【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★27at NEWSPLUS
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★27 - 暇つぶし2ch105:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:20.73 TPwXzFGj0.net
ばあちゃん生まれ変わったら鳥なって空飛べる様になってな…
そうすればもう落とされる事もないだろう

106:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:25.79 n0WFkIBc0.net
>>46
仕事自体に特別な技能はいらんでしょ
フックつける能力があれば
コンビニのバイトでも出来るわけで

107:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:27.39 lvX4xA1h0.net
>>89
その残り1%を批判してるんだろ
馬鹿じゃね

108:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:27.39 eIbYtkZq0.net
子供でも何か吊り上げるならフックかけるよな
なんでこんな知障が救助なんてやってんだ
また公務員の不正採用か

109:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:35.93 dJdSO9Le0.net
発展途上国てこういうニュースがあったら
ああ、仕方ないな
で済むけどこれ先進国だからなあり得ないわ
もうそろそろ日本も国軍を作るべきだぞ

110:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:36.42 Nvyq3W7g0.net
本気で日本の技術はどうなってしまったんだ
酷すぎる

111:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:38.63 BdJI1h9w0.net
避難勧告無視するなら助けるな

112:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:40.25 xWOp5Cv90.net
>>11
77歳でどういう状況だったかによるだろうな
もうぼけてひどい状況だったら、「よくやった。国家賠償請求GET」って感じだろな
いくら身内でもボケたらゴミ扱いだからな 現実は

113:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:41.58 zl0DsFex0.net
>>10
婆様に黄色いベスト着せて遊んでるな

114:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:49.53 oX5McQby0.net
にゃんぱらり
キャット空中三回転
にゃんこ先生あらわる

115:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:52.80 1iG/GlPe0.net
>>89
100人に一人死なすルーレットか
確率高すぎ

116:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:56.71 3XD1zzY50.net
じゃあオマエがやってみろ
とその道のプロが言うのはどうなんだろう

117:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:02.30 d/gm89Tl0.net
>>46
実力度外視でエスカレーター式になれるレベルで「ハイパーレスキュー」とか仰々しい名前のモン名乗れるんだな

118:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:10.01 dEqs7zRf0.net
今回の人災で重要なのはプロのはずの救助隊が素人レベルのミスをして死なせたということだと思う
そして悲惨な災害を生き延びたのはずの人が救助隊で安心出来くなるということ

119:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:11.21 V9qyXVnD0.net
>>42
頭大丈夫?
人がミスしない生き物だとでも思ってんのか?

120:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:14.60 wXAapI3P0.net
>>68
プロはこんなミスはしない

121:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:15.15 kJ/qkbHc0.net
テレビないから知らんけど報道してないの?救助される側の人間も知っておいた方いい知識なのにね。

122:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:16.45 mVyA/SM80.net
>>91
下手したら重過失致死で実刑くらうよ
もちろん抱えてた隊員だけの責任じゃないわな

123:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:17.63 K2gvkAsJ0.net
提案
公務員の不祥事があったら連帯責任で全公務員の給与を一定期間下げたらどうよ
毎年上げてあげてでこの体たらくって国民舐めてる???

124:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:25.65 YZ7J68af0.net
>>87 おおあざす。覚えとくわ。何があるかわからないしな(´・ω・ `)

125:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:27.16 CjH0gpC60.net
>>46
昨日のスレで
「超エリート部隊ですよ、スーパーの上のハイパー!」
とかいう書き込みがあって、しばらく信じてたけど
まんまとだまされました
素人に毛が生えた程度の人たちなんですね
東京消防庁のエアハイパーレスキューって

126:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:34.48 GyIFDara0.net
>>95
ここにそんなことをわざわざ書き込む元気はあるんだ

127:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:36.95 wyaAHcD70.net
>>10
引き揚げ指示した人が悪い

128:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:40.30 bZApUCdC0.net
アメリカとかならともかく新興国とか途上国の消防の連中にまで動画見て馬鹿にされてそうでイラっとくるな

129:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:41.84 Nvyq3W7g0.net
>>109
マジで日本の劣化は酷い事になってんだと思う
世界は技術力が上がってる方向なのに

130:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:42.31 d/gm89Tl0.net
>>109
キチガイは趣旨をすり替えんなよ

131:
19/10/14 18:14:43 rMmsYAzA0.net
声出し確認は基本中の基本だよ
2回は確認して吊り上げ合図を出してから上げてもらうを徹底しないと

132:
19/10/14 18:14:45 mge4Htem0.net
>>107
1%を批判してない奴に言ってんが
そんなことも分からないくせに馬鹿とか文盲かよ

133:
19/10/14 18:14:45 yMQo2Das0.net
>>76
ヘリがうるさそうなw
大声で言わないと聞こえなさそうだな

ハイパーレスキューのプロに
「フックは大丈夫ですか?!」
と大声で言わなければ

フックを忘れて落ちる可能性がある、ということを知らしめたかもしれないようなw

まあ早く自力でか近所の人でも頼って避難するこったw

134:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:49 0FCD3Kbl0.net
あえて凡ミスを許容したとしても、
ミスに気づいた時に、修正しなかったのが問題だね。
持ち上げる時にすぐ気付いたでしょ。

いけると思って強行したのだろうけど、
人の命のかかる仕事とは思えない。

135:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:50 RHb6UtYC0.net
コントかよw

136:
19/10/14 18:14:52 f2gQl4M+0.net
ひでーな。
これもう救助なんてしない方がいいんでは?

137:
19/10/14 18:14:54 jENQkWa90.net
東京は福島に対して酷いことするよね

138:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:02 ZKmNpkKw0.net
俺はホモだから屈強な隊員に抱きかかえられたらうっとりして気絶しちゃうかも(*´Д`)

139:
19/10/14 18:15:05 NBclh67F0.net
特定まだ?

140:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:11 3RKTbjRk0.net
>>125
ブルペンで肩壊す奴らwwwwwwww

141:
19/10/14 18:15:13 fgFDEvca0.net
>>120
セミプロならしかたないよね
若手だし

142:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:17 oQAAl6UI0.net
動画見たがばあさん金メダル級のムーンサルトだったな

143:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:17 n1icxMaK0.net
>>105
それなら最初から救助はいらないからね

144:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:21 rKn0zDhr0.net
落ちてすぐ
「はい!次あなた!」

で…よくつり上げられたな

俺なら断る

145:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:22 /yB5KzFj0.net
小池未だに謝罪せず、森田と同じ穴の狢

146:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:26 LBI1yifN0.net
>>11
ホントか?

ホントにホントか??

じゃあ、オマエは人間じゃない

147:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:28 A8rewlsO0.net
医療ミスみたいなもんだな

148:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:28 ft4gBB9r0.net
そもそもミスなのか?
意図的にしたんじゃないのか

149:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:33 xfDhyY4E0.net
>>120
馬鹿のプロ定義ってそんなのなのか。
働いた事とか無さそう

150:
19/10/14 18:15:36 jW7di+kM0.net
ホイストフック装着
隊員A「ホイストフック装着よーし」!
隊員B「ホイストフックよーし!」

ハーネスの金具装着
隊員A「ハーネスの金具装着よーし!」
隊員B「ハーネスの金具よーし!」

救助

これが通常の流れ

今回

ホイストフック装着
隊員A「ホイストフック装着よーし」
隊員B「ホイストフックよーし」

浸水地だったため本来座らせて金具を装着するところを
地面に座らせられないため、ハーネス金具の装着を忘れる

ハーネスの金具装着
隊員A「ハーネスの金具装着なーし」
隊員A「ハーネスの金具なーし」

↓本来装着と確認を2人でする作業も何故か忘れ、金具装着なし、装着の確認もなしのまま腕力だけで持ち上げ

女性が落下して死亡

151:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:37 LWi6METL0.net
スレリンク(newsplus板:720番)

前スレのコイツ
コイツの家族一同全員死ねよ
自殺しろ死ねよ

152:
19/10/14 18:15:37 HBViGFUG0.net
>>126
手をちょっと動かすだけやん

153:
19/10/14 18:15:41 Nvyq3W7g0.net
>>128
馬鹿にされる超えてドン引きかもしれん…

154:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:43.18 GqVylawX0.net
「そうか・・・頭の中に爆弾が・・・・・・お許しください知らないおばあさん」

155:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:47.14 3XD1zzY50.net
途上国は人の死がより身近にあるからなんとも言えん

156:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:52.57 nq5+SY+n0.net
本当の災害時に消防、海保、自衛隊で幅争いはやめてくれよ
最大級の災害は全て自衛隊に任せろ
軽いのは消防と海保で

157:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:55.73 PLUksP1c0.net
いいか訓練と確認は絶対に怠るな!それだけだ!

158:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:58.32 lvX4xA1h0.net
>>132
どこに1%を批判してない奴がいるんだよ
あ、消防隊員は脳筋だらけっていうのは事実だからな

159:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:00.92 BdJI1h9w0.net
レスキュー隊員だって日々訓練してるんだから
救助される方も40mから落ちる訓練くらいしておけ

160:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:03.06 QYKWSzkd0.net
まあ、日本じゃないしな
やったのは日々反日工作に勤しむ東朝鮮
真剣に助ける気なんてない

161:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:06.45 RHb6UtYC0.net
>>134
それな
すぐその場で手を離せばせいぜい骨折程度で済んだかもしれないものを
強行して40mから落とすとか鬼畜過ぎるわ

162:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:15.00 yMQo2Das0.net
>>104
実際は縁故が多いんじゃないかなw

163:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:15.60 f2gQl4M+0.net
落とされる時どんな気持ちだったんだろうな。
100パーセント安全になるまで
救助禁止にした方がいいかもしれない。

164:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:18.69 Tz2n1Wb90.net
>>88
フックを装着するのは別の隊員の役目でした
しね

165:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:21.30 VGuFA7CV0.net
>>80
報道発表でカラビナ3つのうち1つをつけ忘れたって言ってなかたっけ?

166:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:26.00 ztP0/7jv0.net
消防オタクが出張ってんのかな?

167:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:29.95 A8rewlsO0.net
>>160
日々工作にいそしんでいるのはお前だ

168:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:30.42 0Bcm0Hs+0.net
クソ韓国押しのフジテレビが消防局に「おねだり」して、ヘリ救出映像を撮るために、
本来この状況下では必要のないエアハイパーレスキューの出動が行われたのだろう。

169:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:30.76 YTHIYhQg0.net
>>68
それやることで金もらうのは全部プロ

170:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:33.67 /LoGS3QJ0.net
何が驚くかって
こんなにも救助のプロが5チャンにいたんだと ぷっ😆💨

171:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:41.18 ztP0/7jv0.net
>>11
働く車とか好きそう

172:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:43.55 FV0ztF2y0.net
>>106
高所恐怖だから救助されるのも断る自信あるわ

173:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:04.83 MaCUOOsr0.net
責められないとか言ってる奴は
自分がミスで重い障害受けたとかだったら絶対文句いうだろw

174:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:05.36 d+CLuFTc0.net
正直女性の年齢にもよるだろ
17歳?許せん!一生悔いて反省しろ!
77歳?…無罪!

175:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:11.39 mge4Htem0.net
>>158
素人集団とか東京消防庁は~とか言ってんのいるだろ
お前馬鹿すぎてお話にならんわ
こういうやつが死ねばいいのに

176:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:13.67 lvX4xA1h0.net
>>164
こいつにも確認義務あったんやぞ
二人体制で確認するんやぞ
マニュアル無視は死ね

177:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:15.92 xfDhyY4E0.net
凄えな、コレ叩く奴多すぎて…
もう、日本も終わったんだなぁってしみじみ感じるわ

178:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:27.38 YVq+m7YM0.net
これは絶対に許されない大失態
隊員たちは潔く腹を切るしかない

179:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:28.86 d/gm89Tl0.net
>>149
プロ意識って知ってるか?

180:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:34.27 E4HlGd6q0.net
静岡市消防救助隊が富士山で落とした時には登山は自己責任だった
確かに山での遭難は放っておけば死んじゃうけど
こういうのがあるとプロとしての認識不足だと思うだろ
何処にでもクズってのは居るんやで

181:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:44.01 jvTyJazK0.net
>>163
まあ落とされる前に頭が下になってるからな。
覚悟は出来てそう

182:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:46.86 yMQo2Das0.net
>>170
遊園地のバイトでも出来る仕事だな
フックの確認くらいは
ハイパーレスキューのプロじゃなくてもw

183:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:52.00 lvX4xA1h0.net
>>175
事実やん
どうしたん?お前消防職員?

184:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:55.04 xp4Mawl70.net
>>169
政治家もプロ
あべちゃんもプロってことか

185:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:57.90 p7S10Qgg0.net
人間をモノとか商売道具程度にしか思ってないんだろうな

186:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:03.60 LBI1yifN0.net
>>156
それは間違い
戦争中に災害が起きたらどーすんだ?

187:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:04.35 tAD5YHHL0.net
>>105
レッドブル飲んでたらよかったんだな

188:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:04.58 wTzqlG8P0.net
>>177
あり得ないミスだからね

189:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:06.05 Dr8JYjhc0.net
救助隊員とか名乗ってても結局ごっこなんだろうな
こういうのは本番以上に過酷な訓練をしなけりゃいけないはずだが
今は訓練でしごけばパワハラ、怪我でもすれば労災だのうるさいからな

190:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:11.46 ihhFDHPW0.net
プロのスカイダイバーがパラシュート着けずに飛び降りちゃったの思い出した
でも今回はダブルチェック体制だし自分だけは助かってるからそれより酷いな

191:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:13.91 ArKzAuJE0.net
>>10
こわっ

192:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:14.42 ifwdZEPA0.net
ババアが怖がって暴れた可能性もあるだろ
隊員を責めるのはまだ早い

193:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:17.90 TPwXzFGj0.net
>>174
残念だけどこれから始まる人間と終わる間際の人間じゃね…

194:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:18.28 kJ/qkbHc0.net
>>123
それを承認してる国会議員のも下げるべき

195:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:20.96 yuCt4u7U0.net
>>1
ボディカメラで手順を検証できるシステムにした方が良いのだろうか

196:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:21.27 /yB5KzFj0.net
こんな「いろはのい」もわからん馬鹿を
レスキュー隊員にした東京都の責任

197:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:23.05 EonOietq0.net
フックかけ忘れるとか、ありえない致命的なミス。
再発防止策しっかりやってくれ。

198:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:24.55 QYKWSzkd0.net
>>83
トンキン「日本のイメージが下がるだけなのでOK!
(国内は隠蔽とよそに転化させる反日工作)」

199:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:24.89 jENQkWa90.net
助かったと思った直後に上空から落とされるとか残酷すぎるよね…

200:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:25.06 BePHpD+h0.net
ゆとりレスキューここに極まれり

201:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:26.18 d/gm89Tl0.net
>>177
これ叩くやつが多いことより、こんな凡ミスする奴がハイパーレスキューとか名乗って精鋭気取りでいることに対して終わってると言うべきだろ

202:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:27.26 csbMHaQt0.net
>>173
人をせめてもしかたないよ
ミスを防ぐ設備にして欲しい
それだけだろ

203:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:27.93 1GU7rO+C0.net
これ民主党が与党時代の政策のせいなんだよな
あの時予算削るからこういう事起きるんだよな

204:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:32.68 c1Rmnmk80.net
キャプテンとかいうガイジコテは
ちゃんと事態を把握できてんの?
「責めることができない、どうにもならなかったミス」じゃなくて
あきらかに「手順を怠った & 本人もそれに気づいていたが強行した」悪質な行動の結果なんだけど

205:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:35.04 rMmsYAzA0.net
ミスに気付いて再度下降してほしい時の合図にヘルメットを点滅させる装置とかあればいいのに
異変に気付いて伝えたくても音がうるさくて聞こえないだろうから

206:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:36.45 nmaoCTz80.net
何があったのかを解明しないといけない

207:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:39.72 wXAapI3P0.net
>>108
消防はこんなもんだろ

208:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:42.87 JONy2sMR0.net
鬱憤晴らしたいだけの連中が多いなぁ
普段のうだつが上がらない生活で余程ストレス溜まってるのだろうか

209:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:48.55 ZE2ia8Y30.net
>>177
しかたないよ、人災だもの

210:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:50.44 1iG/GlPe0.net
11人のうち下に降りた2人がやらかして、残りの人生9人は完璧な行動してるかと言うと
高過ぎる位置でのホバリング、何故か上まで巻きあがらずグダッていたワイヤーとどこもかしこも危なっかしいんだよなあ

211:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:50.62 U+ThGHxf0.net
>>192
何百周遅れだよ

212:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:55.41 eIbYtkZq0.net
人命第一の救助隊が基本中の基本忘れましたとさ
そんないいわけ通ると思う解散ですよこんなもの全員首

213:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:00.42 yuCt4u7U0.net
>>1
各種センサーで部品の劣化まで検出できるシステムにした方が良いのだろうか

214:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:03.08 mge4Htem0.net
>>183
論破されてくやしいからって
論破されたことに触れないwww
お前みたいなクズは死ねばいいのに

215:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:11.07 aqdi5Xfd0.net
>>10
ヘリコプターの救助は出来る限り拒否した方がいいな
事故率(隊員のミス率)が高すぎる

216:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:11.86 FV0ztF2y0.net
>>156
舛添に言ってこい

217:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:13.13 eCrzUOBy0.net
隊員も弱すぎだろう、普通消防員体型の男性は77ババア抱いても余裕はずが

218:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:14.96 mVyA/SM80.net
>>201
それだよな

219:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:15.05 /LoGS3QJ0.net
>>182
お前が助けに行けば良かったのに
何で行かなかったの?
お前今何してるの?

220:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:20.05 ifwdZEPA0.net
>>211
おれの予想を否定できたやつは今のところいない

221:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:20.12 lvX4xA1h0.net
>>192
フック最初からつけてなかっただけなんだよなあ
100%消防が悪い

222:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:23.86 Pm9FO+/50.net
こんなスレより武蔵小杉うんこスレのほうが面白いから誰か立ててよ~

223:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:24.51 LBI1yifN0.net
>>170
消防団レベルやろ

224:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:39.06 jucjUZWf0.net
>>189
逆だろ。吊り上げた段階でおかしいことに隊員は気づいてる。にもかかわらず、それを報告できない体制。
明らかに組織がおかしい

225:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:41.41 ztP0/7jv0.net
>>214
働く車とか好きそう

226:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:42.28 xWOp5Cv90.net
>>46
2006年、200⑦年
あーそこら辺はちょうど、就職氷河期が解消して少子化
団塊世代の大量退職もあって超売り手市場になった時期だな
公務員試験倍率が嘘のように低下して質もさがった

227:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:42.48 VGuFA7CV0.net
これも公務員の人件費を下げろ下げろ言うから起きたこと。
甘んじて受け入れろ。

228:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:43.82 D8SHNEUP0.net
隊員の
フック掛け忘れ気付いた瞬間
耐えられなくなった瞬間
その時の気持ち考えるとぞっとする

229:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:45.27 RHb6UtYC0.net
>>177
確かにこんなミスするとかありえんわな
日本オワタ

230:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:47.21 ZE2ia8Y30.net
>>192
動画見たら?

231:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:53.65 4lZIBQZx0.net
業務上過失致死

232:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:56.13 DJe1NvYV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

233:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:57.71 BdJI1h9w0.net
鼻フックかけてたら助かったのか?

234:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:59.96 haC906xu0.net
【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印
スレリンク(giin板)
【台風19号】49人死亡、14人行方不明。204人けが。10月13日18:00
スレリンク(newsplus板)

235:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:03.15 OHK8oofr0.net
もし釣り上げた時に気付いてたならせめて数メートルの時点でわざと落としとけば助かったろうに

236:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:08.49 3RKTbjRk0.net
レスキュー「愛してる」(フックも付けずに抱きしめる
ババア「ブラがきつい」(The Regrets of The Dying

237:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:09.55 HlNksP9A0.net
消防は小坊と申しまして
その程度の知的能力です

238:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:14.18 S/I3u7CY0.net
今TVでボートで救出されレスキュー隊員におぶわるご老人が写っていた
こうやって隊員が一生懸命に人を助けても1人をあんな風に落として死なせたらそっちの方が強く残る
本当になんでこんな事が起きたのかちゃんと解明しないと信頼できない

239:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:15.31 ifwdZEPA0.net
>>221
フックがなくてもいけたはずだったんだろ
隊員の考えだと
あとは予想外が起こったんだろ それがババアの暴走だったかもしれん

240:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/10/14 18:20:27.59 lhX87vzA0.net
>>177
なら笑おうぜババンババンバンバン♪
アビバビバビバ♪

241:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:30.71 jvTyJazK0.net
俺が腕力で婆ちゃんを助けるんだー
からの
ポロリ
ミスですらない

242:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:30.79 sI8yFFSk0.net
エアハイパーレスキュー隊 失笑

243:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:33.59 mge4Htem0.net
>>225
あいつはクズだからな
クズなので叩いているだけ
クズは死ねばいいのに

244:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:35.35 aKFcwbf50.net
>>177
叩くより前に呆れてるんじゃないかな

245:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:35.63 yMQo2Das0.net
いっそバイトを一人入れて、確認作業してもらえw
身内同士じゃ、なあなあになって
婆さん落っことすから

246:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:40.30 ifwdZEPA0.net
>>230
動画は小さすぎてそこまでわからんだろ

247:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:41.19 KQLLBkSP0.net
>>89
正しくセッティングしてたのに切れて落ちたとかならその言はわかる
だがいくらなんでも、ハーネスだけ付けてフックは着用せずお姫様抱っこで空中浮遊はないわ
正しい着用の画像みてると、吊り上げ開始前からフック付けてないとわかっているはずなんだよ
詳細知るまでは自分も同意見だったが、詳細わかるとそんなこと言えない
むしろボロカスに叩かれて訓練手順見直すぐらいじゃないとダメだこれ
地上に2人残ってるのにこれだぞ?
ひどいとかじゃないよ、殺しに行ってる

248:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:43.29 TPwXzFGj0.net
>>233
鼻もげて落下

249:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:51.70 5XLcZaUG0.net
>>226
2008年は東京消防庁が30倍くらいだったぞ

250:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:52.19 lvX4xA1h0.net
>>214
論破とも思ってねーから
東京消防庁がやらかした事で東京消防庁が責められるの仕方ねーだろ
アホじゃね
お前みたいな消防擁護は消防に落とされろ

251:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:00.44 T3iqdLAr0.net
貴重なまんこが

252:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:00.65 gOSl9wcQ0.net
>>10
こんなん絶対に落とす持ち方やん

253:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:02.64 n0WFkIBc0.net
ヘリコプターから落ちた
日本死ね

254:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:03.86 fgFDEvca0.net
災害のプロがいたら助けにはいかないよな
起こってから救助なんてリスク高い
プロの仕事ではないな

255:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:04.85 WZhqDLdF0.net
どっかの遊園地で
客に自殺バンジーさせたバイトいたけど、あれよりひどい

256:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:07.40 1SjxEFuz0.net
こんなに犠牲者出てるのに来週はお祭りパレードかよ
体操の礼なんてやめてしまえ

257:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:07.69 6wifqHfB0.net
>>11
うん、最初はそう思ってた
でもフックのつけ忘れはダメだ
不慮の事故とかのレベルとは違う
玄関で靴脱ぎ忘れたっていうくらいのバカバカしいミスに思う

258:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:14.17 E6BO87DV0.net
やぁ~まだぁ

259:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:14.17 TVYwAvO+0.net
ヘリの隊員と無線で通話しながら作業してるはずだろ
何で下げろって指示しなかったよ

260:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:15.92 rr/ixKSr0.net
「賠償だ!」って言ってるけど、「うちらの税金」なんだよな…。
そう考えると複雑だ

261:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:15.99 LBI1yifN0.net
>>203
何年たってんだよ、ボケが

262:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:19.68 QYKWSzkd0.net
>>167
まーーたトンキンのやってることを
そのまんまよそがやってるって言葉をすげ替える
簡単なお仕事?
>>3
>>4

263:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:28.82 mh2sGY0P0.net
トン猿は何をやっても駄目だな

264:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:30.16 m/1ATbn30.net
複数で救助されるとき、「じゃあ誰から?」ってなったらみんな「どーぞどーぞ」ってなりそう

265:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:34.75 0PFhQ2Ab0.net
しゃーないしゃーない元気だせってこーいうときもあるさ

266:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:36.86 tU/NRajA0.net
YUTORIのヤバさを世界に知ってほしい

267:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:37.02 mge4Htem0.net
>>250
悔しいから現実逃避ww
お前本当に馬鹿だよなあ、マジ死ねばいいのにwwww

268:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:37.76 BePHpD+h0.net
>>220
情弱ほど妄想したがるという典型例だな

269:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:38.03 BDdjRyWl0.net
こりゃひどいわ
プロとはいえないな

270:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:42.54 175rCPls0.net
お前らだって故意じゃないにしろ自分のミスで人死なせたことくらいあるだろうが

271:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:42.79 0FCD3Kbl0.net
天候もいいし、水が増加してるわけでもないし、
緊急性があるようには見えない。
ミスに気づいたら、やり直すべきだった。
つか、当たり前だろう。

272:☆かじ☆ごろ☆
19/10/14 18:21:59.45 DtnwjqEp0.net
尚落下と女性の死亡との因果関係は不明。

273:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:01.64 KQLLBkSP0.net
>>177
昔だったらどうだった?
どれぐらい昔の話?

274:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:14.46 /LoGS3QJ0.net
>>245
今後全てのヘリ救助はお前が確認係な
命令だぞ

275:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:15.10 /WfPiuBr0.net
俺なんかケアレスミスしまくりだよ。
レジの金がさぁ、超合わないの。
なんなんだろね。
ADHDの同僚も「〇〇ヨシ!」とか言ってたけど
あとでみたら
調べたのかもしれんが、伝達欄に記入忘れてるから
やってないのと同じ。
世の中よく回ってると感心するよ

276:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:17.04 csbMHaQt0.net
>>204
昭和か
電車のスピードが出過ぎて脱線した
運転手が気を失った
それでも事故を防止する方法を考えたのが平成
令和だぞ
考えろ
人だよりでミスをしたら人を責めるのやめろ
昭和か

277:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:18.96 5NTkrJAk0.net
医者でもないやつがレスキューするから人が死ぬだよ
資格あるやつにやらせろよ

278:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:22.75 +/sBruQY0.net
動画どこ?

279:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:28.01 Rgaeq0xz0.net
エアハイパーレスキューは文字通りエアプでしたと

280:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:30.88 hMUasQ0k0.net
>>246
眼医者行ってこいバカ
それと精神科もw

281:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:31.18 xWOp5Cv90.net
>>177
終ってんのはレスキュー隊だろ
ミスが初歩の初歩、ジェットコースターの安全バーつけずに発進したようなもん
お前は糞した後にケツを拭かずに出てくることあるか? それと同レベルなんだよ
素人でもおかしいと見りゃわかる
婆さんがくの字に折れ曲がってたろ
死んだのが婆さんだったのが幸い

282:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:36.09 FV0ztF2y0.net
公務員ってプロなの?
プロ公務員
アマチュア公務員はボランティアとかのこと?

283:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:39.02 mVyA/SM80.net
つうか都心がウンコまみれになって大変な時にわざわざ東北まで行く必要あったのか

284:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:40.25 GAkjGXsD0.net
クレーンの玉掛け作業員、ロープ窓ガラス拭き作業員の方が、レスキュー隊より優秀なのは分かった

285:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:40.89 0FCD3Kbl0.net
こんなの仮に上手くいったとしても、
武勇伝として語られたらたまったもんじゃない

286:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:41.23 dJB3f8Ke0.net
>>89
この初歩的なミスをした隊員を送り出したのは組織の責任

287:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:44.44 jvTyJazK0.net
ミスをすぐに上司に言えない組織
ハイパーレスキュー
ってのが見えてくる

288:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:46.41 ifwdZEPA0.net
>>257
つけ忘れじゃなく、つけられないほどの状況だったのでは?
雪山で雪崩が迫ってるみたいな状況ならつけないだろ

289:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:46.43 /yB5KzFj0.net
おれがこのレスキューだったら、
自殺してるわ。
神経だけは図太いんだな

290:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:48.66 rMmsYAzA0.net
>>192
暴れてもフック付けてれば事故は起きなかったと思うよ
それに暴れて危険だと思ったら他の方法で助けに来ることを伝えて納得させることも出来ただろうし

291:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:59.79 NqHqf9UR0.net
ミスはあったんだろうけど、誰のミスなのかははっきりしたの?
ちゃんとフックかけてないのに引っ張り上げた上の人?
めんどくさくてフックかけずに合図送った下の人?

292:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:01.84 NBclh67F0.net
ん?急に隊員養護湧いた?

293:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:02.12 CyUL/Bqt0.net
助けが来ても死ぬ
助けが来なくても死ぬ
どっちがマシなんだろう

294:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:03.69 lvX4xA1h0.net
>>239
フックがなくてもいけたはず?
いや、フックの装着は義務だか?
装着確認も二人体制でやる事が義務だが?
実際行けてなくて落としてるだろ馬鹿
あと婆ちゃん暴れたとか動画見てから寝言は言え

295:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:17.47 ifwdZEPA0.net
>>280
あーん?
ならそれだけ鮮明な動画出してみろ

296:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:18.29 t/RpxOal0.net
落下させてしまった後に、すぐ戻り直してるし
全く焦るような状況じゃないのが本当にひどい

297:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:19.15 csbMHaQt0.net
>>277
新しいな
発想が令和越えたわ

298:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:19.16 nq5+SY+n0.net
救助は全て自衛隊で

299:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:25.17 EmjmnH1L0.net
なぜ人殺しの名前出ないの?
これは絶対に許せない
わざわざ最大に吊り上げられてからの投下って
老婆はどれだけの恐怖と苦痛だっただろうか
見たら痩せこけた婆さんじゃん
絶対に許してはいけない
ミスでは済まされない
名前を出せ顔を晒せムショにぶち込めよ
幹部が定型の会見すりゃ済むと思うなよウジ虫が

300:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:25.53 VGuFA7CV0.net
>>288
動画みた?ちょー長閑な環境。

301:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:31.16 dy/9o04/0.net
UFOキャッチャーやないねんから

302:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:33.64 ZE2ia8Y30.net
>>10
カラビナ装着担当はまた別の人よ

303:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:36.22 d+CLuFTc0.net
>>193
JKなら将来を担う日本の宝だし丁重に扱うよな
カッコいい姿見せたらワンチャンあるかもしれんしな
BBAなら…おら!どうでもいいけど仕事だから助けてやっか…て感じだよな

304:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:40.43 175rCPls0.net
>>281
糞したあと流さずに出ちゃうことはあるが?

305:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:46 n1icxMaK0.net
>>61
まあ、国民の全員が全員叩く必要はないからねえ
善意が裏目に出ちゃったんだよなあ、と隊員を気の毒に思ったり、そういう人がいてもオレはいいと思うし
婆さんに関しても単純に運が悪かったねって思う人も中にはいるだろう
それが日本的な気持ちの折り合いの付け方なんだろうけどさ

306:
19/10/14 18:23:46 rMmsYAzA0.net
>>288
それなら落下のリスクを考えて他の方法での救助に切り替えるべきだった

307:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:47 lvX4xA1h0.net
>>267
消防擁護してるお前が早く死ねばいいのにな

308:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:50 BHpyZae60.net
これなんで報道されないの?

309:
19/10/14 18:23:58 yuCt4u7U0.net
アナログな手段がもたんときが来ているのだろうか

310:
19/10/14 18:23:59 fgytmNgr0.net
>>165
全部ついてないんじゃないの?
カラビナを取り付ける作業を見失ったため会見で抱きかかえる形で上昇したと言ってたよ

311:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:04 VGuFA7CV0.net
>>299
どこで婆さんみたの?

312:
19/10/14 18:24:06 ihhFDHPW0.net
>>288
100年ROMってから書込め

313:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
19/10/14 18:24:07 lhX87vzA0.net
いかりや長介「ハイ!いってみょぉー!」

314:
19/10/14 18:24:15 TUmzzDgc0.net
亡くなった人はクリフハンガーのOPで落下した女みたいな心境だったろうな

315:
19/10/14 18:24:16 3S/fXmgD0.net
>>304
流れないことはあるな

316:
19/10/14 18:24:18 UqQzCNW/0.net
激流にのまれそうとか緊急の状況をのぞいて無理にヘリコプターで救助するのをやめるべき
映像みてると、どうみても緊急性ないのにヘリで救助してるシーンもある



ボートを増やして水上からの救出をすればリスクも減るだろ
自衛隊や消防、警察の予算増やしてボート、それも大型のを増やすべき

317:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:19 NkEkW4NU0.net
人命救助中ならどんなアホみたいなミスで人が死んでも罪にならない悪くないって言いきってるやつ救急搬送中の救急車に轢かれて死なねえかな

318:
19/10/14 18:24:22 NqHqf9UR0.net
待ってまだフックつけてない待って待って!

って感じだったら、ミスの擦り付け合いとかやってそうだな

319:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:25 Umf1vwpy0.net
そもそもだけど、被災者をしっかり固定するだけのために
降りてるってわけではないの?
唯一の仕事な気がするんだけど、なんでやらなかったんだろ。
訓練じゃなくて緊張してたとしても、意味がわからない。
あと、嘘でも「外れちゃった」って言えばいいのに。

320:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:26 TaXybO1c0.net
>>86
マジで何しに来た?って話だよ。

321:
19/10/14 18:24:31 y5gQc4X50.net
もしかして隊員は本当に馬鹿で
今ごろ「え?フックついてないと落ちちゃうんですか?」みたいなこと
言ってるかも

322:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:31 q0Q6vqpF0.net
カラビナつけ忘れたのが上司にバレると怒られるからなんとかやりすごそうとしたのかな
日本の悪い風習

323:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:35 GUWGiRcM0.net
要介護者抱えてるなら早めに避難しとけよ
他人に命預けたらこんなことすら有り得るんだから

324:
19/10/14 18:24:36 EaA/2Qby0.net
失敗しても非難すらされない楽な職業だなレスキューって
適当に体力トレーニングしてたら一生税金で食っていけるとか

大学生のなんちゃって部活みたいで楽しそうな職場だな
日本っていい国だな本当に

325:
19/10/14 18:24:36 ZAlNnKCZ0.net
>>266
そうやってゆとり叩きにして問題を矮小化するからお前はいつまでたっても負け犬なんだ

326:
19/10/14 18:24:39 fgFDEvca0.net
>>301
確率機能付きフックかもしれない

327:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:40 ifwdZEPA0.net
>>294
緊急なら義務なんていってられんだろ

あとは現場の判断だ

328:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:40 eIbYtkZq0.net
こんな時サンダーバードがいてくれたら

329:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:45.26 jW7di+kM0.net
>>302
それ要救助者のカラビナね
自分のカラビナは最初から自分のハーネスについてる

330:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:45.38 mge4Htem0.net
>>307
論破されたからってそのことは触れず現実逃避www
お前マジで死ねばいいのにwww

331:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:47.55 Hekt8/th0.net
おんぶして救出すればよかったんじゃないの?
ヘリ使う必要なかっただろ

332:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:53.06 JONy2sMR0.net
>>177
何でも罵倒しなければ生きていけない精神的困窮者が多いのよ
他の趣味でも探せばいいのにな

333:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:04.30 F33NJ91Y0.net
>>10
どんなに杜撰な救助活動が行われてたのかはこの隊員がヘルメットをかぶってないことだけでもわかる
ありえないわ

334:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:05.59 F8eLo36G0.net
ああああ 痛かったああ

335:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:17.87 3XD1zzY50.net
批判を封じ込めるようだと
野球選手やサッカー選手にヘタクソ言えなくなるのでは
そもそも言うべきではないのかもしれないが

336:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/10/14 18:25:21.66 lhX87vzA0.net
>>325
負け犬って吠えるよな…

337:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:29.93 jvTyJazK0.net
消防庁が助けにきてくれたとしても助かる助かるか助からないから運。
自衛しかない

338:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:30.07 yMQo2Das0.net
>>219
無能な働き者ほど迷惑なものはない
婆さん落っことした奴らが、まだレスキューしてたら怖いわw

339:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:32.74 ZE2ia8Y30.net
>>329
そうだよ?

340:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:33.23 uWH2a3NP0.net
川沿いから5kmはみんなゴムボートを家に装備を義務付けたらいいんじゃないの?
助けに来てくれるまでまたんでもよくなるやん

341:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:35.48 lvX4xA1h0.net
>>327
レスキューは常に緊急下だが
その緊急下で義務づけされててその為に訓練してるんだが

342:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:35.57 aqdi5Xfd0.net
>>46
エリートだ何だ言っても凡ミスで人殺してちゃどうしようもない
制度の見直しが必要だな

343:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:37.99 xWOp5Cv90.net
>>249
2006年と2007年の倍率みてみ
2008年ってチョン主政権になって不況に逆戻りした時期でこいつらが採用された年じゃねーぞw

344:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:38.07 n0WFkIBc0.net
二人で確認するのは
確認作業を徹底するためじゃない
責任の所在をうやむやにするため
東京消防なめんな

345:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:39.24 csbMHaQt0.net
>>324
入れよ
ヘドが出るまで鍛えて落選だ

346:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:39.34 IdYCQI7u0.net
>>328
大丈夫だ 俺達がいる
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

347:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:42.90 0vnA+92p0.net
>>278
URLリンク(youtu.be)

348:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:44.76 TPwXzFGj0.net
>>306
ヘリに収容しないで5メートルくらい上げたら移動してそこらの土地に下ろすのは出来ないの?

349:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:46.63 VGuFA7CV0.net
>>333
どう見ても被ってるだろw

350:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:49.07 Rw6qWckd0.net
つけ忘れるて
ありえないだろ
横浜でもケツ丸見えの奴落としてたな

351:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:51.38 1zR4z8US0.net
>>2
今回消防がしでかしたこと
・フックをつけ忘れる
・フックがついているかの確認を怠る
・吊り上げ中にフックのつけ忘れに気付いたのに上にそれを伝えられない
これじゃ警察や自衛隊に消防はレスキューの資格無しと言われても仕方がないわ

352:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:52.92 5mxNb3Bb0.net
救助隊員って人並み以上の筋力と体力ないときついんでしょ
ビルとビルの間を綱だけで移動する(サーカスの綱渡りじゃない)訓練見たことあるけど
腕力・腹筋・背筋が強靭じゃないと渡り切れないからね
20人やって3人は渡り切れず先輩隊員に助けを求めて試験に失敗する

353:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:56.95 i8M7LJtP0.net
しつこい、もう止めろ

354:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:00.26 iZzZy/C80.net
悪いけどこの人には生贄になってもらうしかないな
一罰百戒って奴だ

355:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:03.42 rMmsYAzA0.net
>>319
そんな嘘カラビナ確認すればすぐにばれる

356:
19/10/14 18:26:06 e3M2hFut0.net
たぶん持ち上げた時にすぐ気付いたと思うけどその時に落としてた方がマシだったな

357:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:11 3RKTbjRk0.net
フックがなくても飛べるはずwwwwwwwwwwwwwww
君と出会った奇跡が この胸にあふれてる(フック忘れたけど
きっと今は自由に空も飛べるはず(あの世で

358:
19/10/14 18:26:13 yMQo2Das0.net
無能はレスキューに必要なし
狭き門にクズが縁故で入ってくるんだろう

359:
19/10/14 18:26:13 bZApUCdC0.net
こういうとき消防庁の上官ってどうしてるんだろ
死ぬほど激怒してボロクソに罵倒しまくってるのか、それとも意外と優しく励ましたりしてるのか

360:
19/10/14 18:26:17 ufcE/Rng0.net
>>2
お前の家族が殺されてから同じこと言えよ

361:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:17 KQLLBkSP0.net
>>35
事故ならね

許せるというか、致し方ない。救助の人だって頑張ったんだと言えるのは、カラビナぶっ壊れるとか地方の老人が暴れてハーネスから飛び出たとかそんなレベル

フック取り付けないでお姫様抱っこしてみたら、40m上空でおっことしちゃった☆は許されない
お前は無駄にハーネス着せられただけでフックに取り付けもされず、抱っこされた状態で落とされても成仏できるんだな
普通の人はそこまで人生諦められねぇよ

362:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:21 ifwdZEPA0.net
>>341
机上の空論だな

363:
19/10/14 18:26:28 ZE2ia8Y30.net
>>246
視力悪いんだね
調べてもらいなよ

364:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:32 sh8Fb0KT0.net
>>327
お前動画見てこいよ
動画見てない奴がしゃしゃるな

365:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:32 WZhqDLdF0.net
業過死を免れるとは思えんけど、飯塚が逮捕されない国だし
無罪放免かもな

366:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:32 VGuFA7CV0.net
>>343
そもそも採用年まで情報出てるの?

367:
19/10/14 18:26:37 a3J5iKF40.net
>>354
自決して後輩たちへの戒めになってほしい

368:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:38 2NePUpAX0.net
ヘリで救助されるならプロの自衛隊がいいな、消防署員とか怖すぎる

369:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:43 1iBa1UAg0.net
レスキュー隊員が救助した人を
上空から落っことすなんて
今まで見たことないんだが?

370:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:49 IdYCQI7u0.net
>>359
ハイパーレスキュー隊長

URLリンク(imgur.com)

371:
19/10/14 18:26:57 /LoGS3QJ0.net
>>338
過失だし降格やら処分はあるやろ

372:
19/10/14 18:26:59 ihhFDHPW0.net
今後どうやったら防げるかの建設的な議論が必要だな
今回の取付け方法で更にダブルチェック体制でも駄目だった現実があるわけで

373:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:04 lUbkZ+S20.net
くるくる
URLリンク(i.imgur.com)

374:
19/10/14 18:27:09 jW7di+kM0.net
>>339
ん?
要救のカラビナをつけるのは吊り上げる隊員で補助の隊員はしっかり付いているか確認するだけだけど何のことを言ってるの?

375:
19/10/14 18:27:19 F8eLo36G0.net
だから言ってるでしょ、落とされてめっちゃ痛かったって

376:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:23 0FCD3Kbl0.net
これ動画が無かったら泣き寝入りでしょう

377:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:30 n5Io+Wcc0.net
消防隊員を全力で叩け!!!!!!!!!!!!!!!

378:
19/10/14 18:27:30 jvTyJazK0.net
無能ゆとり「お姫様だっこでばーちゃん扶けたら俺英雄じゃね?」

379:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:31 3RKTbjRk0.net
肝心な時にフック忘れちゃったんですかあ?
無駄飯ぐらいwwwwww

380:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:32 eIbYtkZq0.net
>>346
だめだ枝野が混じってるようじゃ火事の時焼き殺される

381:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:32 xWOp5Cv90.net
>>304
今回ミスした奴は、お前と同レベルって事だなw
普通はありえねーんだよw そんな事w

「糞を流したか? 指さし確認 よし」って確認しとけ

382:
19/10/14 18:27:34 Rgaeq0xz0.net
>>303
77歳なら文字通り余生だからな

383:
19/10/14 18:27:40 uU8q3mAJ0.net
素人が土木作業員とか肉体労働系の失敗を騒ぎ建てるけど
やってるのは人間なんだからミスは起こるもんだよ
建築だって欠陥住宅ばかりだし、公共事業も施工違反なんて闇じゃ当たり前
知らないだけでミスなんて日常茶飯事だろ

384:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:41 q98MFzGm0.net
パラシュートさえ有ればなぁ…

URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:47 KQLLBkSP0.net
>>319
動画も画像も残ってる
明らかにハーネスの着せ方がおかしいし、フックにもついてないと分かる
嘘をつききれる状況じゃなかったんだ

386:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:47 lvX4xA1h0.net
>>362
机上の空論でも何でもないわ
現に他の部隊はフックつけ忘れなんてミスやらかしてない
お前の言う緊急時でもな

387:
19/10/14 18:27:49 sb1DNjrv0.net
そんなに簡単な仕事ならお前がやれよって話しだな
俺はミスしない自信はない

388:
19/10/14 18:27:49 EaA/2Qby0.net
>>345
体力だけあるバカなら勤まるんだろ

何人も現場にいて全員脳ミソ筋肉のムキムキマンだらけで
だれも安全確認せずに人間を死なせた

それが結果であり事実

389:
19/10/14 18:27:49 /LoGS3QJ0.net
フックフックうるせぇーな鼻フック糞ども

390:
19/10/14 18:27:50 fgFDEvca0.net
>>369
訓練の人形は何度か落としてそう

391:
19/10/14 18:27:51 2NePUpAX0.net
指さし確認くらいしろよ

建築作業員でも指さし確認くらいするぞ

392:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:55.48 0vnA+92p0.net
>>369
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:55.74 d/gm89Tl0.net
>>332
そういうセリフはいてるやつに限って少し事情が変わると180度態度を変えたりする。
民主党は百%減点方式で叩くくせに自民党に対してはやたらと温情かけるやつとかな

394:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:59.17 IdYCQI7u0.net
>>327
緊急性?
同時刻の近場な
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無しさん@1周年
19/10/14 18:27:59.80 QYKWSzkd0.net
>>115
中抜きが主産業の東朝鮮は、シックスシグマなんて知るわけないw
ハインリッヒの法則すら知らなくても生きていけるw

396:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:06.16 2hW0LYcB0.net
即死なのに心肺機能停止なんて曖昧な言葉で会見する姑息な根性が許せない
何時何分に死亡確認したか公表しろよ

397:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:08.11 N37JSK+90.net
>>352
カラピナつけずに40メートルも持ち上げちゃった馬鹿力がある方が問題
普通2メートルくらいでずり落ちて気がつくのに

398:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:09.67 ZE2ia8Y30.net
>>348
なかなか難しそう

399:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:10.44 cjcoSQdC0.net
>>2
謝罪とか見たことないけど
ニュースが取り上げてないだけかな

400:☆かじ☆ごろ☆
19/10/14 18:28:19.15 DtnwjqEp0.net
落下と女性の死亡との因果関係は不明。

401:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:21.11 yMQo2Das0.net
>>367
そのほうが格好いい
図々しく、まだ続けてたら怖い
鳶職にでも転職しろとw

402:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:27.39 oLyUGZE+0.net
次からは気をつけてくださいね

403:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:28.41 hTbGzrpe0.net
いつもならばーさんだしええやんって思うけど
これはちょっといくらなんでも酷い
年齢関係なくあんまりにもひどすぎる

404:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:32.82 0Bcm0Hs+0.net
台風一過で晴れ渡った快晴下で、水位は50cm。
水は引く一方なのだから、どこかに着陸地点を用意して、
ストレッチャーに乗せたおばあちゃんを地上で着陸した
ヘリに乗せるだけでよかった。
9月に富山県の剱岳で滑落した横浜市の女性を搬送する
ヘリの映像があったけど、地上に降りて着実だったよね。
ええかっこしいで不必要な空中救助をやって見せたかった
パフォの報い。上層部の責任は重いと思う。

405:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:32.93 OiwuZgZg0.net
>>338
今後は事務方へ異動して頑張るしかない

406:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:34.22 bWFS2xsv0.net
>>31
目の前でご主人見てたの?
そんなん耐えられない・・・
きっと40年近く一緒に過ごしてきたろう、その相手がそんな死に方したら気が狂うわ・・・

407:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:34.36 csbMHaQt0.net
>>348
電柱にぶつかるわ
ヘリの下は突風で被災者飛んでいくわ

408:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:37.22 1zR4z8US0.net
>>351
もうひとつ
・もはや死に物狂いで要救の体を保持するしかない状況で、抱えきれずに落とす(しかも一番てっぺんから)

409:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:37.89 VcfMijkN0.net
あれだけ避難しろと言われていて、避難してないのも、どうだかね

410:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:38.54 iPnmdoq50.net
>>378
俺ならできると思ったんでしょうね

411:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:41.46 a3J5iKF40.net
>>382
77歳でも死にたくないし
生きたかったよ

412:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:44.88 ZRuDNxHH0.net
>>57
ラジオでは報道してたけど
テレビ無いからわからん

413:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:47.36 mh2sGY0P0.net
ゆとりは失敗作

414:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:47.44 QqUYMuC10.net
カラビナを取り付ける作業を見失った, なんて言い方をしているのがダメだな
責任回避したい、事態を誤魔化したいのがミエミエ
素直に、カラビナをつけ忘れたと言えばいいのに

415:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:49.36 mggixI5f0.net
よっぽどの馬鹿かゆとりなんだろなこのアホ消防隊員、わざわざ殺しにいったみたいなもんだわ

416:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:49.58 rMmsYAzA0.net
>>368
今回は範囲が広すぎたからの悲劇かな
自衛隊だけじゃ手がまわらなかったのかも

417:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:50.64 mge4Htem0.net
>>386
ホームラン級の馬鹿だなこいつwww

418:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:52.61 U5YpoPHy0.net
いたましい事故ではあるけど そこまで伸びるよな内容かね? 過失致死 過失障害くらいか?

419:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:54.69 4c9Eqg2x0.net
おばあちゃんになって人生の最後が40mダイブってさ
なんだったら家の畳でそのまま逝きたかったわ
最後の数分筋肉隆々の若者に抱かれるのも悪くないけど

420:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:59.31 0FCD3Kbl0.net
これが自分の母親だったら辛いわ

421:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/10/14 18:29:00.35 lhX87vzA0.net
加藤茶「(ババンババンバンバン♪)風邪ひくなよぉー!」

422:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:00.56 3cmz1UZ20.net
裸のまま外出して駅まで歩いて
電車に乗るようなもんだ
それくらいありえないミス
これは罪に問われても仕方ないレベル

423:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:04.44 e3M2hFut0.net
>>384
えええ

424:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:08.30 n0WFkIBc0.net
>>368
消防が救助のプロで
自衛隊は蕎麦屋だけどカツ丼もあるよ
的な立ち位置だから

425:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:11.18 Yf1lXO+r0.net
お前らは今後被災してもヘリ救助は拒むんだよな

426:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:12.81 eIBovFnn0.net
即位の式典を中止せよ

427:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:14.11 ihhFDHPW0.net
>>373
こっわ

428:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:14.60 mVyA/SM80.net
消防24時みたいな番組の撮影クルーがヘリで近くにいた話は本当なのか?
だとしたらリスク負ってまでやらなくていい状況なのに無理して婆さん吊り上げて話は全然違ってくるよ

429:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:19.50 CyUL/Bqt0.net
>>303
確かになぁ…

430:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:20.92 rTvP2RmF0.net
ミスしない人間は居ないのでミスは絶対に起きるものだが
この手の仕事じゃ絶対に許されないだろうな
救助という仕事に対して覚悟とかが足りなかったんじゃないかな
見た感じ初歩的なミスだし

431:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:26.96 175rCPls0.net
>>381
ありえねーけど起きるんだよ
一人暮らしだから知らぬ間に泥棒が入り込んで糞して逃げたのか?とか思うんだけど臭いかいだら間違いなく俺の子なんよ

432:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:28.34 Poj0IHmW0.net
怖い

433:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:29.62 yMQo2Das0.net
自分も落ちたんならな
自分だけはセーフw
ただのミス
年寄りだからいいだろうは、クズすぎるw

434:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:37.32 IdYCQI7u0.net
ひーさん 東京消防庁の転落みてしまい
自衛隊の登場に涙してしまう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

435:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:37.62 +ahdkWE20.net
散々高齢者の避難勧告が出てたのに逃げなかったのは死もやむ無しだろ
70以上の高齢者(病人、障害者以外)はレベル3て即避難
これを守らな奴には1ミリも同情出来ない

436:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:39.69 iPnmdoq50.net
>>372
消防隊員は火消しに専念する
ヘリの救助は自衛隊と警察におまかせする

437:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:46.40 EmjmnH1L0.net
>>201
ほんとそれ
まさにそれ
今警察とかもみんなそんな感じだよ
消防までとは思わなかったが
とにかく異常なくらい意識も質も低いんだよ
何て言うか、言葉で表現するのが難しい
とにかく終わってる

438:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:49.70 qpW9yQrp0.net
人がやることだからな…何とも言えんわ…

439:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:52.33 NPybCZzB0.net
ただでスカイダイビング出来たのか

440:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:52.59 coHQoj170.net
>>40
このミスは相当酷いね、付け忘れて下で確認せず上は合図無視して
じゃあ何やってもダメだわ
こういう職人的な救助じゃなく人間的感覚に頼らない仕組みが必要だな

441:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/10/14 18:29:59.67 lhX87vzA0.net
あはははははははははっはあはっはははははっはははははは
うっはははははhwwwwww

442:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:00.10 Ma0ZmOy40.net
>>411
上空から救助なんてリスクあるだろ
普通に考えてだ
ならば水が来る前にはやく逃げた方が生還率が圧倒的に高いよ

443:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:00.12 lvX4xA1h0.net
>>409
関係ねーよ
浸水50センチなら仮に救助来なくても死んではねーし
そのうち浸水は引くし
この部隊が来たから死んだ

444:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:02.94 Op3gTBOA0.net
※日本のエリート隊員である

445:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:06.96 DiC0A15N0.net
女性死亡以降続報が一切ないな
消防庁としては会見して謝罪もしたからもう終わったことなんだろう

446:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:08.73 F5koJZ3Q0.net
>>424
空自の航空救難が最高峰

447:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:10.89 F8eLo36G0.net
もういいの 私のために争わないで
痛かった それも一瞬で終わり もういいの

448:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:14.34 BePHpD+h0.net
今回の事故で一番怒ってるのは同業者だろ

449:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:16.01 dJB3f8Ke0.net
>>323
要介護者だからこそ避難できる場所が限られて避難しにくいんだよ

450:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:17.82 bB8/3Kdj0.net
ニュースやるにはやるけどあんま突っ込まないね

451:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:31.24 WZhqDLdF0.net
付け忘れに気付いた時に、恥かく勇気があれば
大事にはならんんかったのに

452:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:31.35 IdYCQI7u0.net
URLリンク(imgur.com)

453:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:45.90 yTFkKfvV0.net
やべー、落としそう、体力もやばい、冷や汗やばかっただろうな
殺人したときは頭が真っ白にでもなるのかな?
上から落ちていくおばあちゃんの姿どうみえたのかな?
やっちまったって思ったのかな?
人殺しの気持ちは分からない

454:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:46.37 tv0uthCW0.net
プロなら一緒に落ちて自分下にしてでも婆さん守るだろ?なにがプロだ?労働者だよただの

455:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:46.90 Pq2WtFE50.net
殺され方が怖い
40メートル落下だぞ?
自分がそうなったら怖いよ

456:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:54.14 VGuFA7CV0.net
>>446
そんなもんこねーわ
こういう時は地方の雑魚を派遣する

457:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:55.19 mge4Htem0.net
>>443
関係あるわ馬鹿
本当にお前は生きてる価値ないなwww

458:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:56.29 CyUL/Bqt0.net
>>394
助けいらんな

459:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:59.41 sjuE9DLd0.net
この事故より事故無かったほうが報道大きかったりしてな
「東京消防庁のエリート救助部隊が福島で大活躍」とか

460:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:59.68 lvX4xA1h0.net
>>448
同業ならツイッターで言い訳ばっかしてんぞ

461:名無しさん@1周年
19/10/14 18:30:59.81 175rCPls0.net
>>447
え、どういうこと?

462:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:00.42 yuCt4u7U0.net
>>447
次の犠牲者を防ぐためかもしれない

463:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:01.53 sb1DNjrv0.net
>>430
いくら許されないと言ったところでミスはするんだよ

464:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:04.18 gcZ06sGM0.net
飯塚じゃないんだからもう叩くのやめてやれよ

465:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:07.48 EaA/2Qby0.net
医者は国家試験があってアホだとなれないけど
レスキューは体力バカでなれちゃうからな
現場が体力バカだらけだとこうなる
一人くらい頭脳派がいなかったのか

466:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:11.55 0FCD3Kbl0.net
>>451
命を守る仕事でそんな事気にしてたのなら
失格だと思う。

467:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:12.08 a3J5iKF40.net
>>425
この低レベルなら拒否するね。
殺されるぐらいなら
災害で死んだほうが良い。
それか自衛隊を待つ。

468:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:14.48 dJB3f8Ke0.net
>>351
途中で気がついたというのは本当かな

469:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:22.00 4YYMvR0d0.net
そもそもヘリにより救助の必要はなかった
という見解はまだか

470:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:23.10 Rgaeq0xz0.net
>>411
まあそうだろうが
はたから今回の事故を見てれば
被害者が77歳だったことが唯一の救い

471:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:23.21 8iMOo5DS0.net
起こってしまったことはしょうがない
失敗した隊員ドンマイ思い詰めるな

472:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:23.98 3RKTbjRk0.net
自称脳筋エリートの痴ほう公務員がフック忘れてご迷惑をかけた遺族への謝罪会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

473:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:25.82 OPP1S2Dt0.net
何でこんなに伸びてんの?

474:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:26.85 oLyUGZE+0.net
動画がバッチリ残ってるのやべーな
ばーさん40mダイブ映像は衝撃映像すぎる

475:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:33.21 NqHqf9UR0.net
下は洪水だったんだろうから
くるくる回ってきれいにバッチャーン!って飛び込めなかったか

476:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:35.29 Dr8JYjhc0.net
>>372
人がやる作業を簡略化するしかないな

477:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:39.12 rJ6ilQyH0.net
なんで自分のを先に付けるシステムなんだろう?
要救から付けるじゃ都合悪いのか?

478:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:40.05 1d5YvPZY0.net
もういい加減ゆとり叩きやめねえか
本当にこの隊員だけがおかしくて消防組織はまともだったって思ってんの?
おれは組織自体が信用できねえわ

479:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:46.63 n0WFkIBc0.net
>>454
プロなら
フック忘れないから

480:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:47.21 t/RpxOal0.net
狭き門ほど上級が生み出したうんこで詰まってるだろうな

481:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:52.72 IdYCQI7u0.net
>>362
きみやん草
URLリンク(i.imgur.com)

482:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:53.48 IDo97f4B0.net
伸ばす価値のあるニュースか?これ

483:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:53.83 hItRZ1gQ0.net
最終回待ってた

484:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:57.31 jvTyJazK0.net
>>454
あ、俺降りるときからフックついてたんでかけ忘れとかないっす

485:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:57.61 Pq2WtFE50.net
日本人はカス過ぎる
韓国人のがいい

486:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:04.50 m/1ATbn30.net
すごい死に方

487:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:09.38 g6TsoOQU0.net
この2人は高卒プロらしいけどこれ付け忘れがあり得ないのは正しくて
2人の隊員は忘れたというより各々が自分はフック付けてないという認識があったはず

488:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:09.97 FdPB4OQI0.net
>>19
送り出せる人員機材に限りあるから
なんでも対応できるように一番最高なのを出したんでは?
詳細は現場行ってからしかわからん

489:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:32.93 d/gm89Tl0.net
>>464
こんなあからさまな重過失致死で名前伏せてもらえてる時点で十分上級なんだわ

490:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:37.08 rMmsYAzA0.net
>>468
よくわからないけど重さで気付かないかな

491:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:44.16 ZE2ia8Y30.net
>>374
しかし今回は、水があるために抱えていた。
そのため一緒に降りたもう一人の隊員が、救助員のカラビナを取り付け、
さらに本来であれば要救助者のカラビナを取り付けるはずだったが、その手順を見失ってしまった。
だってさ

492:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:44.92 E4HlGd6q0.net
今回のミスは園児レベルだとは思うけど
公務員だからたまには落とすのも想定内で仕方ないことです

493:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:45.01 yFs8GbpG0.net
動画とかあるのこれ?

494:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:45.68 Yf1lXO+r0.net
>>467
いや駄目だ 泳げ

495:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:46.73 q23qKogN0.net
とうとうトンキンがやったのか!

496:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:47.59 YTHIYhQg0.net
>>184
そうだよ
プロ市民って奴らも金貰ってやってるからそう呼ばれる

497:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:47.92 QroXBotI0.net
普通に刑事事件にして裁判しろよ。お粗末すぎるよ。新人バイトかよww

498:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:58.77 csbMHaQt0.net
>>430
ミスなんていつだって初歩的だよ
ブレーキとアクセルを間違える
バックと前進を間違える
睡眠不足かもしれん、疲労してたかもしれん
個人を責めるのは組織や警察だ

499:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:59.00 3RKTbjRk0.net
首吊りも首に縄かけるの忘れそう

500:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:59.18 mge4Htem0.net
>>460
してねーわ馬鹿w
アホ丸出し

501:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:10.45 lvX4xA1h0.net
>>489
それな
名前出して飯塚ばりに叩かれてもおかしくないのにな

502:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:12.91 Kn8Sb1oF0.net
これだけ数こなすとこういうこともあり得るんだろうね

503:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:13.53 GYxsrPRt0.net
ところでゴーストバスターズはレスキュー隊?

504:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:25.69 qFtYDy0b0.net
このスレの書き込みを見ると、隊員が抱えていたってのは本当なの?
だったら、フックをかけなくてもいけると思ったんじゃないの?

505:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:26.77 a3J5iKF40.net
>>442
高齢だと避難所生活辛いとかあるし
千曲川の堤防が破壊される可能性を
ニュースは放送してたのかっていう
疑問もあるね。

506:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:30.10 kdiwNcBE0.net
別に気にする事はない
77ならお先知れてる

507:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:30.54 UZYKHVmb0.net
ジャニーズジュニアでさえ
先輩のフライングに長年失敗してないのに

508:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:34.17 elkjwIN40.net
??「消防庁をぶっこわ~す!」

509:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:35.24 hMJYLlkn0.net
あなたの東京消防庁です
みなさん命を守る行動をお願いします
ただしフックなしでな!?

510:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:40.62 uH5UbpzO0.net
これがエリート?
消防隊員は馬鹿ばっかなんだね

511:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:49.84 m/1ATbn30.net
>>493
YouTubeにあるよ

512:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:52.80 OPP1S2Dt0.net
>>503
レスキューじゃないだろ。
蜂退治みたいなものかな?

513:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:55.44 ZqC79zjM0.net
正しい文脈での業務上過失致死
過失はあるよ

514:
19/10/14 18:34:01 1iG/GlPe0.net
>>478
組織がまともだったら青空も見える水深50~150cmの平和なプールにヘリで来てない
もう全部駄目だこの組織は

515:
19/10/14 18:34:08 bZApUCdC0.net
結果論だけど、これ近所に住む運動部の高校生とかが歩いていって担いで戻ってくるっていうほうが成功してたんじゃ・・・

516:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:09 amM9tosF0.net
落ちた人怖かったろうなあ

517:
19/10/14 18:34:10 2d7wSJTj0.net
>>10
体格差あるし何とか耐えられそうにも見えるが、しっかり抱えてたとしてもキツイもんなのかな?

518:
19/10/14 18:34:14 4al3n3Zi0.net
>>485
それはない
絶対にだ

519:
19/10/14 18:34:14 mge4Htem0.net
>>501
何馬鹿な事言ってんだ
クズすぎて笑えるwww

520:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:20 Hr1V4rK10.net
落とされたバアちゃんはたまったもんじゃないなこれ

521:
19/10/14 18:34:22 QroXBotI0.net
>>506
消防は不幸中の幸いとは思ってるだろうな。子どもだったらこんなモンじゃないもんなww

522:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:26 hGLmWOot0.net
>>368
戦闘ではなく救助を使命としているレスキュー隊員の方が
レベル高いぞ
しなもハイパーレスキュー隊員は全国の消防隊員のトップ
エリートだぞ

523:
19/10/14 18:34:29 jvTyJazK0.net
>>504
そうかもしれない。そのまま上げた理由が分からない。
んて最後にポロっとな。

524:
19/10/14 18:34:29 vhjzsmlZ0.net
もう近県で災害起こっても東京消防庁行ってやんなくていいよ。現地の消防団でなんとかしろよ。

525:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:32 hMUasQ0k0.net
パトカーが人をひき殺しても業務上過失致死に問われるよ
消防が人を40m持ち上げて落として殺したら無罪とか無いわ

526:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:33 CcQfB2z20.net
この後は救出活動続けて活躍したんだよね

527:
19/10/14 18:34:41 eXOtjmV80.net
これ自衛隊だったらマスゴミがここぞとばかりに叩くんやろ

528:
19/10/14 18:34:47 a3J5iKF40.net
>>447
おばあちゃんのためだけじゃないんだよ。
次の未来の犠牲者のために
俺たちは闘ってるんだ。

529:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:49 lvX4xA1h0.net
こんな命綱つけ忘れなんてミス普通じゃねーよ

530:
19/10/14 18:34:51 GW7WdNFh0.net
老人なら



ドンマイ案件で桶

落ちたのが老人でよかったワ、、、

531:
19/10/14 18:34:51 QYKWSzkd0.net
>>452
左遷先は愛媛でいいな

個人的には、ミスした個人そのものを叩く気は無い
東朝鮮組織の(教育や思想等)問題
一人は無能だろうが、だからどうしてそんな救助隊にいるのだ?問題
無能を派遣しろって、反日からの指示か?

532:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:54 d/gm89Tl0.net
>>501
な。
トラックが居眠り運転してるレベルの凡ミスでも、事故起こしたらマスゴミに名前公表されるのにな

533:
19/10/14 18:34:57 ZE2ia8Y30.net
>>514
やっぱりパフォーマンスの救助活動だったのか…

534:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:58.98 WZhqDLdF0.net
無能すぎるし、名前も出されないし、コネ採用の上級なんだろうな

535:名無しさん@1周年
19/10/14 18:35:00.59 3RKTbjRk0.net
初歩的なミスすぎて重過失と懲戒免職だな
ざまあwww

536:名無しさん@1周年
19/10/14 18:35:02.51 ZAuwhLy00.net
>>2
単発その後は?

537:名無しさん@1周年
19/10/14 18:35:04.84 eIbYtkZq0.net
パワハラだの甘いことばかり言ってるからこんなミスするのよ
人命に関わるようなところは殴って蹴って育てないと

538:名無しさん@1周年
19/10/14 18:35:08.87 jENQkWa90.net
>>394
これくらいの水位で雨が降っていたわけでもないのに何故吊り上げる必要があったのか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch