それまでに日本転んでる
移民しかねーよ

122:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:00.99 063Z5/C30.net
消費税廃止、16歳以下の扶養控除復活、出産育児一時金と子供手当増額
配偶者控除増額
これだけやれ。

123:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:07.43 BToGPz2N0.net
40歳から43で第一子
42から46で第二子
配偶者は同年代
これがベストだよ

124:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:09.67 r38yFBiy0.net
政府だけでなく国民が、若者に老人の生活保証させようという考えがすでに破錠してるのを受け入れるべき
社会制度も医療方針も年寄りを増やそうとするからいけない。
これからは生かす医療ではなく、苦しませず死ねる医療を目指さないと

125:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:16.61 fqoC1JpO0.net
産むなって言ってるようなもんだからしょうがないよね

126:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:17.96 yGIWPmfB0.net
>>102
違うよ。
大学進学率は先進国の中でかなり低い。50%切ってるはず。
だから、知能も低い人口も少ないというもっとひどいことになってる

127:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:24.36 zTpOQJyO0.net
>>113
民主の子供手当の時
在日中国人が子供産もう!って大騒ぎしてたよ
外国人にもバラまいてたのにダメだよ

128:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:29.16 ohsxoi6V0.net
子育て支援の効果が薄いのは
子を持つ親の多くが自分の子供に序列を付けられ辛かった過去を思い出し
支援の意味がないことを悟るからだ

129:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:30.83 t3ddV92A0.net
給料も増えて女も寄ってくる、小金持ちの
30過ぎの独身が一番楽しいからな。
20代で結婚子持ちは、もったいない。

130:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:32.92 ZKrnC4jc0.net
何故こんな状態になるまで放っておい�


131:ス



132:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:33.24 rw8nV90N0.net
>>87
30過ぎてから2人産んだよ
未婚率が高いのが問題なんだけど
3人産む人も多いし

133:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:34.91 //exVoOEO.net
>>44知りたい教えてくれ頼む

134:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:42.81 kgu68ddX0.net
裸足でゴミの上を歩いていたような土人を連れてきて、日本人と共に働かせるんか
。なんでそんな低訓練の雑種と血統書付きを一緒の環境にしなきゃならんのよ?
大人しくしてるからっていい気になってるよな。
血統書付きをなめるなよ。強いからな

135:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:44.53 bmXhobVU0.net
大学を出て就職して仕事に自信がついた頃に結婚、
なんてことやってたら婚期が遅れるし、もういいやって気持ちにもなる
一般人は高校を出たらすぐ就職する流れを作った方がいい
奨学金返済問題もなくなるし

136:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:51.59 7Ivi/5pE0.net
>>13
ヤクザがくすねるだけだろ

137:名無しさん@1周年
19/10/17 07:56:53.05 D3XRRwMY0.net
>>103
日本の場合は少子化よりも
ジジババが増えすぎた方が問題だと思う
今や日本のジジババの人口比率は断トツの世界1だもんな

138:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:04.11 O67SA4hq0.net
適正な人口へと向かってるだけなのに
深刻な事態とか
どんだけ人口爆発を望んでるんだろうなこの馬鹿w

139:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:07.14 aaFC2qY40.net
>>102
大学全入の意味わかってないだろ

140:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:10.79 MEznZC+c0.net
晩婚化っていうのが、人口抑制策だから
頭使えば簡単にわかる
人口を増やしたければ、とにかく早く産ませるようにすること
①18歳までに子供2人産む場合
18歳 子供2人
36歳 孫4人
54歳 ひ孫8人
72歳 玄孫16人
②36歳に子供2人産む場合
18歳 子供0
36歳 子供2人
54歳 子供2人
72歳 孫4人
コンだけ違う

141:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:17.28 0RcS27KQ0.net
人口過密世代を蔑ろにしてきたツケが回ってきたな
課税、課税で福祉だ子育てだと綺麗事抜かしても先細りの未来しか見えないわ

142:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:18.93 ijAAOElM0.net
>>103
でも日本が少子高齢化で最初に滅びる国になるわけだけどいいの?
他の先進国は緩やかに減ってるだけだけど日本だけ激減だからね
東京大空襲や広島長崎の原爆より酷い減り方

143:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:21.34 063Z5/C30.net
>>120
40代で子供埋めると思ってんのか?
障害出るぞ。

144:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:23.33 +/Qg/yZ60.net
移民もブラック労働がばれてるのできませんのでw

145:
19/10/17 07:57:25 8RvIePkn0.net
>>103
増える時期が来たらまた増えるよな
その間に中共みたいのに入り込まれないようにしておけばいいだけだ

146:
19/10/17 07:57:25 vWz9XZRE0.net
>>105
お前はアメリカに移住して日本人がアメリカ国民の過半数を超えた時に、アメリカ人に気を使うか?
政権取って国を乗っ取ってアメリカ人を排斥するだろ

ベトナムや中国人を入れたらそうなる
元に在日朝鮮人がもう既に日本のマスメディアを支配している
少しは現実見て頭を使えアホ

147:名無しさん@1周年
19/10/17 07:57:26 qaAQkYGW0.net
>>117
三人国立行かせたいなら富裕層になれ
昔からのガチ方程式
で、労働力は大卒を必要とせんのよ
それで生みたくなければ産まないでいい
移民の子が日本を救う(⌒∇⌒)

148:
19/10/17 07:57:44 HLAT0OLr0.net
そもそも今20代で子を持つ夫婦が少ないだろ。30年遅いわ

149:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:02 5GyWbQgg0.net
二世帯以上の住宅の固定資産税を免除するとかすればいいと思う

150:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:13 kgu68ddX0.net
>>120
障害児出生率が20代に対して数百倍だな
なんでそんなリスクを負う必要があるの?馬鹿はすっこんどけw

151:
19/10/17 07:58:16 AI+z236L0.net
氷河期世代の現状は、トロッコ問題で1人(老害)を選んだ結果なんだよ

152:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:23 zTpOQJyO0.net
仕事してる女は30過ぎて2人産む人も多いよ
産んだのが29で育ててるのは30代ってのも有るのに

153:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:28.14 vkhsquwG0.net
もう移民で対処しようとしてるから政府もやる気ないでしょ

154:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:28.20 PQi5hixn0.net
もう母数自体が少ないから対策いらんわ
移民呼ぶのに注力しろ

155:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:30.70 9LvaFFzq0.net
日本列島を救いたいのかモンゴロイドジャパンを残したいのか自分達の子孫を思うのか
自分が結婚したいのか
俺達ジャップは外圧がないと変われないのだよw

156:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:36.44 BToGPz2N0.net
優秀な女性ほど40過ぎの高齢初産

157:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:44.37 D3XRRwMY0.net
>>116
上級国民「下級国民は大学へ行かなくていい。手に職を付けて働け」
かなw

158:名無しさん@1周年
19/10/17 07:58:51.74 YbezbGsD0.net
経団連の飼い犬安部ちょん「日本人は私たちのために存分に働いて死滅しなさい。」
国民「はい。わかりました。」
何の問題もないじゃん?従ってるだけだよ

159:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:01.54 MEznZC+c0.net
っていうか、大和民族が虐殺されてるのをわかってるの?
アホじゃないの
ピンポイントで減らしてるのよ?

160:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:06.25 PHu2BVlt0.net
結婚できただけで勝ち組
まず優遇すべきは未婚の若者

161:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:06.82 VXx11uyX0.net
>>79
ついでに「全年齢帯」って…
少なくとも昭和ヒトケタ産まれ世代には職業婦人、ディンクスの概念があって
小梨、一人っ子世帯もあったわけで
90代世帯で産児推奨するの?80代は?70代は?60代は?
日本の人口の半数はすでに50代以上だぞ

162:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:16.26 /HtABhf60.net
>>123
今は平均

163:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:18.50 xf398obB0.net
>>101
社会保障を廃止するのが有効

164:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:18.90 qaAQkYGW0.net
>>142
生粋の何もしない乞食日本人よりも
多数を占めた働く移民が日本の政権をとっても何ら問題はない
伝統とは火を守ることであり、灰を崇拝することではない(グスタフマーラー)

165:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:19.04 tNOv2LZ80.net
若者いじめたら
そりゃそうかな
老人は自分だけ逃げ切ったら
数十年後の自分のいない日本とかどうでもいいよね

166:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:20.55 zTpOQJyO0.net
>>136
36歳で考えないでよ
31-2で産む女は多いのよ

167:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:27.25 vyGcYEYR0.net
女を社会に出すなよ
ものすごい無意味なコスト

168:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:34.80 tJ0YF+v/0.net
>>97
自分で考えて人生決めないから
30代でも結婚は遅くないぞ

169:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:36.12 4Hj403rR0.net
これは子育て対策であって
少子化対策にはなってないってずーっと言われてんのにな

170:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:40.31 vWz9XZRE0.net
>>152
それは奴隷として優秀なだけで生物としては負け組だろ
金があれば20代で産むし若く産んだ奴が勝ち組

171:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:44.59 7vEzc0vR0.net
手遅れだとは思いますが
それでも全力で足を引っ張ります

172:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:49.72 VbNN6S4g0.net
>>120
40過ぎ初産は流石にマズイ
初産は35までがベスト

173:名無しさん@1周年
19/10/17 07:59:58.39 +/Qg/yZ60.net
どうせ国が亡ぶんだから金がある奴は適当に過ごし
ない奴はナマポでももらえばおk
ヒャッハー

174:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:08.07 pyXqPBdR0.net
まだ優遇だの補助だのでなんとかなると思ってんのか

175:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:08.55 srxrwotB0.net
ロボットができるから問題ない

176:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:16.22 P+GeNgwB0.net
放任すればネグレクトで児童相談所
過保護にすれば過干渉で児童相談所
躾を厳しくれば児童相談所
基本子供を自由に適度に関わり責任だけとるしか出来ない子育てなんか誰がやるよ

177:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:21.46 kgu68ddX0.net
>>152
その優秀な遺伝子は遺伝されずに障害により途絶える。
優秀な女じゃねーじゃんw

178:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:27.57 0TeSZZgi0.net
今まで保育園増設したり子育て世代支援政策してきたけど
子育て支援で少子化対策になるのかな


179:??



180:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:28.47 vWz9XZRE0.net
>>160
お前の娘が朝鮮人や中国人ののチンポしゃぶるのを許せるならどうぞ

181:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:40.26 C6eKiTSD0.net
>>4
企業の新卒至上主義をどうにかしてほしいわ
いろんな年代が一斉スタートだっていいじゃないか
そうすれば氷河期の問題だって多少どうにかなるだろ
今、子供産むにしてもまず就職して、産休育休復帰の流れじゃないと
まともに仕事できない、給付金受けられないってのが一つのハードルだよ

182:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:40.30 m8fFdxSG0.net
第三子にガツンと金出せばいいんだよ
インセンティブはやるかやらないかだよ

183:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:44.81 SoKiqk720.net
むしろ人口増えすぎだろ
俺が子供の頃は60億人って言われてたのに今70億人以上いるだろ
アホか

184:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:45.07 Jp2dCrhq0.net
出産費用の一時立替金が高い。保険の適用、ベビーベッドやベビーカーなど介護保険の適用などをやってみるべき。

185:名無しさん@1周年
19/10/17 08:00:46.08 AI+z236L0.net
>>163
女が社会に出ることが無駄なんじゃないぞ
父親が家庭に帰れないことが問題であり、福祉のコストを爆上げしている原因

186:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:03.51 MEznZC+c0.net
女はわかってるの?
マスゴミや政府は意図的に産ませないようにしてるんだよ
日本は敗戦国だから

187:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:12.85 dRknLnJp0.net
>>1
そんなことしたら、川口のような事件が増えるだけだと思うぞ
世の中、理屈だけで動いてるわけじゃねーって気付けよ
20代優遇なんて露骨なことしたら、絶賛冷遇中の氷河期世代がどう思うやら
複数の観点で物事を見ることができない阿呆は黙して騙るな

188:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:18.40 +YFadaa+0.net
まわりの20~30代の独身のやつみてると
付き合う相手ほしいのに
積極的に行動してない。

189:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:25.59 KFCgMfrH0.net
>>127
クソ老人共はもう逃げ切る準備できてて
現役から毟る段取りできたから
現役が苦しもうがどうでもいいからだよ

190:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:25.62 5mtWEaui0.net
昔は女性は大学に進学する人が少なく高卒で就職して数年働き20代前半で結婚して寿退社してたからね
大学行ったら卒業して数年働いたいてもう30手前で結婚出産となると30代になってしまうからな
仕事しながら出産は複数子供産もうとすると産休で数年休む事になるし難しい、職場に戻っても浦島太郎状態

191:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:26.52 tUdJ3++E0.net
小泉時代に大卒率を増やそうとして
色々やった結果がこのアリサマなんだが
数字だけスウェーデンに追いつかせようとしてバカ大を量産

192:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:28.85 NXl97ilY0.net
私立文系を廃止しろ若い4年間に貴重な労働力が無駄になる

193:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:33.16 uzkVmh/50.net
氷河期見捨てたら、生活保護費で財政破綻するぞ

194:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:38.61 FtIX3cy30.net
これからどんどん消費税上がるのに産めるわけないだろ

195:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:39.01 l5DuWIGO0.net
よし。中絶禁止&コンドーム、ピル等販売禁止にしよう。

196:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:46.24 iBug4TJ50.net
氷河期のJOKER化を心配しろ

197:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:51.55 zTpOQJyO0.net
40まで産まない女は優秀じゃないよ
せめて32-3までに第一子は産まないと
最近の高学歴ママは二十代後半には子供産む事考えてる

198:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:51.91 ryOCNIGL0.net
支配者層はもう移民でいいと考えている
これからもなんの効果もない言葉だけの少子化対策が続くのだろう

199:名無しさん@1周年
19/10/17 08:01:52.48 TWb7Guck0.net
転勤とかの仕組みもいらないな。

200:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:04.10 MEznZC+c0.net
アメリカが人口政策をしている
つまり、大和民族を減らす
それを知ってるのはごく一部の人だけ

201:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:04.73 AzszpBpy0.net
>>178
50億人だったような・・・

202:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:06.19 tNOv2LZ80.net
セクシーにいこう

203:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:08.81 6L3Dz1Xj0.net
政府「税金のほとんどはボクらの懐に♪残りは20代に♪足りなきゃ貧民バトルして奪い合えばいい!!」

204:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:09.03 a2e1UZcP0.net
>>124
在日外国人が日本で子供産んで子育てするのと、外国で生まれ育った人が移民で来るのと
どっちが良いのかって選択だよね。
どのみち日本で必要な労働者の絶対数ってあるわけでさ
日本社会で育った人が増えた方が、社会的な混乱は少なかったと思うけどね
まあ、移民が増えるのもそれはそれで良いんだけどさ

205:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:09.59 Uhw1IDPx0.net
30代以上は切り捨て
次の氷河期かな

206:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:13.99 //exVoOEO.net
>>69乞食から奴隷に成り下がりたいのか

207:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:19.07 kc6UQ7et0.net
>>173
医師の40代出産、けっこう居るよ。
ガイジが産まれる確率、弄ってんじゃね?

208:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:23.63 JIOD/eow0.net
雇用制度と税制を小泉竹中以前に戻せよ
第三次ベビーブームが大惨事になった元凶だぞあれ

209:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:30.37 Nbp0vz7S0.net
そもそも今の時代はイケメンしか交際できないシステムだからしょうがないかと
マッチングシステムやってもイケメンが最低ライン
俺らみたいなキモメンは童貞がほとんど

210:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:32.93 G7n/EHQU0.net
就活イージー子育てイージー
ゆとり最高だな

211:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:37.32 ZKrnC4jc0.net
言いたいことはわかるが、もしこれやると30代~40代の見捨てられた世代からすると辛いな

212:
19/10/17 08:02:48 ZdXLndFR0.net
20年前に比べたら子育てはし易いよ。
このままじゃ産んだ後は金も飯も夜泣きも洗濯も全て国がやらんと子供育てられないとか言いだす。
てかすでに言ってるか

213:
19/10/17 08:02:49 C6eKiTSD0.net
>>30
いや、経済的余裕があればもう一人ってとこは多いよ
子供産む気はある人達だからこの部分もフォローすれば更に増えると思う

214:名無しさん@1周年
19/10/17 08:02:56 sKSIgxKd0.net
 



土人!

年功序列 という土人をやめろ! ー 中韓勢力を永久国外追放しろ!

少子化対策にお金はいらない!

土人が年功序列 をやめれば、出生数は上昇に転じる。当然のことである!



 

215:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:01 VXx11uyX0.net
>>120
ピル飲んで早くから卵巣機能止めておかないと
40歳で卵巣に妊娠可能な卵子残り少ないぞ
人によってはなくなってる
一回妊娠すると妊娠期間+産後2年くらい排卵なくなるからその分卵巣機能が若く保たれる
それまで一回も産んだことなくて40歳になった女は基本的にほとんど妊娠する可能性がない

216:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:09 qaAQkYGW0.net
>>175
別に構わんと思うよ 中韓のチンチン
でなぁコドオジの使えないチンチンとか不要の長物だからなwww
底辺のルサンチマン精神が生粋の日本人純血にあこがれてるだけ
丁稚奉公精神のないやつが生粋の日本人といえるか大和魂微妙だけどなぁ

移民 解決策はこれしかないべ

217:
19/10/17 08:03:09 rZoNFVHk0.net
結婚したやつらは2人産んでるとかどっかで見たが
未婚率の上昇が原因だと
今もそうなんかなー

218:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:13 rVpZQ19W0.net
若者に必要な支援は大学無償化・全入化よりも自営業の奨励
昭和中期の頃まで進学率を戻せばいい
そして一億総大卒社畜化と晩婚化を防ぐ

219:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:15 yqV6JW7u0.net
^

社会保障、特にネンキンの即時廃止

解雇自由化


これをやらなきゃ何をやっても意味はない

220:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:18 D3XRRwMY0.net
>>140
今や途上国の人もSNSで日本の現状を知ってるから
良い人材は日本へは来ないだろうな
来るのは「理由あり」の外国人だろう

221:
19/10/17 08:03:20 PiFLjqB80.net
子育て世代の優遇より非正規が増加している社会構造を変えなきゃ始まらないと思うけどな

222:
19/10/17 08:03:23 7Ivi/5pE0.net
>>31
日本人の習性

■311前
あへ「津波が、電源の必要性は~

■311
原発「ぽぽぽぽぽ~んwww


■40年前
政治家「人口問題が~

■現在
赤ちゃん「90万人でちゅwww

223:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:24 I987yCMc0.net
ジジババの豪華な老人ホームが立っては潰れて
子供は狭苦しい部屋でクーラーもなく勉強w
この国はあまりに老人びいきで子供に投資をしてない
全部アベ政治のせいじゃないの?

224:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:25 9U/U1mWf0.net
>>71
高卒で充分だろ
第二次ベビーブーム世代の75パーセント以上は高卒以下だぞ

225:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:36 g4291dO70.net
>>1
違う、こうだ。

なぜ、少子化となったか?

■経済的理由
バブル崩壊後の失われた25年で、子供を持つことができなかった。

・元凶1、海部政権(小沢傀儡政権)と財務省…総量規制など、絶対やってはいけない経済政策を行い、バブル崩壊へ。

・元凶2、小泉政権と竹中…経済建て直しの失敗。アメリカ型政策かEU型政策を導入すべきところを、絶対やってはいけない低所得の派遣型をやった。

■住宅環境の悪さ
低価格で住宅を供給する必要があるため、首都移動すべきと1960年代から叫ばれ、1999年に国の審議会が、栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、畿央地域の3地域を移転先として選んだ。

ところが、日本を潰したい国賊連中(当時の都知事とか)が反対し、あやふやとなった。

■お一人様推進ステマ
日本を崩壊させたい在日メディアによる工作。

226:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:40.93 MEznZC+c0.net
フェミにしても、高学歴化にしても、アファーマティブアクションにしても、東京に集めるにしても、
理由はただ一つ
産ませないようにするため
これだけなんだよ
単純に考えろ

227:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:51.49 yGIWPmfB0.net
>>206
1977年産まれで小梨。辛い

228:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:53.82 L5djMHuu0.net
 
ジジババは何も考えてないからな
解決の方へ実行される事は絶対ない
何も期待するな
時間の無駄だ
あきらめろ(笑)
 

229:名無しさん@1周年
19/10/17 08:03:58.34 gxArHjth0.net
>>213
氷河期に企業をさんざん煽ってどうしたか
知らない馬鹿しかやらないぞ

230:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:00.39 Mh32J58J0.net
外国移民と新しい二十代をてあつく

231:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:10.65 VLJz3f7g0.net
>>14
外国人が来ないし産まないのが問題なんだよなぁ
日本人よりは出生率良いけど

232:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:13.52 vyGcYEYR0.net
八割くらい農民ならいいのにな
家の周りから動かないから

233:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:21.28 vWz9XZRE0.net
>>211
中韓は嫁を殴る文化なんだよ
無知だから知らないんだろうがお前の娘は奴隷になるよ
頭が悪過ぎる

234:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:23.12 kgu68ddX0.net
すでに、中国土人に買われて、女どもに梅毒大流行。
それを相手にする男も梅毒大流行。
キスでも移るので、恋愛に消極的になって、何も怖いものがない中国人が
更に日本女を買いあさって、梅毒流行。
子供を産むときになって、梅毒発覚。子供が持てない若しくは子供に80%感染。
感染して生まれてきた子供の顔や体はぐちゃぐちゃ。脳ミソもぐちゃぐちゃ。
使い物にならんゴミしか産めなくなってましたとさ

235:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:23.19 qaAQkYGW0.net
>>222
おれも1977年で年収は1200万前後。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張ってそこそこの生活を手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当にわかってんのかな?甘いよ。

236:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:24.19 aKsMYkZF0.net
不妊は年齢より器質的問題に起因する

優秀で美しい女性は40過ぎの初産
膳場貴子、青木祐子、菊川怜、カヒミカリイ、相田翔子、古内トウコ、長山洋子、マックスレイナ、華原ともみ、ジャガー横田、滝川クリステル、マライアキャリー、落合夫人
その他数え切れないくらい多数

237:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:34.87 g4291dO70.net
>>1
対策もはっきりしている。
<少子化の対策>
1、経済対策
最低賃金の引き上げ。
非正規でも年収400万円
2、首都移動
候補となった3ヵ所で、もっとも広い面積を持ち、大半が国有地の畿央一択。
3、在日メディアの追放。
在日が一人でもいる(帰化1世を含む)テレビ局、携帯電話会社には電波免許を与えない。
電波免許は5年毎の更新。
在日メディアは更新しない。
ちなみに、テレビ電波免許の更新は、次は2023年の10月末。
4、違法ギャンブルのパチンコ廃止

238:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:49.53 8MqbcmvV0.net
>>221
東京に集まるのは自然なこと

日本人殺しがクソ厚労省の意図的な政策であることは間違いないけどな

239:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:58.30 3ksKnKtX0.net
>>156
未婚のおっさんは??

240:名無しさん@1周年
19/10/17 08:04:59.77 VXx11uyX0.net
>>205
ゆとりど真ん中はもう30代だ
時代は流れてるぞ~

241:名無しさん@1周年
19/10/17 08:05:07.63 tUdJ3++E0.net
40代の自然妊娠は少ないんだよ
産めないんだわ
ラッキーな人が不妊治療してやっと一人産めるか産めないか
中絶してる人もいるけどほぼ既婚者で中絶するだけの事情がある
それに大卒まで育てられないしね
例外を探して例外だけが続けば氷河期のオッサンオバサンの主張通りになるんだろうけど
でも、もう手遅れなんだよ
40代の結婚を支援しても意味がない

242:名無しさん@1周年
19/10/17 08:05:27.44 kgu68ddX0.net
>>231
何人か、入れるべきではない奴が入ってるようだが?w

243:名無しさん@1周年
19/10/17 08:05:31.17 6odOAD+u0.net
子育て世代は既に子供産める環境だから少子化はそこを優遇しても意味ないんだよなぁ

244:名無しさん@1周年
19/10/17 08:05:36.00 VXx11uyX0.net
>>234
未婚のおっさんは誰が何を支援しようと結婚なんてできないだろ

245:名無しさん@1周年
19/10/17 08:05:43.55 r38yFBiy0.net
>>231
最後の方は決して美しくないが

246:名無しさん@1周年
19/10/17 08:05:57.65 pOHFcIRz0.net
若い世代が、一致団結して選挙に行けばいいだけ
そしうしたら、頭の良い人が
若者向けの政策打ち出すだろ

247:名無しさん@1周年
19/10/17 08:05:59.08 AonW7EqP0.net
移民入れても日本人が増えるわけじゃないからなー

248:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:00.85 qaAQkYGW0.net
>>228
はぁぁ 博学様の無能先生ですか
中国家庭は女が上の文化だぞw
そうやってコドオジやってろって
世間は働く移民欲しいし20年無職とか
京アニ犯でしかないから救えんの スマンな

249:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:06.01 41AkolhU0.net
>>230
それは環境とかが良かったから言える事だろ
キャリアアップしたくても出来ない人間だっている
頭が良くても他人から教えてもらわないと出来ないタイプだっていっぱいいる
なんでも自分の力だけで出来る人間ばかりじゃない

250:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:12.37 rw8nV90N0.net
公務員や大企業が、子持ち男性を積極採用したら良いのにと思う
公務員は30過ぎまで受けられるから、採用された時点で妻子持ちとか結構いる

251:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:17.61 zTpOQJyO0.net
>>219
ベビーブーマーの子供たちが
負の遺産になってるじゃない
あんなに沢山いらないよ

252:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:24.11 kFO8tF1u0.net
>>231
少ない成功例で美化しちゃダメ
ガイジ持ちは周りに結構いるよ
触れて話題にしないだけだから

253:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:29.93 I987yCMc0.net
第三次ベビーブームが起きなかったのは確実にマニュフェスト詐欺をしたミンスだよ、あいつらだけは絶対に許さない。
国民全員一致で子供手当てやろうということになってたんだよ、死んだ爺ちゃんもやっとこれで日本も子沢山な時代になるかもなとか、派遣同士で結婚したA君も子供手当てでマイホーム子供三人目指します!って結婚式ではりきってたのに、、
この国はマジでロストジェネレーションをつくりだしたんだよ。政治と公務員主導で。

254:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:30.39 Gesnoz8d0.net
>>193
最後は支配層も移民になると考えないあたり脳味噌お花畑

255:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:33.65 MEznZC+c0.net
>東京に集まるのは自然なこと
自然じゃねーよ
そもそも、生まれた場所から離れることじたい異常
それを煽ってるんだから少子化になるに決まってる
沖縄が出生率が高いのは、実は小・中・高の同級生や先輩後輩と結婚する例が多いからでもある

256:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:36.13 VLJz3f7g0.net
>>192
結婚できた高学歴ママの中でも真っ二つだわ
いらんという人と結婚したらすぐ子作りに励む人
前者がジワジワ増えてるのは感じられる

257:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:41.58 vyGcYEYR0.net
おまえらなんで結婚しないの?
誰一人気づかない腐乱死体になるよ?

258:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:47.20 qaAQkYGW0.net
>>242
日本人と混じれば日本人だ
クオータぐらいなったらほぼ変わるまい 移民

259:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:51.41 8gczh6II0.net
>>236
氷河期世代に今から産ませろなんて言ってるやつ、ほとんどいないだろw

260:名無しさん@1周年
19/10/17 08:06:58.33 2OvunQSq0.net
>>23
それな…。

261:名無しさん@1周年
19/10/17 08:07:31.75 //exVoOEO.net
>>86北海道の農家は畑作も畜産も豊かに暮らしてるぞ しっかり働いた分は自分に返ってくる 怠けてる農家はそれなりだが

262:名無しさん@1周年
19/10/17 08:07:38.48 41AkolhU0.net
>>248
むしろ民主が伸びたのは自民の政策が糞過ぎたからなんだが

263:名無しさん@1周年
19/10/17 08:07:41.17 MEznZC+c0.net
日本の支配層はとっくのとうに大和民族じゃない
戦争に負けたからな
アルかニダだ

264:名無しさん@1周年
19/10/17 08:07:41 k0/HTrvy0.net
>>238
子供産む気のない人よりすでにいる人に2人目3人目産んでもらう政策の方が効果出やすいらしい

265:
19/10/17 08:07:48 7Ivi/5pE0.net
>>230
コピペ乙www

266:
19/10/17 08:07:48 vWz9XZRE0.net
>>243
俺は子供部屋おじさんじゃないし、そういう妄想するぐらいならもうやめとけ

朝鮮人は「嫁は3日殴らないと狐になる」なんてことわざすらある
中国人は日本人女を犯したくてたまらない
お前の娘は性奴隷になるよ

頭が悪過ぎる

267:
19/10/17 08:07:53 RunyaHSG0.net
>>4
インドネシアは学生結婚が普通で親も普通に推奨してるし
それで人口伸びてるからな。
減ってるとこは大体晩婚化だし。

268:名無しさん@1周年
19/10/17 08:08:02 nMqzx6Fk0.net
>>1
>例えば、20代で子育てをしている世帯には税制優遇や児童手当の加算といった「優遇策」

まだこんな的外れなことを言っている…

そうじゃなく大企業の法人税を正社員の出産率や育休取得率で優遇するんだよ
子供を沢山産んだ正社員がいる企業ほど優遇する
少ない企業には法人税を大増税
大企業で正社員ってのが重要
育休取得率は男性社員にも適用される
これも重要

子育て世帯の優遇とか個人を対象にした対策はもう頭打ちなんだよ
無駄なんだよ
企業に出産や子育てしやすい対策をさせるのが有効なんだ

269:名無しさん@1周年
19/10/17 08:08:02 kgu68ddX0.net
38歳までだな、中田氏してるだけでガキが出来たって聞くの。
40過ぎは、なんらかの治療してる。
40過ぎの女とやる場合は、避妊は必要ないわ。

270:
19/10/17 08:08:06 063Z5/C30.net
>>136
公務員の高卒枠増やすとかな。

271:名無しさん@1周年
19/10/17 08:08:06 WPiiV5tO0.net
一番早けりゃ初孫もあり得る年齢で初産は無いわ
血管とかに年齢的な疾患を併発して死亡するぞ

272:
19/10/17 08:08:07 4yHQTb/A0.net
日本だと脅威的なスピードで減るのが自然だろ

価値観対策と経済対策両方必要だが
自由自己責任で真逆に突っ走ったんだから

ほっとけば良いよ
個人の自由を満喫して死ぬだけ

273:
19/10/17 08:08:11 IBOGpGC10.net
>>252
結婚したってクソ老人がそうなってるだろ

274:名無しさん@1周年
19/10/17 08:08:21 OXcqIy3z0.net
移民受け入れしかないの、10年以上前から言われている

275:名無しさん@1周年
19/10/17 08:08:33 53bXf//z0.net
女の初婚の平均が29.6歳とかってだけで
賢い女は24歳ぐらいで沢山結婚してるぞ
俺の周りだけでも25歳時点で結婚してる女多数

276:
19/10/17 08:08:48 vyGcYEYR0.net
>>268
死体がしゃべった!!

277:
19/10/17 08:08:53 rw8nV90N0.net
>>23
奥さんは転勤ついていくと働けなくなるし、単身赴任だと生活費かかるし
何もいいことない制度

278:名無しさん@1周年
19/10/17 08:08:58 dpEmRNjO0.net
だな

俺は関係ないけど
20代の子育てにはガンガン金をつぎ込むべきだと思うわ
増税してもいいよ

専業主婦は一番優遇

貧乏人が文句言うけど
長期的にはその貧乏人のためでもあるんだから

279:
19/10/17 08:09:00 u9HYd+Wp0.net
手遅れ感があるな

280:
19/10/17 08:09:02 +/Qg/yZ60.net
>>269
ブラック労働がばれてるからきませんてw

281:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:04 VXx11uyX0.net
>>231
タレントやスポーツ選手はたいていピル飲んで
強制的に卵巣機能止めてるよ
人によっては20日周期で排卵しちゃって30半ばで閉経する人だっているんだ
若いうちに卵巣機能温存しておくか、卵巣機能落ちてきたら急いで�


282:フ卵して保管しておくしかない



283:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:16 2CjawYeD0.net
何をしてももう無理なんだよ
もうみんなホントのところ気づいてるんでしょ?
もう日本は黄昏に向かっていく国だ言うことを
アメリカファスト
日本ファストなんて夢物語なんだってことを

284:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:16 MEznZC+c0.net
大学進学費用があるなら、子供なんて何人も産み育てられるだろ
男女で1000万近く払ってんだぞ
その分を子育てに回せ

285:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:17 aKsMYkZF0.net
じゃガー横田も
落合夫人も
一般の女性よりは美人
甘えてないし、身なりもいいし

286:
19/10/17 08:09:27 qnFDiZDb0.net
>>231
MAXレイナは30代で産んでるだろ
確かまだ40そこそこだけど3人おるぞ、子供

287:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:34 bnA8kWO90.net
>>207
今となってはアジア新興国ですら、ベビーシッター雇ってるような。

288:
19/10/17 08:09:35 TO9BNxR4O.net
未婚のやつらくっつけるのが先
結婚してるやつはほっといてもやりまくって増えるからww

289:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:36 qaAQkYGW0.net
>>258
大正生まれのオヤジが上司の頃の昭和社会では
大和魂だったけどな今でいうブラック企業が全部w
ゆとり教育てあったじゃん?あの頃ゆとり教育された子供じゃなくて
大学卒ぐらいにゆとり騒がれた世代 氷河期のドロップアウト組が
ゆとりの逃げどころだけ取り入れて現在に至るな気がする・・・

290:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:47.45 ai+bBqni0.net
うちもいないけど、こういうのを見ると安心してしまう。

291:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:48.58 Ujf30NaD0.net
人口削減が政府のアジェンダだから、少子高齢化は国是。お前らも人口多すぎだと思ってるんだろ。

292:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:53.55 rDnKMv5A0.net
自分の家系はグズだから絶やさないといけないからなぁ タナトロン はよ

293:名無しさん@1周年
19/10/17 08:09:54.18 Z+fymjxa0.net
氷河期世代に20代と結婚できるような仕組みづくりが必要

294:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:09.82 tUdJ3++E0.net
今は恋愛結婚の時代だから
統計でも30代の結婚は20代から交際が続いてきた人が大多数
30歳を超えてから新たな交際相手を特に女さんが探すのは難しいらしい
ババアさんが言うほどババアさんの男性関係は充実していない
これが真実
で婚活なんかはやってるけど
35超えるとほぼ結婚できなくなる
現実の問題として最初からババアさんな女さんと結婚したい男はいない
優秀な女性はーとか馬鹿じゃないのかと
愛が高まって結婚という選択肢を取るには
20代という若さが強く作用するんだろ
ババアさんになった頃の恋愛と若かったあの頃の恋愛が違うことぐらい
ババアさんだって気づいてるだろうに

295:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:10.78 ExktnvQi0.net
>>270
大学行かないならそうかもな

296:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:11.26 kFO8tF1u0.net
ババアで参観日出席が嫌だと分かってる女は
早めに結婚出産してるわな

297:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:12.24 2W4pGzOP0.net
結婚して小梨って多い訳じゃないんだろ?結局、結婚しない連中が増えてるだけだと思うんだけど、結婚しない連中ってのはそもそも恋愛すらしたくないやつも多いんじゃないか?

298:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:12.99 5mtWEaui0.net
>>280
そんな芸能人の特殊な例を言われても

299:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:22.43 Fk3J+Yk90.net
>>37
生殖に関しては痛い思いをせずに済む側って、こういう事平気で言うよね。
痛い思いして、最悪死に至るんだって事がすっぽり抜け落ちてるというか。

300:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:38.04 aKsMYkZF0.net
三人いるのはデブスのミイナな
いっちゃん美人のレイナは43で初産

301:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:38.52 ai+bBqni0.net
>>56
ああ、わかる。
年収は多いほうだけど、要らないわ。

302:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:45 VLJz3f7g0.net
>>263
子育て支援のうち、両立支援政策は意味がないことが分かってる
企業も産休育休社員に対して不満たらたらで取り扱いに頭を悩ませてる今、その政策にのるかなぁ

子供一人に5万の手当でも配って専業化させるのが、一番と思うんだけど

303:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:53 89LEl0Ra0.net
>>267
自由自己責任が、

一部の者だけに押し付けられて、

大部分のクズドモは社会主義の国家責任でぬくぬくと肥え太って来たんだよ

304:
19/10/17 08:10:56 6odOAD+u0.net
そもそも今騒ぐのが間違い
20年前から見えてた未来

305:名無しさん@1周年
19/10/17 08:10:58 3ksKnKtX0.net
>>282
そう。結婚している人の出生率は横ばいなんだよな。

306:名無しさん@1周年
19/10/17 08:11:02 KFCgMfrH0.net
>>273
だから

財源は 一律今のクソ老人共から強制的に
毟るんだって

あのゴミ共は見つけたら ゴキブリみたいに
叩き殺してもいいくらいの重犯罪者だ

307:
19/10/17 08:11:10 vWz9XZRE0.net
1世丸々棄民させたんだから日本の人口は6000万ぐらいになるだろうよ

それで中韓に対抗出来るか知らんが、政府のツケはいつも孫世代が払う事になる

308:名無しさん@1周年
19/10/17 08:11:15 MEznZC+c0.net
帰化して日本人になってる場合は多いけどな
わたし日本人アルーっていう人間か、
わたし日本人ニダーっていう人間しか、
上級国民にはなれないようになっている
ま、そのアルかニダの上に、白人がいるわけだが

309:
19/10/17 08:11:17 yGIWPmfB0.net
>>230
育休産休とったら仕事復帰事実上不可能になるから、タイミング逃して無理になった。
今の若い人はとりまくってる。

あと、上で年収850万って書いてるよね?1200万は世帯でしょ?
うちはそれぞれ1000万越えなんで、世帯は2000万越えです…

310:名無しさん@1周年
19/10/17 08:11:27 aUWuyc2r0.net
氷河期って、つくづく切り捨てられるんだな

311:名無しさん@1周年
19/10/17 08:11:35 MndrDcAi0.net
子ども1人産んだら500万、2人目1000マン。
これぐらいすれば子どもが増える。DQNや外国人が喜んで子作りするからね。

312:名無しさん@1周年
19/10/17 08:11:47.30 eTHLPeaZ0.net
上級国民のジジババの奴隷を産めってか?
そんなん拒否するだろwwwwww

313:名無しさん@1周年
19/10/17 08:11:59.08 /ioQCkMd0.net
>>298
クソ厚労省のクズドモはニヤニヤしてるってな

314:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:06.11 RuE3/sqY0.net
今の二十代の親が子供を三人以上

315:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:10.77 4yHQTb/A0.net
>>287
こどおじと結婚したい!みたいなCMやるべきだよな
氷河期を切り捨てて若者、老人、女、主婦をアサインしたのも影響がでかい

316:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:11.32 /V7zFlyS0.net
20の娘が大企業に勤めてるけどおじさんばっかりで無理らしい圧倒的に若い子少ないらしい

317:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:15.28 VLJz3f7g0.net
>>281
それ
シッターを雇えない日本では両立支援は難しいだろう
ジジババも子供の面倒みたがらないし

318:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:15.50 L5djMHuu0.net
 
しかし今からほんとなんとかなると思ってるやつは何なんだ
頭残念なやつなのか(笑)
 

319:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:25.27 0A8ozrSC0.net
現在、自分と嫁の年収を合わせて世帯年収1800万ぐらいで、
これからまだ上がる予定だが、全然子供作る気ない。

320:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:32.02 vWz9XZRE0.net
>>230
これコピペか?
頑張ってるの意味云々は前も見たぞ

321:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:34.95 Q/AsX0r20.net
「コンクリートから人へ」が重要だと気づくのが遅いんだよ
子供手当などで民主党を批判していた馬鹿ウヨのせいだな

322:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:35.98 KiNH7cUV0.net
ドイツは欧州で1番子ども手当が多くて一人当たり4万円超だけど出生率は移民入れて日本よりも少しマシな程度なんだよな

323:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:40.22 aaFC2qY40.net
>>287
なにも法的な縛りはないぞ。
お前次第

324:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:44.63 /pCZBWLk0.net
住宅政策の失敗もある。日本の家は狭くて高すぎる。

325:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:50.85 qnFDiZDb0.net
>>292
反射で頓珍漢な絡み方するな
元レスが40代初産って書いてるから訂正してるだけだろうが

326:名無しさん@1周年
19/10/17 08:12:52.15 kc6UQ7et0.net
>>1
なんでこういうワンパターンの意見しか言わないんだろ

327:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:07.67 Fk3J+Yk90.net
>>291
家庭内での児童虐待の被害者や性犯罪の被害者、見合い結婚における結婚してはいけない人を親に持ってしまった
子供といった、結構シリアスなケースも結婚しない人にはあるんだけど、こういう事には目を背けて結婚と出産を義務化
すれば産むだろうとバカなことをほざく奴も少なくない。

328:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:08.12 oQo5rJho0.net
結婚しなきゃ子供産まない

結婚したい魅力的な女が増えないといけない

貞操観念のある女を増やさないといけない

329:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:11.02 3ksKnKtX0.net
>>309
コスパを売りにしたCM作ればいいかも。

330:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:11.21 jNWi2WMO0.net
氷河期派遣の処分も速くw

331:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:13.28 3QGljRPR0.net
老人に金使いすぎなんだよ

332:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:14.66 ne0hIpPn0.net
子供が少ないことより老人が減らないことが問題じゃねえの?

333:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:14.68 /k+1uvLA0.net
まずは結婚できる環境を整えるべきだな

334:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:23.02 kyspptR00.net
優遇してる公務員に10人くらい生んでもらえよ

335:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:25.15 nMqzx6Fk0.net
>>276
いくら卵巣機能を温存しても胎児を育てる内臓機能が老化してたら意味がない
高齢出産は妊娠高血圧症だとか高齢妊婦特有のトラブルは枚挙に暇が無い
無事出産に漕ぎ着けてもNICU措置率も高齢出産では異常に突出している
これが小児医療を圧迫している
そして障害児出生率も決して低くない
高齢出産こそ社会保険や医療費を圧迫しているんだよ

336:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:33.14 tUdJ3++E0.net
30代とか40代のババアさんの結婚出産を奨励するぐらいだったら
20代の結婚出産を奨励し
10代を啓発したほうが良い
特に35歳以上のババアさん
こんなもんに少子化対策の金を使うのは砂漠に水をまくようなものだ

337:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:33.87 MEznZC+c0.net
トルコみたいにロシアと組んで、アメリカ(欧米)を追い出すべきなんだよ
そうしないと、大和民族がいなくなる

338:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:33.96 JIOD/eow0.net
>>306
この国ではひき殺されても償わせることすらできないからな

339:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:39.74 ltC7m6/I0.net
役所の生活支援課はどこも外国人だらけだよ
これ以上は言わなくてもわかるな

340:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:43.35 D3XRRwMY0.net
>>269
今の日本は条件が悪い
①日本語しか通じない
②先進国の中で給料が低い
③昇進・昇給が遅い
④風俗習慣が独特
から優秀な移民は来ない

341:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:46.54 DtPTzaNR0.net
>>316
ドイツの子供たちは金髪っ子多いのに
今スポーツ大会とか開くと真っ黒ケだよね
いみんだらけ

342:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:49.10 4TmD8f+B0.net
子供いると、つくづく世の中が専業主婦がいること前提に作られてることが分かる。
国が共働き推奨なんてまっぴら嘘だよ。

343:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:49.14 vE1ZH6fw0.net
失われた平成を過ごしてきた20代がちょっと優遇したくらいで子供作るわけないだろ

344:名無しさん@1周年
19/10/17 08:13:55.30 wI4Yx3hDO.net
>>1
アホすぎ
だからこどもが減り続けとんねん
ここまでアホだと清々しいレベルだな
これならマジで猫にでもやらせといた方が金かからんだけましやろ

345:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:06.16 Dax8SuRz0.net
>>289
大学行ってそんなもんだろ
大学行かないなら20歳ぐらいで結婚

346:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:07.31 qaAQkYGW0.net
>>261
韓国のことわざどうでもいいよ
中国の話はどうしたのですか?逃げんなよw
まぁ性奴隷になるとかお子様論言ってるようでは
童貞認定されるべよ(´・ω・`)
昨今、インバウント対策で外国人留学生使ってみたら
優秀過ぎましたーが現状だろうな
京アニ事件世代なんて絶対に雇えない

347:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:22.26 Ujf30NaD0.net
国が人口多すぎだと思ってるんだから、増やす政策とるわけがない。

348:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:28.53 3Mzn7U6g0.net
20代で子供複数なんて、田舎のヤンキーしかいないよ

349:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:40.98 SS5RFPDh0.net
今の40代を食い潰して老人と地方公務員事務職を優遇した結果国が潰れますっていういつもの話
氷河期はもう救えない
無理
今後は消費税を25%にして医療費の自己負担を現役5割老人4割にし、地方公務員事務職を3割削減、地方議員は半数まで削減して公務員歳費を適切化することで20代既婚世帯に毎年200万円の公的支援を実行すればワンちゃん亡国を免れられる

350:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:51.63 nMqzx6Fk0.net
>>296
子育てしたことがない人の発想だね
育児にどれほど「手」がいるか解っていない
金が必要になるのは学齢期以上
それまでは「手」が必要なんだ

351:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:52.11 BOuip7a70.net
DQNデキ婚シングルマザーは勝ち組だな

352:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:53.45 tUdJ3++E0.net
氷河期は切り捨て
気の毒だけど
でも、もう産めないからね

353:名無しさん@1周年
19/10/17 08:14:59.62 wI4Yx3hDO.net
>>293
アホすぎ
なら解決策を切れてごまかさずに出せよ

354:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:01.12 4yHQTb/A0.net
氷河期としてキモい面持ちでニヤニヤしながら
少子化を眺めるくらいしかできない
もう手遅れなんや、、

355:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:11.65 Fk3J+Yk90.net
>>296
農業漁業自営業は専業主婦なんていません。

356:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:13.32 16/1JExv0.net
>>322
なんで非処女はダメなんだ?
統一教会か?

357:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:13.40 rw8nV90N0.net
>>303
一つ下だけど産んだら辞めなきゃいけかった世代だよね
30過ぎて2人産んだけど、今はただのパート。労働者としてはつまらん人生

358:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:14.71 6APhCSw30.net
2010年代生まれは殺したから
2020年からは日本がよくなるといいね

359:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:28.46 r38yFBiy0.net
MAXどれがどれかわからんが、25年位前ヤンキーぽいやつはかわいかったな

360:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:34.28 C82vzQ8Q0.net
>>1
「女は害悪だ」
「女は男を顔で判断するむごい生き物だ」
「女は男をATMとしか思っていない」
と言う言説を広めて、日本人男性に「女と結婚するまい」と思わせるのをやめればいい
「男は害悪だ」
「男は女を顔で判断するむごい生き物だ」
「男は女を性器としか思っていない」
と言う言説をぶつけて、相殺させたら?
女「だけ」が悪者で、男は生まれつき善意しか持たない善良なイキモノ
と偏向した被害者意識を、2chが日本人男性に植え付けたのが問題

361:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:40.64 Q/AsX0r20.net
>>124
在日に金をばらまいていたのは自民党であって、それを禁止したのは民主党な
子供手当は在日に金をばらまくためだとデマを流していたのは、ここでも馬鹿ウヨ
厚生労働省HPソース
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
子ども手当について一問一答
児童手当では、過去30年間にわたり、日本人の海外に居住する子どもと同様、在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されておりました。
平成22年度の子ども手当においては、その支給要件を踏襲しましたが、その確認の厳格化を図りました。
また、平成23年度以降の子ども手当については、子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。

362:名無しさん@1周年
19/10/17 08:15:40.84 aKsMYkZF0.net
四十代前半の自然妊娠率は9割
早く子供産んだ人ほど吹けるのも早い
三十代で五十代のババアと同じ風貌になる

363:名無しさん@1周年
19/10/17 08:16:08 XGS4JfoK0.net
稼ぎの良い嫁は資産です
稼ぎの無い嫁はただの負債です

バリバリ働いて稼いでくれる人となら結婚してもいいなぁ
人の稼ぎでニート暮らししたい?
ふざけんな

364:名無しさん@1周年
19/10/17 08:16:15 oCzbgeMK0.net
「いまさら子供を出産できる年齢の女性数を増やせるわけでもないので」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365:
19/10/17 08:16:16 Blp7mm190.net
出産の前に、そもそも結婚しないんだよ。

366:名無しさん@1周年
19/10/17 08:16:31 fpaZh/tG0.net
政府は氷河期世代の雇用対策なんてやってる場合ではないだろうな

367:
19/10/17 08:16:33 qnFDiZDb0.net
>>294
知らずに喋ってるのか
始末に負えんな
どうでもいいことだがナナと間違えてんじゃねーのw

368:名無しさん@1周年
19/10/17 08:16:34 30wH3/zH0.net
>>269
統計上、年収500万以上は子どもがいて
それ以下は子どもがいない世帯が多い
単純に年収の問題だよ

369:名無しさん@1周年
19/10/17 08:16:38 VXx11uyX0.net
>>287
20代の同世代より氷河期世代の方が恋愛対象になるとでも?
20代女って月2回ディズニー♪とかサンリオピューロランド♪とかだぞ
今の20代男は苦もなく一緒に楽しんでる
そういう生き方が定着してる世代
氷河期世代は女の遊びを最優先にして生活できるか?

370:
19/10/17 08:16:39 //exVoOEO.net
>>329議員にいるな無茶して子供が苦しむことになった 気の毒だ

371:名無しさん@1周年
19/10/17 08:16:42 6APhCSw30.net
2010年代生まれ=便所おにぎり
便所おにぎり=2010年代生まれ

372:
19/10/17 08:16:51 4yHQTb/A0.net
>>356
なみだ拭けよ

373:名無しさん@1周年
19/10/17 08:16:52 f6k9o1xm0.net
畑に種を蒔かねば芽すら出ない、まずやるべき所を間違い続けて30年だ

374:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:00 zTpOQJyO0.net
氷河期が死に絶えるまでまともな人口バランスは無理だよ
福祉大国イギリスの人口は日本の半分
これでやっと学校は鉛筆まで無償貧乏人には
制服教科書貸与・医療費無料が出来てる
でも冬は生活保護世帯の凍死者が出ちゃう

375:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:04 oQo5rJho0.net
>>350
私は生まれも育ちも純日本人・無宗教ですが??
非処女と結婚したくないのは男ならだれでも思うよ?
だけど、妥協して結婚してる人も多い

376:
19/10/17 08:17:24 02ZE0yGj0.net
>>259
才能ない変な遺伝子がさらに増えるのは政府が好まないの、多分政府は良い優れた人間ほど独身という統計もってると思う
それが手遅れだから移民にシフトした様子

377:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:27 rDnKMv5A0.net
>>367
種籾食い潰しといて何言ってんだか

378:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:33 16/1JExv0.net
>>369
ならお前は童貞なの?

379:
19/10/17 08:17:37 E6OgJWKs0.net
忙しくて無理だろ
週休3とか毎日プレフラとかにしてやれよ

380:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:37 MEznZC+c0.net
自分は中国の政策はかなりいいと思う
中国では、夫婦ではないとホテルには泊まれない
理由は、売春防止
売春に刑罰を与えて、未婚の男女が一夜を過ごすと、刑務所に入れられるようにする
これだけで、少子化はずいぶん解消されると思う

381:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:41 C3EV9Tjo0.net
だいぶ前に2chによく書き込みされてたサイレントテロのやつ、実は大成功してんじゃね?

382:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:48 L/saRLyj0.net
>>262
東アジアで出生率2以上安定してるのフィリピン、カンボジア、そしてインドネシアだしな
後は軒並み2以下もしくは2切るの確定だし、こういう文化は真似すべき

383:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:51 +aV910Cp0.net
人工中絶多すぎが原因。

届出制にして、戸籍とかに記録がずっと残るようにしたら?

384:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:53 PDK683bT0.net
20代で子育てしてる人たちなんてほぼいないじゃん…
支援する気ないよね????
初産平均31歳とかだよ????
何ボケたこと言ってんだコイツ

385:名無しさん@1周年
19/10/17 08:17:55 DxmoSpq10.net
1人産んだら100万、2人産んだら200万、3人以降は1000万、これでいいよ、30歳以降の独身独身税で

386:
19/10/17 08:18:04 wI4Yx3hDO.net
>>301
そんな単純にはいかん
予想だと国体を成せないレベルで人間が消えてその分暴力ばっかのゴミが残りマジでアフリカくらいの国になる
二千万残るかどうか

387:
19/10/17 08:18:06 6MC6sc8y0.net
女の平均初婚年齢が29歳男は31歳
まず20代が子育て世代じゃない

388:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:09 D3XRRwMY0.net
国が狭くて平地が少ない日本に
1億2千万人超も住んでるのが異状
江戸時代並み(3千万人ぐらい)が兆度いいと思う

389:
19/10/17 08:18:16 r4gw9y1S0.net
20代に生ませよう、ってのはただの理想論で、現場を見てないとか当事者の立場になってないとか、いつものお役所仕事そのもの
意欲と収入のある人なら、30代から始めても3人くらい普通に生んでる

390:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:17 aKsMYkZF0.net
優秀で美しい女性は40過ぎの初産
ブスで無能な人ほど早く産んで三十代で既におばさん

391:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:17 qaAQkYGW0.net
欢迎您来到日本  당신의 일본 방문을 환영합니다  (^▽^)/
こんちには♪こんにちは♪世界の国から♪(^▽^)/  

大阪万博くるおー移民拡大がんばろー移民加油

392:
19/10/17 08:18:17 6odOAD+u0.net
>>371
種籾どころか畑も潰して言ってるぞ

393:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:23 DxmoSpq10.net
>>378
金がないから産まないだけやぞ

394:
19/10/17 08:18:34 XsecObSr0.net
45以下の独身全員に金配ればいいだろ
結婚して子供もってないやつに配るのは意味ない

395:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:40 tUdJ3++E0.net
国勢調査観てみればわかるんだよ
35歳以上で初婚してる人はほとんどいない
ジジイババアは結婚できないんだわ
結婚に踏み切るには若さが必要だということ

だから35歳以上のババアさんに出産奨励なんて
ババアさんのプライドを埋めるだけの愚かな行為
結婚できないし
40過ぎたらほぼ産めないし

396:
19/10/17 08:18:41 ckazWOrs0.net
>>334
4は、わからんがw
1から3は、その通りだな。

397:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:47.48 vWz9XZRE0.net
>>340
中国人は日本製のAVが大好きなんだよ
あと逃げんなとかお前ガキだろ
本当は何歳なんだ?ボウズ

398:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:4


399:8.29 ID:fhlYuZDB0.net



400:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:52.60 2W4pGzOP0.net
あと金なくて子供育てられないなら実家と協力する家庭ももっと増えてもいいと思う
夫婦両方が親と不仲とか、毒親ってなかなか無いだろ
>>321
まぁ結婚しない、出産しないにも色々なケースあるよな
多様性で結婚しない、出産しないを認めるんじゃなくて、寛容性でしたくないを認めてあげるべきだと思う

401:名無しさん@1周年
19/10/17 08:18:56.53 6APhCSw30.net
2010年代生まれは殺せ
さいだよしひろの子孫も殺せ

402:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:02.22 G4mvbgAl0.net
日本の人口は6、7000万人くらいが適正。つまりもう少し減少すべき、ちっとも怖くも変でもない正常化の道を歩んでる。

403:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:18.99 qaAQkYGW0.net
>>375
核兵器以上の大成功だな・・・
●40代、団塊ジュニアが大人になってやったこと
氷河期世代 『サイレントテロ作戦 ジャップブラックま~ん() 少子化爆弾投下』
どーん・・・ 日本の人口ピラミッドがキノコ雲で日本焦土化 

404:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:19.31 BOuip7a70.net
>>362
周り見てるとそうとも言えないけどな
バカで貧乏なdqnがポコポコ産んで、高収入で真面目な夫婦は小梨も多い

405:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:19.55 4yHQTb/A0.net
俺は離婚したクチだが
周りに結婚がいかに苦行かを説いてまわったよw
その会社の少子化には一躍買ったと思うw

406:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:23.76 PDK683bT0.net
>>377
出生前診断後の選択だとしたら…
お国のためには悪くない選択だ思うよ
税金もってかれるだけだし
育てられない子供も税金で育てるんだよ?
それも他の家が負担するの?

407:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:25.58 CNnx+js+0.net
婚姻数増やせよ
馬鹿なの●ぬの

408:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:25.89 ai+bBqni0.net
>>351
たぶん、同じ年だけど、大企業勤務で30過ぎて結婚した人は、
よほど稼ぐ旦那か、転勤に付いていく人以外辞めてない。

409:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:30.02 MEznZC+c0.net
基本的に出生率は初産年齢と反比例する
ロシアは25歳以上が高齢出産だ

410:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:36.46 /DiCh8n40.net
すでに子供を産んだ家庭への支援も大切だが
まだ子供を産んでない夫婦に子供を作る気にさせる。2人目、3人目を作る気にさせる事が大事
さらに言えば、結婚してない若者に、結婚したいと思わせる事が大事だし
さらにさらに言えば、最近の若者はそもそも恋人を作ろうとしない、異性と関わろとしない子が増えた
学生でも恋人のいる学生どころか、異性の友達が居ないらしい
どうかんがえても行き過ぎたフェミニズムにより、男は異性と関わる事はリスクと考え、女は男は犯罪者予備軍くらいに思い、壁が出来てる
金銭的な支援も大事だが、社会全体の意識改革をしなくてはいけない
セクハラだとかポリコレとか、かなり行き過ぎてる

411:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:44.15 upx2k0Mp0.net
低所得者→普通に余裕がない
高所得者→所得で福祉サービスカットされまくるからわざわざ子供作らない

412:
19/10/17 08:19:57 bL+uC+k50.net
>>270
女性の初婚は半数以上が20代で、25歳未満も少なくない。
ただ同じように30代後半で結婚するようなのが増えてるから
こういうのが平均を押し上げてるだけ。
皆が晩婚になったと勘違いしてしまうが、賢明な女性は常に変わらない。
40歳近くまで独り身の変な女が増えただけ。

413:名無しさん@1周年
19/10/17 08:19:57 PheUlsOK0.net
90万人割れ
ジャーナリストの河合雅司

カスゴミによくいるんだけど母数で割らないアホってこういう頓珍漢な事言いだすよな
各年代別を母集団として割らなきゃ全く意味がないし議論のしようもない

414:名無しさん@1周年
19/10/17 08:20:10 41AkolhU0.net
>>391
そんなんもう昔の話だよ
中国人のエロツイッターとかAV超えてるから日本のAVなんてもう見ないよ

415:名無しさん@1周年
19/10/17 08:20:14 sWNKmvbz0.net
しかもDQN率が増えてる
量より質の問題  単純労働移民で更に悪化  売x

416:名無しさん@1周年
19/10/17 08:20:17 rDnKMv5A0.net
>>386
嘆く前にはたけをこさえろよと言いたいわな

417:
19/10/17 08:20:21 yPzx28vjO.net
>>341
人が多いのが問題じゃない
若い奴が減り続けてるのが問題
働ける人間も納税する人間も買い物する人間も減り続ける
繁栄するわけない

418:
19/10/17 08:20:26 Bn5wxub30.net
金が無いなら結婚しろ

1人で生活が苦しくても、2人で働けば楽になる


2人で暮らしても、家賃や食費は2倍にならない

419:
19/10/17 08:20:29 d4FUPXGb0.net
婚姻率が低下してるんだから子ども手当増やしても無駄だろ

420:名無しさん@1周年
19/10/17 08:20:31 6APhCSw30.net
なつぞらは殺せ
さいだよしひろの子孫も殺せ

421:名無しさん@1周年
19/10/17 08:20:57.85 02ZE0yGj0.net
>>392
自衛隊も外国人にした方が優秀かもしれんね
日本人に人命救助とか無理

422:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:00.39 dpEmRNjO0.net
>>316
ドイツは50年前から移民入れているからな
主にトルコから
50年も移民ブーストしてやっと日本と同じか少し上
そりゃ純粋なドイツ人はいなくなるわ
15年以上前に生まれた子の34%が移民やその子孫の子供だからな
そりゃポーランドなど東欧の人もいるとはいえ

423:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:01.77 fB5z9jqe0.net
まずやるべきは高齢者医療費負担増。
80%自己負担でいいよ。

424:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:07.46 5mtWEaui0.net
>>379
金出るからって産むような層はその金を子供のためには使わず自分の娯楽のために使うし金の為に子供だけ産んでネグレクト虐待だぞ
子供手当ての時も子供のために使わない親がいたからな
子供手当てを貯めればいいのに使ってまた子育てお金いるから追加でお金ちょうだい言ってる

425:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:07.48 MEznZC+c0.net
最後には、ポルポトや毛沢東のように、知識人と売国奴を殺す必要も出てくるかもしれん

426:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:09.79 oQo5rJho0.net
>>372
??
結婚しなきゃ童貞って。。
高校生の時にそんなの卒業したわ。。
本能的に処女を選ぶのは馬鹿なお前でも調べればわかるだろ??

427:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:13.95 wuTws1YM0.net
将来国民の約2.5人に1人が65歳以上の高齢者 それの年金、医療費などの社会保障費を支える奴隷を育てないとやばい

428:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:21.04 XGS4JfoK0.net
>>384
そう自分に言い聞かせ言い聞かせ
あがって終わり ちーん

429:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:31.93 KLDyEtuL0.net
でも外国人を入れても何も解決しない、悪くなるだけ。

430:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:35.11 PDK683bT0.net
>>393
実家と協力したら、介護ものしかかって子育てどころじゃなくなるよ
しかもその恩恵って長男夫婦だけって家庭が殆どでは?
兄弟がいるとリスクが高まって産まなくなる
一人っ子政策に近いものがあるよ?

431:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:47.17 y9TSF2IJ0.net
20代だけど、声優のライブが楽しすぎて結婚とか優先度最下位なんだけどw

432:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:48.77 /V7zFlyS0.net
>>382
高齢者が圧倒的に多いんだけどねまじでこの国終わりそう

433:名無しさん@1周年
19/10/17 08:21:51.87 khVJvy1y0.net
移民に二重国籍を認めれば
出生率くらい上がるでしょ

434:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:01.84 /3CbIH2Z0.net
今さら対応しても手遅れだしそれを盾にとってさらなる増税されても困るから何もしなくていいよ

435:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:03.37 MmPWHDye0.net
まずは変な法律を何とかしないとな。

436:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:12.08 eFsJDFLQ0.net
団塊システムをいつまでも残すのが原因。

437:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:18.28 AWGyLzmU0.net
>>287
別に禁止されてないし出会いアプリみたいな仕組みもあるぞ

438:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:23.78 d0pgB7WX0.net
あれだけの悪さしたんだから誰も増えることは望んでいない

439:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:30.25 KFCgMfrH0.net
>>359
結婚は付帯要素があってするもんだろ
子供が欲しい 
世間体
金が少し楽になる
好きな人と過ごしたいたい
とか
結婚させるのが目的でなくて 子供を生みそだてっせるのが政府の目的
にならないといけないし、
それができるための社会を作るのが 少子化対策

440:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:34.49 tbV2rEIg0.net
>>42
そこまで分かっているなら公務員になるべきだよ

441:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:43.26 Blp7mm190.net
>>398
ひとやく(一役)だぞ。
いちやく(一躍)ではないぞ。

442:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:54 jfeSJWOd0.net
給料が安いから上げろ

443:名無しさん@1周年
19/10/17 08:22:59 oQo5rJho0.net
>>405
たとえ初婚が20後半でも
20半ばですでに付き合ってる奴が多数
まんさん現実見てほしいよな

444:
19/10/17 08:23:12 r4gw9y1S0.net
>>387
金の問題ではない、時期(タイミング)的な影響のほうが大きい
20代で結婚出産をするパターンでなら、学生時代から結婚前提で付き合ってて卒業就職を機に~ぐらいでないと現実味に欠ける

445:
19/10/17 08:23:16 oxH/gFa50.net
>>344
子育て中だけどお金で人手を買えるなら三人目以降も産むわw
買い物だけでも大変だし三人目になると車も大きいの買わないとだしね。あなたは子育て本当にしてるの?

446:
19/10/17 08:23:22 ZIZLhoPl0.net
37歳だけど第三子の夢は諦めた
高齢出産怖いし家を建てれなくなるし働けないし

447:
19/10/17 08:23:22 Ygg9zmdB0.net
>>403
これな、一人産んでしまえば2人目3人目も大して変わらん。
それを金銭、住宅事情で次を諦めた子持ちは結構いる

448:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:24 78bwlmc70.net
50万割れはよ

449:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:28 rDnKMv5A0.net
>>415
だからnpd が東部で人気なのか

450:
19/10/17 08:23:29 yW9qLXQk0.net
ここなんて妊婦や子供の話題出ても凄く叩かれるじゃん
もう日本に寛容なんて無くなったから無理だろ
他人が少しでも得したりも許せないみたいだし
例え前提で不幸な目にあってもね

451:
19/10/17 08:23:31 4yHQTb/A0.net
共働きでひとつ屋根の下で暮らすことがいかにパワーが出て、自分たちを守るかなのに親世代みたいな価値観で
幸せを求めるから不幸になる

経済的にもう社会は救ってくれないのに

452:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:32 rQPLWC430.net
人が終わってるから優遇すれば加速するんじゃないの

453:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:33 kb4WXIjz0.net
そもそも結婚しない人達が増えてる

なんで結婚しないかと言うと、様々で、
給料少ない、1人のが楽、異性に相手にしてされない、なんも考えてない、趣味か楽しい、福祉が不満、などなどまだあるけど、それらのファクターを全部は解消出来ないだろうけど、取り組んでいけば出生率は徐々に上がる。

454:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:35 oBQC0Bid0.net
これはその通り。
LGBT優遇してる場合じゃないね。

455:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:36 6APhCSw30.net
2010年代生まれは殺せ
クレヨンしんちゃんも殺せ

456:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:44 30wH3/zH0.net
>>329
高齢出産自体は全然わるくない
近所のおばあさんも母親48歳の時の8番目の子って言っていた
個人差が大きいから自然に出来て自然に産まれるのならなんら問題はない

457:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:44 upx2k0Mp0.net
>>416
それ大事、あとナマポも1割は負担してもらわんと
でもそれを政治家が言うと袋叩きに合うので誰も言えない

458:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:50.20 wI4Yx3hDO.net
>>329
こどもが少ないって話から高齢出産こそがーってアホすぎ
老人の医療費が酷いってはっきり言われとるやろ

459:名無しさん@1周年
19/10/17 08:23:57.36 AWGyLzmU0.net
>>416
高齢者は全国民の未来だから別に優遇して良い
むしろ独身世帯からもっと税金とった方が良い

460:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:07.01 bKSYOg530.net
違うよ
大学卒業したら結婚するように仕向けるんだよ
子供作った奴を大切にしたところで子供は増えないだろ

461:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:13.85 JHm4CDWh0.net
昔の人間は今の20代より貧乏で多産で身分相応の暮らし働き子育てに人生の喜びをかんじてたしかし今の若い者は他人の巨額で大学迄か

462:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:20.30 MEznZC+c0.net
いいかげん、武器を使わない戦争に巻き込まれてることを認識したほうがいい

463:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:21.00 y9TSF2IJ0.net
趣味がクッソ楽しいから結婚して邪魔されたくない!
これに尽きるでしょ!! 

464:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:23.05 4yHQTb/A0.net
>>434
おう、俺もなんかおかしいと思ったわw

465:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:27.27 78bwlmc70.net
15歳の女学生役を戸田恵梨香がしてる時代だからな

466:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:30.44 D23XeAVk0.net
>>411
扶養義務があるやん
どちらかにちょっとでも収入あれば年金保険税金払ってあげないといけないのは辛いって結婚してたから知ってる

467:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:30.86 xGjTKf160.net
10代の出産を推進する。
それが本来自然だし、
40代の祖父母が孫の面倒を見ればいい
自然に帰れ

468:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:36.52 L5djMHuu0.net
 
浸水したマヌケマンションの住人と思考は同じだよ
人生お花畑の馬鹿は今の現状を見ず子供を産むんだ(笑)
 

469:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:44.77 AzszpBpy0.net
>>288
たしかに・・・
前に30歳の女性と飲みに行く機会があったんだが
その人は可愛いほうだとは思うが既におばさん化が始まっていて
好きにはなれなかったことがあった
仮にその人の10代の時を知っていたらまた状況も違ったのかもしれないわ
若い時の姿を認識していることはすごく重要だと思う

470:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:45 2W4pGzOP0.net
>>423
協力できる家庭でやるべきって言った方がいいかもな
今の元気なジジババは90越えても元気だ。そういうジジババは多くはないと思うけど協力できる体制がある家庭は普通に推進してもいいと思うんだけど

471:
19/10/17 08:24:45 yF2QEmUX0.net
>>6
いや何故w
氷河期って子供を持てなかった世代だろうに

472:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:50 tUdJ3++E0.net
40代が20代の結婚適齢にあった頃
男女参画でフェミ全盛だったからな
フェミニズムが無批判に道徳的正義かのように世間を圧巻していた

結婚が奴隷契約だとか
20代はキャリア固めだとか
大学での彼氏とは別れて新たなスタートを切るべきだとか?
恋愛結婚するな結婚するな結婚するなみたいな

もう産めないしもう愛されないババアさんの怨念が
きれいにラッピングしたものを素晴らしいプレゼントだと思っちゃって
要するにフェミニストに騙されちゃった
可哀そうな人たちだわ

473:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:52 fhlYuZDB0.net
ネットテレビ本雑誌に総動員して価値観強く植え込めよいつもみたいに

474:名無しさん@1周年
19/10/17 08:24:53 d0pgB7WX0.net
晩産化しても残された娘はどう生きていけばいいんだ  却下

475:
19/10/17 08:25:11 JHn5Jcth0.net
男女の平均初婚年齢が30を超えるこのご時世に、
20代で子育てやってる家庭なんてどれほど居ることやら。

476:名無しさん@1周年
19/10/17 08:25:13 6APhCSw30.net
GRIFONは殺せ
近親相姦も殺せ

477:
19/10/17 08:25:22 bL+uC+k50.net
>>419
それは本能ではないな。
どちらかと言えば理性の部分。
本能なら迷わずエロい女を選ぶ。

478:
19/10/17 08:25:30 AWGyLzmU0.net
>>459
共働きしろよ

479:
19/10/17 08:25:33 7j2ltdmA0.net
どこに旅行行っても施設と病院だらけ

480:名無しさん@1周年
19/10/17 08:25:35 KFCgMfrH0.net
>>452
高齢者を見つけ次第  
殺処分して
財産を没収するべきなんだよ バカ

481:
19/10/17 08:25:56 dOzXunhz0.net
とうまわりせずに子供一人産んだらその子供が成人するまで月十万円支給すれば良い。

482:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:03 DNSfkmbt0.net
制服代も給食費も修学旅行代も全部国が出せば良いんだよ。高校も大学も(社会人やニートは禁止で)
財源は全部アニメアイドル鉄道マニアゲームの消費税を500%にすれば取れるだろう

483:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:14 MEznZC+c0.net
人権うるさいやつ
こういうやつも国家反逆罪で逮捕したほうがいいぞ
スパイだからな

484:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:15 78bwlmc70.net
生殖適齢期にエッチ禁止令出てるからだろ

485:
19/10/17 08:26:18 Hi726azU0.net
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

注目すべきは、調査した3つの観点の中でも、「見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」という観点で、日本は125位と世界最下位であることだ。

こんな国で子供を生むなんて正気の沙汰じゃない。

486:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:25 C82vzQ8Q0.net
>>411
その言説を広めるのが一番いいな

男女ともに働くのが前提になっているけど
そうである北欧諸国の出生率のV字回復を考えると
「妻も働いてくれるから、俺一人で抱え込まなくていい」
という前提を、男に与えないと結婚に踏み切らない

断言できるが、女は全て20代以内での結婚&初産を望んでる

男が、「女なんて醜いイキモノだから、男は結婚したらひどい目に遭うんだ~~」と
女と付き合ったこともないのに、2chの女=害悪論で目をふさがれ、
恋もエッチも知らずに自分を固く貞操に閉じ込めて、被害者ぶってる

お前らがさっさと恋愛してプロポーズに踏み切ればいいんだよ、男

487:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:26 gDxmpIrw0.net
>>460
18の成人式には、結婚と出産が合法であることを周知して、帰りに子作りして帰るようにホテル代無料とか行政レベルで工夫しないとな。

488:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:34 aUWuyc2r0.net
>>222
なんとかなってるから諦めるなよ…

1977年生まれで世帯年収年収340
結婚時は280前後
現在、子供三人(0、3、5)の五人家族
実家の援助なし
新築5LDK、アルファードで結構普通に生きてるよ
貯蓄は、ほぼお互いの独身時代の貯蓄だけで貯蓄性保険入れて2000万ちょいしかない

489:
19/10/17 08:26:35 wI4Yx3hDO.net
>>352
マジで無理

490:
19/10/17 08:26:35 AiqMyMfC0.net
竹田先生が言ってたが、一人生まれる毎につき1千万あげる。
その子達が大人になれば税金で返ってくるから、
※税金払ってくれる大人になってくれよ前提だよ。もちろん。

491:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:45 D3XRRwMY0.net
>>418
日本では「ジジババ狩り」が起こるかもね

492:
19/10/17 08:26:50 4yHQTb/A0.net
子供作らなかったら罰金にすれば良い

童貞のお前ら歓喜だろw

493:名無しさん@1周年
19/10/17 08:26:53 w8vhKyO10.net
>>405
てか男もだよ
一番多いのは同級生婚プラマイ1、2歳だから

494:
19/10/17 08:27:04 X1SlD9CQ0.net
フェイスブックのアンチマネロンとテロ資金供与対策不足を理由に
リブラから離脱する大企業。

仮想通貨のアンチマネロンとテロ資金供与防止対策の遅れが露呈、リブラだけの問題ではない

決済大手paypalの離脱後に、Mercadopago(ブラジル決済大手) Visa,、ebay、stripe、Mastercardの大手5社が新たに離脱。計6社

Mercado Pago, Visa, eBay, Stripe, and Mastercard drop out of Facebook's Libra 
URLリンク(www.theblockcrypto.com)

495:名無しさん@1周年
19/10/17 08:27:05 30wH3/zH0.net
>>446
あと、学校みていて教育がおかしい
ちょっとでも列を乱す子は発達障害で別教育されたり
寛容さが無いというか教師の力量がないというか
そのせいか分らんが、障害児の可能性があるから産まないって人もいるんだよねえ
ビックリするけど
それも高学歴の女医だったりする

496:名無しさん@1周年
19/10/17 08:27:06 6qU11kC10.net
逆に考えろ

団塊
2次ベビーブーマー
氷河期

ここら辺を減らす方法を考えろよ
税収もGDPも減るが支出も減るだろ
住宅が余剰となるが
全国的に区画整理して更地にしてしまえ

497:名無しさん@1周年
19/10/17 08:27:12 v6pOV8DP0.net
20代の女に種付けしてやるよ。

498:名無しさん@1周年
19/10/17 08:27:19 upx2k0Mp0.net
教育に金がかかりすぎる日本になってしまったのが問題
普通に子供増やす余裕がない家庭がほとんど
子供増やすと食っていけないことはないが生活水準が下がる、これをみんな嫌がる

499:
19/10/17 08:27:23 rJSilhxz0.net
>>483
ゴミクズ政府がやるワケないじゃん

500:
19/10/17 08:27:24 AWGyLzmU0.net
>>473
どうせそのうち死ぬよ
自分が老人になること考えて発言したほうが良い

老人であることで金取るより独身であることで金取った方が少子化対策には役立つ

501:
19/10/17 08:27:24 97uD3NII0.net
>>473
高齢者じゃなくておまえみたいな無職のオッサンがいちばんいらんよ
死んでどうぞ

502:
19/10/17 08:27:29 JHn5Jcth0.net
>>474
現金支給はクズナマポ共が金だけ取って子供虐待するだけだから駄目。
徹底的に減税しないと。

503:
19/10/17 08:27:31 ai+bBqni0.net
>>411
これわかる。
なぜか、貧乏な人ほど働かないよね。

504:
19/10/17 08:27:36 0RcS27KQ0.net
大学、短大、専門学校を規制しろ
肩書きばかりの能無しばかり量産させず労働力に回せ
働けば金が手に入るから使う、親は余裕が出来た分で老後の金と自由に使える金が増える
金が回れば景気が上昇して結婚、出産に繋がるんじゃねーの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch