【宗教】「神を祀る存在」天皇とローマ教皇の決定的違い…天皇は本当に教皇に近い存在なのか? ★4at NEWSPLUS
【宗教】「神を祀る存在」天皇とローマ教皇の決定的違い…天皇は本当に教皇に近い存在なのか? ★4 - 暇つぶし2ch197:名無しさん@1周年
19/10/14 18:12:42.72 0eJWPg+N0.net
まあ運が悪かったんだろうと思って、仕切り直して、他の国々と上手くやっていくしかないと思うでしょう

198:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:13.11 nImQmoPg0.net
>>159
安倍も朝鮮人だな

199:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:16.69 2rhsMR2q0.net
神武以前、縄文後期の権力構造を知りたいね
一説には縄文系の飛騨王朝が奈良に拠点を移したという話もあるが

200:名無しさん@1周年
19/10/14 18:14:54.08 0eJWPg+N0.net
縄文人というのは移動しながら暮らす人らなのよ

201:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:01 0eJWPg+N0.net
あと縄文人の遺伝子というのは、日本人特有というからね
ちょっと半島の方とは遺伝子が違うというのもあるわけね
むしろ半島人は縄文人や縄文文化に攻撃性を見せてしまうのね

202:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:57.40 wfaOncyH0.net
>>155
イラク戦争で古代バビロニアの遺産を破壊したのはどう説明するんだ?
ネトウヨってそういうアメリカのプロパガンダにいいように騙されるよな
原爆はソ連侵攻を止めるために正しかったとかさ

203:名無しさん@1周年
19/10/14 18:17:57.85 0eJWPg+N0.net
やはり私は縄文文化の豊かさと維持を考えた場合に
どうしても韓国と日本は離れなければいけないと思うのね
ジュゴンにしろもう絶滅するかもしれないでしょう
辺野古の移転でね
それにああいう霊性を失った言葉というのは、本当に縄文文化においては
ありえない事であるのね

204:名無しさん@1周年
19/10/14 18:19:46.94 0eJWPg+N0.net
本当にインディアンが殺戮されたりしたのと
全くもって似ていると思うのね
近代西洋化を止めなければ、あの半島人をなんとかしなければ、
縄文文化も生物も危ないのね

205:名無しさん@1周年
19/10/14 18:21:54.82 0eJWPg+N0.net
遺伝子学は、ナチスがユダヤ人を大量に殺戮した事で、そのままどうかなった感じなんだけれども
その代わりになにか世界最古の文明と、生命体が危機に晒されていると思うのね

206:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:42.46 0eJWPg+N0.net
ジュゴンもだし、サンゴもだしね・・

207:名無しさん@1周年
19/10/14 18:24:12.91 nImQmoPg0.net
>>197
縄文文化wwww
今の日本のどこに縄文文化が残ってんだよwばーか

208:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:03.95 0eJWPg+N0.net
>>200
まあ明治文化にアイヌの同化政策を取ったからね
あれって日本人だったのかしらね?
どう思う?

209:名無しさん@1周年
19/10/14 18:25:29.07 nImQmoPg0.net
>>198 なにいってんdこいつw



211:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:05.03 0eJWPg+N0.net
江戸後期までは、普通に縄文の暮らしをされている方がいて、貝塚もあるのよ

212:名無しさん@1周年
19/10/14 18:26:33.49 DvNcTRk50.net
天皇=ローマ教皇
将軍=ローマ皇帝

213:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/10/14 18:27:17.25 lhX87vzA0.net
おれ藤原氏族で先祖が公家だから
おまえらみたいに品の無いレスできないんだ
その点は理解してほしいよ…

214:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:28.97 MW47FMDQ0.net
天皇と皇族は税金で食わせてるけどローマ教皇は信者の御布施で食っていけてるのか?

215:名無しさん@1周年
19/10/14 18:28:47.45 nImQmoPg0.net
>>201
何言ってんだ?
俺らだってアメリカ人みたいな格好で洋楽洋画にどっぷりつかった生活してんだろw

216:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:02.53 11e9P18A0.net
>>205
遡ると清和天皇だからお前は下だな

217:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:47.46 hNn5uMCu0.net
>>175
ショタホモセックスは児童虐待、悪魔崇拝って価値観は戦国時代には無く、当時のはそう言う愛の形も認められていたはず
そして今はキリスト教徒化して悪い事だと感じるから、あいつら隠れて豚肉食ってるらしいぜっみたいな笑い話にはならない

218:名無しさん@1周年
19/10/14 18:29:49.42 0eJWPg+N0.net
>>207
やはり色々とあの流行語大賞とか、展示会の内容とかでも思ったのだけれども
容姿は似てはいても、違う文化なのよ

219:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:17 0eJWPg+N0.net
あれはどうも多くの中国人も違和感を覚えたのではないかしらね?

220:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:25 PvuAeP7O0.net
>>203
そりゃいただろうよ。
フィリピンやインドネシアは今でもいるだろうな。

221:名無しさん@1周年
19/10/14 18:31:52 qJfWtDLH0.net
子供に対して
友だちに本当の名前を言わないように躾けるのは虐待だ
ローマ法皇も許さない

あなた方の親が全て悪いのです
あなた方はマネをしてはいけない

222:名無しさん@1周年
19/10/14 18:32:56 0eJWPg+N0.net
やはりね、私はああいうのを見ていると、著しく日本や東洋の伝統や文化を
傷つけていると思って、何が半島の方はわからないのか?とは思って不思議ではあるのね

223:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:14 +sWqvRrz0.net
>>204
日本の将軍は封建制度上のトップではあるけれど日本全土を直接統治はしないね
古代ローマ皇帝とはそこが違う
似てるのは神聖ローマ皇帝、こっちは封建制度上の(建前は)トップ

224:名無しさん@1周年
19/10/14 18:33:22 RGkEzqKK0.net
>>50
日本には平成天皇なる人物は存在していない

225:名無しさん@1周年
19/10/14 18:34:36 FfO1cHWy0.net
>>205
おまえさんは「公家」に頼る人か。
キリスト様は、剣をとるものは剣で滅びる、と教えられた。
そりゃあ神の子の御言葉だから深いよ?
例えば、東大卒の事務次官は己の「不甲斐ない」愚息を刺し殺した。
「学歴をとるものは学歴で滅びる」とかさ。
「公家(血筋)を誇るものは公家で滅びる」ことはないのかどうか。

226:名無しさん@1周年
19/10/14 18:35:28.63 +sWqvRrz0.net
>>206
バチカン市国の税収なり観光業の売り上げなりあるんじゃない(テキトー

227:名無しさん@1周年
19/10/14 18:36:49.53 +6y/Mxma0.net
>>217
なんだその屁理屈w

228:名無しさん@1周年
19/10/14 18:37:31.67 isoCSSk50.net
世界最強の天皇陛下 - YouTube
URLリンク(youtu.be)

229:名無しさん@1周年
19/10/14 18:37:38.21 PMmMzDme0.net
>>192
神武以前というよりも、天智天武の古事記、日本書紀、聖徳太子の天皇記が
どういう経緯で作られたかってことだわな。
ここらへんからして神と結び付けて権威を�


230:ヨ示する意図があるからきなくさい そこより前の代は実在すら怪しい



231:名無しさん@1周年
19/10/14 18:41:22.36 ddSnH2iQ0.net
相互無視の傷痕は深いものだな
皆さんはひとり残らず神である

232:名無しさん@1周年
19/10/14 18:44:02.37 FfO1cHWy0.net
>>219
にわかには屁理屈と見紛うだろうけどさw
おいらとしてはけっこう効く感触のあるレスだけどねw

233:名無しさん@1周年
19/10/14 18:45:33.27 aTfis1G90.net
わが国はJapanじゃないので、そういう政治的プロパガンダはお外でやって下さい

234:名無しさん@1周年
19/10/14 18:49:19.33 wHo4KhQn0.net
大昔は夜になると暇だから
空を見上げて星座を作ってみたり
神話を考えたりくらいしか
やることなかったんだろうな

235:名無しさん@1周年
19/10/14 18:53:40.51 GmaFAK9P0.net
聖武帝の仏教帰依から天皇家は祭祀を捨てた筈では?
国家神道なんてのは国学者の遊び

236:名無しさん@1周年
19/10/14 18:55:48.43 IZ97QBrH0.net
ローマ法王と比べるとか無意味過ぎ。日本人として生まれて来たなら世界で一番尊い存在が天皇なんだよな

237:名無しさん@1周年
19/10/14 18:56:57 hNn5uMCu0.net
エコノミスト誌によると移民の国で医療崩壊な先進国とは程遠いアメリカ以外は
豊かになるにつれ世俗化し宗教色が薄れてるが、共産圏のように宗教弾圧されていた地域は
隠れキリシタンみたいなのが増え宗教人口が増え続けているらしい
中国共産党は一部宗教活動を認める代わりに教義を中国化したり未成年の宗教活動を禁止したりして対応しているみたいね

238:名無しさん@1周年
19/10/14 19:02:37.94 hNn5uMCu0.net
キリスト教徒は来る!来る!って言いながらセックスするけど日本人は逝く!逝く!って言う
これはジーザス降臨か極楽浄土かの違いでこの辺は仏教徒なんだなって思う
本人が楽しければ変な奴とセックスしようが構わないけど成人して判断能力がついてからにしようって中共の考え方も一理あるなと

239:名無しさん@1周年
19/10/14 19:04:00.48 0eJWPg+N0.net
>>228
あれはね、カソリックは恐らく日本も中国も、マリア様信仰なのよ
元々観音菩薩があるものでしょう
それでマリア様からすんなりと入って行くわけね
それで、長崎もなんだけれども(元々九州は多く中国人が流入したというでしょう)
共通点があってね、貧しくって子供を堕炉さないといけない事があって、
あれが原因で九州地方でカソリックが増えたのではないかと言うのね
あそこもまた母性が強いでしょう?
中国も一人っ子政策が辛すぎたんでしょう。元々子宝なのよ、あそこはね

240:名無しさん@1周年
19/10/14 19:04:12.94 +6y/Mxma0.net
>>227
なんだそのリクツw

241:名無しさん@1周年
19/10/14 19:04:13.37 6S8P70ev0.net
なんで比べるの?意味不明

242:名無しさん@1周年
19/10/14 19:05:09.38 +6y/Mxma0.net
なぜ尊いのか?と訪ねても答えがどこにもないので、ネトウヨは考えるのをやめた・・・

243:名無しさん@1周年
19/10/14 19:05:47.12 8+i1gzEY0.net
部落民のクズどもが
武士憎しで始めたのが
天皇崇拝だからなあ
ネトウヨは知らない日本の歴史

244:名無しさん@1周年
19/10/14 19:07:09.75 0eJWPg+N0.net
でもなんか前にテレビを観ていたら、中国へローマ教皇様が行かれて
もう良いのか?ってくらいにワラワラと、特


245:に女性に多い印象があったけれども 信者が出てこられて、やはり日本もこんな感じだったんだろうとは思うでしょう?



246:名無しさん@1周年
19/10/14 19:20:37.38 8VLg8JBK0.net
世界共通ではないが、要人のランクとしては一般的に
皇帝・天皇 (Emperor) ≧ ローマ法王 (Pope) > 国王(女王) (King , Queen) > 大統領 (President) > 首相 (Premier)
アメリカでも大統領がホワイトタイをし、5軍による観閲儀仗を行うのは
天皇、ローマ教皇、イギリス国王のみ。
ローマ法王が上座を譲るのは世界中でも天皇しかいない。
神話はさておき、100代以上にわたって続いている王朝は世界に例がないので、Emperor
半島が「日王」と言うのは、常に属国か植民地で「皇」を名乗れなかったヒガミでしかないから無視無視。

247:名無しさん@1周年
19/10/14 19:26:25 6ww/TmDJ0.net
天皇をことさら神道の祭祀というか生き神のように言い出したのは明治の国家神道からでしょ
天皇の神格化は明治政府の大教宣布詔で「祭政一致の国家」とすると言う公布から

248:名無しさん@1周年
19/10/14 19:27:32.51 ycAesSWF0.net
天皇は万といる神の一つだろ

249:名無しさん@1周年
19/10/14 19:29:32.18 hNn5uMCu0.net
自然信仰?気候変動は楽しく、クールに、セクシーにだよ!

250:名無しさん@1周年
19/10/14 19:31:06.03 7Q9jo86O0.net
天皇を神としてることが薩長の末裔をはじめとした上級国民に都合がいいんだろうな
天皇って近代だけでも明治天皇とか、大正天皇の息子である昭和天皇とか出自が怪しい人多いし
上級国民は本当は天皇なんかより自分の方が血筋は上と思ってるよ

251:名無しさん@1周年
19/10/14 19:37:11 6ww/TmDJ0.net
明治になる前の皇室行事は仏教由来のものが結構あったし、天皇の葬式もお寺で仏式でやっていた。
皇室行事から仏教色をなくして、葬儀を神道式に変更した。
このように明治まではべつに神道の元締めという訳ではなかった。

252:名無しさん@1周年
19/10/14 19:41:17.24 zuQktXli0.net
信者は法輪功の方が多い

253:
19/10/14 19:46:24 BTtsaCk90.net
>>215
ローマ皇帝は世界帝国のトップだけど神聖ローマ皇帝はドイツの一地方のトップなだけやしショボいやん

254:名無しさん@1周年
19/10/14 19:56:07 y/0nxDrE0.net
>>236
その話はよく目にするけど、国賓に対しては燕尾服着用が国際儀礼であって、たまたま昭和天皇は国賓として訪米しただけじゃないのかと。

255:名無しさん@1周年
19/10/14 20:00:13.22 Psf2VRoF0.net
>>54
そりゃ建前上結婚無しで子供がそもそも居ないことになってるホモ集団ですので

256:名無しさん@1周年
19/10/14 20:22:10.17 JHwjAeIS0.net
.    【自然懲戒】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の神罰を招いた 【崇拝遊戯】
人間がその地位に就く天皇制では、その利権の強欲的争いは必至であり、天皇制成立は宗教でもないのにいつの間にか
宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を悪用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも類をみない
とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。
.    【崇拝遊戯】 戦争で日本国民が大勢死んだ独裁崇拝が、性懲りも反省も無く繰り返される 【理性破戒】
NHKやインチキTVは度外れた敬語で天皇動向の報道をするが、天皇の起源を詳細に報道したことは一度も無い。
天皇制成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、
民衆からの要請や契約としての社会への貢献といった、歴史上の事実が全く存在しない。
日本人を始めとして中国人や朝鮮人などの東アジアの宗教は本来的に利益信仰であり、経済活動の一環に過ぎない。
そのような民族文化の中での、日本国の天皇制は一つの家族遺伝子を万系に渡って引き継がせるという、
医学的生命学的な倫理に挑戦する暴挙である。 そんな天皇崇拝特権独裁の中で神事が行われても、
それは御殿で飼育された天皇と、特権独裁を狙う取り巻きが行う神様ごっこであり、有害無益である。
1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。
_
URLリンク(o.5ch.net)

257:名無しさん@1周年
19/10/14 20:24:59.88 oZs40mfO0.net
そもそも神を祀るのが神道であって教義があるわけじゃない
仏教に帰依したら神道の祭祀をしなくなるなんてのは何も理解していない

258:名無しさん@1周年
19/10/14 20:25:48.97 +6y/Mxma0.net
>>236
だっせぇなぁ
そんなランク付けはしらんしだからなに?ってはんしだな
ローマ教皇が上座を譲る?事例あんの?
そんな非礼なことして「ボクが1番エライんだもんエッヘン」やってる天皇想像したら草はえるw

259:名無しさん@1周年
19/10/14 20:27:16.52 KNGcyHse0.net
長崎の原爆はキリスト教徒の教会の上に落としたんだってな

260:名無しさん@1周年
19/10/14 20:28:09.50 +6y/Mxma0.net
>>240
チラシの裏にでも書いてろよw

261:名無しさん@1周年
19/10/14 20:28:12.91 oZs40mfO0.net
陰陽師に使役された賤民は式神、使鬼神と呼ばれていた神
日本の神とはそういうモノ

262:名無しさん@1周年
19/10/14 20:28:37.97 JHwjAeIS0.net
.    【崇拝遊戯】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の神罰を招いた 【崇拝遊戯】
この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承することは、
自然の全運動体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これはそれを許容した
その国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における “ 恐ろしいまでの軽薄さ “ を表している。
古来より、" 神懸り “ となって宗教の開祖者となった人物史などでは、何らかの “ 非日常的奇跡 “ が
見られたとの記述もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、
それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する、自然の根源作用の “ 外延代理 “ であり、
その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の具現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因と
して、遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかだ。
日本の神事とは御殿で飼育された天皇と、特権独裁を狙う取り巻きどもが行う “ 神様ごっこ “ であり、有害無益である。
1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。
.    【教訓大罪】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の神罰を招いた 【信仰悪用】
_
URLリンク(o.5ch.net)

263:
19/10/14 20:29:37 poYNnNh70.net
近くはないけど西洋文化の理解に一番近いのが
その辺なんだかしょーがないだろうが

ファラオが一番近いんじゃね

264:名無しさん@1周年
19/10/14 20:35:55.85 sFi57Apg0.net
>>230
カトリックで聖母マリアを信仰�


265:オてるなんて聞いたことないしそれをしている人もいない 日本だろうが中国だろうが 人間を信仰したらその瞬間それはカトリックじゃない 信者なら大きな罪を犯したことになる



266:
19/10/14 20:37:48 7Q9jo86O0.net
>>246
三韓征伐をした神功皇后ってのが一応国益を生み出した存在として天皇家の中に居るが
これも応神天皇を身籠もったまま腹に石を押し当てて出産を遅らせながら三韓征伐を成し遂げた、とか
荒唐無稽過ぎるわな。誰か他の優秀な人間の功績に背乗りしただけとしか思えん

267:名無しさん@1周年
19/10/14 20:38:45.27 JHwjAeIS0.net
.    【核心指摘】 思想信条より以前に、万系に渡る特権階級など人間理性に最も反する 【核心指摘】
NHKは天皇の動向を度外れた敬語で報道するが、天皇制度の抱える法的矛盾を正面から報道したことは一度も無い。
NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国自由民主制度の破壊だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。
. 【病的憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【矛盾憲法】
この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。
.  【扇動崇拝】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【虚像崇拝】
天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。 日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
!
URLリンク(o.5ch.net)

268:名無しさん@1周年
19/10/14 20:38:57.40 KNGcyHse0.net
>>252
原爆投下は神罰なのかね?

269:名無しさん@1周年
19/10/14 20:44:41.54 +6y/Mxma0.net
ネトウヨ「天皇は世界で1番エライんだぞ!トートイんだぞ!」

270:名無しさん@1周年
19/10/14 20:46:28.14 +6y/Mxma0.net
>>254
マリア崇敬こそカトリックだろ

271:名無しさん@1周年
19/10/14 20:57:32.14 IhaYYdX90.net
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
こんなキチガイたちを政権に関わらせてはいけないよね。
常識的に考えて。

272:名無しさん@1周年
19/10/14 21:07:18.91 GSC3XRzU0.net
>>1
権威的には
天皇陛下≧ローマ法王

273:名無しさん@1周年
19/10/14 21:09:15 mPmv5q470.net
>>39
あーそれ、ソ連のために日米開戦を画策した共産主義者のことだから。

274:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:35.64 sFi57Apg0.net
>>259
そうだよ
信仰は神に対してで
>>230はマリア信仰って書いてるから

275:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:16.56 4v3OaJ+y0.net
>>236
君の脳内の天皇は凄い存在かもしれないけど、
現実のアメリカは天皇なんて運輸長官で十分釣り合いが取れると思ってるみたいよw

276:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:25.35 NTvvJ/L70.net
>>1
> 『古事記』によると、天照大神は数多くの自然神の中での最高神である太陽神です。天照大神の孫のニニギノミコトは大神に、地上を統治するように命令されて、降り立ち>ます。これを「天孫降臨」といいます。
天から降り立つって、やっぱ天照大神は宇宙人としか考えられない

277:名無しさん@1周年
19/10/14 21:14:35.50 CEEg2w1v0.net
天照大神とGODの概念がまず違うから。

278:名無しさん@1周年
19/10/14 21:15:33.61 JHwjAeIS0.net
>>257
宗教色を纏って末代神格を宣言する独裁者が戦争開始の決断をする時、
それは大自然による懲罰を受けると思われます。
1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。

279:名無しさん@1周年
19/10/14 21:18:16.04 KNGcyHse0.net
>>267
原爆投下は神罰なのかって聞いてんだ

280:名無しさん@1周年
19/10/14 21:20:04.05 AjyqTKRK0.net
上級って要するに国民に寄生する糞虫だよな?

281:名無しさん@1周年
19/10/14 21:32:22.24 mPmv5q470.net
宗教改革でインチキがバレたカソリックが新天地を求めて東南アジアや南米に進出した結果、
東南アジアが植民地化され南米ではモンゴロイドがジェノサイドされた。
ローマ法王は金銭目的でユダヤの奴隷商人に免罪符を与えた人買いの親玉。
「カソリックの宣教師の後から軍艦が来るぞ」とオランダ人も言っていた。
秀吉の時代、日本の鉄砲所有数は自国生産で世界一だったが、火薬に使う硝石が足りなかった。
キリシタン大名は硝石欲しさに、数十万人もの日本女性を奴隷として宣教師に差し出し、硝石と交換していた。
キリシタン大名は宣教師に求められるままキリスト教以外の宗教を弾圧。
領地内の寺や神社を破壊したり焼き払ったりした。
武力織田信長を暗殺して政権を奪取した明智光秀の娘もキリシタン。
もしも秀吉がバテレン追放令を出していなかったら、日本も東南アジアのように植民地化されていたか、
南米のように民族浄化されて消えていただろう。

282:名無しさん@1周年
19/10/14 21:33:40.02 J2TIO5md0.net
あらら、古事記スレ? 最近はやってるのかね。
ウリも先月、2ちょんはお休みして蛍の光や窓の雪の明かりで
岩波文庫の古事記を熟読ガン見(!)しただけはあるねwww
で、ゆーんだけど、ここ2ちょんはネトウヨ板の自称愛国者ネトウヨども
自称神道崇拝家のネトウヨ、これ、ただの一人も古事記を読んだことあるやつはいないねw
結局ね、おのれの「ニホンスゴイ」イメージの投影で、ネトウヨの病身どもが
日がな読んでる愛国ポルノのネトウヨ本のようなことが書いてあるって信じているんだよなwww
読めばいいのにw 漢字が読めるならwww

283:名無しさん@1周年
19/10/14 21:35:39.32 uLf9e7TJ0.net
天皇も教皇もどちらも同じく、邪教神官
宗教はアヘン。科学万能の時代、邪教神官は根絶すべき対象だ

284:名無しさん@1周年
19/10/14 21:43:00.94 JHwjAeIS0.net
>>268
原爆投下は当時の米国大統領が決断して、米国空軍のB29が広島長崎に飛来して、
命令を受けた米国空軍の爆撃手が投下しましたが、意味のある偶然として、
原子核分裂発見から微細な大量の粒子による熱核反応が発生するという、新型爆弾の
使用は、単なる人為的な作用を超えた大自然に組まれている道徳律を思い起こさせます。

285:名無しさん@1周年
19/10/14 21:51:39.01 KNGcyHse0.net
>>273
キリスト教徒のホロコーストは正義なのか? ナチスと変わらないじゃないか

286:名無しさん@1周年
19/10/14 21:54:06.92 JHwjAeIS0.net
.     【神格露呈】 天皇はいざ戦争になれば、国民より先に真っ先に逃げ出す 【神格露呈】
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙したという


287: 事実が、今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として 一般国民を強制的に参戦させながら、 終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。 .    【捏造報道】 原爆投下の原因を、NHKや日本のインチキTVが露骨にすり替えている 【世論操作】 米国が日本への原爆投下を決定した原因は、沖縄地上戦での日本軍の特攻自爆玉砕の戦法であり、これは イスラム自爆テロと同じく非人間的な行為である。 つまり特攻自爆を決行するその兵士は、自らが その人間性を放棄したのである。 当時は、天皇狂信崇拝が日本軍兵士に刷り込まれていたので、 原爆投下が無ければ、徹底抗戦と特攻玉砕による本土決戦は必至の狂気が支配した。 しかし原爆投下で 日本は降伏して日本本土決戦は回避され、さらに多くの戦死者も回避された。 しかしながら今現在、 NHKを始め日本のインチキTV各局は、原爆投下の目的は米軍原爆実験だとして露骨にすり替えている。 1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと 同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。 _ http://o.5ch.net/1ic6l.png



288:名無しさん@1周年
19/10/14 21:56:02.55 IUrZdy2d0.net
アホか、天皇は神様そのものなんだから神の代弁者きどりの教皇ごときと同格なわけねーだろ(´・ω・`)

289:名無しさん@1周年
19/10/14 22:01:12 JHwjAeIS0.net
.       【隠れ唯物】 自決覚悟の大日本帝国軍隊は、狂気の殺人集団 【生命否定】  

大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。  大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を “ 神と崇拝し絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、” 集団的異常心理 “ に陥らされてから、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。

そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国政府にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。

虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。

1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。

【天皇責任】 原子爆弾で多くの国民が焼け死んでもなお、日本帝国は天皇の統治権にこだわった。 【教訓大罪】
_
sssp://o.5ch.net/1ealg.png

290:名無しさん@1周年
19/10/14 22:01:20 KNGcyHse0.net
>>275
自分で原爆落としといて神の意思と言い張るのか

291:名無しさん@1周年
19/10/14 22:01:39 bb44UAXX0.net
>>236
あれ後で話を聞いてみると 会ってみるとこの東洋人
あまりにガリガリの貧相で満足に食べさせてもらってないのか
今にも倒れそうじゃないか やっぱり敗戦ってこわいなって同情されたり
たまたま足を怪我かしててお先にどうぞって譲られたのが何度か重なっただけなんだけどね
皇帝ってアフリカの王様や中南米の麻薬王とかもわりと自称して
恥ずかしいから名乗りたがらないものなんよ

292:名無しさん@1周年
19/10/14 22:02:46.95 mPmv5q470.net
イエズス会は、ユダヤ教の組織である
ユダヤ人で、イギリスの首相だったベンジャミン・ディズレーリは、初期のイエズス会がユダヤ人の組織であったと述べた。

ジョン・トレルは、イエズス会のユダヤ起源についてこう説明した。

イルミナティの創始者は、アダムズ・ワイズハウプトではない。彼は改革者であった。最初のイルミナティの結社(アランブラドス)は1492年にマラノスと呼ばれるスペイン系ユダヤ人によって作られた。
スペインとポルトガルにおいて、1531年に激しいユダヤ人迫害が始まり、数十万人のユダヤ人がローマ・カトリックへの改宗を強制された。
彼らはローマ・カトリック教徒になったが、ひそかにユダヤ教を信じ、タルムードやカバラを実践した。子供たちには、ユダヤ教を教え、とくにタルムードとカバラを伝授した。
この巨大なユダヤ人のグループは今日まで生き残っている。
1540年以降、多くのマラノスがイギリスやオランダ、フランス、オスマントルコ、ブラジル、中南米の地に移住した。
マラノスの家族の絆は固く、移住した土地において、非常に裕福になり、影響力を持つようになった。
しかし、すべてのユダヤ人に当てはまることだが、彼らにとってどの国民の間に住むかは重要ではなかった。自分自身とユダヤ教に対する忠誠心が重要であった。
(John S. Torell, European-American Evangelical Association, July 1999, URLリンク(www.eaec.org) (current as of October 2, 2001))

293:名無しさん@1周年
19/10/14 22:05:10.31 mPmv5q470.net
創始者であるイグナチウス・デ・ロヨラ自身がユダヤ人であった。
1491年、サン・イグナシオ・デ・ロヨラは、スペインのグイプズコア・バスク州に生まれた。
両親ともマラノスであり、非常に裕福であった。
若いころ、スペインのユダヤ・イルミナティのメンバーになった。
秘密のユダヤ教活動を隠すために、ローマ・カトリック教徒として熱心に活動した。
1521年5月20日、戦場で負傷し、半ば不具になった。軍隊や政治の世界で成功できなかったため、聖潔を求め、司祭になるべく、パリに移住した。
1539年ローマに移り、イエズス会を創設した。この組織は、ローマ・カトリック教会においてもっとも邪悪で、血なまぐさく、迫害的な結社になった。
1540年、当時の教皇パウロ3世がイエズス会を承認した。1556年ロヨラが死ぬときに、イエズス会には、多くの国に千人以上の会員がいた。
(John S. Torell, European-American Evangelical Association, July 1999, URLリンク(www.eaec.org) (current as of October 2, 2001))
イエズス会の設立後、ロヨラは緻密なスパイ制度を作った。結社の誰もが監視の対象であった。反対者が出ると、すぐに処刑された。
イエズス会は、ローマ・カトリック教会の破壊的な道具になっただけではなく、秘密の諜報組織に発展した。教皇はますます イ エズス会に頼るようになったが、その指導部の中核がユダヤ人に占められていることを知らなかった。
また、これらのユダヤ人が、ローマ・カトリック教会を軽蔑し、憎んでいたイルミナティに属していたことも知らなかった。
(John S. Torell, European-American Evangelical Association, July 1999, URLリンク(www.eaec.org) (current as of October 2, 2001).)

294:名無しさん@1周年
19/10/14 22:10:10.99 JHwjAeIS0.net
.   【団結詐欺】 天皇崇拝勢力と北朝鮮金一族独裁体制が宣伝する、国民一致団結詐欺 【団結詐欺】
そのことを利用する全体主義独裁国家の、個人崇拝や滅私忠誠という宣伝によって、その崇拝対象が
いつの間にか各個人と “ 親密な同一体であるかのように “ 刷り込まれる。 そして北朝鮮のように、
自由を奪われた国民各人が抱える日常生活での不満や葛藤を、
外敵と見立てたアメリカへの攻撃にすり替え転化させて、独裁国の国営メディアがその心理を露骨に煽る。
.   【特権早逃】 帝国政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配


295:階級からの志願者は皆無だった 【特権早逃】 天皇絶対崇拝とか一致団結などといった “ 一心同体詐欺 “ を、子供のころから刷り込まれると、 あたかも崇拝天皇は、” いざとなれば必ず私を守ってくれる “ という錯覚を植えつけられるが、 実際には、いざとなれば国民各人は特攻玉砕という集団自決を強いられて、ごく一部の特権階級だけが生き残る。 この人間悪である帝国政府は、一般国民には特攻玉砕は美徳だと教育して喧伝しておきながら、 特権支配階級からは、率先して特攻玉砕に臨んだ者は誰一人としていなかったのである。 ↓ 独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配階級からの志願者は皆無だった。 _ http://o.5ch.net/1eazj.png



296:名無しさん@1周年
19/10/14 22:12:11.56 mPmv5q470.net
キリシタン弾圧の本当の理由 URLリンク(www.rui.jp)
当時の日本社会も支配階層も宗教に関して非常に寛容であった。法然上人の専従念仏が弾圧された平安時代末期や、日蓮が弾圧された鎌倉時代初期とはまったく違う状況であった。
そんな中で何故キリシタンが秀吉の時代になってから弾圧されたのであろうか。
 実は、彼らが弾圧された理由は簡単である。
 犯罪行為を行ったのである。
 南米で原住民に対して行ったような残虐な犯罪行為が、戦国時代で強力な武力持った戦国大名のいた当時の日本では行えなかった。
しかし、一旦大名がキリシタンとなった地域では犯罪のやり放題であった。
宇佐八幡宮をはじめ多くの神社仏閣が破壊された。僧侶、神官、一般信徒が虐殺された。
 なかんずく秀吉が一番問題としたのは、戦国大名同士の戦いで捕虜となった兵士を、宣教師からの要請により、スペイン、ポルトガルの商人に奴隷として売り渡すキリシタン大名・武将がいたことである。
戦国時代を通じて総数約10万人。日本は16世紀末世界最大の奴隷輸出国であり、東南アジア一帯に日本人奴隷があふれた。
 当時、日本全体の覇者となりつつあった秀吉のとって、これは許しがたきことであった。同盟関係にあった大友氏に対しても、捕虜を奴隷として売り渡すことを禁じている。
 当時のキリシタンたちの倫理観の低きこと、かくの如しである。
神の恩寵により自分だけは救われる。それでよしである。マルクス(乃至、レーニン・毛沢東)の恩寵により自分だけは救われる。それでよしとする人たちの如しである。
 処刑された「十三聖人」にしろ、彼らが裁かれたのは、彼らが行った犯罪行為に対してである。
しかも改宗すれば許されるというとてつもなく寛容な裁きを受けながら、改宗を拒否したのである。改宗したかどうか外からはわかるわけもない。かれらを赦すためのたんなる口実である。
にもかかわらず、彼らは自分の意思で改宗を拒否し自殺したのである。日本人的生真面目さの極地である。まさに、オーム真理教の信徒の如し。
 それを悲劇のように言うのは笑止千万というしかない。

297:死神
19/10/14 22:13:45.18 UEEfSkjO0.net
個人崇拝はしないが、こうやって2chではあり得なかった無くそうとする勢力を見ると、文化遺産として残すのが当たり前になる。天孫降臨がわからん世俗には天皇が三人いる事すらわからないままにほっとけばいい
中共の場合は表に出てない元老院のが巨大な権力を待つ、日本は総理よりも背後団体のが権力をもつ。こうした図式は対立もあるから一方的に暴走しないようにしてるが、香港や民主党の古さを見れば、世代交代に時間がかかる他ないとなる。
そこには天皇は関係ないし寧ろ利用される危うい立場がある。経済的安定と豊潤は先進国ならバックボーンとなる人材の素質と人格により変わる。
朝鮮の場合これらが徹底的に壊れてるし、中共の場合は妖怪化してる。

298:名無しさん@1周年
19/10/14 22:15:08.65 ytnXODW+0.net
【社会】90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
2ちゃんの馬鹿は全く国家の永続を考えないのに天皇制を支持するキチガイ。
自分が生きてる価値も無いゴミだって自覚すら無い。

299:名無しさん@1周年
19/10/14 22:15:39.30 JHwjAeIS0.net
>>278
>自分で原爆落としといて神の意思と言い張るのか
投稿者が原爆投下を指示した訳ではないがその前に、
キリスト教徒のホロコーストとやらを説明してもらえないか。

300:名無しさん@1周年
19/10/14 22:17:32.51 kep5nyv80.net
>>247
教義はあるよ17条の憲法という

301:名無しさん@1周年
19/10/14 22:18:08.99 bPrUKIkv0.net
基本的人権の有無が致命的なくらいズレてるだろう、天皇には人としてあってしかるべき権利が認められてないからな

302:名無しさん@1周年
19/10/14 22:19:54.32 wAQHin5k0.net
神話でしかない話だよな。あまりに古くて確かめようも無い

303:名無しさん@1周年
19/10/14 22:20:28.26 KNGcyHse0.net
>>286
東京大空襲とか広島長崎の原爆投下など非戦闘員大量虐殺

304:名無しさん@1周年
19/10/14 22:21:54.62 RT5nAjQU0.net
>>249
> 長崎の原爆はキリスト教徒の教会の上に落としたんだってな
プロテスタントの国(清教徒革命で王権の制限、カトリック勢力の排除を目指した。のちにアメリカに逃れ国を創立する)が、カトリック教会に原爆を落とした

305:名無しさん@1周年
19/10/14 22:24:15.27 vCZrAz/m0.net
天皇が神だのってやめてくれよ 元森総理じゃないんだから
天皇を神だと奉り立てて 戦争に駆り出された過去があるんだから
日本は神の国と言った元森一派である安倍なんかは憲法改正して
天皇を利用して国民を戦地に駆り出す気だろ その手には
乗らないよ

306:名無しさん@1周年
19/10/14 22:24:21.35 jRC6ubDY0.net
ローマ教皇よもむしろイエスキリストの方に近いですね、なにしろ神様の末裔なのですから。

307:名無しさん@1周年
19/10/14 22:26:39.06 KNGcyHse0.net
>>291
キリスト教会は支配欲強すぎ 

308:名無しさん@1周年
19/10/14 22:32:58.22 AZiMnJld0.net
大政奉還以前に何やってたかは知りたいよな
平安時代から武力強い家に金の無心してる印象しか無いが

309:
19/10/14 22:34:40 jRC6ubDY0.net
ちなみに神道はものすごく霊的な力が強いですから安易に手を出さない方が身のためですよ。
なにしろ、元寇の時は元の大軍を神風で撃退したし、秀吉の朝鮮出兵の時に日本軍と戦った明は
すぐに滅びてしまったし、日清戦争で日本軍と戦った清はすぐに辛亥革命が起こって滅びて
しまったし、日露戦争で日本軍と戦ったロシアではすぐにロシア革命が起こってロマノフ王朝が
皆殺しにされてしまったし、日中戦争で日本軍と戦った中華民国は戦後にすぐに共産軍との戦い
に敗れて台湾に逃げなければならなくなったし、第二次世界大戦で日本にハルノートを叩きつけて
日米開戦を引き起こしたルーズベルト大統領はすぐに亡くなったし、日本軍と戦った相手は
必ずと言っていいほど何らかの不幸な目にあっています、最近、どういうわけか安易に神道に
手を出そうとする人がいるようですが、危ないですから神道に手を出すのはやめた方がいいと
思いますね。

310:名無しさん@1周年
19/10/14 22:36:54.78 +uLBpcNU0.net
>>290
ヨシフおじさん「全然死んで無くね?せめて1000万人ぐらいは死んでから言うべき」

311:名無しさん@1周年
19/10/14 22:38:56.07 KNGcyHse0.net
>>282
これにしたっ


312:て天皇陛下の求心力を軍部に利用されたって話だし 政府のなかにもわざと負けて敗戦革命しようとしてた共産主義者がまぎれてたって話だし



313:名無しさん@1周年
19/10/14 22:39:09.57 St4/RERm0.net
江戸時代まで神格化されていない天皇を明治政府が神格化したのは日本で資本主義を育てるためだぞ
ヨーロッパを研究してヨーロッパで資本主義が生まれたのは清教徒の考え方によるものだと気がついた
労働して対価を得るのは良いこと、身分や貧富の差はあっても神の前では皆平等
その考え方を江戸時代の身分社会から抜け出せない日本に根付かせることが必要だった

314:名無しさん@1周年
19/10/14 22:43:02.19 5t7rvSH+0.net
馬鹿馬鹿しい、実力がものを言ううんだよ、
ゆえに米国大統領が、1位

315:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:51.72 L7lXyBtN0.net
伊勢神宮の内宮は天照大神で外宮はヤハウェが祀られてる

316:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:57.47 yt0T365s0.net
天皇は世界唯一のエンペラーだと言って喜んでる人いるけどさ
実際にはエンペラーより天皇の方が上だから。
ただ、天皇は日本にしか居なかったから天皇を表す英語が存在しなかった。
だから仕方なく英語圏の人間がエンペラーと表現した。
国によっては天皇は天皇と呼ばれてる

317:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:12.53 E9BSs1Tq0.net
所詮地上代行者でコンクラーベで選ばれる存在でしかないのが法王であろうよ

318:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:34.12 CotS5hqN0.net
>>271
そもそも古事記とかほんまの事書いてるのか?時の政権に有利になるように書かれてる書物も一杯あるだろうに。平家物語でも源氏方が汚い戦い方したことも描かれてないよな。俺は無知の馬鹿だからそういう所教えてちょ

319:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:40.61 L7lXyBtN0.net
>>293
そういやローマ法王は今年日本に来日するんだったな

320:死神
19/10/14 22:48:37 UEEfSkjO0.net
イルミナティは都市伝説のようなら もので、科学者によるキリスト教の間違いへの補正と支配へのアンチテーゼだ。愚民によるユダヤ迫害から黒死病など。

暗黒の時代と呼ばれた宗教支配は長く続きすぎて、大量の科学者も殺し過ぎた。騎士団も同様に殺されてしまった。天動説地動説のように民間人に衝撃的すぎることを封殺した宗教支配は、民間人が勝手につくる序列が科学の邪魔をした。

ジャンヌダルクのエピソードのように秘跡否定まで増えてしまった。また支配階層は当然のように信仰を偽造してるだけ。明王朝も背景にはキリスト教の混じったマニ教(ユダヤ教と東洋神話の振興)があり、朱元章は権力を握った途端宗教を迫害する側になった。

これらは無知な過去のことで近代では新約聖書は半分以上作り話だろうと知識層は気づいてる。しかし未発展な国では一向一揆のように暴走しまくった。島原の乱も似てて信徒が権力者に利用されて終わっただけだった。

思想は自由だが、過去を学んでない民族は何故か宗教をまた殺戮の道具にする。仏教徒は長すぎた戦乱の時代に一度だけ武装したが、信長が邪教を一喝して焼き払った。イエズス会は信長が布教の邪魔となるとしてとんでもない間違いを犯した。

六天大魔王というのは、宗教の戯言を看破した六道輪廻を看破した武士らしいもので、これはキリスト教圏の権力者と同じことなんだ。

事の発端は、エルメスやプロメテウスを超える神学者がローマにいなかったことから歪みが出まくった。旧約聖書の意味がわからない非ユダヤ人にとって、カインとアベルの殺し合いが続くようになった。

旧約こそ、人間の性質と神罰の性質が書かれていて、モーゼにもある秘跡の奇妙が語り継がれている。新約聖書が劣化コピーに成っては困る事と、ユダヤ人が自由を得られるようになるのはなんと19世紀以降である。

321:
19/10/14 22:49:53 jRC6ubDY0.net
>>305
そうですね(^O^)キリスト教と神道の邂逅ですねw

322:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:54 HKJIffSv0.net
>>299
プロ倫が出たのは大教宣布詔より30年後だよ
出来たばかりの明治政府がマックスウェーパーより前に資本主義の考察をしていたのか?

323:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:34.29 7Q9jo86O0.net
>>301
倭姫が天照大神の御霊を安置したのは伊勢神宮じゃなくて伊雑宮らしいぞ
内宮には本当は誰も居ないんじゃね?

324:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:42.81 CotS5hqN0.net
>>306
仏教徒は平安時代とかも武装しまくりじゃなかった?

325:死神
19/10/14 22:53:35.17 UEEfSkjO0.net
>>302
三皇五帝の上が皇帝となる造語だが、さりげなく大したこと言ってない上に嘘を混ぜるな。日本語では権力があった時代は天皇のことを帝とよんでる。
天、地、人がわからんのなら道教が理解できなくなり、直江兼続について勉学してろよwこれは六韜にも登場するが、天の概念は道教と仏教と神道混ざりすぎてしょうもない。
道真が何故天神になるかまで教えてもらっとけw

326:名無しさん@1周年
19/10/14 22:57:09.78 St4/RERm0.net
>>308
薩摩などは江戸時代の末期からヨーロッパに人を送り込んでいる。
欧米列強が迫り来るなかで日本がヨーロッパのように富国強兵を出来るヒントをヨーロッパで探していたんだよ。

327:
19/10/14 22:57:27 m/UfqqMw0.net
抱きしめた心のコスモ

328:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:17 J2TIO5md0.net
>>304
教示を求められても蛍雪に岩波文庫をナナメ読みした浅学非才のウリに
そのお題は重すぎるよ、と正直にポツダム宣言受諾してみるテスツw
本当は「それを書くには2ちょんのカキコは狭すぎる」とか
最終定理っぽくカッコつけるのがいいのかしらんがねwww

でもまあヨタを書いてケムに巻くのは不誠実だから一言言っとくが
あれさあ、太安万侶が稗田阿礼って事績どころか性別すら不明な謎の仁の
オールナイトフリートークをまとめたんだから、それはまあお察しだと思うよ。
ってか太安万侶、臣ヤスマロは古事記編纂を嘉されて出世してんだが
たしか暗記主稗田阿礼はなんもないんだよなw それもどうなんだ?www

しかし本一冊暗記って華氏451度かよ、とはウリは思ったねwww
しかもあの内容を暗記って…う~む。

329:
19/10/14 22:58:43 0760MHe80.net
 ローマ法王は神の地上代理人。
 天皇は人間の代表で、ご先祖である神にごまするお仕事。
「台風とか地震とか、もう勘弁してくれませんか」

 

330:名無しさん@1周年
19/10/14 22:59:42.10 pqSsRjf50.net
ギリシャ神話とか見ると古事記との類似点がかなりある。
当時の統治者が自分たちの正当性を主張するために神話を都合よく
書き換えて「神の血脈」を国の統治に利用したんだと思う。
だからゼウスとか神なのに浮気しまくって子孫が腐る程いる事になってるし、
その子孫がそれぞれ王族になってたりし�


331:ト… 天皇も結局「神の血脈」って統治の方法を その時の為政者が聞きつけてパクっただけだと思うわ。



332:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:27.60 L7lXyBtN0.net
>>309
え?
じゃあ皆は誰も居ない場所に向かって祈祷してるのか?
それってなんか間抜けな光景じゃね?
奈良の初代天皇が祀られてる場所に行った方が良くねぇか?

333:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:56.95 XX3IG1dJ0.net
教皇より上だろ。
教皇はダークサイドだぞ。

334:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:18.39 7Q9jo86O0.net
>>317
内宮の天照大神が祀られてるとこ行ったことあるけど、物々しくて仰々しいだけで、神と対峙する場所じゃない感じがした
神武天皇が祀られてる橿原神宮もまさにそんな感じで、自分が行った神社の中では二大そういう感じのとこだわ

335:死神
19/10/14 23:07:55.97 UEEfSkjO0.net
法皇も皇帝や王を認定してた時代は、神職である面が濃くなる。その点では天皇と法皇は似てる。
しかし東洋の歴史と教養の深みはどうしてもJesusを受け入れられない。Jesusがゼウスの子の一人に過ぎないことを看破してしまうから。
一番だめなのがウリスト教のせいで犯罪多すぎて無理。そもそも道教が黄河文明の足跡を残す日本の文化には、万物源一、無為自然、諸法無我と色々と。
そこにJesusの説法だけ持って来られると、そもそも格下過ぎている、て事実がある。江戸時代までならチャンスはあったかも。でも日本人は皆んな字が読めるし、そもそも日本語が細か過ぎるので、ドイツ語もだが、
世迷言を言われると斬り捨てたくなっちまう。近代だと神父が禅宗学んでたりして、ちゃんと一度神と出会う境地か落ち着きましょうてことをやってる。
大川隆法なんかは嘘だとわかる嘘や、誰々の霊を呼ぶといって信者を笑わせてるw。彼らはちゃんとしてるからオカルトではない。(日本語でカルトという場合は、迷信という訳で、宗教ではない)

336:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:03.58 tmIIXIFG0.net
>>24
司祭だから祈ってる

337:名無しさん@1周年
19/10/14 23:10:53.05 L7lXyBtN0.net
>>319
神武天皇が祀られてる場所って確か一般人が行けるのは途中までじゃなかったっけ?

338:名無しさん@1周年
19/10/14 23:14:07.16 7Q9jo86O0.net
>>322
あそこはさすがに遠すぎるのもあるけど、空間としてお役所っぽさしか無いのがな

339:名無しさん@1周年
19/10/14 23:16:13.59 CfbECxFC0.net
>>279
少し前まではエチオピア皇帝も並んでいたけど、殺害されてソロモン王朝が瓦解したから同じ位置に立てなくなった。

340:死神
19/10/14 23:21:06 UEEfSkjO0.net
旧約聖書とユダヤ教のままなら良かったんだよ。次々と預言者が登場してくるから。そこをローマ帝国が、

私が最後ですって当時のエルサレムとユダヤを支配するためにやっちまったもんだから、ムハンマドが私こそ最後ですって言い出してる。最悪だろ?

で学問だと射手座の時代が終わって天分移動。魚座の時代になるってんで、新約には魚の例えが出てきまくる。聖闘士星矢は気軽にギリシャ神話でこのロジック違うよって破っちまうwゼウスがまた浮気したよ?っと

ところがJesusに関しては超人すぎた証拠が色々出てきてまた混乱。考古学者もE51に連れて行かれるからほどほどにしとけってなってくからほどほなー。

341:名無しさん@1周年
19/10/14 23:21:21 p8Dii0Es0.net
なんで今の天皇がそんなすごい権威があるように思えるのか
知りたいわ。
もう少しで戦犯�


342:ナ死刑になりそうだったのが昭和天皇w



343:名無しさん@1周年
19/10/14 23:21:52 CotS5hqN0.net
>>319
淡路の伊弉諾神宮は行った?

344:
19/10/14 23:24:32 7Q9jo86O0.net
>>327
行ってないわ
淡路島と阿波は古代史の重要ポイントっぽくて気になってはいるけど

345:
19/10/14 23:24:50 CfbECxFC0.net
>>316
ギリシャ神話が体系化されたのは、紀元前八世紀だと聞いた事が有るが似ているとすれば、天皇の歴史は公称道理2600年になると思いますが。

秦氏はユダヤ系なので、持ち込むとしたらギリシャ神話は持ち込まないと思うし。

346:名無しさん@1周年
19/10/14 23:26:36.30 rtW9G6EE0.net
下らん全員ただの人

347:名無しさん@1周年
19/10/14 23:27:24.85 CfbECxFC0.net
>>326
世界的に見れば、1つの王朝が長い間続いている、と言う事実こそが歴史の重みで尊敬される。

348:名無しさん@1周年
19/10/14 23:32:13.64 RD+d7kyV0.net
神だの仏だの宗教は害悪だわ

349:名無しさん@1周年
19/10/14 23:32:15.64 L7lXyBtN0.net
>>328
徳島県にはアークが剣山に封印されてるとかいうミステリー伝説が言い伝えとしてあるらしいからな

350:名無しさん@1周年
19/10/14 23:33:52.78 CkgxN+Th0.net
天皇は教皇と本当に近い存在なのか?
・・いや、近いと思ったことないが
結構違いあるだろ

351:名無しさん@1周年
19/10/14 23:35:15.22 7CE+bFef0.net
日本は弥生時代以前、地母神信仰であったことが判明していることや
平安遷都した桓武天皇が遣唐使から唐には太陽信仰(冬至)の行事があったが、
なぜ日本にはないのか尋ねられて皇室の記録を調べさせたが見当たらず
急きょ唐を真似た行事を行ったが、その後の天皇は祀ってないんだよね。
「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。」とやってしまって
相手の農耕文化に基づいた太陽信仰や土地神信仰を理解できてなかったので
後付けで言い訳したから天照の話がちぐはぐになってしまったんだと思う。

352:名無しさん@1周年
19/10/14 23:36:40.82 mPmv5q470.net
>>326
日本最古の旧家であり、源平藤原渡辺村上etcの先祖を遡ると天皇家に行きつくからさ。
征夷大将軍や総理大臣など、次々と為政者が変わっても、その上にいる天皇の地位は変わらなかった。
だから、天皇は日本国の象徴であり、日本国民統合の象徴と言われるわけ。

353:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:53.13 xJ2Rl57Y0.net
>>24
お前より仕事しているのは間違いない

354:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:39.03 mPmv5q470.net
天皇が神だとは思わないが、日本人にとっての総本家だとは思ってる。

355:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:05.65 L7lXyBtN0.net
神社は神道
寺は仏教

356:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:20.42 vr56amz/0.net
天皇と天皇陛下は別物
天皇に仕えるから天皇陛下
天皇は空飛んでる

357:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:57.79 7Q9jo86O0.net
>>333
まあね。五芒星のレイラインとか、そういう日ユ同祖論みたいなのは単純に面白いわ
ただ、天皇家が本当にそんなに霊性の高い一族なのかな?というのは皇族の人らの顔見てても疑問に思う

358:名無しさん@1周年
19/10/14 23:42:10.96 4SecvG2d0.net
神の子孫と宗教団体代表じゃw
まあ、その団体が超のつく巨大団体ってのが結局全てだけど

359:死神
19/10/14 23:45:02.50 UEEfSkjO0.net
天武天皇の時代に土着信仰をまとめた説もある。古過ぎるものは文献ないんだから神話化はしょうがないし、そもそも人間の性質は格差が多過ぎて摩擦する。
明治維新の際に実質的に皇室をキリスト教化してしまってるしな。日本から出ると反ユダヤの多さや白人至上主義や民族対立の多さに


360:驚くよ。 だけど彼らが軒並み遠回しにユダヤ教派生であるJesus派だったりしてわけわからなくなる。ローマ史と神学を照らし合わせると、ローマの神々がいたのにJesusって何者?ってくらいに奇怪な事実はずらりと出てくる。 ゼウスがまた浮気したんだよっていうと世俗的に理解しやすいはずだが、Jesusがエルメスを抱き込んでハンマーを手にしてたとか色々とわけわからんくなってくる。 宗教ジョークを読めば、何で狂信者になるんだってくらい英語圏はくだけて笑ってる。神道の場合は普通の人ではなくなるから何とも言えん。神に近づくってのは、大丈夫仏教では捉えられない。 欧米型はすでに三角形じゃないし、ダビデの星見てわからん奴は?!東洋的覚醒は近代では不味いわ。あのマルクスがユダヤ人であることと似てて、 要はユダヤ教は皆んな仲良くするにはどうしたらいいかってなるから、とめどなく関係者以外立ち入り禁止になるか、東洋的儒教に利用されて格差社会になるだけ。



361:名無しさん@1周年
19/10/14 23:46:40.39 CfbECxFC0.net
日本で仏教が根付いたのは、神道が体系化出来ずに分かりにくかったから。
その後、江戸末期辺りに古神道が出てきて新興宗教ブームが起きて国家神道に繋がっていったのは、皮肉と謂えば皮肉。

362:名無しさん@1周年
19/10/14 23:49:42.18 L7lXyBtN0.net
>>341
今の天皇は日本国の象徴的存在として崇めてるってだけで霊性の高い一族ではなかろうて

363:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:18.86 CotS5hqN0.net
>>344
江戸時代の伊勢詣では凄かったらしいな。行けない人は犬に変わりに行ってもらうとか、おかげ犬だっけ?この話したら仏教派が神道は明治以降に云々言い出すんやろうけど…

364:名無しさん@1周年
19/10/14 23:55:27.59 mJWTTwPw0.net
結局、仲介者と言ってしまっているあたり才能無い作文

365:名無しさん@1周年
19/10/14 23:57:28.44 7uF9K0fl0.net
天皇とローマ教皇とは全然違う
天皇が体現してるのは日本だ もうそこで違う

366:名無しさん@1周年
19/10/15 00:03:53.95 k6zIOC1h0.net
>>348
ローマ法王はキリスト教のバチカン総本部でコンクラーベで選ばれた人
天皇は日本国の天皇家

367:名無しさん@1周年
19/10/15 00:04:25.83 n3u5sLPP0.net
>>345
日本大好きってのがありきなのかね?そういう人らが天皇を崇めるのは否定しないが

368:名無しさん@1周年
19/10/15 00:05:56 ngvwlihG0.net
>>341
いや、糸目、下膨れの丸頭、ちょっと「足りない」んじゃないか?wwwと思うあの風貌こそ古典の絵巻物にもある
天皇顔じゃないか。平安時代の顔の特徴が残ってる一族なんてそうないで。

霊力の高い人々は一般人の美醜でらみてはいかん

369:名無しさん@1周年
19/10/15 00:14:42.85 n3u5sLPP0.net
>>351
URLリンク(history-men.com)
わりと最近の沖田総司でもこんなんやんw
平安貴族の風貌を冷凍保存した一族みたいな言い方は言い過ぎ

370:名無しさん@1周年
19/10/15 00:20:06.14 jOW/zvc80.net
>>1
天皇とローマ教皇と一緒にするなって ローマ教皇は誰でもなれる
雇われ教皇だろ 一緒にするな馬鹿者

371:死神
19/10/15 00:23:28 tV/wKvbu0.net
天皇の神事は司祭、カトリックな神事は仲介者。これらは便利進めないと馬鹿に言っても、豚の真珠そのまんま。ウンコな言葉と真珠は排出される。

近代の言葉で過去を見るから馬鹿なのである。古代では宗教こそ学問の入り口


372:だったから。しかも宗教的観点から保護された学問は数多くある。 現在は学校があるのが当たり前になってるが、古代なら寺へ行くと僧侶の知識量に世間知らずが驚いたものだ。 神道も司祭も普通の人とは言い切れないわ。猿がハンマーで釘を打てるようになっても、それはまだ元服したり、帰依したりしてるとは言い切れない。 世俗においては個人の成長は止まるのだし、老衰においては呆けた方が苦痛が少ないだろうというのも思想の持ち方としては正しいからな。間違ってもサリンはまかないし、 天皇や法皇にしろ、およそ宗教色ある面は政治に関わらない方が無難。間違いは必ずあるからな。法皇は政治から逃げられないので本人がピザ食えなくなるとは言ってるわな。



373:名無しさん@1周年
19/10/15 00:24:10 3pu2+Uuv0.net
アブラハムの本妻の子がユダヤ教の開祖で、
アブラハムが本妻に仕えていた奴隷に手をつけて生ませた子がイスラムの開祖。
どちらも男でアブラハムの息子だから兄弟仲良くしろと思うが、母親同士が対立している。
イスラムは父系だが、ユダヤ教は母系の血を根拠とする選民思想があって母系。
ユダヤ人の女が適当に金持ちや権力者にくっついて子どもを産むと、その子はユダヤ人とみなされる。
もともと父親の民族は問わないから外見ではわかりにくいし、
ミトコンドリア遺伝子を自分の子に継がせることができるのは女だけ。

で、ユダヤ人のY遺伝子とミトコンドリア遺伝子を調査してみたところこうなりました。

【遺伝】アシュケナージ系ユダヤ人の母方の系統の起源がヨーロッパである可能性が浮上
URLリンク(www.natureasia.com)
ユダヤ人女性の80%が中東起源ではなく、アブラハムの本妻であるサラの子孫ではなかった。
ユダヤの選民思想には根拠がなかったという結果が出ているという話。

374:死神
19/10/15 00:24:13 tV/wKvbu0.net
>>352
山田花子や

375:名無しさん@1周年
19/10/15 00:25:10.64 eLOLX6ST0.net
ローマ法王嫌い
偉そうで

376:名無しさん@1周年
19/10/15 00:30:43.08 By92wxDx0.net
>>357
ローマ法皇は選挙で選ばれるらしいね。その制度の良し悪しは別だけど。

377:名無しさん@1周年
19/10/15 00:32:54.49 3pu2+Uuv0.net
今の法王はアルゼンチン出身でイエズス会だぞ。南米のモンゴロイドを民族浄化した改宗ユダヤ人の末裔だろう。

378:名無しさん@1周年
19/10/15 00:33:22.16 gC3V7vbJ0.net
東洋経済っぽい単細胞的馬鹿記事

379:名無しさん@1周年
19/10/15 00:33:34.79 n4LiBZOS0.net
>>331
まぁ「出雲の国譲り」が何時ごろなのかまだ推定さえされてないからな
外国の文献の「魏志倭人伝」で
ヤマタイ国が出てきたけどその後の政権とのつながりが謎のまま
(一応ヒミコの後継者を立てて人身掌握に成功したみたいだが

380:死神
19/10/15 00:34:50.34 tV/wKvbu0.net
>>355
さりげなく嘘を紛れ込ますな。女から産まれない男はいないし、ユダヤ教に改宗するものは少ない。ユダヤ人が一番嫌がるのが成人すぎた人はの割礼。
野郎のちんこをチョキチョキ

381:名無しさん@1周年
19/10/15 00:40:31.12 3pu2+Uuv0.net
イスラムの方がまだアブラハムの血が残っている可能性があるかもな。
ユダヤ民族が残しているのは母系のミトコンドリア遺伝子だけ。
あれ?アブラハムの血はどこに行っちゃったの?
それも8割以上は中東のものではないと判明している。
サラの血も消えちゃってるよ。

382:名無しさん@1周年
19/10/15 00:41:24.73 ZzJmxSpH0.net
カトリック教会の女性司祭禁止は永久不変ってローマ法王が断言してんのに
女系、女性は天皇になれないって言うと
時代遅れだあああ!とか、日本は世界から遅れてるうう!とか
アレ何なの?

383:名無しさん@1周年
19/10/15 00:43:42.78 KWBCL3wu0.net
天皇制なんて無くてもかまわんが天皇の写真を焼くのは馬鹿だわな

384:名無しさん@1周年
19/10/15 00:43:48.22 n4LiBZOS0.net
>>362
>>女から生まれない男はいない
そのくせ宗教が絡むと見下すんだよな

385:名無しさん@1周年
19/10/15 00:44:41.65 RVvA8gBZ0.net
比較するのがそもそも間違いな気がするけど
しかし、あっちの神様の歴史は割りとエグいよね
侵略された地域の神様が悪魔にされたりとか、神話の登場人物のルーツを遡ると本当に侵略の歴史そのままみたいなのが出てきちゃう

386:名無しさん@1周年
19/10/15 00:45:22.12 3pu2+Uuv0.net
>>364
李氏朝鮮に嫁いだ皇女の末裔を日本の天皇に据えようという朝鮮パヨクの陰謀だよ。
フランスとイギリスの100年戦争の原因もそれ。
外国に嫁いだ王女の子が母の実家である王室を継ごうとして戦争が起きてる。

387:
19/10/15 00:48:47 J/gJV8ZH0.net
ローマ教皇は税金乞食じゃないからなw

388:名無しさん@1周年
19/10/15 00:57:54 n4LiBZOS0.net
素朴な疑問
法王と教皇は同じ?べつもの?

389:名無しさん@1周年
19/10/15 01:02:00.75 jOW/zvc80.net
>>370
同じ ローマ教皇は仏教界の大僧正とかいわれて説教たれてるのと一緒で
天皇とは格が違う ローマ教皇も大僧正も説教垂れてるだろ

390:名無しさん@1周年
19/10/15 01:02:33.51 TpVUexRz0.net
現人神だよ
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさん@1周年
19/10/15 01:04:13.78 n3u5sLPP0.net
>>355
アシュケナージって血筋としては清々しいまでの偽ユダヤ人だな
卑弥呼とか台与とか倭姫命みたいな特別扱いされた巫女はユダヤの母系の血を引いてるとかの
血筋の面での後ろ盾が何かあったのかもしれないな

392:死神
19/10/15 01:07:38.81 tV/wKvbu0.net
汚れ人との会話や掲示板も程がある。
勉学に躓く時もストレスになるし馬鹿相手は無益だから仏教はシカト決め込むものだからな

393:名無しさん@1周年
19/10/15 01:07:46.49 YFgiQdzr0.net
>>372
渡来神

394:
19/10/15 01:08:01 ueirhA8O0.net
全然違うだろ
教皇なんて神の教えを伝えるだけだろ

395:死神
19/10/15 01:19:33.12 tV/wKvbu0.net
織田信長もつり目だし笑福亭鶴瓶もつり目だよ。育ちや環境で鶴瓶はタレ目になってるがあれは忍耐による目尻下がり。
財産が関わると政治的血縁の取り入れは多いしそういうものなんだ。実益主義。知恵が欲しい時にまともな僧侶や司祭いなかったらその国は終わりだ。

396:死神
19/10/15 01:21:08 tV/wKvbu0.net
>>376
この板のような反日に囲まれたら法皇も杖じゃなくて銃持ちかねんな。ありゃあ出家してる世界だから安易に否定できるもんじゃない

397:
19/10/15 01:22:24 EHRCPxwA0.net
今の天皇なんて高級な芸能人みたいなもんだしなあ
上皇は色々と同情されてたのと本人が人格者だったから尊敬されてたけど

398:名無しさん@1周年
19/10/15 01:29:22.09 By92wxDx0.net
>>372
天皇は天皇になる儀式をして初めて天皇に為れる。

399:名無しさん@1周年
19/10/15 01:59:03 2nCMqUhJ0.net
天皇は、うーん、江戸の頃は分からんけど、
明治から1945年までは神、それ以降は飾りみたいなものかな。
安部総理なんか、今の年下の天皇なんかペコペコしたくないだろうな。
この前の内閣改造で任命式があったけど、やはりペコペコしてた?
映像がなかったから良くわからん。

400:名無しさん@1周年
19/10/15 02:22:28.47 CYOxyOXm0.net
天皇陛下の子供さんが天皇陛下に成られる訳ですが。最初の天皇陛下って誰の子供さんなんですか?非科学的な話じゃ無く!

401:名無しさん@1周年
19/10/15 02:34:57.44 TSK8vU/l0.net
過去スレより

天叢雲剣の本物は熱田神宮、八咫の鏡は伊勢内宮に
安置。
皇居にあるのは分霊した形代。だから壇ノ浦に
沈んだのも形代。勾玉は皇室のみ。回収もできてる。
神道では形代にも神気が宿るとされる。
承継の儀では鏡は形代であってもでかいし
神威が強すぎて動かせないとされ、
同時刻に賢所で内侍が承継の儀式を行う。

ちなみに八咫の鏡は一枚では無いので
剣と勾玉がレプリカと入れ替わってたとしても本物とされている
伊勢神宮のと、皇居のとどちらが本物かと言えば
どちらも本物。

402:名無しさん@1周年
19/10/15 02:37:08.18 mX4+Q7hg0.net
YHVHに勝てるの?

403:
19/10/15 03:55:22 YJgrPGOm0.net
>>380
戴冠式と同じだな
神と契約して初めて王になれる

404:名無しさん@1周年
19/10/15 05:58:35.08 9ubY3/330.net
>>329
旧約聖書自体、ギリシャ神話との類似性あるからなぁ。
古事記が体系化されたのが8世紀とかなんだから全然あるよ。

405:名無しさん@1周年
19/10/15 06:08:13.16 +Q36I9xu0.net
>>1
日本国民の大半は天皇偉いと洗脳されたまま、大人になり、 子に受け継ぐ 負の連鎖
から抜け出せずにいる。少数の賢者日本国民のみ、その差別に気付いている。
天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず
生まれながらに高い地位などが ある訳がないわな
(子供の頃、天皇偉いと洗脳され、そのまま大人になったダメ人間(大衆)と、
途中から、そうではないと真実に気付いた賢者(少数正統派ガリレオ)との差。)

406:名無しさん@1周年
19/10/15 06:08:36.04 +Q36I9xu0.net
>>1
日本国民の大半は天皇偉いと洗脳されたまま、大人になり、 子に受け継ぐ 負の連鎖
から抜け出せずにいる。少数の賢者日本国民のみ、その差別に気付いている。
差別好き-派 ( 生まれながらの地位を重視する者・基本差別好き)
「皇族偉い」 生まれながらの差別は必要と思っている。
福沢諭吉-派
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」人間はすべて平等であって、
身分の上下、貴賎、家柄、職業などで差別されるべきではない。と思っている。

(子供の頃、天皇偉いと洗脳され、そのまま大人になったダメ人間(大衆)と、
途中から、そうではないと真実に気付いた賢者(少数正統派ガリレオ)との差。)

407:名無しさん@1周年
19/10/15 06:08:58.82 +Q36I9xu0.net
>>1
日本国民の大半は天皇偉いと洗脳されたまま、大人になり、 子に受け継ぐ 負の連鎖
から抜け出せずにいる。少数の賢者日本国民のみ、その差別に気付いている。
世界一自由で差別のない国・日本 武田 知弘 (著)
そんな事ない。
天皇がいる限り、
差別(皇族と国民の扱いの差)は 残念ながら続き、争いは絶えない。
「天皇制が性差別などのあらゆる差別をつくり出している」
スレリンク(newsplus板)
(子供の頃、天皇偉いと洗脳され、そのまま大人になった愚か者ダメ人間(大衆)と、
途中から、そうではないと真実に気付いた賢者(少数正統派ガリレオ)との差。)

408:
19/10/15 06:19:25 3pu2+Uuv0.net
天皇は日本人の総本家である。
征夷大将軍、総理大臣と次々に為政者が代わっても、その上にある天皇は万世一系で、
自然災害が多い日本の平和を願っているということに、それを守ってきた日本人の知恵がある。
天皇は日本国の象徴であり、日本国民統合の象徴なのだ。
福沢諭吉が天皇を否定したことなどないしな。

409:名無しさん@1周年
19/10/15 06:24:00.30 1uTEGXvs0.net
>>1
>キリスト教やイスラム教などの万物の創造主たる絶対神を崇拝する一神教と異なり、
>神道はさまざまな自然の神を崇拝する多神教です。
>緩やかにつながる神々と人間との間の仲介者として天皇が存在するのです。
神道の「天皇・皇統」を絶対視し崇拝する「一天皇教」と異なり、
キリスト教やイスラム教などは、「万物の創造主たる絶対神」を崇拝します。
「皇統」なるものを絶対視するカルト宗教。
DNA調査も拒否。w

410:名無しさん@1周年
19/10/15 06:24:09.93 9ubY3/330.net
>>368
横田めぐみさんを拉致したのも、
日本の皇族の血筋を欲しかったって説もあるもんな。

411:名無しさん@1周年
19/10/15 06:46:32.03 nasM8AE00.net
軍人はともかく民間人80万人も殺しておいて神とか

412:名無しさん@1周年
19/10/15 08:16:59.02 +w4c/9rV0.net
>>393
元々神はそんなもんだろ
大洪水で一家と動物以外軒並み殺した神もいるし

413:名無しさん@1周年
19/10/15 08:17:08.76 GzBYjH9H0.net
>>362
ウィキを見たら、アブラハムも割礼したと書いてあったけど?
>>373
ハザール系のユダヤ人はイスラムやキリスト教の干渉を受けたくなくてユダヤ教に改宗したらしい。
卑弥呼がなぜユダヤ?
邪馬台国の人たちは呉の太伯の後裔を自称していたと魏志倭人伝に書いてあるし、習俗は入れ墨などもあり、長江下流域のものに近いようだ。
>>393
日米開戦は共産主義者がソ連を守るために画策したことだ。
近衛文麿とルーズベルトの周りは共産主義者だらけだった。

414:名無しさん@1周年
19/10/15 09:28:58.14 nbejU7Vo0.net
>>390
あんなもんトップにしてるから世界大戦でボロ負けすんだよ
日本だけで回ってた時代ならともかく、外国と本格的にやり合う時代になった時、
天皇なんて日本にとっては足枷にしかならない

415:名無しさん@1周年
19/10/15 09:47:25.91 /Un1h4XU0.net
>>261
一億人のジャップ王より20億ちかくいるカトリックの王のほうが権威高いだろバカなん?
しかも教皇は、地上のすべての人間の王のキリストの代行者だからな

416:名無しさん@1周年
19/10/15 09:50:03 oidLtZUb0.net
皇帝=天子だぞ
このポエム書いてる奴はかなり勉強不足。
中学生が書いたのかな

417:名無しさん@1周年
19/10/15 09:52:13 /Un1h4XU0.net
>>392
なにいってんだこいつw

418:名無しさん@1周年
19/10/15 09:54:19.45 /Un1h4XU0.net
>>396
まじか
明治からの日本の躍進を奇跡とか称されたけど足枷されててああだったのか

419:名無しさん@1周年
19/10/15 09:54:45.14 dA590Vya0.net
天皇て列島の土着信仰の酋長
法王は地球のキリスト教のトップで
神の子の使命をうけた地球トップの人
地位が全然違う、酋長は外にでたら、ただのおじさん

420:名無しさん@1周年
19/10/15 09:56:17.37 zC5VaEvp0.net
天皇は神の子孫なんかじゃなくて、ただの人間だよね。
でもそれを指摘すると、ここでも、お前を殺すとか言ってのける、ガチでヤバい奴湧いてくるんだぞw
ホント、とんでもないカルト宗教に日本人の多くが洗脳されてるよ。

421:名無しさん@1周年
19/10/15 09:58:00.52 nbejU7Vo0.net
>>400
明治はまだ江戸時代の、天皇なんて地方の名家程度って感覚を持ってる連中が上にいたからな
そういう連中が死に絶えて、子供の頃から皇民化教育で育てられた連中が世に出たらもうおしまい

422:名無しさん@1周年
19/10/15 09:59:25 /Un1h4XU0.net
パウロ「肉の割礼は真の割礼にあらず。霊による心の割礼こそ真の割礼」

423:名無しさん@1周年
19/10/15 10:00:44.89 vCCgeoz60.net
現実的にはともかく原理的には法王はあくまで人間の代表、同格の中の第一人者。
唯一神の前では人間は王侯貴族も平民農民も等しく最後の審判で裁かれる対象。
天皇は神の子孫であり別格。

424:名無しさん@1周年
19/10/15 10:02:00.29 qWvp1mHx0.net
天皇は潜伏キリシタン
維新の偉人と言われた者のキリスト教率は異常に多い事がその根拠

425:名無しさん@1周年
19/10/15 10:02:14.13 /Un1h4XU0.net
>>403
お前なにもわかってないな
尊皇攘夷を掲げ討幕に命をかけた志士が天皇をその程度の認識だったわけねーだろボケ

426:名無しさん@1周年
19/10/15 10:03:19.29 vCCgeoz60.net
>>401
> 法王は地球のキリスト教のトップで
> 神の子の使命をうけた地球トップの人
違うよ。法王はあくまでカトリックのトップ。
プロテスタントやギリシャ正教とかには関係ない。

427:名無しさん@1周年
19/10/15 10:05:34.30 nbejU7Vo0.net
>>405
信仰心だかなんだかを根拠にする法王と違い、神の子孫って血統が根拠なんだよね天皇は
だからその権威を容易に他者に与えることができる
つまり権力者と政略結婚するだけで、その権力者は次の代から神の子孫ってな肩書を手に入れられる
信仰心なんかは結婚だけでは分け与えられないが、天皇ってのは権威と権力の癒着を促進するための存在だな
天皇が権威と権力の分離に役立ってるとかいう話は真っ赤な嘘だ

428:名無しさん@1周年
19/10/15 10:06:03.31 /Un1h4XU0.net
>>405
痛いなw
「天皇が神の子孫キリッ」ってバカなネトウヨしか言ってねーだろ
根拠はなに?お伽噺?wほんと21世紀の人間かよw

429:名無しさん@1周年
19/10/15 10:06:34.51 EEqEU3FJ0.net
>>406
はっきり言うと、皇族は全て隠れ切支丹でしょうな。
天皇陛下から佳子様まで。全て。戦後74年、そろそろ皇室にちらつく
キリスト教の影を、ま、いっかで見過ごしてはいけない的な。

430:名無しさん@1周年
19/10/15 10:07:25.24 vCCgeoz60.net
>>410
現実的にはともかく原理的にはそうなんだからしょうがない。

431:名無しさん@1周年
19/10/15 10:07:57.83 a7PXh7lR0.net
.    【核心指摘】 思想信条より以前に、万系に渡る特権階級など人間理性に最も反する 【核心指摘】
NHKは天皇の動向を度外れた敬語で報道するが、天皇制度の抱える法的矛盾を正面から報道したことは一度も無い。
NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国自由民主制度の破壊だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。
. 【病的憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【矛盾憲法】
この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。
.  【崇拝扇動】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【虚像崇拝】
天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。 日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
_
URLリンク(o.5ch.net)

432:名無しさん@1周年
19/10/15 10:08:25.74 nbejU7Vo0.net
>>407
革命なんてそんなもんだぞ
まぁ日本の場合は維新だけど
思想家気取りが理屈を言っても実際動くのは暴れられればなんでもいい連中だ

433:名無しさん@1周年
19/10/15 10:08:32.81 /Un1h4XU0.net
ネトウヨの生物学、進化論の理解のなかに、ホモサピエンスの上位にあたる神という種が存在してることになるのかw
きっと天皇も我々庶民と別の過程で進化した別人種なんでしょうねw

434:名無しさん@1周年
19/10/15 10:09:21.83 /Un1h4XU0.net
>>414
もう一度幕末の歴史勉強したら?w

435:名無しさん@1周年
19/10/15 10:09:59.71 nbejU7Vo0.net
>>416
お前がな

436:名無しさん@1周年
19/10/15 10:15:13.99 nbejU7Vo0.net
明治期の元志士連中には
「天皇が今の地位にあるのは俺らのおかげ」
ってな天皇を見下す気分もあったしな
だから明治天皇の私物平気でパクって咎められたら逆ギレしたりもしていた

437:名無しさん@1周年
19/10/15 10:16:18.32 a7PXh7lR0.net
.    【自然懲戒】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の神罰を招いた 【大罪天罰】
人間がその地位に就く天皇制では、その利権の強欲的争いは必至であり、天皇制成立は宗教でもないのにいつの間にか
宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を悪用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも類をみない
とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。
.    【崇拝遊戯】 戦争で日本国民が大勢死んだ独裁崇拝が、性懲りも反省も無く繰り返される 【崇拝遊戯】
NHKやインチキTVは度外れた敬語で天皇動向の報道をするが、天皇の起源を詳細に報道したことは一度も無い。
天皇制成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、
民衆からの要請や契約としての社会への貢献といった、歴史上の事実が全く存在しない。
日本人を始めとして中国人や朝鮮人などの東アジアの宗教は本来的に利益信仰であり、経済活動の一環に過ぎない。
そのような民族文化の中での、日本国の天皇制は一つの家族遺伝子を万系に渡って引き継がせるという、
医学的生命学的な倫理に挑戦する暴挙である。 そんな天皇崇拝特権独裁の中で神事が行われても、
それは御殿で飼育された天皇と、特権独裁を狙う取り巻きが行う神様ごっこであり、有害無益である。
1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。
_
URLリンク(o.5ch.net)

438:名無しさん@1周年
19/10/15 10:17:32.00 2fPhUvzk0.net
\|/
.彡⌒ミ
(´・ω・`)我が天照なり

439:名無しさん@1周年
19/10/15 10:23:58.39 a7PXh7lR0.net
.    【信仰悪用】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の天罰を招いた 【教訓大罪】
この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承することは、
自然の全運動体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これはそれを許容した
その国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における “ 恐ろしいまでの軽薄さ “ を表している。
古来より、" 神懸り “ となって宗教の開祖者となった人物史などでは、何らかの “ 非日常的奇跡 “ が
見られたとの記述もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、
それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する、自然の根源作用の “ 外延代理 “ であり、
その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の具現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因と
して、遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかだ。
日本の神事とは御殿で飼育された天皇と、特権独裁を狙う取り巻きどもが行う “ 神様ごっこ “ であり、有害無益である。
1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。
.    【崇拝遊戯】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の天罰を招いた 【崇拝遊戯】
_
URLリンク(o.5ch.net)

440:名無しさん@1周年
19/10/15 10:25:02.67 juD0Vu1y0.net
元記事読んだけど「ああそうですね」くらいの当たり前のことしか書いてなかった

441:名無しさん@1周年
19/10/15 10:25:10.81 nbejU7Vo0.net
>>420
お前は月読だろ

442:名無しさん@1周年
19/10/15 10:27:55.04 ftS5Vs0L0.net
神話をそのままとるなら天皇家は神の血族だから教皇とは全然違うな

443:
19/10/15 10:34:53 n3u5sLPP0.net
>>395
卑弥呼はユダヤじゃないのか。まあ卑弥呼→台与でいかにも母系が入れ替わってるっぽいが
卑弥呼の母系は天皇家が母系の血を有り難がってた節がある猿女氏にでも受け継がれたのかな?

伊勢神宮の内宮は天照大神は入って無かったとしても代わりに何かの御霊は入れてるはずだから
卑弥呼あたりを入れてるのかもしれないな

444:名無しさん@1周年
19/10/15 10:51:54.81 xkftMNRB0.net
チョンはよくわかっていると思うけど、伝統とか権威はお金では買えない。長い時間をかけて
努力してはぐくむものだ。ノーベル症でわかるだろ?
日本の皇室は神話上天孫降臨して2700年、考古学的には遅くとも好太王碑記載から1700年、
連綿と続いている。まさしく日本の宝。不敬ながら、骨董品を考えたらよい。
近代天皇制は西欧に範をとり、立憲君主制として明治期考案された制度だが、表面上だ。
世界に2つとしてない不思議で神聖で何か理性を超越している一族が皇室。エチオピアもあったが自ら消滅させた。
失ったら、二度と元へもどらない。シナの清朝、チョンの李王家がそうだ。
皇室は日本の宝であり、日本そのものだ。失うことはできない。

445:
19/10/15 11:01:36 4auxy7Ls0.net
>>403
戊辰戦争の錦の御旗の意味を見つめ直そうな。

446:名無しさん@1周年
19/10/15 11:23:10.86 nbejU7Vo0.net
>>427
んなもん錦の御旗が掲げられる前に幕軍の敗勢決まっちゃってるわ
しかも、それで降伏するわけでもなく戦争はまだまだ続く
天皇が激怒してるって伝えられただけでブルって降伏した226とかの日本人には考えられんな

447:名無しさん@1周年
19/10/15 11:23:40.86 /Un1h4XU0.net
>>418
誰だよw
そんなどこの誰かも知らない不心得者のお前みたいなやつを根拠に全体を語られてもねwww

448:名無しさん@1周年
19/10/15 11:25:30 nbejU7Vo0.net
>>426
ノーベル賞を基準にするならアメリカの真似をするのがいいな
つまり天皇放逐して共和制にしよう

449:名無しさん@1周年
19/10/15 11:26:32.47 /Un1h4XU0.net
>>428
お前は朱子学も水戸学も尊皇思想も無縁だからって幕末志士もそうだったと決めつけない方がいいよ

450:名無しさん@1周年
19/10/15 11:27:25.70 /Un1h4XU0.net
>>430
安倍王国になるけどいいの?

451:名無しさん@1周年
19/10/15 11:27:28.39 ngvwlihG0.net
>>407
尊王攘夷なんて薩長が討幕するための口実でしょ
尊王も攘夷も額面通り信じてやろうとしてたのなんて一部の過激派の浪人だけだし
薩摩と長州がその混乱に便乗して討幕を果たすために使っただけ

452:名無しさん@1周年
19/10/15 11:28:51.79 nbejU7Vo0.net
>>429
で、そういう不心得者が戦争で成り上がった結果が明治政府なんだよな
元農民も多いわけだし
昭和の日本人のように、子供の頃から天皇崇拝教育受けて育ったわけではない、まともな日本人がまだたくさんいた時代だ

453:名無しさん@1周年
19/10/15 11:29:31.38 nbejU7Vo0.net
>>432
いいぞ
ドクズでも選挙の結果なら人格者の君主よりマシ

454:名無しさん@1周年
19/10/15 11:29:35.06 /Un1h4XU0.net
>>433
だから、動機になる確固たる思想じゃないと口実にはならんだろw

455:名無しさん@1周年
19/10/15 11:30:54.05 To56aWD00.net
パヨクの理想なんか皇室と比べれば何の魅力もないから
議論自体が無意味

456:名無しさん@1周年
19/10/15 11:31:21.85 nbejU7Vo0.net
てゆーか、天皇いなけりゃその末裔って事で権威のおこぼれに預かる安倍みたいなクズが、
こうも幅効かせる事もないだろうよ

457:名無しさん@1周年
19/10/15 11:34:07.50 nbejU7Vo0.net
>>432
おっと、大統領でなく王国か
まぁ、天皇さえ倒せたなら安倍程度の王国ならもっと簡単に倒せるだろう
過渡期としてはありかな

458:名無しさん@1周年
19/10/15 11:34:57.40 ngvwlihG0.net
>>436
見た目が先鋭的で分かりやすいスローガンだから確固たる思想だというのは違うと思うが

459:名無しさん@1周年
19/10/15 11:35:54 nbejU7Vo0.net
>>436
思想なんかなんでもいいんだよ
結局、力があるものが勝つ
薩長は思想の力で勝ったわけではない
外国との取引で手に入れた兵器の力だな

460:名無しさん@1周年
19/10/15 11:37:49.01 To56aWD00.net
尊皇は思想じゃないな
そもそも武士は血統が存在根拠だから、天皇を否定するのは自分を否定することになる

461:名無しさん@1周年
19/10/15 11:39:08.33 /Un1h4XU0.net
>>434
あーそうだね
武士には忠孝の倫理も朱子学も無縁の無教養人だっらもんねw

462:名無しさん@1周年
19/10/15 11:39:38.61 /ZJ6Y9c70.net
キリスト教も仏教も無理なこと信じさせようとしててウンザリする
かといって科学に救いはない
ウンザリする世界だ

463:名無しさん@1周年
19/10/15 11:41:32.65 nbejU7Vo0.net
>>442
維新の原動力になった下級武士どもは血統なんか無いも同然だがな
自分の強さをその血統に求めることはなかっただろうよ
ただ維新後の統治に血統ステマは一見便利だったんで利用した
血統なら、いいとこのお嬢さんと結婚するだけで手に入るしな
しかしそれが究極の間違いの元だった

464:名無しさん@1周年
19/10/15 11:42:47 nbejU7Vo0.net
>>443
そういうのに明るい上級武士は単なるお飾りになってたな

465:名無しさん@1周年
19/10/15 11:42:54 ngvwlihG0.net
例えば、戦前に「昭和維新」というのがあった、これは戦前の世界不況や政治の不安定さが国政を牛耳る政治家の腐敗
だと言って「天皇陛下の親政」を強調して主に文民政治家どもに天誅下すような思想だけど

これを考えた青年将校らは自分らなりに世の中を憂いていたのだろうけど、結局ただの過激思想だし軍部の暴走を是認
すら元になった。
それに昭和天皇と226事件の将校のエピソードみても、連中は自分らの理想を勝手に天皇に押し付けていただけ
熱心で命がけだからと言って客観的に合理性のある思想だとは言えない

466:名無しさん@1周年
19/10/15 11:44:59.70 ngvwlihG0.net
>>442
そういう緩やかな尊王なら、尊王志士を取り締まっていた新新撰組だって尊王を掲げていたよ




467: 特に幕末の尊王攘夷という時は尊王を口実に討幕を企む連中でしょ



468:名無しさん@1周年
19/10/15 11:51:42.59 Xr7niKE40.net
イスラム教ってムハンマドの血統関係なかったん、シーア派とスンニー派って
それでもめてるんかと思ってたわ

469:名無しさん@1周年
19/10/15 11:55:15 /Un1h4XU0.net
あほくさw
人として生まれた以上、忠孝をわきまえないものはいない
武士は主君から土地やろくを与えられ一族郎党、家来を養ってるから、主君のために命を捨てる義務がある。

その武士が武家の棟梁たる徳川家を討つのは不忠になるけども天皇こそが日本国の主で徳川は臣下に過ぎないから、
政治の主導権争いで朝廷と幕府が対立したら朝廷につくことが大義名分になるわけ
水戸光國が編纂した日本には、天皇こそ日本の主で一貫した王朝として描いてるわけ
そういうのをまるまる含めて「尊皇思想」になってるのに
それが形だけでだれも尊重しない思想なr、大政奉還も天皇主権の明治政府も誕生してなかっらぞw

470:名無しさん@1周年
19/10/15 11:56:05.57 pXJlryZn0.net
バチカンて少年性虐待が発覚しても処分受けないのは何でなんだろう

471:名無しさん@1周年
19/10/15 11:58:30.87 To56aWD00.net
>>445
当時、天皇の権威を否定することが事実上不可能だったのだから、
利用したに過ぎないという表現は誤りではないだろうか

472:名無しさん@1周年
19/10/15 12:00:26.88 nbejU7Vo0.net
>>450
アホくさいのはお前
いくら忠孝っても限度はある
忠を尽くすべき君主も暴君なら打ち倒すべきだし、孝だって無制限ではない
無軌道な戦争に大喜びし、罪を犯したわけでもない人に自殺を命じるような君主に尽くす忠は不自然なものにならざるを得ない
その不自然が、日本をねじ曲げ史上稀に見る大敗戦に向かわせたのだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch