おじいさんが車庫の近くで木を燃やしました。車庫が全焼しました。車も全焼しました。家も全焼しました・香南at NEWSPLUS
おじいさんが車庫の近くで木を燃やしました。車庫が全焼しました。車も全焼しました。家も全焼しました・香南 - 暇つぶし2ch79:名無しさん@1周年
19/10/15 11:46:04.71 JYwojuss0.net
うちの近所でも倉庫でゴミを燃やして全焼させてる奴がいたわ
燃え移る前に通りかかったんで声掛けしたんだけど、逆ギレされた

80:名無しさん@1周年
19/10/15 11:56:09.29 C9ej0z7b0.net
>>27
冬頃に車庫でバーベキューやった後、墨の不始末で
自宅まで燃えて子供ふたり死んだよね

81:名無しさん@1周年
19/10/15 12:03:39.34 j58IOmuB0.net
おじいさんはすでにボケてる可能性がヒフィティヒフティ

82:名無しさん@1周年
19/10/15 12:18:13.67 eByClqIV0.net
赤いトラクターは無事か

83:名無しさん@1周年
19/10/15 12:23:50.58 w4X9MAAf0.net
街の名前が中国っぽいと思ったら日本だった

84:名無しさん@1周年
19/10/15 12:24:04.97 BEWl+upT0.net
おじいさんは身の回りを始末してただけ
ただ本人は燃えなかった失敗例

85:名無しさん@1周年
19/10/15 12:25:34.88 DQiMJlqP0.net
中国の話かと思った
県名を書けよ

86:名無しさん@1周年
19/10/15 12:26:01.90 kjgCf4ID0.net
田舎あるある

87:名無しさん@1周年
19/10/15 12:28:43.35 pS6XCDSX0.net
>>32
支那だよ

88:
19/10/15 12:30:11 1LIo3R2t0.net
> 2006年(平成18年)3月1日 - 香美郡赤岡町・香我美町、野市町、夜須町、吉川村が対等合併して誕生。
> 市名の由来は市域が旧香美郡南部を占めていることによる。

香川南部かと思ったわ。

89:名無しさん@1周年
19/10/15 12:30:26 XwbZNLhM0.net
河南省の出来事かと

90:名無しさん@1周年
19/10/15 13:18:59 xrrGeM+t0.net
>>85
この前、島根県に遊びに行ったら『雲南市』ってのが出来てて驚いた。

91:名無しさん@1周年
19/10/15 13:21:10.72 XHiXRbie0.net
>>1
負け無しですな。

92:名無しさん@1周年
19/10/15 13:35:15.42 I6ux+nly0.net
隣家にジジイが住んでっと迷惑するな
住宅地でゴミ燃やすバカどうにかしてほしい

93:名無しさん@1周年
19/10/15 13:47:32.01 HxNFSLza0.net
日本かよ

94:名無しさん@1周年
19/10/15 14:36:18.58 6usw5CwZ0.net
平成の大合併で市名聞いてもピンと来ないとこ大杉

95:
19/10/15 16:00:31 0.net
>>94
逆に分かりやすくなったとこも多いぞ
四国だったら四国中央市とかな

96:名無しさん@1周年
19/10/15 16:26:01.09 /U81dfMV0.net
クソB地区だから仕方ないね

97:名無しさん@1周年
19/10/15 16:29:48.13 +iw3hm+50.net
>>1
放火やん

98:名無しさん@1周年
19/10/15 21:10:30.39 ej0LGmbB0.net
愛南→愛媛
香南→香川
徳南→徳島
高南→高知

99:名無しさん@1周年
19/10/15 21:13:14.02 rovFoWNh0.net
高知の、野市動物園がある市だね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch