【トルコ進攻】トランプ大統領、中東の紛争に関わるのは間違いで、「たまには」戦いに関わらないことが「非常に賢明」なことだとツイートat NEWSPLUS
【トルコ進攻】トランプ大統領、中東の紛争に関わるのは間違いで、「たまには」戦いに関わらないことが「非常に賢明」なことだとツイート - 暇つぶし2ch782:名無しさん@1周年
19/10/17 15:06:34.29 kQz0C53E0.net
ビジネスマンだから金で解決するのは当たり前。民族浄化がガンガン進む。

783:名無しさん@1周年
19/10/17 15:11:43.92 ly1ftbq50.net
>>746
ほんそれ
なんだが
ノーベル賞自体が戦争屋の賞だろ

784:名無しさん@1周年
19/10/17 15:46:09 6K8OrZYd0.net
>>759
昔からあっただろ
誰も言わなかっただけで

785:名無しさん@1周年
19/10/17 16:06:42 RvnN8WYB0.net
この決定に ブルってるのは南チョンだろうな。。

786:名無しさん@1周年
19/10/17 16:13:16 VpYVLcRX0.net
モンロー主義にみえるけど違う。武器横流しされるのは経済良くないから
食うもののために武器横流ししてるのがトルコだよ
アメリカはそれが子供殺してると言ってる。子供死ぬようなことはしてはダメといってる
これの何処がモンロー主義なんだよ!んなもんやってたのはコミュンテルンだろ
バイデンやクリントンがそれだろ!

787:名無しさん@1周年
19/10/17 18:05:33.87 UEp7SnZh0.net
>>274
まるで日本でやりたい放題やってる韓国人みたいな
連中だなクルド人って

788:名無しさん@1周年
19/10/17 18:12:23.65 UEp7SnZh0.net
>>289
日本人の雇用が流出して賃金が下がってる事に変わり
無いんだから、日本が衰退してるのは事実、
日本人の雇用賃金が反映されないGNPは無意味。

789:名無しさん@1周年
19/10/17 18:26:34.58 s9QXZMvp0.net
クルド人=ゴン・ヌー
トランプ=ロッチナ
エルドアン=カンジェルマン
カン・ユー=オレ

790:名無しさん@1周年
19/10/17 19:00:08.78 +gc1w9Yn0.net
>>420
クルド人のポジションにあるのは紛れもなく在日韓国人なんだけど?
当然日本はトルコの立場な、トルコ側が切られる事は無い、
トルコ相手にやりたい放題やってた所も在日そっくり。

791:名無しさん@1周年
19/10/17 19:03:49.17 7XFhVxZM0.net
クルド人が守ってた所にシリアが入ったからもうシリアで戦った人もお金も無意味になったよ?

792:名無しさん@1周年
19/10/17 19:07:32.55 +gc1w9Yn0.net
>>438
そもそも何で日本が出てくるんだよ、日本に
火種を着けようとしてるのは中韓の方だろ?
サヨクの正体は中韓なんで、あえてサヨクとは書かない。

793:名無しさん@1周年
19/10/17 19:13:17.14 xddcwRaG0.net
トルコ人は、世界の嫌われ者。ドイツ行くと、皆くちをそろえて
トルコ人は国に帰れと言っている
トルコ人は全世界の嫌われ者。トルコ人に友好的な者など
日本のネトウヨ以外、誰もいない

794:名無しさん@1周年
19/10/17 19:15:00.17 HUXmwlH50.net
さすがトランプ大統領の卓越した外交戦略が光っているよね

795:名無しさん@1周年
19/10/17 19:19:02.59 RvnN8WYB0.net
>>768
一言、、在日チョンには帰る国があるのです(笑)

796:名無しさん@1周年
19/10/17 19:25:13.77 eCbNvWJD0.net
>>742
在日韓国人が日本国内で反乱を起こせば独立ではなく
侵略戦争になる、韓国北朝鮮人は祖国が健在だからな。

797:名無しさん@1周年
19/10/18 08:18:37 sjpCOPt80.net
ちょっと何言ってるのかわからない。。。

798:
19/10/18 08:21:33 V06MtOiU0.net
じゃなんでイラン核合意を破棄して火種作ってんだよw
やってることが矛盾だらけw

799:名無しさん@1周年
19/10/18 15:11:30 uvMAGSoK0.net
一方安倍ちゃんはイエメン沖に自衛隊派遣を検討
この中二病総理本当に戦争がしたくてしたくて仕方ないんだろうな…

800:
19/10/18 17:34:30 H9/D8u+80.net
>>776
イラン核合意てのは
イランが核を止めるのと引き換えに
経済援助ができるわけだけれど
いつか分岐点がきてイランは宗教指導体制から民主化してしまう
この資金を利用したのがシリアの戦争で
ファーウェーもイラン経由でシリアに金が流れたよね
破棄したトランプはイランの体制をそのままに
シリアへ流れる資金を少なくしたんだよ
現に合意にはサンセット条項(要は核を開発できる)と言う破棄を念頭にした文言がある

801:
19/10/19 10:21:10 O8VzqsaZ0.net
>>31
アメリカが敵わないなら
日本が敵うわけないだろ

802:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch