【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★37at NEWSPLUS
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★37 - 暇つぶし2ch2:
19/10/15 19:18:19 GI+s+9+y0.net
心配停止で搬送とか違和感
あんなもん即死だろ

3:名無しさん@1周年
19/10/15 19:20:22.60 +VYJTHcw0.net
それだけ貧因が進んでるからだ
年功序列なんてやってるのは公務員と一部企業だけ
みんな不満、怒り、絶望してる
働き方改革は移民のための政策、治安は悪化してるし、
政府統計は捏造か一部の事実のみの公表
日本は、もはや経済大国ではない
そのうち今日食う飯に困ることになるかもな

4:名無しさん@1周年
19/10/15 19:20:40.30 SMjTtIE90.net
なんでスレたて遅いの
そろそろ圧力かかって停止か?

5:名無しさん@1周年
19/10/15 19:20:51.24 3NzHE9gN0.net
刑事事件
重過失致死罪

検察はさっさと動け

6:
19/10/15 19:21:10 xZhdHbdh0.net
>>4
ネットも総務省だろw

7:名無しさん@1周年
19/10/15 19:21:29 c3rYjuQs0.net
>>2
下が水やったから多少クッションになったんちゃうかな

8:
19/10/15 19:21:58 AvHi6FTn0.net
これ死体どうしたの?
まさか落っことしてそのまま飛び去ったの?

9:名無しさん@1周年
19/10/15 19:24:20.74 TpQPgfrJ0.net
東京消防庁は規模が世界一らしいし
技術も世界一を自負してるらしいけど
こんな人材しかいないんでつか?
エリート中のエリートでつよね?
まじっぱねぇっす

10:名無しさん@1周年
19/10/15 19:24:30.33 SMjTtIE90.net
>>2
相当ぐちゃぐちゃに損壊してるはずだけど
恐らく首がもげてても死んでるとは言わないだろうな

11:名無しさん@1周年
19/10/15 19:24:34.81 4U9osRRF0.net
>>1
おせえよハゲ!

12:名無しさん@1周年
19/10/15 19:24:52.56 78fmuP2J0.net
かに玉さんスレ立てありがとう

13:
19/10/15 19:25:50 9qJSFpOj0.net
東京消防庁「逃げ遅れはいねがー」

14:名無しさん@1周年
19/10/15 19:26:20.69 Xs2hlUVz0.net
予想
救助体制全体への違和感→そもそもあの時に派遣された連中は訓練自体をしたことがなかった
手順を忘れて云々言うなら、フックしなかった隊員以外の挙動も必要な連絡の不徹底(=何もしない)は
もはや失念と言えるレベルじゃないだろう
やったことがないからよくわからなかった、訓練をしたことがなかった、
そう考えると起きた事故について不自然さはなく納得がいく。

15:名無しさん@1周年
19/10/15 19:26:49.67 tVa91Lxj0.net
映画で見たがモーターボートをヘリコプターで吊り上げ、水面に降ろす。
そのモーターボートで各戸を回った方が効率よくね?
濁流に取り残されているならともかく、なんでいちいちあんな上まで上げるんだ?

16:名無しさん@1周年
19/10/15 19:27:20.77 +VYJTHcw0.net
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。

西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -
FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp)

#FNN
。、。。、。、。

17:名無しさん@1周年
19/10/15 19:27:38.53 +VYJTHcw0.net
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる
都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ
#Mrサンデー
#台風19

18:名無しさん@1周年
19/10/15 19:28:12.35 fWEIyWy90.net
チャラくても合コンでモテモテでも
救助してくれるならそれでいい

19:名無しさん@1周年
19/10/15 19:28:34.52 J5cep1YM0.net
あんな品質でも擁護するような奴がいるということは、
俺でもハイパーレスキューなら今すぐ入れるということがわかった。

20:名無しさん@1周年
19/10/15 19:29:09.31 bV0k/CdD0.net
鼻フックしてれば助かった

21:名無しさん@1周年
19/10/15 19:29:09.89 jepabLoN0.net
東京都の税金で運営している都の組織
都のトップがなんらかのコメント出さないとあかんよこれは

22:名無しさん@1周年
19/10/15 19:29:33 J5cep1YM0.net
>>18
女は落としてもええけど被災者は落とすなよ。

23:名無しさん@1周年
19/10/15 19:30:00 UULsMWhp0.net
濁流やら一刻を争う状況でもなく落ち着いて対処できる状況で初歩的で致命的なミス。殺人とかわらん

24:名無しさん@1周年
19/10/15 19:30:15.00 VLXRZYM50.net
>>17
今回も利根川でやった
タブーでもなんでもない普通の事
堤防もはや全部は強化しないのも同じ

25:名無しさん@1周年
19/10/15 19:30:39.74 Xo7RQSq70.net
人間だしミスはあるからねー。不安なら救助しないから断ってね

26:名無しさん@1周年
19/10/15 19:30:53.38 oJWfklkf0.net
業務上過失致死の法廷で堂々と、このスレにあるような擁護意見を主張したらいいだろう
妥当なら無罪になるさ。その方が、逃げ隠れするより気分いいだろうよ。
殺人消防士は張れて無罪勝ち取れよww

27:名無しさん@1周年
19/10/15 19:30:55.96 eZEtl7e50.net
「誰かー!早く誰か助けてくれー!」
「こちらは東京消防庁。今助けに行くぞ!」
「東京消防庁!?もうダメだー!逃げろー! 」

28:名無しさん@1周年
19/10/15 19:31:13.09 OXxDurNk0.net
>>14
あいつら素人と同じだよ

29:名無しさん@1周年
19/10/15 19:31:20.62 JXX7C4Y50.net
切り替えていこう

30:名無しさん@1周年
19/10/15 19:31:22.75 ectPw7TR0.net
>>9
新しいのは機器だけで
技法とか昭和のままで古いんだろさ
ただスピード競うだけとか

31:名無しさん@1周年
19/10/15 19:32:03.39 J5cep1YM0.net
>>25
国民の命をそんな風に考えてるんやったら絶対に救助活動なんかすべきでない。
さも自分たちは命がけでやってます風に振る舞うのもやめなさい。

32:名無しさん@1周年
19/10/15 19:32:40.96 3T3nmbEB0.net
別角度
URLリンク(www.youtube.com)

33:名無しさん@1周年
19/10/15 19:32:58.55 u/Rwt5qL0.net
>>2
病院で医者が引導渡す

34:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:14.64 5QW5DBw30.net
え?ヘリ救助なの?ボートの方でお願いします(^ω^)

35:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:26.33 r9r1BP0B0.net
落とされたのがサルの飯塚だったら何の問題もなかったよな www

36:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:29.05 l129xar10.net
日本3大報道管制
1.福島第一原発第3号機核反応爆発疑惑が今も消えない水素爆発
2.東京消防庁こうのとり救出失敗
3.三菱銀行北畠支店人質事件

37:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:33.77 AqE4Npbm0.net
鼻フック?

38:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:36.98 9qJSFpOj0.net
>>25
殺してるんだけど

39:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:46.46 g1ByksJk0.net
>>9
規模が世界一というだけの自称エリートたちの無能組織w
何しろハイパー様がフックも付けられないからな
バイト以下

40:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:47.17 eI3p0AG10.net
>>2
実際、素人目に見ても死んでる状態だったと思う
でも死亡宣言が医師にしかできない→病院へ→少しでも批判抑えたいから会見終わるまで発表待って→6時間後、死亡発表
こんな感じじゃないかな

41:名無しさん@1周年
19/10/15 19:33:50.60 8mA+Ph5J0.net
^

カッコイイところを撮影するためにレスキューしたんだろ?

白状させろよクズアベ

42:名無しさん@1周年
19/10/15 19:34:47.54 4U9osRRF0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党の二階幹事長は13日の同党緊急役員会で、台風19号による被害について
「予測されて色々言われていたことから比べると、まずまずに収まったという感じだ」と述べた。
「それでも相当の被害が広範に及んでおり、対策を早急に打っていかなくてはならない」とも語った。
二階氏は緊急役員会後、記者団から「まずまずに収まった」とする発言の真意を問われ、
「日本がひっくり返るような災害に比べれば、という意味だ。1人亡くなったって大変なことだ」と釈明した。

43:名無しさん@1周年
19/10/15 19:35:20.46 PS3wxHSb0.net
お婆さん、何でやねーんって思っただろうな落ちてる最中

44:名無しさん@1周年
19/10/15 19:36:50.92 c3rYjuQs0.net
>>43
人生初バンジーやと思うから案外楽しんでたかも

45:名無しさん@1周年
19/10/15 19:37:06.95 fDWNO09W0.net
命懸けってほどの仕事じゃないのにな、勘違いもほどほどにしとけよ

46:名無しさん@1周年
19/10/15 19:37:10.21 g1ByksJk0.net
>>25
東京消防庁がしゃしゃって来ない方が、現場がスムーズにいくんじゃないの?www

47:名無しさん@1周年
19/10/15 19:37:22.17 7Xa0HTvn0.net
安倍総理の意見と当事者の成り行きを聞いてみたいもんだ

48:名無しさん@1周年
19/10/15 19:37:37.77 fXrf2Hly0.net
生きてる時は失敗して死体の時はフック装着完璧で吊り下げとかほんと酷い
こんなのが同時に数組派遣されてたら同時多発死亡者増えてたろ
フジがいい絵撮りたいから不要なヘリ出動させてヘボ隊員があてがわれ殺しちゃったんじゃねーの

49:名無しさん@1周年
19/10/15 19:37:52.38 naNHzSCk0.net
隊員「あっ」

50:名無しさん@1周年
19/10/15 19:39:18 fHp8NJ270.net
>>48

そりゃ現場に証拠を残したくないから必死やろ

持ち上げるにはフックが必要ってバカでも判断できるってことや

51:名無しさん@1周年
19/10/15 19:39:31 /emBfRKE0.net
フックかけ忘れがそもそものミスではあるが
緊急救助(今回はそれに該当しない)の場合
フックなどかけられない状況などありうること
仮に救助者60キロだと仮定して、その程度の
重さを落としてしまうなど有り得ない
フックなしでヘリまで救助出来る町の力自慢など
沢山いるだろう
そもそもどんな状況でも救助する訓練を日頃行って
いるだろうし、絶対にミスは許されない職業の為
それなりの給料も貰っているだろう(ココ重要)

上記を踏まえ今回の事故は絶対にあってはならない
事故である

52:名無しさん@1周年
19/10/15 19:39:32 mOOYOsMT0.net
>>25
お婆ちゃんのセリフやんw 最初にパフォーマンスなんで命綱はないですよ、って申告してくれや
そりゃ断わるわ。後出しは汚いわw

53:名無しさん@1周年
19/10/15 19:40:30.02 R8+lXl2E0.net
で、

殺した一味の氏名を全部晒せよ。

犯罪者なんだから

54:名無しさん@1周年
19/10/15 19:40:42.44 K0A1Qxqc0.net
もともと予算引っ張ってゴニョゴニョするためのダミー組織なんじゃね
だったら訓練なんかしなくていいもんなカッコだけでテレビに映るのが仕事だもんな
NHKの仕事の流儀ってやっぱあれヤラセ番組なんだな

55:名無しさん@1周年
19/10/15 19:41:23.77 MQElCBip0.net
デカイ巾着袋に入れて吊り上げればいいじゃん。

56:名無しさん@1周年
19/10/15 19:42:18 dZqW6siG0.net
URLリンク(wowma.jp)
ただいまセール中!!大きい服がたくさんあるよ!

57:名無しさん@1周年
19/10/15 19:43:49.14 naNHzSCk0.net
何が酷いってヘリコプターに手が届きそうな所でひゅうすとんってのがね

58:名無しさん@1周年
19/10/15 19:43:50.79 Cx+BjD460.net
>>25
正論
日常でも他者に心身すべて預けるとか無理

59:名無しさん@1周年
19/10/15 19:44:52 Etuw2Exu0.net
そのときの動画がこれ
URLリンク(www.youtube.com)

60:名無しさん@1周年
19/10/15 19:45:03 4U9osRRF0.net
Toshi(完治)? @syacho_2
フォローする @syacho_2をフォローします

返信先: @agocrzt2jZsDPbPさん、@YahooNewsTopicsさん

くだらない。
正に何もしないで、批判だけ。
自分でやってみなよ!
ちなみに、救助活動中の事故は免責が認められています、



5:53 - 2019年10月13日

61:名無しさん@1周年
19/10/15 19:45:34.13 mjNcD2bS0.net
なんで運んでた隊員も一緒に落ちてクッションになろうと思わなかったの????

62:名無しさん@1周年
19/10/15 19:45:53.60 LqkFSDdF0.net
来年の出初め式、エアハイパーレスキューw来るかな
来るなら是非声援送りに行ってあげたい

63:名無しさん@1周年
19/10/15 19:47:07.11 +Nqt1H8Z0.net
>>62
健全な国民なら野次と怒号を送るはず

64:名無しさん@1周年
19/10/15 19:47:33.70 7lmDLtiQ0.net
あってはならない事故だが、どう考えてもありえない事故でもある
わざとやったとすら思える
隊員の適正を再調査した方がいいよ
赤信号にノーブレーキで突っ込むのと同じなんだから

65:名無しさん@1周年
19/10/15 19:47:55.21 oJWfklkf0.net
>>61
自分の安全確保だけはしっかり出来ているので、簡単には落ちませんw

66:名無しさん@1周年
19/10/15 19:48:08.40 naNHzSCk0.net
>>62
これから色々なイベントでヘリコプターの救助訓練見せる度に「落とすなよ!」とか野次飛ばす奴が涌くと思う

67:名無しさん@1周年
19/10/15 19:48:51.42 aQAkDCaS0.net
これヘリで救助する必要あったのかな
晴れてるしボート救助でよかったんじゃないの?
尋常じゃない高度から引き上げようとしてて草

68:名無しさん@1周年
19/10/15 19:48:57.07 J5cep1YM0.net
結局擁護してるアホの言いたいことは、
救助出来たら俺のおかげ、救助出来ないのは被災者のせいって
ことやね。
どんだけ自己中な人間の集まりなんやろね。

69:名無しさん@1周年
19/10/15 19:49:20.91 dOmia8b20.net
隊員はフックのミスに一瞬で気づいたはず。
会見でロープにフックは隊員のひとつしかつけていなかった。
要救助者のフックはつけていなかった。
ということは両腕に全体重が掛かるのだから。
だが、つり上げを中止しなかった。
ここが大きな問題で、なぜやり直ししなかったのか。
この原因を明らかにする必要がある。
腕力だけでいけると判断したのか、いけと命令があったのか、ミスを言い出せない組織の体質なのか。
会見でも触れなかった隠蔽体質もしくは杜撰な体質が確実にある。
それが大惨事の原因。

70:名無しさん@1周年
19/10/15 19:49:21.68 naNHzSCk0.net
リアル芥川龍之介の蜘蛛の糸

71:名無しさん@1周年
19/10/15 19:50:05.33 nqbr1jnh0.net
で今なにやってんのかね、殺人レスキュー隊は

72:名無しさん@1周年
19/10/15 19:50:24.65 Pe0HQqKI0.net
自分はもうすぐ還暦だけれど、この年まで生きられれば充分だよ
それより家がなくなって、これから苦労して生きる方が辛い
救助の人には「自分より未来がある子供や若者を優先してあげて」って言うわ

73:名無しさん@1周年
19/10/15 19:50:29.81 OEUFrc3u0.net
あらかじめ避難しとけよ

74:名無しさん@1周年
19/10/15 19:50:44.97 ZVkiFCLm0.net
救助の人とヘリにいる人は無線で喋れないの?

75:名無しさん@1周年
19/10/15 19:51:08.80 NiMtpfIP0.net
>>61
上空4000メートルならともかく、距離が短いから間に合わない

76:名無しさん@1周年
19/10/15 19:51:11.65 J5cep1YM0.net
救助にミスして死なせてしまっても自分らは悪くないと消防士が主張するなら、
救助されても絶対に感謝などしてはいけませんよ!税金で飼われてる以上は当たり前のことなんだから。

77:名無しさん@1周年
19/10/15 19:51:21.88 nD8kMVMS0.net
まぁこんな事をやるぐらいだから、本当に人を救助する為に入隊した部類じゃないんだろうな

78:名無しさん@1周年
19/10/15 19:51:22.14 aQAkDCaS0.net
>>69
おそらくまだフックつけてないから待ってくれとか言うとドヤされるパワハラ環境なのだと思う
だから言い出せず腕力で抱えたまま引き上げられ、力つきて落としたんだろうな

79:名無しさん@1周年
19/10/15 19:52:17.53 QfOpOBJ/0.net
>>67
高い方がTV映えするからかな?中継車来てたしね

80:名無しさん@1周年
19/10/15 19:52:19.74 JXX7C4Y50.net
>>73
真理

81:名無しさん@1周年
19/10/15 19:52:37.73 gd+6c5MR0.net
>>64
赤信号ノーブレーキどころじゃないだろ
40mから落としたら100パー死ぬわ 100人が100人死ぬからな 

82:名無しさん@1周年
19/10/15 19:53:04.13 4U9osRRF0.net
装備部―装備課・装備工場(消防車整備)、航空隊(消防ヘリコプター管理運用)

83:名無しさん@1周年
19/10/15 19:53:30 cKfG6r/30.net
20歳前後のかわいい娘さんが被害者だったら憤りを感じるが
77歳の婆さんならただの寿命でしょ

84:名無しさん@1周年
19/10/15 19:53:57 mOOYOsMT0.net
>>66
杜撰な仕事しやがって、って本当に怒るべきは真面目にやってる同業者だと思うわね
庇ってる場合じゃねえよねw

85:名無しさん@1周年
19/10/15 19:54:30.76 g1ByksJk0.net
>>54
あり得る
使えないボンボンたちの経歴に箔つける為だけに作ったお飾り組織とかなー

86:名無しさん@1周年
19/10/15 19:55:07.15 ijhQpLH80.net
ヘリで吊り上げるような場所じゃない
URLリンク(www.fnn.jp)
おんぶして車まで運べば済んだ距離

87:名無しさん@1周年
19/10/15 19:55:41.53 4U9osRRF0.net
航空隊[編集]
詳細は「東京消防庁航空隊」を参照
航空救助員による訓練の様子
装備部に所属する、消防ヘリコプターによる各種消防・救急・救助活動を任務とする部隊。本部は立川市の立川防災施設(立川広域防災基地内)にある。日本の消防機関の中で最初に設置された航空隊であり、1967年(昭和42年)に活動を開始した。
ヘリコプターにより、上空から消防情報活動、消防・救助活動、救急活動を行うことを任務とする。運用拠点は、立川飛行場と東京ヘリポートの二ヶ所。
東京消防庁航空隊の操縦士(パイロット)、整備士、航空無線担当、航空消防救助機動部隊(エアハイパーレスキュー)の航空救助員(特別救助隊資格者)と航空救急員(救急救命士資格者)は全員、消防学校を卒業した消防吏員である

88:名無しさん@1周年
19/10/15 19:56:05.59 4U9osRRF0.net
江東航空センター(東京ヘリポート) 江東飛行隊
航空消防救助機動部隊(エアハイパーレスキュー) - 機動救助隊・機動救急隊
多摩航空センター(立川飛行場(立川広域防災基地内)) 多摩飛行隊
航空消防救助機動部隊(エアハイパーレスキュー) - 多摩分隊

89:名無しさん@1周年
19/10/15 19:56:31.98 K0A1Qxqc0.net
>>69
もともと訓練したことなくてハーネスの使い方を知らなかったんじゃないの
ヘリの人間との連絡体制もまるで最初から出来てない
まるで素人みたいな、じゃなくて、
本当に素人にいきなり実戦やらせたと考えればいろいろ納得がいく

90:名無しさん@1周年
19/10/15 19:56:40.05 naNHzSCk0.net
毎日欠かさずやっていた妻とのセックスがもう出来ない爺さんの哀しみを思うと胸が痛む

91:名無しさん@1周年
19/10/15 19:58:55.76 3i4XgMGa0.net
77歳を女性とか言うのやめようぜ。
70以上は男も女もお年寄りでいいよ。

92:名無しさん@1周年
19/10/15 19:59:01.95 4U9osRRF0.net
ちなみに航空救助員は特別救助隊の隊長経験者[2]、航空救急員は救急隊の隊長経験者から選抜しており[3]、いずれも階級が消防司令補である。 航空救助員に関しては山岳救助隊や消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)で航空救助連携隊の経験者が多い。
また、航空隊と同じく立川広域防災基地内に配置されている第八消防方面本部消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)が航空救助連携隊に指定されており、航空救助員と共にヘリに搭乗して救助活動を行う事も多い[4

93:名無しさん@1周年
19/10/15 19:59:56 7lmDLtiQ0.net
素人以下のハイパーレスキュー
仕事の流儀に出ていた奴コメントしてくれよ
救助に行ったのに助けられなかったどころか殺してるんだよ

94:
19/10/15 20:00:04 jepabLoN0.net
2019/10/13

午前8時30分   エアハイパーレスキュー11名、ヘリ1機にて東京消防庁から被災地に向け出発
午前10時頃    被災地福島県いわき市にて、救助対象の77歳女性をフック未装着のままヘリで40mの高さまで吊り上げ、落とす
午前10時10分頃 落下した女性にフックを装着し吊り上げ、ヘリに収容。ヘリを着陸させ、心肺停止状態の女性を救急車に引き渡す
午前12時前    エアハイパーレスキュー11名、ヘリ1機にて被災地から東京消防庁に帰還

95:名無しさん@1周年
19/10/15 20:00:13 Vyar9T9t0.net
からの~

96:
19/10/15 20:00:13 fXrf2Hly0.net
何故かドラマであった 銃撃ちたくて警察官なって
間違って撃っちゃって弾数減った証拠を誤魔化す為に
わざと人を撃てるような状況を作り上げてまんまと発砲出来たが
因果応報かその人の死際の残力で首切られてそいつも死亡ってやつ思い出した

97:名無しさん@1周年
19/10/15 20:00:23 XDUt86uc0.net
絶対に失敗しないのは米倉涼子だけだ

人間はミスをするものだ、それが自衛隊やレスキュー隊でも
例外ではない

98:名無しさん@1周年
19/10/15 20:00:28 4U9osRRF0.net
これに合わせて東京ヘリポート内にある江東航空センターを改築し、それまで航空隊本部は立川広域防災基地内の立川飛行場にある多摩航空センターが担ってきたが、今後は改築された江東航空センターが航空隊と航空消防救助機動部隊(エアハイパーレスキュー)の本部となる。

2017年9月20日、総飛行時間が8万時間を超えたが、創設以来50年間、無事故での活動が続いている。
この点を高く評価され、同年の第70回「都民の消防官」で特別表彰された[6]。

99:名無しさん@1周年
19/10/15 20:00:48.80 aqcI/XN/0.net
>>40
「社会死」医師が判断を下すまでもなく、明らかに死亡しているのが分かる蘇生不可能な状態のことを社会死という
救急隊員が社会死と判断した場合、延命措置や病院への緊急搬送を行うことはありません
社会死の状態とされる時の7つの判断基準。1.痛みや刺激に対して全く反応がない
2.呼吸が全く感じられない3.脈拍が全く蝕知できない4.体温の低下が著しく冷感がある
5.瞳孔が散大している6.死後硬直がみられる7.死斑が認められる

100:名無しさん@1周年
19/10/15 20:02:00.10 /A/2B49L0.net
>>81
40メートル自由落下なら約2秒。1秒で9.8メートル落下。時速40キロ弱。40メートル自由落下なら時速何キロになるだろうか。
交通事故なら即死確実なレベルです。

101:名無しさん@1周年
19/10/15 20:02:48.81 uXuBIW1d0.net
>>92
要するに素人ってことだ

102:名無しさん@1周年
19/10/15 20:03:23.93 fXrf2Hly0.net
11人も居て下で作業する人は2人だけなのか?

103:名無しさん@1周年
19/10/15 20:03:39.95 HElnUYMJ0.net
>>54
そう
何かこの組織胡散臭いんだよね
朝鮮臭いってのかな

104:名無しさん@1周年
19/10/15 20:04:13.33 4U9osRRF0.net
隊員は特別救助隊資格者や救急救命士資格者の中から高度な救出救助技術を持つ者を選抜している。見分けが付くように救助隊員のヘルメットの頭頂部には赤色のつばめマーク(稲妻マーク)、救急救命士のヘルメットの頭頂部には赤文字でAと書いてある。
江東航空センターと多摩航空センターの都内東西2カ所にヘリコプター各4機と人員総勢45名で隊員約10名からなる専門部隊を3班編成している。江東航空センターに機動救助隊と機動救急隊、多摩航空センターに多摩分隊が置かれている。

105:名無しさん@1周年
19/10/15 20:04:59.89 +gMCJCQq0.net
これって車でバックするときにバックミラー見たり後ろ振り返って確認するのを怠るくらいのミスだよね?
特別な作業でも難しくもなく普通に流れでやる作業じゃん?
おかしくね?
フックが20個くらいあるなら一個くらいの見落としあっても、3点留めだよね?

106:名無しさん@1周年
19/10/15 20:05:02.94 R+aFk9Bp0.net
>>99
そうだけど、発表はしないんでは?

107:名無しさん@1周年
19/10/15 20:05:05.64 yxRM3I8Z0.net
>>69
両腕に全体重がかかっていたから手を離せず無線のスイッチを押すことが出来なかったんだと思う

108:名無しさん@1周年
19/10/15 20:06:17.70 cy8nbgMf0.net
>>8
上げて放り投げてまた上げてそれから下ろして
死体袋で救急車で運んだら、飽きて東京に帰った。
なにしに来たのか全く意味不明な奴ら。
もちろんヘリの整備費や燃料代、人件費は税金で
賄われる。
助けた人数0、殺した人数1、それでも税金から
支払われる。

109:名無しさん@1周年
19/10/15 20:06:38.95 naNHzSCk0.net
>>105
医者に例えると盲腸手術の時に腹の中にハサミ忘れて縫合しちゃう感じ?

110:名無しさん@1周年
19/10/15 20:06:50.31 3BKZVx/s0.net
で、この隊員という名の作業員は捕まったのか?

111:名無しさん@1周年
19/10/15 20:06:51.08 +gn+I4R40.net
>>24
だわな
なんのために一級河川が国管理だと思ってるんや

112:名無しさん@1周年
19/10/15 20:06:55.28 9qJSFpOj0.net
逃げ遅れたら東京消防庁が来るぞ
命を守る行動は大切(´・ω・`)

113:名無しさん@1周年
19/10/15 20:07:06.77 c8CKelCh0.net
>>9
でつとか久しぶりに見た

114:名無しさん@1周年
19/10/15 20:08:30.80 a+oiQDfw0.net
子供がグズって寝ない時には
早く寝ないと
東京消防庁が来るぞ

115:名無しさん@1周年
19/10/15 20:08:51.07 3HVF5E6C0.net
このキチガイレスキュー隊どもに厳罰を
フジテレビは停波処分が妥当だ
被災者を何だと思ってるんだよ、トンキンのゴミどもは

116:
19/10/15 20:10:29 ApcYWKDa0.net
自衛隊ヘリより多く助けようと功を焦ったな

117:名無しさん@1周年
19/10/15 20:11:41.11 7lmDLtiQ0.net
>>109
開腹したが盲腸を切除せずに動脈切って出血多量で死なせましたって感じだな

118:名無しさん@1周年
19/10/15 20:11:48.37 +gn+I4R40.net
医療で言えば全身麻酔かけたときに人工呼吸器つなぎ忘れたレベル

119:名無しさん@1周年
19/10/15 20:12:00.07 /A/2B49L0.net
〇〇都山岳連盟のレスキュー講習で起きたこと。
既設の支点を利用しないで、講師が作成した支点が崩壊。
懸垂下降していた講習生が重傷という事象ありました。

120:名無しさん@1周年
19/10/15 20:12:03.49 QfOpOBJ/0.net
>>89
エバックハーネスは割とメジャーな装備だからあれが使えないレスキュー隊員いるとは思えないんだけど、誰も止めずに力業で上げようとする様子を見ちゃったからねぇ...

121:名無しさん@1周年
19/10/15 20:12:45.43 rZCq7cF40.net
例え話が下手な奴は馬鹿

122:名無しさん@1周年
19/10/15 20:12:50.35 cy8nbgMf0.net
>>104
特別な資格とかどうでもいいから最低限
フックの付け方くらい覚えてくれ。
フック無しに40mも吊り上げられたら
たまらんわ。

123:名無しさん@1周年
19/10/15 20:13:31.80 CI8csQOT0.net
>>105
流れが決まってても気を抜いてヒューマンエラー起こすのが人間
ただ今回のケースは絶対にやっちゃいけない

124:名無しさん@1周年
19/10/15 20:14:28.24 TL/7DcNt0.net
こんなポカするとか信じられないんだけど不思議じゃないか?
そこらのサラリーマンより危機管理脳力低いだろ…
最低限の最低限レベルの確認を怠る人間が人命救助の仕事に携わるとか怖すぎる

125:名無しさん@1周年
19/10/15 20:14:29.93 HElnUYMJ0.net
>>116
もともと素質ない連中だと思う
装備だけは一流だけど
親の金でブランドもの着飾ってる中身空っぽ男みたいな

126:名無しさん@1周年
19/10/15 20:14:56.34 a+oiQDfw0.net
>>121
お前がやってみろ
クソバカ

127:名無しさん@1周年
19/10/15 20:14:59.04 Fn+LG+3p0.net
YouTubeのスピード違反者必死になって捕まえるのに、
東京消防庁はスルーか?警察わ!

128:名無しさん@1周年
19/10/15 20:15:14.31 naNHzSCk0.net
これと比べたら福島原発なんて良くやったと言う賛辞しか言えないレベル

129:名無しさん@1周年
19/10/15 20:15:24.85 5KZ67Dl20.net
医療で言えば
放射線科医師がガンの疑いを診断報告書に書いてるのに、内科医が無視したレベル

130:名無しさん@1周年
19/10/15 20:15:36.61 HlbKT5nl0.net
>>83
> 20歳前後のかわいい娘さんが被害者だったら憤りを感じるが
> 77歳の婆さんならただの寿命でしょ
とじじいが書き込み

131:名無しさん@1周年
19/10/15 20:15:54.71 R+aFk9Bp0.net
>>100
空気抵抗あり体重50㌔で90km/h超かな

132:名無しさん@1周年
19/10/15 20:16:22.24 TL/7DcNt0.net
これ駅伝で言えばタスキを渡し忘れて受け取り側も受け取るの忘れたレベルだろ

133:名無しさん@1周年
19/10/15 20:16:26.61 WAT5FRcz0.net
ヘリからの動画があるはず。最近はどこも活動記録として撮ってる。
JTSBの調査で出てくるかどうかだな。

134:名無しさん@1周年
19/10/15 20:16:42.26 9qJSFpOj0.net
>>124
自主避難重要性の啓蒙活動と思うしか無い

135:名無しさん@1周年
19/10/15 20:17:45.61 B4+KjWXb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
レスキューではよくある事やぞ
罪にもならないし誰も責任も取らないから反省なんかしてないだろうな
残念ながらこれが日本のレスキューのレベルであり実情

136:名無しさん@1周年
19/10/15 20:18:08.60 7lmDLtiQ0.net
フック掛けたけど外れたとかじゃなくて初めからしてないんだから擁護出来ないわ
ハイパーレスキューて選考基準を説明してくれや

137:名無しさん@1周年
19/10/15 20:18:20.47 BLw3ng/W0.net
ツイッターの連中が本気でむかつくな
一般人に凸したりするイジメはするくせに
この件に関しては
「救助隊は頑張ってる~、乗り越えて~」みたいなツイートする奴が多いこと
吐き気がするね。

138:名無しさん@1周年
19/10/15 20:18:24.25 PP/aG0Cp0.net
エアハイパーレスキュー11名も搭乗してたのかー
埼玉県防災航空隊も中型ヘリに6人も乗せて墜落したよな
無駄に連れていく理由はなんだろう

139:名無しさん@1周年
19/10/15 20:19:40.29 2ryA9l6m0.net
>>183
パフォーマンス
誰か政治家が乗ってたらおもしれえけどなw

140:名無しさん@1周年
19/10/15 20:19:40.96 UULsMWhp0.net
自分で例えたらどんなレベルよ?

141:名無しさん@1周年
19/10/15 20:20:25.43 cy8nbgMf0.net
人間はミスをするもの。
東京消防庁選りすぐりのエリート集団
ハイパーレスキュー隊(笑)も
地上40mから77歳の婆さんを放り投げる。
理由はフックのつけ忘れと、
フックの確認漏れと、
フックが無いのに気付いていながら
無理やり地上40mまで引き上げを強行したのと、
無理な態勢でホイストマンに引き渡そうとして
手が滑ってポーイしちゃったこと。
人間をポーイ!地上40mからポーイ(笑)
人間は誰しもミスをする。
ザンネーン!
東京消防庁ハイパーレスキュー(笑)が来た時点で死亡確定!
諦めましょう!
ドンマイ(笑)

142:名無しさん@1周年
19/10/15 20:20:27.70 S5/KqPeV0.net
どうも状況がよく判らんのだけど・・・
フックを付け忘れて、よく40mも上げられたもんだな
女性がロープにしがみついてたんか?

143:名無しさん@1周年
19/10/15 20:20:38.47 4U9osRRF0.net
千曲川堤防決壊、ヘリで救助。(2)(2019年10月13日)
URLリンク(youtu.be)
名古屋市消防局ヘリ「のぶなが」の救助隊員と、今回の東京消防庁殺人隊員を比較してみろ
名古屋:左手を頭側下から抱えて、右手はサインを送るためと上がった際にヘリの入り口を掴むため?にフリーハンドにしている
東京消防庁:両手で抱えているため、上がった際に入り口を掴めず自分も上に上がれない
婆さん投入に時間がかかりフラフラしているうちに力尽きて、婆さんを投げ落とした

144:名無しさん@1周年
19/10/15 20:21:20.73 aqcI/XN/0.net
>>106
救急隊員が社会死と判断した場合、延命措置や病院への緊急搬送を行うことはありません
ここから個人の勘繰り。死亡判定を避けたかった、動画が広まってなかったら暴れたことにしたかった
発表で隠蔽していた場合の直後に動画のブッコミが来ていたパターンだとどうなっていただろう

145:名無しさん@1周年
19/10/15 20:21:31.22 HElnUYMJ0.net
>>133
みっともないド素人会話が収録されてるから
絶対に隠し通すだろうね

146:名無しさん@1周年
19/10/15 20:21:36.85 4U9osRRF0.net
>>135
神奈川県警だもの

147:名無しさん@1周年
19/10/15 20:21:37.25 OB+RzZEC0.net
こんな事あっていいわけない。
おばあちゃんどれだけ怖かっただろう…
ご家族もどれだけ辛いか想像したら泣けてくる。

148:名無しさん@1周年
19/10/15 20:21:56.24 N//Pr0Ud0.net
>>142
膝に乗せるのと腕力で抱えてた

149:名無しさん@1周年
19/10/15 20:22:15.72 Vrs2iHWV0.net
続報が一切ないな
やはりこの一件はタブーなんだな、ご遺族には金でうやむやに解決して欲しくないんだが…

150:名無しさん@1周年
19/10/15 20:22:21.73 a+oiQDfw0.net
>>142
動画くらい見て来いよ
クソバカ

151:名無しさん@1周年
19/10/15 20:22:35.12 K0A1Qxqc0.net
>>132
タスキどころかスタートと同時に他のランナーと反対側に走り出すレベルじゃないの
「忘れた」じゃなくて「知らなかった」んじゃないのかと

152:名無しさん@1周年
19/10/15 20:23:06.30 N//Pr0Ud0.net
>>149
東京都など
上位の機関が、調査してないからね

153:名無しさん@1周年
19/10/15 20:23:19.70 hqgJKUpD0.net
こんなミス、普通じゃあり得ない。
どんな地方のレスキューでも、もっとちゃんとしてる。
なにか普段から、おかしかったんじゃないのか?
もっと抗議の意見を述べた方がいいよ。
お役所は、抗議の「件数」でしか判断しないから。

154:名無しさん@1周年
19/10/15 20:23:41.68 cr/GdBiB0.net
>>143
ワロタ

155:名無しさん@1周年
19/10/15 20:23:46.96 estbQ3Kg0.net
これだけスレが伸びりゃ殺された婆さんもうかばれるだろうな

156:名無しさん@1周年
19/10/15 20:23:48.07 c1geRNHe0.net
テレビで全然触れないのが怖い・・

157:名無しさん@1周年
19/10/15 20:24:20.27 vIqApjRi0.net
慰謝料すんごいことになるのかな

158:名無しさん@1周年
19/10/15 20:24:51.10 N//Pr0Ud0.net
>>156
取材を受けないのか
取材さえしてないのか
小池のコメントも、未だ無いよね?

159:名無しさん@1周年
19/10/15 20:25:34.33 S5/KqPeV0.net
>>148
救助員の力で支えてたんか・・・
>>150
動画が有るんか?

160:名無しさん@1周年
19/10/15 20:25:39.32 naNHzSCk0.net
何で動画撮影されるような事したんだろう
すぐに自衛隊に頼んでミサイル撃ち込んで貰って半径1キロメートル位の人間皆殺しにしたらバレなかったのに

161:名無しさん@1周年
19/10/15 20:26:01.96 a+oiQDfw0.net
>>159
あるだろバカ

162:名無しさん@1周年
19/10/15 20:27:17.78 Vrs2iHWV0.net
まぁ「機密費」みたいなのが充てられるんだろうね
できれば刑事の法廷まで行って欲しいんだが、まぁ大金で普通は解決するわな

163:名無しさん@1周年
19/10/15 20:27:33.92 T4iSpB3a0.net
左翼人が死んで大喜び

164:名無しさん@1周年
19/10/15 20:27:33.88 S5/KqPeV0.net
>>161
馬鹿、馬鹿五月蠅い奴は漏れなく馬鹿w

165:名無しさん@1周年
19/10/15 20:27:37.00 aqcI/XN/0.net
>>137
ああいう具合にところ構わず遮二無二、共感する人が増えたちゃってるね
君が代を失敗した人を見ると恥ずかしくなる共感性羞恥だとか言ったりさ
今回で言うと共感性過失致死。共感性落下死。怒り等のマイナスな素振りを人に見られたくないから代償行為で対象に憑依しちゃうんだな

166:名無しさん@1周年
19/10/15 20:27:48.00 QfOpOBJ/0.net
>>143
ホイストしてる側もきちんと隊員と要救助者を見てるね。異常があったら止めなきゃならないしな

167:名無しさん@1周年
19/10/15 20:27:59.84 Zsa0bxIz0.net
>>1
URLリンク(youtu.be)

168:名無しさん@1周年
19/10/15 20:28:03.51 HElnUYMJ0.net
>>155
ハイパーレスキューが解散するまで浮かばれないよ

169:名無しさん@1周年
19/10/15 20:28:16.99 B/M/8/tw0.net
でミスした隊員の謝罪会見は??

170:名無しさん@1周年
19/10/15 20:29:23.82 hqgJKUpD0.net
普通のレスキュー以上を標榜している
ハイパーなんとかがやるのは恥ずかしいとかいうレベルを超えているミスだと思う。
ミスというのも、言葉として適切でないぐらい。
手抜きの方がしっくりくる。
手抜きした結果、失敗したということだろう。

171:名無しさん@1周年
19/10/15 20:29:50.54 Zsa0bxIz0.net
>>1
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e2-HyLz)2019/10/13(日) 23:55:58.43ID:pNPZWl4y0
これ2回目どんな感じだったんだろうか
下にはお爺ちゃんもいただろうし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f721-5C8B)2019/10/13(日) 23:58:20.85ID:djKyDbr20
>>190
あっやべっwって感じで降りてきたよ
URLリンク(yout)●u.be/3BByvQeWHCI

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-d6eQ)2019/10/14(月) 12:15:12.78ID:IB6V2O9td
>>192
見てる人いっぱいいたんだな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1783-nA/X)2019/10/14(月) 13:44:37.65ID:HkNJ2QN30
>>192
水ないし手前の道路から歩いて救助に行けそうなのにどういう判断なんだこれ

172:名無しさん@1周年
19/10/15 20:31:48.21 Zsa0bxIz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@おーぷん:19/10/14(月)10:41:37 ID:5wy ×
救助隊員は通常白いヘルメットではないの?
黒い覆面で完全に覆ってるのは何故?予定通り…?

173:名無しさん@1周年
19/10/15 20:31:58.96 Vrs2iHWV0.net
まぁマスコミも紳士協定結んでおけば、次の災害現場撮影しやすくなるもんな
大変な事態が起こって、スレは伸びているのに報道は完全にストップ

174:名無しさん@1周年
19/10/15 20:33:28.03 jepabLoN0.net
隊長「フックかけて
   フックかけない
   フックかけないで
   フックかけない」

175:名無しさん@1周年
19/10/15 20:33:38.50 vkPjj+Ec0.net
怖かったろうなあ
落ちるまでの間

176:名無しさん@1周年
19/10/15 20:34:11.40 ypY3DmI/0.net
東京消防庁は活動自粛しないと

177:名無しさん@1周年
19/10/15 20:35:03.98 sNEvjC8r0.net
>>175
意識あったのかな
吊り上げられてる時からずっと様子が変じゃない?

178:名無しさん@1周年
19/10/15 20:35:36.98 a+oiQDfw0.net
>>176
解散でいいだろ
税金の無駄遣い
東京消防庁がレスキューに来ても
吊り上げてもらう人いないでしょ

179:名無しさん@1周年
19/10/15 20:35:44.73 CfNDhYab0.net
ハイパー(笑)レスキューがもうフザけた名前にしか見えなくなった悲しい

180:名無しさん@1周年
19/10/15 20:36:32.35 Zsa0bxIz0.net
>>1
URLリンク(www.you)<)●tu.be/GXLZH4BxSEY
2分8秒あたりからご覧ください。    

181:名無しさん@1周年
19/10/15 20:36:41.41 ehquExO50.net
雪山でヘリが超絶技巧、負傷者を救助 仏
URLリンク(video.twimg.com)

182:名無しさん@1周年
19/10/15 20:37:03 48UF1Vf90.net
わざとじゃないとなかなかこんな事出来ないような・・・

おばあさんを落下させて心肺停止になったあとに
今度はしっかりと固定をして引き上げて
ヘリに乗っけたらしいけど
一体なにがしたかったのか・・・・・

もっと問題にすべき。

183:名無しさん@1周年
19/10/15 20:37:08 Zsa0bxIz0.net
ジミーちゃん【公式】💙
@0816Jimmy
消防車に水積み忘れてたとか、火事場でエレベーターに乗って閉じ込められたとか、登山経験ない隊員をアイゼンも登山靴も持たせずに残雪の山に放り込んで滑落とか、
去年一年の事例だけ見てもヤバさ加減がわかると思います。
で、今年はわずか1カ月で3人殉職。ほんと、変えてかないとヤバいよ。

ジミーちゃん【公式】💙
@0816Jimmy·10h
そして今年は既に5名の消防隊員が殉職しました。
はっきり言って、本来なら死なずに済んだ事案ばかりです。

市民のみなさん、厳しい目を向けてください。
次、落とされたり、見殺しにされるのはあなたやあなたの家族かもしれないんですよ。    

184:名無しさん@1周年
19/10/15 20:37:31 Zsa0bxIz0.net
ジミーちゃん【公式】💙
@0816Jimmy·10h
消防は50年前から続く伝統救助大会(操法)に多額の予算と訓練時間を割き、いまだに法令無視の前近代的な救助・消火技術しか持っていません。
殉職事故や救助・消火の失敗があっても、市民や議員は追及しないどころか、被害者を責めます。
その甘やかしてきた結果がこれです


ジミーちゃん【公式】💙
@0816Jimmy·10h
みなさんはまだ理解していません。
東京消防庁は日本で一番大きな消防で、海上保安庁より人数も予算も多い組織。
そこの最精鋭と言われる部隊が、カス以下のミスを誘発する体制で、実際にミスした上、誰も気付かず、気付いてからも作業を中断する判断をできず、市民を死なせました。
この深刻さを。 
 

185:名無しさん@1周年
19/10/15 20:38:16.98 TpIk8O8D0.net
>>83
落ちたのが20歳前後の若い女性なら“あー残念だったね”で終わっている
ここまでスレも伸びていない
落とされた人が子育てを終え孫もいる年代の女性だから多くの人の怒りを買っている

186:名無しさん@1周年
19/10/15 20:38:26.88 HElnUYMJ0.net
ハイパーレスキューは幼稚なナルシスト集団なんだろ
命がけの俺スゲーやりたいだけで人命救助なんかできないよ
アクションスターにでもなってドラマの中でレスキューごっこやってろよ
こいつらはスパイダーマンと現実の違いも判らないアホ揃いだよ

187:名無しさん@1周年
19/10/15 20:39:40.56 J5cep1YM0.net
超絶間抜けなレスキューでハイパーレスキュー?

188:名無しさん@1周年
19/10/15 20:40:02.79 naNHzSCk0.net
>>186
年齢的に海猿に憧れて海保落ちて消防へって感じかな

189:名無しさん@1周年
19/10/15 20:40:55.99 ehquExO50.net
【海上保安庁】漂流者の吊り上げ救助!
URLリンク(youtu.be)

190:名無しさん@1周年
19/10/15 20:40:56.90 YrSvxLvb0.net
背負って歩けばいい程度の状況で
わざわざヘリで吊って、あげくに落としてしまうとか
まさにトンキン

191:名無しさん@1周年
19/10/15 20:41:42.50 XJPA09V40.net
服部半蔵のモズ落としより凄い

192:名無しさん@1周年
19/10/15 20:41:50.36 J5cep1YM0.net
関東のどこかレベル低い大学の体育会のクラブ出身の可能性が高いと思う。

193:名無しさん@1周年
19/10/15 20:42:08.27 a+oiQDfw0.net
>>187
ADHD
アテンション
デイフィクト
ハイパーアクティビティ
ディソーダー
注意欠陥多動性障害レスキュー

194:名無しさん@1周年
19/10/15 20:42:45.12 Zsa0bxIz0.net
>>1
907名無しさん@1周年2019/10/15(火) 07:51:33.46ID:4U9osRRF0
金具つけ忘れ転落 女性死亡 東京消防庁が謝罪 FNN
URLリンク(you)●tu.be/xtp8m_gAQYI
フジのカメラが撮っている鮮明な画像だ
エバックハーネスで吊り上げ時に、婆さんの股部分のDカンを装着しなかったから
ハーネスが首元までずり上がって、ズボンが丸見えになっている
そして隊員は、なるべく下に落ちないように首元にあるハーネスを掴んで必死に抑えているだけ
これは未必の故意という殺人ですわ    

195:名無しさん@1周年
19/10/15 20:42:58.02 naNHzSCk0.net
>>190
犯人大阪出身だったりしてな

196:名無しさん@1周年
19/10/15 20:43:19.27 u/Rwt5qL0.net
>>179
ハイパーメディアクリエイターとかハイパーの付く奴は胡散臭いからな

197:名無しさん@1周年
19/10/15 20:43:20.95 J5cep1YM0.net
消防という組織は隊員をレスキューしとるなw 隊員だけは!

198:名無しさん@1周年
19/10/15 20:43:27.51 4+5WWaPZ0.net
>>177
よく見ると、どんどんずり落ちてきて、落ちないように必死に隊員の顔にしがみつこうと手を伸ばしてきてるよ

199:名無しさん@1周年
19/10/15 20:43:39.90 N//Pr0Ud0.net
金具つけ忘れ転落 女性死亡 東京消防庁謝罪「手順誤った」
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(giwiz-content.c.yimg.jp)

200:名無しさん@1周年
19/10/15 20:44:43.90 N//Pr0Ud0.net
URLリンク(www.fnn.jp)

201:名無しさん@1周年
19/10/15 20:45:05.51 2jZCKaYy0.net
>>109
麻酔忘れたぐらいのレベルだろう
しかも何をトチ狂ったかそのまま手術続行しようとするしな

202:名無しさん@1周年
19/10/15 20:45:13.03 Zsa0bxIz0.net
>>1
NEWS映像,謝罪映像
URLリンク(www.fnn.jp)

203:名無しさん@1周年
19/10/15 20:45:18.81 Nx1xThzp0.net
これ、殺陣だよね

204:名無しさん@1周年
19/10/15 20:45:43.89 ehquExO50.net
URLリンク(giwiz-content.c.yimg.jp)

205:名無しさん@1周年
19/10/15 20:45:56.20 PlThpGOH0.net
>>1
まだ、やってるのか。
この事故は、最初のフックのつけ忘れ、再確認漏れ、吊り上げ時の担当の強行、
そして最後で受け渡し時の落下に繋がる。
命を預かる仕事なのにこのレベルはダメだ。
工場とかの単純作業すらこれよりも手順が多いぞ。
ミスの連続でも修正しなかった理由を知りたい。命も単なるパフォーマンス用のものなのか?

206:名無しさん@1周年
19/10/15 20:46:41.08 4+5WWaPZ0.net
>>109
医者に例えると、回診の最中にトイレに行って便器に座ってズボンを下ろし忘れてうんこしたくらいのひどいミスやろ

207:名無しさん@1周年
19/10/15 20:46:45.41 N//Pr0Ud0.net
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しさん@1周年
19/10/15 20:46:46.13 ehquExO50.net
URLリンク(www.fnn.jp)

209:名無しさん@1周年
19/10/15 20:47:04.68 WAT5FRcz0.net
常駐の山岳警備隊と連携しているところは除いて、県警ヘリや防災ヘリでの引上げ救助はやらない事だな。
すなおに海保や自衛隊に依頼しとけ、たとえ非常事態であったとしても

210:名無しさん@1周年
19/10/15 20:47:12.88 Zsa0bxIz0.net
>>202
13日午前8時半頃福島県内に派遣。
13日午前10時過ぎ事故発生。隊員は11人体制だった。
女性は2分後に再び救助され、心肺停止状態で市内の病院に搬送された。
【事故後の東京消防庁、消防ヘリ「はくちょう」の行き先は不明】
救助活動にあたった救助隊員は2名。年齢はともに32歳。
消防に入ってからは12年と13年で特別救助隊員の資格を有しており、
航空隊に配属されてからは1年6カ月と2年6カ月。それまでは消防署の特別救助隊員として活動。
(2)

211:名無しさん@1周年
19/10/15 20:48:17.29 26uqk0tN0.net
なんか映像で落ちたとき外人の声しない?

212:名無しさん@1周年
19/10/15 20:48:30.89 Zsa0bxIz0.net
>>210
救助者の体重を支えるフックを取り付ける際には、隊員2人で当たり、
1人が取り付けたあと、もう1人がそれを確認する手順になっていましたが、
今回はその手順が守られていなかったということです。
URLリンク(i.im)<)●gur.com/03bndQa.png
(3)

213:名無しさん@1周年
19/10/15 20:48:42.89 Az40eC/00.net
吉本の内紛にはNHKが速報も流すのに
この件はマスコミ総スルー
この国のマスメディアは機能しているのか?

214:名無しさん@1周年
19/10/15 20:48:48.78 8J2vY4Rh0.net
動画撮った人は賞金与えていいレベル

215:名無しさん@1周年
19/10/15 20:48:49.65 YrSvxLvb0.net
根本的には適性ないんだろうけど
消防技術大会とかスポーツ屋としては優秀だったんだろう

216:名無しさん@1周年
19/10/15 20:48:50.19 ehquExO50.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

217:名無しさん@1周年
19/10/15 20:49:09.35 Zsa0bxIz0.net
>>212
事故が起こった当時の経緯については「通常であれば地面に降ろし、座っていただいてから
ハーネスのカラビナを取り付ける。しかし今回は、水があるために抱えていた。
そのため一緒に降りたもう一人の隊員が、救助員のカラビナを取り付け、さらに本来であれば
要救助者のカラビナを取り付けるはずだったが、その手順を見失ってしまった。
その後、傷病者を抱きかかえる形でヘリコプターまで到着し、ヘリコプター側のホイストマンという
要救助者を中に引き入れる作業をする者に要救助者を渡そうと位置を変えた時、取り付け具が
ついていなかったことから、傷病者を落下させてしまった」などと説明した
しかし今回は、水があるために抱えていた。
そのため一緒に降りたもう一人の隊員が、救助員のカラビナを取り付け、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(4)

218:名無しさん@1周年
19/10/15 20:49:21.58 ehquExO50.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

219:名無しさん@1周年
19/10/15 20:49:26.65 7C4i/JYD0.net
>>32
なんでこんなくだらないの見せるん?

220:名無しさん@1周年
19/10/15 20:49:38.43 Zsa0bxIz0.net
>>217
通常 指差し確認及び手信号
URLリンク(www.youtube.com)
789 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/15(火) 04:09:15.64 ID:iHCko5GN0 [3/3]
昨年の倉敷での救助映像
50秒頃~ 吊り下げ
URLリンク(twitter.com)
(5)
(deleted an unsolicited ad)

221:名無しさん@1周年
19/10/15 20:49:51.49 8F4H0Uxn0.net
よくまあこんな基本中の基本すらできてない奴がレスキューなんて名乗れたもんだな

222:名無しさん@1周年
19/10/15 20:50:18 DKP0ZVk60.net
なぜ数十センチから落とさなかったのか

223:
19/10/15 20:50:22 1KtjqQuE0.net
ミスは誰でも起こす
だから2人以上でやらなきゃ

224:
19/10/15 20:50:23 PP/aG0Cp0.net
目立とうとするプロに碌な奴はいない
胡散臭い集団

225:名無しさん@1周年
19/10/15 20:50:24 4U9osRRF0.net
URLリンク(www.fnn.jp)
この状態で40メートルまでいき

こうやって落とした(スロー)
URLリンク(youtu.be)

226:
19/10/15 20:51:07 F0qfJgyg0.net
最近の若いのはこんな頭悪いの?

227:名無しさん@1周年
19/10/15 20:51:13 c3rYjuQs0.net
まぁド忘れることもあるさ

228:名無しさん@1周年
19/10/15 20:51:20 4+5WWaPZ0.net
>>217
この画僧のようにやれば、隊員には全く重みがかからないはずだよな

229:名無しさん@1周年
19/10/15 20:51:51 BLw3ng/W0.net
擁護コメントの何がむかつくかって
文章の最後に重点置くところだよな

これ本当に酷い、お祖母ちゃん無念とか
つらつらと無念コメント書いておきながら
ただ「救助隊員は頑張ってる~、救助隊員の気持ちを思うと~」

結局最後に主張したいことは、救護隊員擁護なんだよな
ほんと胸糞

230:名無しさん@1周年
19/10/15 20:52:56.77 Zsa0bxIz0.net
>>220
エバックハーネス
URLリンク(i.im)<)●gur.com/QrQ2rA3.jpg
(6)

231:名無しさん@1周年
19/10/15 20:53:00.46 N//Pr0Ud0.net
東京消防庁<航空隊><航空消防救助機動部隊>
URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)

東京消防庁<広報とうきょう消防(第20号)> - 東京都
エアハイパーレスキューが発隊!
URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)
エアハイパーレスキューとは?
東京消防庁では、さらなる消火・救助・救急業務の高度化を目指し、航空消防救助機動部隊(エアハイパーレスキュー)を創設し、平成28年1月6日の東京消防出初式で発隊しました。
航空消防救助機動部隊は、江東区と立川市に分散配備され、空中消火装置、大量救出用ゴンドラなど特殊な資器材を配備しています。
また、陸上からでは対応困難な災害においても、ヘリコプターの機動力を最大限に活かし、迅速かつ効果的な消火・救助・救急活動を展開します。

232:名無しさん@1周年
19/10/15 20:53:08.25 4SOq4sf50.net
天国から地獄か

233:名無しさん@1周年
19/10/15 20:53:55.27 WAT5FRcz0.net
>>210
> 【事故後の東京消防庁、消防ヘリ「はくちょう」の行き先は不明】
なんだこれ、トランスポンダー切って帰投したのか?
よっぽど都合の悪い人間が同乗してたと疑われても仕方ないぞ。

234:名無しさん@1周年
19/10/15 20:54:22.66 Zsa0bxIz0.net
>>230
URLリンク(i.im)<)●gur.com/oYLmwDd.jpg
(7)

235:名無しさん@1周年
19/10/15 20:54:29.42 a+oiQDfw0.net
>>208
この画像を見ても
この状況で胸部のフックを繋いでたんなら
脇で支えられるから
助かるはずなんだよな
ばあちゃんも必死で脇を締めようとしてるし
やはり全くロープに繋いでなかったんだろうな

236:名無しさん@1周年
19/10/15 20:54:29.46 HElnUYMJ0.net
これってさ
最初に婆さんを抱えた時に重量でフックがついてないって判るはずだろ
それでそのまま吊り上げていったのって故意としか思えない
うまくいけば腕力だけで40M支えて救助したってオレ武勇伝になると思って
続行したんだろ婆さんは完全に犠牲者だよ

237:名無しさん@1周年
19/10/15 20:54:29.49 bQto+4DT0.net
>>223
地上と二人いたはず
駄目なら無線機を使い地上に戻るとか、そもそも無線機で確認指示も出されてるはず

238:名無しさん@1周年
19/10/15 20:54:43.33 4U9osRRF0.net
ハーネス脱げてるわ、怖い怖い
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(imgur.com)

239:名無しさん@1周年
19/10/15 20:55:24.06 Ks+9lkuz0.net
手順を誤る意味がわからない。
軽い会見だな。

240:名無しさん@1周年
19/10/15 20:55:33.76 fXrf2Hly0.net
まぁしばらくの間は人殺し集団に救助されたくない!て人増えて
早めの避難する人増えるんじゃね?
それぐらいしか今のとこ役に立ってないなエアハイパー様の存在は

241:名無しさん@1周年
19/10/15 20:55:51.94 Zsa0bxIz0.net
>>234
エバックハーネス詳細
URLリンク(www.eon)<)●ori-seibukoiki.jp/secure/1718/ebakuhanesu.pdf
(8)

242:名無しさん@1周年
19/10/15 20:55:55.16 PS3wxHSb0.net
左手は服を掴んでるだけだな

243:名無しさん@1周年
19/10/15 20:56:20.33 8J2vY4Rh0.net
★いわきばっちゃんヘリ落下事件
絶対に風化させてはいけない事故(事件)リストに入りますね
この動画は永遠に残します

244:名無しさん@1周年
19/10/15 20:56:22.40 a+oiQDfw0.net
>>238
そりゃ隊員が
引っ張るからだろ

245:名無しさん@1周年
19/10/15 20:56:39.46 Zsa0bxIz0.net
>>241
これじゃダメだったのか・・・。
URLリンク(i.imgur.com)
水難救助器具
URLリンク(www.sakura-rubber.co.jp)
(9)

246:名無しさん@1周年
19/10/15 20:56:52.31 4+5WWaPZ0.net
>>238
これ、ヘリもゆらゆらしすぎじゃないのか?
まさか全員素人?

247:名無しさん@1周年
19/10/15 20:57:32.30 Zsa0bxIz0.net
>>245
881 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/15(火) 07:48:15.60 ID:GQG5l8xW0
一回ハンズフリーで50cmくらい持ち上げて点検してから引き上げるとか、手順次第で簡単に防げる事故だよな
(10)

248:名無しさん@1周年
19/10/15 20:57:48.02 RNqjPTZB0.net
まだやっとったんかおまいらwww

249:名無しさん@1周年
19/10/15 20:58:09.41 6UZFjVLB0.net
>>245
あの高さまで耐えた屈強な隊員ならこれができたよな

250:名無しさん@1周年
19/10/15 20:58:09.60 jepabLoN0.net
しかしこれに斬り込むテレビやマスコミがいないのにはがっかりだね

251:名無しさん@1周年
19/10/15 20:58:24.26 bQto+4DT0.net
この隊員はアルバイトじゃないのか
時代はアベノミスクだし

252:名無しさん@1周年
19/10/15 20:58:25.26 Zsa0bxIz0.net
>>247
東京消防庁ハイパーレスキュー密着24時
URLリンク(you)<)
(11)

253:名無しさん@1周年
19/10/15 20:58:51 YrSvxLvb0.net
遊園地で自殺バンジーさせちゃったバイトとか、大量の客を捌いてれば
そういうミスもあるかとは思うが

こっちの付け忘れは、ありえなさすぎる

254:名無しさん@1周年
19/10/15 20:59:00 1wxlQvPh0.net
指差してヨシ!ってやらなかったの?
駅員とかちゃんとやってるだろ

255:名無しさん@1周年
19/10/15 20:59:04 Zsa0bxIz0.net
福島テレビ - フジテレビ系列
URLリンク(ja.wikipedia.org)

256:
19/10/15 20:59:17 hqgJKUpD0.net
途中で、絶対に気づいてるよね

257:名無しさん@1周年
19/10/15 20:59:50.36 4+5WWaPZ0.net
>>254
指さしは2回もしてたけど、確認はしてなかったらしい

258:名無しさん@1周年
19/10/15 20:59:55.56 RNqjPTZB0.net
暴風濁流豪雨で視界不良の中よく頑張ったよな不可抗力

259:名無しさん@1周年
19/10/15 20:59:56.27 Zsa0bxIz0.net
>>1
499名無しさん@1周年2019/10/15(火) 06:49:49.22ID:4U9osRRF0
東京消防庁とフジテレビはこんな絵が撮りたかったんだと思う
【MIKIOジャーナル】台風10号 奇跡の救助
URLリンク(you)●tu.be/zoB5P1z4cP0  

260:名無しさん@1周年
19/10/15 21:00:04.05 PP/aG0Cp0.net
この大型ヘリなら出発から帰投まで無給油で済むのかな?
その後の行き先が不明って消防ヘリはフライトプラン出さずに飛べるのか?

261:名無しさん@1周年
19/10/15 21:00:05.51 X6ca3PT+0.net
>>254
訓練時からちゃんと目視確認せずサッと見て声だけ出すみたいなのが常態化してるとかありそう

262:名無しさん@1周年
19/10/15 21:00:18.21 Zsa0bxIz0.net
URLリンク(www.you)●tube.com/watch?v=2tFC1p7Ijyk
安倍首相「とにかく人命第一」「プッシュ型支援」

今回の台風被害を受けて、政府は13日午後、非常災害対策本部の初会合を開き、安倍首相は、人命第一で救助活動などにあたるよう指示した。
安倍首相は、「とにかく人命第一です」、「現在、警察、消防、海上保安庁、自衛隊の諸君が、11万を超える態勢で懸命の救出、捜索活動を進めているところですが、夜を徹して作業にあたってください」と述べた。
さらに安倍首相は、排水のためのポンプ車を増やし、浸水を解消させることや、水や食料などの物資を自治体の要望を待たずに、政府主導で被災地に届ける、プッシュ型の支援などを指示した。  

263:名無しさん@1周年
19/10/15 21:00:20.07 QfOpOBJ/0.net
>>233
あー、有りそう。それ当たりかもね

264:名無しさん@1周年
19/10/15 21:00:38.58 Zsa0bxIz0.net
【台風19号】自民党二階氏「まずまずに収まったという感じ」と発言。記者団に真意問われ「日本がひっくり返る災害に較べれば」と釈明★3
スレリンク(newsplus板)    

265:名無しさん@1周年
19/10/15 21:00:54.13 fXrf2Hly0.net
ここかどっかで話題に出てたフジテレビ女子アナ5階から落下事件めざましテレビ生放送のやつさっき見てきたけどこれも酷いな
動かなくなった女子アナが映像から見ても怖かったし
状況理解してないとはいえスタジオ笑ってるのが恐ろしかった

266:名無しさん@1周年
19/10/15 21:01:49.37 a6tyCYFD0.net
要救助の警報に接し
東京消防庁は直ちに出動
これを救助せんとす
本日、天気晴朗なれど波低し

267:名無しさん@1周年
19/10/15 21:02:03.04 3I9fsUip0.net
消防総監 依願退職
(中略)
直属の上司 消防士に格下げ
やらかした本人 上空40メートルからコードレスバンジー

268:名無しさん@1周年
19/10/15 21:02:04.65 MmtIYxfn0.net
>>58
死ねよゴミ

269:名無しさん@1周年
19/10/15 21:02:40.78 RNqjPTZB0.net
隊員「婆さんやばいときは手信号なんだ悪いな」
隊員「手信号!」

270:名無しさん@1周年
19/10/15 21:02:45.46 Nx1xThzp0.net
11人全員死んで詫びるしか無いな

271:名無しさん@1周年
19/10/15 21:02:54.70 4+5WWaPZ0.net
>>265
つま先までピーンと伸びてピクリとも動かなくなるんだよな

272:名無しさん@1周年
19/10/15 21:03:35.72 a+oiQDfw0.net
本来なら上がり始めたところで
ばあちゃんの体重をロープに
預けるべきなのに
それを怠ってダルくなったところで
体重を預けたところで
ズルってなって
あっ、繋がってないって
気づくけど
ズルってなってるから
体制も立て直せない
で、ズルズル行って
すっぽーんでしょ
ヘリに渡そうとして落ちたって言うけど
その前に落としてるし
ばあちゃんの恐怖はハンパなかったでしょ

273:名無しさん@1周年
19/10/15 21:04:06.98 Zsa0bxIz0.net
>>1
高市早苗総務相「ぎりぎりの状況での救助作業だった」
高市早苗総務相は14日、福島県いわき市で台風19号の救助活動をしていた東京消防庁のヘリコプターから女性が落下、死亡した事故について
「遺族の悲しみや無念に思いを致し、亡くなった方の冥福を祈りたい」と述べた。総務省の非常災害対策本部会議で言及した。
高市氏は、救助に当たった東京消防庁の職員について「ぎりぎりの状況での救助作業だった」と指摘。これまでの知見を生かし、心のケアに当たるよう総務省消防庁に指示した。
救助ヘリは、77歳女性の救助装置のフックをロープに付けるのを忘れたままつり上げ、誤って落下させた。
URLリンク(this.kiji.is)

274:名無しさん@1周年
19/10/15 21:04:29.99 HElnUYMJ0.net
>>260
テレビ局のカメラマンも乗ってたんじゃね?
密着取材w

275:名無しさん@1周年
19/10/15 21:04:30.44 4U9osRRF0.net
《東京消防庁》【訓練】多摩川からヘリにて車両持ち上げ訓練
URLリンク(youtu.be)
平成25年多摩市・合同総合水防訓練の様子です。
機体情報
東京消防庁
AS332L1
はくちょう
JA6720
東消ヘリ6
基本火消し屋の癖に、海保に負けじとこんなPR動画練習ばっかりやってっから
救助の肝心な時に仕事の一つもまともに出来ねえんだろが
クソ野郎どもめ

276:名無しさん@1周年
19/10/15 21:04:33.57 BDqy/y5K0.net
これはあんまりだよなあ…

277:名無しさん@1周年
19/10/15 21:04:47.71 kvKDAs9oO.net
そりゃAKBだの糞みてえなCDが何百万枚も無駄に売れてる時代だから
こういう阿呆なレベル低いことがおきるわ

278:名無しさん@1周年
19/10/15 21:04:50.85 RNqjPTZB0.net
ばっちゃんが40mばっちゃん事件

279:名無しさん@1周年
19/10/15 21:05:03 BLw3ng/W0.net
献血のポスターが巨乳だとかどうでもいいニュースが伸びだしたな
これ本当報道しないよな、本当マスコミって報道しないよな

280:
19/10/15 21:05:08 opBhG8Qu0.net
救出手順に特別な事なんてなんにも無かったろ
いい加減な訓練してるからこうなる
目をつぶってても出来るくらい繰り返し訓練する以外無いだろ

281:
19/10/15 21:06:32 1bABqy3H0.net
この事件は無かったことにされちゃうの?
マスゴミは黙りじゃんw

282:名無しさん@1周年
19/10/15 21:06:32 78fmuP2J0.net
>>258
いや暴風雨から一夜明けて晴天だったんだけど

283:名無しさん@1周年
19/10/15 21:06:34 K0Cg2nGt0.net
>>40

あるある
それだな

284:名無しさん@1周年
19/10/15 21:06:39 ZixZNt6p0.net
とう
URLリンク(reve-of-manga.r.e.pic.centerblog.net)

キーーーン
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

285:名無しさん@1周年
19/10/15 21:07:12.76 jepabLoN0.net
全く同情はできんが、つい今さっきまで会話したりした老婆がグッチャグチャの動かぬ肉塊になったあとに再度吊り上げたときの隊員はすげえ気持ちだっただろうな

286:名無しさん@1周年
19/10/15 21:07:17.52 hBGyeTy10.net
業務上過失致死に問われてしかるべきだし、いつも頑張ってる消防署員を悪く言わないでー的な擁護もしないが
外部が必要以上にあれこれ言う必要はない

287:名無しさん@1周年
19/10/15 21:07:39.88 qwQmt0lX0.net
映画だったら婆さんが悲痛な顔してスローモーションで墜ちていくんだろうな

288:名無しさん@1周年
19/10/15 21:07:43.94 QguUNYNY0.net
大したことでもないのにガタガタうぜー
どうせ災害で死んでた命なのに

289:名無しさん@1周年
19/10/15 21:07:47.84 K0Cg2nGt0.net
>>41
都合よくフジTVクルーがいたんだよなw
そういえば、京アニの犯人逮捕の瞬間になぜか犬HKのTVも入っていたなぁ

290:名無しさん@1周年
19/10/15 21:07:59.47 gcAcZ13M0.net
まだ殺人スレあったの?
もう可哀想で可哀想で、
殺人動画も全て消せよ

291:名無しさん@1周年
19/10/15 21:08:24.99 hBGyeTy10.net
>>287
クリフハンガーを思いだす

292:名無しさん@1周年
19/10/15 21:08:38.01 fXrf2Hly0.net
>>274
やっぱそう想像しちゃうよなぁヘリ呼んでないのに来たわけだし…フジのカメラマンじゃねたぶん
収容風景とヘリ内から搬送先の両方放送するつもりだったのでは?

293:名無しさん@1周年
19/10/15 21:09:15.81 gcAcZ13M0.net
自分の家族が他人に惨殺される動画が公開されてたらどうだ?
大事な家族を考えうる最悪の処刑方法で惨殺される動画はもう消そうよ。
もはや殺人動画だからこれ

294:名無しさん@1周年
19/10/15 21:10:59 Gpq7a7R20.net
ヘリ救助でフック忘れるとか
おでんに大根入れ忘れるくらいありえないだろ

295:名無しさん@1周年
19/10/15 21:11:00.95 gcAcZ13M0.net
隊員も頑張ったと思うけど、動画の公開はだめだ、ひどすぎる

296:名無しさん@1周年
19/10/15 21:11:36.18 X6ca3PT+0.net
>>287
ブラックホークダウンでそういうシーンがあったな

297:名無しさん@1周年
19/10/15 21:12:01.81 RNqjPTZB0.net
ヒューストンって町があったよね!

298:
19/10/15 21:12:07 f8PobFqG0.net
これもう続報ないのかな
フック付け忘れだけの問題じゃない気がする

299:名無しさん@1周年
19/10/15 21:13:23.61 Zsa0bxIz0.net
236名無しさん@1周年2019/10/15(火) 12:26:55.96ID:1VmCjjvH0
消防関係の監督官庁は総務省
放送関係の監督官庁は総務省
あれっ?
そりゃ報道で追求きないわw

300:名無しさん@1周年
19/10/15 21:13:28.28 CjEL3yXq0.net
>>295
でも殺人犯を徹底的に晒さないとまた同じ殺しをするよ
海外の鯖に山程魚拓を取ったから安心して

301:名無しさん@1周年
19/10/15 21:13:41.88 K0Cg2nGt0.net
>>204
これはやり直すべき状態
何故続行した?

302:名無しさん@1周年
19/10/15 21:13:46.99 YrSvxLvb0.net
そもそもヘリなんか必要じゃなかったし、ボートすら不要だったのに
救出ショーやろうとして大惨事

303:名無しさん@1周年
19/10/15 21:14:11.47 dxeNna5h0.net
>>295
それじゃ社会的に抹殺できないよ?

304:名無しさん@1周年
19/10/15 21:14:23.86 Zsa0bxIz0.net
二階幹事長「まずまずの(台風)」→安倍首相「私自身、(二階)発言を確かめてもいない。政府としてのコメントは控える」
スレリンク(newsplus板)
2019/10/15 10:10毎日新聞


(毎日新聞)
 安倍晋三首相(自民党総裁)は15日午前の参院予算委員会で、二階俊博党幹事長が台風19号対応で開いた党本部での緊急役員会で「予測に比べると、まずまずに収まった感じ」と発言したことについて
 「発言の全体を承知していないので、政府としてコメントをすることを控える」と述べた。立憲民主党の杉尾秀哉氏への答弁。
 首相は「私自身、発言を確かめてもいない。それよりも私たちは一人でも多くの人たちに一日も早く不安のない生活を取り戻すことができるように全力を尽くすことが使命だ。この程度であればよかった、ということは全くない」と述べた。【佐藤慶】
URLリンク(news.goo.ne.jp)  

305:名無しさん@1周年
19/10/15 21:15:08.62 IEciGH/c0.net
>>94
ヘリコプターを一時間飛ばすだけで数十万円かかる。
税金使って、一人ぶっ殺して帰ってくるなんてありえんだろ。
東京から福島まで何しに行ったんだよ。

306:名無しさん@1周年
19/10/15 21:15:35.51 YeuHSSZL0.net
>>295
握力なくなって力尽きてる
URLリンク(video.twimg.com)
こんなひ弱でいいのか?
恥晒しだわ

307:名無しさん@1周年
19/10/15 21:15:50.69 gM974k4O0.net
ハイパーレスキューってレゴじゃなかったっけw?

308:名無しさん@1周年
19/10/15 21:15:59.41 3M+jiWkQ0.net
>>302
まあ、予算の関係もあるし
無理矢理でも成果を出さないと
立場があるんだよ
必要、不必要は救助する側が決める事

309:
19/10/15 21:16:17 1Gv/Spj00.net
叩かれるのは当然だろ
例えば医師が手術ミスをして患者を死なせたら大問題になることがある
仕事なんだからしていいミスとしてはしてはいけないミスってものがある

310:名無しさん@1周年
19/10/15 21:17:12 a+oiQDfw0.net
お姫様抱っこって
腕で抱えるけど
体重は自分の胸部で受けて
足と腰で支えるわけ

ほどんど腰で受けるイメージだと
長く持てる

新婚旅行で
新妻をお姫抱っこで
ベッドにポーンとかやりたいんなら
腰で受けるのを忘れるな

腕でだけでやると
ベッドにたどり着く前に
ズルズル、ポットーンで
恥を書く

ましてや空中じゃ支えられない

311:名無しさん@1周年
19/10/15 21:17:15.87 ciBr40Zi0.net
>>308
水深50cmの水害でヘリ救助したのは、必要だからじゃなくて、訓練や宣伝のためみたいね

312:名無しさん@1周年
19/10/15 21:17:17.37 K0Cg2nGt0.net
>>261
あるある
会社の朝礼での大声挨拶とかな
ほんと意味ない
昭和の悪習

313:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:37 RNqjPTZB0.net
ばあさんは叫びました「この糸はわしだけのもんだ!おまいらのじゃない」
とそのとたん、それまで切れることのなかった糸がばあさんのまのまえでぷつりと切れました
お釈迦様はあくびをしてジュースを飲みにいきました

314:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:03 cy8nbgMf0.net
>>301
ヒーローになりたかったから(笑)

315:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:03 4U9osRRF0.net
>>287

東京消防庁 ヘリコプター救出事故 スーパースロー映像
URLリンク(youtu.be)

316:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:46.27 K0Cg2nGt0.net
>>233
だれが現場にいたかをハッキリさせないとな

317:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:56.60 fmGCs5Up0.net
ほんとにここ最近の正義厨のリンチは異常だな

318:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:13.13 HElnUYMJ0.net
>>293
殺人って認める?
婆さんはハイパーレスキューという殺人集団に殺されたんだよな
殺人犯は逮捕される?

319:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:41 0z7v0FEI0.net
つまり「ゆとり」なんだろ?

国の政策のせいでできた粗悪な世代が「おれらの仲間をいじめるなー」っていってんのが
このスレの擁護ドモだろ?

320:
19/10/15 21:20:50 oULSf8Ie0.net
どんな言い訳してもこれは申し開きできないレベルの不祥事だろ
トップが辞任しなきゃ収まらん

321:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:50 RNqjPTZB0.net
ヘリコプターは1分1万円が相場

322:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:00 ciBr40Zi0.net
>>317
この殺人犯を公的に裁かないなら、社会的に抹殺するしかないのでは?

323:
19/10/15 21:21:20 oUIh6Zpt0.net
>>298
精々週刊文春と新潮と実話ナックルズがイキる程度になるんじゃないかな

324:
19/10/15 21:21:22 IoaKyrC/0.net
今回派遣されたEC225は1機20億近い超高額機
1時間数十万のレベルじゃなく百万単位

325:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:34 oGODPZd00.net
婆ちゃんかわいそすぎるだろ
こんなゆとりのゴミクズと関わったばっかりによ
バンジージャンプのバイト従業員じゃねえんだから本当許せねえわな

326:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:36 Zsa0bxIz0.net
>>1
当日の現場映像(フジテレビ)
URLリンク(www.fnn.jp)

近くに全く冠水してない道があって車もあるのに
40mも吊り上げる必要全くなし
ゴムボートで十分

327:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:36 XJ+uO4N70.net
>>18
これからは合コンではモテモテじゃなくなるだろうな
ハイパーレスキューやってますなんて自己紹介したら
その場が凍りつくだろうし

328:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:50 hqgJKUpD0.net
部隊のアピールのために、おばあさんを殺してしまったのだろう。
この手の新設部隊なら、考えられない話ではない。
なにも成果を出せなければ、いらないと言われる立場だからね。

329:
19/10/15 21:21:52 bQ41mdaA0.net
>>242
服の方なら長袖ジャンパーだからまだ助かった可能性あるが
ハーネスだけを掴んでたから寝たきりで腕力のないばあちゃんが最終ポイントでバンザイ状態になってすっぽ抜けてしまった

330:
19/10/15 21:21:53 3HVF5E6C0.net
被災者を何だと思ってるんだ
見せ物じゃないんだぞ
叩かれるのはそのあたりが原因だろう

331:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:01 UP04D48R0.net
>>319
隊員のほとんどがゆとりだそうだ
なので、みんなで『手抜き』した

332:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:11 YLWXgnfc0.net
アポトーシス

333:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:18 0z7v0FEI0.net
>>317
おかしなナァナァが出てくるから煽られてるんでしょ
失敗した人になんでそんなに共感するのかしらんけど
大人の世界は個人責任の積み重ねでできてんだよ
佐川だの公務員のザマみてるとそうも思えないかもしれんけどね

334:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:43 RNqjPTZB0.net
ばあさんは叫びました「このレスキューはわしだけのもんだ!おまいらのじゃない」
とそのとたん、それまで離れることのなかったレスキューの手がばあさんから離れました
お釈迦様はあくびをしてジュースを飲みにいきました

335:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:45 PS3wxHSb0.net
東京消防庁死神みたいになってしまったな

336:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:36.87 bQ41mdaA0.net
>>306
現場慣れしてないから重い方を左手で持ってしまった
普通は右手で胴体の方を支え左腕を脚側にする
要は再三叩かれてるとおり全ての手順がおかしい

337:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:41.13 UP04D48R0.net
>>335
舛添が作ったオチャラケレスキューなんだって

338:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:57.37 IEciGH/c0.net
>>299
総務省は監督官庁じゃないから、助言しかできないんだってさ。
だからやりたい放題。

339:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:58.86 RNqjPTZB0.net
ばっちゃん「バンジャーイ!」

ばっちゃん!!

340:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:05.47 0z7v0FEI0.net
失敗したら責任を問われる社会を「怖い」とおもうのはおかしいよ
なくなった人を見ろ?
無責任社会ほど怖いものはない。
してはならない失敗はしないようにすればいい。

341:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:08.79 8Y2vPZIr0.net
>>310
今時さあ、新婚旅行と初夜で
お姫様抱っこからのベッドに放り投げってww
ハネムーン世代かよw

342:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:40.15 oUIh6Zpt0.net
>>335
今年は入間とか立川の航空祭で格好良いところ見せられないな

343:
19/10/15 21:25:24 bQ41mdaA0.net
>>274
それは流石に無理
でもGoProは付いてたと思うよ

344:名無しさん@1周年
19/10/15 21:25:37 FFarAVtx0.net
>>30
正解

345:名無しさん@1周年
19/10/15 21:25:38 a6tyCYFD0.net
婆さん「離すなよ、絶対離すなよ、絶対だぞ」

隊員「すまんな婆さん、腕が疲れたから離すわ」

そして婆さんは奈落の底へ落ちていった・・・

346:
19/10/15 21:25:53 cMBZDTRU0.net
フック掛けてないと気づいててわかってやってもミスになるの?

落とした瞬間やっぱり落ちた!

347:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:04 vUmxVL620.net
>>336
吊り上げ始めて地から足が離れたらすぐに、要救助者の体重が自分に掛かってる異常に気がつくのにな

なぜそのまま吊り上げたんだろ?

挙げ句、体力不足の虚弱ぶりで力尽きて落としてる

348:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:05 0z7v0FEI0.net
こういう風潮が突き詰められていけば
刑務所もいらない警察もいらない社会になるって理解すべき
したことの責任を問われるからみんなが自分のすべき事をちゃんとする
だから相互に安心して暮らせるんだろうよ。
もしかして、なぁなぁが混じってるかもって思って消防も自衛隊も信用できない
国になったらどうなるんだよ

349:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:06 RNqjPTZB0.net
正義マンスレ!

350:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:14.15 Zsa0bxIz0.net
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画ソースあり)
URLリンク(www.youtube.com)

351:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:49.41 0z7v0FEI0.net
>>349
てことは、この人を擁護する精神が不正義だとは理解してるんだ?w

352:名無しさん@1周年
19/10/15 21:27:18.88 vUmxVL620.net
>>340
そのための二重チェックだったのにな
東京消防庁の隊員すべてが手抜きしてる

353:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:06 0z7v0FEI0.net
てか、普通のヤツのただのミスなのかな
どんなに努力してもミスを積むタイプのヤツが
採用されちゃってるのかな、とか
考えないの?おまいらは

354:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:14 RNqjPTZB0.net
77歳の婆さんが死んだってことはつまり寿命なんじゃねーか?

355:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:18 GUiStYxE0.net
レスキューのツラ汚し

356:
19/10/15 21:28:19 2zWXKoIn0.net
ヘリ救助は難しい
URLリンク(www.youtube.com)

357:
19/10/15 21:28:25 oXxhyo0K0.net
なんでこんなレベルで許されるの?許していいの?公務員でしょ?

358:名無しさん@1周年
19/10/15 21:29:02 Zsa0bxIz0.net
一番怖かったのは被害者

359:名無しさん@1周年
19/10/15 21:29:07 0z7v0FEI0.net
>>355
同僚がどう思ったかっていうのも知りたいよね
「ああ、ついにやっぱりやっちゃったか」て感じだとすれば
首にできない社会の弊害かもね

360:名無しさん@1周年
19/10/15 21:29:13 GUiStYxE0.net
>>353
後者だろ
一人のミスじゃなく、ヘリにいた全員の手抜き

361:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:03 WDS4VFNS0.net
かばうつもりは無いけどめちゃえらそうな奴多くて笑うわw

362:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:17.87 GUiStYxE0.net
>>359
同僚も確認してないから組織的に腐ってる
明らかな組織的な手抜きだわ

363:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:47.56 0z7v0FEI0.net
>>360
じゃあ、同僚も上司もいつかはこいつはいつかやっちゃうぞと
思ってたんかな

364:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:51.85 oUIh6Zpt0.net
>>358
自分は死んでも良いから助かって欲しかった妻を見送って空を見上げたら目の前にひゅうすとんだよ
夫だって辛かろうよ

365:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:56.08 blOjlvzvO.net
確実にポア出来る高さまで上げて落とす
それを見届ける 爺さん
東京都消防庁 えげつない

366:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:24.29 RNqjPTZB0.net
ハイパーレスキュー「ちょっと人ぶっ殺してくる」

367:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:26.70 4U9osRRF0.net
>>346
婆さん落ちたけど、僕はがんばったもんね
両手で抱えて上まで救助したもんね
ヘリに乗らなかった婆さんが悪いんだもんね
落ちたの拾いに行って、婆さんをヘリに収納しとけば文句言われないもんね
大丈夫、大丈夫、僕は悪くない、悪くない・・・
と一人呟くゆとり殺人隊員であった

368:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:33.97 IEciGH/c0.net
>>357
>>172を見てよ。
東京消防庁は救助にあたった消防官を守りきるつもりだよ。

369:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:36.13 ZXSrV4y70.net
>>363
思ってないだろ
手順なんて無視していいと東京消防庁のレスキュー隊員すべてが思ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch