【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★4at NEWSPLUS
【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★4 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
19/10/15 00:21:41.79 QmLG+ZXp0.net
ホームレス=犯罪者でよいと思います
勝手にどこかで寝泊まりしているのですから
当然ですよね?
刑務所放り込んでください
そこから新たな人生が築けると思います

501:名無しさん@1周年
19/10/15 00:22:32.44 wpvuUl6t0.net
被災してない住所の人を受け入れるわけないし
住所不定じゃ被災すらしてないから当たり前

502:名無しさん@1周年
19/10/15 00:23:45.73 GjTZY0em0.net
避難所の片隅に仕切り板を立てて浮浪者を収容させればよかった。 あるいは浮浪者専用の避難所を設ければよかった。
区役所職員が馬鹿だから融通が利かないのだ。こういう職員は戒告処分にするべきだ。職員といっても受け入れを拒否した事務局のやつのことだけどな。
浮浪者を別けて収容しても差別的ではない。避難所の学校が違うだけじゃないか。
住所がない人を別けることは当然だ。
浮浪者が災害に遭った場合に警察や消防署は見捨てることはできないじゃん。
公費を使って救助しなくてはいけないじゃん。
そういうことを防ぐためにも避難所への収容は必要だった。


503:名無しさん@1周年
19/10/15 00:23:59.21 r11dF/Jh0.net
単なる区別。

504:
19/10/15 00:24:28 +gMCJCQq0.net
嗅覚が敏感な自分は絶対に無理だ
がちで吐いてしまう

505:
19/10/15 00:25:45 8BI6u8s00.net
>>492
引きこもっていない一般人は
>>457
の簡易宿泊所やネカフェは「無法営業店」
が前提の話だなんて考えませんよ?

506:名無しさん@1周年
19/10/15 00:27:07 bN9QDaZJ0.net
>>1
ホームレス、ナマポ、犯罪者

差別されることも、蔑まれることもなく、普通に生きられるなら
働くよりもそっちのほうが全然楽だもんな

「ああはなりたくない」と思われるようでなきゃ、国が滅ぶ

507:名無しさん@1周年
19/10/15 00:28:25.19 G1H3b/Ix0.net
ナマポないと犯罪者が増えるの理解してないのが湧いてる

508:名無しさん@1周年
19/10/15 00:28:38.20 JFH9KSzQ0.net
差別じゃないんだよ
強烈に臭いんだよ
よく図書館にホームレスの人いるんだけど
悪臭放ってるし、臭いいつまでも消えないし
職員が(やむなく)脱臭剤置いてた
それでも何となく臭い
ちゃんとシャワー浴びてこざっぱりしてくれるなら差別はよくない

509:名無しさん@1周年
19/10/15 00:30:13 krvVle9F0.net
今まで台風のときとかどうしてたのかと。

510:名無しさん@1周年
19/10/15 00:32:40.23 KtN3ZN/S0.net
>>61
大多数の一般人は理解できないと思う。

511:名無しさん@1周年
19/10/15 00:32:55.18 8BI6u8s00.net
・次は君の知ってるホームレスのいる場所教えて?
・昭和のホームレスってどういうの?
・感染症・ノミ・ダニ・シラミ問題
のレスはスルーかい。。
というか、昭和のホームレスを知ってるって…何歳??

512:名無しさん@1周年
19/10/15 00:34:09.09 bN9QDaZJ0.net
>>507
逆だな
前科があると誰にも雇ってもらえないから、ナマポになるんだとさ

513:名無しさん@1周年
19/10/15 00:35:51.09 v+VGRMXN0.net
避難したいなら、ちゃんと生活保護を受けて住所確定させておかないとあかんやろ
普段からルールは無視するくせに、避難時だけ仲間に入れろは通用しない

514:名無しさん@1周年
19/10/15 00:35:58.41 +gMCJCQq0.net
>>451
左足壊死ニキのことかい
中央線の車内で見たことあるけど
臭気が半端なくて
えずきながら
隣の車両に急いで移動したわ。
あの人の匂いは人を殺せると思う

515:名無しさん@1周年
19/10/15 00:36:15.80 bN9QDaZJ0.net
>>511
横槍スマソ
昭和64年=平成元年
40代以上なら知ってて不思議はない

516:名無しさん@1周年
19/10/15 00:37:00.49 AH9VhxDo0.net
普段は公共の場所を我が物顔で占拠して好き勝手やってるのに、こういうときだけ世間に頼るのはやめて欲しいというのが正直なところ。

517:名無しさん@1周年
19/10/15 00:37:54.61 6UOkNrqB0.net
避難所って
緊急避難で行きやすい場所に行っても
追い出されるってこと?
自分の住所の定められたら場所じゃないとダメってことか?
別の場所に滞在してたらアウトじゃん。
知らなかったな・・・

518:名無しさん@1周年
19/10/15 00:57:45.70 JQIR366Z0.net
>>517
この件では土砂崩れの恐れのある特定地域の住民の
しかも高齢者障碍者等弱者に限って受け入れていた避難所だったらしい

519:名無しさん@1周年
19/10/15 01:05:20.68 Hy8O0B860.net
>>502
仕切り板立てて収容したら今度は仕切り板が差別だって文句言われるのがオチ。
どうせ文句言われるのならお断りするのが良い。

520:名無しさん@1周年
19/10/15 01:10:40.66 I0FHymF80.net
なんで臭い前提なんだろ
最近の浮浪者は引きこもりオタクよりも清潔だと思うんだけどな

521:名無しさん@1周年
19/10/15 01:14:34.41 I0FHymF80.net
>>23
その改変て最近のこと?
昔は見殺しにされてたような気がする

522:名無しさん@1周年
19/10/15 01:32:14 zGJUx7880.net
なぁ、この拒否は当たり前やろ
匂い等々、他の被災者のストレスになるやろ…

誰でも受け入れるは違うやろ

523:名無しさん@1周年
19/10/15 01:33:07.31 AIZSJMAbO.net
>>506
モラル低いね

524:名無しさん@1周年
19/10/15 01:35:02.26 zedBJ+g/0.net
社会に組み込まれたくなくてルンペンやってんだろ?
危ない時だけ社会に頼るなよ
大人しくウンコ水に飲まれて死ね

525:名無しさん@1周年
19/10/15 01:37:31.48 I0FHymF80.net
台東区避難所運営マニュアル
-はじめに-
●大地震や洪水等による災害が起こり、火災や浸水・倒壊によって自分の家にいることができなくなったとき、あるいは家にいることが危険、困難だと思われるような場合には、「避難所」へ避難することになります。
●「避難所」となる施設は、区立小中学校や都立高等学校などであり、避難所は町会毎に指定されています。
●避難所生活は、避難者による自主管理により運営されます。
●この冊子は、日頃の備え、避難方法、避難所の運営方法、そして避難所での生活等を簡潔にまとめたものです。この冊子を参考に各避難所の状況に合わせた運営を行なって下さい。
避難所ごとに避難所運営委員会があって、運営委員長もいて、臨機応変に施設の規模や人相風体で判断して拒否してもいいでしょう
私は臭い浮浪者の世話係をやりたくないですよ

526:名無しさん@1周年
19/10/15 01:41:25.88 AIZSJMAbO.net
>>5
台東区は山谷の路上生活者は日銭入って余裕あればドヤに泊まり風呂にも入るし
髪も短くカットしていて比較的清潔だが上野やその他は知らないなぁ、恐らく山谷より不潔だろう
その昔山谷で活動していた時は玉姫公園で暮れから正月にかけて炊きだしをしたり
デモ等して一緒に夜明かし正月を迎えたもんだけど臭くはなかったね
もっとも私は鼻が悪いんだけどね

527:名無しさん@1周年
19/10/15 01:44:12.06 uFjm2kQn0.net
>>524
無駄な軋轢予防に距離感は大事とわかってるホームレスが多いのに、変な運動家に焚き付けられたんかな?

528:名無しさん@1周年
19/10/15 01:45:20.49 zGJUx7880.net
>>520
引きこもりより、浮浪者の方が臭い確率バカ高やろ…
何せ風呂無いんだからな
浮浪者の半径数メートル、人によってはその何倍、強烈な臭いを放つんやぞ?
他の被災者のストレスヤバイやろ…

529:名無しさん@1周年
19/10/15 01:47:29.80 8o0QesjY0.net
清潔にしてたら入れてやれば良い
不衛生な奴らを拒絶するのは差別ではない

530:名無しさん@1周年
19/10/15 01:47:34.25 M6nGpOM00.net
「その時」が本当に危急の時であったのか

531:名無しさん@1周年
19/10/15 01:50:08.17 hiO1JNzV0.net
路上生活者向けの宿泊施設があるのに
一般被災者向け施設に案内したNPOの間違い。

これを差別問題に上げて来た構造でわかるだろ?

532:名無しさん@1周年
19/10/15 01:52:51.28 SMA1Fs0C0.net
日ごろから排除しとけよ
有事の前にだ
徹底的にやれ

533:
19/10/15 02:14:46 ommUDj/60.net
路上生活者は支援しようと手を差し伸べてもそれを拒否して路上生活を続けてるのに
都合が悪くなったら伸ばしてくれてる手を払いのけてる相手にしがみつこうなんて
いくらなんでも身勝手すぎやしないか

534:名無しさん@1周年
19/10/15 02:20:52.47 uFjm2kQn0.net
>>532
まあ、あんまり問題化させるとそうなっちゃうから、お互い適切な距離が必要だわな

535:名無しさん@1周年
19/10/15 02:59:25.31 ozBKRban0.net
>>1
何を頓珍漢な事いってんだ…
そもそも社会との関わりを拒絶した人種がホームレス
社会の中で生きていたいという思いが少しでもあるなら生ぽ使ってるし、自立支援施設に飛び込んでる
ホームレスだってそんな事期待してない

536:名無しさん@1周年
19/10/15 04:29:29.57 ao9Hjalf0.net
つうか、どうでもいいけど避難所に
犬や猫も連れ込もうとすんのやめて欲しいよね。

537:名無しさん@1周年
19/10/15 05:31:20 ZmjKxRTf0.net
貧困をなくすために日夜学問にはげんだ経済学者がいる。

538:名無しさん@1周年
19/10/15 05:41:59 CQpoQwBC0.net
専門家の家に泊めてやれよ

539:名無しさん@1周年
19/10/15 06:00:43.49 KhCLyLwP0.net
差別って言うけどじゃあホームレスをホイホイ入れて
病気だの喧嘩だの窃盗だの起こったらお前責任取れんのかと。

540:名無しさん@1周年
19/10/15 07:22:16.84 LkhYj/Th0.net
税金って言ってる奴大丈夫か
金の問題で生き死にを決めるのかよ

541:名無しさん@1周年
19/10/15 07:25:02 cYTPvcFf0.net
>>3
さすがに、この件で安倍ぴょんは悪くない
悪いのは台東区の職員だな

542:名無しさん@1周年
19/10/15 07:27:56.71 6MSD+OO6O.net
>>522
って言うよりも
事前にシェルター拒否して
アヤシイ団体が普通の人の避難所に誘導したんじゃないのか
路上生活者対象に
山野の労働会館は開放してたし

543:名無しさん@1周年
19/10/15 07:34:20.11 kATFuyxc0.net
>路上生活者
コイツらは何でナマポにならないの???

544:名無しさん@1周年
19/10/15 07:55:20.38 +Go75xAO0.net
差別差別言ってるから、なんか差別という言葉が軽くなってしまったな。

545:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:15.27 Zs4TMrjv0.net
避難所にペットが入れないのと同じ理由なんだが。

546:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:10.01 NEupw+160.net
ホームレスはめちゃくちゃ臭いぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch