【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ ★3at NEWSPLUS
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ ★3 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
19/10/15 08:04:57.83 UP+Q3EFA0.net
>>175
どうして先にトイレ行っておかないの?って子供の頃怒られたよね

201:名無しさん@1周年
19/10/15 08:05:19.50 El268HW20.net
>>172
ダム操作規則を作るのにどれくらいシミュレーションして決めていると思ってんだか。。

202:名無しさん@1周年
19/10/15 08:05:24.25 l+j2urEw0.net
>>196
ああゴメンね
>>161
>>171
の間違い

203:名無しさん@1周年
19/10/15 08:05:45.41 rbLh+lj40.net
>>197
>>194 に書いた通り、横浜市の水源なので利水分が多い。だから、規則上、放流出来ない割合が高い。
水はダム管理者の所有物ではない。

204:名無しさん@1周年
19/10/15 08:06:19.61 Ase9IPdV0.net
>>158
雨量は計算しきれないんだから仕方ない
17時の放流延期は運が良かった
そしてその後はなんとか耐えながら影響の少ない時間帯まで引き延ばした
結果、決壊防いだのだから

205:名無しさん@1周年
19/10/15 08:06:49.04 sK1hLW/T0.net
>>199
ダムの水全部が家で使う水だとでも?言いたいことはわからなくもないがそれは的外れ

206:名無しさん@1周年
19/10/15 08:07:05.79 rbLh+lj40.net
>>199
流域の自治体には朝からエリアメールバンバン入っていたよ

207:
19/10/15 08:08:11 NJxxmbUi0.net
>>65
>>69
下げてなかったから国交省が調査するんだろ?

つーか、ダムが適切に運用されているかどうかにウヨもパヨも関係ないだろ
ひょっとして、国交省はパヨクとか言い出すんじゃないだろうな?

208:
19/10/15 08:08:45 Fjq41HQz0.net
>>203
水死の街を作ってでも水が大事か
西日本豪雨で教訓を得たはずなのに、その学者や国土交通省の判断をも否定するお前は、どういう理屈なの?

西日本豪雨での死者は仕方なかった?

209:
19/10/15 08:09:12 jpDgLyHa0.net
ロンドンブーツに管理させれば良かった

210:
19/10/15 08:09:22 luM+M2XM0.net
ダムの治水機能なんておまけなんですよおまけ(w

211:
19/10/15 08:09:28 +pkjKZZe0.net
ダム員A「あー結構振りますね。17時くらいから徐々に放流しますか」
ダム員B「いやいや待て!その時は満潮だぞ」
ダム員A「じゃあギリギリまで伸ばして干潮待ちますか」

パヨク「なんで川の流量()が多い時に流すんだ!!」

212:名無しさん@1周年
19/10/15 08:09:40.45 JB3GUs4iO.net
>>191
対応した人らは頑張っていたとは思うけれど運が良かったところもあるし
何よりそういう苦労は事前放流していなかったからなんじゃないの

213:名無しさん@1周年
19/10/15 08:09:48.05 Do+DQsl70.net
この手の状況で緊急放流に至るのがそもそもだめなんだぜ

214:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:00.29 Fjq41HQz0.net
>>205
工場ならのラインを止めればいい
命あってのものだねた
そもそも
>>7に必要量の水として書いてあるし

215:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:20.41 El268HW20.net
>>207
利水権者の合意が取れてないという調査結果が想定できるけどな

216:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:40.09 rVBn8N1C0.net
茨城の水沼ダムみたいに緊急放流が事後通達されるより遥かにマシだったからなぁ神奈川は
各自治体でずいぶん差が出ちゃったのは国が基本マニュアル遵守の研修をしてなくて現場に伝わってないからでしょ
台風きたらこんだけ捨てとけ!ってきちんと通知してたのかよ?マニュアルだけ作って上層部に配布してハイ終了ってやってたのが自民党

217:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:50.23 WBDIcxCB0.net
多少水位下げたところで水不足にはならん
台風来て降ることはほぼ確定してるし
来なくても空にするわけじゃないからさほど影響ない

218:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:58.87 ORhcJW8D0.net
>>76
荒川水系に関して言えば、都心部を守る為にわざと氾濫させた可能性が高い
まあ、東都で氾濫させたら死者50人ではすまなかっただろうけどね

219:名無しさん@1周年
19/10/15 08:11:20.37 Ase9IPdV0.net
>>212
相模川沿い住人だけど金曜日にはしっかり放流してた

220:
19/10/15 08:11:50 Fjq41HQz0.net
>>215
そのラインより多く放流しようと言うのが国土交通省と学者が出した結論だろ

それに従わないなら、ただの人殺し

221:
19/10/15 08:11:54 pI0Ln1DE0.net
>>217
で、多めに減らしても足りなければまた文句言うんだろ?空にするまで文句言うだけ

222:
19/10/15 08:12:02 6zZRZ2hK0.net
>>1
災害前に対応を監視した方が良いのだろうか

223:
19/10/15 08:12:29 Ase9IPdV0.net
>>217
そんなもの結果論でしかないだろ

224:名無しさん@1周年
19/10/15 08:12:45.26 XQ3Q7imA0.net
>>221
洪水起きなきゃ文句言わないんじゃね?

225:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:13.54 a8zrN4sB0.net
もうね世界のダム管理職員は1度
早明浦ダム放水師の元で研修させるべきだよ。
早明浦ダム放水師なら19号級の台風がまとめて3つや4つこようが
水害など起こさずに湯水の如くじゃぶじゃぶ放水して直ぐにダムを干上がらせる実力を備えてる訳だし
放水にもテクニックが必要なのが分かるだろう。
ダム管理職員は早明浦ダム放水師に1度全員鍛えなおして貰えよ。

226:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:22.63 pI0Ln1DE0.net
>>224
起きたら文句言うんだろ。もっと減らせとw

227:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:25.67 Fjq41HQz0.net
今後いたるところで訴訟が行われるだろうよ
事前放流を行っていれば氾濫が防げた川がそれなりにあるだろうし。
事前放流を行わなかった奴らの言い訳が楽しみだ。
クズは晒し物になるのがお似合いだ。

228:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:25.74 XQ3Q7imA0.net
>>223
全て結果論

229:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:45.20 sK1hLW/T0.net
>>221
外れることは少ないけど万が一雨が想定よりも降らなくて水が足りなくなったらそれはそれで騒ぐしな

230:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:49.69 Ase9IPdV0.net
>>225
早明浦ダムは雨が降らないんだから仕方ないだろ

231:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:03.37 aM8y8zM30.net
首都圏のために地方を犠牲にしたんだろ
地方は怒っていい

232:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:34.09 XQ3Q7imA0.net
>>226
そりゃそうだろ。もっと減らしてたら洪水起きなかったんなら文句言うだろ。

233:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:38.16 BtDnp+4y0.net
事前に水位は減らしていた!ってここで言ってる人何人もいたけど嘘だったの
満潮を避けたってのも嘘?

234:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:42.70 Mmj96ljp0.net
ネトウヨ『八ッ場ダムが!!!民主党政権が!!!』
あれ???

235:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:55.86 El268HW20.net
>>220
だからそのお偉いさんたちの方針を各ダムの操作規則に落とすには水利権者との調整が必要なのよ

236:名無しさん@1周年
19/10/15 08:15:01.26 pI0Ln1DE0.net
>>229
まぁ10月中頃なんて嫌な時期ではあるよね。次の台風は来なさそうだし降雨量も減る一方
なかなか悩ましい

237:名無しさん@1周年
19/10/15 08:15:23.42 f9fhLZ0y0.net
来週には大金が入るかもしれないから貯金減らしとけよ
そのあとの金の補充はないからな
この条件で、いくらに減らす???って話。貯金ゼロにするか?
結果がわかってから、これだけ減らすべきだったってのは簡単だ。バカじゃないのか

238:名無しさん@1周年
19/10/15 08:16:01 XQ3Q7imA0.net
>>229
騒がないよ

239:
19/10/15 08:16:06 UsEOGokT0.net
そろそろ
ダムは治水に役立つか?
の結論出してくれ

240:
19/10/15 08:16:15 jpDgLyHa0.net
放水は日曜日はさけてね
川であそんでるから

241:
19/10/15 08:16:22 6zZRZ2hK0.net
人間の間でさえ調整ができていないのに、大自然の影響を調整できるのだろうか

242:名無しさん@1周年
19/10/15 08:16:41.10 5N7lGRae0.net
>>233
ダム推進派のプロパガンダだぞ

243:名無しさん@1周年
19/10/15 08:16:55.02 El268HW20.net
>>237
うまいたとえだな
しかもその金は他人の金

244:名無しさん@1周年
19/10/15 08:17:04.35 Muzq5c+q0.net
森ゆうこが今日の国会質問で追求するらしいよ

245:名無しさん@1周年
19/10/15 08:17:25.18 sK1hLW/T0.net
>>202
間違いか俺もアホは言いすぎたすまん

246:名無しさん@1周年
19/10/15 08:17:27.76 XQ3Q7imA0.net
>>233
うん
全部アクロバット擁護の嘘つきさん達

247:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:02.60 Ase9IPdV0.net
>>233
台風前の金曜日には放流してたって
城山ダム放流中って看板みたもの

248:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:03.38 JB3GUs4iO.net
>>219
>>7でいう予備放流までしかしていなかったって調査結果でしょこれは

249:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:27.78 Do+DQsl70.net
被害の選択の問題と無駄な被害を出す馬鹿をきちんと区別しような
現状で水門管理には賢いやつがちゃんと居て被害を田舎に出すように選択した
だがダム管理は馬鹿で無駄に被害を出した

250:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:34.29 XQ3Q7imA0.net
>>243
全く上手くないwww

251:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:54.85 sK1hLW/T0.net
>>238
こういうので騒ぐやつはそれが原因で水不足になれば確実に騒ぐ

252:名無しさん@1周年
19/10/15 08:19:33.37 Ase9IPdV0.net
>>248
それがマニュアルならば仕方ないだろ
ここまでの大雨がマニュアルできっちり規定されてるの?
相模川水系のダムの水源地はとんでもない雨量だったぞ

253:名無しさん@1周年
19/10/15 08:20:35.28 /0/Sp4xR0.net
民主党時代の悪いことは全て民主党の責任にする癖にさ
安倍政権での悪いことは現場の責任になるのは何でなの?

254:名無しさん@1周年
19/10/15 08:20:57.39 30HVjXNg0.net
日本ってこんないい加減な国だったっけ
発展途上国みたいだな

255:名無しさん@1周年
19/10/15 08:21:11.19 CYlOzzfM0.net
1滴でも住民に売り利益欲しいから放流なんて冗談じゃない

256:名無しさん@1周年
19/10/15 08:21:16.12 XQ3Q7imA0.net
>>251
騒がないよ
それはあんたの中の勝手なイメージ

257:
19/10/15 08:21:43 sK1hLW/T0.net
>>256
騒がないって言うのもお前の勝手なイメージだろw

258:
19/10/15 08:22:03 Fjq41HQz0.net
>>252
こういう大雨に対処するために、やれる事はやりましょうと、放流する水量を増やすガイドラインを出していた。

259:名無しさん@1周年
19/10/15 08:22:27 XQ3Q7imA0.net
>>254
民度の劣化
水も動きがなく澱んだら腐るんだよ

260:
19/10/15 08:22:42 luM+M2XM0.net
ダムなんかよりもっと効果的な方法はあるけど、金ももっとかかるからびびってダムでごまかしているだけ。

261:
19/10/15 08:22:42 Do+DQsl70.net
ダムの仕事は第一に水資源の確保という意識があるからいけない
ダムは水量コントロール事業だと認識しないと

262:名無しさん@1周年
19/10/15 08:22:50.55 XzESHg/hO.net
水没より水不足で騒いだ方が、騒がれたほうがマシだな

263:名無しさん@1周年
19/10/15 08:23:02.28 JB3GUs4iO.net
>>252
そこらへんの政府の怠慢が今後追求されるんじゃないの

264:名無しさん@1周年
19/10/15 08:23:18.92 XQ3Q7imA0.net
>>257
そういう事w
だからあんたのも勝手なイメージ

265:
19/10/15 08:23:38 Fjq41HQz0.net
>>261
水を守って街を水没させたら本末転倒だものな

266:名無しさん@1周年
19/10/15 08:23:53 hKW/T2qW0.net
水資源にも利権が絡んでいるから
関係各所にハンコをもらわないと
勝手に事前放水なんてできないんじゃないの?

267:名無しさん@1周年
19/10/15 08:24:11 El268HW20.net
>>252
ガイドライン=各ダムですぐに運用可
と勘違いしてる人が多すぎるな

268:
19/10/15 08:24:16 rbLh+lj40.net
>>233
神奈川県のHPに水位データが出ている。ダムも川も。
あと、ダム放流中は「城山ダムゲート放流中」と出る?
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

269:名無しさん@1周年
19/10/15 08:24:37.74 a8zrN4sB0.net
>>230
早明浦ダム辺りは
アスワンハイダムや三峡ダム流域よりは遥かに降水量多いですよ。
降水量が多いのに渇水にするほどの放水力をアスワンハイダム三峡ダム放水師にとって
憧れの存在であるのは説明するまでもないだろう。

270:名無しさん@1周年
19/10/15 08:24:45.55 C3ntmdB00.net
>>1
国交省「マニュアル通りにやったのか?」
ダム管理者「マニュアル通りっす」
国交省「でも、大洪水で大勢死んでる」
ダム管理者「ダリー、知らないっすよー」
国交省「次回から気をつけてな」
ダム管理者「マニュアル書いた奴に言っとかまーす」
一件落着だな

271:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:03.28 iDOLQ7LL0.net
安倍ちゃん「ダムの責任者に俺の責任を転嫁しろ」

272:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:06.10 Uwgttxnn0.net
神奈川の治水ダム群は世界最強

273:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:29.23 UsEOGokT0.net
>>250
水=金
というのは本当

274:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:49.38 Mmj96ljp0.net
ネトウヨ『八ッ場ダムが!!!民主党政権が!!!』
洪水被害の原因は安倍政権の怠慢だったのだがwww
ネトウヨ『デマを垂れ流してごめんなさいm(_ _)m』 は?はよう

275:名無しさん@1周年
19/10/15 08:27:24.06 rbLh+lj40.net
>>268
悪い訂正
誤 「ダム放流中」と出る?

正 「ダム放流中」と出る。
川の水位は別ページに観測所の一覧もある。
情報豊富。

276:名無しさん@1周年
19/10/15 08:27:28.37 KlEu1/gA0.net
>>253
安倍のせい

277:名無しさん@1周年
19/10/15 08:27:57.78 iDOLQ7LL0.net
安倍ちゃん「俺はラグビー観戦で忙しい。ダムの責任者に俺の責任を転嫁しとけ」

278:名無しさん@1周年
19/10/15 08:28:07.79 KlEu1/gA0.net
>>262
米農家「せやな」

279:名無しさん@1周年
19/10/15 08:28:37.73 El268HW20.net
5. 事前放流実施要領の作成又は改訂 事前放流を導入しようとする場合や、現行の事前放流方法を変更しようとする場合は、
点検内容に加え、ダム施設及び貯水池の安全その他管理上の留意事項について、専門家の意見 を聞いた上で、
所定の手続きにより事前放流実施要領を作成又は改訂する。
なお、事前放流 は利水容量を活用して実施することから、4.の評価結果をふまえ、
利水の共同事業者と十 分調整した上で導入する。

国交省のガイドラインだけど、この「利水の共同事業者と十 分調整した上で導入する」に時間かかるわな

280:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:16.12 6zZRZ2hK0.net
>>278
農家の被害額と洪水の被害額を比べれば良いのかもしれない

281:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:17.94 JB3GUs4iO.net
たまたま一ヶ所だけ現場の人たちのおかげで上手くいっただけで
提言が無視されていたって事は変わらないからな

282:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:19.10 sK1hLW/T0.net
>>274
?ここは緊急放水の話であって八ッ場ダムがなければもっと悲惨なことになってるぞ
今回の件とその件は別物だよ

283:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:59.37 KlEu1/gA0.net
>>280
タイ米「ヨロシクニキー!」

284:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:09.50 bOxJ//I00.net
>>1
堤防の内側を耕して、畑つくっている人達は、100年200年に一度は想定の範囲内
土や肥料で、川底あげたらどーなるか?中学校中退でも理解できるし
堤防の内側の権利保護の為、放流が間に合わ無かったなら、人災だな
権利を主張して、土手の内側で畑とかやっている人たちに賠償請求も検討して欲しいな

285:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:10.22 El268HW20.net
>>279
静岡の川勝みたいな首長がいると事前放流への同意に見返りを求めてきそう

286:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:36.33 F6PUQj4C0.net
>>274
チョンは馬鹿ってのがよく分かる

287:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:42.72 C3ntmdB00.net
今回はマジに、安倍の怠慢だよな
鬼怒川反乱→西日本大洪水→今回の大洪水
全部安倍の怠慢だよ
トウモロコシ買う暇があったら緊急事のダム管理者マニュアル作れよ 無能

288:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:45.00 6zZRZ2hK0.net
>>283
そもそも米の消費量が減少しているのかもしれない

289:名無しさん@1周年
19/10/15 08:31:23.97 El268HW20.net
>>281
委員会の先生は水利権者との調整はしてくれんからな

290:名無しさん@1周年
19/10/15 08:31:54.74 SjoB6vZ20.net
安倍ちゃん「先手!先手!」
ダム「なにそれ?」
台風19号「ヒャッハー!」
ダム「満水だ緊急放流すっぞ!ヒャッハー!」
自民幹部「まずまずに収まった」
住民「ひでぶ~アベ死~」

291:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:10.17 sK1hLW/T0.net
>>270
落着してねぇw

292:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:21.13 6ypyzJfX0.net
この時期はそう言う事は少ないと思うが、下げたら下げたで台風が逸れて水不足になる恐れも有るから難しいんじゃね

293:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:53.57 U0Sj6GkH0.net
これから乾燥期になるから、貧乏性で放流を惜しんだんだろうな。

294:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:55.05 UsEOGokT0.net
>>280
洪水で田畑ダメになるけどね

295:チョの甥逮捕 妻仮病で入院
19/10/15 08:33:00.17 hLaikK0a0.net
在日朝鮮人神奈川新聞打倒

296:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:01.80 JB3GUs4iO.net
>>289
まあそれを全くしなかった政府の怠慢が責められるべきだな
ダムの人たちはよくやったよ

297:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:08.53 RRyfJxBw0.net
>>27
台風がこなかったとき水不足になる。かも知れない。

298:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:36.43 Eux6aopu0.net
楽しんご「ダム 放流!」

299:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:51.14 El268HW20.net
>>295
全くしなかったって調査結果出たの?

300:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:56.85 dA590Vya0.net
東京は昔から、利根川が氾濫したら
東京が水没して応援という事が
伝統的に言われてるのに、都民の民意を無視して
知事も黙っていたな、次はちゃんと応援だな

301:名無しさん@1周年
19/10/15 08:34:27.83 6zZRZ2hK0.net
>>292
台風の進路別に降雨量を予測すれば良いのかもしれない

302:名無しさん@1周年
19/10/15 08:34:42.26 844Lw5ln0.net
原発もそうだけど周りから見てると簡単なことが難しい。

303:名無しさん@1周年
19/10/15 08:35:01.02 DPsUILOn0.net
埼玉はダム作れ。
土地たくさんあるんだから。

304:名無しさん@1周年
19/10/15 08:35:02.40 iDOLQ7LL0.net
境川はダムとは関係ないけど今回はかなりやばかった。
浚渫と川幅の拡張が必要だが第二級河川なので相模原市(神奈川県)が協力的じゃないし
町田市の財源だけじゃ所詮無理なんだよね。
安倍朝鮮人が総理じゃなかったらとっくに一級河川にして国がその仕事をしてた。

305:名無しさん@1周年
19/10/15 08:35:30.94 6zZRZ2hK0.net
>>294
その被害額も計算に入れれば良いのかもしれない

306:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:25.48 4d4UDgdk0.net
結果が出てから「たら、れば」って言うのは簡単だしズルイと思うよ。
大量に放水すれば渇水の可能性もある、ダム周辺だけ雨量が少ない可能性もある。
限られた情報の中で、何かを選択しなくてはならない。
今回は渇水と氾濫、両方をギリギリのラインで選択したら氾濫してしまった。
結果責任があるのは知っているけど、台風前の情報から判断すると妥当な行動だったんじゃないかな?

307:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:28.03 Do+DQsl70.net
>>303
すでに遊水地と水門だらけだったりするが

308:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:40.18 6zZRZ2hK0.net
>>302
利権の中に入ると、考え方が変わるのかもしれない

309:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:58.09 cUihJnHn0.net
>>1

きっこ
@kikko_no_blog
5時間5時間前
「今回の台風19号による河川の氾濫は、それぞれの河川の上流のダムが緊急放流を行なったために発生した。台風が上陸してから緊急放流を行なうと
下流域で氾濫の恐れがあるため、専門家らは「事前に放流してダムの水位を下げておくべき」と進言したが、安倍政権は取り合わなかった」とのこと。

310:名無しさん@1周年
19/10/15 08:38:29.15 Do+DQsl70.net
>>306
妥当じゃなかった

311:名無しさん@1周年
19/10/15 08:38:42.46 v717HMt+0.net
水位調節の難しさよ
後からなら何とでも言える
風台風で雨量がそんなに無かったら?
台風後に直ぐに雨が降って貯水量が元に戻る保証は?
戻らなくても文句言わないの?
水利は複雑な問題だよ

312:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:04.93 r8tibEh50.net
ダム作ろうにもパヨクと地権者がうるさいから難しいだろ
うまくやろうと地権者のリーダーとよろしくやったら関電だし

313:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:19.21 ieB1ex+X0.net
マスコミが緊急放流って貯めた水を一気に放流するようなニュアンスで報道してるからなぁ.....。

314:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:19.63 Mmj96ljp0.net
>>309
安倍『計画通り日本が沈んでざまぁ~www』

315:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:51.00 C3ntmdB00.net
>>299
貯水率87%だからな
緊急放流まで13%も余裕は残してる
もう、13%減らして74%なら緊急放流は必要なかったかもしれませんが、それは結果論
まあ、夏前には貯水率一桁も良く有るけど
自然に雨が降らないのと、人為的に減らすのは少し感情的は抵抗ある

316:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:04.54 v717HMt+0.net
>>309
きっこは鼻からスパゲッティー食べてからにしてもらおうか

317:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:14.87 6zZRZ2hK0.net
>>306
台風は渦を巻いて雨雲が移動するので、ダム周辺だけ雨量が少ない確率は低いのかもしれない
渇水のぎりぎりのラインであった根拠を発表すれば良いのかもしれない
妥当ではないから叩かれているのかもしれない

318:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:16.81 KlEu1/gA0.net
>>306
批判するだけが野党とパヨクのお仕事です

319:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:17.14 iDOLQ7LL0.net
>>309
安倍は日本を破壊するのが目的だから言う事きくわけないじゃん

320:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:18.44 4d4UDgdk0.net
>>310
そりゃ結果だけ見たらそうだね(´・ω・`)

321:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:21.25 l9biAGxa0.net
>>307
埼玉がスーパー堤防作ったら下流の首都圏が大惨事なのにな

322:名無しさん@1周年
19/10/15 08:41:27.80 Do+DQsl70.net
流域の山に雨が降った段階でダムに水が長時間流れ込んで来ることは確定する
ダムの運用は今回低得点だった

323:名無しさん@1周年
19/10/15 08:41:53.30 iDOLQ7LL0.net
今回も安倍による人災だったわけだ
専門家らは「事前に放流してダムの水位を下げておくべき」と進言したが、安倍政権は取り合わなかった」

324:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:00.75 cUihJnHn0.net
>>318
それ安倍とデマサポじゃねえか
安倍「ミンスガー」

325:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:31.06 C3ntmdB00.net
安倍は消費税上げて、経済落とすし
ダム管理者に指導せずに大洪水を毎年毎年起こすし
いい加減、辞めさせるべき
次の選挙ではダム管理者の問題で追い落とせ

326:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:34.63 cUihJnHn0.net
大晋災

327:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:36.99 Do+DQsl70.net
>>320
結果じゃないんだよ
水量に関してはほとんど確定した予測ができる時代

328:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:52.33 Mmj96ljp0.net
>>324
ほんとコレwww

329:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:52.89 rbLh+lj40.net
>>315
城山ダムは利水分が多いから、下げられなかった >>194
そのあたりは理解すべきだと思う

330:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:05.40 gmmGCU9Y0.net
それぞれの立場の人がもう少し賢明になればいいのだが・・・

331:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:15.43 Eux6aopu0.net
>>303
ダムに適した地形はもうちょっと山奥かなあ?
書かれてるけどもともと河原の低湿地みたいなところは多いから
いざとなったら広範囲に数メートル水を溜める遊水地はアチコチにある

332:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:16.53 SCE5pvdt0.net
10月まで洪水期で言うところの満水しか最大でも貯められない。
かなり余裕持っており、本当にカラにして台風が逸れて降水ゼロなら断水して農作物や工場は大打撃受けるよ。

333:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:37.35 El268HW20.net
>>315
緊急放流まで13%?
それ事前放流の問題ではないけど

334:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:48.78 iDOLQ7LL0.net
というか多摩川が決壊したその日に安倍は「今ならバレない!」と言って社会保障費を1300億円減らしたんだよな。

335:名無しさん@1周年
19/10/15 08:44:17.38 v717HMt+0.net
まぁ川沿いに住まないのが一番いいよ
『どこに住もうが自由だ』って必死で言ってたの見たけど、なら福知山民みたいに畳を含む家財道具一式を2階に上げるぐらいの設備と覚悟をしてからにして欲しい

336:名無しさん@1周年
19/10/15 08:44:57 ann/rK4o0.net
なんだやっぱり安倍の仕業か

337:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:02 cvshokng0.net
ホント西日本豪雨からダム運営が何も変わってないのに驚き
予想外してダムが水不足になったら指示したやつが責任取らなきゃいけなくなるからやらないんだろうな
今回みたいに緊急放流で人死んでも「ダムはやれるだけやった、住民の自己責任」で乗り切れるからな

338:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:02 C3ntmdB00.net
もう、安倍自民が責任を取って退任すべき
無能

339:
19/10/15 08:45:12 6zZRZ2hK0.net
>>315
そもそも、過去一年間で貯水率が13%以下まで下がっていなかったのなら、結果論ではないのかもしれない

340:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:40 Eux6aopu0.net
>>321
スーパー堤防作ろうにも都心部は既に隣接する土地が住宅とかに使われてるんだよなぁ
あれは広大な河川敷が放置されてないとまず無理
やれるのは川底を深くするくらい

341:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:44 v717HMt+0.net
>>323
国交省の大臣は動かなかったの?

342:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:58.92 cUihJnHn0.net
>>327
今回はあれだけヤバいヤバいと連呼されていたから
素人でも「ダムの水は放流しておいた方がいいんじゃね?」と思いつくレベルだったからな

343:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:11.06 6zZRZ2hK0.net
>>330
賢明な人を選挙で選ぶことから始めれば良いのかもしれない

344:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:14.93 crrsXGhq0.net
城山ダムはギリギリまで調整していたというのに

345:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:16.10 iDOLQ7LL0.net
>>341
動かなかったからこういう結果になったんだろ

346:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:19.16 SjoB6vZ20.net
今回の決壊や氾濫って緊急放流が原因のが多いいのか?

347:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:33.94 tmPaBH9G0.net
放流しないのほんまよくわからんな
あんなでかい台風が雨雲連れてきてるのに水不足になるわけないやん

348:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:49.20 Oc6HPg6J0.net
>>1
すでに5日前から、
気象庁が「ランク外の巨大台風が接近中。各地に未曽有の大豪雨が発生する可能性。」と繰り返し警告していたのだから、
安倍は、スグに非常災害対策本部を立ち上げ、台風進路各地のダムの貯水の放出をやっておくべきだったろう。
そうすれば、ほとんど河川の氾濫は起きていない。
(アメリカのトランプは、「史上最大」のハリケーンの接近を知らされた時、5日前にそれをやっている)
今回の水害は、安倍人災と言っていい。
このアホは、これまでどんだけ人災を作ればいいのだ? 国民はいつまでも大人しくしていないぜ。

349:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:50.45 VSk7o6XC0.net
>>339
なんでもこじつけて安部さんのせいにしたい輩だから何言っても無駄だよ

350:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:53.31 4d4UDgdk0.net
>>317
予想よりも雨量が少なく、渇水しても叩かない。
そんな風土が日本にあれば良いんじゃないかな?
まあ無理でしょ?
他人が失敗すると自称詳しい人が沸いて出る国民性だもの(´・ω・`)

351:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:06.50 Eux6aopu0.net
>>345
さらに上役の人「まずまずに収まって良かった」

352:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:40.20 v717HMt+0.net
>>345
公明に国交省固定はもう限界だな

353:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:51.20 6zZRZ2hK0.net
>>349
今のシステムが何年続いているのか検証すべきかもしれない

354:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:58.54 Oc6HPg6J0.net
>>349
で、オマエの国籍はどこだい?
やはり、親韓の安倍を応援するチョン(韓国人)かい?

355:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:02.44 crrsXGhq0.net
>>351
言葉は悪かったかも知れんが
8000人の死者予想からしたはまずまずだろ

356:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:12.36 Mmj96ljp0.net
>>349
でもお前らは
なんでもこじつけて民主党政権のせいにしたい輩なんだろうwwネトウヨwww

357:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:13.04 l9biAGxa0.net
一カ月の分が1日で降ればそらどうにもならんよ
ダム云々以前の話

358:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:28.35 iDOLQ7LL0.net
でもマジな話をするとダムが存在しなくとも
二度と東京は渇水にはならないんだよ。
霞ヶ浦からの導水路が2000年頃に完成したから。
群馬のダム群は既に飲用水用としては必ずしも必要ではなくなっている。

359:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:33.26 4eb2eNbx0.net
ミンスより水増し

360:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:37.65 cUihJnHn0.net
>>340
土地買収で立ち退きだしな
デマサポはスーパー堤防が何かわかっていないということが改めて認識される

361:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:49.06 j+tddSB20.net
>>346
緊急放流自体は入ってきたのそのまま流すだけだぞ

362:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:07.48 rbmiFq2i0.net
>>346
まず緊急放流が何かを調べろ

363:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:07.80 Do+DQsl70.net
水量コントロールは各水門ではきっちりやっていた
わかっている奴は自分の作業の有無でどこが被害を受けるかを認識していたはず
ダム関係者にはそういう責任意識がなかった
ダムが叩かれるのはこれまでは渇水が主だったからダム関係者には放流を嫌う文化がある
だがこれから毎年雨台風が来ると想定すると
そんな意識ではもうやっていけない

364:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:12.41 4d4UDgdk0.net
>>327
1週間前の天気予報の的中率なんて6割ぐらいだよ

365:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:20.40 Eux6aopu0.net
>>355
あ、うん
はい
……。

366:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:25.95 cUihJnHn0.net
>>349
ミンスガーをしたいためだけにスーパー堤防のデマを何度も流している奴が言っても説得力ねえわ

367:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:42.09 CdhVCMz40.net
豪雨災害を水を貯めてなんとかしようってのがそもそも無理だろ
物理学的に考えて愚策
例によってダム建設の正当化の宣伝で「防災」ってくっ付けただけ
日本はこんなの多い

368:名無しさん@1周年
19/10/15 08:50:02.77 j+tddSB20.net
美和ダム:貯水率1割未満
塩原ダム:最低水位まで減らしてる
高柴ダム:52くらいから49まで減らしてはいる最低水位は44m予備放流基準は出てこない
最低水位にしても流入量が1680m^3/sとかになってるから44まで行ってても30分-60分耐える時間が伸びるだけでどのみち緊急放流やったと思われる
城山ダム:最低水位95 予備放流113で114まで減らしてる
URLリンク(imgur.com)
緊急放流じゃないにしろ放流量多いけど氾濫しないように抑えられてるのかな?
茨木のはデータ見つからないから知らん

369:名無しさん@1周年
19/10/15 08:50:34.67 6zZRZ2hK0.net
>>350
叩かれないためにやるのではなく、被害を適切に比較し根拠を示せば理解してくれる人が増えるのかもしれない

370:名無しさん@1周年
19/10/15 08:51:02 cUihJnHn0.net
>>367
産経が八ッ場ダムに水をためる絵を掲載するためにわざと貯めさせたんじゃね?
そしてそれをツイッターがトップに乗せると

371:
19/10/15 08:51:14 j+tddSB20.net
美和
URLリンク(imgur.com)
塩原
URLリンク(imgur.com)
高柴
imgur.com/cuFY5vi.png

372:
19/10/15 08:51:14 6zZRZ2hK0.net
>>351
国語教育から見直すべきかもしれない

373:名無しさん@1周年
19/10/15 08:51:22 QSkmRjpB0.net
前例のないことは自分の判断ではしないという役人根性が染みついてるんだろ
前例のない災害に対応できないわけさ

374:
19/10/15 08:51:33 ucK7DHmi0.net
こんなの調査するだけ無駄だろ、台風による雨量と降水エリアが通常と比べ物にならないんだから
いくら金使って対策しても死亡行方不明者減らせても他は変わらないよ

地元でも、決壊や外氾濫以前に内氾濫が起こっていてポンプも使い物にならないか使えなかった
被害減らしたいなら川のそばには住ませないのが1番だろうな

375:名無しさん@1周年
19/10/15 08:52:25.98 SxkZ7O4S0.net
結果論で批判するクズばっか
800ミリ超える豪雨なんて10年に一回降るかのレベル
今回の結果は上出来だろ

376:
19/10/15 08:53:09 6zZRZ2hK0.net
結果が予測されているのに行動しないことは、悪なのだろうか

377:
19/10/15 08:53:24 Do+DQsl70.net
>>364
いや、すでに雨が降って一日もしないで満杯になると確定しているタイミングがあったりしたら
放流しないといけなくなるんだから
事前に流すしかないでしょ

ダムは放流できないタイミングで満杯になってはいけないんだぞ

378:
19/10/15 08:53:32 crrsXGhq0.net
氾濫はもう仕方ないけど決壊はどうにか出来なかったからと考えてしまう

379:名無しさん@1周年
19/10/15 08:53:42 A9ZB0QDw0.net
>>201
まあ馬鹿なんだろうw

380:名無しさん@1周年
19/10/15 08:53:45 l9biAGxa0.net
一晩で500mm降ろうが耐えうる川で有ったのか検証すれば済むことだろ
ダムは関係ない

381:名無しさん@1周年
19/10/15 08:53:51.06 cUihJnHn0.net
>>375
デマサポ「ミンスガー」
デマサポ「結果論で非難するな」
日本から出ていけよ

382:名無しさん@1周年
19/10/15 08:54:17.53 iDOLQ7LL0.net
とりあえず群馬のダム群は霞ケ浦導水事業により役割を半分終えたんだよ。
東京都民の水がめという大切な役割が以前はあったが
今は群馬のダム群は水がめとしての機能はさほど必要とされていない。
おまえらもぐぐってみ。 八ッ場ダムが不要とされたのもそういう経緯があった。

383:名無しさん@1周年
19/10/15 08:54:23.70 j+tddSB20.net
492 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/14(月) 18:51:40.86 ID:uC2K/Oyf0 [1/2]
これワザと変なところで記事切ってるけど
この先に「すでに放水の必要がない水位まで下がっていた可能性もあり国交省が調査する」って書いてるんだけど
神奈川新聞の切り取りヒドすぎだろ
これだわ
完全にミスリードするためのスレになってる

384:名無しさん@1周年
19/10/15 08:54:39.68 UHLdxMya0.net
>>1
多目的ダム ww

385:名無しさん@1周年
19/10/15 08:54:47.58 crrsXGhq0.net
>>380
一級河川の多摩川でさえ耐えられなかったし
かなりハードル高いかもな

386:名無しさん@1周年
19/10/15 08:54:56 l9biAGxa0.net
また決壊かよ

387:
19/10/15 08:55:02 Efgjfl/k0.net
予知能力者でもない限りダムで決壊防止とか不可能
無理やらすなって

388:名無しさん@1周年
19/10/15 08:55:27 Oc6HPg6J0.net
>>367

オマエのようなチョンは、

学校で「多目的ダム」の役割を習わないのだろうが、(日本では小学校で習う)
その大きな役割の一つに「災害時に大量の雨を貯水して河川の氾濫を防ぐ」というのがある。

事実、その役割をこれまでキチンと果たして来てる。
(マ、それは日本だけでなくダムがある国なら皆、そうだろうが。ただしチョン国は除く)

389:名無しさん@1周年
19/10/15 08:55:49 XYo6fk800.net
ええー!!微妙な調整してなったのか?
いきなり満杯になったから
放流したん??
ダムの意味がないじゃん

390:名無しさん@1周年
19/10/15 08:56:13.93 MNEpCbTH0.net
ダムというか調整池の水門だよなあ
今回も下流を守るために上流を犠牲にしたみたいっじゃん

391:名無しさん@1周年
19/10/15 08:57:00.49 j+tddSB20.net
>>377
貯水率8%とかから満杯なったりにするのに?
容量大きいダムで限界まで減らすのは現実的じゃないし小さいダムは流しても満杯なるよ

392:名無しさん@1周年
19/10/15 08:57:02.16 Do+DQsl70.net
>>390
まあ治水は結局そういう感じ

393:名無しさん@1周年
19/10/15 08:57:04.51 cUihJnHn0.net
>>387
今回は素人でもできた
安倍の頭は一般人以下ということが示されただけってことか

394:名無しさん@1周年
19/10/15 08:57:12.94 SjoB6vZ20.net
緊急放流って、流入量<放流量じゃないのか?ダムの安全維持できないだろ・・・
流入量=放流量だったら自然放流とかに名前は得た方がええぞ!

395:名無しさん@1周年
19/10/15 08:57:15.71 ievIoa5F0.net
>>389
してたよ

396:
19/10/15 08:58:20 Do+DQsl70.net
>>391
そんな機敏な動きをダムはやりたがらない
状況に合わせて早く動かせるようにしようぜって話だろう

397:
19/10/15 08:58:22 4eb2eNbx0.net
搾取と改竄を繰り返してたら

氾濫して、ウン公務員になった

398:名無しさん@1周年
19/10/15 08:58:36 v717HMt+0.net
>>340
河床低下はサヨクが目の敵にしてるから無理
景観の為なら死んでもいいらしい

399:名無しさん@1周年
19/10/15 08:59:11 cUihJnHn0.net
>>398
反日統一教会内閣を擁護する底辺か

400:
19/10/15 08:59:15 ucK7DHmi0.net
ダムが決壊するよりは放流した方がはるかに安全なのにな
降水のピークとずらしての放流にはなったはずだから効果はあるのは確か
結局は結果論になる。だろうとか、だったとか

401:名無しさん@1周年
19/10/15 09:00:32.69 v717HMt+0.net
>>399
真面目な話だよ

402:名無しさん@1周年
19/10/15 09:00:47.33 h07ahKwU0.net
治水目的なら貯水率0で台風待ち構えとけよ無能

403:名無しさん@1周年
19/10/15 09:00:51.25 UaF/XhQj0.net
堤防作らせなかった人たちは今日もナマポで
宴会をしているところだな

404:名無しさん@1周年
19/10/15 09:00:51.79 crrsXGhq0.net
川の一部が決壊しただけで周りの地域がこんだけ壊滅的に水没するんだし
ダムそのものが決壊したらどうなるか分かるもんだけども

405:名無しさん@1周年
19/10/15 09:01:06.61 Do+DQsl70.net
>>394
雨が止んでいても山からどんどん流れてくるからさー
流入量はかなり正確に計算できるといっていいんだぜ

406:名無しさん@1周年
19/10/15 09:01:32.22 j+tddSB20.net
>>389
どこも調整やってるけど流入量>>放流量の状態が続けばいつかは満杯なってそれ以上貯められないよって話だぞ
美和ダムとかは秒間800m^3入ってくるのに対して440位の放流で対応してるけど10分毎に漲水率1%以上上がっていってる

407:名無しさん@1周年
19/10/15 09:02:04.69 gmpZoKeK0.net
城山ダム水位
  利水 120m → 事前放流 115m → 豪雨 125m → 緊急放流 125m

408:名無しさん@1周年
19/10/15 09:02:18.10 l9biAGxa0.net
はよ浚渫工事しろよ
毎年梅雨から盆過ぎまで
これで氾濫は防げる

409:名無しさん@1周年
19/10/15 09:02:25.15 luekhPEd0.net
このスレで学べたことだけど、
今回の台風19号の大雨による堤防決壊には人災の要素もけっこうあるかもってことか……。
法律が対応できていないのか、法律の運用ができてないのか
どうなんだろうね?

410:名無しさん@1周年
19/10/15 09:03:17.35 6zZRZ2hK0.net
>>405
そもそも、流入量を正確に計算できないシステムなら、ダムを運用すること自体に問題が生じるのかもしれない

411:名無しさん@1周年
19/10/15 09:04:11.68 j+tddSB20.net
>>394
それ以上溜まるとやばいから同量流すってだけだから≒だな
それまでのこれだけ流しても氾濫しないであろうと管理してる放流量から一気に伸びるから氾濫リスクはかなり増えちゃう

412:名無しさん@1周年
19/10/15 09:04:14.08 crrsXGhq0.net
芦ノ湖近辺の住人には泣いて貰って水を堰き止めててもらってやっと相模川は耐えられた
ダムだけでなく馬鹿でかい湖はセットで考えないとか

413:名無しさん@1周年
19/10/15 09:04:15.57 UaF/XhQj0.net
まず針葉樹をドングリに植え替えろ
どうせカナダの材木にはどうやっても
勝てないんだから

414:名無しさん@1周年
19/10/15 09:05:34.39 l9biAGxa0.net
河川敷をすべて同じ高さに合わせろ
後援もグランドも撤去
河川敷は減災のみに利用

415:
19/10/15 09:07:16 hBraqVO00.net
>>414
一応河川敷の公園は大水の時に水没する前提で作ってるんだけどな

416:
19/10/15 09:07:25 rbmiFq2i0.net
>>412
芦ノ湖って相模川に繋がってたんか・・・

417:名無しさん@1周年
19/10/15 09:07:48 hFqEu7aC0.net
水位調整していなかったって、あれだけ大型台風が来るって騒がれてたのに事前に放流とかしていなかったってことなの?
ちょっとリスク甘く見すぎたね…

418:名無しさん@1周年
19/10/15 09:07:51 PhMtEr+k0.net
公務員は無能な生き物
世界共通だけど
日本の公務員の無能さは世界トップレベルだね

経済は一流政治は三流と言われてきたけど
官も三流

419:名無しさん@1周年
19/10/15 09:07:58.46 l9biAGxa0.net
掘れ掘れ
川底を掘れ
グランドを掘れ
公園を掘れ
木々が茂ってるのが異常
除草剤で枯らせろ

420:名無しさん@1周年
19/10/15 09:08:33.73 hBraqVO00.net
>>385
一級河川は川の規模を意味してるんじゃないよ
国土交通省が管理しているというだけ

421:名無しさん@1周年
19/10/15 09:08:51.78 2UdcgB5Q0.net
事前放流したところで結果は同じだったろうに
天災を人災にしたいだけだろ

422:名無しさん@1周年
19/10/15 09:09:53.33 l9biAGxa0.net
>>415
河川敷を盛り土してるから意味ねーの
全てを掘り返して大雨に備えるべき

423:名無しさん@1周年
19/10/15 09:10:07.48 crrsXGhq0.net
>>416
間違ったw

424:名無しさん@1周年
19/10/15 09:11:12.40 9aAcQo1I0.net
>>409
大抵は運用ができてない

425:名無しさん@1周年
19/10/15 09:11:54.77 fVCPArLf0.net
やっぱり。
ここで「ダムの管理者は神」と言ってたやつはそれこそマヌケ。

426:名無しさん@1周年
19/10/15 09:12:48.99 l9biAGxa0.net
残留堆積物を小まめに撤去
防災減災言うなら日頃の清掃しろ

427:
19/10/15 09:13:22 6zZRZ2hK0.net
>>409
不適切な運用まで考慮した法律になっていないのかもしれない

428:
19/10/15 09:13:38 hBraqVO00.net
しかし…今回の台風でダムマンセーな人がずいぶん声を大きくしてる気がするな
俺は釣り師だから人の命なんかクソくらえ、ダム片っ端からなくして魚増やせと思ってるぞw

429:名無しさん@1周年
19/10/15 09:14:37.84 ucK7DHmi0.net
今さらだけど今回のような大型で広域に被害をもたらす台風の場合、流域のダムを数日前から一元管理して計画的に対応できないのかね
頭がいくつにも別れてるし権限や責任問題で対応しきれないんだろうし

430:名無しさん@1周年
19/10/15 09:14:50.15 6zZRZ2hK0.net
>>428
どのようなシステムでも不適切な運用で悪影響が出るのなら、今のシステムの運用から見直しても良いのかもしれない

431:名無しさん@1周年
19/10/15 09:15:17.25 j+tddSB20.net
>>428
どっちも極端なやつは多いけど西日本豪雨の時と言いダム側が理不尽に叩かれすぎだわ

432:名無しさん@1周年
19/10/15 09:15:25.30 6zZRZ2hK0.net
>>429
事前に対策室を立ち上げれば良いのかもしれない

433:名無しさん@1周年
19/10/15 09:16:46.68 iDOLQ7LL0.net
やることは大体決まってるんだよな。
①川の直線化
②川幅の拡張
③コンクリート護岸
④浚渫

434:
19/10/15 09:18:09 rbmiFq2i0.net
>>428
人工の湖、池、河川で釣りはできなくなるけどな。

435:名無しさん@1周年
19/10/15 09:19:00 fVCPArLf0.net
利水の必要性がなくなったにも拘わらず、治水を言い訳に利権で作っておきながら
現実はこういうこと。
作ったらそれで用済み、満タンになったら緊急放流すれば良いと考えているのだろう。

436:名無しさん@1周年
19/10/15 09:19:30.80 Efgjfl/k0.net
ダムのおかげで氾濫しなかったと思ってる素人ほど
次に氾濫したときに怒り狂って叩くから

437:名無しさん@1周年
19/10/15 09:19:51.84 ucK7DHmi0.net
>>432
だよね、こういう時は現場が一番可哀想でね
トップダウンで広域的に一元管理で対応して貰えれば現場の荷も軽くなる

438:名無しさん@1周年
19/10/15 09:19:58.16 Jr2MC6Sl0.net
>>5
法律か規則かわからんけど利水の分が保証されていて人命だろうが何だろうが
人為的に減らす義務は無いということなんだろうな
ダムごとに綿密に算出されたものだろうが環境変化に合わせて数値も運用も
見直して欲しいもんだわ

439:名無しさん@1周年
19/10/15 09:20:08.12 j+tddSB20.net
>>432
対策室自体は各自治体で立ててたような

440:名無しさん@1周年
19/10/15 09:20:20.63 iDOLQ7LL0.net
とりあえず責任者が安倍である事は間違いないから
人柱として多摩川に身を投げてもらうほかないだろ。

441:名無しさん@1周年
19/10/15 09:21:16.69 l9biAGxa0.net
ダムダム喚いてる奴はバカ
川浚いしたら全て解決

442:名無しさん@1周年
19/10/15 09:21:34.63 iDOLQ7LL0.net
台風の来る5日前に内閣が対策室を立てておけば
今回も70人が死ななくて済んだ。
安倍に殺害されたわけだ。

443:名無しさん@1周年
19/10/15 09:22:16.10 ucK7DHmi0.net
>>439
今回の場合は、市町村とか県とかじゃなくて流域ごとに国で対策しないと意味がないよね

444:名無しさん@1周年
19/10/15 09:22:53.45 iDOLQ7LL0.net
70人が死亡及び行方不明になり
今も家の下敷きになったり太平洋で漂流して助けを待ってるのに
安倍は「そんな事は忘れてラグビーの応援をしなさい」と国民に強要するしまつ

445:名無しさん@1周年
19/10/15 09:23:27.43 SkhD9csL0.net
設計が古すぎるんだからこんなもんに対応してないんだよ

446:名無しさん@1周年
19/10/15 09:23:39.02 6zZRZ2hK0.net
>>437
現場の負担を考慮したシステムになっていないのかもしれないね

447:名無しさん@1周年
19/10/15 09:25:05.59 6zZRZ2hK0.net
>>439
対策室の行動を検証する必要があるのかもしれない

448:名無しさん@1周年
19/10/15 09:25:35.01 dA590Vya0.net
どこを氾濫させるかの順番作りだな
下流が氾濫するのが当たり前
都民は甘やかしてはいけない
ビシビシ鍛えぬいて、都民を大きく成長させる
たるみ切った根性を水没で叩き直す
いつも埼玉がコーチになって鍛え抜く

449:名無しさん@1周年
19/10/15 09:26:16.08 j+tddSB20.net
話通じないやつ多いのは政権批判したいだけの奴がいるからか

450:
19/10/15 09:27:17 rbmiFq2i0.net
>>448
そうなると人口の少ない所や、影響がより小さい方が沈むぞ?

451:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
19/10/15 09:27:36 1opvLev60.net
人殺し共が家族を下流の一番弱い所に張り付けにしときゃ良いんだよ。

452:
19/10/15 09:28:22 6zZRZ2hK0.net
>>449
一理ある

イメージで投票していることのデメリットなのかもしれない

453:名無しさん@1周年
19/10/15 09:28:30 w75bXJlF0.net
>>149

もしも上級国民に被害が及んだら日本がひっくり返る

454:名無しさん@1周年
19/10/15 09:29:09 fVCPArLf0.net
流域に幾つもダムがあるのだから、全て空にしておいて、川が一杯になってきたら
上流のダムから順に満タンになったところで緊急放流をしてくれば台風通過まで
相当時間が稼げた。

455:名無しさん@1周年
19/10/15 09:29:31 eSUyerTn0.net
大抵どこのダムも台風直撃当日まで最低水位以上をキープしてるの見ると
日本の今の技術じゃ半日前に正確な台風進路や降水量測れないってことなのかな
普通に考えたら史上最大規模の台風直撃言われたら最低水位以下まで事前放流するはずだしね

456:名無しさん@1周年
19/10/15 09:31:02.18 ucK7DHmi0.net
>>446
現場はその時その時のデータを上にあげて流域各地のデータを元に現場に指示を出すって対応が1番理にかなってるとは思うよ
ネットにあれだけ各流域のデータあがってたり、ダムのデータあがってるんだから流域ごとの対策室構築も難しくないと思うのだけどな

457:
19/10/15 09:33:07 hBraqVO00.net
まー、今回の長野県みたいなのは対策が難しいそうだな
分水を作って水を逃がすにも逃がせる場所もないし
長野は広いようで人が住めるとこは少ないから遊水地とかも簡単には作れんだろうし

458:名無しさん@1周年
19/10/15 09:35:53.96 mjNcD2bS0.net
毎日放流してたらどうなるの?

459:名無しさん@1周年
19/10/15 09:36:06.49 iDOLQ7LL0.net
千曲川って名前の通りに千もの曲がり角があって
蛇行しまくってるんだよ。まさに氾濫するのが前提の河川と言っても良い。

460:名無しさん@1周年
19/10/15 09:39:04.66 6zZRZ2hK0.net
>>456
なるほど
流域ごとの対策室も良さそうだね

461:
19/10/15 09:39:59 mwFtha6D0.net
共同通信か。
自分が前に貼られてたの見た感じだと、9日あたりから少しづつ放流量増やしてたけど全部を1週間前にやったら危険だからとか水不足なったらなったで大変だから調整量が難しいんでないの?

462:
19/10/15 09:40:08 cnWjfZtO0.net
>>309
どこの専門家らさんたちですか

463:名無しさん@1周年
19/10/15 09:40:22.89 D1hHkIjvO.net
そよ風台風で堤防決壊させたのはダムの緊急放流が原因なのかな

464:名無しさん@1周年
19/10/15 09:40:39.24 iDOLQ7LL0.net
諏訪湖に源流を発する天竜川も暴れ川で南信で氾濫するのは大前提となってる。
でもこちらは流域に数多くの発電用ダムができたおかげで滅多に氾濫する事はなくなった。
発電量も凄い事になってる。

465:名無しさん@1周年
19/10/15 09:42:41.24 fVCPArLf0.net
こんな時期に渇水になることはないのだから、カラにしておいても大丈夫なんだよ。
人為的にカラにして利水分が万が一なくなった時の責任を取るより、自然災害だから
しょうがないと言って緊急放流すればいいと考えているのだろう。

466:名無しさん@1周年
19/10/15 09:44:03.87 iDOLQ7LL0.net
トップが毎日豪遊してラグビー三昧なんだもの
部下は余計な事はしないよね。もう為すがままが一番となるのは当たり前だ

467:名無しさん@1周年
19/10/15 09:46:10.27 XMl3k3lX0.net
馬鹿だよねぇ
スーパー台風で雨が普通の台風よりも多いって気象庁が何度も警告してんのに、ダムが満杯に近いままで待ってただけなんて

468:名無しさん@1周年
19/10/15 09:47:38.48 iDOLQ7LL0.net
台風一週間前に内閣対策室を作って「ダムの放水しとけ」と総理が一言いうだけで
スムーズに対策ができたんだけどね。

469:名無しさん@1周年
19/10/15 09:47:39.91 HTyJgy2A0.net
>>465
まあ、日本中で大型台風に備えてたんだから
万が一に利水分が足りなくなったとしても、文句を言う奴も居ないよな

470:名無しさん@1周年
19/10/15 09:48:50.87 gXg2BuyO0.net
実際にダムなんていらんのだよね
大したことない土地に、天然の貯水池になってもらえばいい

471:名無しさん@1周年
19/10/15 09:48:54.46 quWdLsfK0.net
アベが事前にダムに対策を支持してれば防げたという事だよね?

472:名無しさん@1周年
19/10/15 09:50:00.31 iDOLQ7LL0.net
官僚・役人という生き物は上司の命令が無い間は置物になれという鉄則があるんだよ。
上司がラグビー観戦しろと言ってるわけで台風やダムの事は忘れてラグビー観戦するのは義務だ。

473:名無しさん@1周年
19/10/15 09:50:29.30 Efgjfl/k0.net
あれだけ台風前に騒いでたのに政府が動いてる気配が無いなと思ったら案の定w

474:名無しさん@1周年
19/10/15 09:50:52.04 Ly0A4yTE0.net
有識者から提言とかじゃなくて国が指導・指示すべきでは

475:名無しさん@1周年
19/10/15 09:51:53.08 6WpskZ6I0.net
>>464
それ、中部電力が優秀なだけ 
原発停止の時にも計画停電もなかったのは、他の電力会社より優秀な対応
具体的には火力発電のタービンを最新型に換えた

476:名無しさん@1周年
19/10/15 09:52:16.11 Efgjfl/k0.net
台風がそれて水不足になったら叩かれるのは現場だからな

477:名無しさん@1周年
19/10/15 09:52:29.16 XMl3k3lX0.net
>>471
安倍に全部いちいち指示させるのかよ
アホかよ

478:名無しさん@1周年
19/10/15 09:52:56.99 jnHMk0Pu0.net
>>465
飲料水なくても文句言わないならそれで良いよw
今から雨が降らないシーズンになるんだけど来年の梅雨まで水が持てば良いね。

479:名無しさん@1周年
19/10/15 09:53:53.54 iDOLQ7LL0.net
>>477
総理が指示出さなくて誰が出すんだよ。
おまえ朝鮮人だろ

480:名無しさん@1周年
19/10/15 09:55:39.89 vaQSNinf0.net
>>1
フェイクニュースでスレ立ていい加減にしろ。
共同通信なんかの配信記事に騙されるんじゃないぞ。
真実は事前放流していた。
s://i.imgur.com/aFNA6DU.png
s://i.imgur.com/HaYEs2A.png
s://i.imgur.com/UPeqH4x.png

481:名無しさん@1周年
19/10/15 09:55:47.05 a5JCCLNe0.net
雨が多い時期だし空振りでもそこまでの事態にはならないだろうしな
稲刈りも終わってるしもうちょっと減らしておいても問題なかった

482:名無しさん@1周年
19/10/15 09:55:58.81 p6vDPr4K0.net
>>478
その嘘も八ッ場ダムでバレバレなんだよ
ほとんど空の八ッ場ダムは12月までに満水テスト行う計画だった
反論は?

483:名無しさん@1周年
19/10/15 09:58:06.90 ab1S72yi0.net
>>482
出来たばかりのダムを引き合いにまだしてきて何が云いたいんだw

484:名無しさん@1周年
19/10/15 09:58:54.73 iDOLQ7LL0.net
いや、ダムの管理者も放水したかったはずなんだよ。
でもトップがラグビー観戦しろという指示だから
我慢して放水せずにラグビー観てたんだよ。
役人の鑑だ

485:名無しさん@1周年
19/10/15 09:59:57.70 p6vDPr4K0.net
>>480
そうそう、貯水率87%まで下がってたから安心してたんだよな
で13%増えたから緊急放流
誰が考えてもダムは悪くないよな?
もう、13時減らしても74%だけど、渇水時には一桁台も珍しくないけど
給料も休みも増えないのに頑張る馬鹿は居ない
水害? 死人? 知らないし、知人もそんな所には住まない様にアドバイスしてるから安心安心

486:名無しさん@1周年
19/10/15 10:01:40.22 p6vDPr4K0.net
>>483
その出来たばかりの空の八ッ場ダムが台風来なくても年末迄には満水テストが出来るんだけど?

487:名無しさん@1周年
19/10/15 10:03:21.11 hcMQoTN/0.net
まあ、あれだろ。
現場(ダム)の責任者の個人の考えでは簡単に事前の水位下げの放流とかできなかったんだろ。
すべて上の指示を仰がねばならず、国交省の担当まで話が行ってから反応が返って来るという・・・
で、水利権が同たらといちゃもん付けるバカも出てくるし。
それらを何とかしなきゃどうにもならんわ。

488:名無しさん@1周年
19/10/15 10:06:43.33 6zZRZ2hK0.net
>>487
担当者に取材すれば良いのかもしれない

489:名無しさん@1周年
19/10/15 10:07:55.94 rNm1wFfn0.net
>>480
ダムhpのレイアウト統一しとけって思うわ

490:名無しさん@1周年
19/10/15 10:08:53.10 iDOLQ7LL0.net
官僚が硬直化したのは間違いない。
関西財務局の入局したばかりの若者が森友問題の責任を全て押し付けられて殺害されたからな。
あれから自分の判断で何かしてはいけないし上司の命令でも極力仕事をしない方向で
自分の身を守らなければならないと全ての役人が学んだから。

491:名無しさん@1周年
19/10/15 10:11:10.95 fVCPArLf0.net
想定外の雨が降り川がいっぱいになると、想定外の雨が降ったと放流する治水ダム。

492:名無しさん@1周年
19/10/15 10:12:12.62 gr2EcQeu0.net
これ官僚の仕事じゃないよね。
緊急時の対処方針の改訂とはいえ
権利の調整なんだから政治がやらんと無理だろ。

493:名無しさん@1周年
19/10/15 10:12:43.21 AYRWVhgX0.net
>>486
だから何なのw

494:名無しさん@1周年
19/10/15 10:13:02.57 6zZRZ2hK0.net
降水量の予測だけでなく、人間がどう動くかの予測も必要なのだろうか

495:名無しさん@1周年
19/10/15 10:14:46.05 vaQSNinf0.net
>>485
どのデータ見て言ってる?
美和ダムなら一桁まで貯水率下げてるだろ。
塩原ダムも最低水位下げてるぞ。
貯水率87%の出自を示せよ。

496:名無しさん@1周年
19/10/15 10:15:34.08 c0dAsk130.net
ダムガード集めてて
ダム巡りするけど
ダムガード貰いに職員の所行くけど
毎回何処のダムもヒマそうにしてる
仕事なんて殆どして無い

497:名無しさん@1周年
19/10/15 10:15:38.72 q7plL/RZ0.net
ダムガード集めてて
ダム巡りするけど
ダムガード貰いに職員の所行くけど
毎回何処のダムもヒマそうにしてる
仕事なんて殆どして無い
アレでお金貰えるならやりたい

498:巫山戯為奴
19/10/15 10:16:34.40 0HDGSmxb0.net
時々洪水に成らないとダムとか堤防の必要性が問われないから態とやってるだけだろwww
二重の菓子箱貰えるんだよw

499:名無しさん@1周年
19/10/15 10:17:28.43 l9biAGxa0.net
もういい加減選挙目当ての問題提起やめとけよ

500:名無しさん@1周年
19/10/15 10:19:07.37 iDOLQ7LL0.net
ダムって連結されてて
上部のダムが放水する時には下部の全てのダムと調整し
さらに無数の水門や放水路や用水路との連絡もしなきゃいけない。
ダムの管理者が「雨が降りそうだから放水すっか」と独断ではできないようになってる。

501:名無しさん@1周年
19/10/15 10:20:21.40 4LpL8r020.net
バカが結果論だけでファビョってんのかよ

502:名無しさん@1周年
19/10/15 10:21:18.73 iDOLQ7LL0.net
ラグビー日本代表がベスト8になれたのは僕のおかげ
洪水で70人ほど死んだのはダム管理者のせい
安倍って常にこうだよな

503:巫山戯為奴
19/10/15 10:22:18.73 0HDGSmxb0.net
>>499 公共工事ありきのダム運用辞めてけれ。

504:巫山戯為奴
19/10/15 10:22:58.62 0HDGSmxb0.net
人殺し共が

505:名無しさん@1周年
19/10/15 10:24:04.06 waBVCGrr0.net
>>1
税金を選挙対策にだけ使用し、つるんでいる企業にだけ流しているんじゃないよ!
税金泥棒省庁役人!糞虫だね
事が起きてしまい甚大な被害や死傷者が出てしまってから「調査」など
改めてやる事なのか?
何の為の省庁なんだ?
税金を一体何に使っているんだ?
議員や政治家、総理大臣もさ「時給」で仕事したらどうなんだ!

506:名無しさん@1周年
19/10/15 10:25:00.44 +M/FxQZB0.net
>>1
安倍の日本人憎しは異常

507:名無しさん@1周年
19/10/15 10:25:06.06 2ehuSJ4v0.net
>>315
お前のような役人が災害を引き起こすんだろうな。

508:名無しさん@1周年
19/10/15 10:25:29.89 xtpHrwoK0.net
>>465
本当にそんな思考なら悪魔だな
緊急放流した結果の被害より保身が大事とか最早人じゃないだろ

509:名無しさん@1周年
19/10/15 10:26:15.24 HTunJyt80.net
>>499
票田目当の、ゼネコン優遇やめて

510:名無しさん@1周年
19/10/15 10:27:08.43 HTunJyt80.net
>>508
渇水と洪水どっちがいい?って話

511:名無しさん@1周年
19/10/15 10:27:31.28 ENjPgVQU0.net
ピンポイントに流域にどれだけ雨が降るかなんて当日まで分からんしな
城山ダムも雨が弱いうちから多めに放流してたからやれることはやった

512:名無しさん@1周年
19/10/15 10:27:45.76 waBVCGrr0.net
政治家や無駄な衆議院や県の役員は全員「時給」で仕事しろ!
高給など税金から出す必要などない!
憲法改正するなら、そこからやれ!

513:名無しさん@1周年
19/10/15 10:27:49.57 JB3GUs4iO.net
>>474
提言を受けたのが国

514:名無しさん@1周年
19/10/15 10:29:12.65 qukBL4lQ0.net
去年の関西の時もそうだけど前もって放流出来ない理由でもあるんかいな?

515:巫山戯為奴
19/10/15 10:29:13.98 0HDGSmxb0.net
>>510 出たw渇水人質発言w事前放流しないゃ成らない様な台風なんかあんなにでけーんだから嫌でも降るだろうがw

516:名無しさん@1周年
19/10/15 10:30:03.68 2ehuSJ4v0.net
>>468
それな
確かにトップの一言の力は強大。現場がいくら声をあげても途中で滞ってしまう。

517:名無しさん@1周年
19/10/15 10:30:54.95 xtpHrwoK0.net
>>510
水流調整した結果に渇水になって大問題になった事例とかあるの?

518:名無しさん@1周年
19/10/15 10:31:20.39 eD4iwX2c0.net
>>514
昨年の西日本豪雨の後、降雨予測に基づいて事前放流したら今度はほとんど降らず、
「どうなってるんだ!」となったこともあったわけで
「事前に空にしておけばいいんだ」ということがどれだけ難しいか、もっと理解したほうがいい

519:名無しさん@1周年
19/10/15 10:31:28.95 6zZRZ2hK0.net
>>511
予測の精度は事前に分かっているのかもしれない

520:名無しさん@1周年
19/10/15 10:32:42.89 6zZRZ2hK0.net
>>468
今後の対策のために対策室を常設して、経験を蓄積した方が良いのかもしれない

521:巫山戯為奴
19/10/15 10:32:56.39 0HDGSmxb0.net
>>518 お前ら嘘ばかり並べるから知らんけど、それでも洪水で死者が出るより良い。

522:名無しさん@1周年
19/10/15 10:33:08.88 6v44bNZz0.net
関係ねえんじゃね?
予測水量は緊急放流想定内の洪水確定宣言状態だったし
利水ダム作れば災害耐性は下がるのが現状だし
水不足解消の利水と防災はトレードオフ関係
利水ダムを作れば、水を掻き集める流入量を格段と上げる工事をし、流量は増える
河川全体や橋の耐性を上げたりする対処が必要なのに予算が足りず対応し切れず後手に回る現状がある
世田谷の様に反対で補強出来ない状況になったりする
ダム付近で太い河川から細くなる河川が出来、決壊しやすくなる
これが今回の災害で露呈しただけかと
緊急放流は、入りと出が同じになりダムが無意味になるだけ
予測水量から既に想定された事
ただの粗探し
ダム神話が問題なだけ
貯水池を埋めてまでダムを作ったり、ダムを作れば河川補強や橋補強が必要なのに後手に回るアホ状態が、災害耐性を下げてる現状を知らなさ過ぎ

523:名無しさん@1周年
19/10/15 10:34:42.24 HTunJyt80.net
>>518
事前に説明、了解を取ることもできないの?
「今、放流しないと洪水起きる可能性が著しく高くなりますよ?責任取れますか?」って言ったら?

524:名無しさん@1周年
19/10/15 10:35:16.15 6zZRZ2hK0.net
ダムの建設費用と、家財道具を含めた避難の費用を比較した方が良いのだろうか

525:名無しさん@1周年
19/10/15 10:35:36.78 uaEiCZ2w0.net
国交省の怠慢だろ
政治家が無能だから未だこんな事になってるんだ
公明党ばかりに国交省を任せるのは不安で仕方ない

526:名無しさん@1周年
19/10/15 10:36:30.12 6zZRZ2hK0.net
>>525
投票する人が増えれば、変わるのかもしれない

527:巫山戯為奴
19/10/15 10:36:48.52 0HDGSmxb0.net
>>522 いやだからndnd言ってないで事前に水抜けよ人殺し。

528:名無しさん@1周年
19/10/15 10:37:30.04 fVfRGb1i0.net
そんな事が可能な雨量だったのだろうか

529:巫山戯為奴
19/10/15 10:37:36.11 0HDGSmxb0.net
>>525 まあつまり堤防工事とかしたいのよ。

530:名無しさん@1周年
19/10/15 10:39:39.91 fVfRGb1i0.net
八ッ場ダムとか2ヶ月かけて水を貯める計画が、2日で満水っていう勢いだぞw

531:名無しさん@1周年
19/10/15 10:40:55.71 uaEiCZ2w0.net
ダムだけ造って入れ物だけ造る。緊急時の対策を全くスルー
移民だって入れるだけ入れて、その後は放置
ザル政権には呆れかえる
余りにも無責任。税金泥棒たる所以だ、情けない政治家どもだよ

532:名無しさん@1周年
19/10/15 10:41:13.67 eD4iwX2c0.net
>>523
それを事前に交渉して、事業者と了解を得た水位が予備放流水位だよ
・予備放流水位
 =ダム計画上、洪水のために空けておくことができる「治水容量」に含めていい、「予備放流容量」の下限
 =事業者が「洪水時はここまで水位を下げる」ということを了承している水位
 =ここより水位が下がることは了承していない、という水位
 =ここより水位を下げ事業を滞らせたりしたら、事業者から損害賠償請求されてもおかしくない

533:名無しさん@1周年
19/10/15 10:41:20.73 6zZRZ2hK0.net
最大の悲劇は、悪人の圧制や残酷さではなく、善人の沈黙なのだろうか

534:
19/10/15 10:42:08 6zZRZ2hK0.net
>>532
その合意の数値を変えた方が良いのかもしれない

535:
19/10/15 10:42:32 qukBL4lQ0.net
>>518
なんで空にするとかって極端な話になるかなー
思考停止な人と話し合うって無理じゃん

536:名無しさん@1周年
19/10/15 10:42:47 iDOLQ7LL0.net
>>531
移民の問題は深刻だ
もう国体を護持する事自体が不可能なところまで足を突っ込んでしまった気がする

537:巫山戯為奴
19/10/15 10:44:04.79 0HDGSmxb0.net
>>528 八ッ場はあれだけの雨量を二日貯めて満水に成らなかったぢゃん、それに廃水を止めるべきは川の流量が増え始めてからなんだし。
緊急放流って言うが河川に問題ない時に無駄に貯めて、河川が溢れそうに成ったら一緒に満杯です緊急放流しますって態とか?てか狙ってんだろ?
てか逆ぢゃん?川が溢れそうにない時に何故貯めてんだよ?馬鹿ぢゃね?池沼?

538:名無しさん@1周年
19/10/15 10:48:54.81 6zZRZ2hK0.net
>>518
どちらの結果でも批判されることを予測し、判断の根拠を公開すれば批判が減るのかもしれない

539:名無しさん@1周年
19/10/15 10:49:05 iDOLQ7LL0.net
ダムを放水した時の責任の所在がはっきりしてないところが問題なんだろ。
放水して渇水になったら安倍は絶対にもろ手をあげて「ダム管理者の責任だ!!」と
大喜びで言うに決まってる。

540:
19/10/15 10:50:31 QiPoPdb10.net
記事全部よんでないけど>1はちょっと語弊があるんじゃないかい?
まるで何もしてなかったような

541:
19/10/15 10:50:38 SkhD9csL0.net
バカボンをトップに置いてたツケだ

542:
19/10/15 10:50:56 844Lw5ln0.net
利根川が結構引き受けられないんだなと思った。

543:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
19/10/15 10:50:58 0HDGSmxb0.net
>>539 ぢゃあ下流で殺した分の責任を取ると?

544:名無しさん@1周年
19/10/15 10:51:35.11 HTunJyt80.net
>>532
ただし書き放流(緊急放流)ってのがあるんだし、ただし書き水位ってのもあっていいんじゃないか?

545:名無しさん@1周年
19/10/15 10:51:38.26 Ase9IPdV0.net
>>258
ガイドラインなんぞ民間を縛るためのもので役人は縛られないぞ
そもそも水門、ダム、排水ポンプみんな管理の管轄が違うんだからガイドラインに従ってなんぞダムだけで判断するのは難しい

546:名無しさん@1周年
19/10/15 10:51:40.62 iDOLQ7LL0.net
>>543
とるわけねえじゃん。それを今、ダム管理者と各都道府県知事のせいだと言いまわってるわけだし。

547:名無しさん@1周年
19/10/15 10:52:04.31 6zZRZ2hK0.net
>>540
「適切な水位調節は実施されず」の方が適切な表現なのかもしれない

548:名無しさん@1周年
19/10/15 10:52:17.56 eD4iwX2c0.net
>>540
ちょっとどころか悪意しか感じないデマ記事でしょ
実際「国交省は事前に何もしてなかったのか!」なんて釣られてるアホが大量発生してるし

549:名無しさん@1周年
19/10/15 10:52:56.92 Ase9IPdV0.net
>>521
渇水したら農家が大損害を受ける
結果論で物事語るのやめたら?

550:巫山戯為奴
19/10/15 10:52:57.73 0HDGSmxb0.net
今迄の治水運用の過ちを認めたくないだけで下流を溺死させてる訳よ、又は堤防工事がしたいだけか。

551:名無しさん@1周年
19/10/15 10:53:21.11 iDOLQ7LL0.net
昨年の西日本豪雨の教訓として有識者が事前の水位調節が必要と提言していた相手は「政府」だからな。
ダム管理者は無関係。

552:名無しさん@1周年
19/10/15 10:54:45 HTunJyt80.net
緊急放流がダムがないのと同じって言ってる奴がいるが、決して同じじゃない。
今までダムで調整されてた水位が急激に上がるから避難もすぐに困難になる。

553:名無しさん@1周年
19/10/15 10:55:27.98 HTunJyt80.net
>>551
政府は一年間何もしてこなかったわけだ

554:巫山戯為奴
19/10/15 10:56:39.26 0HDGSmxb0.net
>>546 >>549 利水と治水を天秤に掛けたんだから責任は取れよ、つまりお前らは利水での経済効果が人命や財産より有るって言ってるんぢゃん?
え?洪水に成った方が堤防工事とか復旧で儲かるのも経済効果なの?

555:名無しさん@1周年
19/10/15 10:56:40.61 iDOLQ7LL0.net
>>553
いや、ちゃんと国民の目が台風に向いてる隙をついて社会保障費(医療費と年金)を1300億円減らした

556:名無しさん@1周年
19/10/15 10:57:07.80 +M/FxQZB0.net
デマサポは日本を滅ぼしたいから安倍を応援してるんだろ

557:名無しさん@1周年
19/10/15 10:58:03.49 iDOLQ7LL0.net
千葉県の台風被害もいまだに安倍は「森田知事のせいだ!あいつと東京電力が全て悪い!」と
言いまわってるらしいし。自分は内閣改造してあとは家で6000円のピザを食ってたくせに。

558:巫山戯為奴
19/10/15 10:59:45.81 0HDGSmxb0.net
最初は開けといて河川が一杯に成って来たら閉めるべき所を
最初は閉めといて河川が一杯に成って来たら緊急放流は可笑しい
何の意味もない。

559:名無しさん@1周年
19/10/15 11:00:13 iDOLQ7LL0.net
今回は東京電力の責任にできないから八ッ場ダム建設を一時中止した旧民主党と
ダム管理者が悪いと言って周ってるんだろ

560:名無しさん@1周年
19/10/15 11:01:55.61 mXVzWZdD0.net
>>7
まとめ乙

561:名無しさん@1周年
19/10/15 11:04:00 iDOLQ7LL0.net
>>560
>>7は残念ながら間違ってるよ。
城山ダムは相模川の上流なので
多摩川が流れてる川崎市とは一切関係がない。
むしろ秩父から続いてる荒川関連のダムが問題。

562:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
19/10/15 11:06:15 0HDGSmxb0.net
結局治水なんかする気ねーのよ、ダム作ると治水出来ますとか言ってた詐欺、ぢゃあ堤防作りましょう、治水ダムが必要ですねがコイツらのやり方仕事欲しくて人殺し放流。

563:
19/10/15 11:06:49 844Lw5ln0.net
多摩川は小河内ダムの放流が恨めしい。

564:名無しさん@1周年
19/10/15 11:13:44 iDOLQ7LL0.net
小河内ダムは何とかならなかったのかな。
からっぽにしておけば多摩川の氾濫を防げてた可能性がある

565:名無しさん@1周年
19/10/15 11:14:27.51 ebx45q4Q0.net
まー政治家の仕事は、対応よりは対策よりになって欲しいところではある。

566:名無しさん@1周年
19/10/15 11:14:44.02 aM8y8zM30.net
ハリケーンが来た時のトランプみたく先頭に立って災害対策しようって気がないからな、安倍には

567:
19/10/15 11:17:01 vaQSNinf0.net
ついでにこれも貼っておこう。

高柴ダム(福島県)貯水位
台風前52m→50m(事前放流で2m低下)
台風中50m→62m(洪水調節で12m上昇)
URLリンク(i.imgur.com)

城山ダム(神奈川県)貯水位
台風前119m→114m(事前放流で5m低下)
台風中114m→126m(洪水調節で12m上昇)
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさん@1周年
19/10/15 11:17:56.02 g1uGLqsZ0.net
ダムの操作をしない

アベ政権

569:名無しさん@1周年
19/10/15 11:18:38.51 Zpd9vCGh0.net
どさくさに紛れてなぜ福島第一のトリチウム水流さなかったんだろうか?
馬鹿なのか

570:名無しさん@1周年
19/10/15 11:23:19 fVCPArLf0.net
上流部にはたくさんのダムがあるが、大雨時に治水能力を失う只の土建屋族議員の利権で作られたダムばっかりってか。
農業用工業用ダムはもういらないと言われ、「治水」を名目にダムを無理やり作って
増水時に放流するというバカらしさ。

571:名無しさん@1周年
19/10/15 11:27:34.82 pKNz/n060.net
ダムは利権集金システムだから。
造るとき、維持するとき、壊すとき。
全て関係者の飯のタネになるから。
下流の人なんて気にしない気にしない。

572:名無しさん@1周年
19/10/15 11:31:06 HTunJyt80.net
>>569
汚染土は流してたみたいだよ

573:名無しさん@1周年
19/10/15 11:34:13.35 +V+ZRRmc0.net
異常気象が当たり前になってこれから更に災害が増えていくと思われるのに
この国の危機管理能力は最低のまま何も変わらない

574:名無しさん@1周年
19/10/15 11:35:54.01 fVCPArLf0.net
ダムが一つ作られるとそのダムに流れ込む支流や沢が何十本とありそれらの沢
一本当たり10基ぐらいの砂防ダムが作られる。
生態系破壊は勿論、大自然の中に砂防ダムばかりが延々と山の中腹まで続いて
いる光景は自然破壊の何物でもない。

575:名無しさん@1周年
19/10/15 11:40:41.61 iDOLQ7LL0.net
一匹でも多くの下級国民を殺したいというのが安倍の切なる願いだから
70匹ほど殺せてやや満足だったんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch