19/10/14 22:42:03.37 uMYCx8Ik0.net
文句言う奴は自分がやればいいのに
失敗した事ないんだろうなー何も挑戦したことない逃げ続けの人生だから
3:名無しさん@1周年
19/10/14 22:42:47.10 Owzn7qLa0.net
NEWS映像,謝罪映像、
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(youtu.be)
4:名無しさん@1周年
19/10/14 22:42:47.34 53J6mZsC0.net
こういう事になるから現場で急かすなよ。
中には熟練度の浅い人だっているんだから。
5:名無しさん@1周年
19/10/14 22:42:59.45 aPDHWmAN0.net
服を忘れて女性が全裸でヘリから落下?
6:名無しさん@1周年
19/10/14 22:43:03.23 jW7di+kM0.net
URLリンク(pd.kzho.net)
自分のハーネスカラビナはしっかり付けてたのに救助者のカラビナをつけ忘れた隊員
吊り上げてる時点でハーネスずり落ちて今にも外れそうな状態
7:名無しさん@1周年
19/10/14 22:43:19 Owzn7qLa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
8:
19/10/14 22:43:23 q4LsQxXJ0.net
このスレ伸びすぎ
それ位のネタだというのは分かるけど
9:名無しさん@1周年
19/10/14 22:43:33 Owzn7qLa0.net
事故が起こった当時の経緯については「通常であれば地面に降ろし、座っていただいてから
ハーネスのカラビナを取り付ける。しかし今回は、水があるために抱えていた。
そのため一緒に降りたもう一人の隊員が、救助員のカラビナを取り付け、さらに本来であれば
要救助者のカラビナを取り付けるはずだったが、その手順を見失ってしまった。
その後、傷病者を抱きかかえる形でヘリコプターまで到着し、ヘリコプター側のホイストマンという
要救助者を中に引き入れる作業をする者に要救助者を渡そうと位置を変えた時、取り付け具が
ついていなかったことから、傷病者を落下させてしまった」などと説明した
しかし今回は、水があるために抱えていた。
そのため一緒に降りたもう一人の隊員が、救助員のカラビナを取り付け、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
10:名無しさん@1周年
19/10/14 22:43:46 Owzn7qLa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
11:
19/10/14 22:43:47 ONscIwNt0.net
もうヘリ禁止にした方がよくね?普通に歩いて行った方がよかったよこれ
12:
19/10/14 22:43:55 oX5McQby0.net
東京消防庁のヘリコプターが救助中 同時刻帯 福島県いわき市の現場
URLリンク(i.imgur.com)
この浸水で救助要請の電話をかけた夫婦
13:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:06 Owzn7qLa0.net
通常 指差し確認
URLリンク(www.youtube.com)
14:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:17.75 Owzn7qLa0.net
空中で受け渡されるA隊員
ハーネスカルビナ装着の地上B隊員
B「はい、お婆さんどうぞ!」
A「んー変だぞ?通常より重いような・・・。」←Bのどこか付け忘れ
B「上昇して良いぞー」手信号で上昇合図(クルクルクルと手を回す)
A「おいおいおいおいおいおいおい!ちょっと待・・・。」
B「さぁ次は爺さん爺さんっと」最後まで見届けず
A「もう両手塞がってるし、最後まで力で・・・」←両手塞がってるので手信号で何も出来ない
私の勝手な予想です。
15:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:28.18 N/vPj6H40.net
ちょっと違うケースだが、参考になる動画だ。
URLリンク(www.youtube.com)
16:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:29.79 0vnA+92p0.net
10m 重い
20m やばい
30m がんばれ俺
40m もういいや
17:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:39.78 3Wgr3+yO0.net
こんなBBAなんかよりもっと大事なのを救助しないといけないんだよ
とっとと救助されろ!
って感じ?
18:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:40.43 Owzn7qLa0.net
エバックハーネス
URLリンク(i.imgur.com)
付け忘れ箇所、これが事実なら真横。
URLリンク(i.imgur.com)
19:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:43.78 dfA0LgDT0.net
業務上過失致死罪
20:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:51.26 hK14e7IY0.net
万が一のミスを受け止めるセーフティ装置がない
21:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:55.57 2vf8J7J60.net
まだやってるの?
福島への支援はもうしないよ
文句ばっか言ってると
22:名無しさん@1周年
19/10/14 22:44:57.08 uZmQqn1F0.net
東京消防は人殺し
23:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:03.36 2DIBqBNl0.net
様々な媒体で拡散して快楽を得ているものが日本人でないことが判明している
それに踊らされる日本人ならそれまでだが不幸を喜んでいる奴がいるということを覚えておけ
24:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:04.47 YN8180vj0.net
レーレレーソーシソーラレレーミレドレソシレソーラソラレーレーミレドレーシドーシラシーソ
25:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:06.08 LRd6gyNY0.net
抱えてた隊員は首をふるとかで異常を知らせることできたんじゃないの
26:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:27.72 QYKWSzkd0.net
静かな内戦(朝鮮テロリスト)
27:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:31.39 eo99YzHI0.net
渡る世間はチョンだらけ
28:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:33.46 mvA/E+4K0.net
菊間を思い出した
29:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:48.74 qru489lu0.net
年金ぐらしの可処分所得無しのババアなら賠償金も実質ゼロで済むしな
どうせ時間の問題だったし花輪の一つも出しときゃいい
30:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:54.30 d/gm89Tl0.net
>>21
福島への支援?
そんなもん上級に吸われまくって現場に届いてねーよ
31:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:55.75 Owzn7qLa0.net
URLリンク(www.eonz.co.jp)
URLリンク(www.tottori-seibukoiki.jp)
32:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:58.92 en4g0YUM0.net
人のふり見て我がふり直せって言葉があるが、
未開の関西の馬鹿どもは、韓国人のふり見て、我がふりを直すのか(笑
ったくクズだな。韓国人が倫理道徳の鏡かよww
33:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:03.71 qT5Ke/fW0.net
東京消防庁の最高責任者は小池百合子都知事
今、小池百合子都知事のTwitterを見てきたが、この件一切ツイートされていない。
やっぱり小池百合子は超ダメダメ都知事だな
来年の都知事選挙落選させるべき。
34:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:06.43 8mZaiNh10.net
>>25
無能なので出来ませんでしたあwwwwwwwwwwwwwww
うけけwwwwwwww
35:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:14.01 pTesFlfY0.net
>>20
セーフティーは有った
ただ自分らの判断でそれをぶん投げただけで
36:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:14.43 FUYWt2b20.net
>>2
挑戦するから失敗するんだよ
失敗すると叩かれるじゃないか
会社で言われたことだけやってればいいんだよ
能動的に仕事してる奴と年収そんなに変わらないしなw
37:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:18.26 +5v8goHv0.net
>>21
殺人レスキューなんてよこすなバカ
38:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:22.86 u2LOEyh/0.net
へり内に入れようせずワイヤー下ろしてもらった方が助かったかもな
39:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:31.19 /+Sk+msO0.net
そういう運命だったんだろ
デスティニーじゃよ
40:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:31.32 Ob1ETwxG0.net
ヘリに移すには中の隊員が引っぱり上げるんだろ?
フックがかかってたら身を乗り出すほどではないが婆ちゃんは吊り上げの隊員の支えだけだから中の隊員が身を乗り出して引っ張り上げるしかないわけで
しかも吊り上げの隊員が婆ちゃんを押し上げないと中の隊員の力だけでは到底無理だ
腕力だけで上げてきた吊り上げの隊員には押し上げる力も無くなってて手の位置を入れ替えることも不可能
中に何人いたが分からないけど吊り上げの隊員ごと引っ張り上げることは出来なかったのかね
41:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:31.95 Lqnh/ent0.net
屋根で助けを待っていたら東京消防庁のヘリがやって来た!
君ならどうする?
42:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:32.36 2vf8J7J60.net
>>33
こんなのよりも世田谷の支援しろよ
43:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:53.84 OdWboCGs0.net
殺人でよろしいか
44:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:56.66 QYKWSzkd0.net
>>30
良い返しだw
事実だしな
45:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:05.98 en4g0YUM0.net
>>33
とっとと関西帰れよクズが!
46:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:12.12 KZN5lgSp0.net
フック付け忘れに気づいてたら絶対に落とさない行動をとるはず、動画を見ればわかるが力尽きて落とした訳ではない
47:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:12.28 d/gm89Tl0.net
>>27
チョンだってこんな初歩的なミスしてるの聞いたことないぞ
48:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:12.65 T7FmAQXa0.net
ヒューマンエラーを防ぐには?
49:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:14.36 2DIBqBNl0.net
>>41
汚物だな
助けられる環境になる前に避難しろ
50:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:16.32 cHAAulUP0.net
>>25
途中で気づいたなら、抱えることに全力注ぐしかないだろ。
51:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:26.96 2vf8J7J60.net
無罪に決まってるだろ
文句いうなよフグシマのカッペども
52:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:29.42 8WBjtSqY0.net
>>18
現場の写真では要救助者の背中が見えてたから
これじゃないね。
53:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:36.27 fgytmNgr0.net
>>12
女性は怪我しててさらに病気だったんだから
一刻も早く搬送しないといけないんだからヘリのほうが速いでしょ
救急隊員擁護するために被害者叩くなよカス
54:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:39.26 Fw635O310.net
スレを見てると、人々の心の荒むこと麻のごとしだな
安倍が日本人の心をめちゃくちゃにしてるわ
55:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:51.21 wr6Yy5ZX0.net
元自衛隊のレンジャー部隊だった人が
消防に転職してレスキュー部隊にはいたらぬるま湯だったという話らしいからな
56:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:59.15 EonOietq0.net
わざわざヘリ使う場面ではないわ
なんつうか、無駄死ににも程がある
57:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:03.28 YAbWHSw10.net
>>1
こんなもん消防の縦社会のイジメの問題だろ?
何で、要救にフックを掛けさえすれば、
こんな罰ゲームみたいな体力勝負をしなくて済むのに
PUを続行したんだ?
58:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:04.19 pTesFlfY0.net
>>47
あいつらだとそもそもヘリが飛ばせないとかそういうレベルだから
59:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:05.76 j2imn/M00.net
こんなんするならもうぶら下げたまま病院行った方が良かったよな
60:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:07.13 sjuE9DLd0.net
無駄に苦しい訓練が自慢の自称エリート部隊
頭の訓練もしろ
61:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:10.09 1PNEGSoj0.net
緊張して地上の一人二人がミスするのはまあまだわかるんだけど
手がふさがってたら巻き上がらないはずなのに巻き上がったのは上の人も緊張してたってことなの?
チェックミスの重なりすぎで普段からみんな適当だったのではと想像してしまう
62:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:19.99 2dGe/hna0.net
スティーブンセガールなら落下しかけたおばあちゃんを片手で掴んで
間一髪のところで助かってたはず
63:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
19/10/14 22:48:35.06 23F1oGkg0.net
>>54
まあな
ダブスタは人の心を破壊するよ
自分が享受する側だと嬉しいがやられる側だと激しくむかつくし
64:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:37.36 jW7di+kM0.net
>>12
自宅の前の道路は救助隊員が肩まで浸かるほどの浸水
URLリンク(pd.kzho.net)
65:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:38.83 ZXMLph7s0.net
この殺人消防士は業務上過失致死か?
それとも公務員パワーでお咎め無しか?
飯塚コースか?遺族は本当にかわいそうだ
66:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:45.34 Owzn7qLa0.net
>>52
>>31だろ
67:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:00.31 +jG5cTNh0.net
>>48
ダブルチェック
それでもダメならトリプルチェック @医療現場
それでも事故やミスは防げないけどね
68:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:05.54 HSxVz/p30.net
>>6
この隊員もテレビ来るから嫁に録画頼んだりしてたんだろな…
69:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:08.05 /9z8oEiB0.net
日本人はマニュアル通りやるのが出来ないからな
バケツで臨界事件もなぜか独自ルールで手順を省略して
事故起こした
よくいるだろ慣れたら自分は大丈夫だからという謎理論で
手順を省略するやつ本来プロほどマニュアルに忠実にならんと
いかんのにな
70:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:16.36 qT5Ke/fW0.net
大阪消防局がこんな酷いミスを起こしたら、吉村府知事は即Twitterで謝罪して会見を開くよ。
71:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:18.63 hGWFGwt+0.net
>>12
まさかヘリで来るとは思わなかっただろう
72:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:20.16 2vf8J7J60.net
>>65
当然お咎め無し
婆さんは運が悪かったと思って諦めろ
73:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:21.34 1iG/GlPe0.net
フック掛けに行ってフック掛け忘れる奴等
74:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:21.75 2DIBqBNl0.net
日本に侵入してる自称日本市民を排除しないと悲劇しか生まれない
日本の不幸を喜ぶ汚物を排除しなければならない
75:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:23.01 T7FmAQXa0.net
>>61
本当これ
76:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:23.96 WZhqDLdF0.net
ファイト一発のCMみたいに
腕力だけでイケると思ったアホ隊員
77:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:24.49 sF912lr30.net
>>20
だから手順でミス防止してたんだよ
手順を守らなきゃそりゃ事故が起きるわ
78:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:25.26 pTesFlfY0.net
>>65
既に福島県警が取調べしてなかったっけ
業務上過失致死で
79:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:27.76 wr6Yy5ZX0.net
>>60
自衛隊のレンジャーの人からすると消防のレスキューはぬるいらしいぞ
80:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:34.44 yaoMS6PQ0.net
笑撃映像だもんな
飯食ってて急に思い出して噴飯するくらい強力だった
81:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:58.59 CjH0gpC60.net
>>55
元自衛官なの?
へー
82:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:05.36 q4LsQxXJ0.net
安全対策に終点無し
これは肝に銘じておくべき
83:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:06.42 2vf8J7J60.net
>>78
警視庁の圧力でフグシマ県警捜査中止
84:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:06.74 d/gm89Tl0.net
>>51
おまえさぁ、100万歩くらい譲って仮にコイツラが5000万人くらい救出して、その中の一つがこれだったならその言い分も通るかもしれんが、
東京消防庁のエリート部隊ハイパーエアレスキューが福島来て初っ端の任務がこれだぞ?
85:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:13.84 QroXBotI0.net
こんなウッカリ君を救助する部署に入れないでくれるかな、マジで。論外だよw
86:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:18.83 W+d9vKTe0.net
>>60
訓練してたらあり得ないミス
本来は↓こうなるところが
URLリンク(i.imgur.com)
↓これだぜ?
URLリンク(pd.kzho.net)
訓練を怠ったというか訓練したことが無かったんじゃないかってレベルの失態
87:
19/10/14 22:50:21 B1ifZDH10.net
このレスキュー隊員、首にならなくても、予防係とかの事務職に配置転換だろ。
88:
19/10/14 22:50:29 1PNEGSoj0.net
ああ全員新人配置してしまったのかな
一人くらいは慣れた人がチェックに入る配置ならよかったのにね
89:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:37 2vf8J7J60.net
>>84
それが何か?
90:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:42 0vnA+92p0.net
>>48
通常
フックをつけない → ばあさん地上に置き去り
今回
フックをつけない → 限界までお姫様抱っこ
対策
抱っこしない
91:
19/10/14 22:50:47 mVyA/SM80.net
踊る大捜査線だと所轄と本店
アメリカ映画だと所轄とFBI的な感じだよな
地元消防とマスコミ連れたハイパー部隊
まるで地元消防じゃダメだから俺達精鋭部隊に任せろみたいな上から目線
92:
19/10/14 22:50:47 I/k6ckbe0.net
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。
西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -
FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp)
。
#FNN
。。。、。
93:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:53 jcb900BC0.net
>>9
モスバーガーのきれいな食べ方みたいな文章
94:
19/10/14 22:51:01 I/k6ckbe0.net
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる
都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ
#Mrサンデー
#台風19
、。
95:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:01 wr6Yy5ZX0.net
>>81
消防って元自衛官の人も結構いるらしい
96:
19/10/14 22:51:05 YN8180vj0.net
もうやめよ、解散、解散、解散
97:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:16 m0AwRQqY0.net
>>48
今回はダブルチェックすらしてないからな
98:
19/10/14 22:51:20 Mt5rIzit0.net
>>67
URLリンク(i.imgur.com)
99:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:28.08 fgFDEvca0.net
実戦が訓練通りとは限らない
カラビナだって壊れるかもしれない
100:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:32.27 +m7wPy0P0.net
>>52
そもそもハーネス自体持って降りてないんじゃねーの
ハーネスらしきものが見えないよね
101:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:36.49 JyLkJx8A0.net
>>49
このお婆さん傷病者って報道されてたから
102:避難するにも 出来ない状態だったんじゃないの。 一部寝たきりと言ってた人もいたよ。 想像力のないゴミが偉そうな事言うんじゃねえよ。
103:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:42.32 9FDeVFXs0.net
隊員(マニア)「やべえwババアのパイオツがあたって集中できないwww」
ババア「あーれーー!!」
104:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:47.80 8mZaiNh10.net
>>60
他はどんだけやばいんだよwwwwwwwwwwwwwwww
105:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:49.56 IdYCQI7u0.net
>>12
はいテレビ局スタンバイ!OK!
では 剛腕救助おねがいします
106:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:50.72 2DIBqBNl0.net
>>80
笑撃映像?
日本人の不幸は嬉しいんだろうな
107:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:51.21 ZD8QtT330.net
>>13
救助者と要救助者を接続してから、それをヘリに接続してるよね。
一体どうやったら要救助者の接続忘れが起きるのか、、、
108:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:55.94 u2LOEyh/0.net
>>87
いいなぁ、民間ならクビになって前科者扱い
109:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:59.35 QfXHSU2/0.net
もうカラビナも目立つ派手な色か柄で塗装しといたら?
そうしたら忘れないのでは
110:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:06.14 1iG/GlPe0.net
>>61
ほんとそれ
ミスにミスとミスミスミスが重なって出来たくらいのミス
この一瞬で何人が何度ヘマしたんだろうな
111:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:06.36 xxLcG2iC0.net
>>14
無きにしも非ず
かな?
112:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:08.98 P5IWcqo00.net
隊員「十五円五十銭といってみろ」
婆「じゅうごいんごじっせん」
隊員「カチャカチャ」
113:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:14.67 7uF9K0fl0.net
フックを掛けるって一番大事なとこじゃないか
ここを忘れるってボンクラもいいとこ
114:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:20.66 yTcWD3qT0.net
>>76
この隊員が非力だったら婆さんは助かったな
そもそもフックなしで持ち上がらないから
115:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:25.45 vcrqFMTM0.net
>>87
長官から隊長から指導教官、出身消防学校の校長まで左遷だろう、このレベルのミスはもうマニュアルから書き換えレベル
116:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:27.91 G1DDYXve0.net
しかし第一報と簡単な経緯をまとめた会見しかないのにスレ伸びまくったね
やはり動画というインパクトは凄いということか
117:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:32.72 YN8180vj0.net
ミスを責めて何になるの?
本当にわからない
118:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:35.48 CjH0gpC60.net
>>95
今回の隊員は
いずれも元自衛官で無いことは
すでに判明しているんですが
何か
119:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:35.81 8WBjtSqY0.net
>>66
URLリンク(pd.kzho.net)
背中が露出してるから、それじゃないね。
120:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:37.67 qT5Ke/fW0.net
この一件で東京消防庁にはレスキュー活動は頼めないなと完全に信用を無くした。
121:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:41.09 jiMnxWou0.net
>>12
了解!!!ヘリで向かいます落ち着いてください!!
122:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:42.83 qCeDxR/G0.net
>>9
手は添えてるだけか。きちんと装着されていれば暴れてもそう簡単には落ちないようになってるな
123:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:49.83 mVyA/SM80.net
呼ばれてないのにジャジャジャジャーン
124:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:51.43 QYKWSzkd0.net
>>98
ツボったw
125:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:53.66 QroXBotI0.net
仕事なんだからプロだろ。そしてプロとしてもの凄く初歩的で恥ずかしい仕事だからな
人の命まで奪っちゃったw 許されるモンじゃないよ。
126:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:54.73 wr6Yy5ZX0.net
>>99
訓練レベルが低いから実戦で応用が利かないんやで
127:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:59.09 2DIBqBNl0.net
>>115
日本人の不幸だからワザと伸ばしてるんだけど?
128:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:59.38 NBuqBVcw0.net
>>87
現場活動はトラウマでできないと思うわ
てかたぶん常人のメンタルなら辞めてしまう
129:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:07.23 Jgt/GjbX0.net
ばあちゃんつらかったろう怖かったろう
やりきれんわこんなん
130:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:09.46 HVxbP6I90.net
隊員叩いているクソどもいい加減にせいよ
隊員だって命懸けだしミスの許されない現場なんて百も承知でやっちまったミスなんだよ
おまえらが想像もできない日々の訓練でも防げなかった事故なんだよ
もし神様がこの隊員にババアの命とおまえの命取り替えられるがどうするか?と聞けば喜んで隊員は自分の命捧げるだろうよ
例えババアがテメエらクソどもだとしても同じ答えをするだろうよ
叩く前によく考えて叩けよ
あの時あの情報だけで要救助かどうかなんて誰も判断できねーから
131:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:11.60 V8N7sBXS0.net
俺が落ちた時はちょうどガードレールの真上で
胴体が真っ二つになって大変だった
132:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:12.30 K3e3yoAU0.net
>>108
それじゃスタイリッシュじゃない
ハイパーエアレスキュー隊だぞ
133:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:14.11 CXxsHvZq0.net
まずはマニュアルに「落とすと死ぬ」って書いとけ
134:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:21.95 Og6eFRFi0.net
隊員くん、反省してその後、筋トレに励んだとさ
めでたしめでたし
135:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:26.45 hGWFGwt+0.net
>>64
50㎝って発表なんだからこの時はしゃがんでるんじゃ無いの?
136:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:26.79 fgFDEvca0.net
>>119
そもそも救助なんて甘えだ
自力で避難所にいく方が生還率が高い
137:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:31.28 ld5UwgIz0.net
40m上昇するまで気がつかなかったのか? 重み感じてたと思うが
隊員どんな気分だったのかな
138:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:31.38 s42SEQ5R0.net
>>84
え?生還率0%なの?
139:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:57.34 QroXBotI0.net
>>129
お粗末過ぎてお前の擁護虚しい。全く説得力ないw もっと高度なミスでほざけ
140:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:00.50 eo99YzHI0.net
責任所在論は永久に不滅です!しげお
141:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:01.97 jW7di+kM0.net
>>118
会見で言ってるからエバックハーネスで間違いない
背中が出てるのはずれて首側まで行っちゃってるから
本来ならロックして固定するからずれない
142:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:03.08 0/uTmNyq0.net
こんなもん現場で初体験みたいなもんだろ
毎日訓練するわけじゃねえし
台風の中切羽詰まった状況じゃ失敗するわな
運命だわな
143:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:08.12 q4LsQxXJ0.net
>>127
今夜は飲み明かすだろうな
今頃は風俗で抜いて明日も晴れやかな気持ちで出勤だろう
144:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:08.16 m0AwRQqY0.net
>>116
ミスじゃねえよ、手抜き
手抜きだから責められるんだよ
145:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:12.50 wr6Yy5ZX0.net
>>117
いや、今回の隊員が自衛官だなんてひとこともいってないぞ
146:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:12.57 NfQpsOKM0.net
命懸けってほどの仕事じゃないよ
147:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:12.45 2DIBqBNl0.net
>>136
汚物はその質問をして
嬉しいか?
快楽を得るか?
148:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:21.74 YN8180vj0.net
失敗して人は成長するんだよ(o・ω・o)
149:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:24.61 KZN5lgSp0.net
>>123
本当にこうなるんだよ。チェックは効果無いとは言えないが過信も禁物
150:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:29.06 jW7di+kM0.net
>>134
普通に水中を歩いてるよ
151:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:35.01 +jG5cTNh0.net
>>98
w
人間はエラーやミスから解放されることが無いのかしら
ボストンダイナミクスの気持ち悪いロボットにレスキューされる日も遠くないかもねえ
152:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:35.59 W+d9vKTe0.net
>>129
これはミスってレベルじゃないからな
救助手順を知らなかったんじゃないか?
153:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:37.53 IdYCQI7u0.net
URLリンク(imgur.com)
ばあさんを落として再救助に洪水にひたる隊員
154:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:45.30 en4g0YUM0.net
>>84
あのな、他人に救援要請しておいて、ただの事故で文句言うな。
マジで二度と救助に行かせないからな。
県が総務省に救援要請って時点で、他人に救援要請が行ってんだよ。
155:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:45.96 CjH0gpC60.net
>>144
じゃ
誰のこと言ってるの
156:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:48.10 ld5UwgIz0.net
東京都は幾ら払うのかな?
ゴネて相手がくたばるの待つのかな
157:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:48.93 cHAAulUP0.net
>>91
くだらねえ。
それならもっと早くに地上から救出してるだろw
158:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:49.34 esl5OHi70.net
>>100
>>6
写真で黄色く見えてるのがハーネス
抱きかかえる状態で踏ん張ったから、頭の方にずれてる
159:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:49.57 7uF9K0fl0.net
これはスカイダイビングやるときパラシュートを背負わず
飛び出したみたいなもんだな 背負うのを忘れるか?
160:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:56.63 q4LsQxXJ0.net
>>129
コピペウザイよ
161:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:01.49 aOCAaOxZ0.net
>>116
動画があるなら全部公開してどこに間違いがあって次に同じアホな間違いをさせない教訓にしなきゃだめだなと思う。
162:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:03.40 eo99YzHI0.net
なんかキムチくせーなこのスレ
163:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:05.03 SEG6c6X50.net
>>100
おまえらわざと見ないふりしてループしてるだろ
URLリンク(i.imgur.com)
ハーネスは腕通ししっかりして付けてるし2点で吊ってるがが背中丸出しになるまでずれてるから
股通しベルトのカラビナだけ付け忘れなんだよ
4スレ前に検証結果書いてるのに何スレ無駄にいってるんだよ
164:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:13.86 G1DDYXve0.net
>>118
エバックハーネスなのは会見で実物もってきて名前も言ってるから間違いない
恐らくは股下を通す作業もできてない
致命的な問題は命綱(ホイスト)にハーネスを接続しなかったことだけど
165:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:19.94 1PNEGSoj0.net
>>61
これは現場がすべて悪いという意味ではなく指揮管理系統がいい加減なのではという意味です
166:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:22.98 2vf8J7J60.net
>>119
じゃ、東京抜きでやれば?
大阪とか横浜だけじゃ何もできないくせに
167:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:27.69 Owzn7qLa0.net
>>118
付け忘れしてたら意味を成さないから見えるだろ。
何ずっと否定してんだ
168:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:29.66 rp0eV+ZS0.net
小池百合子がまだ会見すら一度も開いていない時点で
70代女性を叩きまくるネトサポと火消し業者の闇の深さよ
169:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:30.13 d/gm89Tl0.net
>>153
ハイパーレスキューさんは来なくていいよ?
というかここのスレ民の殆どは来てほしくなかろう
170:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:35.79 mVyA/SM80.net
この二人は消防24時初出演で異常に緊張してたんだろなw
171:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:40.12 9FDeVFXs0.net
救助じゃなくてアトラクションだったんだろ
172:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:45.90 qKhW4to80.net
遺族「ヨシッ!」
173:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:53.38 NBuqBVcw0.net
>>129
気持ちはすげーわかるんだかそのスタンスで庇うのも難しい
個人的には非難もできないが
とりあえずあなたは5チヤン見ないほうが良いよ
174:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:54.70 Sxu5sHDN0.net
>>67
人に頼ってる時点で完璧にはならないけどな
複数チェックの問題は>>98の通りでそれが最善策ではない
結局は個人の能力に頼らざるを得ないのが現状だね
ちょっと前まで医療現場のマーフィープルーフ対策レベル低くて改善されたはずだけど
いまだにそんなこと言ってるようじゃあレベルが知れるな
175:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:58.75 IdYCQI7u0.net
URLリンク(imgur.com)
ばあさん落とした後川の中すたすた歩いて捜索してて笑う
176:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:58.97 yaoMS6PQ0.net
>>105
やってることはコントだからな
177:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:59.10 EtfG0uwd0.net
息子「母さんが先に!」
母「え~いいのかい? でも怖いよ」
息子「大丈夫だから! 引き上げてくれるから!」
母「次に来るんだね? 上で待ってるよ?」
息子「うんすぐ行くから。大丈夫だから頑張ってね」
母「わ~怖いよ~!」
息子「目をつぶって! 大丈夫だから!」
母「わかった。ありがとう…」
息子「あ~~~!!!!!」
178:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:00.49 xxLcG2iC0.net
>>50
上がっら直ぐに分かるんだから手を離せよ
179:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:02.39 2DIBqBNl0.net
>>170
なぁ日本人の不幸が楽しいんだろ?
180:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:05.38 d/gm89Tl0.net
>>161
自分の匂いだろ
181:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:11.83 q4LsQxXJ0.net
>>158
ローマ花火の類だね
182:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:11.91 2vf8J7J60.net
>>168
ここのスレ民以外は頼りにしてるから問題無し
183:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:12.00 wr6Yy5ZX0.net
>>154
もう一度俺のレス全部読み直してみ?
184:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:13.51 ZwPrMIoU0.net
>>6
オレンジって事はエリートレスキュー隊員なのに、こんなミスあるんだな
185:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:26.53 0FBJP8G/0.net
こんなヘリに吊り上げられていなければ被害者は今も生きていただろうにな……やりきれん
186:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:27.39 ZX6sf9yu0.net
今回の事故は誰も責めるべきではないよ
お婆さんは誠に残念だったが、人である限りこの手の不運ってのは避けられない
隊員はまだ若い、今回の件で心に深い傷を負ったはずだ
これからの人生トラウマに苦しみ続ける地獄が待ってる
罰と云うならばそれが罰だろ
だから許してやってほしいんだ
これからの日本を作るのは老人ではない
彼ら若人なのだから
187:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:27.85 eo99YzHI0.net
>>179
ワイのにおいは納豆やけど
188:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:32.37 8WBjtSqY0.net
>>140
首までずれてるの?
足は何で支えてんだろ。
最後は頭の方から落ちてる。
URLリンク(pd.kzho.net)
189:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:38.11 pzHFd/TB0.net
>>153
へーお前にそんな権限があるんだー
すごいすごい
190:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:41.19 9/Wtb4AR0.net
>>158
いつもと違う状況だったから失念したってさ
ソースは記者会見
191:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:42.71 QYKWSzkd0.net
>>115
それはあるね
まあ、だからテレビメディアをほぼ寡占で抑えたトンキンは
やり放題できるってわけなのも有名
192:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:51.99 xgLHNF130.net
本当はこのおばあさんは台風で死ぬ運命だったのを間違えて生き延びてしまい死神が
つじつま合わせのためヘリから落下、強制終了という手段をとったように思える
193:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:55.09 p5/AR/SY0.net
手順通りにやってないなら過失致死
194:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:59.35 feJyeScb0.net
これが一人目の救助だったってのも擁護できん理由
準備も体力も万全だっただろうに
195:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:02.58 TFsQMRgL0.net
>>9
水
196:がある中での救助を想定してないのか?
197:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:05.36 zI0ZlaMM0.net
億はぶん取れるだろ
救出して安心したところで落とす
鬼畜の所業
198:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:05.39 zVE+LVKh0.net
>>130
(´・ω・`)/~~ (線香)
199:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:06.38 QWV/JfX60.net
自衛隊ならこんなミス絶対に犯さない
200:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:07.64 CjH0gpC60.net
>>182
らしい
らしい
らしい
って連発してますね
読む価値無し
201:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:09.72 +IC4N0+N0.net
ハイパーレスキューのメンバーなんだから練度の高いプロフェッショナルと当然思ってしまうけど
実際はたいしたことないのかも知れんね、自衛隊ならやりそうもないミスだもの
202:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:13.50 4XvHYFC+0.net
>>124
許してくれなんて言ってるか?
203:
19/10/14 22:57:28 QroXBotI0.net
業務上過失致死だよ。ちゃんと裁き受けろ。みんなそうしてるよ
204:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:35 m0AwRQqY0.net
>>129
糞が擁護するなよ
手順を無視した手抜き事故
ミスじゃねえよ、手抜き
日頃から訓練も適当にやってたんだろ
205:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:38 en4g0YUM0.net
>>84
汚らわしい関西は、この板で喋るなよ。
>648 :名無しさん@1周年[]:2019/10/14(月) 11:10:58.10 ID:d/gm89Tl0
>>>624
>何でそもそも福島のいわきまで出張ってきたんやコイツら
>やっぱマスコミとグルのお披露目パフォーマンスだったと考えるのが正しいのかな
206:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:40 3Wgr3+yO0.net
そもそも77なんて救助するな!
ほかに助けるべきがいるだろーが
77にもなったら助かって生き延びようなんて思うなよw
207:
19/10/14 22:57:53 mVzUBSkW0.net
反省してるならせめてハイパーの冠外せ
恥ずかしすぎるだろ
208:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:56 YAbWHSw10.net
>>90
つうか、隊員が支えてるのは一応フックが外れたり装備品の破損に備えた
バックアップの役目って事になってる訳でしょ?
でも、軽い婆さんで失敗したんだから
隊員にバックアップの機能が無い事が証明された
即刻、全面中止をすべき案件
209:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:57 GUWGiRcM0.net
>>67
何の参考にもならん
医療現場だってこのレベルの間抜けなミス頻繁に起きてるだろうが
薬剤の量1桁間違いましたーとか
お腹に珍しい忘れちゃいましたーとか
違う人手術しちゃいましたーとか
210:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:00 KZN5lgSp0.net
>>197
だから絶対なんて無いの人間には
211:
19/10/14 22:58:01 9/Wtb4AR0.net
>>191
運命とは残酷なんだな
212:
19/10/14 22:58:11 YN8180vj0.net
罪を憎んで人を憎まず
213:
19/10/14 22:58:12 w92pToeS0.net
業務上過失致死だね。きちんと法に則って処分してくれ。
あってはならないミスだ。
214:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:13 Onj1/S9r0.net
どう見積もってもボンミスだよな、そこは認めろよ、な、見苦しいぞ
215:
19/10/14 22:58:15 W+d9vKTe0.net
>>199
実際は各消防隊で使えないと判断された連中の左遷先みたいなものだったのかもね
216:
19/10/14 22:58:17 +5v8goHv0.net
>>141
ハーネスを着せてやってカラビナをフックに引っ掛けるだけ
こんなこともできんのか?
217:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:23 H4jAT5MH0.net
歩けるレベルの水だったんだろ
氾濫してるのは分かるけど、わざわざヘリで救助する必要あったんかね、そもそも
そのままにしておけば、このばあさん助かったよね
218:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:29 9/Wtb4AR0.net
>>194
そうとしか思えないね…
219:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:39 2DIBqBNl0.net
医療ミスもこんな勢いで叩いて快楽を得るのか?
220:
19/10/14 22:58:43 yaoMS6PQ0.net
>>155
ただの年金受給者なら安いだろうから
相手がごねるかもな
221:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:43 JyLkJx8A0.net
>>204
お前が命に優劣を付けるなんておこがましいんだよ。
222:
19/10/14 22:58:49 j3qUHj9C0.net
>>193
てか、東京消防庁ってこの婆さん以外に救出作業したのか?
ヘリ何機で行ったか知らんが、婆さん緊急で運んでそのまま東京に逃げ帰ったんじゃないの?
223:
19/10/14 22:58:57 +m7wPy0P0.net
>>116
幾ら努力してもリカバリー出来ないミスだからさ
死んだ人間は生き返らない
224:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:01 g7Tmm3gX0.net
巨漢豚でもない、このお婆さんなら小学生の高学年位の体重なのに落とすとかあり得ないわ、留め具が無くても抱き抱えてたんだろう?
わざととか言われてもしかたないわなぁ。
225:
19/10/14 22:59:06 aOCAaOxZ0.net
今後はカラナビつけなかったときのパターンの練習をやらされるんだろうな。
いや、そもそもそれやってないのか?
226:
19/10/14 22:59:08 SEG6c6X50.net
449 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 16:25:10.05 ID:SEG6c6X50 [3/7]
URLリンク(www.fnn.jp)
正規に股からの折り返しベルトをハーネス左右からのカラビナに付けてれば背中が丸出しでお尻がカバーされてない状態になるはずがない
この隊員が上昇の途中でその異常事態に気づいてたかどうかが実は怪しい
ゆとりだと力学分かってない脳筋もいるから
左右の胴体を包んでるカラビナ掛かってるからOKだと信じ込んででもおかしくないからさ
だから左手で胴体じゃなくハーネスだけを必死で掴んでしまった
576 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 16:33:01.08 ID:SEG6c6X50 [4/7]
その股の部分だけ忘れてるというか股からのカラビナがなくても大丈夫と思ってた可能性が否めない
ハーネス自体が1個もカラビナ掛かってなかったわけじゃないことが彼の盲点になって上昇指示したんだろうなと
227:
19/10/14 22:59:12 q4LsQxXJ0.net
>>205
ハイパーキラー部隊(`・ω・´)
自衛隊を上回る攻撃力
※無抵抗な相手に限る
228:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:18 yTcWD3qT0.net
>>169
マスコミ取材で浮かれるような人間は
人命救助に向いてないと思う
229:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:23.32 TFsQMRgL0.net
>>12
ヘリを呼んだ訳ではないのでは…
助けてくださいなんじゃないかな
230:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:31.90 d/gm89Tl0.net
>>203
トンキンにしゃべるな言う権利なんかねーだろ
231:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:36.25 xMDi9RWp0.net
これ、通常の訓練は一人降下で一人作業だろ
二人でやるから、「相手がやってくれているだろう」というエアポケットか生じる
232:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:37.77 qru489lu0.net
>>174
普通は助かる見込みのないのは放っといて助かるやつから助けるのが原則だけどね
危機管理意識皆無のババアのせいで二次被害出てなきゃいいんだけど
233:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:40.71 esl5OHi70.net
>>216
会見で、それ以外の手順も決められていないし、現場任せにしてるって言ってる時点で何も想定してないの丸分かりだよね
234:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:46.02 stBNmg3/0.net
歩けるレベルの浸水ってのがね…
ゴムボートすら不要な状態じゃん
それをわざわざ40m吊り上げて落とすとか
235:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:52.05 9FDeVFXs0.net
>>178
日本人って言うと俺も当てはまるから違うな
他人の不幸が楽しいんだよw
あとクソ食いチョンは死ねと思っているから誤解せぬ様にねw
236:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:55.85 pTesFlfY0.net
>>213
政治色の強い部隊っぽいよな
なんかヘリの方も�
237:縦技術あんま高く無いっぽいし、本当に胡散臭い
238:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:58.55 wr6Yy5ZX0.net
>>222
JKならともかくばーさん抱きかかえるのは精神的につらいやろw
むちゃいうなやw
239:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:01.15 xZ2bTzZG0.net
救助隊「救助に来ました。ヘリに吊り上げます」
被災者「だが、断る!」
今後はこんなケースも増えてくるかもな
240:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:05.18 2DIBqBNl0.net
韓国でこのニュースが立って狂ったように韓国人と在日が歓喜してるぞ?
241:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:16.28 J9rVuoQT0.net
自浄作用働いてないよね
なんか変なトンキン湧いてるしもう無茶苦茶
242:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:23.17 m0AwRQqY0.net
>>153
低レベルなあおりだなw
243:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:23.42 WCOmBk5I0.net
youtubeの動画見たけど、酷ぇーよ
解体しろ 税金泥棒どもは
244:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:26.76 eo99YzHI0.net
>>237
タマネギでもすりおろしとけばいいのにな
245:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:30.25 i9Jw6aph0.net
今の30前後のバカゆとりって、こんな風に役立たずの間抜けの不真面目な、
無責任なカスだらけだろ
何事も真摯に取り組まないでナァナァでやってるからこうなる
今回やらかさなくても、こんな隊員は必ず別の場所でいい加減な仕事で被害出してるよ。
だって日頃から手抜き上等でやっててたまたまこれまで大ごとにならなかっただけなんだろうからね
246:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:32.97 q4LsQxXJ0.net
>>209
つ
装甲騎兵ボトムズペールゼンファイルズみたいw
247:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:35.12 7LrmZOa10.net
タワマンはクソまみれだわそんな中マジでカレーフェス開催だわヘリからババア投げ落とすわでトンキン本当に頭大丈夫か?
248:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:37.28 en4g0YUM0.net
>>201
汚らわしい関西は口を開くな。
>678 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/14(月) 00:27:05.53 ID:QroXBotI0
>チバラギって僻み根性っていうか、被害妄想の気があるんじゃないのw
>暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを灯そうぜ
249:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:38.01 QfXHSU2/0.net
>>131
塗装が嫌ならとにかくカラビナを愛でることだね
一緒に寝るいつも携帯する呪文のようにカラビナを唱える必ず家ではカラビナを祀る
人間の脳なんて単純
頭にカラビナのことがあればこんなことにはならない
250:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:38.89 TFsQMRgL0.net
>>12
ヘリを呼んだ訳ではないのでは…
「助けてください。」だったんじゃないか?
251:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:42.72 qKhW4to80.net
そら、ババアのパイオツなんてオレだってヤダよ
救助のひともあんな高くまでよく我慢したよ(´・ω・`)
252:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:47.44 oH9iAhms0.net
いやいや仕事してたからだろ
253:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:52.73 C2ErVHfa0.net
荒巻スカルチノフ的なアレ
254:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:55.83 MdMk8SOx0.net
訓練費用もケチってお偉いさんのポケットマネーかもなーーーそれがこの国
255:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:56.18 2DIBqBNl0.net
>>233
さぁ本当に貴様は日本人か?
256:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:00.30 C8dYU0uW0.net
隊員は途中でフック忘れたなって気づいたら
上の人に済みません、もう1回下に下げて貰えませんか?
フックかけるの忘れたのでって、
恥をかいてもいいから、慎重にやってほしかったわ
257:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:00.28 jiMnxWou0.net
>>130
勢い良かったらスパーンいきそうだな
258:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:02.16 jW7di+kM0.net
URLリンク(dotup.org)
落とした後の救助隊
259:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:12.47 QroXBotI0.net
>>245
業務上過失致死だよ。ちゃんと裁きを受けろww
260:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:23.06 UBAiGyFh0.net
今後は自衛隊か消防か指名できるようにして欲しいわ
261:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:24.56 feJyeScb0.net
32歳で13年間消防勤務ってw
やっぱり知能が足りてないんだなぁ
262:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:27.08 xxLcG2iC0.net
>>48
フールプルーフ構造にする
人の判断に頼っちゃダメ
263:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:27.66 o5CZXl7f0.net
>>236
普通に出るだろ
もしくは相手の学歴聞いてからにする
264:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:29.31 NBuqBVcw0.net
亡くなったおばあさんが一番気の毒なのは大前提だがこの隊員達の精神状態考えるとやるせないわ
高い意識と能力と努力を10年以上続けて今のエリート部署に配属になってこの仕打ちか
265:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:36.36 2Ux7ph7N0.net
>>185
おらもそう思う
自分も若い時があった
過ちも多かった
責められて涙した事もあったが、許してくれた人もいた
そのおかげでギリギリ生きてる
266:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:36.60 xMDi9RWp0.net
マニュアルが複雑で飛ぶなら
副操縦士のように紙チェックリストの読み上げが必要になる
267:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:40.70 q4LsQxXJ0.net
>>244
大丈夫じゃないからトンキン住みなんだよ
268:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:51.27 en4g0YUM0.net
>>228
お前は喋るなよ汚らわしい。
自分が汚らわしくないと思うなら、喋るな。
269:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:59.98 aW9nfjVy0.net
重さで気付いたはずなのになぜ続けたのか。
270:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:04.62 YN8180vj0.net
イケメン隊員(っ`・ω・´)っ
271:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:13.58 waq5GfW50.net
これからは早く避難しないと
ヘリで吊るすぞと言えば早く避難するんじゃないかな
272:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:14.40 UBAiGyFh0.net
>>253
そんなことプライドが許すわけない
273:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:14.96 qKhW4to80.net
>>257
チェンジ三回したら店の後ろから怖い兄ちゃんくるで?(´・ω・`)
274:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:15.62 YN8180vj0.net
q(*・ω・*)pファイト!
275:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:21.51 q4LsQxXJ0.net
>>257
そんな余裕がある時点で救助に来ないよ
276:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:22.13 01brTJCL0.net
ミスした業務上重過失犯は警察が東京消防庁をガサ入れして逮捕勾留して送検しろ。刑事事件として裁判所で扱うべし
277:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:23 /U/S9bBg0.net
>>191
あゝ無情
278:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:24 IdYCQI7u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
落としたばあさん探しに隊員すたすた歩く
279:
19/10/14 23:02:28 YN8180vj0.net
(o^-^)尸
280:
19/10/14 23:02:30 mVyA/SM80.net
消防関係って何かズレてる人間多いよな
今の時代に出初め式で梯子に登って曲芸みたいの披露するためにずっとアホみたいに練習してんだぜ
祭りで神輿担ぐのに異常に燃えるDQN連中みたいなタイプw
281:
19/10/14 23:02:33 NfQpsOKM0.net
完全な過失あるでしょw
手順完璧で起きたなら不慮の事故だが擁護のしようがない
282:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:34 d/gm89Tl0.net
>>261
言うても、これだけの重過失致死やらかして名前も非公表ですむんだから上級の部類だろ
283:
19/10/14 23:02:36 kJAnbP2Z0.net
良い夢見ろよ、あばよっ
284:
19/10/14 23:02:37 P5IWcqo00.net
>>215
ヘリコプターはパフォーマンス
285:
19/10/14 23:02:39 j3qUHj9C0.net
>>232
まあ水深50cmくらいなら救助隊員が婆さん背負って水ないとこまで行けって話や
FNN引き連れて、ヘリでカッコよく救助活動してる絵が撮りたかったんやろうな
フジテレビがダンマリ決め込んでるの�
286:ゥると、これテレビ局も一枚噛んでるで
287:
19/10/14 23:02:40 YN8180vj0.net
o(・ω・´o)(o`・ω・)o
288:
19/10/14 23:02:45 8WBjtSqY0.net
>>237
笑われても仕方ないね。
289:名無しさん@1周年
19/10/14 23:02:46 5h/4p02S0.net
URLリンク(hissi.org)
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2019/10/14
ID:en4g0YUM0
名前の数:1
スレッド数:34
合計レス数:127
精神病キチガイ汚物廃人
290:
19/10/14 23:02:55 YN8180vj0.net
\(*⌒0⌒)b♪
291:
19/10/14 23:03:02 xNO06QDC0.net
ヘリでの救助の方が楽なのかな
ボート漕ぎたい
292:
19/10/14 23:03:04 qCeDxR/G0.net
>>232
ハイパーなレスキューは100m以上地上を歩いたら駄目とか特殊な縛りがあるんじゃない?
293:
19/10/14 23:03:06 +lOrggEY0.net
>>256
ヘリ救助は解散しないとな
294:
19/10/14 23:03:11 eo99YzHI0.net
>>275
イムガーmp4も貼れんねんな今知った
295:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:12 K3e3yoAU0.net
>>266
バレたら除隊もんだから
296:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:13 cHAAulUP0.net
>>183
ヘリの吊り上げでなくったて、地上でもこういうハーネスみたいなものとか、バスケット担架をロープにつないで救助することはあるし、その時も必ず固定・接続されてるか確認するはずなんだけどな。
297:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:20 v5IJ7j0/0.net
>>234
さすがにどこの組織でもヘリ部隊は精鋭だろうよ。
精鋭でも人間である以上ミスは起こるってことだと思うね。
298:
19/10/14 23:03:23 esl5OHi70.net
>>266
ホイストでそのまま吊り上げると衝撃が有るから、最初は抱きかかえて上げる手順なんじゃない?
299:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:25.14 2DIBqBNl0.net
>>278
擁護をするしないという問題ではない
汚物を批判しているのだよ
300:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:25.84 AsPuKVqS0.net
人間なんだからミスはある
この失敗を糧として今後レスキューを続ければ婆さんも許してくれるさ
301:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:28.98 uo3zhyDM0.net
ババアの自業自得が確定して草w
隊員叩いてた奴恥ずかしいねえw
302:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:30.83 qKhW4to80.net
親方、空からババアが!
303:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:31.02 3R7kar370.net
ヘリの墜落の心配はしたけどそうかー
どっちも気の毒
304:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:31.03 en4g0YUM0.net
しかし、どうも調べてると、叩いてるの関西人多いな。
調べなくても分かるんだが、改めて自覚した。
テメーのことは棚に上げて、ひたすら東京を叩くクズ、糞関西。
305:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:35.39 q4LsQxXJ0.net
>>277
火事と喧嘩は江戸の花でっせ
旦那
306:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:35.52 YAbWHSw10.net
>>231
水害救助に出動しちゃいけない部隊
出動命令を出した人間を罷免すべき
307:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:36.65 2Ux7ph7N0.net
事件事故災害、色んな事情で不本意に死ぬ人は多い
自分はたまたま生き続けられてるだけだって思う
308:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:38.07 Jgt/GjbX0.net
隊員は中卒か?フックつけなきゃ落ちることくらい小学生でもわかるぞ
309:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:38.70 krXoD6vO0.net
見れば見るほど怪しい事件www
URLリンク(s.maho.jp)
310:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:39.36 o5CZXl7f0.net
業務上過失致死ならぬ
業務上手抜き致死
311:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:41.14 g7Tmm3gX0.net
自殺して詫びろ
312:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:41.23 WV9+LBnQ0.net
一緒に吊られてる隊員がこの件みたいな緊急時に周りに伝達出来る手信号みたいなのってないの?
手が塞がってたら首を四方八方ガンガン振るとかさ
313:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:48.20 d/gm89Tl0.net
>>285
ほんとこの火消し醜すぎるわな
314:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:52.60 V7GoAgmC0.net
この隊員めっちゃ気まずかっただろうな
315:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:05.56 yTcWD3qT0.net
>>261
仕打ちってか自業自得だろ
持った時点でフックなしって重量で判るだろ
316:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:07.84 XoEGPXwE0.net
都民です。今回の失敗を次に繋げて下さい!
317:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:12.91 xxLcG2iC0.net
>>90
地上隊員に抱っこさせればよかったんだよ
そうすれば、おばあさんは置き去りにされるだけで済んだんだ
318:
19/10/14 23:04:28 p0uz4tKE0.net
フロイトの精神分析論によると、
すべての人の行いには理由がある
潜在意識下で意図してなくても行動に表れる
例えばよく遅刻する人は、ほんとに会社や学校に行きたくない人である
何か物を落としたら、実はそんなものいらないと無意識では思ってる
この人はハーネス付け忘れて人を落とし死亡させた
本当は救助活動ダルいな どうでもいいよこんなの と無意識では思ってた人
だから真剣にハーネスを付けない。
319:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:28 dbEqqn/D0.net
>>152
これ初めて見たな
てか水結構深そうだから
器具つけた後 よう見えなくて
適当に付けてた説が濃厚じゃねーかwwww
320:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:36 Owzn7qLa0.net
>>312
もう都だけで良いよ
321:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:37 Vgu2Sy6o0.net
わざわざヘリを出す必要はないし
本来ゴムボート隊組んだ方が数倍早いし安心だし安上がりなんだが
いかんせん格好いいからな
いかにも緊急救助してます感があるからヘリはやめられない
322:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:41 o5CZXl7f0.net
>>282
ダンマリって、なにが
ニュース映像にそのまま使われてるがw
323:
19/10/14 23:04:46 qKhW4to80.net
>>312
こまけぇこたぁいいんだよ!(´・ω・`)
324:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:50 2DIBqBNl0.net
>>300
関西と対立させたいからその発言か?
通名廃止したら楽にできるが誰も反対しないぞ
325:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:52 LJyNvz5X0.net
>>252
情無用な降下速度。直前で低速なり停止挟むだろ。チームワーク最悪
326:名無しさん@1周年
19/10/14 23:04:59 Tk9MtW2p0.net
>>87
いや、重大なミスで人殺しといて懲戒解雇に
ならないのはおかしいでしょ。
自ら辞めさせてはいけない。
退職金も共済年金ももらってはいけない。
327:
19/10/14 23:05:00 aOCAaOxZ0.net
>>296
たぶん呪われる
328:
19/10/14 23:05:03 9/Wtb4AR0.net
>>300
すごい
どうやって調べているの?
329:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:05 en4g0YUM0.net
>>285
汚物俳人は貴様だゲロ関西!
330:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:14 UBAiGyFh0.net
>>277
それわかる
実用性0の訓練とかいらないと思うわ
331:
19/10/14 23:05:15 0lyo/6Z00.net
ミスが人命に直に関わる、その高給には理由がある。
基本すらできないならほかに譲るべき
332:
19/10/14 23:05:16 ZX6sf9yu0.net
ここのレベルの低い書き込みを見てとても残念に思うわ
お前らは全能感あふれた評論家気取りで隊員について度を越した非難をしている
隊員の置かれていたのは刻々と変化する緊迫した中で最善な行動を要求される過酷な状況だった
家にいて呑気にスマホポチポチしながら単純な状況を妄想し理想的な行動を思い付いて喜んでるお前らとは違うんだよ
さらに許されないミスだとか無責任な発言が上がってるが
命を救ってもそれに応じたお金が貰えるわけでは無いのに
ミスした時だけ人生�
333:j滅させてやるくらいの非難を受けるのは不公平だとは思わないか?
334:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:21 m0AwRQqY0.net
さあ23時からのニュースでどこが取り上げるかだな
俺はNTVチェックするわ
335:
19/10/14 23:05:24 OteItJkF0.net
若い女性だったら絶対に落とさなかったと思うよ。
336:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:26.51 jBIYkH7N0.net
>>255
ばーちゃん水没したんか?
337:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:27.20 eo99YzHI0.net
あーだこーだと思って問題に意見言ってるようだし
この国に希望を失ってないって事で心配いらないな
338:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:29.61 9FDeVFXs0.net
>>252
はい、正真正銘の日本人ですが何か?
お前こそクソチョンかクソシナなんじゃねの?
339:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:38.89 wr6Yy5ZX0.net
ばーさんも気の毒ではあるけど77年も生きたら十分やろw
しかも最後はバンジーしてこんなにみんなに注目されたんや
340:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:39.62 YN8180vj0.net
よかったー!
341:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:40.78 d/gm89Tl0.net
>>318
そうか?
普段のフジだったら、こんなスクープ毎日ワイドショーで流すレベルだろ?
342:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:41.48 1/HQZ4/T0.net
>>12
ヘリで運ぶにしてもつり上げる必要のない場所だったんだな。
なんだかなぁ。
343:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:43.35 feJyeScb0.net
こんなアホゴミに二度とレスキューなんてさせるな
344:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:44.65 W/EC2Q+L0.net
TV報道ないな
また報道の自由?
ほんとこの国のマスゴミは腐ってんな
345:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:47.45 en4g0YUM0.net
>>324
必死チェッカーでググれ。
346:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:48.88 YN8180vj0.net
(*≧ω≦)
347:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:49.07 cHAAulUP0.net
>>282
無駄に体力消耗してなんの得があるの?
まあこんなミスがなけりゃって話だけど、救助方法の選択と、実際の手順の妥当性は全く別問題。
348:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:51.20 AMFSurrG0.net
>>215
ほんと、なんでヘリで引き上げる必要があったんだろうな
ゴムボートにでも乗せた方が効率的なのにね
349:名無しさん@1周年
19/10/14 23:05:52.05 aOCAaOxZ0.net
>>312
それ次も失敗ってことやでw
350:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:01.36 2Ux7ph7N0.net
本来、自分の身は自分で守るもの
助けてもらえる機会があっても完璧を望むべきではない
351:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:02.29 YN8180vj0.net
(○´∀`○)
352:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:08.41 2igJ51cp0.net
製造だと災害情報で事細かに報告あるけど消防はどうなの?
人的災害多いだろうからきになる
353:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:11.17 dfA0LgDT0.net
>>185
法律は無情
業務上過失致死罪
354:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:11.57 dbEqqn/D0.net
>>174
ババァは物ちゃうぞ!ww
355:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:11.31 2DIBqBNl0.net
>>333
竹島は日本の領土と言ってみな
356:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:12.42 YN8180vj0.net
。:+((*´艸`))+:。
357:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:13.02 WrZPf9VjO.net
>>242
そもそも
人的ミス・ケアレスミスは確率的に起きて不思議じゃない
気を付けても今回みたいな事故は起きるかもしれないが
だからこそ行政レベルで1個人に教育して確率を下げるべきなんだよな「 自分でも安全確認 」みたいな
売国NHKに年7000億円なんか使ってる場合じゃない(´・ω・`)
358:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:15.28 +jG5cTNh0.net
>>253
両手が塞がってるから、合図も何もできなかったんでしょうね
359:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:21.39 NBuqBVcw0.net
>>279
この隊員たちを擁護することは出来ないがそういう低次元な批判もしたくないわ
360:
19/10/14 23:06:26 YN8180vj0.net
(o-∀-o)
361:
19/10/14 23:06:26 Mt5rIzit0.net
取り残されたら東京のハイパーレスキューに救助要請するぞって防災無線で呼びかけたら
次からみんな早めに避難するんじゃなかろうか
362:
19/10/14 23:06:30 pSdomKdD0.net
こんなあり得ないミスで人を殺したんだから、故意犯の殺人罪で刑事責任を絶対にとらせるべき
人殺しがのさばる社会を許すな
363:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:35 TaXybO1c0.net
>>328
お前を産んだのが最大のミスだよ。
母より
364:
19/10/14 23:06:38 1PNEGSoj0.net
>>296
煽りかもしれんが
まあ隊員当人のことは個人的にそれでもいいんだがチェックミスを重ねさせる組織というのが疑問である
365:
19/10/14 23:06:38 onxP9e1v0.net
救助される側もフックOKですかって確認しないとダメだな
366:
19/10/14 23:06:43 QYKWSzkd0.net
>>339
テレビメディアを寡占しているのは東朝鮮な
367:
19/10/14 23:06:44 6QH56uqQ0.net
気の毒だ
双方共に本当に気の毒だ
助けようとしていたのにこんな十字架を背負うはめになるなんて人生は無常だな
368:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:46 MdMk8SOx0.net
>>314
これを支持します
369:
19/10/14 23:06:51 9/Wtb4AR0.net
>>243
ボトムズよく知らないんだ、すまない
370:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:54 huu7c+R30.net
>>325
蛆虫不細工喪下痢ゲロキチ害はさっさと自殺しろ
汚らしいワンパターンボキャ賓糞キモいアンカーつけんな低学歴
死ね
371:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:54 d/gm89Tl0.net
>>328
なんのために普段から公務員の中でも給料たくさんもらってんだよ
372:
19/10/14 23:07:07 xxLcG2iC0.net
まずは、ハーネスが完全に装着されないと、吊り上げ用のカラビナが開かないようにする
吊り上げ用のカラビナがロープに引っ掛けられないと、ロープが巻き上げられないようにする
構造は頭のいい人が考えてくれ
373:
19/10/14 23:07:08 1iG/GlPe0.net
>>308
普通手は添えるだけでやろうと思えば手信号も出来たはず
その体勢に自分からならず、そもそもそのせいで本来吊り上がれるはずもない婆さんが40m浮かんでしまった
374:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:09 en4g0YUM0.net
>>339
お前らがここで百万遍喚いたって、TVは取り上げねーよ。
取り上げるわけねーだろ、ただの関西のゲロどものくだらねーオナニーを。
375:
19/10/14 23:07:13 fgFDEvca0.net
助けるけど保証はないぞ
これを統一しとけよ
376:
19/10/14 23:07:20 9/Wtb4AR0.net
>>340
わかりました!
377:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:21 m0AwRQqY0.net
>>328
あおりご苦労さん
378:
19/10/14 23:07:22 j3qUHj9C0.net
>>317
西日本豪雨の時みたいにゴムボートなら
そこら辺のフリーターでも余裕で救助活動できてしまうからなw
毎日税金で高給貰って待機してる意味なし法一やでw
379:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:27.74 ZopGMIDp0.net
>>262
お前は自分の過失で直接誰かを殺めたか?
絶対あってはならん事故だろ?アホみたいに面白おかしく叩くやつは論外だが、こんなリスクあることやるならそれなりの覚悟がいるだろ。
380:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:29.12 R4EzgMhX0.net
URLリンク(hissi.org)
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2019/10/14
ID:en4g0YUM0
名前の数:1
スレッド数:34
合計レス数:127
キチゴキブリ
381:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:36.99 o5CZXl7f0.net
>>339
既に昨日の夜にアホというほどやっとる
お前の情報更新が遅いだけや
382:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:41.55 ycw3Auu00.net
この落下事故のスレ伸びてるなあ~転落映像があったからショックだったよな
ばあさんも隊員も気の毒だよ
383:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:42.21 2DIBqBNl0.net
二度と失敗をしないようにする
384:べきである しかし度を超えた批難は汚物にしか見えんな
385:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:45.36 nL0vJxaL0.net
もし、本当に他の隊員が気がついていなかったとしたら、
ヘリの受取手側は驚いただろうな。
馬鹿かコイツって。
慢心、過信。
筋肉を信じすぎたな。
386:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:47.07 wr6Yy5ZX0.net
>>277
体力づくりだけで、技術の訓練マニュアルがそもそもないんだろうな
手際が悪い
387:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:48.26 TKw7t1BA0.net
>>98
社会的手抜きだっけ
388:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:52.55 B1ifZDH10.net
しかし、東京消防庁も地に落ちたな。この程度の救出が出来なくて、東京直下地震で、レスキューできんのかよ。
389:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:55.22 stBNmg3/0.net
抱えてた隊員ばかり注目されるけど
下にいたもう1人の方が責任重大だろ
こいつ何を確認したんだ
390:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:56.09 feJyeScb0.net
一人目なんだからミス率100%じゃねーかアホ
391:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:00.33 7LrmZOa10.net
ハイパーレスキューのオレ様に掛かればババアなんて左手一本で叩き落としてやれるわッ!
392:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:02.24 xxLcG2iC0.net
>>51
お前みたいのは、死ぬまで苦しんで生きろ
393:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:02.87 pSdomKdD0.net
>>328
じゃあお前が死ねばよかったな
394:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:06.02 INNw6IIp0.net
>>362
まともなレスだな。同意見。
395:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:08.01 9/Wtb4AR0.net
>>231
人命救助がケースバイケースだったとは
そりゃ事故おこるわ
396:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:11.81 IdYCQI7u0.net
13日午前8時半、東京消防庁から、ヘリコプター1機と隊員11人が福島県へ出発
↓
13日午前10時、 すでに水が引きつつあった福島県の現場にテレビ局を引き連れ、命綱を付けていない女性(77)をヘリに引き上げようとするも、上空約40メートルから落とす
↓
13日午前10時12分 意識不明の女性(77)を再び引き上げ、救急車に引き渡すも死亡
↓
13日午前11時 東京消防庁に帰還
必殺仕事人で草
397:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:14.16 Og6eFRFi0.net
医療の場合は、
天野先生は悲劇としかいいようのない不幸をバネに名医になったが
このレスキューもそういう方向で努力するしかないだろうな
398:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:16.81 cHAAulUP0.net
>>328
ショッキングな動画だから、それ見て感情的になったり、正義感が漲ってきたりしちゃたんだろ。
399:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:19.94 pTesFlfY0.net
>>373
実際ヘリの有用性をアピールする意味合いも有ったんだろうが
逆効果になったねえこりゃ
400:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:22.76 R4EzgMhX0.net
URLリンク(hissi.org)
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2019/10/14
ID:en4g0YUM0
名前の数:1
スレッド数:34
合計レス数:127
ゲロまみれ下痢まみれブサイク喪ジジイW
401:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:32.78 kevjcFPG0.net
>>162
またのとこの付け忘れたからひっくり返っていったのか…
402:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:34.45 qKhW4to80.net
NEWSゼロで郡山市やってるぞ
今回の台風はホントひどかったんだな
403:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:36.88 NBuqBVcw0.net
>>311
そう、防ぎ得たミス
だから擁護はできないがこの件で優秀な若者の未来が実質消えたと思うとやるせない
404:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:38.04 QYKWSzkd0.net
>>285
東朝鮮人の気持ち悪い日本嫌いの人間性が
遺憾なく発揮されてるな
405:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:40.91 9/Wtb4AR0.net
>>383
手順を見失ったらしいよ
406:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:42.78 jiMnxWou0.net
おばあちゃんとおじいちゃんの最後の会話気になるなー
避難所で休もうとか何気ない会話だったのかな
407:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:48.63 d/gm89Tl0.net
>>375
典型的ネット消防隊の書き込みだわこれ
408:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:50.40 dbEqqn/D0.net
二人目からこの吊り上げ方に方針変換してた
URLリンク(i.imgur.com)
409:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:50.69 ePe6jxTb0.net
こういうの激しく糾弾するとやってくれる人間いなくなって自分の首絞める事になりそう
410:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:55.46 JyLkJx8A0.net
>>377
お婆さんと隊員を同列に語らないで。
411:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:56.56 UBAiGyFh0.net
ハイパーレスキューって
どこら辺がハイパーなのか
412:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:07.96 WewJlrCp0.net
ババア気持ち悪い
413:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:15.26 xEwycbsK0.net
「鳥だ!」
「飛行機だ!」
「うわぁぁぁ! 東京消防庁だぁぁぁぁ~!!!」
414:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:17.89 eo99YzHI0.net
必死チェッカー合戦wどんだけ必死やねん
415:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:22.33 eBypaAxU0.net
>>224
ハーネス付け忘れたとしてもよくある対面座位の
スタイルでぴったり抱きしめるようにしてたら落ちなかった可能性もあると思う
こんなスタイルで持ち上げるのは珍しくないのか
416:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:24.53 aOCAaOxZ0.net
>>402
豚?
417:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:26.08 0WG7YymI0.net
>>174
なんか水あったからワンチャン助かってるかも・・・!?
みたいな感じだな
418:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:27.85 1iG/GlPe0.net
要救助者と隊員を一連托生状態になるように命綱で繋げる→二人をそれぞれカラビナで固定
これで受け渡す際一手間増えるだけで今回みたいな事故は防げる
と言うか普通こういうもんじゃねーの?