【台風19号】自民党二階氏「まずまずに収まったという感じ」と発言。記者団に真意問われ「日本がひっくり返る災害に較べれば」と釈明★3at NEWSPLUS
【台風19号】自民党二階氏「まずまずに収まったという感じ」と発言。記者団に真意問われ「日本がひっくり返る災害に較べれば」と釈明★3 - 暇つぶし2ch525:名無しさん@1周年
19/10/14 20:37:15.94 zUZtorso0.net
>>38
二階氏みたいな老害を排除できない自民党は非常にヤバイと思います。
ある意味自民党をぶっ壊すと宣言した小泉首相時代のやり方が、じわじわと効果を発揮してきている印象を受けます。

526:名無しさん@1周年
19/10/14 20:38:00.49 EQsI9jVd0.net
対策を万全にしたつもりだったが死者を出してしまった残念でならない
くらいにしときゃいいのに
まぁ、こんなもんかじゃだめだろ

527:名無しさん@1周年
19/10/14 20:38:23.88 9L0VqsOS0.net
まあ実際そんな本音はあるだろうな
正直今回の台風デカすぎ。
全力煽って百貨店も電車も停めて予防策は打って、被害を未然に止めてかなり抑えられた。
それでもこの勢力と雨量だとマジ江戸川区ほか水没覚悟していた、ってのが本音だろ。
あの台風でよくまあ被害これだけで済んだね、と思うよ。
北陸新幹線は死んだがな。
>>521
うーん東京以外の被害、もっと大変なことになるかもと思ってた俺からしたら別にだなあ。
よくこれだけで済んだわ。もっと決壊祭りの惨事が待っているかと思った。

528:名無しさん@1周年
19/10/14 20:40:22 HO+ccoki0.net
56人死んでもまずまずの台風被害だった、と。
こんな国民を見下す安倍内閣の支持率が50%を超えてる。
韓国の文政権の支持率は内政への不満から4割を切っている。
韓国嫌いの俺でも、まだ韓国の方がマシに見えてきた。

529:名無しさん@1周年
19/10/14 20:41:17.18 FaRGLlbo0.net
二階は最低だな
だから韓国寄りの政治家は死んだほうがいいんだ

530:名無しさん@1周年
19/10/14 20:42:25.83 H5UmiRh00.net
【台風19号】自民党二階氏「まずまずに収まったという感じ」と発言。
そりゃ!土建屋とってはーーーーーーーーーーーーーーー災害は!金のなる木だからだな!!
これで!また!忙しくなるだろう-----------せいぜい!下衆の足元を見て!!
稼いでくれやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー二階も良かったな良かったな!これで!また小判がざっくざくだな!!

531:名無しさん@1周年
19/10/14 20:42:40.99 DWXrTTe10.net
>>527
遺族に対して「これだけで済んでよかった」みたいには言えんだろ
その辺の配慮不足は否めないわけよ

532:名無しさん@1周年
19/10/14 20:43:04 8Y7UYxna0.net
8000って想定したやつが悪い
あまりに大袈裟

533:
19/10/14 20:43:33 YtMmP2LZ0.net
19号が来る前、メディアが最強クラスの台風と煽り
気象庁も記者会見で過去に1200人死んだ狩野川台風と
同じくらいくらいやばいとか煽っただろ?
2階もメディアや気象庁の煽りに釣られたということだよ

534:名無しさん@1周年
19/10/14 20:43:33 YmCmDk320.net
アホかこいつ。河野太郎のツイッターで
昨年倉敷の浸水より23倍の浸水面積だと。長野は
甚大だよ

535:名無しさん@1周年
19/10/14 20:43:47 DfQfIMf20.net
「昨年8月の西日本豪雨で、愛媛県西予市の野村ダムが満水に近づき、肱(ひじ)川への緊急放流を行なった直後に下流の野村地区の650戸が浸水、
5人が死亡した前例を受け、今回の台風19号では有識者らか「各河川のダムの事前放流」を進言したが、安倍官邸は進言を聞き入れずに事前放流を指示しなかった」

536:名無しさん@1周年
19/10/14 20:44:29.97 9L0VqsOS0.net
>>531
うんそれはわかるし同感だよ
人間性と政治家としてのショボさが出てるよなと思う
まあそこまでだな、この災害を矛としてこのバカを叩くこともそれはそれでよしておきたい

537:名無しさん@1周年
19/10/14 20:45:30.89 9L0VqsOS0.net
>>533
いや実際最強クラスの勢力だったし途轍もない降雨量だったよ
あの煽りは正しかった

538:名無しさん@1周年
19/10/14 20:49:01.47 3SuLIH7p0.net
>>523
豚コレラでも関東に被害が及んできたら、すぐにワクチン接種の許可を出したしな。1年間も
放っておいた癖にな。

539:名無しさん@1周年
19/10/14 20:49:24.19 CUBBQZO10.net
真意は問題じゃない
国民を率いる政治家としての人格を疑われるのは当然

540:名無しさん@1周年
19/10/14 20:50:27.58 m6QsY1zO0.net
>>537
煽ったからこそ数抑えされたってあるよな

541:名無しさん@1周年
19/10/14 20:50:51.83 +QJXn4hV0.net
偉そうだなあコイツ

542:名無しさん@1周年
19/10/14 20:50:53.40 ZRujRA4h0.net
ボケてんのか

543:名無しさん@1周年
19/10/14 20:51:11.93 00JjB0YQ0.net
ほんとこいつ許さん

544:名無しさん@1周年
19/10/14 20:51:13.25 CUtLWYVK0.net
こういう揚げ足取りはもういいよ。

545:名無しさん@1周年
19/10/14 20:51:24.26 bEgiy+DO0.net
>>524
政治家にもいろんなタイプがある
口が達者で好感度で生きてる奴もいれば二階のようなむすっとした職人タイプもいる
どっちか政治家として有能かと言えばわかるよな?

546:名無しさん@1周年
19/10/14 20:51:37.87 yUlGrE6G0.net
>>504
どこ情報だよそれ

547:名無しさん@1周年
19/10/14 20:52:07.16 XX3IG1dJ0.net
被災者の気持ちを踏みにじる言葉。
二階には被災者は数字にしか過ぎない。
政治かには向かないな。

548:名無しさん@1周年
19/10/14 20:52:21.07 g/0IqKoy0.net
一言「お見舞い申し上げます」だけコメントしときゃあ済む話
こんなボケが議員やってようじゃお先真っ暗だな

549:名無しさん@1周年
19/10/14 20:52:47 DWXrTTe10.net
>>536
せやな。配慮不足という点を批判されるのは仕方ない
一方で、予想よりも大幅に被害が抑えられたのも事実なわけで、批判一辺倒も、それそれでおかしいとは思うよ

550:
19/10/14 20:53:03 96nd3IhC0.net
>>530
やっぱりそういう金感情・・・おっと金勘定が
あるんやろな

551:名無しさん@1周年
19/10/14 20:53:39.48 TJH97vSs0.net
驕ってるな

552:名無しさん@1周年
19/10/14 20:55:32.53 iPnmdoq50.net
>>336
> 理想というか妄想

理想を勝手に妄想に言い換えてる時点で詭弁

553:
19/10/14 20:56:47 3emXbNky0.net
東京のことしか頭にないからこういう発言になるんだよ
和歌山のド田舎モンのくせになw

554:名無しさん@1周年
19/10/14 20:56:59 h4pbcMI90.net
台風巡る二階氏の発言は「信じられない話」立憲・枝野氏
URLリンク(www.asahi.com)

555:名無しさん@1周年
19/10/14 20:57:38.97 g/0IqKoy0.net
ほんと無能議員を辞めさせる制度も必要だな
憲法改正するなら

556:名無しさん@1周年
19/10/14 20:57:42.26 tWG2M3e80.net
100人到達で切腹な

557:
19/10/14 20:59:40 4v3OaJ+y0.net
>>545
余計な一言を言う奴は職人気質じゃねえな

558:名無しさん@1周年
19/10/14 20:59:45 LMEnN4wU0.net
まずまず。がダメ。
もう喋るな。

559:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:12.50 /m3M/mz10.net
自民幹事長らしい発言だな
古い体質だなと

560:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:17.16 66z7YVcA0.net
揚げ足取りとか言葉狩りとか言ってる奴は枝野蓮舫が同じ発言をしても同じように擁護するのかね。

561:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:34.71 LMEnN4wU0.net
>>549
政治家って、どう喋るかだしな。
これは致命的。

562:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:37.65 qj0JDZeC0.net
このクソゴミ政治家が死んだら葬式で遺族に同じこと言ってあげたい

563:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:47.83 /X8iqdLM0.net
東北でよかった

564:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:48.12 meXsy+ni0.net
「まずまず」」も配慮に欠けているが、もっとおかしいのはまだまだ救援活動が続
き浸水も退いていない中での「収まった」発言。自体の認識が根本的になっていない
わ。これは「言葉の揚げ足取り」ではないぞ。

565:名無しさん@1周年
19/10/14 21:01:06.55 /m3M/mz10.net
代議士だろと自覚しなよジジイよ

566:名無しさん@1周年
19/10/14 21:01:28 LMEnN4wU0.net
>>559

昔の幹事長は思ってても、堅い言葉並べて、それっぽく言う。

567:名無しさん@1周年
19/10/14 21:02:14.83 LMEnN4wU0.net
>>564
収まった。とセットがな。
収まってないし。

568:名無しさん@1周年
19/10/14 21:02:54.30 bEgiy+DO0.net
ちょっと聞きたいんだけど
進次郎と二階、どっちが有能だとおもう?

569:名無しさん@1周年
19/10/14 21:03:07.50 /m3M/mz10.net
ハッ?あれ?
認知症なのか
認識の甘さなのかよくわからん年齢だ

570:名無しさん@1周年
19/10/14 21:03:51.92 I14RLben0.net
被災地以外は大したことなかったなーが本音だからね

571:名無しさん@1周年
19/10/14 21:04:10.28 /m3M/mz10.net
>>568
進次郎だよ
まだ若い政治家だから
修正力が違う

572:
19/10/14 21:04:35 pvIg5PJ/0.net
評価がないとフィードバックも無い
「まずまず」って評価すること自体は対策につながる必要な過程だろう
広く国民に公表するかどうかは別として

573:
19/10/14 21:04:47 BlPwxQwZ0.net
馬鹿だなぁ
実際そうだと内心俺も思うけども
公の場でアンタの立場でそれ言ったらマズイだろうに

574:名無しさん@1周年
19/10/14 21:05:15.47 H5UmiRh00.net
>>568
バックに!有能なーーーーーーーーーーーーーーーーー官僚をつけたものが!勝ちです!!

575:名無しさん@1周年
19/10/14 21:06:20.95 w/tsYAzR0.net
>>11
貼り付けにされてもおかしくないやろ

576:名無しさん@1周年
19/10/14 21:06:36.81 pM8FVoMA0.net
適度に被害が出てよかった
これで民主党時代の政策を叩ける

577:名無しさん@1周年
19/10/14 21:07:50.58 w/tsYAzR0.net
>>25
ラグビーから元気や勇気を貰えるとか言ってるやつなんなの?
昨日家が浸水した人間がそんな事思うわけないのに

578:名無しさん@1周年
19/10/14 21:08:06.80 B0MvLviw0.net
総裁選の票をまとめる自民幹事長だから
これが自民だと言っているわけだ

579:名無しさん@1周年
19/10/14 21:08:40.43 cKC97Of+0.net
>>576
人でなしは消えろ!

580:名無しさん@1周年
19/10/14 21:08:47.27 wW55eKTf0.net
西日本豪雨に比べると確かに犠牲者は少ない。東京の治水が光った。

581:名無しさん@1周年
19/10/14 21:09:15.94 I9bJX5Si0.net
コイツあほやろ?

582:名無しさん@1周年
19/10/14 21:09:29.47 w/tsYAzR0.net
>>568
どっちも同じ

583:名無しさん@1周年
19/10/14 21:09:38.25 wW55eKTf0.net
>>535
普通に事前放流やってるけど

584:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:10.03 9voVaht20.net
日本人が50人も死んでまずまずと語る自民党の幹部
さすが日本人絶滅が党是の自民党

585:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:10.01 iPnmdoq50.net
こんな言葉尻に神経使わせるから労働生産性が低いんだよなこの国は

586:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:30.74 gJIq10sv0.net
マスコミは言葉の一部だけ切り取って放送したんじゃないの?
そうじゃなければ不謹慎だよ。
東京を台風直撃となれば2~3千人の死者が出る可能性もあったけど
そうならなかった。都心の被害は思ったよりも軽かった。
そういう気持ちはわかる。
でも、亡くなられた方や、被害にあった方々の気持ちを考えると、慎重な発言が
必要だよね。政治家だし、80のジジイだからね。

587:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:49.84 mTaTVLWB0.net
亡くなった被害者のお葬式に行って
「まずまずだな」
って言って下さい
二階堂さん

588:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:50.72 w/tsYAzR0.net
消費税増税のタイミングで買い替え需要が起きて
政治家は会議室ではニヤニヤしてそう

589:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:12.61 B0MvLviw0.net
>>585
この人は代議士だってのw
職業なのだよ

590:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:16.41 gWGcYmhD0.net
下手な国だと千人単位の死者が出てたかもしれないと想うからなあ(´・ω・`)

591:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:54.95 DUpJ1HLr0.net
喋る前にさぁ
ちゃんと考えてから喋りなよ

592:名無しさん@1周年
19/10/14 21:12:29.70 iPnmdoq50.net
>>589
ここで文句言ってるヤツは誰にでも文句言うよ
ブラックはブラックを呼び全てのことがブラックになっていく
オマエラが文句言ってるブラック会社は大衆がブラックだからだよ

593:名無しさん@1周年
19/10/14 21:13:55.38 B0MvLviw0.net
>>592
じゃあな80歳にもなって代議士やるなよ
働きすぎだろ!

594:名無しさん@1周年
19/10/14 21:14:22.19 gJIq10sv0.net
>>592
じゃあ、お前は何者? 屑か

595:名無しさん@1周年
19/10/14 21:15:45 M5c1pIGz0.net
都心へ台風が近づいた一昨日の午後8時から9時  
会食しないで、先頭に立って士気しているだけで  
それだけでも命令系統の士気が上がったと思うんだ。  

ダム放流、決壊、氾濫するの90%理解できていて  
会食は酷いだろう。  

もうA倍 A生 2Fは早く辞めて欲しい。  

次は尻拭い大変だろうけど、別の自民リーダーを  
希望する。

596:
19/10/14 21:15:48 c+vHA2KK0.net
今夜、南海トラフが発生したらどうなるんじゃろ。

597:名無しさん@1周年
19/10/14 21:16:11 BlfOLrtR0.net
まあ、何はともあれ、日本にいるジャップが死滅するのは、
地球にとっても、人類にとっても、人権にとっても、自然権にとっても、俺にとっても、
良いことだ。

598:名無しさん@1周年
19/10/14 21:16:33 5l56IbzV0.net
これが自民、大量死でても
まずまず、これが自民
次は共産党しかない

599:名無しさん@1周年
19/10/14 21:16:48 HWWi0ABD0.net
令和元年の最強台風は
風の強さで台風15号とする。
台風19号は「うどの大木台風」「見かけ倒し台風」
とする。

600:名無しさん@1周年
19/10/14 21:17:16 suYgURku0.net
>>592
お前が死んだらまずまずって言ってあげるよ

601:名無しさん@1周年
19/10/14 21:17:39.30 dPTJBrH50.net
政治家にとって
大災害になってくれたほうが
お金が動くから、自分の力を誇示できるから
面白いんだよ。
数千人規模の死人が出ることを想定して
脳内でそろばんはじいてたんだろ。

602:名無しさん@1周年
19/10/14 21:17:43.59 haC906xu0.net
【社会】20代の不安、女性の6割が「貯金がない」★5
スレリンク(newsplus板)
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★29
スレリンク(newsplus板)

603:名無しさん@1周年
19/10/14 21:17:53.56 P3wNRvPI0.net
10月10日をセカイ台風の日にしよう

604:名無しさん@1周年
19/10/14 21:18:12.09 I/zjbR3G0.net
「まずまずに収まったという感じニダ」なんだろ

605:名無しさん@1周年
19/10/14 21:18:39 zQRcyACT0.net
8000人の犠牲者がでる予想も自民党がでっちあげwww

犠牲者が予想を下回って、アベ自民党大活躍の図www

606:名無しさん@1周年
19/10/14 21:18:59 DUpJ1HLr0.net
>>596
お膝元が一番被害出るよなぁ
なんて言うんだろ

607:名無しさん@1周年
19/10/14 21:19:22 iPnmdoq50.net
>>600
オマエは全ての死者を全員身内のように悲しめよ

608:名無しさん@1周年
19/10/14 21:19:30.78 DUpJ1HLr0.net
>>598
ぷっ
それはない

609:名無しさん@1周年
19/10/14 21:19:36.25 933VyO8F0.net
「脱ダム」とか耳障りのいい事言って国民を危険に晒す人よりは信用できる。

610:名無しさん@1周年
19/10/14 21:19:52.98 5l56IbzV0.net
まずまず自民だから
まずまず死んだ程度じゃ
まずまずに決まってる
それがまずまず政治

611:名無しさん@1周年
19/10/14 21:20:10.54 FfrCuKY90.net
事前には死者8000人とも10000人とも言われてたわけで、誰もが思ったことだろう
それなりに被災した俺でも全く違和感を感じない
だがまぁ、二階は引退で良いわ
こないだもバカなこと言ってたし

612:名無しさん@1周年
19/10/14 21:21:13.73 zQRcyACT0.net
福島原発事故が起こっても、終息宣言したアベ政権www

613:名無しさん@1周年
19/10/14 21:21:17.14 CzYTAjwZ0.net
懲りねーバカだな
URLリンク(i.imgur.com)

614:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:19.65 FfQsOJxT0.net
西日本よりは少ないけどまだ被害の全容分からないから下手したら死者100人行きそう

615:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:23.39 iPnmdoq50.net
「言葉を操るのが代議士の仕事」
とか言ってるヤツって
じゃあ言葉以外は官僚任せでいいのかっていうと
そっちはそっちで専門家並みの知識を持たないと叩いてたりするからな
結局何でもかんでも神のごとく全知全能を求める理想論者なんだよ

616:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:27.57 4yJKqhbB0.net
3.11に比べたらアレだけど
もうろくじいさんは引退しろ

617:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:57.83 0yqI4HSm0.net
史上最大が直撃してこれなら「まずまず」は極めて妥当

618:名無しさん@1周年
19/10/14 21:24:02.24 q88o4iwc0.net
いいぞ!二階を引きずり下ろせ!

619:名無しさん@1周年
19/10/14 21:24:05.89 zQRcyACT0.net
もうアベ政権は公務員一家しか支持してない…

620:名無しさん@1周年
19/10/14 21:24:59.99 jOjIbTOS0.net
まあ事前の被害予測で
ゲンダイの死者8000人はね~だろと思ったけど
気象庁の記者会見で死者1200人はビビったな
オレも台風通り過ぎたあと
こんなもんっだったのかとは思った
“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と危険エリア
公開:19/10/10 16:50
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵 特別警報も」
2019年10月11日 20時04分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

621:名無しさん@1周年
19/10/14 21:26:02.94 poH81Qn+0.net
>>1
憲法改正問題(第9条)の本質に中田が切り込む!〜核心編〜②
URLリンク(www.youtube.com)

622:名無しさん@1周年
19/10/14 21:27:05.18 zQRcyACT0.net
人として生きたければ公務員になれ! 平均年収800万円!!

623:名無しさん@1周年
19/10/14 21:27:55.01 ZEIk4lWuO.net
二階のバカだから別に驚きもないけどさ
安倍政権強すぎてこんな基地外発言も許されてしまう
鬼畜だよコイツは

624:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:00.60 6oc6SexC0.net
>>8
もう完成したの?

625:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:52.83 w0DV0xID0.net
言ってる通りだろ
揚げ足取り民主

626:名無しさん@1周年
19/10/14 21:29:09.75 PNq57R9t0.net
>>374
軽視している大した失言だろ
普通そんな言葉が出るか?

627:名無しさん@13周年
19/10/14 21:35:56.24 UqksNFdRO
>>626
きれいごとばかり言うより良い

628:
19/10/14 21:29:52 6oc6SexC0.net
>>617
人様が死んでいるのに、まずまず、と言う言葉は使わない。

629:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
19/10/14 21:30:10 ns4oAbnt0.net
バカだなこいつ。

630:名無しさん@1周年
19/10/14 21:30:25 0yqI4HSm0.net
>>622
だから本来はさ、地方交付金とかばら撒いてるじゃん?
その金を地方公務員にバラまいたり、コネのある企業にバラまいたりしないで、こういった災害対策をやってくるべきだったんじゃないの?
今現在50人死亡だけど、半数くらいは土砂崩れとかだよね
2級河川は地方自治体の管理だしさ

631:名無しさん@1周年
19/10/14 21:30:49.15 i2vyE7n90.net
死者の中でもわざわざ川を見に行くとか、裏山はいままで崩れたことないからと避難しないで犠牲になるやついるからなー
数から自ら招いた人災は差っ引いてほしい

632:名無しさん@1周年
19/10/14 21:31:07.48 PNq57R9t0.net
>>396
オロオロするどころかネジが外れているんじゃないかと思うアホな言動だろ

633:名無しさん@1周年
19/10/14 21:31:19.70 mdv1HuGW0.net
これは別におかしくないだろ。
8000人死ぬとか言われてたんだから
50人に収まったらまずまずだよ。

634:名無しさん@1周年
19/10/14 21:31:26.43 Rgaeq0xz0.net
このまま二桁人で済むと思ってるのがアウト
想像力がない政治家は引退してくれ

635:名無しさん@1周年
19/10/14 21:31:47.14 5l56IbzV0.net
選挙制度を中選挙区に
戻すべきだな
野党の死票多すぎ
民意じゃない、過半数野党なのに

636:名無しさん@1周年
19/10/14 21:31:48.52 c1/jM9uT0.net
だって親韓の人だもん

637:名無しさん@1周年
19/10/14 21:32:12.60 zUZtorso0.net
二階氏は政治家ととして表立った実績が知られて無いから、どうしても評価は厳しくなるよね。
一般庶民からしたら、なんでこのボケた爺さんが自民党の実力者なんだよ?
ってことになる。
少なくとも自分はそう。

638:
19/10/14 21:34:46 933VyO8F0.net
国土強靭化に予算をつけたのは二階さんだからね
だから、自分のお陰で被害はある程度抑えられたと自負してるんでしょ

639:
19/10/14 21:34:53 mQAs6Vb50.net
まあ本音だろ自民党のほとんどが同じこと思ってるよ

640:名無しさん@1周年
19/10/14 21:35:57.25 mTaTVLWB0.net
自民党に投票する奴が多くなければ
こんな事も起きなかった

641:名無しさん@1周年
19/10/14 21:36:49.12 jOjIbTOS0.net
東京の湾岸沿いとか壊滅して5万人くらい死ぬかと思ってた

642:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:08.77 mEYqCOd/0.net
今回も外の様子見にいって死んだやつもおるし
もう死者0人は事前にどんだけ注意喚起しようが無理やろ
そういうのはノーカンにした方がええわ

643:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:19.36 BlfOLrtR0.net
>>596
俺大歓喜。

644:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:25.40 pHQy8aUU0.net
19号ではすぐに対応したが、15号では全く置き去りに
千葉県民を敵に回すと、怖いよ怖いよ・・・

645:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:28.77 T4Ow6EnA0.net
釈明する必要がない
あの規模の台風で死者二桁ってすごいことだぞ
まずまずと言いたくもなる

646:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:47.87 J2TIO5md0.net
なんかネットのSNSのいろいろな人士が好んで書く物言いに
「4ぬこと以外はかすり傷」ってタームがあるけれども、
なんなんすかこの珍妙なソフィスト式ロジックの妄言はwww
一見明白明らかなトンデモナイ失言かましたと思ったら
「日本がひっくり返るような災害に比べれば、という意味だ」とか
へどもどみっともねーエクスキューズかましているが、
なんでそこで「日本がひっくり返るような災害に比べ」る必要があるんだよwww
そんなこといったらジャップ国がひっくり返るような災害だって大したことねえだろw
地球の首都にして人類の聖都、偉大なる大韓にやってくる災害に比べれば、さwww

647:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:54.06 qru489lu0.net
結局東京では被害者一人も出なかったし死んだのはリスクマネジメント意識も生産性も低い地方民だけだしな

648:名無しさん@1周年
19/10/14 21:38:11.87 mEYqCOd/0.net
>>635
頭山本太郎かよ

649:名無しさん@1周年
19/10/14 21:38:54.88 meXsy+ni0.net
>>633
50人で済むか、まだまだ分からんだろ。そういう態度が軽率なんだよ。二階とおんなじ。

650:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:07.70 mTaTVLWB0.net
>>645
頭の悪い小学生じゃないんだからさ

651:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:12.17 CzYTAjwZ0.net
最凶の男
URLリンク(i.imgur.com)

652:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:25.42 tWG2M3e80.net
また2人増えた

653:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:41.81 zLXcSTvr0.net
二回見たいなのが居て、お灸を据えるって民主入れた人居るんだよね。
安倍政権は、さっさと老害掃除しないと、また可笑しな
発想で投票する奴出てくるよ。
メロリン入れるやつとか。

654:
19/10/14 21:40:39 ZXd0rlWH0.net
N国に入れます

655:名無しさん@1周年
19/10/14 21:40:48.65 DbN/TqQH0.net
そりゃひっくり返るを基準にしたら、東日本大震災でもまずますでしょう

656:名無しさん@1周年
19/10/14 21:40:53.81 ksDTy0YY0.net
あんな空前絶後のスーパー台風みたいなノリで煽ってきてこの結果ならまずまずで問題ないと思うが

657:名無しさん@1周年
19/10/14 21:42:00.70 Uqa9ZihM0.net
カテゴリー6とは何だったのか

658:名無しさん@1周年
19/10/14 21:42:36.98 mdv1HuGW0.net
嫌になるな。
人間平等じゃないんだぞ。
二階からしたら庶民なんてゴミだ。
それが数十人死んだくらいじゃまずまずだ。

659:名無しさん@1周年
19/10/14 21:43:31.00 bSTUpTIf0.net
トンキンざまあ

660:名無しさん@1周年
19/10/14 21:43:34.20 71YSmAwM0.net
まずまず増えてるな

661:名無しさん@1周年
19/10/14 21:44:14.29 ZXd0rlWH0.net
まー気象衛星の画像見たら日本上陸手前で目が消えて形が崩れてんだよな
ラッキーだったのは間違いない
これが海水温や気温の高い8、9月だったらどうなってたか

662:名無しさん@1周年
19/10/14 21:45:06.43 mdv1HuGW0.net
ほとんど田圃見に行ったとか自殺みたいなもんだろ。
平時でもそれぐらい死んでるじゃん。
そんなのに政治家がお悔やみ申し上げなきゃいけないのか?

663:名無しさん@1周年
19/10/14 21:45:21.81 +9OId5L60.net
野良猫が死んだら可哀想だけど、二階が死んでも誰も悲しまないには同意

664:名無しさん@13周年
19/10/14 21:52:54.22 DfekBU19B
なかなかいいセンスしとるな。

665:名無しさん@1周年
19/10/14 21:49:25.40 ztbrFg+q0.net
>>1
これが本音

666:名無しさん@1周年
19/10/14 21:52:02.73 haC906xu0.net
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★30
スレリンク(newsplus板)
【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 70代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎★4
スレリンク(newsplus板)

667:名無しさん@1周年
19/10/14 21:52:07.67 xzEqXXDz0.net
ラグビー日本代表が、真剣に心配しているというのに・・・。

鬼畜自民党の二階ときたら・・・。

668:名無しさん@1周年
19/10/14 21:54:10.46 FQgNWPRX0.net
まずまずにおさまってないんだよなぁ

669:名無しさん@1周年
19/10/14 21:55:29.55 1uNSUDFf0.net
つーかもうマスコミの揚げ足とりとか生産性0なんだよなぁ

670:名無しさん@1周年
19/10/14 21:55:48.83 5gF4kfRY0.net
こんなのがいるから日本は堕落した
まあもう手遅れだけどな
この国はダメだった

671:名無しさん@1周年
19/10/14 21:56:55.91 mNqKszcn0.net
東京以外どーでもいいんだよ政治家は

672:名無しさん@1周年
19/10/14 21:57:03.14 1fx+LXWu0.net
>>663
俺も同意

673:名無しさん@1周年
19/10/14 21:58:15.57 6C3LKSVX0.net
「 予測に比べると、まずまずに収まった感じですが、それでも相当の被害が広範に及んでいる」
毎回この全文を伝えて報道しない時点でマスコミの切り取り報道なんだよな
あとは批判コメントをひたすら集めて1秒でも長くテレビでするのがいつものマスコミの手法
最初から政権叩きだけが目的のマスコミだからモーニングショーの羽鳥の「台風来い来い」発言は叩かない

674:名無しさん@1周年
19/10/14 21:58:25.31 evDpNvHJO.net
だめだ、二階は辞任すべき

675:名無しさん@1周年
19/10/14 21:58:33.98 5Mf4BwcL0.net
さすが、
太平洋戦争で、
国民をゴミのように殺しまくってた国の上層部
あの頃と上級は何も変わらないね

676:名無しさん@1周年
19/10/14 21:59:16.11 Nuurk1cS0.net
人が死んでたら少なくとも政治家が言っていい単語ではないな

677:名無しさん@1周年
19/10/14 22:00:06.46 5gF4kfRY0.net
まあ二階の企みからすれば確かに大したことなかったかもな

678:名無しさん@1周年
19/10/14 22:00:08.20 dI2Soult0.net
>>675
8100人死ななくてがっかりしてる
社会不安煽って革命起こしたい共産主義者の悪口は止めろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch