【日本の現実】教育劣化どこまで…社会に出て「引き算」を習う大人たち ★3at NEWSPLUS
【日本の現実】教育劣化どこまで…社会に出て「引き算」を習う大人たち ★3 - 暇つぶし2ch458:名無しさん@1周年
19/10/17 13:17:29.33 1WFJ01Kd0.net
>>434
帰りの会/学級会/終わりの会などで、内部批判をする事が慣例(強制)になっている地域がある(普及している)
「田中君が意地悪を言いました」「加藤君が私の好きな人の名前を言います」くらいなら良いが
「佐藤君が掃除中しゃべっていました」「高橋君が授業中あくびをしていました」など。
それに対して、言われた子が自己批判をする。
「読書」なんて学級全体に対する極悪非道な否定行為をしたら、完全にアウトだな。
何か言うと「言い訳をするな」と集中砲火を浴びる。
これを毎日やる。小学校1年から中学3年まで。いれば慣れるが、転入すると死ぬ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch