【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★5at NEWSPLUS
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★5 - 暇つぶし2ch809:名無しさん@1周年
19/10/15 13:09:56.20 wR+K3iz/0.net
3年前の武蔵小杉タワマン民
これがマウントでなくてなんだろうか

56 匿名さん  2016/03/24 23:04:12
イーストとウエストは単純に希少性がウエストのほうが高くなるのですね。武蔵小杉に住みたければ高度有効利用可能な立地には限りがあるのです。
同時に街の開発もさらに進むから利便性も増して高くなるのは当たり前ですね。
それがある一定のラインを越せば今度は成熟の時代とかなんとか名を変えてデベがちょっと不便な駅近物件を高く売りさばくようになるため増す増す駅近高層タワーの希少性が上がるのです。
下がり出すのはそうですね築30年とかそれぐらいまで待たないといけませんがその頃には物価もスライドしている可能性が高く価格的には今と変わらないか下手をすればもっと高いかもしれません。
不動産は立地がすべてでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch