【台風19号】浸水面積、西日本豪雨超え 西日本豪雨の約1万8500ヘクタールを上回る2万3千ヘクタール超え 国交省調査at NEWSPLUS
【台風19号】浸水面積、西日本豪雨超え 西日本豪雨の約1万8500ヘクタールを上回る2万3千ヘクタール超え 国交省調査 - 暇つぶし2ch136:名無しさん@1周年
19/10/17 10:58:18.99 psoxnuOa0.net
>>134
民家直撃が少なかっただけで結構崩れてるけどね。
道が無くなってるとこ多発。

137:名無しさん@1周年
19/10/17 11:23:15.93 0o6OVd160.net
これ、自衛隊の仕事かよ。
URLリンク(up.ahhhh.info)

138:
19/10/17 11:24:46 V6NrpGdt0.net
じゃあ東日本豪雨で

139:
19/10/17 11:28:12 6s6zzU0H0.net
可哀想

床上でも掃除がマジしんどいのに天井までいったやつとかどうするんだろ

140:名無しさん@1周年
19/10/17 11:29:03.92 6s6zzU0H0.net
>>137
バンバンって射撃訓練してるよりずっと意義があって国民が助かる

141:名無しさん@1周年
19/10/17 11:37:20.61 gxCZW/yf0.net
は?
まずまずに収まったんだから
問題ないだろ

142:名無しさん@1周年
19/10/17 11:38:49.55 X4d1YU9H0.net
>>10
これで精力半分に落ちた台風でアメリカも被害起きたら笑う

143:名無しさん@1周年
19/10/17 11:45:42.87 kzcbOw890.net
>>137
ボランティア活動だと思えばいい
自衛隊でなく私企業でも災害時に重機とか出してくれるから

144:名無しさん@1周年
19/10/17 11:53:08.26 0o6OVd160.net
>>140
バンバンと射撃訓練するのが自衛隊の仕事。
こんな仕事させられたんじゃあ若者は自衛隊に入る意欲を無くする。
こんな仕事は土方にやらせろ。

145:名無しさん@1周年
19/10/17 11:56:34.60 6s6zzU0H0.net
>>144
土方ももうやってるだろ
人手が足らん

146:名無しさん@1周年
19/10/17 12:15:18.07 iuqqZv/S0.net
>>144
お前がやれ

147:
19/10/17 12:20:44 mVuphzeY0.net
>>131
西日本豪雨は数日間の総雨量だからなあ
19号は1日足らずで関東にこれだけの雨を降らしたのが驚異的
高知や尾鷲を抜いた箱根とかよくもったなと思う

148:名無しさん@1周年
19/10/17 12:21:58.48 DvWy4VZW0.net
NHKによると浸水被害は3万3千棟以上だってさ

149:名無しさん@1周年
19/10/17 12:23:52.24 EuiPfwos0.net
西日本のほうが死者多いんだろ?西日本はトロいな。

150:名無しさん@1周年
19/10/17 12:48:11 o51vvTpC0.net
>>1
二子玉川の堤防反対派もちゃんと貢献出来ましたね。
後は損害賠償請求のみですね。

151:
19/10/17 12:49:13 YMgc3mZe0.net
なんだかなぁ
えらいことになってしまってるな

152:名無しさん@1周年
19/10/17 12:50:29.82 Ejgk0DLe0.net
天気図読める人なら雨台風と普通に予測できておたはずだよ
大阪と例えるのはアホすぎる

153:名無しさん@1周年
19/10/17 12:57:48.19 r/nxfTn80.net
>>17
確かそれ雲に薬剤まいて出来たと思う、最近では同じ技術が北京オリンピックの開会式を晴れにするためしてたような。
あと昭和の時代にこの技術で台風を消すという案が出たけど、日本が反対してなくなったと昔聞いた事がある
反対の理由は、台風で降る雨がないと水不足になるとかだったと思う。

154:名無しさん@1周年
19/10/17 14:14:58.03 xnYeJBTw0.net
>>147
西日本豪雨の場合、マサ土が広がる広島県で土砂崩れが多発して100人余りが亡くなったのと、
倉敷市真備町の堤防決壊で51人が亡くなったのが大半を占めている
広島県の雨量自体は、72時間で300ミリ程度
2014年の広島市の土砂災害でも74人も亡くなったけど、3時間200ミリ程度の雨量
枕崎台風の雨でも広島県が全体の3分の2を占める2,000人以上が亡くなっているし、
根本的に土砂災害に対して脆弱すぎる地域と言える

155:名無しさん@1周年
19/10/17 21:54:20.77 pRHRotli0.net
>>136
西日本でもそうだよ
田舎は山の方の被害があっても報道されないからな

156:
19/10/17 21:58:20 pRHRotli0.net
>>154
広島は平地が少なく山がちなところに張り付くように人が多数住んでいるからな
山すそとか谷あいとかにも家が建ちまくっている上にお前さんの言うとおり
雨に弱いまさ土が問題なんだよね
ちょっとした斜面が崩れても多数の人が犠牲になる
これが人の少ない隣の島根県なんかだと同じように崩れても人的被害は大きくならない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch