【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★5at NEWSPLUS
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★5 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:22.80 p2VhuUKG0.net
>>568
アホか、各県の知事や野党であった自民党が徹底的に圧力をかけてしぶしぶ認めさせたんだよ
あのままでは本当に中止のままだった

601:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:23.57 y53vrF650.net
>>583
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

602:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:26.89 c79OyTJ00.net
>>549
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww
台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww 

603:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:32.63 y53vrF650.net
>>599
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

604:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:36.39 CkdgGTXV0.net
堤防建設反対運動の代表者
今回ので自宅が水没してるっぽいけど今どんな顔してるんだろ

605:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:37.14 UBNT2uyu0.net
コンクリートから人へ
人の死骸か?

606:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:38.58 xRqWLIqe0.net
本当に民主党って奴らは日本を崩壊するのが狙いだったんだろうな

607:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:43.75 c79OyTJ00.net
>>601
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

608:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:44.02 5cC3Ngbu0.net
>>502
7年も経ってるのに未だに民主のせいにしてる安倍は信じれん
今後台風が来る度に、民主のせいにして南海トラフが来ても
民主ガーって国民助ける気なんてないだろ
安倍だけは、早く変わってもらわんと災害対策してもらえん

609:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:46.61 y53vrF650.net
>>602
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

610:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:52.45 HtJKVzbF0.net
パヨクが 八ッ場ダムを完成し住民を救った総理に アベガー アベガー とひと言 ↓

611:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:53.47 QXtVD3xt0.net
でもほんとにおまいら、消費税増税しちゃったら安倍政権年内で
終わりの鐘が鳴るでしょ。
これは避けられないから・・・
この書き込みってのは予算消化のなんかなの??w

612:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:54.31 y53vrF650.net
>>607
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

613:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:55.95 Wjy+mAk30.net
他は緊急おもらししまくったのにここは10mも余裕あったんか

614:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:57.06 O2y7Aj3i0.net
2009年11月16日(月)「しんぶん赤旗」
“八ツ場ダム マネー” 自民還流
小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円
当時自民党と業者の癒着が国民から批判殺到したから民主党がマニフェストで中止を掲げて政権についた
中止は国民の意思だったのだ
一旦中止にしたけど検証して再開したのは民主党の前原
再開に自民党関係ないし自民党がそもそも悪い
八ッ場ダム中止に追い込んだのは自民党と業者の癒着だった
フクイチ事故の原因も安倍の安全対策骨抜きだった
全部自民党が悪い!
民主党は自民党の尻拭いさせられただけなんです
みなさんに本当の真実を知ってもらいたいのです
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:59.67 dHCwYfJw0.net
>>328
大量のパヨとチョンが逮捕されるだけだが

616:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:59.69 uXUVB0id0.net
今年9月に完成して
セレモニーして
地域住民を招待して
試験湛水(たんすい)を公開披露して
10月1日から試験湛水を開始して
3、4ヶ月かけて溜める予定が
12日目に台風で水位を59m上げるほど溜めた
空気の読めるダム

617:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:01.10 yBowIUJx0.net
>>564
渋々再開なw

618:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:04.88 oo/096wh0.net
>>590
なに現実逃避してんだよww

619:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:05.50 c79OyTJ00.net
台風19号で八ッ場ダムに称賛の嵐 「治水事業に無駄などない」との声も
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
> 八ッ場ダムがなかったら、群馬県が終わっていたという声もあがっている。
> 「無駄な治水事業など無い」
> 「民主党政権のままだったら下流は今頃大洪水か」
> 「これで助かった命はたくさんあるんだろうな。現場の方、大変お疲れ様でした」
> 旧民主党政権が実施したパフォーマンス仕分けのようなものは、いらないものと言えるのかも知れない。

満水までに半年以上もかかる水量をたった1日でせき止めたwww
パヨクまた負けたwww     

620:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:08.28 p2VhuUKG0.net
コピペキチガイのパヨク
よほど都合が悪いのか?事実は覆らないぞ

621:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:10.94 y53vrF650.net
>>615
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

622:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:11.37 SmKXMQP+0.net
ネトウヨのデマだったね

623:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:15.21 K8bd90KO0.net
>>403
それを言うなら自民党の無駄遣いは?

624:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:18.51 y53vrF650.net
>>620
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

625:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:20.26 c79OyTJ00.net
>>612
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

626:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:21.80 0vnA+92p0.net
>>553
防げるなら作りまくれって話だ
今回も氾濫してるんだし
でも支流から本流へのバックウォーター現象とかもあるよ

627:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:22.29 rUkU7PTq0.net
左翼は困るとネトウヨガー、ヘイトガー、アベガーしか言わないから困る。
日本が不幸なのはまともな野党が存在しないこと。
いまでは、野党支持者の左翼の能力が極めて低く、
更に利権絡みの外国系が多すぎる。

628:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:22.66 Cr9WBoPR0.net
不作為のテロかw

629:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:24.77 ckfq/+re0.net
>>611
既に消費税8%で終わってんだろ?

630:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:25.04 3ASw1mNO0.net
氷河期は
使い捨て

631:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:25.20 UEiSomJX0.net
>負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2
【安倍首相】今ごろ非常災害対策本部の設置を表明
【悲報】安倍さん、台風対策やる気なし 過去最高にダルそうな顔を晒してしまう
URLリンク(imgur.com)
183 :182以前にも書いたけど安倍はハレとケのハレにはしゃしゃり出てくるけどケはとことん忌み嫌う
人間の営みとそれに付随する不幸にとにかく関わりたくないとしか思えない
災害関係で何か言うときは表情にも嫌々さが露骨に出ているだろ
一方で活躍したスポーツ選手とかノーベル賞とか文句なく垂れもが祝福するようなハレの場や人には引くほどの勢いで食いついてくる
わざわざ電話するところをマスコミに撮らせたりリオオリンピックの閉会式とか一国の首相がやることか?薄ら寒くなるくらいの幼児性と公私混同してまう節操の無さ
数年前から作り始めてても完成200年後でもちろんまだ出来てないから工事中に崩壊して更に税金ムダになってた!コレは止めといて正解だった!
URLリンク(22.snpht.org)

632:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:26.41 y53vrF650.net
>>625
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

633:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:28.51 jm/rHqqd0.net
>>546
まじ辺土みた日本
世界は不良債権処分して経済が上向いたのに
サブプライムを買っていなかった日本だけ民主党が原因で地獄に落ちた

634:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:31.57 2Y8c56TrO.net
今回ばかりは八ッ場ダムに感謝だな
そのおかげで利根川水系流域は水害から守られた

635:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:31.96 HOid0h+g0.net
パヨさんのコピペ頻度凄いことになってるな
これは発狂してる

636:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:32.52 c79OyTJ00.net
>>609
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww

637:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:33.46 HtJKVzbF0.net
パヨクが唐突に 消費税で経済がー のひと言 ↓

638:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:33.68 fP51G5F20.net
>>175
これ、みんな知ってるものかと思ってたよ
上流で氾濫させるのって当たり前だと

639:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:33.73 v2ZnJpiq0.net
>>555
その程度じゃ堤防が決壊するほどにはならんね
堤防が決壊するのはダムが貯めきれなくなって緊急放流するほどの大雨の場合

640:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:39.11 c79OyTJ00.net
>>609
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww
台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww 

641:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:40.25 Coz5mXJP0.net
利根川水系全滅
vs
消費税10%で福祉社会保障費ゴリゴリに削り末期ガンでも病院から叩き出す社会

642:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:40.28 y53vrF650.net
>>627
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

643:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:42.38 2gwbczzR0.net
>>617
だったらこの件だけはミンスを称えるわ

644:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:43.58 7bFzxwtC0.net
昨日の夜に羽田辺りで利根川が氾濫しそうだった時に、ほらみろ!八ッ場ダムなんて意味ない!
決壊しろ!決壊したらアベは辞任しろ!とか喚いてたパヨチンがいたな

645:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:44.79 O2y7Aj3i0.net
2009年11月16日(月)「しんぶん赤旗」
“八ツ場ダム マネー” 自民還流
小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円
当時自民党と業者の癒着が国民から批判殺到したから民主党がマニフェストで中止を掲げて政権についた
中止は国民の意思だったのだ
一旦中止にしたけど検証して再開したのは民主党の前原
再開に自民党関係ないし自民党がそもそも悪い
八ッ場ダム中止に追い込んだのは自民党と業者の癒着だった
フクイチ事故の原因も安倍の安全対策骨抜きだった
全部自民党が悪い!
民主党は自民党の尻拭いさせられただけなんです
みなさんに本当の真実を知ってもらいたいのです
デマサポに気をつけて!
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:44.91 c79OyTJ00.net
>>603
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww
台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww 

647:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:46.67 qy4Vdsx+0.net
費用が予定の百倍取られた八ッ場ダムに河川強化費用を使われて
日本の河川は全く整備がままならないのが現状

648:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:47.85 W+x783RS0.net
カスリン台風は昭和22年
民主党政権はクズ過ぎたが、自民党政権もいつまでやってんだか

649:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:49.30 J1Hlkv5W0.net
ネトウヨのツイッターでスレ立てんなボケ

650:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:50.38 CkdgGTXV0.net
コンクリから人へ
その人へも研究費削られたりして衰退してったww

651:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:50.89 qbma7isD0.net
民主党は国民を殺そうとしたんだよな
ダムあって良かったわ

652:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:52.52 y53vrF650.net
>>640
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

653:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:53.66 UEiSomJX0.net
>マスゴミが扇動して民主党に政権交代。
>自民にお灸を据える!これがキーワードだった。
>↑
>当時はネットリテラシーが低い高齢者が多くまんまと騙された。
>そして、日本全体が沈没。
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
スレリンク(poverty板)
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党 自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた~」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
URLリンク(imgur.com)
ネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w

654:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:58.24 0F/lOIDa0.net
地震来たしね。津波も来たし。原発ぶっとんだし
利根川?こまいこまい

655:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:59.67 2Y4l7yC+0.net
西成で韓国料理やってるねんけど食べに来てね。

656:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:02.14 y53vrF650.net
>>646
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

657:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:05.53 QXtVD3xt0.net
千曲川はどうなってんねん?
それは安倍ジャパンの長野県じゃないのか?

658:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:07.22 2Eg6LL7/0.net
>>298
岩手の胆沢ダム
あと同時進行で工事が進められた秋田の森吉ダムも胆沢ダムと同じで西松とか前田、水谷が入ってたからたぶんそうだろ

659:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:09.53 c79OyTJ00.net
>>632
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
焦りが見えるパヨクwww

660:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:11.79 VLssEfxv0.net
>>554
海に流れてる
なぜか海に流れないように水門閉めてたらしいけど

661:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:12.40 I/k6ckbe0.net
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。

西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -
FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp)
#FNN

662:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:16.58 c79OyTJ00.net
>>656
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
焦りが見えるパヨクwww

663:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:17.18 oTXbkh240.net
国連から「日本はこのヤバイ台風相手によくやったな」
って評価されてるぞ
URLリンク(news.un.org)
自民党で良かったな

664:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:20.04 y53vrF650.net
>>651
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

665:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:20.64 Ik41F4ur0.net
新生児がどうこうの、
話題そらし始めたね

666:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:25.49 oa0eb0IY0.net
>>627
もう完全に同意
外国系だから日本人の心を理解できないんだろうな

667:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:30.50 ckfq/+re0.net
もうね、改元レベルだな。

668:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:31.33 IHTdy/400.net
>>564
くだらんパフォーマンスのために中止して、パフォーマンス失敗したからすぐ再開
おかげで時間と税金を無駄にした
まさに悪夢の政権でしたね

669:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:31.68 HtJKVzbF0.net
パヨクが八ッ場ダムで、自民党の無駄遣いがー のひと言 ↓

670:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:33.19 c79OyTJ00.net
>>624,621
利根川水系も貯水率を減らしていたからなwww
台風前に放流するんだよwww
パヨクまた負けたwww 

671:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:35.75 gtisoC0d0.net
自民党の独裁体制で消費税はこれから毎年アップしてもいいってことだ 多くの国民が望んでる
来年から11%だな

672:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:35.94 N9t2a9HQ0.net
立憲民主党になったら日本は終わる
日本のパヨク政党は反日

673:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:36.03 UEiSomJX0.net
>民主党は国民を殺そうとしたんだよな
>ダムあって良かったわ
安倍自民党がなw
【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2
【安倍首相】今ごろ非常災害対策本部の設置を表明
【悲報】安倍さん、台風対策やる気なし 過去最高にダルそうな顔を晒してしまう
URLリンク(imgur.com)
183 :182以前にも書いたけど安倍はハレとケのハレにはしゃしゃり出てくるけどケはとことん忌み嫌う
人間の営みとそれに付随する不幸にとにかく関わりたくないとしか思えない
災害関係で何か言うときは表情にも嫌々さが露骨に出ているだろ
一方で活躍したスポーツ選手とかノーベル賞とか文句なく垂れもが祝福するようなハレの場や人には引くほどの勢いで食いついてくる
わざわざ電話するところをマスコミに撮らせたりリオオリンピックの閉会式とか一国の首相がやることか?薄ら寒くなるくらいの幼児性と公私混同してまう節操の無さ
数年前から作り始めてても完成200年後でもちろんまだ出来てないから工事中に崩壊して更に税金ムダになってた!コレは止めといて正解だった!
URLリンク(22.snpht.org)

674:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:41.80 y53vrF650.net
>>668
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW) sage 2019/10/14(月) 08:23:17.12 ID:H58sS1kq0
アメリカの調査だけど保守はリベラルの30倍デマを流すらしい
要するに右寄りは人格破綻してるんだよ
あくまで傾向だがネトウヨ見てれば腑に落ちるだろ?

URLリンク(buzzap.jp)

675:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:44.89 CkdgGTXV0.net
パヨクいらいら

676:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:47.40 7oULl62I0.net
これで蓮舫の都知事選出馬は無くなったな

677:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:49.70 c79OyTJ00.net
>>664
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
焦りが見えるパヨクwww

678:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:52.68 p2VhuUKG0.net
パヨクは日本の弱体化させ国土を破壊することが目的だからね
シンプルだよ、奴らには日本への憎悪しかない

679:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:52.97 mEC+Y5lJ0.net
地上波でやってる?
とくにテレビ朝日は猛省してほしいが
どうせやらないんだろうな 慰安婦の誤報と同じで

680:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:54.29 SmKXMQP+0.net
ダムって貯水することが目的の施設だから
台風以前にもう水を貯めてるんだよね
だから台風の時に都合よくダムがからっぽってことはまずない

681:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:57.89 c79OyTJ00.net
>>674
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
焦りが見えるパヨクwww

682:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:06.52 uXUVB0id0.net
入社12日目の試用期間中の新人社員が
会社を救うレベルの大活躍、なんて漫画
持ち込んだら担当者に鼻で笑われるぞ

683:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:07.51 I/k6ckbe0.net
>>638
ネトウヨは下流の東京を守るために北関東以北を棄てるのが正しいと?

684:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:10.14 YZ7J68af0.net
コンクリートが人に
コンクリート減らしたら水が
ミンスぱねぇな。。(´・ω・ `)

685:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:09.60 +koHr2VC0.net
そういやネトウヨって言葉、ヘイトだよな

686:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:10.68 rUkU7PTq0.net
>>596
自業自得
左派政治家や左翼系マスゴミに騙された国民が悪い。
政治家はしっかり選ばないとね。

687:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:11.78 3NK5Bvrf0.net
効果に疑問を持ってる人もいるけど実際どうなの?
↓利根川の4%ってすごいと思ったんだけど…?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

688:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:12.02 fRiWzK910.net
こういう状況でネトウヨとやらを煽って野党の支持が拡大すると思ってるのかねえ一部の左翼さんは。
事実として野党は政権とれそうにないし、大多数の国民に嫌悪感を持たれてることを自覚したらどうだ。

689:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:14.79 VPq8qrY10.net
>>504
完成してたら台風くる前に放水して水量減らして待ち受けるんだよ
他のダムも水量出来るだけ減らして待ってた
それでも追いつかなくてオーバーフローしてたの

690:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:15.64 QXtVD3xt0.net
このダムの予算を千曲川の治水の方に回ってたらどうだったんだろう?
金は無尽蔵じゃないんだ

691:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:16.48 7/oNdKlH0.net
ウヨクイライラ

692:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:18.56 SUk5W29B0.net
治水の優先順位は『河川拡幅>川底浚渫>>堤防整備>>ダム』だぞ
下流の浚渫は浚渫船を使って行われているのを目にするけど、上流や中流の浚渫工事は
ほとんど目にしない
住んでいるところの近くの川ではショベルカーを使って定期的に浚渫しているから、
出来ないわけじゃないはずなのに、日本全国の天井川は一向に解消されていない

693:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:20.26 v2ZnJpiq0.net
>>634
八ッ場ダムって元々は洪水対策として計画されたけど
途中から首都圏への水の供給に目的が変わってるんだよねw

694:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:21.17 1KRX5k010.net
>>684
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-WAoT) 2019/10/14(月) 08:04:14.77 ID:XEitzhVl0
違うスレの日本人さんの書き込み
残念でした。民主党が妨害したことになってるから
嫌なら拡散してるツイートの閲覧者ひとりひとりを説得してまわってこいよ
できないなら黙ってろ
よーしfav5万超えたぞ。次の参院選ではレンホウ落選させるからな
その前に辞職してくれるとありがたいんだが
URLリンク(twitter.com)
既に真実の域なんだから訂正するところなんてないじゃん
君の方こそアップデートが必要ということに気づいてほしい
この調子でネガキャン浴びせ倒せばわからんよ。
前回レンホウに投票したシニア層もそろそろくたばる頃だ
少なくとも若年~中年のSNS利用者層からの支持を剥がすことができてる
今や旧民主党の残党への支持を表明しようものなら、
>727のごとく白い目で見られるようになったからな
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

695:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:22.81 WkqQeA6h0.net
いつも通りネトウヨが発狂しだして終わりか
我々がどんなに理論的に説得してもどうしようもないなこりゃ

696:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:23.60 c79OyTJ00.net
>>642,652
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
焦りが見えるパヨクwww

697:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:25.93 HtJKVzbF0.net
パヨクが台風被害が発生してるのに アベは飯食ってた と批判をひと言 ↓

698:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:30.30 ZndB13MQ0.net
八ッ場ダムは中止問題の時 ダム湖に沈む地域に住んでる住民たちが文句言って
それに対するバッシングが酷かったんだよなあ
爆笑問題の太田とか当時やってた太田光の私が総理大臣になったらって番組で住民たち集めて話してたけど
住民「数十年前からこの町はダムに沈むと言われてそのつもりで生活してきた。住民同士の対立もあった。それでも沈むことを受け入れて工事を見てきた。今さら中止と言われた私達の気持ちを理解してくれ」
太田「変わったんだから受け入れなよ。生き方変えればいいじゃん」
みたいなこと言ってて太田は軽く言ってくれるなあって思ったわ

699:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:30.42 UEiSomJX0.net
>負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
>焦りが見えるパヨクwww
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
スレリンク(poverty板)
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党 自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた~」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
URLリンク(imgur.com)
ネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w

700:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:30.96 HOid0h+g0.net
>>633
そう遠くない未来にドイツと中国とついでに韓国が順不同で死ぬだろうし
その事後にいろいろ取り戻せないかしら

701:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:33.74 S55gHJ5q0.net
>>1
>>536
>>567
>>545
反日パヨチョンのネトウヨ基準↓↓↓
パヨク「日の丸振る奴はネトウヨ」
パヨク「国旗に敬意を払った奴はネトウヨ」
パヨク「君が代を一生懸命歌った奴はネトウヨ」
パヨク「中国北朝鮮韓国を批判する奴はネトウヨ」
パヨク「野党批判する奴はネトウヨ」
パヨク「松本人志はネトウヨ」
パヨク「椎名林檎はネトウヨ」
パヨク「ゆずはネトウヨ」
パヨク「羽生結弦はネトウヨ」
パヨク「RADWIMPSはネトウヨ」
パヨク「キズナアイはネトウヨ」
パヨク「アニメ漫画文化はネトウヨ」
パヨク「所ジョージはネトウヨ」
パヨク「オーストラリアはネトウヨ」
パヨク「ブラックアウトはネトウヨ」
パヨク「CGはネトウヨ」
パヨク「自衛隊応援したらネトウヨ」
パヨク「ラグビー日本代表の勝利に喜んだらネトウヨ」←NEW!!
パヨク「八ツ場ダムはネトウヨ」←NEW!!
パヨク「愛国心ある奴、日本賛美する奴はとりあえず皆ネトウヨ」


702:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:35.45 Ux0bH2qn0.net
コピペだらけだな
ウヨもパヨもそんなの効果無いっていつになったら気づくんだ
ほんと年寄りは古くさいなあ

703:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:36.73 rkrWwnBv0.net
>>555
それで実際アウトだったか?の検証もせずに
想像でダメだったと決めつけて馬鹿騒ぎしてるだけじゃん

704:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:44.66 JydDg+rR0.net
どうでもいいけど、なにか事件や事故が起きると、ネット上で犯人探しに明け暮れてるのは韓国か日本ぐらいしかないよな
どちらも衰退国家だから、似たような所があるんだろうな

705:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:45.05 0aheqA590.net
ネット社会になって過去の政治家の言動がこんなにも明快に検証できる時代はこれまでなかった。
これからは有権者の投票判断にも影響してくるはず。

706:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:57.87 UEiSomJX0.net
>コンクリートが人に
>コンクリート減らしたら水が
>ミンスぱねぇな。。(´・ω・ `)
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
スレリンク(poverty板)
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党 自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた~」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
URLリンク(imgur.com)
ネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w

707:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:58.65 c79OyTJ00.net
>>699
負け犬パヨク、今回もまた負けたのかwww
焦りが見えるパヨクwww

708:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:59.14 2ABVdB8v0.net
>>7
馬鹿だなあ、そこでジャップなんて言葉を使うから
民主党を支持していたのは犯罪率が日本人の5倍の劣等民族朝鮮人だってばれるんだぜ

709:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:59.31 BNedpZUI0.net
やっぱコピペパヨクに知能は無かったか
連呼系は説得力無くすか、らむしろ近い意見の人が苦言を呈するべきなのにな
その前にみんなNGするんだろうけども

710:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:02.50 5cC3Ngbu0.net
>>600
7年も経ってるのに未だに民主のせいにしてる安倍は信じれん
民主で八ッ場ダムの計画を変更して入札させてダム建設を継続させた
今後、スーパー台風が来る度に、民主のせいにして南海トラフが来ても
民主ガーって国民助ける気なんてないだろ
安倍はいつになったら災害対策出来るんだ
安倍だけは、早く総裁変わってもらわんと災害対策してもらえん

711:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:03.74 4cBV4MC10.net
ほんと安倍って悪運だけはあるな

712:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:05.41 oa0eb0IY0.net
民主残党は政治家ではなくパフォーマー
未来永劫語り継がねばいけない事実

713:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:11.09 EB8je0X00.net
ミンスの連中が悪夢の民主党政権って言うのやめろって言ってるから
事実を指摘されてじわじわジャブのように効いてるんだと思うwww

714:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:15.28 gtisoC0d0.net
よし!民党独裁で徴兵制も復活でいいだろ 海外の戦場で死ぬ国民が出てもやむなし

715:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:20.48 c79OyTJ00.net
>>699
八ッ場ダム中止の白紙撤回を 谷垣総裁らが決意 建設推進全体協議会 (2011/8/24)
URLリンク(www.jimin.jp)
> 谷垣総裁は24日、憲政記念館で開かれた八ッ場ダム建設推進全体協議会に出席し、八ッ場ダム建設中止の白紙撤回を求めました。
> 大会は、わが党の地方議員が中心となり結成した1都5県(東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉)の議連(会長・三原将嗣都議)と八ッ場ダム推進国会議員連盟が開いたもの。
> 大会のなかで、谷垣総裁は「前原誠司元国土交通大臣が、地元の声を聞くことなく建設中止を宣言してから2年が経過した。この2年は何だったのか。何ら答えは出なかった」と指摘。
> その上で、「(今秋に出る)検証結果は、(建設の)GOサインでないといけない。1都5県の安心をつくるために全力で頑張る」と訴えました。
> また、わが党から、金子一義元国土交通大臣、佐田玄一郎、小渕優子両衆院議員がそれぞれ登壇し、八ッ場ダムの早期完成に向けた決意を示しました。

自民党の圧力に屈したわけだよなwww 
焦りが見えるパヨクまた負けたwww 

716:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:26.19 HtJKVzbF0.net
パヨクが アベは悪運がー とひと言 ↓

717:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:28.09 1KRX5k010.net
>>712
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね
1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない
2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない
まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

718:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:28.14 KCr1EVYJ0.net
政権交代したときは幸せだったけどなぁw
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
スレリンク(newsplus板)
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/  あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

「トラストミー」
「2番じゃだめなんですか」
「スーパー堤防はスーパー無駄」
「教育の政治的中立はありえない」
「30日ルールって誰がつくったの」
「書いたらその社は終わりだから」
「そうでしたっけ?ウフフ」

719:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:29.35 SmKXMQP+0.net
なんなら専門的なデータで
ダムが河川氾濫にどう効くか自分で証明すればいいじゃんネトウヨが

720:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:35.24 CkdgGTXV0.net
堤防建設反対運動の代表者、今回ので自宅が水没してるっぽいけど、今どんな顔してるんだろ。
「景観が悪くなる!」
「昔ながらの治水で十分!」
「堤防は環境破壊!」
って、玉川付近の堤防建設に反対してた関係の人たちが一斉に過去の堤防建設反対のツィを消してる

721:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:35.61 1QVKgC300.net
>>92
パヨクの常套手段やんw
都合が悪くなると直ぐに被害者ヅラするw

722:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:36.67 cPuU1lUp0.net
レンポーがスーパー堤防を止めたこと
馬渕が八ッ場ダムを止めたことは明白な事実
スーパー堤防があれば今回の決壊箇所は救われた
これは人災
民主党に損害賠償すべき事案
殺人で立件も視野

723:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:37.62 TCTIh52C0.net
パヨクは人が第一だからな
だから馬鹿なんだよ
人は平和やら安全があってこそなんだよ

724:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:39.16 tOrRspnQ0.net
>>403
箱もの作ってる予算で整備してたら起きていなかったとしても同じこと言えるかというと言えないだろ?
珍権ばかりを重視して、地球市民とかいう税金を払ってる国民をないがしろにする政党には用はないけどさ。

725:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:45.54 3lepkc4t0.net
ポッポは何してたの?

726:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:46.28 O2y7Aj3i0.net
>>711
最期は吊るし首だけどね

727:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:48.63 c79OyTJ00.net
民主党がいらないと言った八ッ場ダム。台風19号から守った。
URLリンク(www.bookservice.jp)
満水までに半年以上もかかる水量をたった1日でせき止めたwww 
パヨクまた負けたwww   

728:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:48.94 TmaBtaVR0.net
>>674
アメリカだとそうなのか
日本と真逆だな

729:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:56.54 TT8NQn4H0.net
結論:コンクリが人を救う事になりました。

730:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:57.26 iTbS4xRG0.net
>>1
仮にゴミンス政権が潰れずに未だに続いていたら
日本は滅亡して馬鹿チョン土人に支配されているだろうな

731:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:02.64 1KRX5k010.net
>>1
1 的井 圭一 (アウアウイー Sacb-f2Yc) 2019/10/14(月) 07:49:21.76 ID:JFgAcjsva BE:511393199-PLT(15100)
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
URLリンク(datsuaikokukarutonosusume.blog.jp)

732:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:03.53 ntz3zbwt0.net
このことをワイドショーでやらなければ間違いなく自民党のおかげかw

733:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:11.54 wbXZ/G1m0.net
でも自民党は日本人そのものを全滅させてるじゃんw

734:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:12.24 1KRX5k010.net
>>1
1 的井 圭一 (アウアウイー Sacb-f2Yc) 2019/10/14(月) 07:49:21.76 ID:JFgAcjsva BE:511393199-PLT(15100)
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
URLリンク(datsuaikokukarutonosusume.blog.jp)

735:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:16.03 c79OyTJ00.net
>>725
バ韓国にすり寄っていたよwww

736:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:16.39 1QVKgC300.net
>>708
寄生虫のチョンコロは消えろ。

737:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:18.74 I/k6ckbe0.net
>>729
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。

西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -
FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp)
#FNN

738:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:19.11 MlAE3SjI0.net
民主党は利根川を決壊させたかったんじゃないか

739:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:19.15 dHCwYfJw0.net
>>314
「当選確率が1000の1の割合なら、1000回に1回しか当たりは来ない」
と考えているとか、小学生未満の脳味噌だなw
パヨクお得意のインテリはどうしたw

740:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:19.85 qfGkKjSr0.net
>>592
八ッ場ダムに治水機能が無いことは公式にかいてあるんだけど
君の考えるダムの機能って何?w

741:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:21.71 1KRX5k010.net
>>1
1 的井 圭一 (アウアウイー Sacb-f2Yc) 2019/10/14(月) 07:49:21.76 ID:JFgAcjsva BE:511393199-PLT(15100)
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
URLリンク(datsuaikokukarutonosusume.blog.jp)

742:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:23.45 jm/rHqqd0.net
みんなやめて~
これ以上パヨクを叩いたらこの板から逃げ出しちゃう

743:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:25.75 Qpeeg0jN0.net
土建屋の工作員がドヤ顔で暴れるスレ

744:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:33.75 hd43hiw60.net
>>1
1 的井 圭一 (アウアウイー Sacb-f2Yc) 2019/10/14(月) 07:49:21.76 ID:JFgAcjsva BE:511393199-PLT(15100)
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
URLリンク(datsuaikokukarutonosusume.blog.jp)

745:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:36.17 DGkJOU8H0.net
なんだ、ネトサポのデマだったのか?

んで?
安倍晋三と防災担当大臣の糞女どこ行きよった?

746:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:37.88 YZbFMpz40.net
蓮舫時代の失策を洗いなおす必要がありそうだな
スーパーコンピューター
八ッ場ダム
スーパー堤防以外に

747:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:39.48 c79OyTJ00.net
> 八ッ場ダムのおかげで氾濫からギリ守られた利根川の様子
動画: URLリンク(twitter.com)
パヨク、どうすんのこれwww
百聞は一見に如かずだぞwww
雨が止んだ状態でこれwww
ピーク時に止めていないなら、決壊してたわwww 
パヨクまた負けたwww   
 
(deleted an unsolicited ad)

748:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:39.87 3QkX23+P0.net
>>3
民主党を選んだ国民のせいだよな

749:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:41.39 QAYbD4yN0.net
ネトウヨ鳩首凝議wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:42.11 hd43hiw60.net
>>1
1 的井 圭一 (アウアウイー Sacb-f2Yc) 2019/10/14(月) 07:49:21.76 ID:JFgAcjsva BE:511393199-PLT(15100)
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
URLリンク(datsuaikokukarutonosusume.blog.jp)

751:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:44.99 KUnpbZHL0.net
>>688
大多数の国民は政権に絶望して投票いってないし、そいつらが全員立憲に票いれれば簡単に政権交代が実現するぞ
支持率すらもアンコンしてる自民が民意を味方にできるはずがない

752:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:45.97 2Y8c56TrO.net
ダムの治水、堤防の整備、堰による水量のコントロール
これら全てが合わさって水害の被害を最小限にする
そのどれもが欠けてはダメでコンクリートも必要なんだと色々と勉強になりましたよ

753:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:46.87 gtisoC0d0.net
第二 第三の加計学園をどんどん作ろう 問題なし

754:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:51.53 hpSBNx4A0.net
若しかして忘れてませんか?
旧民主党無能政権を誕生させてしまったのは
あなた自身であったという事実を!
二度と旧民主党政権のような
有権者を懐柔する事だけに長けた無能政権を誕生させないよう
戒めの為に投下します
これが民主党に期待した当時のねらー(ミンス工作隊?)の書き込み
如何に自分達が愚かだったか自省、猛省し今後に生かそう
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
スレリンク(newsplus板)
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

755:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:54.96 ckfq/+re0.net
パヨクってなんだ?
ネトウヨってなんだ?
デフレの時に消費税増税して、
また20年間世界最低の名目GDP成長率にするバカは右か?左か?

756:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:57.21 Coz5mXJP0.net
民主党政権は良かったなあ
消費税5%で高速はどこまでいっても1000円
牛肉100g100円、豚肉100g70円
予算削られた官僚が発狂するエンターテイメントも見れたし
自民になってから良いこと一個もねえわ

757:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:57.88 2BRHiQ4g0.net
>>1
1 的井 圭一 (アウアウイー Sacb-f2Yc) 2019/10/14(月) 07:49:21.76 ID:JFgAcjsva BE:511393199-PLT(15100)
<ざっくり言うと>
「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。
無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
URLリンク(datsuaikokukarutonosusume.blog.jp)

758:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:58.08 UEiSomJX0.net
>そういやネトウヨって言葉、ヘイトだよな
在日安倍統一教会ユナイトのネトウヨは
平和を望む護憲皇室に背く逆賊だから右翼じゃないしな
ビジネスウヨ
エセウヨ
売国奴クズ
辺りでよいw

759:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:00.63 1QVKgC300.net
パヨクが必死過ぎて面白すぎるw
ホンマに馬鹿だよなw

760:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:02.84 ewEZh94C0.net
>>14
これな重要やで。

761:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:06.28 qh+kU9g40.net
民主党の野田佳彦がGOサイン出したんじゃん
アホか

762:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:11.88 vj09UGUh0.net
>>731
事業仕分けで堤防強化を反対したのは蓮舫だっけ?

763:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:14.07 EB8je0X00.net
土下座して自民に入れてもらった長島も韓国擁護してるしミンスだったやつらは絶対信用しちゃいけないんだよ

764:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:14.22 SmKXMQP+0.net
雨ってのは面で降るでしょ
ダムってのは基本山の上流にあって
一地域の川の流れを一点でせき止めてるだけでしょ
その性質一点を見ても
河川の氾濫を防ぐ機能を持ってないとわかりそうなもんだけどね

765:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:16.29 AujX+cfq0.net
100年に一度の災害の為に無駄はとか旧民主みたいなのは置いといて、災害が起こった時の人命や復旧費用や時間考えたら立ち退き問題や景観とかクリアして河川広げたり堤防とかしなければいけないんじゃないかな?
もう旧民主系も反対できないだろ。
実際水害がこれほど起こってたら。
被災地はあったら防げてたり、被害は更に少なくなってたって思ったら何故してくれなかったってなるよ。
地元民以外が反対してるのもおかしな話だよ。
沖縄米軍基地の反対してる連中みたいな構造になってるよ。

766:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:18.23 IxtrN4aU0.net
八ッ場でヤンバと読むのはなぜなんだぜ

767:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:21.70 7bFzxwtC0.net
なんでパヨチンは嫌儲なんかのコピペしてるんだろうか?それが純粋に疑問だわw

768:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:29.40 APpMUi3d0.net
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l 人命よりも関西生コンやで。
  |   /   (o)  (o) |   ケッ!八ッ場ダムも完成しとったんか。
   /ヽ |   ー   ー |    利根川が氾濫したら前原同志の功績やったのに。
   | 6`l `    ,   、 |  悪夢の民主党政権言うな。悪魔の民主党政権やったで。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   元総理の鳩山由紀夫さんはこんな時でも
    \   ヽJJJJJJ     韓国に行って「友愛」していたんやで。
     )\_  `―'/   
    /\   ̄| ̄_

769:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:30.88 2BRHiQ4g0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね
1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない
2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない
まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

770:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:34.45 PjGd2C690.net
>>658
サンクス。
確か工事進捗度の高い八ツ場より、工事始まったばかりのそっちのダムに民主党は
何も言わなかったんだよな。

771:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:34.87 WQDdsuhZ0.net
右も左も、片寄った考えの奴気持ち悪いわ。
つーか民主党も日本の政党なわけだし、ネトサポは安倍自民のする事、全て正しいと思ってるわけ?
とりあえず普通の日本人は、こういうどちらかに片寄った奴を日本から排除したい。

772:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:38.50 2BRHiQ4g0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね
1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない
2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない
まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

773:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:39.24 v2ZnJpiq0.net
>>722
スーパー堤防って千曲川に計画してたか?
嘘書いちゃダメだなw

774:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:39.84 Q7eRsKVj0.net
>>465
地元の人らに大反対されて突き上げられて、渋々再開したからじゃねえの
なんで中止する気満々だった民主のお陰になるんだよ

775:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:42.41 C/YjPLnq0.net
でも民主党が完成を遅らせたおかげで
神タイミングで空状態だったんだろ?

776:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:42.50 rUkU7PTq0.net
左翼の方々はウヨクガー、アベガーしか言わないけど
政策論議した方が建設的じゃないのかね?
野党に圧倒的に欠けているのがまともな政策論議。
政権奪還したいなら、  アベガー!ウヨクガー!ヘイトガー!
よりも政策論議ではないのか?

777:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:42.62 DS23pzTG0.net
ネトウヨってデマをデマと認めようとしないよな
試験でスペックの125%の水を既に蓄えてて治水の意味をなしてなかったしな

778:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:43.06 elsDbby/0.net
でも、民主党が邪魔していなければ、ココまで工事遅れていないから
こんなには効果出なかったんじゃね?

779:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:43 CkdgGTXV0.net
堤防建設反対運動の代表者、今回ので自宅が水没してるっぽいけど、今どんな顔してるんだろ。
「景観が悪くなる!」
「昔ながらの治水で十分!」
「堤防は環境破壊!」

って、玉川付近の堤防建設に反対してた関係の人たちが一斉に過去の堤防建設反対のツィを消してる

780:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:47 2BRHiQ4g0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

781:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:51 SmKXMQP+0.net
ネトウヨはデマバレしたネタで発狂するのがほんと好きだよな
開き直ってデマを吹聴し続ければそれで済むと思ってるんだよな、ゴミだから

782:
19/10/14 11:40:51 ewEZh94C0.net
2ちゃんころはバカだからわからないだろうけど。

783:
19/10/14 11:40:53 I/k6ckbe0.net
>>776
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。


西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -

FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp)

#FNN

784:
19/10/14 11:40:54 IHTdy/400.net
>>747
ダムがなかったらこの辺一帯大惨事だったな

785:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:54 2BRHiQ4g0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

786:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:54 gtisoC0d0.net
公務員だけはどんどん給与を上げで どんどん増税良い

787:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:54 jLGWa/gR0.net
八ッ場ダム建設反対してた政治家は
今後の選挙時に選挙ポスターに記入していてほしいもんだな

788:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:00 fRiWzK910.net
>>706
民主党政権で工事が遅れたことは事実だから叩くことに何の問題があるの?
というかなぜ民主党を叩くだけでネトウヨ扱いになるの?
自民党には批判的だけれどもこの件に関しては民主党を叩いてるって人とかは頭にないの?
いい加減程度の低いストローマン論法はやめようよ。

789:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:06 bNzburdm0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

790:
19/10/14 11:41:08 Ux0bH2qn0.net
>>755
それを2012年当時やっちゃいけないと民主党政治家に働きかけてたのが今のネトウヨな

791:
19/10/14 11:41:08 sqEdf++h0.net
>>734
公約で八ッ場ダム計画中止を出していて本当に止めたのが民主党

そこに住む住民や当時野党であった自民党早退の谷垣氏が再開を求めて

しぶしぶ再開させたのが真相

792:
19/10/14 11:41:10 QeMG17PQ0.net
自民も民主も共産党も全部、消えてほしいわ
てか日本にまともな政治家がいない
ソ連末期、ローマ末期に似てるやんけホント絶望

793:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:17 SmKXMQP+0.net
雨ってのは面で降るでしょ
ダムってのは基本山の上流にあって
一地域の川の流れを一点でせき止めてるだけでしょ

その性質一点を見ても
河川の氾濫を防ぐ機能を持ってないとわかりそうなもんだけどね。

794:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:19 EhSJn06B0.net
このスレのきちパヨ工作員のレスがおもしろい
きちがい脳内世界で生きてるんだと実感する

795:
19/10/14 11:41:24 /gRnVWJ/0.net
八ッ場ダムが首都圏を救った科学的事実はありません
流域面積4%のさらに上流にあるダムがどうやって?

796:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:24 UEiSomJX0.net
>自民党の独裁体制で消費税はこれから毎年アップしてもいいってことだ 多くの国民が望んでる
>来年から11%だな

【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2

【安倍首相】今ごろ非常災害対策本部の設置を表明

【悲報】安倍さん、台風対策やる気なし 過去最高にダルそうな顔を晒してしまう

URLリンク(imgur.com)

183 :182以前にも書いたけど安倍はハレとケのハレにはしゃしゃり出てくるけどケはとことん忌み嫌う
人間の営みとそれに付随する不幸にとにかく関わりたくないとしか思えない
災害関係で何か言うときは表情にも嫌々さが露骨に出ているだろ
一方で活躍したスポーツ選手とかノーベル賞とか文句なく垂れもが祝福するようなハレの場や人には引くほどの勢いで食いついてくる
わざわざ電話するところをマスコミに撮らせたりリオオリンピックの閉会式とか一国の首相がやることか?薄ら寒くなるくらいの幼児性と公私混同してまう節操の無さ

数年前から作り始めてても完成200年後でもちろんまだ出来てないから工事中に崩壊して更に税金ムダになってた!コレは止めといて正解だった!
URLリンク(22.snpht.org)

797:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:26 bNzburdm0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

798:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:30 gtisoC0d0.net
原発ももっと増やそう 

799:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:31 379hNJL00.net
URLリンク(yamba-net.org)

大笑いww パヨク

800:
19/10/14 11:41:31 I/k6ckbe0.net
>>776
>>116
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った

「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19

801:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:33 2sqOvGYZ0.net
あの凄惨たる民主党政権をよくもまあ未だに擁護できるもんだ
ネトウヨネトウヨ言ってないでまともな野党作ってくれよ

802:
19/10/14 11:41:33 Uqa9ZihM0.net
八ッ場ダムが本格稼働していたら
下流は洪水していたかもしれない
これは建設を遅らせて試験貯水中に
治水機能をたまたま発揮した
つまり民主党の功績だよ

803:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:36 2gwbczzR0.net
>>774
決断したじゃん
アベノミクスと一緒
決断したことは評価しないとお隣の国人と同じになるからね

804:
19/10/14 11:41:37 dgBNYE+50.net
>>759
自由移民党信者のお前が真のパヨクじゃんw
死ねや売国奴

805:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:38 49O0h/YV0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

806:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:41 VPq8qrY10.net
過剰に持ち上げる必要はないが
今回役に立ったのは事実だし
モヤモヤしてた元住民から「仕方のない事だったんだな、とようやく納得できた」というツィートも上がってる

特定の党への批判に使うんじゃなく
嫌々ながら水底に村を沈めてくれた住人の方々に感謝して、落ち着いたらダム側の温泉行くのがいいだろ

807:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:45 tpvgeEg40.net
>>302
でも最近の選挙結果を見ろよ!

あの政権交代もそれなりの意味はあった
もう二度と日本人は間違わない
絶対に忘れてはいけない
>最低でも県外
>ただちに影響はありません
>そうでしたっけ?ウフフ

808:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:46 49O0h/YV0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

809:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:46 SmKXMQP+0.net
雨ってのは面で降るでしょ
ダムってのは基本山の上流にあって
一地域の川の流れを一点でせき止めてるだけでしょ

その性質一点を見ても
河川の氾濫を防ぐ機能を持ってないとわかりそうなもんだけどね

ネトウヨはデマバレしたネタで発狂するのがほんと好きだよな
開き直ってデマを吹聴し続ければそれで済むと思ってるんだよな、ゴミだから

810:
19/10/14 11:41:52 oa0eb0IY0.net
>>740
とうとう文字すら読めなくなった?
文盲?キチガイ?それともワザと?

811:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:53 lpkmSwJo0.net
山に杉・檜を大量植林して保水力を低下させ、減反で田んぼを減少させて
田んぼの貯水力を思いっきり減らしてきた自公の政策がなければ、水害はもっと小さかったはず。
花粉症の問題もあるのに自公政権は何もしないからな。
頭の中は土建業が儲かることだけ。

812:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:54 49O0h/YV0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

813:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:55 ikdIx8VM0.net
慰八ッ場かぁんうふぅ~ん そこはお尻なの ぁはぁ~ん♪

814:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:59 BNedpZUI0.net
民主が支持されない理由がここに凝縮されてるな

815:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:04 O2y7Aj3i0.net
2009年11月16日(月)「しんぶん赤旗」
“八ツ場ダム マネー” 自民還流
小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円

当時自民党と業者の癒着が国民から批判殺到したから民主党がマニフェストで中止を掲げて政権についた

中止は国民の意思だったのだ

一旦中止にしたけど検証して再開したのは民主党の前原

再開に自民党関係ないし自民党がそもそも悪い

八ッ場ダム中止に追い込んだのは自民党と業者の癒着だった

フクイチ事故の原因も安倍の安全対策骨抜きだった

全部自民党が悪い!

民主党は自民党の尻拭いさせられただけなんです
みなさんに本当の真実を知ってもらいたいのです
デマサポ発狂中www
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:05 3/CPh5Jt0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

817:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:06 1aOPXQMr0.net
悪夢は終ってないぞよ
sssp://o.5ch.net/1jz37.png

818:
19/10/14 11:42:08 uN14GNWc0.net
自民党は八ッ場ダムの繋がりなんて政治献金しかなかっただろ
それで民主が一旦ストップがかけて最終的に見直しして民主党政権で進めた話なんだよ
それを自民の手柄にして民主批判に繋げようなんてマジで工作そのものだよ
本気で自民党と工作員は害悪過ぎるわ

819:
19/10/14 11:42:11 Ju8e9KrW0.net
ダムが遅れて空だっからたくさん雨水を貯められた。ダムが今回の水害を軽減させたのなら、ダム能力を最大に発揮できたのは工事が遅れたからってことになる。

820:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:13 EB8je0X00.net
コピペ爆撃やってるってことは韓国系のミンス議員たちにとって真実を突かれて困ってるってこと

821:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:13 jm/rHqqd0.net
>>775
そして最強レジェンド安倍と後世に語り継がれる

822:
19/10/14 11:42:17 ckfq/+re0.net
>>790
じゃあ、2013年から7年間、
自民党に消費税減税するよう働きかけろと。

823:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:19 RB/DEAlG0.net
>>1
来年までかけて試験するはずが一日で満水にするとか、試験の意味ねーだろこれ

824:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:23 OUO9lS1/0.net
八ツ場ダム、渡良瀬遊水地、首都圏外郭放水路の大活躍で救われた首都圏。
堤防建設反対して、自滅した下流多摩川住民。
脱ダム宣言、ダム裁判で千曲川の6個のダム工事を中止に追いやり、沈んでる長野県民。

100年先の未来を守る為に、今からでも防災対策に力を入れるべき。

825:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:24 UEiSomJX0.net
>このスレのきちパヨ工作員のレスがおもしろい
>きちがい脳内世界で生きてるんだと実感する

内閣広報室より ネット工作員募集のお知らせ
URLリンク(imgur.com)

コイツらはガセバレた無能だからお払い箱?w
【デマ業者】政治知新【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ
 管理人 田村 喬 (横浜市瀬谷区)
 委 託 自民党神奈川県議 田村雄介 (地元デリヘル経営の兄)
運営者は総理大臣から花見に誘われる名士様w運営者の兄は官房長官のお墨付きw
共産・吉良よし子議員の「不倫デマ」、出所は安倍官邸の内閣調査室か!?菅長官と昵懇の神奈川県議の弟が運営するデマサイト「政治知新」が拡散!
どこの誰が書いたか一切明記されてない、わざわざ検索除けされて見つけられないようにされたサイト「テラスプレス」
まさに「怪文書」を安倍自民党は正式に自民党発行冊子として自民党議員に大量配布!
自民党はどうやって検索除けされた「テラスプレス」を発見出来たのか?自民党はどうやって連絡先の明記されていない「テラスプレス」配信主と連絡を取れたのか?
「テラスプレスは安倍自民党のネット世論工作の一つ」しかありえない!

>掲示板にコメントするだけ!ヤフコメのバイト
>秋篠宮ご一家を誹謗中傷
URLリンク(imgur.com)

826:
19/10/14 11:42:27 EXULdlqW0.net
ネトウヨさんってアンチ自民ヲ増やすための草の根運動でもやってんのか笑

827:
19/10/14 11:42:27 C/YjPLnq0.net
早めに完成してたら意味はないし
運が良かったんだよw

828:
19/10/14 11:42:29 5Ym2T4M40.net
>>771
民主党は、主権譲渡を目的としていたので、日本の政党か否か。

829:
19/10/14 11:42:32 /pYh3Qrm0.net
自民「だから公共事業もっとやるって名目で増税するね」「いっぱい納税してね」

830:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:32 HtJKVzbF0.net
パヨクが八ッ場ダムのスレで 公務員の給与が高すぎてひどい とひと言 ↓

831:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:33 3/CPh5Jt0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

832:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:38 8RRu2rWY0.net
悪夢の政権だった
自民党政権は命の恩人だ

833:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:39 5cC3Ngbu0.net
>>722
7年も経ってるのに未だに民主のせいにしてる安倍は信じれん
スーパー堤防で防げるなら安倍が予算付ければ良かった

今後、スーパー台風が来る度に、民主のせいにして南海トラフが来ても
民主ガーって国民助ける気なんてないだろ

安倍だけは、早く変わってもらわんと災害対策してもらえん

834:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:40 3/CPh5Jt0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

835:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:43 EEDNrzN80.net
パヨちんダムに発狂してて草ァ!

836:
19/10/14 11:42:45 TT8NQn4H0.net
スパコン・・・台風の進路予測
ダム・・・治水対策、風力発電
堤防・・・治水対策

少なくともR4は政治家としてダメです。

837:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:45 rKWTSncD0.net
スーパー堤防はスーパー無駄使いって言ったバカが一番無駄使いだった

スゲー間抜けなブーメラン見たよな

838:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:48 c79OyTJ00.net
>>804
事実を指摘されたパヨクが発狂www

839:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:50 xPMEOLw70.net
自民党が良いとは思わないが、必要な公共事業はあるし、まぐれでも人助けになるなら、それは無駄とは言わない。

840:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:50 DS23pzTG0.net
>>755
ネトウヨとは日本に巣食う癌細胞(自民党・日本会議・経団連)を支持する連中のこと

841:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:52 0SjS1Dhk0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね

1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない

2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない

まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

842:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:57.35 XESZDoyr0.net
>>761
原発全停止で電力需要が長期間逼迫するってんで、不安そらしにダム予算を緩めたってのが真相。

843:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:58.18 QG3VXXzK0.net
問題は高すぎる建設費

844:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:58.16 4cBV4MC10.net
>>793
だよな
無くても変わらなかっただろこれ
ネトウヨが美談にしてホルホルしてるだけ

845:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:58.40 sqEdf++h0.net
>>789
単発コピペ工作乙
しかし、書き方を変えないと同一組織だという事がバレバレだぞwww

846:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:59.64 SmKXMQP+0.net
雨ってのは面で降るでしょ
ダムってのは基本山の上流にあって
一地域の川の流れを一点でせき止めてるだけでしょ
その性質一点を見ても
河川の氾濫を防ぐ機能を持ってないとわかりそうなもんだけどね
ネトウヨはデマバレしたネタで発狂するのがほんと好きだよな
開き直ってデマを吹聴し続ければそれで済むと思ってるんだよな、ゴミだから。

847:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:06.03 d/gm89Tl0.net
俺も便乗
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね 
1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない
2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない
まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

848:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:09.47 0SjS1Dhk0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね
1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない
2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない
まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

849:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:15.64 kjhEO9Gd0.net
ミンスよりマシで議論が終わっちゃうから自民が劣化してっていってるじゃん。
もっと先のこと考えろよ

850:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:15.62 UEiSomJX0.net
>公約で八ッ場ダム計画中止を出していて本当に止めたのが民主党
>そこに住む住民や当時野党であった自民党早退の谷垣氏が再開を求めて
>しぶしぶ再開させたのが真相
スーパー八ッ場ダムにしたのは民主党!
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
スレリンク(poverty板)
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党 自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた~」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
URLリンク(imgur.com)
ネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w

851:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:17.00 HJO2zfE20.net
>>820
結局ネトウヨはいつもそうだな、事実確認ではなく否定してる人間の誹謗中傷で誤魔化し

852:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:17.41 0SjS1Dhk0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね
1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない
2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない
まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

853:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:18.47 Yll5xW2E0.net
そんなifで批判的するのもなあ

854:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:20.69 SmKXMQP+0.net
雨ってのは面で降るでしょ
ダムってのは基本山の上流にあって
一地域の川の流れを一点でせき止めてるだけでしょ
その性質一点を見ても
河川の氾濫を防ぐ機能を持ってないとわかりそうなもんだけどね
ネトウヨはデマバレしたネタで発狂するのがほんと好きだよな
開き直ってデマを吹聴し続ければそれで済むと思ってるんだよな、ゴミだから

ネトウヨ反論ある?

855:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:22.44 Ux0bH2qn0.net
>>822
ネトウヨはずーーっと働きかけてるぞ
だから反安倍になったのもいる
問題なのはネトサポ

856:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:23.91 kfLVkLTq0.net
それはいいんだけど
今の政府って15号の時から何もしてない様に見えるんだけど
そっちのが問題じゃねえのか

857:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:23.92 xBu30evz0.net
この件に関しちゃガチで歯ぎしりしながら書きこんでる奴が普通のパヨク馬鹿じゃねーの系スレより
圧倒的に多いとこから、どれだけ民主が馬鹿で危険な党だったかよくわかるよな

858:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:24.79 uN14GNWc0.net
URLリンク(www.news24.jp)
自民党なんて献金で儲けてただけに過ぎないゴミだからな

859:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:25.36 0SjS1Dhk0.net
>>1
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zGOY) 2019/10/14(月) 08:33:17.31 ID:RX7nVYUrd
>>1
754 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:08:38.17 ID:kzxuPE2L0
これ二重のデマなんだよね
1 八ッ場ダム自体は安倍政権で復活した訳じゃない
2 そもそも八ッ場ダムが救ったわけじゃない
まぁネトウヨの民主党叩きには有効なんだろうが、スーパー堤防デマのように、今後明らかになったときネトウヨの嘘に追加されるだけだろう

860:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:28.64 HtJKVzbF0.net
分かったから、パヨクはスーパーの棚に余ってる韓国産のキムチカップ麺でも食べて暮らせばいいよ。

861:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:29.81 LPd+N4LZO.net
>>753
第一段は銚子に作っていて、加計孝太郎のおかげで、銚子は莫大な借金背負ったw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch