【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へat NEWSPLUS
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/14 16:08:24.78 y+9Jbaxl0.net
>>1
まずまずにおさまったからね
二階

3:名無しさん@1周年
19/10/14 16:09:09.86 vleH55E30.net
提言だけじゃ無理でしょ
国交省がちゃんと指示しろよ

4:名無しさん@1周年
19/10/14 16:10:06.58 xGyS2vIR0.net
台風接近したら半分までにしろ
それでその後渇水してもあきらる
このぐらい言え

5:名無しさん@1周年
19/10/14 16:10:07.61 I/k6ckbe0.net
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる
都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ
#Mrサンデー
#台風19
、。、


6:名無しさん@1周年
19/10/14 16:10:14.24 tROL3oFP0.net
1週間以上前から分かってて事前の水位調整してなかったって、流石にこれは無能すぎだろう

7:名無しさん@1周年
19/10/14 16:11:08.09 hMAmf0dh0.net
下流河川氾濫は各行政の責任でダム側は法律に従って粛々と自己中に^^

8:名無しさん@1周年
19/10/14 16:11:20.94 RrKV389Q0.net
そのまま待機してばかチョンにだ

9:名無しさん@1周年
19/10/14 16:11:54.62 I/k6ckbe0.net
>>5
>>1
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。

西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -
FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp)

#FNN

10:名無しさん@1周年
19/10/14 16:12:14.64 eWdC1y7U0.net
事前放流は空振り時の渇水リスクがあるから政治判断すべきだと思う

11:名無しさん@1周年
19/10/14 16:12:28.78 jvpbMLnp0.net
トンキンを守るための犠牲だよ

12:名無しさん@1周年
19/10/14 16:12:44.10 jrQ5E2Xu0.net
気象庁が散々煽ったのにダムには届かないというのか

13:名無しさん@1周年
19/10/14 16:12:48.15 j18viH5X0.net
記録的雨量が予想されてたんだから、
事前に放水して空きを作っておかないのは問題では

14:名無しさん@1周年
19/10/14 16:13:08.45 CghtCZlJ0.net
治水ダムの意味ないじゃん!犯罪だな。

15:名無しさん@1周年
19/10/14 16:13:44 eWdC1y7U0.net
>>6
一週間前だと想定コースさえアバウトだろ

16:名無しさん@1周年
19/10/14 16:14:03 u02p6KmR0.net
 
ど素人
 
安倍自民党
 

17:名無しさん@1周年
19/10/14 16:14:04 SUk5W29B0.net
ダムって、緊急放流と通常放流の2択の制御しか無いのか?
ダムを治水で利用するのであれば、満水になるというのは制御の失敗だよね
満水にならないように放流量を動的に増やすという制御は出来ないの?

18:名無しさん@1周年
19/10/14 16:15:14.86 JyST+B5D0.net
子供でも分かりそうなことだけど手続きが面倒なん?

19:名無しさん@1周年
19/10/14 16:15:20.09 VnYX38xk0.net
5割は抜かないとダメでしょ

20:名無しさん@1周年
19/10/14 16:15:41.38 f5rkYgoU0.net
ダム関係の学会ではすでに
今のダムに治水の力はないと言うのが常識

21:名無しさん@1周年
19/10/14 16:17:30.04 eWdC1y7U0.net
>>17
治水用の容量と利水用の容量が決められてる
あと貯水位ごとのゲートの開度とかも細かく決められてるよ

22:名無しさん@1周年
19/10/14 16:17:46.39 FTsQuLOk0.net
>>20
まだこんなデマを叫んでるバカが居るのか

23:名無しさん@1周年
19/10/14 16:18:18.01 kaJ/D3N70.net
ダムだこりゃ

24:名無しさん@1周年
19/10/14 16:18:38.52 sN7eXYt/0.net
>>4
せめて確率的に判断して外しても現場の責任問わなきゃいいのにな。
今回なんて9割以上は確定だったろうに

25:名無しさん@1周年
19/10/14 16:19:14.31 TUcwDUEZ0.net
な?専門家からも水位調整しろと言われてただろ?
ネトウヨは必死に調整なんてできない無駄ぁ
と必死に否定してたけどね

26:名無しさん@1周年
19/10/14 16:19:35.26 1z7uQj1u0.net
え、事前に水減らしてたってここで言ってる人大勢いたけど

27:名無しさん@1周年
19/10/14 16:19:36.30 ZWxhC9Nm0.net
なんだよ文句なら安倍に言えよ

28:名無しさん@1周年
19/10/14 16:19:46.50 sN7eXYt/0.net
>>22
流入量と放出量みりゃわかるだろ

29:名無しさん@1周年
19/10/14 16:19:59.88 BBoe4rFP0.net
「ミンスがー仕分けがー八ッ場ダムがー」の工作はこれが理由だな

30:名無しさん@1周年
19/10/14 16:20:07.44 R1G4T8au0.net
小出しに放流すれば良いものを、貯まったから
一気に放流しますって 怒るでホンマ

31:名無しさん@1周年
19/10/14 16:20:53.55 Y49l5+bX0.net
ダム学会なんてあるんだ?

32:名無しさん@1周年
19/10/14 16:21:15.79 sN7eXYt/0.net
>>26
城山ダムは事前に119mから114mにまで減らした。
満水が124m

33:名無しさん@1周年
19/10/14 16:21:33.29 YTHIYhQg0.net
>>20
宮ヶ瀬ダムの役割はでかいだろ

34:名無しさん@1周年
19/10/14 16:23:32 eWdC1y7U0.net
ダムの水位の調整
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

今の時期だと治水用の容量は空にしてる
事前放流は利水用の水を放流することになるから空振りした時は渇水の恐れが出てくる

35:名無しさん@1周年
19/10/14 16:23:35 /4423ZDl0.net
事前放流してるとかいって某議員を叩きまくってた馬鹿が大量にいたよね

36:名無しさん@1周年
19/10/14 16:23:59.20 owjh1tg10.net
この際だと発電用水量確保のためにギリギリまでため込んで思わぬ降雨量に
慌てて一気に放水じゃねぇーの。

37:名無しさん@1周年
19/10/14 16:25:33.16 p/UtwWHf0.net
大型台風が近づいてきたら、ダムの貯水量を事前に半分くらいに減らせないのか?

38:名無しさん@1周年
19/10/14 16:25:34.13 eWdC1y7U0.net
>>25
そりゃ専門家は個別判断せず総論でいうから
実際に空振りして渇水なっても責任は負わない

39:名無しさん@1周年
19/10/14 16:26:36.37 ZWxhC9Nm0.net
トンキンが舐めた真似したら水門全開にするのは昔から決まってることトロッコ問題だよ

40:名無しさん@1周年
19/10/14 16:26:44.40 e9RWvan90.net
ダム管理って難しいだろな
俺ならストレスで毛が抜けてしまいそう

41:名無しさん@1周年
19/10/14 16:26:47.28 BBoe4rFP0.net
ネトウヨそっ閉じスレだな

42:名無しさん@1周年
19/10/14 16:27:41.05 BBoe4rFP0.net
故意にやったんだろ

43:名無しさん@1周年
19/10/14 16:28:10.06 mBohr/PQ0.net
台風シーズン前に半分以下まで放流を義務付けるべきだ。
万一その後渇水になってもダム管理者は免責という法律を作ればよいだけ。
論理的に考えれば自明で当然のことではないのか?違うのか?

44:名無しさん@1周年
19/10/14 16:28:48.61 yWKp21X00.net
相模川は運が良かっただけか

45:名無しさん@1周年
19/10/14 16:29:01.71 ZWxhC9Nm0.net
>>43
他県のために?

46:名無しさん@1周年
19/10/14 16:29:34.96 KO20apvs0.net
避難しなかったヤツら

47:名無しさん@1周年
19/10/14 16:29:59.75 rYgcoBmb0.net
>>46
非難するやつら

48:名無しさん@1周年
19/10/14 16:30:17.07 SUk5W29B0.net
>>21
曖昧に言っっているけど、結論としては現状は放水量を動的に制御が出来ないという
理解で良いのか?

49:名無しさん@1周年
19/10/14 16:30:19.96 TUcwDUEZ0.net
>>38
災害起きて死んでも責任取らないだし
渇水くらい起きても問題なくね?(鼻ほじ)

50:名無しさん@1周年
19/10/14 16:30:58.05 WQmq/kjG0.net
> 6ダムとも実施していなかった。
ならダム側に問題はないな。

51:名無しさん@1周年
19/10/14 16:31:13.94 WZtBmWIU0.net
子供の頃はダム管理人にあこがれたもんだよな

52:名無しさん@1周年
19/10/14 16:31:14.37 BFNVv7YY0.net
>>43
利水権者が黙ってないと思うよ

53:名無しさん@1周年
19/10/14 16:31:16.80 BUY51zE60.net
緊急放流なんかしたら人口の多い東京埼玉神奈川に水が来るだろ!
上で決壊しとけば下流は大丈夫
それが治水工事

54:名無しさん@1周年
19/10/14 16:32:06.43 EJFwTV5b0.net
>>15
確かにコースは不明な時期だがあの大きさなら本州すべてが用心しておくべきだったんじゃないのか?
九州から北海道まで雲の端が届く大きさだったじゃないか

55:名無しさん@1周年
19/10/14 16:32:13.40 j/FSNdbJ0.net
>>43
そういう単純な話じゃないぞ

56:名無しさん@1周年
19/10/14 16:32:39.73 RhaEQpYQ0.net
>>44
相模川は当初の予定を数時間ずらして満潮を避けたと言われてる
ずらした放流予告時間から30分前倒し放流したので、本当にギリギリまで我慢したと思う

57:名無しさん@1周年
19/10/14 16:32:40.90 TLgGOoe30.net
>>48
多目的ダムの持つ根本的な問題
利水と治水ではダムの運用方法が真逆だから

58:名無しさん@1周年
19/10/14 16:32:45.53 To5POIU+0.net
おいおい安倍の怠慢じゃねえか

59:名無しさん@1周年
19/10/14 16:32:58.13 FTsQuLOk0.net
>>31
赤旗連中が自称してるだけだろ

60:名無しさん@1周年
19/10/14 16:33:27.91 xGyS2vIR0.net
>>44
相模川のダムはまだ夏仕様の貯水量でやっていたから
満水でなく、80%ぐらい?たまると貯水率100%になるような表示
明日からなら76%で余裕があった
※で書いてあったけど
このあたりが分かりづらいと思う

61:名無しさん@1周年
19/10/14 16:33:47.86 KO20apvs0.net
>>47
いいねー

62:名無しさん@1周年
19/10/14 16:33:48.25 vI7vqDcV0.net
八ッ場ダムはヒーローとか言ってる奴居るけど
ゆっくり貯める試験なのに速攻で貯水して大規模地滑り起こしたら
なんて言い訳するつもりだったんだろうか
流石にリスキー過ぎんだろ

63:
19/10/14 16:34:00 PxY2vtoS0.net
多摩川水系か何かはむしろ台風の接近に合わせてため込み始めたって所があったよな

64:名無しさん@1周年
19/10/14 16:34:03 sN7eXYt/0.net
>>56
といっても3000きたら2500流すみたいな感じだったけどな。
すでにバケツの9割たまった状態でやれとうのがそもそも無理。

65:名無しさん@1周年
19/10/14 16:34:15 BFNVv7YY0.net
>>48
できない
できなくなったら異常洪水時防災操作に入る
所謂、但し書き操作

66:
19/10/14 16:34:40 VnYX38xk0.net
ダム管理は外人にやって欲しいな
日本人には無理だわ

67:名無しさん@1周年
19/10/14 16:34:51.15 ft4gBB9r0.net
これやってると自称ダムに詳しい奴が言ってたが嘘だったか

68:名無しさん@1周年
19/10/14 16:34:55.51 F43zkxXp0.net
>>37
台風の進路予想が外れた後に、この間の台風に備えて放水して渇水になったから節水してね?ってお知らせして一切文句を言わないなんてあり得ないよね?

69:名無しさん@1周年
19/10/14 16:35:19.53 nUA8hx9F0.net
責任の所在もはっきりしないだろねー
実に日本らしい平和ボケだねー

70:名無しさん@1周年
19/10/14 16:35:39.22 0CtYv7740.net
調節池とか首都圏外郭放水路いわゆる地下神殿の情報は取ってんだろうな

71:名無しさん@1周年
19/10/14 16:35:40.66 PxY2vtoS0.net
>>62
大規模地滑りは速攻で起きるもんじゃ無いから、台風が過ぎ去ってから地滑りの
危険性に合わせて水位を落とせばいい

72:名無しさん@1周年
19/10/14 16:35:51.91 Uqa9ZihM0.net
夏の渇水対策だ!
の言い訳は使えんね

73:名無しさん@1周年
19/10/14 16:36:00.11 O2w+ub4s0.net
5ちゃんにこの件について書き散らかしていた奴の書き込みの内容とほぼ一緒じゃないかこれ
やっぱりあれって本当だったのか…

74:名無しさん@1周年
19/10/14 16:36:10.03 9wvq23+a0.net
お役所仕事の位相遅れから、大洪水を惹起刷る可能性大

75:名無しさん@1周年
19/10/14 16:36:37.21 mQAs6Vb50.net
いっぱい作りすぎて管理なんか出来るわけないだろ
予算を堤防補強とかの河川改修にまわせばいい

76:名無しさん@1周年
19/10/14 16:36:37.47 Uqa9ZihM0.net
>>66
バイトにやらせれば良いんだよ

77:名無しさん@1周年
19/10/14 16:36:40.82 SUk5W29B0.net
>>65
ダムは治水目的では補助的なものでしか無いな

78:名無しさん@1周年
19/10/14 16:36:53.68 rYgcoBmb0.net
>>67
元々事前放流はやってるけど、もっと大規模にやれって話

79:名無しさん@1周年
19/10/14 16:37:11.67 zUoprY840.net
責任逃れだな。

80:名無しさん@1周年
19/10/14 16:37:15.07 sN7eXYt/0.net
>>52
放出せずに氾濫したら罰金みたいな条件を付けないといけないかもね

81:名無しさん@1周年
19/10/14 16:37:20.05 0xOrgAqk0.net
実際は流入量の九割位をドンドン放流してたんだろ

82:名無しさん@1周年
19/10/14 16:37:35.00 ovF9msJx0.net
手抜き放流による人災どころか、ジェノサイドと言っていい
訴訟を起こせ被災者よ

83:名無しさん@1周年
19/10/14 16:37:38.53 HOvyDC9E0.net
ダム決壊したらおもしろかったのに

84:名無しさん@1周年
19/10/14 16:38:03.96 fj1GOL1n0.net
提言だけじゃ無理だろ
マニュアルにない操作をして何かあれば担当者はクビどころじゃすまんし

85:名無しさん@1周年
19/10/14 16:38:22.97 sN7eXYt/0.net
>>79
最後、流入量と放出量をイコールにするのも責任回避の一環だわな。
ダムがなくても同じでした、みたいな感じで

86:名無しさん@1周年
19/10/14 16:38:47.54 o9okKAgx0.net
ダム管理に日本人じゃないのが関わってるらしいねえ

87:名無しさん@1周年
19/10/14 16:39:47.11 Uqa9ZihM0.net
何もしなければ100人死ぬ
スイッチを押せば1人死ぬ
最適解は
何もしない事だからね

88:名無しさん@1周年
19/10/14 16:39:50.41 r4B9Gy1g0.net
日本人をどんどん追い詰めろ

89:名無しさん@1周年
19/10/14 16:40:11.28 sYnVD7eG0.net
>>37
可能だけど怠慢でできなかっただけだ

90:名無しさん@1周年
19/10/14 16:40:11.50 WQmq/kjG0.net
>>66
テロリストかな?

91:名無しさん@1周年
19/10/14 16:41:05.64 sYnVD7eG0.net
>>86
頑固者で怠慢な日本人なんていくらでもいる

92:名無しさん@1周年
19/10/14 16:41:28.97 sN7eXYt/0.net
理想は空にして豪雨で満水が理想だけど
外して責任は取りたくないって感じだろう。
それなら何もしないほうがいいじゃないかと

93:名無しさん@1周年
19/10/14 16:41:46.98 Z244peFT0.net
>>56
これか
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさん@1周年
19/10/14 16:41:48.18 bfphOrmt0.net
>>54
結果として九州はほとんど降らなかったが、一週間前の予報は台風進路はかなり西寄りだった
もし一週間前の予報をもとに西日本のダムがもし放流してたら、降雨の少ない冬から春にかけて水不足は免れなかった。剃らないは

95:
19/10/14 16:41:51 BFNVv7YY0.net
>>84

まさにそう。
事前放流は利水容量を削る話だから
政治家が判断するか利水権者の同意を得てマニュアル化しておかないと駄目だろうな。

96:
19/10/14 16:42:39 esKNdmvu0.net
台風が逸れた場合の渇水リスクを考えるとな
3箇所くらいの大型ダムがそれぞれ事前に空にしたけど逸れたので水ありません予備の供給元もありませんは洒落にもならん
事前の増水伝達もあるし政府が判断しないと無理でしょ

97:
19/10/14 16:42:41 SOsAEKYb0.net
国交相て草加じゃん

98:
19/10/14 16:42:42 DgyHtgKI0.net
昨日までの事前に減らしていた、ダムの管理者GJ!の嵐はなんだったのか
結局何にもしてなかったのかよ

99:名無しさん@1周年
19/10/14 16:43:20.24 ZWxhC9Nm0.net
安倍に言えよ全部安倍のせいだ

100:名無しさん@1周年
19/10/14 16:43:44.65 xEaQZD3O0.net
ネットで先に騒がれたから国民を水害で減らすのを止めたんだろ

101:名無しさん@1周年
19/10/14 16:44:18.99 xEaQZD3O0.net
>>73
ほんこれ

102:名無しさん@1周年
19/10/14 16:44:30.62 BFNVv7YY0.net
>>94
「空振りしても致し方ない」というコンセンサスがない限り
1週間前からの予備放流なんて判断を現場の事務所長ができるわけないわな

103:名無しさん@1周年
19/10/14 16:44:44.75 sN7eXYt/0.net
>>98
バケツの上澄みの水だけ捨てましたって感じかな。
洪水回避よりも利水側が強いのだろうね。

104:名無しさん@1周年
19/10/14 16:45:09.58 rwkva5bZ0.net
>>78
すっからかんにしろってのは利水考えると無理よなぁ

105:名無しさん@1周年
19/10/14 16:45:16.78 r6X46tpE0.net
よし、ダム板住人の意見を聞こうか

106:名無しさん@1周年
19/10/14 16:45:41.65 9pddEHE40.net
1週間未満で水位調整するなら、やはり下流は洪水になるからな

107:名無しさん@1周年
19/10/14 16:45:56.57 6ouNBkf40.net
後から偉そうに調査とか
国は何をしてたんだ

108:名無しさん@1周年
19/10/14 16:45:58.33 7RpulWfQ0.net
水位調節するにはハンコがたくさん必要で面倒だったんだろ

109:名無しさん@1周年
19/10/14 16:45:59.84 vI7vqDcV0.net
>>71
完成直後に速攻で大規模地滑り起こしたダムも有るようだけど?

110:巫山戯為奴
19/10/14 16:46:23.66 ns4oAbnt0.net
堤防の工事を延々続けたいからダムで雨水を貯める気なんかなくてやってるだけだろ。

111:名無しさん@1周年
19/10/14 16:46:29.11 vt/Ov02L0.net
>>37
減らしてる
これは飲み水やら発電用やらでも全部抜けって話し

112:名無しさん@1周年
19/10/14 16:46:36.25 0xOrgAqk0.net
バキュームカーって工事現場とかで使う大型車だろ?
二トン車のバキュームカーなんて川崎にあるの?

113:名無しさん@1周年
19/10/14 16:46:41.12 HBwxjIPz0.net
今回の洪水はダムの一斉放水のせい

114:名無しさん@1周年
19/10/14 16:46:42.32 sN7eXYt/0.net
>>106
それは下で警報ならしておけば問題はない

115:名無しさん@1周年
19/10/14 16:46:48.13 HJTceQFp0.net
渇水してもいいんなら減らせるだろうけどさ
無茶言うよなw

116:
19/10/14 16:46:57 6ouNBkf40.net
>>96
その政府が無能でね

117:
19/10/14 16:47:03 BFNVv7YY0.net
・事前放流っていっても大々的に放流量を増やせないから効果を出すにはかなり前から放流しなければならない
・かなり前だと予報の確度が低く空振りの可能性が高い

このジレンマだな

118:
19/10/14 16:47:11 j/FSNdbJ0.net
>>48
例外的な措置だけど、利水者と協議をした上で
利水容量の一部を事前放流することはある

119:名無しさん@1周年
19/10/14 16:47:16 fCM5Q7Rr0.net
深夜に放流するのやめれ

120:
19/10/14 16:48:36 Xf+P/bmQ0.net
緊急放流の速報があったときに
何で事前に放流してないんだって言った奴に
事前に放流しててそれでも間に合わないんだよ!て
やたらと強気な奴いたけど放流してないんじゃん

121:名無しさん@1周年
19/10/14 16:49:08.80 6ouNBkf40.net
>>117
政府が責任持って指示したら良い

122:名無しさん@1周年
19/10/14 16:49:18.05 sqHA+GoH0.net
もう安倍はしっかりして!

123:名無しさん@1周年
19/10/14 16:49:19.01 TY8r/M/E0.net
やっぱほらおれが懸念してことそのままじゃんかよ

124:名無しさん@1周年
19/10/14 16:49:25.53 dXjaiMWj0.net
どのみち浸水させるならダムなどいらない
まあその前にアベランドの無能役人がいらないんだけどね

125:名無しさん@1周年
19/10/14 16:49:27.48 6ouNBkf40.net
>>120
こういう馬鹿が出てくる

126:名無しさん@1周年
19/10/14 16:49:35.77 9voVaht20.net
水位調整をしてないことを批判した共産党議員を「調整してるに決まっているだろ」とネトウヨが叩いてたけど嘘だったの?

127:名無しさん@1周年
19/10/14 16:49:50.68 HJTceQFp0.net
>>120
一週間やそこらで下げられる分がそれだけなんだよ
それ以上急に減らすと流した川が溢れる

128:巫山戯為奴
19/10/14 16:50:07.61 ns4oAbnt0.net
まああれだろ菓子の二重箱みたいの貰えなく成る人が居るんだろ。

129:名無しさん@1周年
19/10/14 16:50:42.35 ft4gBB9r0.net
自然災害対策関連は強制力をもってやってもいいだろうに
ごちゃごちゃいう利水者は名を出して何かあったらケツを拭かさせりゃいい
どうせ渇水時だって利水者は助けてくれなんだから

130:名無しさん@1周年
19/10/14 16:51:00.19 rwkva5bZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無しさん@1周年
19/10/14 16:51:10.20 W6FNhC1O0.net
ヤバかったとことかダメだったとこばっかりだな

132:名無しさん@1周年
19/10/14 16:51:31.48 Xf+P/bmQ0.net
>>125
馬鹿じゃないなら落ち着いて良く読めよ

133:名無しさん@1周年
19/10/14 16:51:38.01 sN7eXYt/0.net
前の緊急放流で死者出たときも本当に限界まで放流していなかった。
いきなりデジタル的にMAXにしたので下の住民が切れてたんだよね。
ダム管理者は流入量と放出量をイコールにしたので責任はないと逃げた

134:名無しさん@1周年
19/10/14 16:52:05.43 FQgNWPRX0.net
関東の治水を完全にコントロールするためにはデカいダムがもっといるんだよ
だからって数十年に一度の大水害のために、土地を潰してダムを造って管理できるのか
コストとの兼ね合いでしかない
自然災害なんて人類が完全にコントロールするって言うのは驕りでしかないわけ
危険が迫ったら逃げる
危険な場所の土地は買わない
他人は簡単に信用しない
生きるための基本は守らなきゃ駄目

135:名無しさん@1周年
19/10/14 16:52:50.31 HJTceQFp0.net
>>131
こんな事態のためにマージンとるための理解が得られないからねえ

136:巫山戯為奴
19/10/14 16:53:21.66 ns4oAbnt0.net
>>127 だからって事前に何も抜かなくてその言い訳はねーだろw
実際水位調節は実施されずなんだし。

137:名無しさん@1周年
19/10/14 16:53:24.31 nzgdvOuj0.net
やったな!

138:名無しさん@1周年
19/10/14 16:53:57.84 vsH/DMb30.net
>>14
お役所仕事=責任回避=責任を取らなくていいマニュアル最高w

139:名無しさん@1周年
19/10/14 16:54:04.99 Ju8e9KrW0.net
つまるところ利水権の幅が大き過ぎて治水に使えるバッファはほとんどないよってことか。だったら話は簡単だ。
利水権も緊急時は治水を優先するから制限する、制限付利水権を作れば良い。ノーマル利水権と制限付利水権で価格差を付ければ、治水用のバッファもそれなりに生まれるだろう。

140:名無しさん@1周年
19/10/14 16:54:11.99 sN7eXYt/0.net
>>135
こういうのほどビッグデータというか過去の知見を集積して
機械が判断するみたいな形にしてもいいと思うけどな。
利水者からしたら水=金だからできるだけ流したくない

141:名無しさん@1周年
19/10/14 16:54:34.93 xA3qHHmE0.net
貯まるまで何もしない
貯まったらドバーッと出す
ちょろちょろ流すことをしない

142:名無しさん@1周年
19/10/14 16:54:37.35 VnYX38xk0.net
日本人にダム管理は無理
米軍にやってもらおう

143:名無しさん@1周年
19/10/14 16:55:08.81 HJTceQFp0.net
>>136
だから治水優先にできるようにする仕組みが必要ってわけよ
権限がないからそこまでしかできねえ

144:名無しさん@1周年
19/10/14 16:55:27.80 53J6mZsC0.net
この大雨で水位調節とかわめいてる連中の方がおかしいんだよ。
というか、必死になって相手に難癖つけて口でわめくだけだからね、朝鮮人の”手口”は。
あれだけの”未曾有の降雨量”で水位調節とか、そんなの無理に決まってるだろう。
ダムがあふれないようにダム側の配慮をするので精一杯だっただろうね。
朝鮮人の政治家は自分たちは何も出来ないくせにえらそうに口で必死になって
失敗をでっちあげてわめくだけだからな、早く潰すべきですね。

145:名無しさん@1周年
19/10/14 16:55:28.61 npqXPRxn0.net
洪水は家がダメになるが、渇水は命がダメになるぞ。

146:名無しさん@1周年
19/10/14 16:56:26.39 Uqa9ZihM0.net
流入と流出を同じにする
って簡単にできるんかいな

147:名無しさん@1周年
19/10/14 16:56:26.49 ft4gBB9r0.net
利水者がグダグダ言うから治水優先にできませんと言えばいい
グダグダ言ってるのはこいつらですと

148:名無しさん@1周年
19/10/14 16:56:39.78 Ju8e9KrW0.net
しかし利水権言ってもほとんどは水力発電なんだろうな。

149:名無しさん@1周年
19/10/14 16:57:05.55 89i3e2bi0.net
>>17
ダム関係者「マニュアル通りにやってます!(=責任取りたくないので動的に管理するなんてできません)」

150:名無しさん@1周年
19/10/14 16:57:12.90 A4VCWIzl0.net
川もダムも多過ぎて整理できない

151:名無しさん@1周年
19/10/14 16:57:22.44 ZrjkSONr0.net
>>141
別に満杯になる前だって流入量>放出量なだけで放出はしてるぞ?緊急放流は流入と放出を=にするrだけだし

152:名無しさん@1周年
19/10/14 16:57:27.39 Uqa9ZihM0.net
>>145
洪水は命を奪うが
渇水は給水すれば良いよ

153:名無しさん@1周年
19/10/14 16:58:40.31 53J6mZsC0.net
カンチョクトもそうだったじゃない。
口で偉そうにわめいてるだけで何も出来ない知恵遅れ、
結果としてあの男の判断ミスのせいで福島原発はメルトダウンした。
あいつはわざとやったとしか思えないんだよね、個人的には。
韓国の放射能汚染を誤魔化すためにわざとやったと考えると全て辻褄が合うんです。
そして、そこにクソ安倍も一枚噛んでいると考えると全てがスムーズに説明がつきます。

154:名無しさん@1周年
19/10/14 16:58:45.40 PMHWhglv0.net
>>1 来春放送予定 NHKスペシャル「大型台風から東京を守りきれ」 ~大災害を食い止めた舞台裏~ やっぱり無しになりました(´・ω・`)テヘッ



156:名無しさん@1周年
19/10/14 16:59:04.05 i6kEuEP30.net
橋下のことまだ信じてる人いるの
ネットで書くと訴えてくるみたいだけど
大人げないよね。
テレビと違っでネットはどんな正論が出るか分からないしね。牽制だね

157:名無しさん@1周年
19/10/14 16:59:06.21 ft4gBB9r0.net
避けられた事を避けなかった以上は国相手に訴訟が凄いことになりそう

158:名無しさん@1周年
19/10/14 16:59:42.77 9pddEHE40.net
>>114
洪水を防ぐために洪水を起こしてどうするのかと

159:名無しさん@1周年
19/10/14 17:00:09.71 53J6mZsC0.net
というか、カンチョクトも日本語を話してなかったという噂すらあるからね。
本当に笑えないよね、あいつらは。

160:名無しさん@1周年
19/10/14 17:01:09.67 Uqa9ZihM0.net
>>156
東電責任者ですら無罪になる国でムリムリ

161:名無しさん@1周年
19/10/14 17:01:35.02 iw6ti3fr0.net
国交相は公明党が独占しているが何で?

162:名無しさん@1周年
19/10/14 17:01:41.34 sN7eXYt/0.net
>>157
下流で雨降ってないのだから洪水になるわけがない。

163:巫山戯為奴
19/10/14 17:01:46.40 ns4oAbnt0.net
>>143 いや、職員とかに権限がないのは分かってる、行政の問題だろ。
黒岩も森田と大した違いなんて無いって事。

164:名無しさん@1周年
19/10/14 17:01:47.05 9pddEHE40.net
こんかい一気に溜まった八ッ場ダムだって、3ヶ月ぐらいかけて貯める予定だったんだぜ
貯めるのに長期間掛かる量を台風が来るからって、1週間未満で放出したら
下流は壊滅するわ
被害が出ない程度に放出量増やす程度では、焼け石に水

165:名無しさん@1周年
19/10/14 17:01:54.92 +RT9mQui0.net
>>149
現場がてんでバラバラに動けるわけないだろ
それで外したらクソミソ言うくせにな

166:名無しさん@1周年
19/10/14 17:02:01.33 qPvXcono0.net
そりゃ限界はあるからね
もし事前に貯水率0%にしていたとしても今回みたいな日に600mm降るような記録的豪雨だと
川の水位が30cm下げられたくらいしか効果ないんじゃない

167:名無しさん@1周年
19/10/14 17:02:07.37 2d0NLtgT0.net
>>146
それをやるとダムの存在意義がー

168:
19/10/14 17:02:09 tE74poy00.net
大雨の前に水かさを減らしてないなら
ダムの治水機能なんか存在しないのとおんなじじゃん

169:名無しさん@1周年
19/10/14 17:02:22 9cJ/0mDY0.net
東京一人勝ちww

170:名無しさん@1周年
19/10/14 17:02:26 Ndg4MgfD0.net
過去最大級の台風が来るような時は、水利権を無視して物理的に抜けるとこまで抜いた方がいいんじゃね

171:名無しさん@1周年
19/10/14 17:02:37 53J6mZsC0.net
糾弾すべきはあの状況で被害をあの程度で収めてくれたダム関係者じゃないだろ。

大声でわめくしか能がないクソのようななりすましの政治家たちであってね。

橋下とかいうのもあいつが知事やってた時は滅茶苦茶だったからね。

本当に口だけだよな、朝鮮人って。

172:名無しさん@1周年
19/10/14 17:02:57 9pddEHE40.net
>>161
貯水量やら、それを一気に減らすための放出流量、上がる水位を理解した上で
断言してるんだよね?

173:名無しさん@1周年
19/10/14 17:03:14 sN7eXYt/0.net
>>163
んなことはないw
今までも降った分のほとんどはそのまま流している

174:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
19/10/14 17:03:21 ns4oAbnt0.net
>>160 堤防工事の仕事が受注出来なく成るから。

175:名無しさん@1周年
19/10/14 17:03:33 2OlBjdZF0.net
>>48
✕できない
〇やりたくない
∵責任回避&利水権者との話合いめんどい

176:名無しさん@1周年
19/10/14 17:03:41 /QVM+IcA0.net
台風来るの分かっているから5日前から放流しろやwwwww

これだからお役所仕事と馬関される
貯まりましたから放流しマスだったら


ダムなんていらんわ

177:名無しさん@1周年
19/10/14 17:03:53 sN7eXYt/0.net
>>171
ダムの流入量と放出量を見たら分かる

178:名無しさん@1周年
19/10/14 17:04:25.39 ZrjkSONr0.net
URLリンク(imgur.com)
>>1に上がってるダム1個検索してみたけど一応本降りになるまでに5mくらい貯水位下げてるな

179:名無しさん@1周年
19/10/14 17:04:40.10 ThcLeVWC0.net
せっかく自民党様からいただいた利権なのに全然使いこなせていないじゃないか
池田犬作はクズ過ぎるだろ、公明党をちゃんと躾けろ!!!

180:名無しさん@1周年
19/10/14 17:04:58.07 9pddEHE40.net
>>169
水利権の許認可は各自治体だから、国には要請することしか出来ない
そして、一度手に入れた水利権を手放す自治体は無い

181:名無しさん@1周年
19/10/14 17:05:00.26 q9B2OfFe0.net
>>66
任せるアル

182:名無しさん@1周年
19/10/14 17:05:04.11 aXOz5ZS10.net
やってねーのかよ
ダム関係者、全員死ぬまで泥出し無料奉仕しろ!!!!

183:名無しさん@1周年
19/10/14 17:05:12.63 WGa8BaGA0.net
ダムが決壊したら目も当てられないからな経験したことない急速な増量なら微調整なんて余裕ないだろ

184:名無しさん@1周年
19/10/14 17:05:16.03 iViWfNE20.net
ダムはムダ!!!

185:名無しさん@1周年
19/10/14 17:05:39.43 Ndg4MgfD0.net
まで大した事ない段階で洪水調節するのもよくわからん
いざという時に洪水調節する余裕が無くなる
緊急放流する段階と下流の水位が上がる段階が重なり氾濫が起きやすくなるんじゃないか

186:名無しさん@1周年
19/10/14 17:05:54.34 +RT9mQui0.net
普段の調節範囲を逸脱した「識者の提言した水位調節」が実施されてないってだけだろ

187:名無しさん@1周年
19/10/14 17:06:01.44 Ju8e9KrW0.net
どうせ利水権のほとんどは水力発電に使われている。大型台風接近時は止めても良かろう。電気は火力や原子力で賄えば良い。

188:巫山戯為奴
19/10/14 17:06:15.54 ns4oAbnt0.net
>>163 今回八ッ場は二日とかで満水近く貯めた訳だがそれ一週間掛けて排出したら
下流で洪水が発生すると言う言い分は可笑しい。

189:名無しさん@1周年
19/10/14 17:06:24.14 l5NGeMJL0.net
作りたての八ッ場ダム最強だったな。

190:名無しさん@1周年
19/10/14 17:06:28.33 9pddEHE40.net
>>176
八ッ場ダムは、3ヶ月掛けて貯める量が48時間で溜まってしましたが、
この量を1週間で放出したら、どうなるかすぐに分かるよね

191:名無しさん@1周年
19/10/14 17:06:43.08 nZx54pFh0.net
そんなもん、覚えてるわけないじゃん。ゆとりなめんな。

192:名無しさん@1周年
19/10/14 17:06:58 0IWC6Ass0.net
ダム利権に繋がる連中が、論点ずらし、詭弁、レッテル貼り、専門用語連発で暴れます!www

193:名無しさん@1周年
19/10/14 17:07:07 YaCERuXh0.net
何日も前から台風来るの分かってたのに、なんにも準備してなかったのか。
今回はたまたま結果オーライだっとはいえ、緊急放流で下流が氾濫したら
人災だな。

194:名無しさん@1周年
19/10/14 17:07:22.37 53J6mZsC0.net
本当に反吐が出るからね、この国。冗談抜きで近未来は内戦だろ。
本当に笑えないんだよ、乞食朝鮮人がアメリカの影響力を悪用し、
中国共産党から資金提供されてやりたい放題、本当にこの国は危うかったよ、何度も言ってるが。
冗談抜きで俺も全部告発だからな、このクソの国の事を。
俺もそこまで贅沢したいとは思わないが、何で乞食朝鮮人が偉そうに国の金をむさぼってるんだ?
冗談抜きでアメリカの知性派のみなさんに協力いただいて日本でも”大掃除”です。
坂本竜馬も含めて歴史も掃除しないとな。

195:名無しさん@1周年
19/10/14 17:07:25.58 9pddEHE40.net
>>185
しかも今の法律では、自治体の持つ水利権の方が優先されるのにな
口でいうだけなら簡単だよ

196:名無しさん@1周年
19/10/14 17:07:40.77 /QVM+IcA0.net
>>151
台風来る前に流入量<<<<<放出量にしなければならんだろ
一気にやったら洪水になるので少しづつ長瀬
それと台風シーズン(9月から10月)の河川敷の立ち入りを禁止にしろ

197:名無しさん@1周年
19/10/14 17:07:48.17 RkDb4Af80.net
あのリークって結局何だったの?単なる怪文書?

198:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:01.48 +RT9mQui0.net
>>169
他人の権利を侵すことは現代社会じゃハードル高い
そもそもその利権者が金出してなきゃそこにダムすらねーよ

199:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:07.50 kC0R16Cm0.net
本来大雨が予想されるときは事前放流やって水位下げるところ、
なにもしなかったからな

200:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:17.69 7j+lSv9s0.net
>>67
自称ダムに詳しいやつ=ダム関係者=ダム利権に群がる奴らw

201:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:30.


202:27 ID:Ju8e9KrW0.net



203:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:48.78 IVUdvQ+E0.net
有識者の提言に従って放流して結果水害が起きた場合、有識者が責任取るの?

204:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:55.94 /QVM+IcA0.net
>>194
人の命より法質が優先と言い訳かよ
だからお役所仕事とバカにされるのだよ

205:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:59.23 9pddEHE40.net
>>192
ある程度の精度の予測って1週間ぐらいだよね、
その段階で50%に減らすだけで下流壊滅するぞ

206:名無しさん@1周年
19/10/14 17:09:02.57 sN7eXYt/0.net
例えば城山ダムを例にだすと
10月10日15:00
水位 118.83 流入量 52.79 放出量 34.86
10月11日15:00
水位 119.22  流入量 89.15  放出量 81.86
10月12日 15:00
水位 116.66  流入量 2494.29 放出量 2009.89
10月13日 15:00
水位 124.04 流入量 763.25 放出量 823.39

207:名無しさん@1周年
19/10/14 17:09:07.97 PXncQ/Nd0.net
仕事しろよ無能

208:名無しさん@1周年
19/10/14 17:09:14.73 EfYwDeRm0.net
長期自公政権下の人災か

209:巫山戯為奴
19/10/14 17:09:39.34 ns4oAbnt0.net
>>189 川は雨水で溢れてない時の放出なんだから余裕だよな。

210:名無しさん@1周年
19/10/14 17:10:10.51 FvmKUbYq0.net
やってなかったんじゃねえか
やってないはずないってイキりまくって馬鹿が大量にいたけど

211:名無しさん@1周年
19/10/14 17:10:14 yZEtgKge0.net
>>85
それが「緊急放流」

212:名無しさん@1周年
19/10/14 17:10:31 /QVM+IcA0.net
>>197
洪水による被害補償は利権者の財産と保険屋に任せてね

税金は投入するな

213:
19/10/14 17:10:31 amM9tosF0.net
河川1に対して1つのダムじゃなくて複数の数になるからなー

214:名無しさん@1周年
19/10/14 17:10:34 NWKiWKgZ0.net
>>202
現場ではそうなんだけどねぇ全体を見る人がそれをやっちまうと更に大きな被害が出るんだよ

215:
19/10/14 17:10:34 ZWxhC9Nm0.net
自分達に地の利が全くないことに今更気がついたのかよ

216:名無しさん@1周年
19/10/14 17:11:04 WZtBmWIU0.net
各ダムが勝手に判断して自由に操作して空振りしたらその方が怖いわ

217:名無しさん@1周年
19/10/14 17:11:16.90 +RT9mQui0.net
「識者の提言した水位調節」ってここにいるアホみたいな「つべこべいわず空にしとけや」みたいな論じゃね?
そりゃ実施できんわ

218:名無しさん@1周年
19/10/14 17:11:21.67 9pddEHE40.net
>>200
なんで事前に雨量の正確な予測でも出来なければ、
事前放水したら貯水量足りなくなったら、自治体の水利権を侵害して法に触れてしまう

219:名無しさん@1周年
19/10/14 17:11:32.80 lvqsza9z0.net
水位調節しろってお上から指示はできたでしょ?

220:名無しさん@1周年
19/10/14 17:11:50.95 7oULl62I0.net
事前放流を誰の責任でやるか規定してないからでしょ

221:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:02.96 ncjed7Sd0.net
城山は台風来る前から、何日か作業員が徹夜で貯水量調整してたって話だったけど…
違ったの?

222:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:06.37 I0+5mMiN0.net
渇水と言うけど10月に渇水リスクなんてあるの?気温が下がって水道水需要が減りそうだし対する雨は少なくなさそうだし。

223:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:08.55 Ndg4MgfD0.net
>>194
物理的な問題なら無理だけど制度の問題なら変更する事は出来る
東日本大震災の時もJR東日本の発電所は使えなかったが、水利権者が非常時だからと発電させただろ

224:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:11.53 YoA1B90i0.net
城山ダムは水位調査してるよ。
問題ナーシ

225:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:33.14 ft4gBB9r0.net
考えたくないから考えないの日本でこの手のコントロールは無理

226:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:38.73 /QVM+IcA0.net
>>204
10月10から流入量より放出量を200多くすればいいんじゃん

227:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:45.50 BFNVv7YY0.net
>>186
話題になっている城山ダムとか横浜市の水道水になってるだろ

228:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:46.50 9pddEHE40.net
>>202
じゃあ君は、だれかが犯罪を犯しそうだから理由で、事前殺せるわけだね

229:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:53.60 95u93zLP0.net
へっぽこ過ぎる

230:名無しさん@1周年
19/10/14 17:12:59.71 lvqsza9z0.net
本当に日本人ってバカ
終わってから反省するんじゃなくて誰かのせいにする話しかしない

231:巫山戯為奴
19/10/14 17:13:20.25 ns4oAbnt0.net
ほらほら利権者とか言ってダムの水を台風が一番近付いてる時に成ると緊急放出しないと
成らない位に調節してる連中の影がちらほらと。

232:名無しさん@1周年
19/10/14 17:13:21.27 jDrdHjeg0.net
>>106
ならねーよwww ウソツキ君!

233:名無しさん@1周年
19/10/14 17:13:26.00 ZrjkSONr0.net
雨降ってないときに放流するといつだかの中州に取り残されて流された連中みたいに入ってくやついるから自治体としてまあんまやりたくないんだろうな
少し増やすくらいだと雀の涙だろうし

234:名無しさん@1周年
19/10/14 17:13:34.28 95u93zLP0.net
>>5
琵琶湖は溢れないけどね

235:名無しさん@1周年
19/10/14 17:13:45.67 9pddEHE40.net
>>221
水利権を持ってるところが、事前に全て合意して、文句を言わないなら可能じゃないかな

236:名無しさん@1周年
19/10/14 17:13:57.05 I0+5mMiN0.net
責任を取りたくないから誰も言い出さなかったのが真実じゃないの?

237:名無しさん@1周年
19/10/14 17:14:16 /QVM+IcA0.net
>>222
していないだろ アホwwww

238:名無しさん@1周年
19/10/14 17:15:00 /U9qdwpI0.net
ダムは大雨になったら放流するしかない
つまり一番大事なときに役にたたないってことかよ
意味ねーじゃんw

239:名無しさん@1周年
19/10/14 17:15:06 TLgGOoe30.net
>>220
これから冬にかけて降雨量は減る
台風も来ないから今の時期に必要量貯水しとかないと
いづれ渇水騒ぎになる
だからむやみに貯水量減らすわけにはいかない

240:
19/10/14 17:15:09 uCnifRV60.net
公文書を改ざんする政府が、どうやったら川辺の住民の浸水を気にすると思ってるんだよ

241:名無しさん@1周年
19/10/14 17:15:22.05 +edEgmHA0.net
愚民にダムの役割を教育しないとね
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@1周年
19/10/14 17:15:35.72 95u93zLP0.net
>>231
放流量を少し増やすだけの話
全開か全閉かの二択脳やめろwww

243:名無しさん@1周年
19/10/14 17:15:54.60 EraJP5Hg0.net
国土交通大臣が命令すべきだった。

244:名無しさん@1周年
19/10/14 17:15:57.98 sN7eXYt/0.net
>>224
そそそ、そういう管理が可能なら治水に役立っていると胸を張れるわけよ

245:巫山戯為奴
19/10/14 17:16:03.89 ns4oAbnt0.net
>>233 それって菓子箱とか配る黒い所?

246:
19/10/14 17:16:16 vjJ236Ej0.net
責任をとるやつを決めておけばこうならない

水が足りなくなっても、放水して被害が出ても、ダムが決壊しても
全部こいつのせいってのを事前に決めておく

247:名無しさん@1周年
19/10/14 17:16:18 /QVM+IcA0.net
>>231
台風来るのが分かっているのら立ち入り禁止にすべきだろ
10月7日から立ち入り禁止にして
流されても自己責任だから救助しませんと

248:名無しさん@1周年
19/10/14 17:16:39 Ndg4MgfD0.net
>>203
事前放流は計画最大放流量以内が前提だろ
>>233
じゃ可能だな

249:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:02 IVUdvQ+E0.net
まず有識者の提言とやらが今までどれだけ国民の役に立ってきたのかを話し合おうじゃないかw

250:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:07 ft4gBB9r0.net
年金支給額を減らすように水利権者の権利も奪えば良い
年金でやってるのだからできないわけがない

251:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:15.14 SAYPfPvP0.net
>>16
神奈川新聞を真に受けるプロのみなさんはなぜ毎回そのど素人に負けるんですか?

252:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:22.94 aXOz5ZS10.net
相模原 72万人、厚木 22万人、海老名 13万人、平塚 25万人、茅ケ崎 24万人、座間 13万人
合計170万人の人口が相模川沿いに住んでるんだけど
その人らは緊急放流すると言われて大雨の中避難したり、生命の危機のストレスにさらされたりしたわけだ
相模川は氾濫せずにすんだけど、天下り先とかになってて、誰も責任感なんか無く適当な運用してたんだろ
全員解雇、運用入れ替えろ!

253:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:28.63 TS0Z9I270.net
>>133
彼らにとって大丈夫なことは、
①責任を取らないこと
②利権を手放さず拡大すること
③今回のように議論の俎上に載せずもみ消すこと

254:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:28.88 bmZhDKay0.net
嵐の中ダムに常駐してる人がいるの?

255:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:36.85 R55yXsr+0.net
>>232
琵琶湖も溢れるぞ
ダムの一種だと思えばいい
排水できるのは瀬田川と京都への疎水だけだ
下流が困ってる時に排水したら文句言われるのも一緒w

256:名無しさん@1周年
19/10/14 17:17:47.60 EfYwDeRm0.net
>>234
上司「誰か問題ありますか?」
部下達(シーーーーーン・・・・)
上司「問題ありませんね?それなら解散」

257:名無しさん@1周年
19/10/14 17:18:14.35 +RT9mQui0.net
>>133
してたわ

258:名無しさん@1周年
19/10/14 17:18:15.25 95u93zLP0.net
>>253
溢れねーってのwwww
面積考えろよwwwww

259:名無しさん@1周年
19/10/14 17:18:16.98 Ndg4MgfD0.net
>>236
現状の運用ではそういう事は起こりやすいわな

260:名無しさん@1周年
19/10/14 17:18:22.83 PXncQ/Nd0.net
ちゃんと仕事しろよ無能

261:名無しさん@1周年
19/10/14 17:18:58.15 naJAdVEJ0.net
根本的にはダムの容量増やして
利水用途に必要な割合を減らすしかないから仕方ない

262:名無しさん@1周年
19/10/14 17:19:02.14 3RZ6+d9O0.net
ずっと風力ばかり取り上げて煽ってたマスゴミの責任もあるのでは?

263:名無しさん@1周年
19/10/14 17:19:51 S2m35F0X0.net
>>140
それもあるけど、コンピュータ制御になると仕事&利権が減るからブラックボックスのままにしておきたいんだよ、ダム関係者はw

264:
19/10/14 17:20:00 EX5KXgDV0.net
水位調整は考えてなくても、
次どこを生贄にするかは既に考えてるだろうけど

265:
19/10/14 17:20:13 amM9tosF0.net
台風の時期を過ぎると降雨量が減る
冬に入ったら雪になって山から水が流れなくなる
必要最低限だけ残して放流するのもありなら夏が過ぎて台風シーズンになったら常に半分以下まで減らす感じになるだろうね
台風が来たら貯まると言うかもしれないけど次に備えて減らしとくしかないから半分以下のまま冬に突入

266:名無しさん@1周年
19/10/14 17:20:13 sN7eXYt/0.net
つまり現状だとバッファとして使える割合があまりにも少なすぎるってことだな。
しかも豪雨通過後にぴったり満水を狙っているので下手なことができない。

267:名無しさん@1周年
19/10/14 17:20:27.20 hxFaSNky0.net
地味にガクブルだろこれ
よかったな愛媛のダムみたいにやらかさなくて

268:名無しさん@1周年
19/10/14 17:20:28.43 +RT9mQui0.net
>>259
防災に割合を振ったダムじゃかなり国の税金突っ込まなきゃな

269:名無しさん@1周年
19/10/14 17:20:39.86 QJv0W3Y10.net
>>44
道志川や相模川の水を宮ヶ瀬ダムに導水して本来城山ダムに行く水を調整してたし、
運が良かったと言うよりは相模川水系のダムネットワークが最大限活用されて、
最低限の緊急放流で済んだ
宮ケ瀬ダムが無かったらどうなってたことやら

270:名無しさん@1周年
19/10/14 17:21:22.83 otQnEvYr0.net
>>143
なら、いい仕組み考えなよ!
ダム関係者なんだからデータも理論も技術も知ってるんでしょ!

271:名無しさん@1周年
19/10/14 17:21:26.87 fj1GOL1n0.net
>>259
要するにそれだよな、上流に複数のダムがある大井川なんかは県内の他の河川が軒並みやばいことになってる中、
台風翌日に河川敷の駐車場が問題なく使える程度の増水で済んでたし

272:名無しさん@1周年
19/10/14 17:21:29.75 vjJ236Ej0.net
全ダムの緊急放流スイッチが入ったアタッシェケースが
国土交通大臣の手元にある、とかかっこよくないか

273:名無しさん@1周年
19/10/14 17:22:14.91 sN7eXYt/0.net
水力も確かに重要だから
ダムが連続していて揚水なんかもあれば比較的流しやすいと思うけどね。

274:名無しさん@1周年
19/10/14 17:22:18.85 JF4JdZgN0.net
>>1
自民党は、これ何のために作っだダム?
人が何人も死んでるのに、自民党役員は、「まずまずの結果」とか

275:名無しさん@1周年
19/10/14 17:22:49.02 7RpulWfQ0.net
ダム関係者が仕事しねえのはダムの増設で対策すればよい

276:名無しさん@1周年
19/10/14 17:22:49.70 A7bojPn30.net
ネトウヨそっ閉じ

277:名無しさん@1周年
19/10/14 17:22:53.62 FS7ZUKzy0.net
共産党のBBAを論う奴らばかりでかき消されたけど、台風接近前に80%とかだったんだよね

278:名無しさん@1周年
19/10/14 17:22:56.32 R55yXsr+0.net
>>256
琵琶湖周辺の低地に住んでるから浸水余裕だよw
URLリンク(www.mlit.go.jp)

279:名無しさん@1周年
19/10/14 17:23:20.06 fZy93nEP0.net
地方自治体は大都市の堤防にダイナマイトを仕掛けとけ。
 
それくらいしないと都市部の日本人は国土・国民の大切さを考える事はしないだろ(笑)

280:名無しさん@1周年
19/10/14 17:23:21.60 JF4JdZgN0.net
>>270
最低
おまえが溺死しろ

281:名無しさん@1周年
19/10/14 17:23:28.38 OOE1jKK50.net
吊し上げワロタ

282:名無しさん@1周年
19/10/14 17:24:21.82 7RpulWfQ0.net
各々の頭の中で単純に正義側と悪側が最初から決まってて
何が起きようがなんのニュースであろうが正義側を持ち上げて悪側を叩くだけだからニュー速ってバカみたいなんだよな

283:名無しさん@1周年
19/10/14 17:24:38.43 I0+5mMiN0.net
東京都内に何百億か何千億か知らんが大金掛けて地下神殿みたいなのを作るよりも上流地域の河川整備する方が有効じゃないの?ゼネコンに金が回らないからやらないのか

284:名無しさん@1周年
19/10/14 17:25:24.07 JF4JdZgN0.net
>>275
まえタレントの出待ちしてる主婦ババアらが
「小泉さんのライオンヘア素敵。息子の進次郎くんもイケメンだから選挙は勝たせてあげなくちゃね」て盛り上がってたわ。
この国は間違った連中に投票権をやってしまってる

285:名無しさん@1周年
19/10/14 17:25:27.50 ZrjkSONr0.net
URLリンク(imgur.com)
塩原ダム見ても最低水位まで下げてるししょうがなくないか?
水位20m位しか上がってないけど最低水位から3倍貯水量増えるし減らしたとこで雀の涙って気もしちゃうな

286:名無しさん@1周年
19/10/14 17:25:42.39 sN7eXYt/0.net
国としても利根川や荒川の決壊なんてやらかそうものなら被害額がとんでもないことになるから
そこらへん天秤に載せて判断できるシステムは作って欲しいね

287:名無しさん@1周年
19/10/14 17:25:49.83 IlyFHcad0.net
それで電力足りなくなったら叩くんだろ?知ってる

288:名無しさん@1周年
19/10/14 17:25:54.85 JOryvWmi0.net
川が溢れないギリギリのラインで放流し続けるって操作は物理的にできないんだろうな

289:名無しさん@1周年
19/10/14 17:26:05.36 zUtsib/H0.net
>>203
嘘しかつかないねキミはwww

290:名無しさん@1周年
19/10/14 17:26:34 JF4JdZgN0.net
AKB投票ならどんな金も出すのに
普通の選挙にはゼネコンとミーハーババア以外は誰も来ない

291:
19/10/14 17:26:43 +RT9mQui0.net
>昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節

これが「実施されず」の主語だろ

規定の運用内での水位調節はやってる

292:名無しさん@1周年
19/10/14 17:26:46 wR8ra4+P0.net
利水権者って電力会社?

293:名無しさん@1周年
19/10/14 17:26:47 JF4JdZgN0.net
AKB投票ならどんな金も出して殺到するのに
普通の選挙にはゼネコンとミーハーババア以外は誰も来ない

294:名無しさん@1周年
19/10/14 17:26:49 PCPNAb4+0.net
>>131
うまく行ったところが殆どだけど
報道も評価もされない

295:名無しさん@1周年
19/10/14 17:27:52 sN7eXYt/0.net
>>290
色々だな。農業とか電力、工場、水道など

296:名無しさん@1周年
19/10/14 17:28:08 Hq39Y6lR0.net
public destroyer.

297:名無しさん@1周年
19/10/14 17:28:38.01 T6096pWD0.net
>>3
こういうのを政治指導で実行すべきだよなぁ。
会議を6分で切り上げて遅くまで会食するんじゃなくて。

298:名無しさん@1周年
19/10/14 17:28:41.72 jj8HnYzz0.net
左翼がこれを批判するということは、逆にダムの有用性を認めるということだからな。
日頃ダムいらない言ってる左翼は、その矛盾を説明できるかな

299:名無しさん@1周年
19/10/14 17:28:57.76 VELteUsh0.net
>>208
あれはダム関係者。
嘘ついて火を消す工作してだけ。
ここにもうじゃうじゃ湧いてるよw

300:名無しさん@1周年
19/10/14 17:29:01.86 1/GnNCPw0.net
>>290
基本的には農家だね

301:名無しさん@1周年
19/10/14 17:29:15.69 Ib/zIeQG0.net
去年も今年も大型台風毎に事前水位調整しなかった某ダムに大量放水されて、めちゃくちゃにされた。で、修復に何百万も使ったのに今回もまたやられたわ
水位調整やれば下流域は平和でいられるのに

302:名無しさん@1周年
19/10/14 17:29:40.34 +RT9mQui0.net
>>290
電力もあるし飲料水、工業用水、農業用水等々様々あるな
全部の承諾をとって外したときの保障も決めてってどんだけ時間かかるんだろうな

303:名無しさん@1周年
19/10/14 17:29:50.41 ft4gBB9r0.net
>>277
それやっても大都市にスーパー堤防をしか考えんわ

304:名無しさん@1周年
19/10/14 17:29:52.25 SDJVU6Xk0.net
放流して空振りしても問題ない。
仮に水不足してもご愛嬌ってぐらいにしないと。

305:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:06.63 T6096pWD0.net
>>20
これソースある?

306:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:15.94 A7bojPn30.net
>>289
慈善の水位調節が実施されず
これに尽きる

307:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:24.76 twxYpNcV0.net
提言したとか一石を投じたとかだけではプロの仕事ではない

308:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:31.61 mnpWWN1L0.net
渇水の話してる奴いるけど
渇水より浸水のが大変だろ

309:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:34.31 A7bojPn30.net
>>304
事前の

310:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:51.10 sN7eXYt/0.net
>>297
関係者にとってはあれが常識なんだと思うよ。
やれる範囲内での操作ってことで

311:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:53.18 T6096pWD0.net
>>29
なるほどね。

312:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:58.09 1/GnNCPw0.net
>>302
水利権、旱魃は時に戦争や殺人にも発展する大問題だからね

313:名無しさん@1周年
19/10/14 17:30:58.50 /suXBZC90.net
叩きたいところ探しに必死だな。
電車の運休に避難所の開設、早めの避難指示
次回からはダム放流が加わるのか。

314:名無しさん@1周年
19/10/14 17:31:04.28 p195b3T80.net
>>218
責任の所在を曖昧にして、誰も責任を取らず、何もしないのが、公務員の理想

315:名無しさん@1周年
19/10/14 17:31:12.10 wR8ra4+P0.net
>>293
じゃ利水権者が氾濫時にまず被害受けるような仕組みにすればいいわけか

316:名無しさん@1周年
19/10/14 17:32:23.27 A7bojPn30.net
>>292
そもそもうまく行くような行動すら起こしてない

317:名無しさん@1周年
19/10/14 17:33:04.67 A7bojPn30.net
>>311
それで人がいっぱい死んだからな

318:名無しさん@1周年
19/10/14 17:33:06.51 IgWahuHS0.net
事前放流は50項目くらいなマニュアルがあり、全て検証していたら放流のタイミングがずれる
タイミングがずれた事前放流許可申請を河川局に提出したら、河川局の小役人が責任逃れに長時間かけて検証
結局、あわてて放流して被害を大きくするか、運良く雨が止んで中止になるか
事前放流について勉強する必要がある

319:名無しさん@1周年
19/10/14 17:33:20 KWrKw14T0.net
>>236
そういうこと!
ダム利権のプロパガンダに騙されてたのか…お気の毒さま

320:名無しさん@1周年
19/10/14 17:33:59 sN7eXYt/0.net
>>310
季節や台風の規模も考慮して決めればいいのだが
一律で判断するからな。

今回なんて事前に放流しても外す確率はほぼ0に近い

321:
19/10/14 17:35:18 amM9tosF0.net
事前放流よりも台風の時期になったら放流して貯めないてのが一番楽だと思う
冬は下流域が我慢すればいいだけ

322:名無しさん@1周年
19/10/14 17:35:21 Q7tvnqyG0.net
ダム緊急放流という名目の
ダムが引き起こす鉄砲水

323:
19/10/14 17:35:57 IlyFHcad0.net
>>236
絵に書いたような馬鹿だな

324:名無しさん@1周年
19/10/14 17:36:21.87 /suXBZC90.net
>>315
で、事前の放流で河原バーベキューしてる連中が流されて
告知の徹底云々でまた叩かれるわけだ。
めんどくさいけどそれが仕事だから仕方ないね。

325:名無しさん@1周年
19/10/14 17:36:45.08 wR8ra4+P0.net
まずは氾濫したら補償復興費用は利権者持ちでいいんじゃないの

326:
19/10/14 17:38:50 tQNjoW7o0.net
>>35 即どころか3秒前に論破される馬鹿

327:名無しさん@1周年
19/10/14 17:39:03 WCOmBk5I0.net
ダム推薦していたあの馬鹿な自称専門家は今どんなつもりで無責任なことを言っていたのか気になるな

328:名無しさん@1周年
19/10/14 17:39:06 sN7eXYt/0.net
>>320
ダムが引き起こすっていうよりは
ダムがないのと同じような挙動って言ったほうが正しいかな。

何かあったらダムがなくても同じだったっていう逃げの結論があるわけで

329:
19/10/14 17:39:09 +RT9mQui0.net
>>323
建設に出資した分の権利を有してるだけだろ
治水機能持たせても良いけど権利は保障してねってことだ
治水機能部分に対する責任は負ってない

330:
19/10/14 17:39:30 qKvErPf00.net
八ッ場ダムは無茶しすぎだろ、本当の大惨事になりかねなかったぞ。

331:名無しさん@1周年
19/10/14 17:40:26.69 mId9pykH0.net
>>35
事前に放流はしてたよ

332:名無しさん@1周年
19/10/14 17:40:35.76 hcOMWvmD0.net
>>10
長期では断水の方がましじゃねえかな

333:名無しさん@1周年
19/10/14 17:40:52.02 5iQMq6Hz0.net
ID:+RT9mQui0
現場のダム関係者

334:名無しさん@1周年
19/10/14 17:41:36.16 J1EIgLvS0.net
相模川の城山ダムは前日から5m水位を減らして、
台風の雨に放水量を増やしながら15時間耐えた後に、
緊急放流開始でもでも一気に流さず、
毎分2tづつ増やして濁流をソフトにしつつ、
4時間程度の緊急放流で下流の被害を
防げた殊勲賞ですがな。

335:名無しさん@1周年
19/10/14 17:42:22.95 ZrjkSONr0.net
6ダムググったけど茨城だけダムのデータ出てこないんだけどこの県どうなってんだよ
国交省のリンクも切れてるしやる気あるのか

336:名無しさん@1周年
19/10/14 17:42:54.53 Xl/67l3U0.net
ID:9pddEHE40
ダム利権の守護神、ウソも平気でつく

337:名無しさん@1周年
19/10/14 17:44:06.23 tzp7aLRs0.net
多摩川下流の人間としては小河内ダムの放流が恨めしいです。

338:名無しさん@1周年
19/10/14 17:44:20.30 SDNe9JUE0.net
>>332
自画自賛のダム関係者w

339:
19/10/14 17:46:02 FvmKUbYq0.net
ようは渇水しない位の水量は確保してそれ以上放流出来ないって水利権のために嘘ついてるってことなのか
台風来てんだから事前放流しろって言ってる奴はそこに手をつけろって意味で言ってるのに
ダムに詳しくない奴はそれ以上出来ないって言われればそうかとしか言えないからな

340:名無しさん@1周年
19/10/14 17:46:09 mBohr/PQ0.net
ダムは自動的に泥・砂・ゴミが溜まって貯水量が減るのに、
なぜ溜まった汚泥を自動的に排出する設備を付けないのだろうか?
完全自動は無理でも半自動なら簡単にできるのではないか?

341:名無しさん@1周年
19/10/14 17:46:27 7ywcUh110.net
>>335
やっぱウンコ臭いの?

342:名無しさん@1周年
19/10/14 17:46:29 TY8r/M/E0.net
こういう精神ばっかのやつらがほとんどなんじゃね?
だから原発事故も

343:名無しさん@1周年
19/10/14 17:46:45.15 NgaoavP/0.net
> 昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。
有識者の提言はわざと無視か
しかも6ダムとも

344:名無しさん@1周年
19/10/14 17:47:04.21 ft4gBB9r0.net
>>332
台風が弱まったからツイてただけな

345:名無しさん@1周年
19/10/14 17:47:31.10 ZWxhC9Nm0.net
これで文句言う奴はBだよ

346:名無しさん@1周年
19/10/14 17:48:36.97 YoA1B90i0.net
道路や土手の弱さのせいだろ。
ダムに責任を押し付けるな。

347:名無しさん@1周年
19/10/14 17:49:16.56 9eacDC0D0.net
毎回同じ文句を言っている奴がいて笑うw
千曲川の方の面倒を見てやれよ

348:名無しさん@1周年
19/10/14 17:49:48.19 wR8ra4+P0.net
>>327
そこら辺詳しくないから分からないけど、出資したからには普通はその事業に責任かかってくるだろ?そうでないならそうした方がいいだろうね。

349:名無しさん@1周年
19/10/14 17:50:32.42 TY8r/M/E0.net
上級による下級への放水
国土交通省のダムは国土交通省。
農林水産省のダムは農林水産省。
県のダムは県。
電力会社のダムは電力会社。
水道用のダムは水道の事業者。
水資源開発公団のダムは公団。

350:名無しさん@1周年
19/10/14 17:51:35.85 hGLmWOot0.net
>>281
上流固めると下流の都市部で氾濫するだろ

351:名無しさん@1周年
19/10/14 17:52:19.43 rwkva5bZ0.net
>>338
大雨の時とかに流してるぞ

352:名無しさん@1周年
19/10/14 17:52:35.74 sN7eXYt/0.net
>>338
ヘドロが出ると漁業関係者からクレームが来るのと
ダムの本当に手前部分しか抜けないみたい。

353:名無しさん@1周年
19/10/14 17:52:56.24 LSfmrpJ+0.net
>>130
ちゃんと調整しているように見えるが?

354:名無しさん@1周年
19/10/14 17:54:04.92 jMhP/9fV0.net
>>29
自民党サポーターズはトヨタの欠陥隠しする
サポーターズと同じくらいうざい。

355:名無しさん@1周年
19/10/14 17:54:27.96 TY8r/M/E0.net
だって水位調整してないと
去年の愛媛ダムの裁判どうなったから知らんけど
人災だからね 故意なら大量殺人テロになるわけだし

356:名無しさん@1周年
19/10/14 17:55:41.94 aXOz5ZS10.net
緊急放流したダムと決壊した河川が関係してるか調べてみた
栃木の塩原ダム 那珂川水系箒川
竜神ダム 久慈川水系竜神川

357:名無しさん@1周年
19/10/14 17:56:22.26 ZrjkSONr0.net
>>354 調べてみたとかいうなら結果書けよ



359:名無しさん@1周年
19/10/14 17:56:28.03 sN7eXYt/0.net
>>351
ちょっとだけね。
そこの調整幅が狭すぎるって話よ。
全体から見たら全然使ってないやん

360:名無しさん@1周年
19/10/14 17:56:28.08 NgaoavP/0.net
>>306
昔より物流が発達してるから渇水の方がましだな

361:名無しさん@1周年
19/10/14 17:56:34.93 NgUZ+sLb0.net
>>332
空にしなかったのよ糞が

362:名無しさん@1周年
19/10/14 17:57:43.73 svH5z43E0.net
>>10
馬鹿かよ?
史上最大級の台風上陸に何を呑気な事か?
本当に渇水リスク優先と思うなら、お前は本当の馬鹿

363:名無しさん@1周年
19/10/14 17:58:02.99 TY8r/M/E0.net
>>354
調べるってどうやって?
多摩川どうだった?6時に緊急放流して10時に氾濫してるから
時間的にもあってるような気が。

364:名無しさん@1周年
19/10/14 17:59:14.02 svH5z43E0.net
>>332
5メートルって馬鹿かよ
八ツ場ダムなんて1日で50メートル上がってもまだ10メートル余裕があった
そのレベルを「危機管理」と呼ぶ

365:名無しさん@1周年
19/10/14 17:59:20.16 yFbpM5gi0.net
>>351
つまり、現状の法律や契約、マニュアルに従うと、最大流入の1時間50分ぶんの治水能力しかないということだ。

366:名無しさん@1周年
19/10/14 17:59:39.43 rH9B/2G80.net
>>14
治水だけが機能じゃないでしょ。

367:名無しさん@1周年
19/10/14 18:00:05.68 ZrjkSONr0.net
>>356
ダムって上に行くにつれて広がるから1m当たりの貯水量が増えるわけで水位だけじゃ正直容量どれくらい残ってるのかよくわからなかったりする
URLリンク(imgur.com) とか最低水位か398.55から419までで貯水量3倍になってるし

368:名無しさん@1周年
19/10/14 18:01:03 R0Sv0Yzx0.net
>>355
お前詳しそうだからお前が書けば?

369:
19/10/14 18:01:51 Skp+ZHMG0.net
ここでダムガーやってんのはダム板で泣かされて帰ってきた奴らだろ

370:名無しさん@1周年
19/10/14 18:02:05.58 clEa1mQl0.net
とりあえず、上流のダムは、うんと前から放水をして、
海岸近くの下流域にため池を作る。
この際、でかいタービンを回してもらって、どんどん発電をする。
もし空振ったら、揚水式発電の容量で、
ポンプで水を山の上のダムへと汲み上げる。

こうすることで、渇水は防げるね。

371:名無しさん@1周年
19/10/14 18:02:29.45 svH5z43E0.net
>>329
チョロチョロ5メートル下げた事か?
八ツ場ダムなんて1日で50メートル以上上昇したが、まだ10メートル余裕があった
災害に備えるならそのレベル

372:名無しさん@1周年
19/10/14 18:02:34.50 sN7eXYt/0.net
西日本豪雨の緊急放水も貯めて100%を狙ってたのだと思うが思ったよりも酷くて満水で緊急放流。
これも動的に管理ができればもっとなんとかなったはず。
URLリンク(yamba-net.org)
>>364
確かに面積は飛躍的に増えるからな。
ちょっとはいいすぎた

373:名無しさん@1周年
19/10/14 18:03:01.43 ZrjkSONr0.net
>>365
ググってるだけでずぶの素人だぞ
去年の西日本豪雨の時にダム叩かれすぎだろと色々調べたりはしたけど

374:名無しさん@1周年
19/10/14 18:03:01.67 aSwS7xqL0.net
安倍内閣でずーっと国交大臣ポストをもらい続ける公明党 その狙いは??
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

375:名無しさん@1周年
19/10/14 18:03:10.58 To5POIU+0.net
安倍やりやがったフランス料理食う時間あるならできたよね

376:名無しさん@1周年
19/10/14 18:03:28.80 svH5z43E0.net
>>367
そもそも、台風上陸だから水不足はない
夏前に貯水量ゼロでもなんとか乗り切って来た事は多いからな

377:名無しさん@1周年
19/10/14 18:03:41.91 rH9B/2G80.net
>>368
んで台風が東に大幅に反れて
雨が降らなかったら次の日から節水や断水になって
冬を迎えるんか?それも大馬鹿だと思うけど。

378:名無しさん@1周年
19/10/14 18:03:51 TY8r/M/E0.net
>>366
心境か?
ほれ見たことか、やっぱりっていう心境
今後この問題は広がるぞ

379:
19/10/14 18:06:08 aXOz5ZS10.net
>>355
書いてるジャンよ
塩原ダムは箒川ってのの上流にあって、箒川は那珂川につながってる
塩原ダムが緊急放流したから那珂川が決壊したのかは知らん

380:
19/10/14 18:06:47 LSfmrpJ+0.net
>>356
この記事の書き方だと

>昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。

なんも知らない人は一切水位調整してないと勘違いするよな
いやらしい記事だなw

381:名無しさん@1周年
19/10/14 18:06:55.12 4X+aY2bv0.net
>>93
当初は17時放流予定だったけど、22時に変更して21時半に緊急前倒し放流してた
その数時間の間に下流の平塚あたりは職員が一軒一軒まわって避難状況を確認したんだとか
17時に放流してたら人や物への被害が増えてたかも知れないね

382:名無しさん@1周年
19/10/14 18:06:59.69 svH5z43E0.net
>>374
洪水よりは全然マシだろ?
馬鹿かよ

383:名無しさん@1周年
19/10/14 18:07:53.15 I0+5mMiN0.net
>>368
八ッ場ダムはまだ通常運用してなかったのが怪我の功名になっただけだろ。

384:名無しさん@1周年
19/10/14 18:08:27.65 IAua7gBZ0.net
台風来るってわかってたのに、70%も水貯めてて馬鹿じゃないの?
緊急放流も、川があふれそうなピーク時に実施とか、ありえない

385:名無しさん@1周年
19/10/14 18:08:28.54 teLx53/30.net
ID:/QVM+IcA0
ボッチの底辺ジジイの考えかた

386:名無しさん@1周年
19/10/14 18:08:33.94 53J6mZsC0.net
自民党も酷いが、朝鮮小沢民主の声がでかいだけのガリベン乞食なんか論外という事だよ。
枡添とかいうのも結局は論外だったろうが。
実務なんか全くやった事ないやつが机上の理想論を大声で語るだけだったら
ガリベンでも出来るんだよ。
言っとくが、俺は声だけでもなりすましのクソ朝鮮人よりデカイ声出せるからな、
日本人は迷惑だからでかい声はあまり出さないだけで。

387:名無しさん@1周年
19/10/14 18:09:09.94 w8MEfyu/0.net
>>347
要するに、その辺の管理者が気象に関しては素人だから、
責任もって管理できないのでは。

388:名無しさん@1周年
19/10/14 18:09:18.33 ZrjkSONr0.net
>>369
当時やべーやべー言いながらスレ見てたけど正直ここらへんは短時間に降りすぎてみるみる貯水位のびてたからなにしても無理だったと思うぞ
ダムで止めてるからってダム下流に降り注いでる雨もやばいわけで流したら速攻氾濫する

389:名無しさん@1周年
19/10/14 18:09:56 iUhTN8YU0.net
ダムの洪水調節機能とは、何だったのかw

アホすぎるし、そもそも去年西日本で死人が出ただろ。

あの時点で、てっきり見直されているかと思ってた。

390:名無しさん@1周年
19/10/14 18:10:07 31R3FgGp0.net
和歌山県南部の大水害の時にダム水量を事前に減らしてなかったのは人災だって散々問題になったのに
官僚どもは何の学習能力、危機感もないんだな。。
ほんと官僚役人の役立たず度は酷い

391:
19/10/14 18:10:17 5gJ4vLRy0.net
事前放流してたダムもあったはずだが

392:
19/10/14 18:10:44 rH9B/2G80.net
>>379
一方面だけの結果論から
マシだと思うのはお前みたいなやつだけ。

393:名無しさん@1周年
19/10/14 18:11:17.09 d/gm89Tl0.net
>>383
舛添は安倍派閥の人間だろw民主党系じゃねえぞ

394:名無しさん@1周年
19/10/14 18:11:49.33 aXOz5ZS10.net
>>360
別スレに緊急放流したダム一覧があったから、そのダムがどの川につながってるか調べて
つながってる川が決壊した川かを調べただけ
決壊した川一覧は NHKのページにあった
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに多摩川のダムは緊急放流してないだろ?

395:名無しさん@1周年
19/10/14 18:12:30.18 Skp+ZHMG0.net
>>388
記事内の事前放流の定義を曖昧にしてるミスリード記事
今まで通りの規則内での事前放流はやってた
識者とやらが提言してた水位調整はやってなかった

396:名無しさん@1周年
19/10/14 18:12:43.93 sN7eXYt/0.net
>>387
多分そこらへんは誰が見ても分かる話だから
色々と壁があるんだろう。
だから官僚もやりたがらないんだろうな。

397:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:07.39 AmZ7ccad0.net
>>387
そうかそうか

398:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:16.47 R55yXsr+0.net
>>387
学者が1000mmぐらい雨降るって予測してくれてたらダム管理者も対応しただろうが
そんな予測出来てる人居なかったんじゃね?
東京がーしかニュースで言ってる人居なかったし

399:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:31.76 6JFHhrIQ0.net
>>388
各ダムで事前に放流はしてた
専門用語的な意味での「事前放流」はしてないという話
「予備放流」と「事前放流」の違いについて
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)

400:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:48.40 iIgxobYQ0.net
夜の放流はできるかぎりやめたほうがいいと思うんだけど。
うまい事調節できないかね。

401:名無しさん@1周年
19/10/14 18:13:48.88 53J6mZsC0.net
というか、朝鮮人がこの国を滅茶苦茶にしてるんだからさっさと朝鮮人は出て行けって。
お前らのあら捜しするだけのクソのような意見なんか聞きたくもないんだよ。
なりすましたちの”組織乗っ取り戦術”はいつも一緒。
とにかくあら捜しをしてそれを非難し続けるだけ。自分たちの酷さを指摘されても
全部無視。あの元長野県知事も自分の失策は棚に上げて他人の非難ですから
なりすましの朝鮮人って最悪だよな。

402:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:15.85 a7ZiY6+c0.net
ドドスコスコスコ ダム放流

403:名無しさん@1周年
19/10/14 18:15:21 6QlfBdTD0.net
バカ過ぎて呆れる

404:
19/10/14 18:15:49 1l9YRxRI0.net
>>102
避難は空振りでもしょうがないは通じるけど
水はそいつは難しいだろ
渇水になったらまずいんだし

405:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:27 6GOrtpyh0.net
何で運任せなんやろね

406:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:52.50 I8xi7LIC0.net
多摩川の小河内ダムも放流遅かったよな
東京サイドは道路が水に浸かったくらいで被害ないからいいけどヒヤヒヤしたわ

407:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:49.45 1/GnNCPw0.net
>>402
気象災害自体が運任せだからな

408:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:36.21 r95QIxRH0.net
>>1
各都道府県、各省庁の個別対応の限界かも知れん。
関東全域の流域を一括で統制する指揮所が必要かも知れん。
調整できる限界を超えれば、どこを守りどこを割り切るかという判断が要求されるから並大抵の決心ではないが…
より多くの命を助けるという観点に立てば田舎が犠牲になる可能性が高いのだが。

409:名無しさん@1周年
19/10/14 18:18:55.27 VM+2IMfy0.net
平日更新だからまだ台風前日の貯水量が見られる
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
利根川水系73%
荒川水系51%
多摩川水系87%
貯めすぎだよ

410:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:10.65 tz3SrqX20.net
>>386
ダム屋の話を信じてたのか…
責任回避、利権の死守拡大のためなら何でも言うよ連中はw

411:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:41.13 9eacDC0D0.net
>>397
普通ならそうだけど今回はのんびり自宅で寝ている奴も悪いと思うw
と言うかよく眠れたもんだ

412:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:55.92 sN7eXYt/0.net
>>403
近年は局地的豪雨が増えているから
今までの運用と合わなくなってきているのもあるかもな。
クソ粘りしてからダメだとみるや全開放流ってジギルとハイドというか
いかにも日本らしい

413:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:39.01 1l9YRxRI0.net
>>408



414:何かあったら困るから避難しろっていうのに 何かあるまで動かない人多い感じ



415:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:41.88 1/GnNCPw0.net
>>407
肝心の仕様を聞いてないのかよ・・・
車を買う時はマメに仕様に目を通すのに
大抵は100年に1度の豪雨にしか対応してないし
24時間連続降雨に対する仕様も表示している
仕様を越えた気象災害は責任範囲外だよ

416:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:48.45 ZWxhC9Nm0.net
トンキン流されそうなってやんのwwwwwwwwwww

417:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:34.24 ZWxhC9Nm0.net
トンキンが流されそうになったのは自己責任

418:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:49.50 NgaoavP/0.net
>>386
ダムに調整機能があっても人間に調整する力がなかった
氾濫は役人による人災だな

419:名無しさん@1周年
19/10/14 18:23:13.12 Q6XhMASx0.net
>>397
マニュアル通りにやってれば責任とる必要ないし、今まで通りで楽。
うまい調整なんて発想自体がダム屋にはないよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch