【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ ★3at NEWSPLUS
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/15 07:09:16.14 GduoYvA70.net
こりゃダムだ

3:名無しさん@1周年
19/10/15 07:09:35.89 KlEu1/gA0.net
パヨクによる安倍叩きが始まります

4:名無しさん@1周年
19/10/15 07:09:47.66 rg0FK8sY0.net
八ツ場町民「民主党に騙された」
B層「民主党に騙された」
仲井眞知事「鳩山に騙された」
沖縄人「民主党に邪魔された」
肝炎原告団「民主党に騙された」
オバマ「ハトヤマに騙された」
拉致被害者「民主党に邪魔された」
諌早市民「民主党に騙された」
成年被後見人「民主党に邪魔された」
チッソ被害者「民主党に騙された」
PCB油症患者「民主党に騙された」
口蹄疫被害者「民主党に邪魔された」
安愚楽被害者「海江田に騙された」
イレッサ原告団「民主党に騙された」
養鶏業者「民主党に邪魔された」
福島県民「民主党に騙された」
鳩山ゆきお「管に騙された」
岩国市民「民主党に騙された」
福井県民「民主党に騙された」
胡錦濤「野田に騙サレタ」


5:名無しさん@1周年
19/10/15 07:10:03.77 NJxxmbUi0.net
これな
大型の台風で雨量も凄いってのは数日前から分かっていたんだから、
何で前もって水位を減らしておかなかったんだよ

6:名無しさん@1周年
19/10/15 07:10:24.29 3xLsGTuU0.net
こんな対応なら誰がやってもいいじゃん 俺を高給で雇え

7:名無しさん@1周年
19/10/15 07:10:35.87 Fjq41HQz0.net
■基礎知識
【予備放流】
洪水を防ぐために「必要量の水(引用、工業用、農業用)を残し」て前もって放流すること。
【事前放流】
洪水を防ぐために「必要量の水の一部も含め、予想される豪雨に備えて多めに前もって放流すること
■経緯
予備放流で対応していた西日本が豪雨で壊滅的な被害を被った事から、人命等を優先するための十分な放流を行う新基準が設けられた
■問題
洪水を引き起こしうる治水機能のあるダムが豪雨の前に、教訓を生かした十分な放流(事前放流)を行っていなかった
■参考資料
ダムの機能を最大限活用する洪水調節方法の導入に向けた ダム操作 ... - 国土交通省
URLリンク(www.mlit.go.jp)
城山ダムの水位は
予備放流にて119m→114mまで水位が5m下げられたが
124mまで上昇し緊急放流(洪水致し方なし)一歩手前だった。
だが城山ダムの水位は95mまで下げることが可能だった。
114mではなく100mまで下げていれば、夜19時、川崎市に風速40m/sのなか、28万人に避難勧告が出されることは無かっただろう。

8:名無しさん@1周年
19/10/15 07:10:36.45 zQUvF4ct0.net
河川には水利権というのがあって、
ダムに溜めた水はダム管理者の所有物ではない
台風が来るからといって勝手に処分することは出来ない
事前放流を可能にしたければ
そういう法律を作るしかない

9:名無しさん@1周年
19/10/15 07:10:43.38 vyBou7s/0.net
>>5
水位は減らしてたんだろ

10:名無しさん@1周年
19/10/15 07:11:57.65 P2Js+zFx0.net
水位調整を実施する基準があるんでしょ?

11:名無しさん@1周年
19/10/15 07:11:59.14 MvfK/5l90.net
ムダムダムダムダムダ

12:名無しさん@1周年
19/10/15 07:13:10 C3ntmdB00.net
>>8
大分犯人が解って来たな
鬼怒川反乱→西日本大洪水→今回の大洪水
殺人 国家転覆 
相応の責任を国民全員で取らせるべき
吊し上げろ、それが民主主義

13:名無しさん@1周年
19/10/15 07:13:37 WNnsagLA0.net
なんかいろんな用途に使うから事前に減らせないとか
けっこう書き込みあったけど全部ウソだったのか!!

普通に考えれば空っぽには出来ないにしても前もって必要最低限の
貯水量にはするよな、あくまでも普通に考えればだがw

14:
19/10/15 07:13:46 6eSpKLCW0.net
これはダム下流域に住んでる人達が負け組
住宅は勉強して買わないと

15:名無しさん@1周年
19/10/15 07:14:06.35 vO2NW1ON0.net
ほんとこの国終わってるね

16:名無しさん@1周年
19/10/15 07:14:16.13 4rui7E1M0.net
>>9
増やしてた

17:名無しさん@1周年
19/10/15 07:14:18.83 jpDgLyHa0.net
今月中にもう一回、
八場はたえられるか、
シャーア

18:名無しさん@1周年
19/10/15 07:14:39.77 vyBou7s/0.net
>>6
でもおまえそれ以外の事(=仕事)何も出来ないじゃん

19:名無しさん@1周年
19/10/15 07:15:23.32 Xx8FfG160.net
水位調節しないのかくそだな
ダムなければダム決壊の危険がない分ましかもしれない

20:名無しさん@1周年
19/10/15 07:15:26.75 4YuP40br0.net
>>9
事前調整してないって書いてある。

21:名無しさん@1周年
19/10/15 07:15:48.27 69OtjxNa0.net
殺人集団バカ政府!!!!

22:
19/10/15 07:16:30 jpDgLyHa0.net
なーに、
財務省に管理させれば
すぐからになるさ

23:名無しさん@1周年
19/10/15 07:17:28 hQSzn63m0.net
>>1、放流ウ○コテロになっちゃたしね。

24:
19/10/15 07:17:47 MCopeuqW0.net
>>5
城山ダムが事前に水位を下げていたことは報道されているよ。神奈川県のHP に水位データが逐次出ていて、その記録でもわかる。

25:
19/10/15 07:17:48 0iUe9t9i0.net
>>10
西日本豪雨で野村ダムの管理官が
マニュアル通りやったら
氾濫した
目的は洪水防止でなく
ダム破壊防止マニュアルだから

26:名無しさん@1周年
19/10/15 07:19:05.79 tvUKtl8h0.net
>>7
てかそれはさ、夕方17時が満潮の時間帯だから放出でけへんかったんちゃうか?
前後の時間帯も潮高いし

27:名無しさん@1周年
19/10/15 07:19:34.45 cpXGkvwe0.net
減らしたら減らしたでべつの問題出てくるんじゃないのん?

28:名無しさん@1周年
19/10/15 07:19:52.15 tvUKtl8h0.net
>>27
何の問題?

29:名無しさん@1周年
19/10/15 07:19:53.03 ZhZY5zmN0.net
水位減らして予定の雨が降らなかった場合も、またそれはそれで叩くの?

30:名無しさん@1周年
19/10/15 07:21:05.23 /BCoZAcM0.net
河川管理なんて地方の天下りだろまともに仕事が出来るわけない

31:名無しさん@1周年
19/10/15 07:21:12.65 +97CtsQm0.net
お役所仕事
貯まったから流すべ~

32:名無しさん@1周年
19/10/15 07:21:34.09 piro2Jeh0.net
これを叩くのは逆にダムの有用性を認めるという左翼のジレンマ

33:名無しさん@1周年
19/10/15 07:21:41.54 cpXGkvwe0.net
>>28
知らんよ別にダムに詳しい訳じゃないしリスクが全部分かってんなら批判も出来るけど

34:名無しさん@1周年
19/10/15 07:22:21.13 sNtMM5mt0.net
やはりこれはミンスの人災

35:名無しさん@1周年
19/10/15 07:22:28.84 xnXQA7ac0.net
実態と国交省の指摘に差異があるな

36:名無しさん@1周年
19/10/15 07:22:34.23 Le67us6J0.net
>>5
ダムの水位調整ってまさか空にしろ(真夏の渇水時に沈んだ街が見えるくらい)って言ってるの?
バカなの?

37:名無しさん@1周年
19/10/15 07:22:49.46 Fjq41HQz0.net
>>26
6ダムの回答を待てばいいと思うが

URLリンク(www.river.go.jp)
城山ダムが予備放流を行い終わったのは、10/12朝方だよ

38:
19/10/15 07:23:30 jpDgLyHa0.net
財務省
ダムの水は固定資産

税金とるぞー

39:
19/10/15 07:23:41 9r176rKD0.net
これは調査結果によっては叩かれるな

40:名無しさん@1周年
19/10/15 07:24:13.32 0ccrf9fq0.net
この手の俺のやり方だったらーはもう良いから
専門家でもない癖にしゃしゃり出てくるなよ

41:名無しさん@1周年
19/10/15 07:24:23.85 MCopeuqW0.net
>>7
嘘乙。
城山ダムは相模川水系。流域に川崎市は無い。まったく見当違い。
川崎市のは多摩川。

42:名無しさん@1周年
19/10/15 07:24:24.03 VkGSLQeb0.net
>>7
既設ダムにおける危機管理型運用方法の確立
既設ダムについて、下流河川の氾濫時又はそのおそれがある場合における操作方法等、
危機管理型の運用方法について確立し、個々のダムの操作規則等への反映を図ること

と書かれているとおり、
1.回復テーブルの作成、検討
2.水利権者や関係機関との調整
3.ダムコンの改修
4.ダム操作規則の改定
この作業に数年はかかるだろうな

43:名無しさん@1周年
19/10/15 07:24:57.57 oduhRRpn0.net
>>29
当たり前だろ?
農家から損害賠償請求までがデフォw

44:名無しさん@1周年
19/10/15 07:25:29.86 Le67us6J0.net
>>41
これw
どの水系か理解していないバカが多すぎる。

45:名無しさん@1周年
19/10/15 07:25:46.39 Fjq41HQz0.net
>>41
そっか。それはミスだわ。訂正する

46:名無しさん@1周年
19/10/15 07:25:56.23 NJxxmbUi0.net
>>36
誰が空にしろとまで言ったよ、馬鹿なの?
事前の水位調整しろって話だ、記事にも書かれている通りな

47:名無しさん@1周年
19/10/15 07:26:29.09 Do+DQsl70.net
>>42
失敗を経験したからマニュアルができる
施設を作っても最初は使いこなせないんだよ

48:名無しさん@1周年
19/10/15 07:26:53.73 XOLuCnKZ0.net
一週間以上前から「過去最大級、未曾有の台風被害可能性」
とメディアは喧伝していた
水不足ではないのだから一週間かけてゆっくり放水しておくのも
治水を生業にするプロの役目だろ
中学生でもわかるわ
給料分ちゃんと仕事しろ

49:名無しさん@1周年
19/10/15 07:27:28.05 0NkBWRXv0.net
オモチャみたいなもんだよ

50:名無しさん@1周年
19/10/15 07:28:06.90 jT0DYnPI0.net
ダム決壊という大惨事を近いうちに体験することになるぞ。

51:名無しさん@1周年
19/10/15 07:28:17.05 C3ntmdB00.net
>>24
しっかり、貯水量の88%まで下げたんだっけ?
後、88%しか下がれないのに頑張った
もう、数%下がれば緊急放流も必要なかったけど

52:
19/10/15 07:29:01 MmSOL4q50.net
国交省大臣は誰なんだ

53:
19/10/15 07:29:22 t8MDypLL0.net
洪水が人の手でコントロールできると思う方が間違ってる
ダムに責任押し付けてるだけだろ

ダムだけで対応したかったら多目的ダムなんかじゃなく洪水専用ダムを作って常に空にしておけよ

54:名無しさん@1周年
19/10/15 07:29:51 LODf40iT0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
スレリンク(rights板)
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
スレリンク(rights板)

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

別にオレが正しいとは言うてないで
チンカス犯罪者がやってることが正しいか世界中に聞いてみようだよ
みんなそういうことや、コソコソしとったらアカンことやってる自覚があるということや
そら言い訳できんし、アホ面下げて走り回るぐらいしかできんわな

55:
19/10/15 07:30:05 4j08l63Q0.net
>>46
それはやってるだろ

56:
19/10/15 07:30:27 aT6XKANX0.net
>>7
緊急放流は16時からやるってアナウンスしてただろ

57:
19/10/15 07:30:54 Fjq41HQz0.net
>>24
頑張ったよな。
前代未聞の台風が来るのにいつも通り。
やばそうな時は多めに放水しろと学者、国土交通省がガイドラインを作ったのに。

西日本豪雨の悲劇を関東で再現してみたかったのかな?

58:名無しさん@1周年
19/10/15 07:31:33.02 dA590Vya0.net
これは完全な人災
アベの責任だな、ほんとアベは無能だな
民主政権は常に台風前には水抜いてたもんな
一度も関東でこんな破滅的な事が無かった
徹底追及と、完全賠償だな

59:名無しさん@1周年
19/10/15 07:31:50.79 NJxxmbUi0.net
>>55
やってたらなんで>>1みたいな記事が出るかね?
>事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。
してたならば何も問題ないよ

60:名無しさん@1周年
19/10/15 07:31:54.86 4j08l63Q0.net
>>7
ほんと馬鹿パヨは結果論しか言わねーなw

61:名無しさん@1周年
19/10/15 07:32:01.71 Fjq41HQz0.net
>>56
事前放流
予備放流
緊急放流
全く意味が違うから、君はそこから覚えよう(^^)

62:名無しさん@1周年
19/10/15 07:32:21.81 Tk8l92AS0.net
>>14
えっ

63:名無しさん@1周年
19/10/15 07:32:59.34 Eux6aopu0.net
八ッ場ダム「まさか1日でお腹いっぱいになるとは思いませんでしたw」

64:名無しさん@1周年
19/10/15 07:33:33.12 Nd61kBrT0.net
何をもって緊急なんだ?台風来るの随分前から分かってたぞ
役所の人間は目から情報が入ってから脳に到達するまで何十時間かかるんだよ

65:名無しさん@1周年
19/10/15 07:33:53.51 4j08l63Q0.net
>>59
URLリンク(i.imgur.com)
>>1は「なんでもっとしっかりやらなかったんだ」という結果論でイチャモン付けてるだけ

66:名無しさん@1周年
19/10/15 07:34:32.02 0iUe9t9i0.net
野村ダムの川西所長がハザードマップがないことを知ったのは
緊急放流の二日前、七月五日
そのため、越水した場合にどのぐらい浸水するのか、流下能力はどのぐらいなのか
これどうやって調べようかという感じだった
ダムの管理者として、越水時の被害想定を認識できないような状況自体が問題
国交省は、規則に従い適切にダムを操作した
適切に操作をした結果、人命を含む多大な被害がもたらされた

67:名無しさん@1周年
19/10/15 07:34:35.96 46lDuQ8d0.net
そもそも水位低けりゃ水調整もへったもないとおもうが
そのあたり調べたうえでの記事かい?

68:名無しさん@1周年
19/10/15 07:34:56.60 Do+DQsl70.net
>>48
指示がなかったんだもん
勝手に動かすと場合によってはかなり上の方からにらまれるので
現場担当者は何もできない
その状況を変えさせるために圧力をかけようぜ

69:
19/10/15 07:35:39 4j08l63Q0.net
>>59
>>7にも下げてたって書いてるな

70:名無しさん@1周年
19/10/15 07:35:45 VkGSLQeb0.net
>>47
そうだね
実際の経験から事前放流のガイドラインはできた
そのガイドラインに沿った運用をするためには各ダムで数年の検討なり規則化が必要
各ダムでの検討が終わる前に今回の台風がきた

まぁ事前放流がなかったことによる被害がなかったのが幸いだった
各ダムでの事前放流の操作規則化の検討を急がせる必要ががあるな
ただそのような検討ができるダムに強い民間コンサルの技術者が少なくなってるので直ぐにはできないだろうな

71:
19/10/15 07:35:53 ZEibz/9a0.net
空にしとけや

72:名無しさん@1周年
19/10/15 07:36:25 3erJoDJs0.net
まあ改善出来る点があるなら改善すればいいさ

73:
19/10/15 07:36:28 Fjq41HQz0.net
>>66
すげーな
ハザードマップの有無すら知らなかったとか、公務員ってガチで無能すぎるな

74:名無しさん@1周年
19/10/15 07:36:37.23 sK1hLW/T0.net
>>19
ダムなかったら即氾濫だわw

75:名無しさん@1周年
19/10/15 07:36:38.24 cpXGkvwe0.net
あーってか記事朝日か

76:名無しさん@1周年
19/10/15 07:37:14.94 l+j2urEw0.net
緊急放流を5時からするといいながら、流入量が見込みより少なかったと言って中止した。ところがでーた見るとその時間流入量は増え続けているから判断がおかしい。
そしてやっぱり10時からするといいながら9:30に緊急放流した。
そして緊急放流は流入量と同じ量を放流するといいながら3000の流入量なのに4200放流してた。
シロート目線でも色々おかしいワザと氾濫させようとしてるようにすら見える。

77:名無しさん@1周年
19/10/15 07:37:22.43 4j08l63Q0.net
ガンガン減らしました→予想より雨が降りませんでした→これから乾季なので水不足します→パヨク発狂
キリがねーww

78:名無しさん@1周年
19/10/15 07:37:35.68 Fjq41HQz0.net
>>69
下げていたけど、豪雨用の基準で放流をしていなかった。
だからすぐ満杯になった

79:名無しさん@1周年
19/10/15 07:37:48.80 tvUKtl8h0.net
>>52
取り敢えず公明党

80:名無しさん@1周年
19/10/15 07:37:59.38 Nd61kBrT0.net
過去のビッグデータとかAIとか利用してないのか
どのくらい減らせばいいとか、もう簡単にはじき出してると思ってたわ
いつまで経っても役所はアナログ頭だな

81:名無しさん@1周年
19/10/15 07:38:44.10 jpDgLyHa0.net
そうか
安部ちゃんがわるい
森羅万象たんとうだもんな

82:名無しさん@1周年
19/10/15 07:38:51.95 l+j2urEw0.net
国交省管轄ダム=公明党=創価=朝鮮=反日

83:名無しさん@1周年
19/10/15 07:38:53.19 4j08l63Q0.net
>>76
お前はまず働けよ

84:名無しさん@1周年
19/10/15 07:39:36 l+j2urEw0.net
>>83
お前はまず帰国しろよ

85:名無しさん@1周年
19/10/15 07:39:36 tvUKtl8h0.net
>>60
安倍首相「政治は結果なんですよ」

86:名無しさん@1周年
19/10/15 07:39:39 C3ntmdB00.net
>>57
無茶言うなよ
上手くやっても給料も上がらない、マニュアル通りやらないと怒られる
規定量に来るまで機械任せ、規定通り緊急放流
公務員としては、完璧だよ
洪水 死人? その中に知り合いはいるのか?

87:名無しさん@1周年
19/10/15 07:39:43 dA590Vya0.net
今回て埼玉が氾濫してるのに
荒川への放水量を増やさないのと
北関東の利根川の大量の水も
荒川水系に送れるように
水門あるのに開いてない
それが大問題、だから埼玉や利根川流域で
多発的な氾濫が起きた全量を荒川と隅田川に流す
べきだった、荒川と隅田の下流があふれるのが筋

88:
19/10/15 07:40:06 sK1hLW/T0.net
>>58
アホ発見(・∀・)

89:名無しさん@1周年
19/10/15 07:40:41.64 4j08l63Q0.net
>>78
一週間前の予想降雨量がどうなってたかだわな。

90:名無しさん@1周年
19/10/15 07:40:51.93 UP+Q3EFA0.net
前日までに減らしときゃ違っただろうね
なぜそうしなかったのか謎です
>>66って事なんだろうなとは思うが
こういう時に決断する責任者もいないしマニュアルもないんだろうね
それにしても去年の西日本豪雨が生かされてないね…

91:名無しさん@1周年
19/10/15 07:41:02.60 Kmtv16+00.net
ダムの下流に住んでる奴が怒らないならそのままでいいよ
日本人怒らなすぎ

92:名無しさん@1周年
19/10/15 07:41:03.29 jpDgLyHa0.net
大臣は公明党かー、

93:名無しさん@1周年
19/10/15 07:41:10.69 Fjq41HQz0.net
>>77
民主党政権下だったら、日本を水没させた売国奴として叩くんだよね。
知ってる。

94:
19/10/15 07:41:33 jT0DYnPI0.net
武田信玄「治水ならオレに任せろ」

95:
19/10/15 07:41:53 P2Js+zFx0.net
>>25
マニュアル通りなら職員は問題ないね。
マニュアルは検討が必要だけど。

96:
19/10/15 07:41:53 4j08l63Q0.net
>>93
ほんとたらればと結果論しか言わねーな

97:名無しさん@1周年
19/10/15 07:42:36.08 tvUKtl8h0.net
>>96
安倍晋三総理大臣「政治は結果なんですよ」

98:名無しさん@1周年
19/10/15 07:42:58.10 3erJoDJs0.net
>>87
そもそも利根川とか東京が水浸しにならんように
東遷させたんだからその辺が溢れるのは想定内だろ

99:名無しさん@1周年
19/10/15 07:43:02.63 4j08l63Q0.net
>>97
結果論の意味知らない?w

100:名無しさん@1周年
19/10/15 07:43:07.34 Fjq41HQz0.net
>>86
だから、ガイドラインが配布されたのだろ
専門的な研究者の名前入りで。
ダム管理者って命を預かってる自覚あるのか不思議

101:名無しさん@1周年
19/10/15 07:43:17.03 VAiFcEXV.net
そういえば何で越水するとダムって壊れるんだ?素人考えだと水溢れるだけじゃんと想うんだが

102:名無しさん@1周年
19/10/15 07:43:18.55 dA590Vya0.net
水門、ダム管理はやはり知事の専権にすべきだったな
群馬と埼玉県知事が全開放流するか決定する
他に言わせない、強力な権限移譲が必要
今年はまだ4個関東に来るから、次は埼玉水門全開だな

103:名無しさん@1周年
19/10/15 07:43:44.44 jpDgLyHa0.net
>>61
文系おつ

104:名無しさん@1周年
19/10/15 07:44:19.78 Fjq41HQz0.net
>>96
学者が必要といったプラスαの容量の放水が行われていないのに、都合の悪い事実には目を塞ぐ

105:名無しさん@1周年
19/10/15 07:44:38.04 P2Js+zFx0.net
>>100
ガイドラインに沿ってマニュアルが改訂されてなければ意味がない。

106:名無しさん@1周年
19/10/15 07:44:40.33 Fjq41HQz0.net
>>103
理系なんだけど。

107:名無しさん@1周年
19/10/15 07:44:41.97 nuxygEOt0.net
>>76
緊急放流が何かをまず調べるところからがんばれ

108:名無しさん@1周年
19/10/15 07:45:00.50 4j08l63Q0.net
>>101
分かりやすいマンガがTwitterにあったよ

109:名無しさん@1周年
19/10/15 07:45:02.03 D6Uao8pu0.net
つーか共産党は昔っからダム反対公共事業反対してきたやろ(笑)
今回の台風被害の水害でダムガーキャンペーンに力入れてるが
堤防でも遊水池でも無駄遣いの箱モノ反対キーキーは忘れたのか?
URLリンク(www.jcp.or.jp)

110:名無しさん@1周年
19/10/15 07:45:07.00 ZFylqVCo0.net
>>64
雨量が想定外だったんだろね

111:名無しさん@1周年
19/10/15 07:45:27.64 G+X1nwU+0.net
>>76
あの日は大体16時は満潮、22時は干潮
満潮に近いタイミングで放流したらどうなるか考えてくれ

112:名無しさん@1周年
19/10/15 07:46:18.38 Fjq41HQz0.net
>>105
ガイドラインに則ってダムごとに実情に合わせてマニュアルをダム管理者が作るのだよ。
そのために手引きが配られているのに。
どんだけ他人任せなんだ。
バイトレベルやな

113:名無しさん@1周年
19/10/15 07:46:47.88 C3ntmdB00.net
>>87
無茶言うな
お偉方の知り合いに被害が出たらどうする?
その為に少々高くても安全な土地を教えてもらい購入してるのに
ちゃんと情報を偉い方に教えて貰わないと、今回の被害者みたいに損しちゃうぞ?

114:名無しさん@1周年
19/10/15 07:46:55.64 l+j2urEw0.net
>>111
下流の水位がいっぱいいっぱいのところに緊急放流する危険性を考えてくれ

115:名無しさん@1周年
19/10/15 07:47:07.95 nuxygEOt0.net
水位調整は誰の権限で、どういう基準でやってんのかさっぱりわからん。
まさか未だに規則がないとかねーよな?

116:名無しさん@1周年
19/10/15 07:47:17.90 l9biAGxa0.net
台風とか毎年来るんだからか浚渫工事も毎年しとけよ
渇水期だと出来るだろ

117:名無しさん@1周年
19/10/15 07:48:15.59 C3ntmdB00.net
>>112
書いてる通りにやっただけっす
洪水 死人? それは知りませんー
マニュアル書いた奴に言って下さいっす

118:名無しさん@1周年
19/10/15 07:48:28.13 4j08l63Q0.net
どうなるかなんて分からないんだからダムも下流に住む人も出来る限りの事をするしかないんだよ
で、ちゃんと避難したの?デカい台風来るの分かってたでしょ?その気になれば引越す事も出来たんじゃねーの?

119:名無しさん@1周年
19/10/15 07:48:56.74 sK1hLW/T0.net
>>98
本当かどうかは置いておいて橋下も大阪で氾濫させないように歯牙で氾濫させるみたいなこと言ってたしな

120:名無しさん@1周年
19/10/15 07:49:09.97 4j08l63Q0.net
>>114
満潮って知らない?

121:名無しさん@1周年
19/10/15 07:49:13.09 Q6GEFSW/0.net
>>7
水系すら理解してないから宮ヶ瀬ダムとか宮ヶ瀬副ダムと城山ダムの関係とかも当然わからないよねw
治水が複合的に行われてることをバカには理解できんわな

122:名無しさん@1周年
19/10/15 07:49:51.03 P45RPgPb0.net
>>7
城山ダム放流で川崎市民が避難??

123:名無しさん@1周年
19/10/15 07:49:59.65 cWTL5jSM0.net
ネットでは台風が来る数日前からヤバい台風が来るって騒いでた
2、3日あればもう少し減らしておけただろうにそこは改善しないといかんわ

124:名無しさん@1周年
19/10/15 07:50:10.89 UP+Q3EFA0.net
>>115
河川も結局よくわからん
今回の事でちょっと調べてみようかなと思った

125:名無しさん@1周年
19/10/15 07:50:16.59 C1oi21tT0.net
で、台風が外れたら渇水で責任問題が発生

126:名無しさん@1周年
19/10/15 07:50:20.50 LGFXVSHV0.net
>>100
>>42のとおり
ガイドラインができても各ダムの操作規則に落とし込むには数年は必要
水利権者との交渉が一番時間がかかるだろうね
渇水時の保証を国がしてくれるなら同意するという反応が大半だろうな

127:
19/10/15 07:50:27 EU8t9lq50.net
20か30%でも減らしときゃ全然違ってたし、たとえ降らなくても問題なかった
責任取らさなきゃこの国は無能公務員に潰されるぞ!!

128:名無しさん@1周年
19/10/15 07:51:15 U40dogZ60.net
テレビで多摩川の中州が鹿や猪も生息する森になり、そこでのイタチウォッチ番組が放送されていた。ダムだけでなく、堤防や排水施設等の総合的な検証をしていかないとな

129:名無しさん@1周年
19/10/15 07:51:21 z1ioEeQp0.net
事前放流を多くすると予測通りの雨が降らなかったときに
渇水の恐れがあるからなんだけど、浸水よりも渇水の方が1万倍マシ。
放流の基準も決定も素人が考える以上に適当なのが現状。

130:
19/10/15 07:51:32 sK1hLW/T0.net
>>127
それが原因で渇水になった時あなたが全責任取るんならいいんじゃね?

131:名無しさん@1周年
19/10/15 07:51:39 l+j2urEw0.net
>>120
河川流量に余裕がある時に放流するか余裕がなくなってから放流するかどっちが危険かわかる?

132:
19/10/15 07:51:51 4j08l63Q0.net
>>127
それで足りなかったとしても文句言うんだろ?とどのつまり空にしないとダメと言うことになる

133:
19/10/15 07:52:10 Fjq41HQz0.net
>>126
H29には配布された資料
細かいことは分からないが、技術的に不可能だったかというと、そうは思えないな。

無理だったら「そのための設備改修がまだだった」という回答で終わる話。

134:名無しさん@1周年
19/10/15 07:52:34.66 08JkeTZl0.net
人間だと躊躇する場面がありそう
そのうちAIに任せて自動でやるようになるんだろうか

135:名無しさん@1周年
19/10/15 07:52:46.25 cWTL5jSM0.net
>>67
神奈川とか台風来る来る前からパンパンだった

136:名無しさん@1周年
19/10/15 07:52:56.86 4j08l63Q0.net
>>131
満潮をご存知ないようで

137:名無しさん@1周年
19/10/15 07:53:07.26 rVBn8N1C0.net
城山ダムは11日時点から水位下げまくってるデータがネットでも流れてたがあれじゃ放水量足りないって文句言いたいのかね
急激に空寸前にしたらしたで今度は水の重量無くなった分ダムの強度落ちるんじゃねーかな

138:名無しさん@1周年
19/10/15 07:53:16.88 C3ntmdB00.net
>>125
そんな事、一度も無いけどねw

139:名無しさん@1周年
19/10/15 07:53:25 l+j2urEw0.net
>>136
どっちか危険かわからないようで

140:
19/10/15 07:53:31 844Lw5ln0.net
これは言われちゃうよね。

141:
19/10/15 07:53:35 KlEu1/gA0.net
>>67
叩くのが前提だから理由なんていくらでも後付けできる

142:
19/10/15 07:53:45 jpDgLyHa0.net
ダムの管理者て、ふだんなにやってるのかね

ダム板に書き込とかしてるのか

143:
19/10/15 07:53:46 4j08l63Q0.net
>>138
無いようにしてるのが今なんだが

144:名無しさん@1周年
19/10/15 07:53:48 +gAa5VVp0.net
外野はあまり揚げ足取らない方が良い。現場が萎縮してしまう。

145:名無しさん@1周年
19/10/15 07:54:25.90 4j08l63Q0.net
>>139
川の出口はどこかご存知無いようで

146:名無しさん@1周年
19/10/15 07:54:28.48 Fjq41HQz0.net
>>136
干潮の時に放流すればいい

147:名無しさん@1周年
19/10/15 07:54:39.15 jl1QGM2I0.net
フェイクニュース乙

148:名無しさん@1周年
19/10/15 07:55:06.88 l+j2urEw0.net
>>145
川がどこで氾濫するかご存知無いようで

149:名無しさん@1周年
19/10/15 07:55:16.91 dA590Vya0.net
>>98
利根川の水を東京湾に送るための水門は
各地に複数あるが、それが開門したという事実がない
氾濫したら、全部の水量は東京に送るべきなのが筋論
もともと利根川は東京湾だった、東京はきっちり水没すべき

150:
19/10/15 07:55:28 Fjq41HQz0.net
>>144
しっかりとしたマニュアルをつくりそのとおり運用すればいい。運用しないなら理由を述べるべき。
それだけのこと。

151:
19/10/15 07:55:39 Do+DQsl70.net
可動堰をマニュアル化するとどこにどのくらいの被害を出すかというコントロールまで行くからね

その操作をしなければ上流A地域の200世帯が水没するが
すれば下流で10万世帯が床下浸水する恐れがあるとか

152:名無しさん@1周年
19/10/15 07:55:40 d5MuhtwE0.net
>>29
それな

153:
19/10/15 07:55:44 rVBn8N1C0.net
城山ダムの下流域は相模川であり多摩川氾濫で沈んだ川崎とは無関係

154:名無しさん@1周年
19/10/15 07:55:51 El268HW20.net
>>133
はっきり言うとダムの管理所の職員は国交省でも閉職だからな
自分たちでは作業はできん
民間コンサルに発注して既往洪水や降雨データを整備させて回復テーブルを作らさせて
複数の方式のシミュレーションさせてってだけでも1年かかる

155:
19/10/15 07:56:26 jpDgLyHa0.net
ダムヲタがんばれ

156:
19/10/15 07:56:44 KlEu1/gA0.net
ダムのような治水や基礎技術のように、すぐに結果が出ない物を民主党は無駄だと言って仕訳した

157:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:15 Vfw5og6R0.net
台風来るのに調整しなかったのは
氾濫させて土建に仕事回すためだよ
裏で政治家が絡んでますよ

158:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:24.55 sK1hLW/T0.net
>>148
干潮の時に流せって言うならわかるが満潮で川の流れが悪くなってる時にそれやったらその水で氾濫するわ

159:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:32.96 3WjzMI/W0.net
城山ダムの放流で相模川の強さも知らん外野がひたすら煽っててびっくりしたな

160:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:34.16 3erJoDJs0.net
>>149
それが嫌で茨城に押し付けたんだから諦めろ

161:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:40.19 KlEu1/gA0.net
>>148
一番弱いところだけどそれが?

162:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:40.49 EU8t9lq50.net
>>126
和歌山の水害の時にダム放流の問題が散々言われて、ダムに治水のための事前放流させる協定まで後日結ばれたのに
それが全国に落とし込まれてないのは役人の怠慢
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)

163:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:57.02 cgrWo4wF0.net
ダムに治水効果が無いってのが証明されてしまったな

164:名無しさん@1周年
19/10/15 07:57:58.44 844Lw5ln0.net
>>149
東京に多少余裕が出たからね。
振り向けてほしかった。

165:名無しさん@1周年
19/10/15 07:58:02.86 Fjq41HQz0.net
>>154
緊急時は手動で出来るでしょ

166:名無しさん@1周年
19/10/15 07:58:11.08 El268HW20.net
>>150
しっかりとした操作規則を作ってダムコンを改良するだけで数年かかる
水利権者が合意しなければもっとかかる

167:名無しさん@1周年
19/10/15 07:58:51.66 cgrWo4wF0.net
>>149
荒川も水門閉められたぞ
ギリで助かったけど

168:名無しさん@1周年
19/10/15 07:58:53.21 col+3uZ90.net
関西の教訓なんぞ無い!
ふうん

169:名無しさん@1周年
19/10/15 07:59:03.93 WNN2rzg70.net
関東、関東、風台風っ報じて東北や長野に影響ないかみたいに報じてたしな

170:名無しさん@1周年
19/10/15 07:59:14.59 jpDgLyHa0.net
ダムを盛り上げる会はないのか
旭日ペイントするとか

171:名無しさん@1周年
19/10/15 07:59:19.37 l+j2urEw0.net
>>158
そもそも満潮時に放流する予定にしたのはダムで俺ではないし、中止した理由も満潮だからではなく流入量が見込みより少なかったからと発表されてるのに何と戦ってるんだよ?

172:名無しさん@1周年
19/10/15 07:59:30.18 Fjq41HQz0.net
>>154
あと2年間あった
それに、そこまでのシミュレーションを要求する文面は見当たらなかったが。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

173:名無しさん@1周年
19/10/15 07:59:38.25 ETlQX0LN0.net
大雨来たらヤバイので多めに放流しとけって通達が来てたのに
それ無視してたのなら批判されて当然で揚げ足取りじゃねーべ

174:名無しさん@1周年
19/10/15 07:59:54.16 Fjq41HQz0.net
>>166
臨機応変だよ。
そのために人がいるんだろ。

175:名無しさん@1周年
19/10/15 07:59:58.55 tmPaBH9G0.net
これはよくないな
その辺で垂れ流す前にしょんべんはしとかんと

176:名無しさん@1周年
19/10/15 08:00:15.23 l+j2urEw0.net
>>158
>>171

177:名無しさん@1周年
19/10/15 08:00:20.18 1tXZaqIL0.net
蓮舫はスパイだし、国交の大臣はカルト教の手先だぞ(´・ω・`)

178:名無しさん@1周年
19/10/15 08:00:32.21 sK1hLW/T0.net
>>149
上でも書いたが橋下も言ってたろ大都市で氾濫させないように別のところで氾濫させるって

179:名無しさん@1周年
19/10/15 08:00:39.71 jG510Ma+0.net
川が氾濫したら誰が儲かるか
その業界と癒着してるのは誰か
調べれば色々見えてきます

180:名無しさん@1周年
19/10/15 08:00:49.39 3WjzMI/W0.net
>>169
こういうどうしてもマスコミが悪いって方向に持って行きたがるのはなんなんだろうな
自分で無茶苦茶なこと言ってることに気づかないんだろうか

181:名無しさん@1周年
19/10/15 08:00:57.68 844Lw5ln0.net
>>173
降水量予想をもとに予備放流をやって、
実際の降水量が想定外でしたってことで、放流という流れ。

182:名無しさん@1周年
19/10/15 08:01:05.10 WBDIcxCB0.net
これは怠慢だろ
超大型の台風来るのは前もって分かってるのに

183:名無しさん@1周年
19/10/15 08:01:21.49 Mv8IjGbv0.net
城山ダムは被害が最小限になるようきちんと考えて放流したから相模川は氾濫しなかったよ
ありがたかった

184:名無しさん@1周年
19/10/15 08:01:25.96 Do+DQsl70.net
正義がどうとかではなくて費用対効果の問題になる
今回は人災の面があるのは確かだからもっとましなやり方に変える必要があるが
どんなマニュアルを作っても少数が死んで多数を生かす方向しかないのは
頭の片隅に入れておきたい

185:名無しさん@1周年
19/10/15 08:01:43.10 sK1hLW/T0.net
>>176
なにがしたいの?

186:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:00.18 Fjq41HQz0.net
>>166
だいたい、権利者とやらの権利を守ろうとして街が水没したら権利者が損害賠償してくれるの?
無理だよね。
そもそも「事前放流」権利者を切り捨て、人命を最優先した考え方。
お前の主張は一周送れてる

187:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:10.07 l+j2urEw0.net
>>185
こっちが聞きたいわ

188:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:21.52 UP+Q3EFA0.net
気象庁と国交省それに国地方行政絡んで
会話が成り立つ図が想像できない…w

189:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:30.31 d6OSLP5A0.net
5ちゃん民の予測でも気圧は上陸時960から975hpaで風よりも雨の被害が甚大が大半だったのに、しかも当たってるし。

190:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:40.79 uAPC3FnK0.net
>>182
だからわざとだよ
現場より上からの指示だろ
金が絡んでる

191:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:44.43 rVBn8N1C0.net
地元民だが今回の城山ダムの緊急放水は仕方ないと思うがね
台風上陸前からとんでもない量の雨降り続けてたし鶴見川も朝9時には多目的遊水池解放してたくらいだ
それでも予告から5時間粘って雨が止んで潮が引き切った時間に併せ
川に市の職員送って現地水位見ながら手作業でじわじわ緊急放水してた城山ダム職員は批判する気にはならん
ただダムより遊水池の方が遥かに安全で効率がいいことも分かったので今後はダム運用は少しずつ止めて遊水池バンバン作るべき

192:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:46.15 ETlQX0LN0.net
ダムは時間稼ぎの役目しか出来ないなら堤防の強化のが大事だわな

193:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:47.95 Fjq41HQz0.net
>>186
脱字
「事前放流」は権利者

194:名無しさん@1周年
19/10/15 08:03:01.23 rbLh+lj40.net
>>57
相模川水系は横浜市の水源でもある。
水不足になったらどうする、という話。
数値上、下げられる割合が少ないのはそういう背景もある。

195:名無しさん@1周年
19/10/15 08:03:15.20 El268HW20.net
>>162
そりゃ被害が発生したら水利権者も合意しやすいからね
関西電力は自分のダムでも事前放流をしてるくらい先進的
問題は関西電力のような水利権者は「稀」ということ

196:名無しさん@1周年
19/10/15 08:03:25.93 sK1hLW/T0.net
>>187
お前が1度こっちにレスしたやつをレス番だけでレスしてきたらなにがしたいんだって思うだろ?アホ?

197:名無しさん@1周年
19/10/15 08:03:33.00 Fjq41HQz0.net
>>191
早めにもっと流しておけば問題なかったのに、どこら辺が仕方ないの?

198:名無しさん@1周年
19/10/15 08:03:40.79 jpDgLyHa0.net
放射状の紅白でペイントされたダム

www.

199:名無しさん@1周年
19/10/15 08:04:53.49 Fjq41HQz0.net
>>194
みんな千葉の件もあって水を買い占めていたろ。
夜中に街が水没するよりは遥かに良い。
お前はたくさん人が水死してでも水は守りたいのか?

200:名無しさん@1周年
19/10/15 08:04:57.83 UP+Q3EFA0.net
>>175
どうして先にトイレ行っておかないの?って子供の頃怒られたよね

201:名無しさん@1周年
19/10/15 08:05:19.50 El268HW20.net
>>172
ダム操作規則を作るのにどれくらいシミュレーションして決めていると思ってんだか。。

202:名無しさん@1周年
19/10/15 08:05:24.25 l+j2urEw0.net
>>196
ああゴメンね
>>161
>>171
の間違い

203:名無しさん@1周年
19/10/15 08:05:45.41 rbLh+lj40.net
>>197
>>194 に書いた通り、横浜市の水源なので利水分が多い。だから、規則上、放流出来ない割合が高い。
水はダム管理者の所有物ではない。

204:名無しさん@1周年
19/10/15 08:06:19.61 Ase9IPdV0.net
>>158
雨量は計算しきれないんだから仕方ない
17時の放流延期は運が良かった
そしてその後はなんとか耐えながら影響の少ない時間帯まで引き延ばした
結果、決壊防いだのだから

205:名無しさん@1周年
19/10/15 08:06:49.04 sK1hLW/T0.net
>>199
ダムの水全部が家で使う水だとでも?言いたいことはわからなくもないがそれは的外れ

206:名無しさん@1周年
19/10/15 08:07:05.79 rbLh+lj40.net
>>199
流域の自治体には朝からエリアメールバンバン入っていたよ

207:
19/10/15 08:08:11 NJxxmbUi0.net
>>65
>>69
下げてなかったから国交省が調査するんだろ?

つーか、ダムが適切に運用されているかどうかにウヨもパヨも関係ないだろ
ひょっとして、国交省はパヨクとか言い出すんじゃないだろうな?

208:
19/10/15 08:08:45 Fjq41HQz0.net
>>203
水死の街を作ってでも水が大事か
西日本豪雨で教訓を得たはずなのに、その学者や国土交通省の判断をも否定するお前は、どういう理屈なの?

西日本豪雨での死者は仕方なかった?

209:
19/10/15 08:09:12 jpDgLyHa0.net
ロンドンブーツに管理させれば良かった

210:
19/10/15 08:09:22 luM+M2XM0.net
ダムの治水機能なんておまけなんですよおまけ(w

211:
19/10/15 08:09:28 +pkjKZZe0.net
ダム員A「あー結構振りますね。17時くらいから徐々に放流しますか」
ダム員B「いやいや待て!その時は満潮だぞ」
ダム員A「じゃあギリギリまで伸ばして干潮待ちますか」

パヨク「なんで川の流量()が多い時に流すんだ!!」

212:名無しさん@1周年
19/10/15 08:09:40.45 JB3GUs4iO.net
>>191
対応した人らは頑張っていたとは思うけれど運が良かったところもあるし
何よりそういう苦労は事前放流していなかったからなんじゃないの

213:名無しさん@1周年
19/10/15 08:09:48.05 Do+DQsl70.net
この手の状況で緊急放流に至るのがそもそもだめなんだぜ

214:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:00.29 Fjq41HQz0.net
>>205
工場ならのラインを止めればいい
命あってのものだねた
そもそも
>>7に必要量の水として書いてあるし

215:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:20.41 El268HW20.net
>>207
利水権者の合意が取れてないという調査結果が想定できるけどな

216:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:40.09 rVBn8N1C0.net
茨城の水沼ダムみたいに緊急放流が事後通達されるより遥かにマシだったからなぁ神奈川は
各自治体でずいぶん差が出ちゃったのは国が基本マニュアル遵守の研修をしてなくて現場に伝わってないからでしょ
台風きたらこんだけ捨てとけ!ってきちんと通知してたのかよ?マニュアルだけ作って上層部に配布してハイ終了ってやってたのが自民党

217:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:50.23 WBDIcxCB0.net
多少水位下げたところで水不足にはならん
台風来て降ることはほぼ確定してるし
来なくても空にするわけじゃないからさほど影響ない

218:名無しさん@1周年
19/10/15 08:10:58.87 ORhcJW8D0.net
>>76
荒川水系に関して言えば、都心部を守る為にわざと氾濫させた可能性が高い
まあ、東都で氾濫させたら死者50人ではすまなかっただろうけどね

219:名無しさん@1周年
19/10/15 08:11:20.37 Ase9IPdV0.net
>>212
相模川沿い住人だけど金曜日にはしっかり放流してた

220:
19/10/15 08:11:50 Fjq41HQz0.net
>>215
そのラインより多く放流しようと言うのが国土交通省と学者が出した結論だろ

それに従わないなら、ただの人殺し

221:
19/10/15 08:11:54 pI0Ln1DE0.net
>>217
で、多めに減らしても足りなければまた文句言うんだろ?空にするまで文句言うだけ

222:
19/10/15 08:12:02 6zZRZ2hK0.net
>>1
災害前に対応を監視した方が良いのだろうか

223:
19/10/15 08:12:29 Ase9IPdV0.net
>>217
そんなもの結果論でしかないだろ

224:名無しさん@1周年
19/10/15 08:12:45.26 XQ3Q7imA0.net
>>221
洪水起きなきゃ文句言わないんじゃね?

225:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:13.54 a8zrN4sB0.net
もうね世界のダム管理職員は1度
早明浦ダム放水師の元で研修させるべきだよ。
早明浦ダム放水師なら19号級の台風がまとめて3つや4つこようが
水害など起こさずに湯水の如くじゃぶじゃぶ放水して直ぐにダムを干上がらせる実力を備えてる訳だし
放水にもテクニックが必要なのが分かるだろう。
ダム管理職員は早明浦ダム放水師に1度全員鍛えなおして貰えよ。

226:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:22.63 pI0Ln1DE0.net
>>224
起きたら文句言うんだろ。もっと減らせとw

227:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:25.67 Fjq41HQz0.net
今後いたるところで訴訟が行われるだろうよ
事前放流を行っていれば氾濫が防げた川がそれなりにあるだろうし。
事前放流を行わなかった奴らの言い訳が楽しみだ。
クズは晒し物になるのがお似合いだ。

228:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:25.74 XQ3Q7imA0.net
>>223
全て結果論

229:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:45.20 sK1hLW/T0.net
>>221
外れることは少ないけど万が一雨が想定よりも降らなくて水が足りなくなったらそれはそれで騒ぐしな

230:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:49.69 Ase9IPdV0.net
>>225
早明浦ダムは雨が降らないんだから仕方ないだろ

231:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:03.37 aM8y8zM30.net
首都圏のために地方を犠牲にしたんだろ
地方は怒っていい

232:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:34.09 XQ3Q7imA0.net
>>226
そりゃそうだろ。もっと減らしてたら洪水起きなかったんなら文句言うだろ。

233:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:38.16 BtDnp+4y0.net
事前に水位は減らしていた!ってここで言ってる人何人もいたけど嘘だったの
満潮を避けたってのも嘘?

234:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:42.70 Mmj96ljp0.net
ネトウヨ『八ッ場ダムが!!!民主党政権が!!!』
あれ???

235:名無しさん@1周年
19/10/15 08:14:55.86 El268HW20.net
>>220
だからそのお偉いさんたちの方針を各ダムの操作規則に落とすには水利権者との調整が必要なのよ

236:名無しさん@1周年
19/10/15 08:15:01.26 pI0Ln1DE0.net
>>229
まぁ10月中頃なんて嫌な時期ではあるよね。次の台風は来なさそうだし降雨量も減る一方
なかなか悩ましい

237:名無しさん@1周年
19/10/15 08:15:23.42 f9fhLZ0y0.net
来週には大金が入るかもしれないから貯金減らしとけよ
そのあとの金の補充はないからな
この条件で、いくらに減らす???って話。貯金ゼロにするか?
結果がわかってから、これだけ減らすべきだったってのは簡単だ。バカじゃないのか

238:名無しさん@1周年
19/10/15 08:16:01 XQ3Q7imA0.net
>>229
騒がないよ

239:
19/10/15 08:16:06 UsEOGokT0.net
そろそろ
ダムは治水に役立つか?
の結論出してくれ

240:
19/10/15 08:16:15 jpDgLyHa0.net
放水は日曜日はさけてね
川であそんでるから

241:
19/10/15 08:16:22 6zZRZ2hK0.net
人間の間でさえ調整ができていないのに、大自然の影響を調整できるのだろうか

242:名無しさん@1周年
19/10/15 08:16:41.10 5N7lGRae0.net
>>233
ダム推進派のプロパガンダだぞ

243:名無しさん@1周年
19/10/15 08:16:55.02 El268HW20.net
>>237
うまいたとえだな
しかもその金は他人の金

244:名無しさん@1周年
19/10/15 08:17:04.35 Muzq5c+q0.net
森ゆうこが今日の国会質問で追求するらしいよ

245:名無しさん@1周年
19/10/15 08:17:25.18 sK1hLW/T0.net
>>202
間違いか俺もアホは言いすぎたすまん

246:名無しさん@1周年
19/10/15 08:17:27.76 XQ3Q7imA0.net
>>233
うん
全部アクロバット擁護の嘘つきさん達

247:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:02.60 Ase9IPdV0.net
>>233
台風前の金曜日には放流してたって
城山ダム放流中って看板みたもの

248:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:03.38 JB3GUs4iO.net
>>219
>>7でいう予備放流までしかしていなかったって調査結果でしょこれは

249:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:27.78 Do+DQsl70.net
被害の選択の問題と無駄な被害を出す馬鹿をきちんと区別しような
現状で水門管理には賢いやつがちゃんと居て被害を田舎に出すように選択した
だがダム管理は馬鹿で無駄に被害を出した

250:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:34.29 XQ3Q7imA0.net
>>243
全く上手くないwww

251:名無しさん@1周年
19/10/15 08:18:54.85 sK1hLW/T0.net
>>238
こういうので騒ぐやつはそれが原因で水不足になれば確実に騒ぐ

252:名無しさん@1周年
19/10/15 08:19:33.37 Ase9IPdV0.net
>>248
それがマニュアルならば仕方ないだろ
ここまでの大雨がマニュアルできっちり規定されてるの?
相模川水系のダムの水源地はとんでもない雨量だったぞ

253:名無しさん@1周年
19/10/15 08:20:35.28 /0/Sp4xR0.net
民主党時代の悪いことは全て民主党の責任にする癖にさ
安倍政権での悪いことは現場の責任になるのは何でなの?

254:名無しさん@1周年
19/10/15 08:20:57.39 30HVjXNg0.net
日本ってこんないい加減な国だったっけ
発展途上国みたいだな

255:名無しさん@1周年
19/10/15 08:21:11.19 CYlOzzfM0.net
1滴でも住民に売り利益欲しいから放流なんて冗談じゃない

256:名無しさん@1周年
19/10/15 08:21:16.12 XQ3Q7imA0.net
>>251
騒がないよ
それはあんたの中の勝手なイメージ

257:
19/10/15 08:21:43 sK1hLW/T0.net
>>256
騒がないって言うのもお前の勝手なイメージだろw

258:
19/10/15 08:22:03 Fjq41HQz0.net
>>252
こういう大雨に対処するために、やれる事はやりましょうと、放流する水量を増やすガイドラインを出していた。

259:名無しさん@1周年
19/10/15 08:22:27 XQ3Q7imA0.net
>>254
民度の劣化
水も動きがなく澱んだら腐るんだよ

260:
19/10/15 08:22:42 luM+M2XM0.net
ダムなんかよりもっと効果的な方法はあるけど、金ももっとかかるからびびってダムでごまかしているだけ。

261:
19/10/15 08:22:42 Do+DQsl70.net
ダムの仕事は第一に水資源の確保という意識があるからいけない
ダムは水量コントロール事業だと認識しないと

262:名無しさん@1周年
19/10/15 08:22:50.55 XzESHg/hO.net
水没より水不足で騒いだ方が、騒がれたほうがマシだな

263:名無しさん@1周年
19/10/15 08:23:02.28 JB3GUs4iO.net
>>252
そこらへんの政府の怠慢が今後追求されるんじゃないの

264:名無しさん@1周年
19/10/15 08:23:18.92 XQ3Q7imA0.net
>>257
そういう事w
だからあんたのも勝手なイメージ

265:
19/10/15 08:23:38 Fjq41HQz0.net
>>261
水を守って街を水没させたら本末転倒だものな

266:名無しさん@1周年
19/10/15 08:23:53 hKW/T2qW0.net
水資源にも利権が絡んでいるから
関係各所にハンコをもらわないと
勝手に事前放水なんてできないんじゃないの?

267:名無しさん@1周年
19/10/15 08:24:11 El268HW20.net
>>252
ガイドライン=各ダムですぐに運用可
と勘違いしてる人が多すぎるな

268:
19/10/15 08:24:16 rbLh+lj40.net
>>233
神奈川県のHPに水位データが出ている。ダムも川も。
あと、ダム放流中は「城山ダムゲート放流中」と出る?
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

269:名無しさん@1周年
19/10/15 08:24:37.74 a8zrN4sB0.net
>>230
早明浦ダム辺りは
アスワンハイダムや三峡ダム流域よりは遥かに降水量多いですよ。
降水量が多いのに渇水にするほどの放水力をアスワンハイダム三峡ダム放水師にとって
憧れの存在であるのは説明するまでもないだろう。

270:名無しさん@1周年
19/10/15 08:24:45.55 C3ntmdB00.net
>>1
国交省「マニュアル通りにやったのか?」
ダム管理者「マニュアル通りっす」
国交省「でも、大洪水で大勢死んでる」
ダム管理者「ダリー、知らないっすよー」
国交省「次回から気をつけてな」
ダム管理者「マニュアル書いた奴に言っとかまーす」
一件落着だな

271:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:03.28 iDOLQ7LL0.net
安倍ちゃん「ダムの責任者に俺の責任を転嫁しろ」

272:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:06.10 Uwgttxnn0.net
神奈川の治水ダム群は世界最強

273:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:29.23 UsEOGokT0.net
>>250
水=金
というのは本当

274:名無しさん@1周年
19/10/15 08:25:49.38 Mmj96ljp0.net
ネトウヨ『八ッ場ダムが!!!民主党政権が!!!』
洪水被害の原因は安倍政権の怠慢だったのだがwww
ネトウヨ『デマを垂れ流してごめんなさいm(_ _)m』 は?はよう

275:名無しさん@1周年
19/10/15 08:27:24.06 rbLh+lj40.net
>>268
悪い訂正
誤 「ダム放流中」と出る?

正 「ダム放流中」と出る。
川の水位は別ページに観測所の一覧もある。
情報豊富。

276:名無しさん@1周年
19/10/15 08:27:28.37 KlEu1/gA0.net
>>253
安倍のせい

277:名無しさん@1周年
19/10/15 08:27:57.78 iDOLQ7LL0.net
安倍ちゃん「俺はラグビー観戦で忙しい。ダムの責任者に俺の責任を転嫁しとけ」

278:名無しさん@1周年
19/10/15 08:28:07.79 KlEu1/gA0.net
>>262
米農家「せやな」

279:名無しさん@1周年
19/10/15 08:28:37.73 El268HW20.net
5. 事前放流実施要領の作成又は改訂 事前放流を導入しようとする場合や、現行の事前放流方法を変更しようとする場合は、
点検内容に加え、ダム施設及び貯水池の安全その他管理上の留意事項について、専門家の意見 を聞いた上で、
所定の手続きにより事前放流実施要領を作成又は改訂する。
なお、事前放流 は利水容量を活用して実施することから、4.の評価結果をふまえ、
利水の共同事業者と十 分調整した上で導入する。

国交省のガイドラインだけど、この「利水の共同事業者と十 分調整した上で導入する」に時間かかるわな

280:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:16.12 6zZRZ2hK0.net
>>278
農家の被害額と洪水の被害額を比べれば良いのかもしれない

281:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:17.94 JB3GUs4iO.net
たまたま一ヶ所だけ現場の人たちのおかげで上手くいっただけで
提言が無視されていたって事は変わらないからな

282:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:19.10 sK1hLW/T0.net
>>274
?ここは緊急放水の話であって八ッ場ダムがなければもっと悲惨なことになってるぞ
今回の件とその件は別物だよ

283:名無しさん@1周年
19/10/15 08:29:59.37 KlEu1/gA0.net
>>280
タイ米「ヨロシクニキー!」

284:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:09.50 bOxJ//I00.net
>>1
堤防の内側を耕して、畑つくっている人達は、100年200年に一度は想定の範囲内
土や肥料で、川底あげたらどーなるか?中学校中退でも理解できるし
堤防の内側の権利保護の為、放流が間に合わ無かったなら、人災だな
権利を主張して、土手の内側で畑とかやっている人たちに賠償請求も検討して欲しいな

285:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:10.22 El268HW20.net
>>279
静岡の川勝みたいな首長がいると事前放流への同意に見返りを求めてきそう

286:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:36.33 F6PUQj4C0.net
>>274
チョンは馬鹿ってのがよく分かる

287:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:42.72 C3ntmdB00.net
今回はマジに、安倍の怠慢だよな
鬼怒川反乱→西日本大洪水→今回の大洪水
全部安倍の怠慢だよ
トウモロコシ買う暇があったら緊急事のダム管理者マニュアル作れよ 無能

288:名無しさん@1周年
19/10/15 08:30:45.00 6zZRZ2hK0.net
>>283
そもそも米の消費量が減少しているのかもしれない

289:名無しさん@1周年
19/10/15 08:31:23.97 El268HW20.net
>>281
委員会の先生は水利権者との調整はしてくれんからな

290:名無しさん@1周年
19/10/15 08:31:54.74 SjoB6vZ20.net
安倍ちゃん「先手!先手!」
ダム「なにそれ?」
台風19号「ヒャッハー!」
ダム「満水だ緊急放流すっぞ!ヒャッハー!」
自民幹部「まずまずに収まった」
住民「ひでぶ~アベ死~」

291:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:10.17 sK1hLW/T0.net
>>270
落着してねぇw

292:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:21.13 6ypyzJfX0.net
この時期はそう言う事は少ないと思うが、下げたら下げたで台風が逸れて水不足になる恐れも有るから難しいんじゃね

293:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:53.57 U0Sj6GkH0.net
これから乾燥期になるから、貧乏性で放流を惜しんだんだろうな。

294:名無しさん@1周年
19/10/15 08:32:55.05 UsEOGokT0.net
>>280
洪水で田畑ダメになるけどね

295:チョの甥逮捕 妻仮病で入院
19/10/15 08:33:00.17 hLaikK0a0.net
在日朝鮮人神奈川新聞打倒

296:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:01.80 JB3GUs4iO.net
>>289
まあそれを全くしなかった政府の怠慢が責められるべきだな
ダムの人たちはよくやったよ

297:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:08.53 RRyfJxBw0.net
>>27
台風がこなかったとき水不足になる。かも知れない。

298:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:36.43 Eux6aopu0.net
楽しんご「ダム 放流!」

299:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:51.14 El268HW20.net
>>295
全くしなかったって調査結果出たの?

300:名無しさん@1周年
19/10/15 08:33:56.85 dA590Vya0.net
東京は昔から、利根川が氾濫したら
東京が水没して応援という事が
伝統的に言われてるのに、都民の民意を無視して
知事も黙っていたな、次はちゃんと応援だな

301:名無しさん@1周年
19/10/15 08:34:27.83 6zZRZ2hK0.net
>>292
台風の進路別に降雨量を予測すれば良いのかもしれない

302:名無しさん@1周年
19/10/15 08:34:42.26 844Lw5ln0.net
原発もそうだけど周りから見てると簡単なことが難しい。

303:名無しさん@1周年
19/10/15 08:35:01.02 DPsUILOn0.net
埼玉はダム作れ。
土地たくさんあるんだから。

304:名無しさん@1周年
19/10/15 08:35:02.40 iDOLQ7LL0.net
境川はダムとは関係ないけど今回はかなりやばかった。
浚渫と川幅の拡張が必要だが第二級河川なので相模原市(神奈川県)が協力的じゃないし
町田市の財源だけじゃ所詮無理なんだよね。
安倍朝鮮人が総理じゃなかったらとっくに一級河川にして国がその仕事をしてた。

305:名無しさん@1周年
19/10/15 08:35:30.94 6zZRZ2hK0.net
>>294
その被害額も計算に入れれば良いのかもしれない

306:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:25.48 4d4UDgdk0.net
結果が出てから「たら、れば」って言うのは簡単だしズルイと思うよ。
大量に放水すれば渇水の可能性もある、ダム周辺だけ雨量が少ない可能性もある。
限られた情報の中で、何かを選択しなくてはならない。
今回は渇水と氾濫、両方をギリギリのラインで選択したら氾濫してしまった。
結果責任があるのは知っているけど、台風前の情報から判断すると妥当な行動だったんじゃないかな?

307:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:28.03 Do+DQsl70.net
>>303
すでに遊水地と水門だらけだったりするが

308:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:40.18 6zZRZ2hK0.net
>>302
利権の中に入ると、考え方が変わるのかもしれない

309:名無しさん@1周年
19/10/15 08:37:58.09 cUihJnHn0.net
>>1

きっこ
@kikko_no_blog
5時間5時間前
「今回の台風19号による河川の氾濫は、それぞれの河川の上流のダムが緊急放流を行なったために発生した。台風が上陸してから緊急放流を行なうと
下流域で氾濫の恐れがあるため、専門家らは「事前に放流してダムの水位を下げておくべき」と進言したが、安倍政権は取り合わなかった」とのこと。

310:名無しさん@1周年
19/10/15 08:38:29.15 Do+DQsl70.net
>>306
妥当じゃなかった

311:名無しさん@1周年
19/10/15 08:38:42.46 v717HMt+0.net
水位調節の難しさよ
後からなら何とでも言える
風台風で雨量がそんなに無かったら?
台風後に直ぐに雨が降って貯水量が元に戻る保証は?
戻らなくても文句言わないの?
水利は複雑な問題だよ

312:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:04.93 r8tibEh50.net
ダム作ろうにもパヨクと地権者がうるさいから難しいだろ
うまくやろうと地権者のリーダーとよろしくやったら関電だし

313:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:19.21 ieB1ex+X0.net
マスコミが緊急放流って貯めた水を一気に放流するようなニュアンスで報道してるからなぁ.....。

314:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:19.63 Mmj96ljp0.net
>>309
安倍『計画通り日本が沈んでざまぁ~www』

315:名無しさん@1周年
19/10/15 08:39:51.00 C3ntmdB00.net
>>299
貯水率87%だからな
緊急放流まで13%も余裕は残してる
もう、13%減らして74%なら緊急放流は必要なかったかもしれませんが、それは結果論
まあ、夏前には貯水率一桁も良く有るけど
自然に雨が降らないのと、人為的に減らすのは少し感情的は抵抗ある

316:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:04.54 v717HMt+0.net
>>309
きっこは鼻からスパゲッティー食べてからにしてもらおうか

317:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:14.87 6zZRZ2hK0.net
>>306
台風は渦を巻いて雨雲が移動するので、ダム周辺だけ雨量が少ない確率は低いのかもしれない
渇水のぎりぎりのラインであった根拠を発表すれば良いのかもしれない
妥当ではないから叩かれているのかもしれない

318:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:16.81 KlEu1/gA0.net
>>306
批判するだけが野党とパヨクのお仕事です

319:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:17.14 iDOLQ7LL0.net
>>309
安倍は日本を破壊するのが目的だから言う事きくわけないじゃん

320:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:18.44 4d4UDgdk0.net
>>310
そりゃ結果だけ見たらそうだね(´・ω・`)

321:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:21.25 l9biAGxa0.net
>>307
埼玉がスーパー堤防作ったら下流の首都圏が大惨事なのにな

322:名無しさん@1周年
19/10/15 08:41:27.80 Do+DQsl70.net
流域の山に雨が降った段階でダムに水が長時間流れ込んで来ることは確定する
ダムの運用は今回低得点だった

323:名無しさん@1周年
19/10/15 08:41:53.30 iDOLQ7LL0.net
今回も安倍による人災だったわけだ
専門家らは「事前に放流してダムの水位を下げておくべき」と進言したが、安倍政権は取り合わなかった」

324:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:00.75 cUihJnHn0.net
>>318
それ安倍とデマサポじゃねえか
安倍「ミンスガー」

325:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:31.06 C3ntmdB00.net
安倍は消費税上げて、経済落とすし
ダム管理者に指導せずに大洪水を毎年毎年起こすし
いい加減、辞めさせるべき
次の選挙ではダム管理者の問題で追い落とせ

326:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:34.63 cUihJnHn0.net
大晋災

327:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:36.99 Do+DQsl70.net
>>320
結果じゃないんだよ
水量に関してはほとんど確定した予測ができる時代

328:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:52.33 Mmj96ljp0.net
>>324
ほんとコレwww

329:名無しさん@1周年
19/10/15 08:42:52.89 rbLh+lj40.net
>>315
城山ダムは利水分が多いから、下げられなかった >>194
そのあたりは理解すべきだと思う

330:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:05.40 gmmGCU9Y0.net
それぞれの立場の人がもう少し賢明になればいいのだが・・・

331:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:15.43 Eux6aopu0.net
>>303
ダムに適した地形はもうちょっと山奥かなあ?
書かれてるけどもともと河原の低湿地みたいなところは多いから
いざとなったら広範囲に数メートル水を溜める遊水地はアチコチにある

332:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:16.53 SCE5pvdt0.net
10月まで洪水期で言うところの満水しか最大でも貯められない。
かなり余裕持っており、本当にカラにして台風が逸れて降水ゼロなら断水して農作物や工場は大打撃受けるよ。

333:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:37.35 El268HW20.net
>>315
緊急放流まで13%?
それ事前放流の問題ではないけど

334:名無しさん@1周年
19/10/15 08:43:48.78 iDOLQ7LL0.net
というか多摩川が決壊したその日に安倍は「今ならバレない!」と言って社会保障費を1300億円減らしたんだよな。

335:名無しさん@1周年
19/10/15 08:44:17.38 v717HMt+0.net
まぁ川沿いに住まないのが一番いいよ
『どこに住もうが自由だ』って必死で言ってたの見たけど、なら福知山民みたいに畳を含む家財道具一式を2階に上げるぐらいの設備と覚悟をしてからにして欲しい

336:名無しさん@1周年
19/10/15 08:44:57 ann/rK4o0.net
なんだやっぱり安倍の仕業か

337:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:02 cvshokng0.net
ホント西日本豪雨からダム運営が何も変わってないのに驚き
予想外してダムが水不足になったら指示したやつが責任取らなきゃいけなくなるからやらないんだろうな
今回みたいに緊急放流で人死んでも「ダムはやれるだけやった、住民の自己責任」で乗り切れるからな

338:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:02 C3ntmdB00.net
もう、安倍自民が責任を取って退任すべき
無能

339:
19/10/15 08:45:12 6zZRZ2hK0.net
>>315
そもそも、過去一年間で貯水率が13%以下まで下がっていなかったのなら、結果論ではないのかもしれない

340:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:40 Eux6aopu0.net
>>321
スーパー堤防作ろうにも都心部は既に隣接する土地が住宅とかに使われてるんだよなぁ
あれは広大な河川敷が放置されてないとまず無理
やれるのは川底を深くするくらい

341:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:44 v717HMt+0.net
>>323
国交省の大臣は動かなかったの?

342:名無しさん@1周年
19/10/15 08:45:58.92 cUihJnHn0.net
>>327
今回はあれだけヤバいヤバいと連呼されていたから
素人でも「ダムの水は放流しておいた方がいいんじゃね?」と思いつくレベルだったからな

343:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:11.06 6zZRZ2hK0.net
>>330
賢明な人を選挙で選ぶことから始めれば良いのかもしれない

344:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:14.93 crrsXGhq0.net
城山ダムはギリギリまで調整していたというのに

345:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:16.10 iDOLQ7LL0.net
>>341
動かなかったからこういう結果になったんだろ

346:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:19.16 SjoB6vZ20.net
今回の決壊や氾濫って緊急放流が原因のが多いいのか?

347:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:33.94 tmPaBH9G0.net
放流しないのほんまよくわからんな
あんなでかい台風が雨雲連れてきてるのに水不足になるわけないやん

348:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:49.20 Oc6HPg6J0.net
>>1
すでに5日前から、
気象庁が「ランク外の巨大台風が接近中。各地に未曽有の大豪雨が発生する可能性。」と繰り返し警告していたのだから、
安倍は、スグに非常災害対策本部を立ち上げ、台風進路各地のダムの貯水の放出をやっておくべきだったろう。
そうすれば、ほとんど河川の氾濫は起きていない。
(アメリカのトランプは、「史上最大」のハリケーンの接近を知らされた時、5日前にそれをやっている)
今回の水害は、安倍人災と言っていい。
このアホは、これまでどんだけ人災を作ればいいのだ? 国民はいつまでも大人しくしていないぜ。

349:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:50.45 VSk7o6XC0.net
>>339
なんでもこじつけて安部さんのせいにしたい輩だから何言っても無駄だよ

350:名無しさん@1周年
19/10/15 08:46:53.31 4d4UDgdk0.net
>>317
予想よりも雨量が少なく、渇水しても叩かない。
そんな風土が日本にあれば良いんじゃないかな?
まあ無理でしょ?
他人が失敗すると自称詳しい人が沸いて出る国民性だもの(´・ω・`)

351:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:06.50 Eux6aopu0.net
>>345
さらに上役の人「まずまずに収まって良かった」

352:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:40.20 v717HMt+0.net
>>345
公明に国交省固定はもう限界だな

353:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:51.20 6zZRZ2hK0.net
>>349
今のシステムが何年続いているのか検証すべきかもしれない

354:名無しさん@1周年
19/10/15 08:47:58.54 Oc6HPg6J0.net
>>349
で、オマエの国籍はどこだい?
やはり、親韓の安倍を応援するチョン(韓国人)かい?

355:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:02.44 crrsXGhq0.net
>>351
言葉は悪かったかも知れんが
8000人の死者予想からしたはまずまずだろ

356:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:12.36 Mmj96ljp0.net
>>349
でもお前らは
なんでもこじつけて民主党政権のせいにしたい輩なんだろうwwネトウヨwww

357:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:13.04 l9biAGxa0.net
一カ月の分が1日で降ればそらどうにもならんよ
ダム云々以前の話

358:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:28.35 iDOLQ7LL0.net
でもマジな話をするとダムが存在しなくとも
二度と東京は渇水にはならないんだよ。
霞ヶ浦からの導水路が2000年頃に完成したから。
群馬のダム群は既に飲用水用としては必ずしも必要ではなくなっている。

359:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:33.26 4eb2eNbx0.net
ミンスより水増し

360:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:37.65 cUihJnHn0.net
>>340
土地買収で立ち退きだしな
デマサポはスーパー堤防が何かわかっていないということが改めて認識される

361:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:49.06 j+tddSB20.net
>>346
緊急放流自体は入ってきたのそのまま流すだけだぞ

362:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:07.48 rbmiFq2i0.net
>>346
まず緊急放流が何かを調べろ

363:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:07.80 Do+DQsl70.net
水量コントロールは各水門ではきっちりやっていた
わかっている奴は自分の作業の有無でどこが被害を受けるかを認識していたはず
ダム関係者にはそういう責任意識がなかった
ダムが叩かれるのはこれまでは渇水が主だったからダム関係者には放流を嫌う文化がある
だがこれから毎年雨台風が来ると想定すると
そんな意識ではもうやっていけない

364:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:12.41 4d4UDgdk0.net
>>327
1週間前の天気予報の的中率なんて6割ぐらいだよ

365:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:20.40 Eux6aopu0.net
>>355
あ、うん
はい
……。

366:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:25.95 cUihJnHn0.net
>>349
ミンスガーをしたいためだけにスーパー堤防のデマを何度も流している奴が言っても説得力ねえわ

367:名無しさん@1周年
19/10/15 08:49:42.09 CdhVCMz40.net
豪雨災害を水を貯めてなんとかしようってのがそもそも無理だろ
物理学的に考えて愚策
例によってダム建設の正当化の宣伝で「防災」ってくっ付けただけ
日本はこんなの多い

368:名無しさん@1周年
19/10/15 08:50:02.77 j+tddSB20.net
美和ダム:貯水率1割未満
塩原ダム:最低水位まで減らしてる
高柴ダム:52くらいから49まで減らしてはいる最低水位は44m予備放流基準は出てこない
最低水位にしても流入量が1680m^3/sとかになってるから44まで行ってても30分-60分耐える時間が伸びるだけでどのみち緊急放流やったと思われる
城山ダム:最低水位95 予備放流113で114まで減らしてる
URLリンク(imgur.com)
緊急放流じゃないにしろ放流量多いけど氾濫しないように抑えられてるのかな?
茨木のはデータ見つからないから知らん

369:名無しさん@1周年
19/10/15 08:50:34.67 6zZRZ2hK0.net
>>350
叩かれないためにやるのではなく、被害を適切に比較し根拠を示せば理解してくれる人が増えるのかもしれない

370:名無しさん@1周年
19/10/15 08:51:02 cUihJnHn0.net
>>367
産経が八ッ場ダムに水をためる絵を掲載するためにわざと貯めさせたんじゃね?
そしてそれをツイッターがトップに乗せると


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch