【��】米カリフォルニア州、州法で毛皮製品の販売禁止に 全米初at NEWSPLUS
【��】米カリフォルニア州、州法で毛皮製品の販売禁止に 全米初 - 暇つぶし2ch78:名無しさん@1周年
19/10/15 07:32:37.56 d8cF6jf00.net
>>3
そのうち発展するから安心しておけw

79:
19/10/15 07:44:22 5MyK9A8t0.net
>>32
皮革製品は対象外
さすがに畜産業界敵に回す度胸のある政治家はいないでしょ
日本以上に強烈だよ

80:名無しさん@1周年
19/10/15 07:53:04.35 ktutZklR0.net
なんで毛皮アウト皮革製品セーフなんだろうな
合理性ないじゃん

81:
19/10/15 08:21:26 kveXYNzI0.net
>>78
豚が対象なことが一番合理性がない

82:名無しさん@1周年
19/10/15 08:35:05.44 hNkAtxqS0.net
>>78
レザーは普通は食肉の副産物だから畜産をする限り原皮も出るから
主に靴のアッパーは子牛、馬、でライニングは豚を使う、服なら鹿も使われる
毛皮はコヨーテ、アライグマ、ウルヴァリン、猫科野性動物、キツネ等の毛の長い動物を使うしもちろん食べないので食べずに生き剥ぎするのを止めるということだろう

83:名無しさん@1周年
19/10/15 08:40:48.52 LYx+2JqG0.net
毛がついてなければいいんか

84:名無しさん@1周年
19/10/15 08:48:16.35 VgpjB1WD0.net
3年後には、有史以来毛皮を剥ぐ行為はしてこなかったのに周りの国はどうだ、このロクデナシ!と言ってそうだ。

85:名無しさん@1周年
19/10/15 08:51:49.05 xlTLCl7y0.net
>>11
逆じゃね?
問題の掘り下げもせずに素朴な常識、正義感にしたがって法律を制定するっていう、社会を導く立場にいる集団の低知能化をあらわす事例として、社会が末期的であることを実証している形のような

86:名無しさん@1周年
19/10/15 08:54:18.14 kveXYNzI0.net
>>80
生き剥ぎなんかする理由がないんだけど
抵抗して怪我したり皮を損なったりするし、
防ぐために麻酔をしてまで生かして剥ぐ意味がない
全身の皮を剥いだら大抵の生き物は死ぬんだから

87:名無しさん@1周年
19/10/15 09:19:47.17 PR2z5w9j0.net
先住民特例とか無しで?

88:
19/10/15 09:20:02 wyyDULy70.net
> 牛革、羊革は禁止対象から除外
あほくさ。

89:名無しさん@1周年
19/10/15 09:22:46.19 PR2z5w9j0.net
羊はわかるけど、牛の毛皮の用途が思い付かない。何だろう?

90:名無しさん@1周年
19/10/15 09:33:09 FuYTMTli0.net
こういう動物愛護の法案が出てくると
中身が多少おかしくても議員は反対しづらいと思うわ

91:名無しさん@1周年
19/10/15 09:38:46.32 a59nxL+x0.net
なら革製品も販売禁止にしろよ。

92:名無しさん@1周年
19/10/15 10:02:44.72 qwQmt0lX0.net
野球のグローブはアウト?

93:
19/10/15 10:03:59 qwQmt0lX0.net
高級車の本革シートもアウト?

94:名無しさん@1周年
19/10/15 10:04:38.25 d1Hr7Ogr0.net
>>90
お前の知ってる野球グローブには毛がついてるのか?

95:名無しさん@1周年
19/10/15 10:39:24.65 i7vCwQ7X0.net
>>91
毛 皮だって言ってるだろハゲ

96:
19/10/15 11:12:50 HOjqJ9qp0.net
財布も本皮シートの車も売れなくなるな
影響でかすぎ

97:名無しさん@1周年
19/10/15 12:00:24 Wm/FrWcP0.net
>>94
毛皮の財布なんて滅多にないだろ?

98:名無しさん@1周年
19/10/15 13:09:21.80 O1vO6WyR0.net
>>95
大阪行ったら売ってそう

99:名無しさん@1周年
19/10/15 17:11:55.01 ssFDlQVW0.net
>>87
日本語読めないって言われない?

100:名無しさん@1周年
19/10/15 17:35:42.47 80b+Cq/U0.net
動物は守るくせに銃は野放しで人間はどんどん死んでいくアメリカ

101:
19/10/15 17:44:42 DqYRR1YB0.net
州法なんてものが有るのがオカシイ

102:名無しさん@1周年
19/10/15 17:46:48.39 CCJNQPYH0.net
まぁ、州が変われば、ほとんど別の国みたいなものだからなぁ

103:名無しさん@1周年
19/10/15 19:08:39.23 aGotG6UA0.net
金持ちどうすんの?一杯住んでるのに。

104:名無しさん@1周年
19/10/15 22:30:50.74 9oVh6Y2g0.net
隣の州で買い物・・・
そのうち、隣の州で暮らすことに

105:名無しさん@1周年
19/10/15 22:39:41.02 dQVwMoFH0.net
このまま動物性の肉食禁止令まで行って欲しい
アメリカで決定した事は遅れて日本でも決定される

106:名無しさん@1周年
19/10/15 22:46:38.36 DqYRR1YB0.net
>>103
無いわ

107:名無しさん@1周年
19/10/15 23:11:12.33 dkFHvUhR0.net
毛皮の是非はともかくとして、よくわかんないけど
ネトウヨってなんでこういう試みをdisりまくるわけ?
半年くらい前にネトウヨどもが一斉にムーブメント起こしていた
ビーガンdisも、なんでそういうことになるのかいまだに1ミリもわからないんだがw
まったくネトウヨどもは昔からワンイシューに一斉に飛びかかるんだよな
最近はグレタ嬢の勇気ある地球環境保護発言に
いい年こいたおっさんネトウヨどもがブヒブヒと侮蔑嘲笑をかましていたなあwww
まあネトウヨなんてのはファシストだからみんな同じ意見に
全員一致で付和雷同するのは不思議じゃないが、それなんで?
やっぱりネトウヨ的規範意見に逆らうといぢめられるわけ?w
誰がネトウヨ的規範意見を作ってるのか知らんけどさwww

108:名無しさん@1周年
19/10/15 23:30:17.45 qwQmt0lX0.net
革製品も規制したら立派なんだけど
それは無理か

109:名無しさん@1周年
19/10/16 07:40:54.18 uCJJW/820.net
こんなのより先に議論すべき問題が山ほどあるだろうに、民主主義の末路は常に衆愚だなぁ

110:名無しさん@1周年
19/10/16 14:07:27.64 mv2WlNPk0.net
ほのぼのとしたいい話しですね

111:
19/10/16 14:08:48 ZloTclxF0.net
会社の住所をカリフォルニアの外に移して商売続行?

112:
19/10/16 14:37:20 LOW2zzYm0.net
虫や魚はいいのか

113:名無しさん@1周年
19/10/16 15:11:13.44 Fo/lJIBC0.net
羊は羊皮ならOKだが、毛が生えた奴はダメなのか?ウールはどうなんだ?
ジャップランドの低減税率みたいに分からん法律だな

114:名無しさん@1周年
19/10/16 15:13:02.01 ebnPvOrT0.net
ローラ・フリードマンに言ってね

115:
19/10/16 15:14:21 xdqaeour0.net
豊かさに裏打ちされた石北会計だな

116:名無しさん@1周年
19/10/16 15:20:29.87 hKCH7evL0.net
Laura Friedman
URLリンク(a43.asmdc.org)
URLリンク(a43.asmdc.org)

117:名無しさん@1周年
19/10/16 15:21:05.90 vPfBOtck0.net
>>109
中古おkだから、一旦ペーパーカンパニー通せば平気じゃね

118:名無しさん@1周年
19/10/16 15:23:45.70 znFo37aJ0.net
毛皮はナイフォルニア

119:名無しさん@1周年
19/10/16 15:24:30.94 sIqbpj6l0.net
まあ牛と羊で十分だろ

120:名無しさん@1周年
19/10/16 15:24:46.04 l++sU5Qx0.net
そのうち革製品もNGになるんかな

121:名無しさん@1周年
19/10/16 15:25:58.64 fUUw4dE80.net
ハワイ州のある島でも毛皮が売っているという事実
こんなに暑いのに毛皮が必要かぁ、とおもってしまった

122:名無しさん@1周年
19/10/16 15:29:34.16 pDEvtn400.net
化繊ダメな人には辛い時代になってきたな

123:名無しさん@1周年
19/10/16 15:46:37.99 5nOuFdtL0.net
>>120
夏に何着てるんだよ虎のパンツか?

124:名無しさん@1周年
19/10/16 18:20:44.31 yotI/PXj0.net
>>3
だよな。ウリホルニダのバカなところ。

125:
19/10/16 18:22:50 2I4ey9JO0.net
時代はヴェジタリアン

126:
19/10/16 18:26:03 l8NTo3rR0.net
暑くて着てられない

127:
19/10/16 18:28:51 l8NTo3rR0.net
三味線で度肝を抜かす

128:名無しさん@1周年
19/10/17 03:26:20 dW43ynA20.net
はははっ・・・

129:名無しさん@1周年
19/10/17 04:04:17.17 SZnR37fG0.net
>>1
こう言うバカのおかげで、革製品の価格が下がって嬉しい。
牛革、羊革が安く手に入る。
靴は本革じゃないと無理。
PUレザーは裂けて来る。

130:
19/10/17 04:05:40 j4mALk1b0.net
>>3
白人には無いよ。

131:名無しさん@1周年
19/10/17 04:45:51.46 JRHfmGzz0.net
毛のない床革ならセフセフ

132:名無しさん@1周年
19/10/17 08:56:09.59 dOcQ3WnR0.net
これはアレだな
生きたキツネを襟巻きにしたり、生きたヘビを腕や腰に巻くムーブメント到来
→ヘビ飼いの俺狂喜
→エキノコックスやサルモネラで人類滅亡
→ニンゲン嫌いの俺超狂喜

133:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch