【堤防】多摩川下流部で唯一、堤防未整備区間が決壊…住民「景観が大切。家のぞかれる」 国交省の度々の説得に同意せず ★3at NEWSPLUS
【堤防】多摩川下流部で唯一、堤防未整備区間が決壊…住民「景観が大切。家のぞかれる」 国交省の度々の説得に同意せず ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/15 12:18:26.31 +GBLD1Dq0.net
ウンコ玉川

3:名無しさん@1周年
19/10/15 12:18:59.04 AS+l9fQz0.net
意識高い系をこじらせた結果

4:名無しさん@1周年
19/10/15 12:19:10.18 rf3iUaxk0.net
そういう人は今回浸かったの?浸かってないの?

5:名無しさん@1周年
19/10/15 12:19:20.65 nQawn3E40.net
トンキン土民らしいギャグ

6:名無しさん@1周年
19/10/15 12:19:39.69 Go7Se8mn0.net
反対したやつ引っ越しするしかねーな

7:下総国諜報員
19/10/15 12:19:58.12 X9nke5op0.net
日本人はアホだから痛い目に遭わないとわからない。
よってこれは必要な手順だったと思うしかない。

8:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:04.61 EKS9jm5j0.net
住民も納得した上の結果ならいいだろ

9:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:09.88 Y8BhHQyz0.net
バカだから仕方ない
大した景観でもないのに

10:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:12.90 jsm2f8gK0.net
住人の悲願だったうんこの景観が見られてさぞかし満足でしょうなあ

11:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:14.83 MGngzyph0.net
また誰もまとめない同じことをループし続けるパートスレ化か

12:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:22.77 LXwzol3X0.net
人間はうんこをする。

13:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:25.82 Wnn2vnER0.net
見栄えを気にした結果、
ウンコまみれ
不動産価値はゼロになった
ざまあW

14:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:25.91 Lrxyg65Q0.net
今回持ちこたえた地域も来週あたり同じような台風が発生したら今度は耐えきれるのか?

15:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:33.75 ahI3JnEs0.net
この地域の人を税金で助けるのはおかしいかも。人災なんだし。
でもこの地域でも堤防欲しいと言っていた人だけ助けてあげてください。

16:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:45.48 BMI7hvI20.net
景観のためしょうがないw

17:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:47.46 A+3wZcsB0.net
46億年に一度の台風だから
安心だよ

18:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:51.31 m7RIoBX20.net
>>12
日本人はうんこを食べる

19:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:58.45 EYeaiaTz0.net
しかしなにかにつけて責任おしつけるのにやっきだよな、政権忖度は
強制執行すりゃいいだけであって責任は国交省であり安倍だよ

20:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:58.25 C8q3IhTMO.net
プークスクス

21:名無しさん@1周年
19/10/15 12:20:58.57 4s0KKaio0.net
責任とれや連坊

22:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:08.73 8niziboJ0.net
で反対していた住民は死んでないんだよなw

23:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:15.79 O6PmFFVS0.net
景観のためなら死んでもいいとか…。

24:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:16.30 XB5wfIHK0.net
【被災者慰めの言葉】
でも、景観いいし、家を覗かれなくてよかったじゃん。

25:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:17.35 YFVBgmUx0.net
前スレ>>918
日曜にツイで信玄堤がトレンドになってたけど
見たらこの台風で山梨県内で特別警報でなかったのは信玄堤がある場所だったと言われてた

26:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:20.17 sX3XPduF0.net
>>1 >>2

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウント ジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

27:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:20.48 0QYN8gnR0.net
あと台風は5、6発残ってるからな。

28:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:22.48 KT+H8tp80.net
命の危険にさらされようが
家財を流されようが
景観の方が大事

29:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:25.01 cuJRaBct0.net
>>7
東京の奴だけだろw

30:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:25.37 lNt6br0S0.net
どーせパヨクだろ
どーせ共産党支持者だろ

31:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:26.72 4JlF3Ovz0.net
馬鹿に巻き込まれた人は可哀想

32:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:34.20 zNRVvk4m0.net
景観のためだものねぇー

33:名無しさん@1周年
19/10/15 12:21:35.05 GqNkaPgn0.net
>>21
その書き込みで7円くらいか?

34:
19/10/15 12:22:00 4V5znITA0.net
世田谷自然左翼の仕業か。
自分たちの家が水没するのは自業自得だが、巻き添えを食う他の住民はたまったものじゃない。

35:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:01 A9w8LPPK0.net
「なに見てんのよっ」

36:
19/10/15 12:22:09 6BicVT6X0.net
復旧費用は住民が払うべきでは
税金使わないでほしい

37:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:19 m7RIoBX20.net
>>7
原爆落とされたのも必要な手順だったと言いたいのか?

38:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:31 XB5wfIHK0.net
>>19
ないよ。バカ!

39:
19/10/15 12:22:40 mfBAY5ah0.net
無理やりでも叩ける相手を作ろうとする風潮は嫌いだが
これは分かりやすいから気が楽だね
どんどん叩いてどうぞ

40:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:44 Lrxyg65Q0.net
>>19
辺野古の基地移設とかは強制執行しても反対派が座り込んだりしてて全然工事が進んでないんだが
強行しても反対派が妨害したら進まんよ

41:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:49 gI5NergD0.net
土のうをするよりも箇所も特定出来ているのだから遊歩道と柵を作るとか考えたらいいのに

42:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:52 4nK8GCWJ0.net
反対派会長は神

こうやって我々が犠牲になることで下流の住民が助かる
我々は犠牲になる運命

43:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:55 M/MHXrQp0.net
>>8
その住民以外も広く被害を受けるから問題なんだよ

44:名無しさん@1周年
19/10/15 12:22:57.84 nrWqI3gS0.net
そりゃ他のとこ堤防で固めりゃやってないとこに流れ込むわな
人災としかいいようがない

45:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:01.77 XAzNYwEw0.net
自業自得か。
支援とかいらないな。

46:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:02.81 klMiZ1ep0.net
排水管から逆流ならいくら堤防を高くしても浸水はするんだよな

47:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:16.20 MGngzyph0.net
989 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/10/15(火) 12:18:43.84 ID:foTuR3280
多摩川流域で被害にあったのは部落ばかりだから
役に立ったとも言えるけどね。
昔から彼らを犠牲にして、一般市民が生き延びたんでしょ。
そんなブラッキーな土地をオサレ住宅街みたいに宣伝して
ぼった値で売るなっつー話

48:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:20.11 MB7g64/A0.net
反対派擁護が多いねー小遣い稼ぎ?火消し頼まれた?
乞食ww

49:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:24.15 m7RIoBX20.net
>>21
何でもかんでも擦り付けてんじゃねえよウンコ食いゴキブリジャップが!

50:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:26.97 Xf5SRwvU0.net
逆に今までよく何もなかったよなw

51:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:34.92 kZOcMzSZ0.net
なんだ自業自得やん

52:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:35.53 qkj6vEii0.net
信長の野望や三国志で治水の大切さを勉強しなかったのか?ここの住民は。

53:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:35.80 7Fgmt4T60.net
住民だけどまじで覗かれるぐらいなら家が水没したほうがマシ

54:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:38.16 9j6Azl0k0.net
無駄な部分は必要無いと言っただけだ!全否定したわけではない!とか逆ギレしそうだよな

55:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:47.57 M+jWhXyn0.net
反対派の周囲だけトランプよろしく壁作れば
水が出たら他の人がかわいそうだし

56:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:50.67 A9w8LPPK0.net
「堤防できたら川が見えなくなるじゃない
リバーサイドって宣伝文句に惹かれて買ったのに
窓から川が見えないってなんの意味あるのよっ」

57:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:54.25 MvfK/5l90.net
こんどは行政に無理にでも堤防作ればこんな被害に遭わなかった賠償しろと
言い出すどこかの国のような奴らだろ

58:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:57.95 flCylDnO0.net
>>18
情弱か?
テョンの勘違いだろ

59:名無しさん@1周年
19/10/15 12:24:01.70 axhVUEnt0.net
この程度で済むなら望んでた結果なんでしょうね

60:名無しさん@1周年
19/10/15 12:24:07.88 In32a7060.net
テレ朝でやってたけど、大正時代あたりからこのあたりにあった料亭とかが景観が悪くなるとかいって反対しててらしい
で、今の住民も引き続き反対
なんちゃって金持ちはリスクを考えないんかな

61:名無しさん@1周年
19/10/15 12:24:32.30 m7RIoBX20.net
>>48
擁護してんのウヨクだけだろ

62:名無しさん@1周年
19/10/15 12:24:53.51 rS7hPWQa0.net
ダムや堤防に反対のパヨク団体はトンズラ
詐欺師そのものだな

63:名無しさん@1周年
19/10/15 12:24:58.78 1C9b9S+E0.net
景観はッ・・・!命より重いッ・・・!
まぁある意味間違いじゃない気もしてきたわ。
数十人の命と100年分の損失(経済等)どっちが大事かって話よ。

64:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:01.27 6VFZY9eK0.net
>>1
反対した住民は責任を取れ

65:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:07.91 MvfK/5l90.net
景観が守られて堪能した分、水害に遭ってもしょうがないじゃん
文句言うな、ボケ

66:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:20.88 X7ZHYXDE0.net
反対住民の所と浸水地区はイコールなのかな?
反対住民と違うところが浸水してたら、損害賠償効くのかな?

67:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:38.30 oKQ8u/Sd0.net
戦犯は山から大量の水が灌ぐ沼地に江戸という都市を無理やり作った徳川家康

68:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:45.97 kZOcMzSZ0.net
この辺りの被害は反対派が補償するべきだな
税金使ってほしくない

69:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:47.10 m7RIoBX20.net
>>58
嘘吐き民族ヅァシプ丸出しで息を吐くように嘘を吐くな
ヅァシプが事実だろが

70:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:50.58 4nK8GCWJ0.net
>>52
この方々は太閤立志伝だからな
水攻めが得意

71:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:53.47 df+vAuV30.net
景観を守れませんでしたね

72:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:55.87 cuJRaBct0.net
>>56
ざまぁw
うんこまみれざまぁw

73:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:11.47 m7RIoBX20.net
日本人はうんこを食べる

74:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:15.30 TJpAUY7B0.net
じゃあこれを機に堤防作っちゃいましょう

75:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:18.98 F+tYlnXA0.net
景観が守られたんだから数十年に一度の災害で流されるのもしゃーないやろ

76:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:26.71 +YIK48Ve0.net
景観が大事なら、低い所じゃなく高台に住めば良いの

77:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:28.49 5QW5DBw30.net
防波堤整備の事業と業者株は間違い無く上がるな
来年も同じような台風来るだろうし来年までは相当忙しそう

78:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:36.92 TWd5p6gK0.net
自業自得
以上

79:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:44.48 UGRj5jZ80.net
特定は!特定は!

80:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:54.10 slbkYUPI0.net
原発も想定外で許されたから、これも想定外で許されるやろ

81:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:08.89 rs1Dnwu90.net
元々が河川敷の行楽地で歓楽街、料亭が並び川には屋形船、遊郭まであった場所で住宅地では無い
そんな場所に住宅建てて堤防も反対してればいつ流されて川底に沈んでもおかしくない

82:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:10.19 GVtJaLfq0.net
反対派と肯定派とでころがしあえー

83:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:19.47 FOdKivD30.net
家をのぞき見られる恐れw

84:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:22.32 MGngzyph0.net
> 「にこたまの環境を守る会」
> 代表的な団体は以下の通りである。
> ・二子玉川東地区住民まちづくり協議会
> ・二子玉川の環境と安全を考える会
> ・玉川1丁目の住環境を守る会
> ・外環道検討委員会
> ・景観と住環境を考える全国ネットワーク
> ・八ツ場ダムをストップさせる東京の会
> 反対運動の香ばしい拠点
> 「八ッ場あしたの会」発見
> 共産党系なんでも反対派の中に
> #世田谷自然左翼 の #保坂展人 世田谷区長
> 多摩川が決壊した箇所の首長にして、元社民党衆議院議員のチュサッパ
チュサッパ=主思派=主体思想派=チュチェ思想アンバサダー=北朝鮮の工作員

85:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:27.95 2V8xU1/u0.net
これはネット民が大好きな自己責任ですな

86:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:29.09 QkwTKHJr0.net
地元民は勉強代高くついたな

87:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:30.82 5VEK7J7t0.net
北海道にでも行け

88:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:32.56 iZuYwpGP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
スーパー堤防知らない人が多かったんだな

89:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:36.01 m7RIoBX20.net
>>57
既にこのスレのウヨクジャップどもが言ってるよ

90:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:46.44 In32a7060.net
>>66
反対してたのは低層階に住んでる人だろうし、高層階は被害少ないだろうし、多分自業自得になってるだろうと予想

91:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:47.96 NIZAw29/0.net
今の景観に飽きたからって模様替えすんなやw

92:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:53.91 Zwjnm6IKO.net
>>53
他の水没した家も、お前が都度弁償しろよ
な?

93:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:57.48 p6Z/cL9D0.net
過去に被害に遭ってたなら賛成してる住民もいただろうな
声の大きい人に潰されたんだろう

94:名無しさん@1周年
19/10/15 12:27:59.17 O1vO6WyR0.net
>>6
「ディベロッパーに騙された」だの何だの言いながら真っ先に逃げる印象

95:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:06.25 oKQ8u/Sd0.net
川辺で彼女とラブラブデートしたことのない下級老人ネトウヨの嫉妬が心地いい♪

96:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:20.42 df+vAuV30.net
その景観も守れず…いったい何を守りたかったのか

97:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:23.24 G+X1nwU+0.net
>>66
穴が空いてるわけだからそこから水は四散して拡がっていくだろ
普通に考えれば堤防がある地域にもはいく

98:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:24.43 mVSpx9RJ0.net
これ堤防推進派の住民が反対派の住民を訴えるとか法的に可能なのかね?

99:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:33.68 qO+ix6/v0.net
>>37
そりゃそうだ
戦うべきは米軍ではなく日本軍だったのに、なにをトチ狂ったのか米軍にたてついたからの

100:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:45.18 m7RIoBX20.net
>>72
日本人の国民食

101:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:45.76 iZuYwpGP0.net
>>96
ちっぽけなプライドw

102:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:48.71 z+qyvMRn0.net
決壊じゃなくて越流な。
全然違うから。
決壊してたらもっと大惨事だわ。

103:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:00.74 YDDFhA6d0.net
まあ、本人達が望んで結果的に浸水したんなら仕方ないだろ。

104:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:02.16 rf3iUaxk0.net
景観でごねるということは2階建てぐらいの戸建て住民かね

105:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:06.16 2GY42uNz0.net
被害を被ったのは決壊したところではなく、その下流ってのはちょっとかわいそう

106:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:10.38 2csnag6Z0.net
この堤防に反対していた住民に対してそれ以外で被災した人が損害賠償とか訴えたらいいんじゃないかな
前例出来れば今後のためになると思う

107:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:15.85 crv05Vii0.net
人命よりも景観をとった、パヨク市民団体

108:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:24.03 tdFsQ+610.net
>>49
いや、そこはネトウヨって批判しないと、、自分の正体ばらしてるぞ。

109:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:25.68 9j6Azl0k0.net
リバーサイド○○という名前は、観覧・遊戯施設ならともかく
住居用の建物の名前だったら、もはやヤバさしか感じないわな

110:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:28.74 Wtmjvw3M0.net
意識が高い人たち「景観に配慮した堤防を提案しなかった行政の責任」

111:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:30.49 G+X1nwU+0.net
>>67
そんなところに家康を飛ばした天下人が居るらしい

112:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:38.11 Lrxyg65Q0.net
本当は「街の景観を守るために」数十年に1度の災害からも耐えられる堤防が必要だったんだよな

113:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:45.21 XHiXRbie0.net
>>1
景観崩れず家崩れたw

114:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:49.86 hu5EV3KH0.net
>>60
水没しても本望とまで言った人もいたんだってね。

115:名無しさん@1周年
19/10/15 12:29:52.50 uPfjebzx0.net
ホームページ即閉じたパヨ団体

116:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:01.14 KlEu1/gA0.net
共産党絡んでなかったか?

117:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:09.59 1BkGFSXV0.net
ここが決壊することで水位が下がり、他の地域の安全が確保される。住民は景観が大切だと言っている。典型的なwin-winでしょ。

118:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:15.41 s/7BdCh9O.net
>>84
ズラリw

119:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:16.83 UAEZLoWz0.net
>>1
市民団体に損害賠償請求できるの?
工作員じゃないの?まじで

120:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:20.55 4nK8GCWJ0.net
>>98
法的には可能
しかし裁判で勝てる可能性は低そう
裁判で勝てないから恨みがダイレクトにいきそう
反対派の人は引っ越した方がいいと思う

121:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:40.77 Zwjnm6IKO.net
そこの箇所だけ大雨の度に浸水させるように設計したら?
毎年浸水したら考えが変わるだろ

122:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:42.19 cJyb/Ist0.net
これで死んで棺桶の窓から覗かれたら死んでも死にきれんな
覗かれたくないのが故人の意思でしたって禁止してあげて

123:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:45.69 2oGy5IEf0.net
川沿いなんて住む場所じゃ無い

124:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:53.02 1q61eUOc0.net
まあ仕方ないね

125:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:56.00 5yPUIq9B0.net
とりあえずタワマンは購入時に説明されてなかったなら訴えて買戻しさせて引っ越せ
台風は来年も再来年くるんだぞ?

126:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:57.92 MGngzyph0.net
田園調布 旧地名:沼部
自由が丘 旧地名:衾村(「衾」の漢字がある地名は水はけが悪い土地)
二子玉川 じゅくじゅくで住宅地に適さないので工業地帯だったような土地
多摩川下流部はオサレ住宅街ではない

127:名無しさん@1周年
19/10/15 12:31:01.52 14nfS1s30.net
川の中に住んでいる人は川原乞食ていったのにな、時代も変わったね

128:名無しさん@1周年
19/10/15 12:31:14 49sKiJLd0.net
抑止力としての自衛隊反対の左翼みたいな末路

129:
19/10/15 12:31:17 rs1Dnwu90.net
>>117
決壊も何もそもそも堤防の内側の河川敷だよ

130:名無しさん@1周年
19/10/15 12:31:26 6moIWhGH0.net
住民も全員が堤防反対してたわけじゃないだろうに
堤防賛成派の住民は怒ってそう

131:名無しさん@1周年
19/10/15 12:31:32 F+tYlnXA0.net
多摩川で最初に浸水するとまで説明されてたのに拒み続けたんだから国の説明不足とかで責めるのは無理やろなあ

132:
19/10/15 12:31:43 t82UEc5D0.net
良かったね…

地価めちゃくちゃ下がりましたよw w w w w w?

133:
19/10/15 12:31:51 5QW5DBw30.net
命より景色を優先し結果その景色がボロボロになったというオチ

134:
19/10/15 12:31:53 KlEu1/gA0.net
>>98
無理
堤防があったら絶対に決壊してなかったと証明しなきゃいけない

135:
19/10/15 12:31:56 TFk/mUHG0.net
これは人災だな、補償すべき

136:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:27.49 gZKCuTLU0.net
自分達の所為なのね。ならしょうがないわ。
とにかく反対派の住民でお金だしあってなんとかしなさいね。

137:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:29.77 ACCgFG4b0.net
多摩川の整備に反対してた市民団体「二子玉川の環境と安全を考える会」は
サイト閉じて逃げちゃったみたいだな
噂の東京マガジンで反対市民側に寄った特集してたらしいけど動画見つからん

138:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:30.15 MGngzyph0.net
>>132
戻りましたよ、が正確
もともと上等な土地ではない

139:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:38.32 vWhzcNBv0.net
ここが決壊して流れ込んだことによって他所は助かったんだから
この反対派住民たちに感謝しないといけない

140:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:39.12 6VFZY9eK0.net
>>131
反対した住民が訴えられるかどうかって話では

141:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:44.75 m7RIoBX20.net
>>107
と、息を吐くように嘘を吐くパヨク
地球人の汚物のゴキブリウヨクジャップ
お前が地球の汚物なのは日本伝統食のウンコ食ってて日本国技の近親相姦で産まれてウヨクジャップだからなのか?

142:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:50.99 2oGy5IEf0.net
国の説明が足りなかった云々で逆に訴えそうな連中だな

143:名無しさん@1周年
19/10/15 12:32:58.58 5iZHKDr40.net
反対した奴等が引き起こした人災だね

144:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:04.98 CLNF+24N0.net
洪水も趣がある
これもまた一興

145:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:10.35 IKjM/DMt0.net
復旧に血税は使わないでねー

146:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:20.29 In32a7060.net
ストリートビュー見たら申し訳程度に土嚢積んであるけど意味あるんかこれ
景観も悪いし…
URLリンク(i.imgur.com)

147:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:25.68 m7RIoBX20.net
ウヨクがキチガイなのは日本国技の近親相姦で産まれて、日本伝統食のウンコ食ってるから

148:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:28.14 G5YAFdGG0.net
>>137
その動画みたいな

149:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:32.24 KlEu1/gA0.net
>>131
反対住民を説得・納得させられなかったのは国の怠慢だとして訴えるね

150:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:34.25 Xf5SRwvU0.net
景観が大事なら地方移住しろよ
こんな人口密集地帯なら重視するなら景観より安全だろ

151:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:45.92 k3ueWsw20.net
ここが決壊役を引き受けてくれたお陰で他の次に脆い堤防の地域が助かったと思えば有り難い事だろう

152:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:54.67 J4nJ74gV0.net
>>137
サイトはOCNのサービス終了で2015年に無くなってるから
別に消して逃亡したわけじゃないぞ

153:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:58.16 zVQ0lXt+0.net
景観の為ならうんこ我慢する

154:名無しさん@1周年
19/10/15 12:33:58.37 knqWuySV0.net
「あてくしが住んでたヨーロッパでは堤防のような無様なものは」とか主張する奥様がいたのかな
日本とヨーロッパでは川の事情が全然違うんだけどね

155:名無しさん@1周年
19/10/15 12:34:05.10 F+tYlnXA0.net
>>149
どんだけ恥知らずなんだよw

156:名無しさん@1周年
19/10/15 12:34:30.62 9j6Azl0k0.net
>>130
この手の決定って過半数とか三分の二ぐらいじゃできないもんな
声のデカイ反対派がいたおかげて多数の賛成派の人たちまでかわいそうだわ

157:名無しさん@1周年
19/10/15 12:34:33.39 0JF046tK0.net
可動式にしろよ
氾濫しそうになったら反対住民の家が地中に潜るようなやつ

158:名無しさん@1周年
19/10/15 12:34:40.62 Y9A/5VLB0.net
賛成していた人もいただろうに一緒に叩く頭が悪いネット民族

159:名無しさん@1周年
19/10/15 12:34:56.87 SyKz2Dx10.net
自称意識高い系が
ただの自意識過剰な馬鹿の集まり
と言うのがバレてしまいましたね~w
世田谷区玉川は
自意識過剰な馬鹿の街w

160:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:11.23 Lr4pPdf60.net
反対してた奴ら、HP消して逃げやがったな

161:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:14.98 KlEu1/gA0.net
>>147
息をするように嘘を吐く、り地域民族

162:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:16.37 gZKCuTLU0.net
反対派の署名とかないの?
それがあれば明確に責任をそこへ持っていけるのに。

163:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:34.32 6ro1yggg0.net
そこまで言うてどれほどの景観なん?
画像ないんかい?

164:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:35.35 SGZgelsu0.net
高台に引っ越せよ河川地域に住んでりゃ治水対策に協力するのは義務だろう

165:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:38.02 6VFZY9eK0.net
>>160
無駄なのにな。

166:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:39.34 qoZGL1WH0.net
>>19
アベガー、アベガー

167:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:39.76 VxT2gvS50.net
景観重視した望んだ結果なんだから
こいつらには保障や救済なんか一切するな
その分は理解をしてくれた方々に振り分けろ

168:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:43.18 zY1MAaBv0.net
結局景観悪くなってて草

169:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:43.30 KlEu1/gA0.net
>>155
基本的にゴネる奴らはそんなもんやぞ

170:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:44.96 LTeN4Jsf0.net
>>130
どーせ、いつも通り共産党連中が邪魔してたんだろ
コイツら他人を道連れにするの大好きだからな

171:名無しさん@1周年
19/10/15 12:35:54.06 kZOcMzSZ0.net
>>53
堤防より高くすればいいじゃん

172:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:03.88 x0D8qS3n0.net
>>157
被害拡大するだろそれだとw

173:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:06.74 RqYlO8st0.net
反対してた人らもう住めんな

174:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:19.45 skgvsfS50.net
これからは濁流まみれの景観を守ってください

175:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:20.40 m7RIoBX20.net
>>161
り地域民族=ジャップ
のことか

176:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:35.61 Fo5er4O+0.net
こういう馬鹿はとことん追い込め

177:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:46.19 G0a7LOOH0.net
そもそも防災に住民の同意とか必要なのか?

178:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:53.11 10dUB3jH0.net
汚泥まみれの方が景観が良いなんて。。。驚愕だわ。

179:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:54.69 KDQcMWT50.net
>>56
家の中にいながら足元に川が見れて最高じゃないか
うんこ川だけづな

180:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:55.81 1BkGFSXV0.net
>>129
スレタイに文句言えよ。決壊って字が読めねえのか

181:名無しさん@1周年
19/10/15 12:36:57.03 m7RIoBX20.net
>>161
ジャップか

182:名無しさん@1周年
19/10/15 12:37:04.18 5WuxD1c+0.net
絵本にして小学校に配ればいいんじゃない?

183:名無しさん@1周年
19/10/15 12:37:11.58 KlEu1/gA0.net
>>175
はいはいw
ホワイトリストホワイトリストw

184:
19/10/15 12:37:12 In32a7060.net
>>162
反対派が出したチラシみたいなのがアップされてて実名と電話番号書いてあったw

185:
19/10/15 12:37:24 VxT2gvS50.net
>>175
おまエラ朝鮮人のことだよ
まだ理解出来てないのかしたくないのか分からんが
そろそろ現実見ろや

186:
19/10/15 12:37:31 piL18rO10.net
なんだ
願いが叶っただけだったのか

187:
19/10/15 12:37:46 vqna3WJh0.net
>>56
堤防の内側に家建てれば?

188:
19/10/15 12:37:47 +wEHs73x0.net
笑えるニュース

189:
19/10/15 12:37:48 hJJup3DaO.net
>>156
いがみ合いが起きそうだな

反対派VS賛成派(ごく少数)

190:名無しさん@1周年
19/10/15 12:37:57 n3h0OH0r0.net
リチャードコシミズのシンパが↓

191:
19/10/15 12:38:02 Tn3GudTz0.net
しかし、こう言う活動して防災対策潰した地域って保険出ないんじゃなかったか
今回の被災で保険降りなかったら、この団体訴えられるだろうな

192:名無しさん@1周年
19/10/15 12:38:14 SyKz2Dx10.net
>>137
その代表を
さらしたれ

193:名無しさん@1周年
19/10/15 12:38:19 m7RIoBX20.net
>>185
おまエラ日本人のことだろ。
まだ理解出来てないのかしたくないのか分からんが
そろそろ現実見ろや

194:名無しさん@1周年
19/10/15 12:38:31 TUcJi+el0.net
反対して計画遅延させた奴、
当然、その責任は取るんだろうな?
無責任反対なら最初から反対しないよな

195:名無しさん@1周年
19/10/15 12:38:41 cvAWzQ3f0.net
>>1
まぁ堤防建設に反対したやつらはまさしく自己責任だな

196:
19/10/15 12:38:43 In32a7060.net
>>187
ここは堤防の内側ですw

197:
19/10/15 12:38:48 WG5G0jOl0.net
>>128
いい例えだ

198:
19/10/15 12:38:53 FSEZUNpaO.net
同情して損した

199:名無しさん@1周年
19/10/15 12:38:54 6pSUfJbG0.net
これこそ事故責任だから今回の災害に対しての補助金は無しでいいのでは?

200:
19/10/15 12:38:55 whPsbgoS0.net
誰もお前のとこなんか覗きゃしねーよw

201:名無しさん@1周年
19/10/15 12:39:13.07 lb16u4vF0.net
>>109
確かにw

202:名無しさん@1周年
19/10/15 12:39:33.46 YX15csn+0.net
でも自然を大切にするという事はその美しさや大自然の驚異
も含めすべてを受け入れる心って事だからこれでいいのよ

203:名無しさん@1周年
19/10/15 12:39:35.67 rs1Dnwu90.net
>>180
スレタイ詐欺に引っかってキレんなよ
堤防未整備の場所から浸水したのが事実

204:名無しさん@1周年
19/10/15 12:39:36.49 m7RIoBX20.net
>>183
そんな日本が排除されたことを根に持つな

205:名無しさん@1周年
19/10/15 12:39:47.91 D85+v0Tp0.net
ざまあ
世田谷住民にろくな奴いねえからな
何代も住んでるのは別にして

206:名無しさん@1周年
19/10/15 12:40:06.62 iZuYwpGP0.net
>>191
違法建築に自ら住んだ扱いだよな

207:名無しさん@1周年
19/10/15 12:40:20.80 8i9AGxX30.net
こんなバカでよく今まで生きてこられたな。
日本は平和だよな。

208:名無しさん@1周年
19/10/15 12:40:22.38 gZKCuTLU0.net
あー、あのHP消して逃亡した会の地域なのね。
これは代表者を探し出して責任を負わせないと駄目だと思うわ。

209:名無しさん@1周年
19/10/15 12:40:26.95 SyKz2Dx10.net
>>191
マジで
保険屋は払うなよ

210:名無しさん@1周年
19/10/15 12:40:58.52 WAeksLjb0.net
民間主導はやっぱダメそうだな
目先しか見えてない

211:名無しさん@1周年
19/10/15 12:41:12.82 KlEu1/gA0.net
>>177
日本は優しいというか、反対派が喚き散らして強行出来ないからね
東北のや今回のように被害が出てからじゃないと黙らせられない
岩手?じゃ景観なんて無視して10m級の堤防たてたぞ

212:名無しさん@1周年
19/10/15 12:41:18.29 ouO4py2r0.net
流石はトンキン
発想が日本人と違うな

213:名無しさん@1周年
19/10/15 12:41:46.91 VxGndb/E0.net
岡山県真備町の水害も
長年に渡って地元の一部住人と共産党市議が結託して反対したせいで起きたのに
全くと言って良い程話題にならなかったよな

214:名無しさん@1周年
19/10/15 12:41:52.37 taBScS/C0.net
まあこれ教訓に、他の今回被害の無かった地域もよく考えた方が良いよ。
八ッ場ダムも結果オーライだったしね。

215:名無しさん@1周年
19/10/15 12:41:57.64 FslsmjY00.net
正確には
野川かな

216:名無しさん@1周年
19/10/15 12:42:35.24 JW59RBTw0.net
地震、台風ときたから今度は火山だな

217:名無しさん@1周年
19/10/15 12:42:39.37 SyKz2Dx10.net
>>202
なんか
会の代表みたいな言い方で
笑えるw

218:名無しさん@1周年
19/10/15 12:42:43.54 EPAVyTRN0.net
反対してた人はちゃんと損害賠償払ってね

219:名無しさん@1周年
19/10/15 12:42:54.42 4LO3UoV80.net
災害は一過性
景観は永続的
東北の津波堤防は醜悪

220:名無しさん@1周年
19/10/15 12:42:54.91 duVZoifG0.net
東京はええよなあ。予算が潤沢で。
地方はずーっと前から頼んでいてもコンクリートで固めてくれへんわ。
ちょこちょこっとやっただけでお茶を濁すだけ。

221:名無しさん@1周年
19/10/15 12:42:59.08 VxT2gvS50.net
>>56
不動産会社に言え
その上で国土交通省なりお上がそういった情報を隠したままで売れと言ったという言質や証拠が取れたなら
改めて国を訴えろ

222:名無しさん@1周年
19/10/15 12:43:37.57 1BkGFSXV0.net
>>203
おまえ堤防反対派か?
堤防の内側とか外側を聞いてんじゃねえ。被害が出たということだろ。川が氾濫したんだぜ。内側だから何なんだよ。さっさと整備しろや。

223:名無しさん@1周年
19/10/15 12:43:40.01 dxDsMtuj0.net
>>214
民主時代に事業仕分けでストップされたのが、ギリギリ完成間に合ったんだっけ?
場合によっては大惨事だったな

224:名無しさん@1周年
19/10/15 12:43:56.78 gZKCuTLU0.net
多分、これが保険会社の知るところとなったら出ないと思うわ。
国がその分、補償しますってなったら別だろうけれど。

225:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:05.84 dJ7FKdYf0.net
景観が景観がって言ってる人ってそんな毎日窓からの景観気にして生きてるのか
陽が当たらなくなるとかなら理解できるが

226:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:08.61 t82UEc5D0.net
不動産も損をして住民も損をしてWin-Winでしたね(笑)みんなで泣きましょう

227:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:31.45 mpNs7KRq0.net
川の近くの人は保険しっかりかけとけば結果オーライだよな

228:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:31.57 nSmz3iVu0.net
反対してた連中に修繕費用等々全部請求すればいい
こういう反対するのがカッコイイと思ってるような活動家は
莫大な金銭的被害を受けないと理解しないからな

229:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:42.05 UAEZLoWz0.net
東京都でも防犯カメラの設置に反対してる団体あったよな
防犯カメラは監視カメラ!!!!!!
監視カメラで監視社会がやってくる!!!!!!
プライバシーを守れ!!!監視カメラ設置反対!!!!!!!とか
マスコミもなんか一緒になって監視社会に反対とかいってたけど
いまや車のドライブレコーダーの映像バンバン放送してるという
2002年からずっとやってるんだよなwww
ヤバイ奴らって一定数いる
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
で、こういうやつらの意見を聞いてお互い妥協なんてしてると社会が壊れる
うんこの意見を聞いてても無駄だから完全無視したほうがいい

230:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:43.18 6pSUfJbG0.net
ひるおびやってるね

231:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:45.22 tc9I5T6z0.net
>>194
そうなんだよなあ。
なんかどうしても自民が悪いみたいなのが
湧いてたけど、こういうのって
左の勝利案件なんだよね。

232:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:45.41 m7RIoBX20.net
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!

233:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:51.10 VxT2gvS50.net
>>208
日本はあの手の輩のやり逃げ得が多過ぎなんだよな
役人連中も噛んでるから
強い罰則や規制出来ないんだろうけどさ

234:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:53.71 DV26k7gv0.net
ID:m7RIoBX20
必死すぎ(笑)

235:名無しさん@1周年
19/10/15 12:44:55.72 yr+eXJNT0.net
へー、いい景色は見れたかよ
なあ?w

236:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:01.89 nYu+McET0.net
>>220
都民税も固定資産税もその分高いぞw

237:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:04.00 uOKHaIOh0.net
住民は仕切ってた人に賠償請求すれば良い

238:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:08.40 QwfrO5Ii0.net
ひるおび

239:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:15.59 FZXIs5ar0.net
ざまあ
こんな奴らは被災したって自業自得なんだから支援しなくて良いよ
浸水したまま生活しろ

240:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:15.49 FehmsddB0.net
>>5
トンキンではありません。
朝鮮自自区の川崎です。
西で言えば大阪みたいなところです。

241:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:23.23 FAtGSEUT0.net
元々は
川底だった地域

242:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:26.45 In32a7060.net
>>220
今回の一件で東京の川はマジですげーと思った
なんやかんや上級国民たくさんいるし、潤沢な税金投入されて守られてるんだなと

243:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:41.38 t82UEc5D0.net
一面に漂う💩って景観もいいよね…中世気分でしょ?ペストも起これば完璧!!

244:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:47.25 EAPKiPwt0.net
キチガイパヨクを放置する自民党
この手の反対派に負けない中国に勝てないわな

245:名無しさん@1周年
19/10/15 12:45:58.35 hhc04rM30.net
年に1回の災害より
毎日の景観の方が大事に決まってるだろw

246:名無しさん@1周年
19/10/15 12:46:04.28 KlEu1/gA0.net
>>204
そうだねw
URLリンク(i.imgur.com)

247:
19/10/15 12:46:17 Jne5JchH0.net
家族の命より景観が大事なんだから仕方ないね こういう遺伝子は自然淘汰されるからほっとけばいい

248:
19/10/15 12:46:20 6hjV0AOH0.net
基地外パヨクの自滅

249:
19/10/15 12:46:30 2vAMvx0T0.net
自業自得だから国じゃなくて住民にお金出させたら?

250:名無しさん@1周年
19/10/15 12:46:32 iI4xTiZ/0.net
堤防建設反対派の仕業だったのか。

251:
19/10/15 12:46:40 In32a7060.net
>>243
うんこは武蔵小杉ですお間違えなく

252:
19/10/15 12:46:49 8vU129M90.net
ここに堤防がなくて浸水したから水がある程度逃げて他の地域が助かったとかあるのかな?
ここも堤防あったら違う地域が大惨事だったりして

253:
19/10/15 12:46:56 nuBszdlz0.net
町の中心部はともかく
ある程度あふれる地域をつくっておくのが大切
人口密度が低いところであふれるように作っておき
そこらへんの住宅は住宅を高くつくる1階をガレージみたいな感じで浸水する前提でつくる
とにかく全体を堤防でかさ上げってのは馬鹿のすることだよ
堤防は高くすれば高くするほど決壊したときのやばさは上がるし全体を決壊しないようにすると
全体を高く維持する必要がでてくる

大切なのは全体で被害をへらすこと
回復しやすい被害にとどめること
そうかんがえると
あふれる場所をつくるのは大切

254:名無しさん@1周年
19/10/15 12:46:59 yTGcADmc0.net
>>1
住民も決壊は覚悟してたんだろうし別に補償とかしなくて良いんじゃね?

255:
19/10/15 12:47:05 t82UEc5D0.net
命や金より景観を取っただけのことよ!さすが江戸っ子粋だねぇ!!

256:
19/10/15 12:47:10 FAtGSEUT0.net
元々は

京都桂川みたいな浮き家?みたいな建物しか無かった場所

257:名無しさん@1周年
19/10/15 12:47:21.59 duVZoifG0.net
>>236
そのぶん給料も高いやん。大都市手当つくし。

258:名無しさん@1周年
19/10/15 12:47:28.04 GinfEUzI0.net
それならしゃーないな
あと景観はともかく、覗くやつなんてまずいないぞ

259:名無しさん@1周年
19/10/15 12:47:56.15 mR5OetUC0.net
景観第一主義のキチガイパヨク住民wwwwwww
ざまぁwwww

260:名無しさん@1周年
19/10/15 12:48:22.10 BuymTYbg0.net
まあこれで不動産価値は下がるわな。

261:名無しさん@1周年
19/10/15 12:48:36.48 VxGndb/E0.net
>>225
東京の下町エリアはそういうの多い。
少し前に東京で問題になって
規制された重層長屋も安全性を表向きの理由にしてたが、実際は外から来る住人や景観が理由。
その証拠にエリアや家は幅員4m以下の二項道路や既存不適格の建物に住んでる奴らが反対派の中核を成してた

262:名無しさん@1周年
19/10/15 12:48:55.28 YX15csn+0.net
江戸時代なんて堤防なかったけど大麻草植えたりみんな自由で
高いコンクリートの塀に囲まれた現代よりたしかに死ぬけど
いい時代だったよ

263:名無しさん@1周年
19/10/15 12:49:02.26 SyKz2Dx10.net
>>220
ご愁傷様です
今までは
本当に運が悪いから
で済んでたかもしれないが、
ここ最近は異常気象が続いていて
今まで被害の無かった地域も
例外じゃ無くなって来てるからなぁ
今現在の堤防すら怪しくなって来てるしな
マジで川の付近や海面より低い地域は
引っ越しを考えた方がいいぞ

264:名無しさん@1周年
19/10/15 12:49:02.39 VxT2gvS50.net
>>220
住民の大半から強い要望が上がれば違うんだろうけど
そんないつくるか分からないいざの為に税金使うの?って層が大半だとそりゃ中々動けんと思うのよ

265:名無しさん@1周年
19/10/15 12:49:04.22 MB0FldFK0.net
河川敷近くに建てちゃダメだし住んじゃダメ。リバーサイドとかも
高台に住むのが一番安心だよ
俺は貧乏賃貸だけど3軒提示されて坂道の上にある物件選んだよ

266:名無しさん@1周年
19/10/15 12:49:44.98 QwfrO5Ii0.net
反対の第一人者はそこにあった料亭の主人とのこと

267:名無しさん@1周年
19/10/15 12:49:56.64 Ym8OR2gs0.net
>>18
韓国人の自己投影
韓国人は自分たちがやっていることを相手もやっていると思い相手を批判する
韓国人のオーム返し
韓国人は自分たちが批判されると意味も分からずそのまま相手に言い返す習慣がある
日本統治前の朝鮮人がうんこを食べていたのはイサベラバードや津田梅子も言及していた
現在でも韓国製の飲食品は糞尿が混入されているのかうんこ臭がするので私は飲食できない

268:名無しさん@1周年
19/10/15 12:49:58.95 rkn4rm6E0.net
>>9
コレ

269:名無しさん@1周年
19/10/15 12:50:11.75 NWyBDMg20.net
ポスターや看板あったような
元は住む地域やないから堤防ないとかで堤防作ろうとしたの反対していたとか
アホらしいよな

270:
19/10/15 12:50:32 F1sWp/co0.net
URLリンク(imgur.com)
二子玉川の環境と安全を考える会 代表

271:
19/10/15 12:50:36 vKFh7Dvo0.net
まぁ、電源喪失して放射能撒き散らしたわけじゃなく、ウンコ撒くくらいだから無問題

272:名無しさん@1周年
19/10/15 12:50:39 rSMm/Lft0.net
誰がてめーん家なんか覗くんだよw
興味ねーよw自意識過剰も大概にしとけよ

って言ってあげたい

273:
19/10/15 12:50:39 knqWuySV0.net
意識高い系は意識高い系同士で新しき村を作って暮らせばいいのに
自分たちで防災と景観保護の両立をした生活をして見せれば称賛されると思うよ

274:名無しさん@1周年
19/10/15 12:50:51 VxGndb/E0.net
>>266
その料亭自体は既に潰れてた筈

275:
19/10/15 12:51:05 OT4aarai0.net
>>252
対岸の川崎側では浸水で死人が出た。
多摩川というより支流が溢れたのだけど。

276:名無しさん@1周年
19/10/15 12:51:06 QmGju4X30.net
堤防未整備なら決壊ですらなく支流が出来ただけでは?

277:
19/10/15 12:51:11 W57YsUuP0.net
もういい加減、景観だのと言ってられないだろ?

278:名無しさん@1周年
19/10/15 12:51:15 A3M3qeHL0.net
自業自得とは思ったが
川沿いのバカどもが反対しなければ川から離れた人々は真逃れたはずで
川沿いのバカどもに全部請求すれば良いwww

279:
19/10/15 12:51:16 VxT2gvS50.net
>>257
あらゆる物価も高いんですがそれは…

280:名無しさん@1周年
19/10/15 12:51:19 I1GR5aCt0.net
反対派へ損害賠償請求か?二子玉川の新堤防で論争 2009/08/23放送
URLリンク(director.blog.shinobi.jp)
東京・世田谷区の東急・二子玉川駅近くの南地区(約500世帯)で、国土交通省が建設を始めた新堤防をめぐって
住民同士が論争を繰り広げていることを放送。
「住宅の中からの、すばらしいながめが高い堤防にさえぎられ、周辺の自然もなくなる。100年に一度の洪水に備える
という説明にも納得できない」という建設反対派
反対派の方たちは
「100年なんて大げさすぎる。最近は土嚢で問題解決できている」
「堤防に囲まれて“たらい状態”になったら局地的豪雨で心配」などを主な根拠

281:名無しさん@1周年
19/10/15 12:51:22.05 b76kBmPT0.net
こういう左翼系は感情論のみで動くからほんとバカに見える
今回も100年に一度?(笑)、景観が大事とか上辺だけでしか議論してないから人災をやらかす
今まで大丈夫だったのは上流が決壊してたから下流の水位が下がってて大被害が無かっただけ
これの理解は重要で、都策で堤防計画進めてる中反対するってのは遊水池に立候補するのと同義
結果的に玉川は10年級で水没するんだよと理論展開して説明すれば多くの住民は納得するんだけど
ここは左翼が自治会支配してたからどうしようもなかったね

282:名無しさん@1周年
19/10/15 12:51:31.04 9XfgVzol0.net
多少の不便より景観を選んだんだから納得済みでしょ

283:名無しさん@1周年
19/10/15 12:51:39.38 F5QUDO3a0.net
作りたかったら自費で作ってください。

284:名無しさん@1周年
19/10/15 12:51:42.88 QXdHe/hP0.net
他が固めてるからますますここ一点で氾濫するだろうにw
景観を抱いて溺死しろ

285:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:00.60 1Ljr4Euf0.net
>>236
都民税は高く無いでしょ
均等割5,000円+税率10%
住民税はどこも大差無いよ。破綻した夕張ですらな

286:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:09.44 NWyBDMg20.net
>>266
ないよ

287:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:10.52 Dw4okCsh0.net
>>137
保険屋は被災者に保険金支払った後、その団体に全額請求に動くだろうな
裁判になるw

288:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:19.62 oIMIIbhQ0.net
>>1
こういう人たちは
税金で保護するに値しないw

289:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:21.88 6wZLbZ+W0.net
これ住民の問題じゃないんだよ
行政が粛々と立ち退きへの布石をやらないといけなかったのにしなかったのが一番悪いんだ

290:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:24.43 09rFAQNL0.net
環境活動家もそうだが、こいつら一般人の敵だよな
潰さないと、一般人が被害に遭う
こういうしょうもないことをやるプロ市民を潰していかないと

291:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:28.44 CAgDgiup0.net
反対した人たちの集落を避けて高い壁を作るしかないなあ
これまで以上に確実に家は覗かれるが日本を悪くした証として本望だろう

292:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:43.00 55jjlS370.net
TVでは反対派伝えず

293:名無しさん@1周年
19/10/15 12:52:51.17 s5wsfoX10.net
場所はここか
そういや多摩川をサイクリングするときここだけ変んなクランクがあるんだよな
あと緑色の資材が10年以上前からずっと放置されてるが、堤防がないからせめてもの土嚢なのかも
URLリンク(goo.gl)

294:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:26.05 PY/L167f0.net
>>232
自己紹介してるな。うんこ食い民族。
さっさと小汚ない半島に帰れよ

295:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:29.66 duVZoifG0.net
>>264
いやいや。単に予算不足。反対する住民なんておらん。
地方の財政ではなかなか厳しいんや。当然国の予算も付かん。
首都たる東京は絶対守らなければならんから国交省も必死やが、地方やとやっぱり優先順位低くなるわな。

296:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:30.84 hi8WcBMQ0.net
オフィスでもフリーザに覗かれるのにな

297:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:31.65 1DRfdgKy0.net
これでまたバカパヨが世間から嫌われたっていう

298:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:35.66 +ZWpZCC40.net
川崎側に堤防つくって、世田谷側につくらなかったら、自分たちのところへ水がくると想像できなかったようだね。

299:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:43.41 HxNFSLza0.net
皆は子供部屋の煽りかと思ってるだろうけどガチの朝鮮人だよ

300:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:44.82 NWyBDMg20.net
>>289
というか開発地域で堤防がなかったというだけなんだが

301:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:48.29 7shAsHE30.net
景観を取るか、それとも100年に1回のために堤防作るかの判断だよな
俺なら景観を取るね
100年に1回浸水しても後で直せばいいだけと思う

302:名無しさん@1周年
19/10/15 12:53:59.52 7gcikbWY0.net
反対したやつらが責任とるべきだな

303:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:00.65 31NC3CIA0.net
>>291
堤防作ってないエリアから溢れて
堤防作ってる側に流れ込んだのだがなw

304:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:08.49 SyKz2Dx10.net
>>265
そうそう
高台も小さな丘じゃなく
そこそこの街が入るくらいの
大きな高台が理想だと思う
小さいとこだと
自分の家は安全でも身動きが
取れなくなるからね

305:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:10.75 89H7uUVC0.net
パヨクは日本の破壊に余念がないよな

306:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:13.91 /iujAG4g0.net
実際は共産党員らの動員もあったんだろ。
多摩川水系唯一のダム、小河内ダム建設時も壮絶な暴力反対運動してたのだから。
もし、ダム建設失敗してたら今の東京の繁栄はなかっただろうな。

307:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:15.21 kZOcMzSZ0.net
素晴らしい景観が見れてよかったね!
反対派おめでとう!

308:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:18.31 QmLG+ZXp0.net
「コンクリートから人へ」バラマキで
反対してたのいたんだな
チャンと表に出てきて説明責任を果たすべき

309:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:51.67 fBeUzxSS0.net
インフラってのは、あって当たり前みたいなもんだから
失くなって不便にならないと有り難みが分かりにくいんだよ。

310:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:53.73 55jjlS370.net
わろた
URLリンク(i.imgur.com)

311:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:54.22 VI+OBsJJ0.net
>>1
アホやろ。
誰が川沿いからテメエの小汚い家なんか覗きたいと思うのか。
しかしこの近辺で亡くなった方の遺族が誰を恨んだらいいのかはっきりしたわけだ。

312:名無しさん@1周年
19/10/15 12:54:56.10 In32a7060.net
>>280
土嚢で解決って>>146は動かせるのだろうか
動かせたところでアレな気もするけど

313:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:04.71 1BkGFSXV0.net
メシウマ

314:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:06.25 i5CxW93I0.net
>>301
100年って短いよ
孫の世代を考えない典型的ジャップ

315:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:09.99 dxjDg49B0.net
バカすぎw

316:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:20.91 W8ddnb8M0.net
反対派のエゴに巻き込まれた近隣住民涙目じゃんか

317:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:29.12 duVZoifG0.net
>>257
ええやん。電車あって便利やし。
地方はクルマ代がかかるんやで。
クルマのローン、任意保険、駐車場、車検、もろもろ。
クルマでいくらかかると思う?

318:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:37.82 +97CtsQm0.net
こう言うことを言ってる連中に限って早く改修工事しろ

319:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:38.65 VxT2gvS50.net
>>295
本当に反対する住民が皆無なら
選んだ議員の質が悪いわ
足らぬ足らぬは工夫が足りぬってやつだよ
もっと市にもの狂いで動くように圧力かけるべき

320:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:43.48 m7RIoBX20.net
>>294
勝手に自己投影してんじゃねえよ。リアルうんこ食い民族。
うんこ食うのはおまエラだけだろが!
さっさと汚物まみれの列島に帰れよ

321:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:45.02 ZJ/CLlyo0.net
多摩川堤防いらんわ
こんなところに税金使うなよ

322:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:51.42 gkWKEhOn0.net
反対する事によって地価の高騰を狙ったんだろう

323:名無しさん@1周年
19/10/15 12:55:51.95 89H7uUVC0.net
>>301
残念ながらこれからは10年に一回かそれ以上やで

324:名無しさん@1周年
19/10/15 12:56:10.29 XdPOWria0.net
>>291
すでにその一角を取り巻く形で堤防が作られてる。
最初の反対が大正年間でいつごろ作られたのかは知らない。

325:名無しさん@1周年
19/10/15 12:56:14.51 hbKcxqCb0.net
>>9
同意
そもそも東京で景観とかどうでもいいだろ

326:名無しさん@1周年
19/10/15 12:56:27.31 A3M3qeHL0.net
反対してる奴らを堤防の内側になるように作ってしまえば良いwww

327:名無しさん@1周年
19/10/15 12:56:29.41 m7RIoBX20.net
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!,

328:名無しさん@1周年
19/10/15 12:56:39.59 mpNs7KRq0.net
千葉に引っ越してこいよ!

329:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:04.40 gkWKEhOn0.net
>>328
竜巻で死にます

330:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:12.62 n4wrb9ke0.net
堤防に反対して好きで住んでいるのだからべつに構わないだろ
そのかわり何があっても救援要請はするな

331:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:15.29 Vwcq80Gs0.net
本望だね、おめでとうございます

332:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:32.53 m7RIoBX20.net
うんこは日本人の国民食なんだからおまエラ落ち着け!

333:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:44.46 cna/rBYs0.net
んでこの反対してたやつらは今賠償しろ!対策をないがしろにした国が悪い!とか言ってんだろw

334:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:46.20 YD/cXgic0.net
>>327
J( 'ー`)し「朝からブサヨやるお仕事大変ねえ」
URLリンク(hissi.org)

335:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:46.74 vmy0hgtq0.net
>>279
物価なんて不動産以外、日本全国と変わらない

336:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:47.61 cQOBS5zM0.net
うちの近くの多摩川沿い氾濫一歩手前だったけど
堤防の無いここが氾濫した影響で持ちこたえられたのかも
そう考えると感謝してもいいのかも

337:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:48.03 duVZoifG0.net
>>279
ええやん。電車あって便利やし。
地方はクルマ代がかかるんやで。
クルマのローン、任意保険、駐車場、車検、もろもろ。
クルマでいくらかかると思う?

338:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:53.77 7gcikbWY0.net
>>310
そりゃそうなるか...
反対派はほぼノーダメか

339:名無しさん@1周年
19/10/15 12:57:57.29 sVXUFq6J0.net
ほっとけばいいんじゃねーの
たまにしかこないと思ってるようだけどもう日本の気象状況は変わってる
これから毎年大型が関東に行くと思ったほうがいいよ
本場からの実感です

340:名無しさん@1周年
19/10/15 12:58:08.59 Y9TEASNY0.net
中国見習って強引に工事しろよ

341:名無しさん@1周年
19/10/15 12:58:41.60 NWyBDMg20.net
>>333
さあ?
景観だの自然だの言っていたから本望かもしれんが周りは迷惑だね

342:名無しさん@1周年
19/10/15 12:58:48.03 m7RIoBX20.net
>>305
日本を破壊してんのウヨクなのに頭大丈夫か? 日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしてるのか?

343:名無しさん@1周年
19/10/15 12:58:53.33 DtWUCMjI0.net
>>330
てか堤防ある側に流れ込んで甚大な被害ww

344:名無しさん@1周年
19/10/15 12:58:59.73 iZuYwpGP0.net
マンションの一階で遺体見つかってなかったか

345:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:04.74 MGngzyph0.net
バカパヨ「景観!オサレ!堤防反対!不動産価値いいい!!カネカネカネ!!」
  ↓
堤防決壊
一般人「あー、これ確実に地価下がるよね…」
  ↓
バカパヨ「カネカネカネカネ!!!!堤防賛成!!!」

346:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:14.32 BEWl+upT0.net
トンキンにはカーテンが無いのか

347:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:17.09 m7RIoBX20.net
>>323
ウヨクは日本の破壊に余念がないよな

348:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:23 +uSmYouk0.net
堤防作るな反対派キチガイだなぁ
死ぬならお前一人で死ねや

349:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:30 m7RIoBX20.net
またウヨクが日本を破壊してるのか

350:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:34 NWyBDMg20.net
>>338
訴えたらいいじゃないの?
名前とか書いていたはず

351:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:35 duVZoifG0.net
やっぱり東京に行こうかなあ。地方はさっぱり整備が進まんし。

352:
19/10/15 12:59:35 HoBBTEE80.net
下流民としては二子玉川辺りで水抜きしてくれて助かったよwww
ほどほどに離れているから抜いた水も来なかったし、もう少しで堤防から溢れそうだったからありがたい

353:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:41 zXIkqDH50.net
死者が出てないからこの程度の批判で済んでる。
死者が出たらどうするつもりだったのか反対派は。

354:名無しさん@1周年
19/10/15 12:59:49 330smulc0.net
世田谷区民のバヨクは人の命よりも景観を大事にしたわけだ。

355:
19/10/15 13:00:01 EcyRfuZx0.net
誰もお前んちなんて覗かねぇよバカ

356:名無しさん@1周年
19/10/15 13:00:13 7XJuoiKS0.net
目の前に堤防作られたら
そら景観は悪化するわな
反対する人の気持ちもわかる

357:名無しさん@1周年
19/10/15 13:00:17 m7RIoBX20.net
>>345
バカパヨとはウヨクのことか

358:名無しさん@1周年
19/10/15 13:00:32.26 LVimzvqm0.net
5ちゃんねるのスレタイはいつもデタラメだけれど、
堤防がないのに決壊するわけないだろ。
それにしても堤防もないところに住んだら浸水も自己責任。
堤防反対派を非難するのはお門違いだろ。

359:名無しさん@1周年
19/10/15 13:00:45.20 NWyBDMg20.net
>>339
こいつらのせいで堤防守られた地域に被害出したんだから
代表者は弁償するべきだろ

360:名無しさん@1周年
19/10/15 13:00:59.00 m7RIoBX20.net
>>354
まあバカウヨクが人の命よりも景観を大事にしたのか

361:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:01.25 RPbJH1Sv0.net
毎年うんこ塗れより景観が大事w

362:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:15.73 9XRMxXVh0.net
調布の染地あたりも浸水したらしいがあれも多摩川から漏れた?

363:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:18.33 R5PFUR6kO.net
これは修繕費を住民が負担しないとな

364:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:19.55 m7RIoBX20.net
またウヨクが日本を破壊してるのか。

365:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:35.98 rD8vhMvE0.net
こんな人間の創り出した弩クッソ大都会に、
大自然河川が共存パラレルにあるのが致命的。

366:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:43.39 LbnX0B2g0.net
二子玉川は散歩に行く程度だけど以前から思ってたし家族でも話に出てた
これ雨が沢山降ったらここら辺やばいなって
反対してる人たちがいるとその頃から聞いていて馬鹿じゃね?と思ってたら今回本当に水が漏れて申し訳ないが笑ったわ

367:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:53.95 G5YAFdGG0.net
艦船のダメコンみたいな場所にすればいい。

368:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:58.70 YD/cXgic0.net
>>360
J( 'ー`)し「自分の生活よりブサヨのお仕事を大事にするなんて偉いねえ」
URLリンク(hissi.org)

369:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:58.76 bfq6SWge0.net
>>356
浸水して家破壊されてどんな気持ち?

370:名無しさん@1周年
19/10/15 13:01:58.91 7iMHknrw0.net
>>348
でも堤防に反対してた人達は浸水被害なし。
堤防作ってる少し下流地域に水が流れ込んで浸水被害。
反対は自分達に堤防は必要ない事を証明した。
周辺の他人より自分達の景観のが大事。

371:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:05.49 RPbJH1Sv0.net
景観が大事だからうん小杉我慢する!ドヤ)
だったら尊敬する

372:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:09.63 jI6rf0P+0.net
毎年氾濫させとけばいいよ 景観大事なんだろ

373:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:10.19 NWyBDMg20.net
>>362
さあ?
とりあえずこのあたりが決壊したのは全て反対派のせいだよ

374:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:10.33 n4wrb9ke0.net
>>343
ならていぼうを兼ねた道路を液からドライビングスクールあたりまでかさ上げしよう

375:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:30.60 m7RIoBX20.net
>>334
と、朝から奇形ウヨの仕事やってるジャップが自己投影しております

376:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:33.22 JW59RBTw0.net
景観も損ねて自宅も人どころかカメラに覗かれて大満足だな

377:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:42.63 i0wtMOEX0.net
木を見て森を見ない景観が好きなんだろ

378:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:44.04 duVZoifG0.net
>>319
わかっとらんなあ。

379:名無しさん@1周年
19/10/15 13:02:55.43 NWyBDMg20.net
>370
じゃそうやって会見でも開けば
怒った住民が詰めかけるだろうね

380:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:13.09 NyEWiYMe0.net
それで納得するならいいんじゃないのか?

381:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:18.46 m7RIoBX20.net
>>368
と、自分の生活より奇形ウヨの仕事を大切にしてるウンコジャップが自己投影しております

382:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:25.30 rOmb73YX0.net
要するに起こるべくして起こった氾濫だったと

383:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:33.04 YD/cXgic0.net
>>375
J( 'ー`)し「平日朝の9時からお仕事頑張ってる事誉めてあげてるのにどうしたんだい?」
URLリンク(hissi.org)

384:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:33.79 Bt7PKNPu0.net
景観の良い河川敷に住めばいい

385:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:37.08 SyKz2Dx10.net
>>340
一党独裁の強みだよな
民主主義はインターネットが
普及して、マイノリティが
やたらはば利かすようになってから
さらに身動きが取れなくなって来てるからな~

386:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:41.00 m7RIoBX20.net
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!、

387:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:41.97 jSIV2kgT0.net
堤防反対派のせいで、被害を受けた人等かわいそうだな…

388:名無しさん@1周年
19/10/15 13:03:44.77 2vAMvx0T0.net
>>351
東京に住んだら大地震きたりしてね
日本どこに住んでもリスクと苦労あるゆ

389:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:02.34 6joPlQIY0.net
景観が大事

390:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:16.94 MGngzyph0.net
>>362
調布 布を税金代わりに納めてたとこ
染地 染めた布を川で洗うとこ
ようするに治水クソ土地

391:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:20.83 RPbJH1Sv0.net
うん小まみれより景観が大事!
なら信念を通せ!

392:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:23.59 duVZoifG0.net
まあ、もっと公共事業増やして整備しようやないか。

393:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:23.68 vtpw+zdX0.net
>>12
アイドルはうんこしない。

394:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:33.69 NWyBDMg20.net
>>380
堤防反対派のせいで他の地域が水没したんだが
本当に屑だわ
あのあたりにまた看板建てるのかな

395:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:36.36 +dKGKzG20.net
景観、静けさを守るためなら安全、活気を捨てる糞住民はどこにでもいる。
そんなに綺麗で静かなところに居たいなら、花に埋もれて棺桶にでも入ってろって話。

396:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:39.17 GCgHpq4u0.net
他人の命より景観大事

397:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:43.99 Swbweb4I0.net
景観より大事な物
あると思います

398:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:45.17 n3P3KiCPO.net
公共の福祉っつう概念が存在しない時代になってるからねぇ
我欲が極端に肥大すればそりゃ公共の福祉は成り立たなくなるよ

399:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:49.48 m7RIoBX20.net
>>383
365日、時間帯関わらず仕事頑張ってる事、称賛して上げてるのに何自己投影してるんだい?

400:名無しさん@1周年
19/10/15 13:04:55.12 G5YAFdGG0.net
堤防をつくらなかったのはアホだと思うけど、
どこまで行ってもイタチごっこなわけよ。
堤防を造っても、低い側には流れるわけで。
どこまで対策をするのか。その辺は行政に任せるしか。

401:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:02.16 z+NoRwTx0.net
多摩川は偽装1級河川で武蔵小杉は
0メートル地帯です

402:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:11.96 zKSLWLnr0.net
反対派は雲隠れか
本当に分かりやすい
少数派市民団体にいいようにやられて恥ずかしくないのか?

403:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:12.55 KlEu1/gA0.net
五毛と思ったけど、カイカイのほうからかw
ID:m7RIoBX20

404:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:15.29 m7RIoBX20.net
またウヨクが日本を破壊してるのか.

405:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:30.84 CAkBCDnE0.net
クルクルクルクルクルクルパー
世田谷生まれの左巻き

406:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:37.22 XB5wfIHK0.net
タマを2個包んでおきなさい。二子玉のタマツツミ。タマを露出したらダメよ。

407:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:38.45 IwXLKxDp0.net
反対してたやつらは被害受けた人達へ賠償しろよ
整備したところは大丈夫だったんだからな

408:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:39.26 m7RIoBX20.net
>>361
日本人の国民食www

409:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:39.61 NWyBDMg20.net
>>382
反対派はこうやって地域を潰すためにやったのかな

410:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:53.87 HLx5JXAl0.net
その奥にちゃんと堤防あるから問題ないってこともちゃんと付け加えろよw
本当に無ければ二子玉川から関東全域全滅してるわwww

411:名無しさん@1周年
19/10/15 13:05:54.96 hGrA9uBD0.net
住民が選んだ結果が浸水なんだから 仕方ないけど
復旧に堤防作るより余計に税金使われるんだね

412:名無しさん@1周年
19/10/15 13:06:01.42 t/QmqhvF0.net
>>115
あの上級国民みたいだなw

413:名無しさん@1周年
19/10/15 13:06:02.56 hLaikK0a0.net
在日朝鮮一味が妨害

北朝鮮保坂な

414:名無しさん@1周年
19/10/15 13:06:15.45 A+9Y/W460.net
反対派左翼は「日本死ね」だから
大喜びしてるんだろうなぁ

415:名無しさん@1周年
19/10/15 13:06:24.94 s438uzD10.net
しょうがない自分たちの選択だから

416:名無しさん@1周年
19/10/15 13:06:37.39 NWyBDMg20.net
>>404
反対派ってパヨクでしょ

417:名無しさん@1周年
19/10/15 13:06:46.05 hLaikK0a0.net
●保存
自業自得馬鹿サヨク 二子玉世田谷杉並
【無堤防】二子玉川、多摩川で唯一堤防未整備 国交省「浸水しますよ」住民「景観が大切、反対」
スレリンク(newsplus板)
【多摩川決壊】二子玉川の堤防建設に反対する市民団体、ホームページを閉鎖してしまう★2
スレリンク(newsplus板)

馬鹿サヨクの巣窟 自業自得
在日保坂共産党が堤防に反対してこのザマw

418:名無しさん@1周年
19/10/15 13:06:55.59 wZL22eGE0.net
>>402
今回のことであっさり計画が決まりそうだね

419:名無しさん@1周年
19/10/15 13:07:09.36 Wf7eqec50.net
出し入れ可能な堤防を提案しなかった国交省が悪い

420:名無しさん@1周年
19/10/15 13:07:13.53 dnXPP+kf0.net
手のひら返さず、それでもまだ反対しろ
それでこそ江戸っ子

421:名無しさん@1周年
19/10/15 13:07:19.36 NWyBDMg20.net
>>115
そうなの?
あの地域の住民でしょ
すぐにわかるじゃないの?

422:名無しさん@1周年
19/10/15 13:07:37.15 2vAMvx0T0.net
>>415
国は補償しろって言い出すよ

423:名無しさん@1周年
19/10/15 13:07:39.83 Y8Ku8VRq0.net
>>18
おうむ返し大好き

424:名無しさん@1周年
19/10/15 13:07:58.04 U7Wu1C8w0.net
もう反対するやついないだろう

425:名無しさん@1周年
19/10/15 13:08:00.24 YD/cXgic0.net
>>399
J( 'ー`)し「急に自己紹介始めてどうしたんだい?」
URLリンク(hissi.org)

426:名無しさん@1周年
19/10/15 13:08:02.68 XIornmhE0.net
ここってそんな素晴らしい景色だったっけ?

427:名無しさん@1周年
19/10/15 13:08:03.66 Y8Ku8VRq0.net
>>19
共産党員

428:名無しさん@1周年
19/10/15 13:08:16.20 gcRm9Ols0.net
>>1
防波堤反対した人たちに補償を任せればいい、じゃなきゃ賠償させろ!
行政が手抜きで訴えられるんだ、住民が邪魔をしたなら住民を訴えろ!

429:名無しさん@1周年
19/10/15 13:08:23.69 HoBBTEE80.net
>>6
2007年の時みたいに土嚢を積んで防がなかったのが悪いと言い出しそうw
ぜひ今の景観を見ながら堤防に反対し続けてくれwww

430:名無しさん@1周年
19/10/15 13:08:29 NWyBDMg20.net
>>419
無理無理
自然のままとか堤防そのものを反対していたパヨクだし
テレビでもその団体出せばいいのにね

431:
19/10/15 13:08:34 wl936lnl0.net
反対派に賠償してもらいなよ

432:名無しさん@1周年
19/10/15 13:08:37 XB5wfIHK0.net
>>419
お前か、犯人は。

433:
19/10/15 13:08:46 rTlPpiYF0.net
共産党は謝罪しろよ

434:名無しさん@1周年
19/10/15 13:09:06 7XJuoiKS0.net
>>369
個人的はにこういう場所を住居として
選ぶかは微妙だけど、どうしても
住まなければならないなら
なるべく高台の上層階に住むだろうね

435:名無しさん@1周年
19/10/15 13:09:10 iZuYwpGP0.net
これは自殺に近い

436:
19/10/15 13:09:11 GpoD+y5k0.net
住民の意思より、公益性
キチガイのせいで巻き添え食らう

437:
19/10/15 13:09:15 MKMvIzYt0.net
これで後100年は洪水にならないから景観をとって堤防無し続行だな

438:名無しさん@1周年
19/10/15 13:09:15 2snfA1860.net
ダムは無駄
治水は無駄

439:名無しさん@1周年
19/10/15 13:09:30.30 m7RIoBX20.net
>>416
反対派はウヨクでしょ。
息を吐くように嘘を吐いちゃ駄目でしょ

440:名無しさん@1周年
19/10/15 13:09:41.99 hLaikK0a0.net
在日ミンスのわるいところ
拉致はでったいあげの北朝鮮工作員保坂が区長 くるくるぱー
杉並区議 ほらぐち中核派 マスゴミ隠す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1、未曾有の円高これが一番悪かった
2、小沢の議員立法禁止令これは信じがたい
3、普天間基地移設騒動日米安保に亀裂が入った
4、高速道路無料ガソリン値下げみたいな安直なマニフェスト
5、鳩山脱税
6、30日ルール無視
7、防衛文書破棄
8、松本復興相暴言
9、過去最高の赤字国債発行
10、コンクリートから人へ

441:名無しさん@1周年
19/10/15 13:10:03.15 ZJCVFPAY0.net
反対派に請求しようず

442:名無しさん@1周年
19/10/15 13:10:06.22 m7RIoBX20.net
>>425
お前の自己紹介か

443:名無しさん@1周年
19/10/15 13:10:18.33 XB5wfIHK0.net
もう一回、噂の東京マガジンの再放送をTBSにお願いしよう。モザイクなしでお願いします。

444:名無しさん@1周年
19/10/15 13:10:21.58 upRb01xS0.net
やっぱりトンキン人てアホやわ

445:名無しさん@1周年
19/10/15 13:10:22.17 H4VgEWRN0.net
浸水被害多数…多摩川は「景観重視」で堤防造れず、ヤクルト戸田球場も水没
URLリンク(news.livedoor.com)
>マンション前で泥かき作業をしていた70代の住民男性は、「5年前にこの川と緑がきれいで開けた景色がいいと思って引っ越した」という。
>以前は景観を遮る堤防には抵抗があったが、「ここ数年は、1年に2回、住民70人ほどでワークショップを開いて、堤防の必要性や、形状などを話し合っていた。
>景観というよりも、堤防が必要なんじゃないかという考えにだんだん変わってきた」と厳しい表情で話していた。

ワロタ

446:名無しさん@1周年
19/10/15 13:10:40.31 1EayfzRf0.net
まあそれでもあんなもんで済んだのだから良かった方じゃないの

447:名無しさん@1周年
19/10/15 13:11:03.38 3CJdu6uX0.net
プロ市民の自業自得

448:名無しさん@1周年
19/10/15 13:11:27 hLaikK0a0.net
東京都世田谷区


反日朝鮮工作員 保坂


こいつを当選させる基地害は世田谷だけ

449:名無しさん@1周年
19/10/15 13:11:36 YD/cXgic0.net
>>442
J( 'ー`)し「自分の居座ってる時間も忘れる程仕事に熱中してるとか凄いわねえ」
URLリンク(hissi.org)

450:
19/10/15 13:11:51 dud2iaxY0.net
誰も覗かねーよ
自意識過剰かよ

451:
19/10/15 13:11:52 swGvy7/v0.net
>>7
古くからその土地に住まう人は先人の失敗に学び危ない場所に家を建てない、
文句言う奴は戦後のバラック家庭か、よそから引っ越してきた系。

452:名無しさん@1周年
19/10/15 13:11:53 Vf8aohPL0.net
景観?wものは良いようだな
河川敷に家を建ててる言い訳か

453:名無しさん@1周年
19/10/15 13:12:00 m7RIoBX20.net
>>115
何のパヨ団体だよ。
恥知らずウンコ食い日本の汚物ウヨクジャップ丸出しで意味不明な擦り付けをしようとしてんじゃねえよ
日本の汚物で害虫であるウヨクが

454:名無しさん@1周年
19/10/15 13:12:02 gfD50/Xl0.net
自業自得だったのか
悲しいな

455:
19/10/15 13:12:02 +ofkOqCC0.net
これこそマスコミは追いかけろよ
犯罪や災害被害者のプライベートを暴いてないで
こいつらの身元を暴いて、責任についてコメント取りに行けよ

456:名無しさん@1周年
19/10/15 13:12:17 ZJ/CLlyo0.net
二子玉でお漏らししたから下流は助かったとか
今後も二子玉は堤防作らなくて良いのでは

457:名無しさん@1周年
19/10/15 13:12:42 BhAt8QKH0.net
ここは命に代えても景観死守だろw

458:
19/10/15 13:12:43 n/AtguiT0.net
世田谷区長は、反対派の人たちにどんなコメント出すのかな

459:
19/10/15 13:12:53 rcIea8uj0.net
>>99
日本語習いたてですか?上手ですね。

460:名無しさん@1周年
19/10/15 13:13:00 wZL22eGE0.net
>>445
もう決定打だよね

461:
19/10/15 13:13:10 IwXLKxDp0.net
ところがこの台風の惨状を見ても
『八ッ場ダムが活躍したなんて嘘!』
『八ッ場ダムが無くても氾濫は起きなかった!』
とか触れ回っちゃう自称専門家さん達がいるんだよなぁ

日本人を殺したくて仕方ないんだろうなぁ

462:名無しさん@1周年
19/10/15 13:13:26 didUFmUv0.net
反対したやつ賠償しろよ

463:名無しさん@1周年
19/10/15 13:13:36.25 l/OC+H3C0.net
旧堤防と河川敷の間に家を建てるとか馬鹿だろw

464:名無しさん@1周年
19/10/15 13:13:46.15 m7RIoBX20.net
>>430
何でもかんでも息を吐くようにパヨクに擦り付けてんじゃねえよ恥を知らないウヨクジャップが。
だからおまエラウヨクジャップは日本国民から害虫って言われてるんだよ。
おまエラウヨクジャップは恥というものを覚えろよ日本の害虫が

465:名無しさん@1周年
19/10/15 13:13:50.32 i3rXRiov0.net
ヒューズだったの?

466:名無しさん@1周年
19/10/15 13:14:01.95 lgv4fq7X0.net
水は、高いところから低いところに流れる
低いところは水没する
なんも難しくないけどねえ
水は重力に従って動くだけだけど。

467:名無しさん@1周年
19/10/15 13:14:17.72 m7RIoBX20.net
>>449
J( 'ー`)し「急に自己紹介始めてどうしたんだい?」

468:名無しさん@1周年
19/10/15 13:14:45.21 duVZoifG0.net
都会は静音舗装で静かやったなあ。田舎に来て朝からうるさくて参ったっけ。めちゃスピード出すし。

469:名無しさん@1周年
19/10/15 13:14:57.64 AO18fGDC0.net
今こそ「ブラタモリ」再放送を!

470:名無しさん@1周年
19/10/15 13:15:00.54 lgv4fq7X0.net
>>465
自然堤防にみえるねえ。
そういう土地、どういう土地だっけ?
しかも、その自然堤防を交通のために切り通しにしてしまっているんじゃないかな。
ストリートビューで見る限り、赤煉瓦で補強してる。
水門があるわけでもないし、閉じられないよね。
自然堤防の中に住んだり、切り通しにしてしまうのか。
土地、貴重なんだろうねえ。

471:名無しさん@1周年
19/10/15 13:15:02.08 m7RIoBX20.net
日本が駄目なのはウヨクという害虫が存在するからだろ。

472:名無しさん@1周年
19/10/15 13:15:35.95 gcRm9Ols0.net
>>445
ヤクルトの戸田球場は土手の内側!
大雨の時に水を流すためのスペース!
一緒くたにするな!!!

473:名無しさん@1周年
19/10/15 13:15:49.12 99Mavqkn0.net
太平洋戦争が一度目の敗戦
福島原発が二度目の敗戦
財政破たんが三度目の敗戦

ネトウヨはバカだから懲りない

474:名無しさん@1周年
19/10/15 13:15:57.86 LHArmY310.net
自然とか環境を看板にする連中はほぼ詐欺師と思った方がいいという教訓だね

475:名無しさん@1周年
19/10/15 13:16:10.56 6joPlQIY0.net
千曲川の決壊で田中康夫がたたかれてるしw 世の中綺麗事だけじゃ生きられないんだなぁ

476:名無しさん@1周年
19/10/15 13:16:29.10 OT4aarai0.net
>>445
5年前というと前回水没しかけたときは居なかったんだな。
リサーチ不足だろ。
2階以上なら堤防があっても関係なかろうに。

477:名無しさん@1周年
19/10/15 13:16:34.56 m7RIoBX20.net
>>448
普通の日本人から見たらお前ID:hLaikK0a0がキチガイに見えるだけだから
さっさと自殺しとけ。日本の害虫

478:名無しさん@1周年
19/10/15 13:16:39.27 w7OQmeG40.net
今ウンコをしています
このウンコを武蔵小杉の人たちに送ります
ブリリアウンコ

479:名無しさん@1周年
19/10/15 13:17:04.73 miaw88OY0.net




480:名無しさん@1周年
19/10/15 13:17:05.32 m7RIoBX20.net
>>444
ジャップがアホ

481:名無しさん@1周年
19/10/15 13:17:29.54 YD/cXgic0.net
>>467
J( 'ー`)し「あらあら自分の勤務時間から目を反らしてパクりだしたわw」
URLリンク(hissi.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch