【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る 台東区以外の12区は排除しない★4at NEWSPLUS
【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る 台東区以外の12区は排除しない★4 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:16.99 pgtnBYF80.net
避難所の受付って東京も自治体が主体でやってるの?
自治体の会長がダメって言ったら入れないし
面倒見るって言えば入れるっぽいが

214:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:17.06 uYg3ycHg0.net
>>188
ただの排除の理屈でねえかよ
バッカじゃねーの?

215:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:19.53 nLAvmayk0.net
ヒント、台東区は朝鮮人が多い

216:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:26.75 QVy51OaJ0.net
これはヤバい区から外に出ると勤務先が区外だったら避難させてもらえんのか

217:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:28.82 qaap8l+W0.net
やらせ臭い

218:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:30.11 YW3ce3rQ0.net
ルールがどうこうじゃないんだよ
臭いから受け入れない!
ただそれだけ
人権だの法律だの言うなよ

219:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:35.10 sWIsWizj0.net
>>195
指定避難所
被災者の住宅に危険が予想される場合や住宅が損壊した場合等、
生活の場が失われた場合に、一時的な生活の本拠地として宿泊滞在するための施設
広域避難場所
大規模な火災が発生したとき、輻射熱や煙などから身を守り、
安全を確保する場所で相当程度のオープンスペースが確保された公園等の施設

220:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:36.03 N262x0TK0.net
>>185
大丈夫
潰れるべき「家」を持ってないから…
この人達

221:名無しさん@1周年
19/10/14 11:28:43.64 f3mjSu920.net
>>209
知らなかったからに決まってるだろw

222:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:03.50 x70GDxzU0.net
>>203
ホームレスなんだからお役所の管轄が違うんだよ。
このボランティア団体は役所に相談せずいきなり地域の小学校に連れて行った。
上野区役所が近くにあんのに。

223:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:05.73 eNT4xVqA0.net
>世田谷区災害対策課によるとホームレス向けの避難所を2カ所用意した
やっぱりホームレスは別の場所へお越しくださいかw
台東区はホームレス用の避難所はあったのかな

224:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:11.03 v9I7E2UA0.net
>>206
税金を払わないということなら生活保護受給者も同じなのですが

225:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:12.13 Lg/bC2G10.net
>>17
職員「はい、ではこちらにご住所お名前をどうぞ」
上級国民「これで良いのかな?」
職員「あーはい、ええと、1丁目の○○さんね、、、 え? ○○様!? もしや勲章持ちの○○様ですか!?」
上級国民「いかにも私が○○だが?」
職員「○○様のようなお方がこんな場所に来てはなりません! ここは庶民が来るところです!」
「今すぐ車を手配させます! 粗末な部屋ですが別室をご用意しますのでそちらでお待ちください!」
「おいお前! 急いで車を回せ! ○○様を丘の上のホテルにご案内しろ!他のことは良いから最優先だ!」

226:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:22.37 5uQUBXwE0.net
>>212区役所に責任被せてるのでなく区役所の対応を叩かれてるだけじゃね?

227:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:24.11 POaAaLMgO.net
自主避難所だよな。熊本地震の時のアマゾン詐欺の自治会や低脳高校の急造避難所のように共助も理解していない目立ちたがりの衆愚による似非ボランティアだろ。災害時にはコヤツらは面倒臭くって却って迷惑な輩どもだ!

228:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:30.97 YW3ce3rQ0.net
>>217
ただ臭い

229:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:41.76 sWIsWizj0.net
>>200
あー
やっぱみんなに言われてるんだな
「●●ちゃんはダメな子だけどそのままでいいのよ」って

230:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:49.43 q7le5yOU0.net
旅行先で災害あっても避難所って受け入れてくれないの?厳しいね

231:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:50.04 teBlUoSf0.net
>>214
どこの国でも税金も納めてなくて住所のない奴はお断りだよ
そんな理屈が通る国なんてありませんよ
グリーンランドとかどこの国のものでもない地域に移住でもしたらいいよ

232:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:53.35 fPwlVz2T0.net
スレを見ずに書き込
今回は土曜日だったから住民のみなんて言えたけれども、
平日なら勤め人や出張で来ている人なんかも受け入れなきゃ行けないもんな

233:名無しさん@1周年
19/10/14 11:29:59.47 q9D33o1Q0.net
台東区も台東国としてのナショナリズムが芽生えてきたな、区外から働きに行くとか観光に、買い物に行く時はそれ相応の心構えをしていったほうがいい
なんせ自治体が区外の人間を行政サービスから排除する方針らしいからな

234:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:07.59 pgtnBYF80.net
>>216
帰宅困難者は受け入れるっぽいね条件がいくつか書いてあった

235:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:08.87 fhs39Xh00.net
台風は予測つくけど地震はアウト
東京でも民度低い地域や役人が頭おかしいとこには近寄るべきじゃないな

236:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:16.81 YW3ce3rQ0.net
だからお前らそういう問題じゃないが
臭いから
それだけ

237:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:26.48 nLnE0sbn0.net
外人もダメなんじゃね?この理屈

238:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:30.65 5uQUBXwE0.net
>>224
専業主婦や低所得者もな

239:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:32.95 sWIsWizj0.net
>>230
そうそう
そういう風に思う奴はそれでいいよ
ほんとは違うけど

240:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:53 Fr+Zg9e40.net
実際洪水だけはホームレスも行き場所がないだろうな
山は土砂崩れが心配だし基本的に地べたか地下の生活で建物の2階以上はハードル高い

241:名無しさん@1周年
19/10/14 11:30:54 i9Jw6aph0.net
傘さして軒下で過ごしたは可哀想だわぁ。
大都市部は地方では見掛けないようなホームレスがいっぱいいるし、ニオイ対策に強力消臭剤を用意するとか日頃から受け入れ策を考えておいた方が良いかもね。
直下型地震があるとか言うし。

242:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:00 uYg3ycHg0.net
>>209
誰も知らないんだろw
誘導さえしないで追い返してるしw

243:
19/10/14 11:31:12 0BtYFcEw0.net
でも身分証明書くらいはいるかもな
どこの誰やら分からん流れ者がいたらちょっと嫌だわ
免許や住基カードがありゃ入れてもいいんじゃね

244:
19/10/14 11:31:14 a2SroxBg0.net
区外だからで叩いてるのは字面しか理解できないアスペよ

245:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:21 x70GDxzU0.net
>>221
知ってるよ。
多摩川のホームレスは中国人が増えてるし、犯罪や借金の夜逃げも多い。だから役所の施設には近づかない。

それに若干の金はある。仲間でどこかに避難してんだろうな。

246:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:26 xLOb/sDc0.net
住所不定なやつらは、何日も前から台風来ることが分かってたんだから
ちゃんと安全な場所に移動するなり、ビジホや満喫確保するなりしろよ

何も努力せずに、何でも人のせいにして生きてんじゃねーよ

247:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:27 +7+06eMN0.net
ホームページにホームレス用の避難所はここですよって告知したってホームレスが見られるわけないだろw

248:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:27 knj0a/US0.net
台東区民が他所の地域で避難所に駆け込んだときも受け入れる必要無いって事?

それで良いと言う事なんだよね。

区の考え方としては。

249:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:29 teBlUoSf0.net
区外の人を排除×
どこの国の人かもわからない住所のない人間を排除◯

250:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:31 rtTXdo5v0.net
>>231
その理屈なら、税金たくさん納めてる奴が優先的でないとおかしいだろ
このホームレスも買い物してたら立派な納税者だぞw

251:
19/10/14 11:31:34 7euR472F0.net
まるでいつものお前らと、上級国民&公務員を見てるようだね

252:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:34 q0Q6vqpF0.net
とりあえず台東区のホームページに質問しておいた
旅行者と外国人は追い出すのか?って

253:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:44 uYg3ycHg0.net
>>231
屁理屈しか語れないの?w

254:
19/10/14 11:31:45 tKHgXXni0.net
>>229
やっぱりお前は例え話上手かったわ

255:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:50 Aehro6qk0.net
千代田区の場合、明確に分かれている
住民は屋根付き
URLリンク(www.city.chiyoda.lg.jp)

256:
19/10/14 11:32:05 rD0CMOhC0.net
台東区が正しい
身元も住所も不明不定の人間が犯罪犯したらどうするんだ?

257:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:07.54 fhs39Xh00.net
>>243
そういうの整備していかないとな
首都として恥ずかしいよ

258:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:14.93 sWIsWizj0.net
>>237
ホテルが誘導するよ
台東区だと外国人向けの避難所もあるし、
ホームレス向けもあるよ
ボランティア団体が嘘教えたのが悪い

259:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:34.31 DGzEgzgt0.net
これだから公務員はダメなんだよ
お役所仕事しかできない税金泥棒ヤバイな

260:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:34.60 teBlUoSf0.net
>>250
消費税は地方公共団体を運営する予算に組み込まれてないけどなw

261:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:36.49 g3cdyL5h0.net
>>1
担当がチョンなんだろ。普段の被害妄想をこじらせて社会的弱者の排斥。ちょっと仕事が当たって羽振りの良くなったチョンとかも日本人部下によくやるじゃんw

262:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:40.92 ygnchKI20.net
>>1
世田谷は神対応だな
わざわざホームレス用の避難所作ってホームレスにビラ配りするとか
台風への対応で忙しかったろうに

263:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:46.26 5yOCz37j0.net
ラグビーカナダの代表はボランティアで頑張ってくれたというのに…

264:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:46.46 q0Q6vqpF0.net
>>249
おまえも、慌てて身分証明書を持ってなかったら排除って事やぞ

265:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:47.09 Q2/UN+Vp0.net
野良人間の分際で命惜しさに避難所来るとか舐めてんの?
死ねばいいだけだろうに。実にあさましいことよ。

266:名無しさん@1周年
19/10/14 11:32:48.72 v9I7E2UA0.net
>>213
台東区でやってるけど台東区の対策本部の決定で住所不定者は受け入れない方針だったそうだよ

267:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:01.03 3RKTbjRk0.net
休み明けたらホームレスに謝罪させられて
ホームレスの実態調査をやらされる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:05.35 eNT4xVqA0.net
>>14
ワザとだろ
どう考えても

269:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:08.92 uYg3ycHg0.net
>>174
くだらん理屈

270:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:13.35 sWIsWizj0.net
>>248
いいよ
指定避難所はそういう施設だから。
広域避難場所はダメ

271:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:14.64 jR1cQDi30.net
>>231
最近トランプがグリーンランドを買いたいって言って
デンマークの首相に拒否られてたような記憶が

272:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:30.42 rtTXdo5v0.net
>>260
衛生面でどうこう言うならまだ話は分かるけど
税金云々は差別だよ

273:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:35.54 q0Q6vqpF0.net
>>259
いや、その公務員はお役所仕事も出来てない 台東区はそんな条例は作ってない 誰でも使用して良い事になっている

274:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:36.60 7DXpvnG+0.net
>>237
そりゃ都民じゃないとダメって言ってんだからそうなんだろう

275:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:45.09 POaAaLMgO.net
インバウンドはもちろん都内以外の観光客や都内への通勤者も排除するのか…。

276:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:52.12 d+7nGIAh0.net
同じ台東区内に住所不定とか区外の人用の避難場所あってそこをきちんと紹介したんならべつに問題ないだろ

277:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:53.00 TuzSQ0nD0.net
一番ホームレスの多い区がこうなるのは当然
安全地帯のやつは何とでも言えるよね

278:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:53.96 5uQUBXwE0.net
>>256
大地震なんか起きたとき着の身着のまま逃げ出すこともあろうに
そう言ったとき区民でも入れてもらえんかもよ?

279:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:54.22 7euR472F0.net
実はその公務員がそこに避難していたからでは
避難中も給与が発生したりするの?

280:名無しさん@1周年
19/10/14 11:33:59.44 mPmv5q470.net
>>133
川崎の朝鮮人は日本人をレイプしまくってたけどね。

281:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:03.08 ikdIx8VM0.net
天命と思ってしぬしかないんだよホームレスは

282:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:03.29 Vgu2Sy6o0.net
棄民であることが浮き彫りに

283:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:12.57 oZotYrnrO.net
毎日は何かしらケチつけたくてしょうがないんだな。

284:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:14.63 sWIsWizj0.net
>>259
そうだな
公務員の世話になんかなっちゃいかんな
国籍離脱手続きしろ

285:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:16.86 ZMLVzmsr0.net
この職員の判断か上に確認とった結論かによるな
独断だったら説教くらってるだろなw
流れみて他の区は排除しませんよって言うのは当たり前だから
役人としての読みが甘かったろ

286:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:34.74 teBlUoSf0.net
>>253
屁理屈でもなんでもないよ
じゃああんたの家で住所確認できないやつを匿ってやったらいいんじゃないの
泥棒かもしれないけどなー

287:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:48.26 sWIsWizj0.net
>>276
今回、紹介してないのが問題
それだけ

288:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:48.52 7Hs2NSIT0.net
これもう帰ってきたウルトラマンのムルチ回だろ

289:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:55.21 gpwsSMwR0.net
>>9
ホームレスと道民を同じ扱いにするからだろ

290:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:00.41 v9I7E2UA0.net
>>256
身元も住所もはっきりしている人間が犯罪犯すのとどう違うの?

291:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:03.85 tKHgXXni0.net
>>269
臭いのは迷惑

292:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:05.17 Uk48ZAdK0.net
やっぱ東京は冷たい街だな

293:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:05.97 qodYy8kE0.net
東京は何処までプライドが高いのか
災害の復旧やインフラ整備も地方を優先するべし
豊かな東京に国の援助は不要

294:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:07.11 /xwb7TVR0.net
>>236
まずは体を洗って貰う場所が必要
その対応ができる施設を受け入れ場所にしなけりゃな
現実的に考えないと他の避難してきた人が体調不良になるんだよなあ

295:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:07.21 q0Q6vqpF0.net
>>258
東京にいる外国人が旅行者だけだと思っているのか?
どんだけ田舎におまえは住んでいるんだよ

296:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:14.37 YxaaqUbW0.net
これは台東区の処分が絶対に正しい
乞食に避難所を使わせろと言う奴は、自分の自宅に乞食を収容した後で文句を言え

410 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/10/14(月) 08:18:03.14 ID:vJSyBoX80
>>368
悪いが俺が嫌いな左翼の典型だなあ
理想論振りかざして目の前の現実の問題を考慮しない
そのしわ寄せは自分で処理する気がなく
他人におっかぶせて偉そうに他人を叩く

435 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/10/14(月) 08:20:55.59 ID:8IScL10h0
>>410
まさに原発発安全厨みたいだよね
机上の空論振りかざして目の前の現実の問題を考慮しない
そのしわ寄せは自分で処理する気がなく
他人におっかぶせて偉そうに他人を叩く

297:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:27.66 3CWi3I/U0.net
台東区くそ 税金で飯食わせてもらってるだろう
世田谷区 神対応
北区   通常対応

298:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:35.34 wGxw5XCy0.net
>>230
旅行先なら、まず宿に戻るだろ?宿がダメなら宿の指示に従うんじゃね?

299:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:42.57 OB4kt1Eq0.net
台風ってのは浮浪者のような害虫をこの世から洗い流す、神による選別儀式だから。

300:名無しさん@1周年
19/10/14 11:35:55.02 HZpkHhxE0.net
ホームレスとか、どんな黴菌持ってるかわかったもんじゃないからな

301:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:02.08 q0Q6vqpF0.net
>>294
それは必要
台風などの水害の場合は、綺麗な身なりの方が少ない
泥まみれが普通

302:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:06.99 AB5Av54l0.net
こういう時は誰でも助けろよ
日本は心を無くしてるからもう終わり

303:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:25.34 xZBW7LX10.net
浮浪者は見殺しも可ってのを個人でなく行政がやったら政治理念下がるけどな

304:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:26.95 ckvmF4+50.net
これから毎年どっか水害だろうからな

305:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:31.29 A/atj57a0.net
民間避難所を制度化しようぜ
要件満たした企業や団体に無償で委託するカタチで
きっと新聞社や政治団体、NPO、各種専門家を擁する民間機関などが続々と名乗りを上げるよ
口先だけの偽善やペンによるただの書き散らしでないことをぜひ見せてもらおう
よかったなホームレス!wwwwww

306:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:46.85 teBlUoSf0.net
外国人でも住所や身元確認できるもの持ってるだろうに

307:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:47.22 yTcWD3qT0.net
>>117
それ朝鮮人が流行らせようとしたキャッチコピーだからな
日本人は外国人にへりくだれってやりたいだけ
本来のおもてなしにはそんな意味はないからな

308:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:47.46 x70GDxzU0.net
>>278
状況が違い過ぎる。
ボランティア団体の人間が「この人を入れてあげて!」ってきたら避難所の小学校の人は、ボランティアのパフォーマンスだと思うだけ。上野駅にいた人わざわざこんなとこまで連れてくんなと。

309:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:50.43 q0Q6vqpF0.net
>>296
台東区の処分といっても、台東区はそんな条例は作ってないのだがな

310:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:52.86 ImY8uZ+00.net
ホームレス専用を準備してあったならいいんじゃない?
一般人と一緒に入られたら異臭とか感染症とかヤバそう

311:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:54.35 rD0CMOhC0.net
>>278
それならば仕方ないな
住所氏名年齢家族構成など役所で確認出来るデータで判断して貰うしかない
合わせ技で近所の人にどこどこにお住まいの○○さんですと証明して貰うのもいい

312:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:56.24 q4LsQxXJ0.net
普段から外国人に生保与えているからおかしなことになるんだよ

313:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:56.51 uYg3ycHg0.net
>>219
オマイの理屈は書かれてないw

314:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:56.98 3RKTbjRk0.net
大阪やったら活力に満ち溢れたホームレスが暴動おこしてたなwwwwww

315:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:00.83 xSa39Ubu0.net
びゅうびゅうごうごう、ざばーーーーって言ってる時に、「入れませーん」なら人権問題じゃ?
嵐がそうでもない時に「ここは入れません、こっちをご利用ください」ならセーフと思う。

316:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:19.51 fhs39Xh00.net
台東区にいらっしゃる方
災害時に指定避難所に避難してきても
区民以外は雷門の風神雷神のような台東区役所職員が門前払いします

317:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:19.63 v9I7E2UA0.net
>>276
台東区は帰宅困難者用の避難場所は用意してあったけど住所不定者の避難場所は用意していない
そもそも後者については受け入れ拒否を決めていたそうだよ

318:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:22.44 XDNM03a+0.net
くせーんだよホームレスはよ
一般住民と同じ施設利用するなら清潔にしろよ
お前が病気の発生源になるんだよ

319:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:25.64 YnfG1PB20.net
よくみたらホームレスだから断れただけやん

320:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:37.26 g3cdyL5h0.net
こういうホームレスに汚れ仕事を押し付け踏み台にしておまいらの生活があるんやでw

321:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:39.99 rwS066lA0.net
トンキンはデカすぎで、災害時の機能がマヒしてんだよ。
馬鹿のアベの節操なき移民政策、観光大国政策でどんどん人口が膨れ上がった。
だから災害時、収容忍従を超えた避難民が殺到し、トラブルが発生する。
解決にはトンキンの一極集中を防ぐしかない。
そのための方策が、
(1)消費税を「地域別消費税制」として、トンキンとかその地方圏で税率を変える。
(2)遷都、あるいは首都機能の分散、または地方へ第二トンキン市の建設である。
 

322:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:40.93 NYLUZiBa0.net
実際の死亡者は報道された数倍だろうな。

323:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:53.09 rtTXdo5v0.net
>>296
そもそも台東区の拒否理由はそれじゃないじゃん

324:名無しさん@1周年
19/10/14 11:37:59.57 a2SroxBg0.net
>>278
おまえの家だけ大地震でも起きたの?

325:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:01.41 tt+CG7xi0.net
なんかおかしいな
何での一つの事例だけがこんなに目立つの?仕込みっぽい
役所の対応は間違えてない
長期化して区民以外を助けて区民が苦しむようになっては問題になるし
身元もわからない怪しい人を中に入れて中で大量殺戮されても困る
ホームレスは炊き出しとかも普段からしてもらってるし、そういう保護してくれる人のところに行くといい、

326:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:08.67 q4LsQxXJ0.net
これ住民でも肥溜めに落ちたら避難所に入れないのか?
むさこ民はちゃんと読んでおかないとw

327:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:09.68 q0Q6vqpF0.net
>>308
アクロバットで明後日の事を言うな

328:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:16.39 BWjAFd/N0.net
ホームレスなんか普段自分の好きなようにしか生きてないのにこういう時だけ助けてくれっておかしいだろ

329:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:25.90 Fr+Zg9e40.net
避難所行く状況って停電してたり断水してたりしないのか
風呂に入ってもらうのも自衛隊がお風呂持ってきてくれてやっとのパターンを耳にするけど

330:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:27.39 EMb0Qig90.net
>>319
ホームレスじゃなくても断られた可能性はあると思うが

331:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:34.65 rD0CMOhC0.net
>>290
全く誰も知らない人間が同じ屋根の下にいるのと自分は知らなくても誰かが知っている人間がいるのじゃ心理的抑止力も安心感も違うでしょうな

332:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:48.14 q0Q6vqpF0.net
>>324
311のことも既に忘れた鳥あたまが何を言っているの?

333:
19/10/14 11:38:52 9oAoAKsD0.net
非情だね。こういう奴らは目の前にうずくまっている人を見ても手を差し出さない人達だよ。
台東区の職員は全部そうなんだろうかね?

334:
19/10/14 11:38:56 tKHgXXni0.net
>>319
そうシンプル
身綺麗にしてた車中生活者とかなら入れたと思う
テンプレホームレスだったんだろきっと

335:名無しさん@1周年
19/10/14 11:38:56 eNT4xVqA0.net
>>258
台東区もホームレス用あったんだ
それなのに住民用に行ってしまったのか
じゃあそのボランティア団体に文句言うのが筋だな

336:
19/10/14 11:38:59 q4LsQxXJ0.net
>>311
昔の隣組を復活させるしかない(`・ω・´)

337:
19/10/14 11:39:02 teBlUoSf0.net
>>264
そんなやついるのか
保険証や免許は持ち歩くだろ
マイナンバー控えてればそんなのも持ち歩く必要ないけど

338:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:11 TuzSQ0nD0.net
ホームレスも普段は行政の介入を拒否してるくせにこんな時にだけ
のこのこやって来る身勝手さ

339:
19/10/14 11:39:16 5uQUBXwE0.net
>>308
そう言うの正直どうでもいいんだよ
避難所が被災者の受け入れを拒否したって事実が問題であって
非常時に行政として人としての姿勢が問われてるだけで

340:
19/10/14 11:39:17 tKHgXXni0.net
>>320
空き缶拾ってるだけだろ

341:
19/10/14 11:39:22 06vqKhKF0.net
>>19
一時的に訪れてカネを使ってくれてる外国人と
長年一円も税金を払わないホームレスと同一視出来るわけが無い
地元の税金をなんだと思ってるんだ?

一定の区別は付けないと
例えばホームレス100人やって来たら
面倒見るのかって話

342:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:36 5yOCz37j0.net
>>316
門前仲町w

343:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:40 sWIsWizj0.net
>>288
雨の中で血みどろの戦いするんですね
ワンダバが悲しすぎる

344:
19/10/14 11:39:42 TcEFDZQA0.net
1区画狭いのにお隣がホームレスだと嫌だな
怖いし臭いそうだし

345:
19/10/14 11:39:44 EMb0Qig90.net
>>339
この時被災してないから…

346:名無しさん@1周年
19/10/14 11:39:50 yTcWD3qT0.net
>>320
こういうホームレスに汚れ仕事を押し付け踏み台にしてヤクザの生活があるんやでw

347:
19/10/14 11:39:52 a2SroxBg0.net
>>332
頭に蛆湧いてるアホにいわれてもな

348:
19/10/14 11:39:54 q4LsQxXJ0.net
>>337
マイナンバーを腕に刺青とかして控えているの?

349:
19/10/14 11:39:58 mPmv5q470.net
伊勢湾台風では河原を不法占拠していた共産テロリストが勝手に流されてた。
生き残りが川崎の河原に移り住んで不法占拠して朝鮮部落を形成。
立ち退きで世帯あたり数千万円を要求した。

350:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:02 zN2QwCkS0.net
区民、区内勤務者は当然として
旅行者も宿泊税取ってるなら保護すべき

351:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:02 FSlzBpmV0.net
>>273
パヨク息をするように嘘をつく

352:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:16 q0Q6vqpF0.net
>>337
だったら良いけどな
地震で家が崩壊しても、その家の中に探しに行けよ

353:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:32 wGxw5XCy0.net
普段ホームレスにご飯渡してる韓国系キリスト教会が保護すればいいんだよ。

354:
19/10/14 11:40:36 9oAoAKsD0.net
外国人旅行者も当然拒否だったよね。

355:
19/10/14 11:40:36 oT/E3m+I0.net
まだこれやってるの?
スレタイ詐欺で1も読めないバカが怒ってるだけだろ?
来年の観光客に向けて議論が進んでるなら良いことだけど。

356:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:40 sWIsWizj0.net
>>339
あなたの市町村ではホームレス受け入れてくれるんですね?
住所を押してください
山谷から送るので

357:名無しさん@1周年
19/10/14 11:40:41 nyzRJSCe0.net
そらそうだろ

避難所という閉鎖空間に身元不詳のへんな基地外いれられて
事件起きたら誰が責任とってくれるの?
ましてや避難民なんて貴重品もって避難してるんだから、
強盗にとっては格好の餌食だろ

358:
19/10/14 11:41:00 fldQGC/Y0.net
じゃあいざとなったら区民が避難する余裕のある台東区に住めばいいのか

359:
19/10/14 11:41:15 /xwb7TVR0.net
>>301
どうにかならんもんかね
免疫力の低い小さな子供とか老人とか
下手したら酷い下痢とかなる

360:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:16 SAYPfPvP0.net
正論すぎるなこれは
文句のつけようがない

361:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:22 q0Q6vqpF0.net
>>351
パヨクっていうのは人権保護を訴える人の事か?
台東区にそんな条例があるなら提示してみな

362:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:30 rwS066lA0.net
アベが移民を増やしたせいで、最下層の人がする3K仕事が移民に取られた。
安い賃金で移民が働くから。

結果、最底辺層が職を失い、ホームレスが増加した。
これもアベ移民政策の弊害。
つまりアベがホームレスを増加させた。
アベがホームレスと言っても過言でもない。
 

363:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:40 sWIsWizj0.net
>>358
そうそう
家賃払えよ

364:
19/10/14 11:41:43 AXBLk1L20.net
>>267
人権団体がバックに付くか次第だな。
人権団体が金儲けになると見たら、ホームレスをたてに区を脅迫するだろう。

365:名無しさん@1周年
19/10/14 11:41:48 yTcWD3qT0.net
>>338
誰かが車で送り届けたんだろ
差別利権で食ってる連中が

366:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:09 YxaaqUbW0.net
>>276
世田谷区でも乞食用の避難所には乞食の利用は無かった
乞食は乞食のクセに乞食扱いされると火病発症して発狂錯乱して
「差別ダー!!!!」「人権ガー!!!!」って喚き騒ぐ

367:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:11 teBlUoSf0.net
ていうか台東区って今回被災も何もしてなかったろw
ホームレスが台風にかこつけて無賃宿貸してくれって言ってるだけだな

368:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:15 WZkVWl/v0.net
人の心を失ったクズばかりだな
やっぱりトンキンでいいよお前らは

369:
19/10/14 11:42:32 juBbc2Za0.net
ホームレス対策だな

370:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:37 C12TreI80.net
住所も身元も分らない人間が犯罪犯したらどうすんだって
それはどんな施設でも言えることじゃん
今この瞬間でさえ住所も身元も分らない人間と大勢の人がすぐ近くですれ違って生きている
スーパーの中でコンビニの中で映画館の中でな
身元も住所も分らない人間だから同じ施設に入れないなどといったら
そんな施設もだれも利用できなくなる
全く矛盾だらけの主張だよ

371:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:42 QYKWSzkd0.net
まあトンキンなんて、メディア独占してやりたい放題しまくって作り上げてきた
虚飾と虚飾で出来上がった選民意識にすがりつくしかないもんな

実態のともわない壮大な虚飾をメディアで披露し続けて、
実態を知らないかっぺからチヤホヤされて鼻高々w

そんな空っぽだから、テレビの受け売り選民思考で自分凄いの排他的傲慢さにすがるしかないw

372:名無しさん@1周年
19/10/14 11:42:46 TuzSQ0nD0.net
>>365
上のレスも読んだがマッチポンプかあ

373:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:07.38 sWIsWizj0.net
>>365
30分雨の中歩いて行かせたんだよ
鬼だろ、このボランティア団体
さらに受け入れ可能どうか調べずにチラシに勝手に載せて、
クレーム入ったら区役所のせいにしてる
おまえが受け入れろよ

374:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:13.97 q0Q6vqpF0.net
トンキンのクズ
勝手に台東区の法律を作る

375:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:18.60 9oAoAKsD0.net
例えば避難所の目の前が冠水してきてお前ら区民じゃないから来るなって言うって事やろ、死ねと同じ事やん。

376:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:18.82 jFvCUXwy0.net
普段ホームレスを放置し続けてきたのが悪いんだろ?
さっさと生活保護を受けさせろよ
普段から生活保護を叩いたり、障害者や老人を叩いてる馬鹿ウヨに文句を言いな

377:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:28.56 teBlUoSf0.net
>>272
差別でもなんでもないよ
どこの国籍のやつかもわからない住所のわからないやつに対する扱いとしてはまっとう

378:名無しさん@1周年
19/10/14 11:43:43.71 7pJK5b9W0.net
山谷にいれば良いのにね

379:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:04.32 sWIsWizj0.net
>>367
してない
事前避難だからな。
緊急性がないけど、雨に降られて段ボールハウスが辛いからぬくぬくしに行っただけ

380:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:08.55 teBlUoSf0.net
>>348
マイナンバーくらい覚えられないのか

381:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:11.99 g8k1P5RU0.net
>>106
ガチでそれがあるんじゃないかと前から思ってる

382:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:17.78 M5c1pIGz0.net
南海トラフが襲来したら北海道・北東北・九州方面、日本海側の人達が助けないといけないのに
地方民切り捨ての令和ですか。
もう一流国から落ちてますね。
官僚を厚遇している意味すらないではありませんか。
国民の暮らしを豊かにするなど志すら無い
骨抜き官僚ですか。
はいはい、C次郎と同じセクシーポエマーですよ。

383:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:23.37 EMb0Qig90.net
>>367
ごく一部に避難勧告出たんだよ
番地まで指定の小規模なやつ

384:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:27.97 xZBW7LX10.net
>>331
数百世帯も集まれば完全に関係性の途切れる家庭は相当数あるだろうし
そこに小奇麗にしてるホームレスが混ざってたら住人との区別なんかつかんでしょ
むしろ真っ先に疑われる立場の人間の方が団体活動下では大人しい気がする

385:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:32.46 x70GDxzU0.net
>>364
あの博物館前で炊き出ししてる人たちを動員してデモしそう。
でもまともなホームレス支援団体なら今は役所と関係がちゃんと出来てるからな。役所の窓口もあるし。
今回はなぜその小学校に連れて行ったのか謎がある。区役所や警察署でも良かった。

386:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:35.37 WcfLwYTy0.net
>>375
ホームレスが死んで何か問題があるのか
それよりも一般人の方が大事だろう

387:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:43.43 q0Q6vqpF0.net
>>377
勝手に法律を作るクズ 公の場を私物化する公務員のクズ クズ同士仲が良いね

388:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:45.13 uYg3ycHg0.net
てゆーか、普通、避難所で名前、住所チェックする?

389:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:47.00 0MlQF31a0.net
ホームレスにすぐに連絡が付くとはな
朝日新聞となるとこれも仕込みっぽいな

390:名無しさん@1周年
19/10/14 11:44:48.05 KvfRdBQt0.net
秋葉原って台東区なんだよな
突然の災害で「区民以外受け入れません、キモヲタの避難所入場お断りします」ってなるんだろうなw

391:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:06 C12TreI80.net
外国人旅行者だって税金払ってないよ?
だから避難所に入れさせないの?
台東区がそう主張してるって外国人記者クラブにチクってくるわw

392:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:15 teBlUoSf0.net
>>388
するよ

393:
19/10/14 11:45:19 mPmv5q470.net
>>362
完全失業率2.2%に低下 7月、26年9カ月ぶり低水準
URLリンク(www.nikkei.com)

394:
19/10/14 11:45:25 7euR472F0.net
江戸時代もそうだったけど
下級がトンキンに集まりすぎ

395:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:25 fhs39Xh00.net
>>375
「助けてくれ!頼む!入れてくれ
ウゴグボ グハッ グゴガホガボガボボボ‥‥」

396:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:26 12o5FQmP0.net
>>1 東京23区で都民だの〇〇区だのとゴチャゴチャとモノ申せるのは選挙や確定申告のときくらいだぞ

今回の災害ではまだ問題になってないが、やがて復旧にむけて時間が経ってくると ¨人材(人手)不足¨ が浮き彫りになってくる
この人手不足の問題は年を追うごとに災害が広域化するごとに深刻化していく

東京都ほか観光地では、本格的な支援の手が来るまでに被災者自身が自分たちの力で消防員並みの事が出来ることを求めら
れるようになってくる、それどころかその後の復旧・復興だって被災者自身が動いた方がマシって地域だって出てくる w

救いを求めてきた人間を断るってことが問題ということより、防災に対する認識が相当遅れてる w  一番進んでなきゃいけない東京都で
コレじゃお話にならない  

397:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:28 tdnMOXyF0.net
>>17
ほんとこれ

税金で毛布やら非常食買ってるんだもん!

398:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:34 8o16jBJf0.net
東京の人はクールだからなW

399:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:37 Ax87u26o0.net
思った通り、基地外左翼や人権ガーとかの自己満オナニストが蔓延しているな(笑)
ホームレスでも差別するなと言う俺、カッケー(笑)

台東区の職員さんも、はっきり言ってやれば良いのに。
体臭で、みんなに迷惑掛けるから、体を綺麗にしてから来なさい、って。

400:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:37 YXgBJf2b0.net
これが東京
景観を損ねるから堤防いらないってバカと同じ
児童相談所の件でもほざいてたろマウント厨が

401:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:38 RjOhWLbF0.net
臭いのでムサコに行けば気にならなかったと思うよ

402:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:49 teBlUoSf0.net
>>391
外国人旅行者は身元がはっきりしてるだろw

403:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:52 jRudAFqdO.net
ホームレスと避難所を分けろ?

分けて欲しかったなら、東京が海に沈んでも耐えられる豪邸を立てろ!貧乏人ども

自らも貧乏人で、社会福祉、公共政策の恩恵に預かりながらより弱者は排除する社会危険分子

醜悪な貧乏人どもめ

404:名無しさん@1周年
19/10/14 11:45:55 g3cdyL5h0.net
>>346
確かにヤクザやな飯塚はw

405:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:01 YxFlCFnA0.net
>>375
ホームレスが流されてだれか困るのかい?

406:
19/10/14 11:46:14 cOPxezMN0.net
ホームレスだからダメなのではなく区民じゃないからダメだったのか。

407:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:21 UBNT2uyu0.net
冷たい街ですね、東京は。

408:
19/10/14 11:46:25 zAneQC/W0.net
台東区の家に泊まりに来ていた親戚もダメなの?

409:
19/10/14 11:46:29 z2xugENP0.net
臭い人用の避難所は作るべき

410:
19/10/14 11:46:30 0MlQF31a0.net
外国人旅行者は路上に泊まり込んでないからなw

411:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:31 teBlUoSf0.net
身元がはっきりしてる外国人旅行者と身元がはっきりしないどこの国のやつかもわからない奴と一緒にする馬鹿

412:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:37 YxaaqUbW0.net
>>316
仁王像の様な逞しい台東区職員かw

413:
19/10/14 11:46:39 9oAoAKsD0.net
>>386
ホームレス以外の区民以外も拒否することって事だったようだよ。
区民以外は誰でも受け入れるなって事とよ。

414:
19/10/14 11:46:40 UAEV6fWD0.net
来年には低所得層お断りになるよ

415:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:40 q0Q6vqpF0.net
>>390
そりゃあなるだろ
汚い 臭い キモイ 病気を持っていそう 犯されそう っていう理由だったら全部当てはまる

416:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:42 Qp0AZRYy0.net
トン金東部は住みたくないわ

417:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:45 jFvCUXwy0.net
>>386
安倍・ネトウヨ「一般人が死んで何か問題があるのか?
それよりも上級国民の方が大事だろう?」

自分が切り捨てられる番が来ても文句を言わないように

418:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:48 B0JKDe3S0.net
区民税払ってる奴はセーフ

419:名無しさん@1周年
19/10/14 11:46:56.28 EMb0Qig90.net
>>378
アーケード撤去されちゃったけどね

420:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:02.87 WcfLwYTy0.net
>>409
何度考えてもムサコのマンションがしっくり来るんだ

421:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:03.66 YXgBJf2b0.net
>>1
つまり川崎市民が自然災害で帰宅難民になったら東京の避難所は拒否するとw

422:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:02.70 sWIsWizj0.net
>>388
する
家族親族から問い合わせあったときに、照会して無事確認するから。
むしろだれかわからん人預かって、死んだらどうすんのさ

423:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:08.40 Hhj6TQig0.net
図書館でも異臭をまき散らすホームレスがいるが、
叩き出して欲しい。

424:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:11.88 ImY8uZ+00.net
最近のホームレスってキャリーバッグ持ってたり、装備いいよね(拾ったやつ)
旅行客かと思ったわw

425:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:22.83 wklBa09c0.net
渋谷区は避難所は区民以外は利用できないことを普段から公表しているが
北区は渋谷区が行っている対応を差別的と言うわけか

426:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:33.00 WcfLwYTy0.net
>>417
ホームレスは一般人じゃないよ

427:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:37.16 v9I7E2UA0.net
>>331
その論法だと住所不定者は災害時に限らず犯罪者になってるね
それに職員は避難者に住所不定者の存在を一々知らせないでしょ

428:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:41.83 rD0CMOhC0.net
>>384
そこまで普段から周囲との関係性を断っていてなおかつ身分証明書を持ってないならホームレスと同様に排除でいいな
危険因子を水際作戦で遠ざけるのも大事

429:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:01.92 C12TreI80.net
>>402
身元なんて分らんぞ?
パスポートで分るのは国籍だけ
パスポートには住所までは書く必要がない

430:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:08.77 EMb0Qig90.net
>>408
ごく一部だから他地域の区民がいっても弾きだされてると思う
だって避難指示出てないし、被災してないし

431:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:13.51 xZBW7LX10.net
>>405
さすがに流されそうなの見たら助けたいとは思うだろ。見殺しはきつい

432:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:15.01 YxaaqUbW0.net
>>367
完全にその魂胆
そして、避難所閉鎖の時にも頑なに居座って、
カネをセビるのが目的なのが丸分かり

433:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:19.05 WcfLwYTy0.net
台東区の職員は良くやった
受け入れて悪臭だの犯罪だの起こったらたまったもんじゃないからな

434:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:31.03 q0Q6vqpF0.net
>>417
自分の生活が苦しくなればなるほど喜びを感じるのが自民党支持者だぞ
被災したら大喜びよ

435:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:32.69 fhs39Xh00.net
うわ渋谷もクズだな
あんま区民以外は埼玉しかいなそうな北区がまともとは

436:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:34.23 jFvCUXwy0.net
>>426
安倍ちゃんから見たら一般人もホームレスも一緒だよ
上級国民以外は奴隷だから

437:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:47.06 Ax87u26o0.net
>>400
それ美濃部の医療費無料政策の時に、地方からタカリに来て、そのまま居着いた垢ですよ。
元々からの都民や、地方から来た方でも、ちゃんと税金を払っている方々は、
そんな馬鹿げた事はしません。

438:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:48.49 x70GDxzU0.net
>>413
上野駅周辺にいるホームレスをわざわざ離れた住宅街に連れて行くからおかしい話しになる。そこは地域の避難所だろと。

439:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:49.97 uYg3ycHg0.net
>>392
オレ東日本大震災で避難所あちこち行ったけど無かったぜ
避難所は、その時だけしか利用した事ないけど
予測しての避難なら避難所めんどくさいから圏外に逃げる事にしてるし

440:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:50.87 JRwY+gLq0.net
ホームレスを擁護している奴とクソ朝日新聞はバカなの?だったらテメーの家に
ホームレスを迎え入れろよ。
ほんと役にたたねークソ朝日だ!

441:名無しさん@13周年
19/10/14 11:52:41.94 ne/1AlyaG
北海道?でも九州でも外国人でも立場や状況が同じで身元保証ができないひとは用心しないと
貧困ビジネス?合同結婚式?にせよ
日本中に北にも南にも中国地方にもある身近にあるスパイみたいなパチンコかカルトみたいな犯罪にならないからくり
嫁を追い詰める嫁ぎ先みたいな地方もあるし
死ぬまでそれに気づいてないひとは幸せかも

442:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:55 g3cdyL5h0.net
ところで、東上野に住み着いている何処の誰だが判らない特別永住者は排除せんのか?

443:名無しさん@1周年
19/10/14 11:48:59 6mh3OKrs0.net
へー、じゃ東京には恐ろしくて旅行にも行けないな
これはちゃんと周知しないと、現地で何かあった場合は
避難できないってことだ

444:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:01 UBNT2uyu0.net
家に入れてくれと言われれば、そりゃ嫌だよ。
しかし、この場面は生命の危険があるんだろ?

445:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:04 sWIsWizj0.net
>>390
秋葉原は千代田区だぞ

446:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:08 q0Q6vqpF0.net
>>429
確かにw

447:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:09 OGaZkwLk0.net
人権弁護捜査官は避難者名簿を入手して本当に区民以外の住民を受け入れていないか調べる必要があるな

448:
19/10/14 11:49:12 0MlQF31a0.net
警備も付けられる大規模な避難所なら融通も効くだろうが
地区の小さな避難所に見ず知らずの、それも住所すら不定の人間が多数訪れるのを認めてしまうようでは、
今度は治安上の問題が生じる

449:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:15 rwS066lA0.net
ホームレスもアベ政治の犠牲者だよ。

単純労働移民をアベが解禁したせいで、3K]職を中心に最底辺層が職を失った。
人はみんな知能が高いわけではない。
お前らのように知能指数が100未満で100近辺がいる。

知能指数95くらいのは、精神薄弱者というわけでもないが、正常とするには間が抜けてる。
物覚えも悪いし要領も悪い、学校でも試験の点数が低い。
普通に会話はできるが、会話内容は低い。

そういう奴らはまともな仕事はできんから3K職へ進む。
今まではそれでよかった。
しかし現在は単純労働まで、アベ移民で移民が増えた。
その結果最底辺層から、職を失いホームレスが急増。

台東区に移民が殺到したものこれが原因。
アベ政治の弊害。
アベ、経団連、タケナカが、自宅にホームレス避難民を受け入れればいい。

450:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:19 zYFCZPIE0.net
ここは上野のお山だから「土砂崩れで自宅が危ないかもしれない人は念のため自主避難どうぞー」って場所でしょ?
土曜の午前9時に「雨宿りさせてくれ」って来られてもそら断るわな

451:
19/10/14 11:49:28 r0i+sxNe0.net
>>421
いやその距離なら歩いて帰れ
別に職場や取引先に泊まってもかまわんぞ

452:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:29 UC8JjQ5K0.net
ホームレスなんでしょ
入れなくて当然やん

453:
19/10/14 11:49:29 lYagtBaQ0.net
田端駅ふれあい橋のエレベーター近くで寝てる奴も
ちゃんと避難できたんだろうか

454:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:31 q0Q6vqpF0.net
>>445
キモオタは助かったな

455:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:32 o3I31+i60.net
紙一重のお前らがよう言うわ

456:名無しさん@1周年
19/10/14 11:49:32 64/W3qSF0.net
>>431
むしろ爆笑だろw
DQNの川流れ並みに笑わせてもらうわw

457:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:01.03 Z9YkEgNB0.net
避難所はホテルじゃない
当たり前だ

458:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:01.31 q4LsQxXJ0.net
>>380
あれ覚えているの?
まぢだったらすげえな

459:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:02.84 6QmuIa130.net
>>28
自己責任で死ねだってさ

460:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:05.29 teBlUoSf0.net
>>450
そうだよ
当たり前だよな

461:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:05.56 LeXVw7jz0.net
台東区なんて狭いんだから
さっさと隣の区に行けばよかったのに
20分もかからないよ

462:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:06.10 WcfLwYTy0.net
>>436
政治家は票にならない上に金も持ってない人間は相手にしません
民主党は票にならないけど金になる朝鮮人と懇意にしてるけど

463:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:06.24 rD0CMOhC0.net
>>427
可能性が高いって話でしょ
困窮していて社会的な繋がりもない人間が貴重品の山や若い婦女子を前に犯罪を犯す心理的ハードルは低いでしょうな

464:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:26.22 q0Q6vqpF0.net
大田区のどの条例に書いてあるんだ?
ソース出せよ

465:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:27.52 sWIsWizj0.net
>>442
特別「永住」だしな
外登証に住所書いてあるし、住民票もあるよ
住民税も払ってる
あれ?ホームレスってチョン以下のカスじゃん

466:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:35.15 tKHgXXni0.net
>>433
問題起きたら何故受け入れたのかで大モメしてたよな

467:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:41.59 jFvCUXwy0.net
>>434
自民党支持してるアホって生活保護に落ちる寸前なのに生活保護叩いてるような馬鹿が多いよね
一生自分は病気も怪我もせず、さらに家族が病気や怪我で仕事が出来なくなるようなこともないと思って生きてるんだろうしね

468:名無しさん@1周年
19/10/14 11:50:46.29 7euR472F0.net
そらそうやな
自分の家なら断って当然、これはわかる。
けどこれはそうじゃないからな。
それなのに自分の家に入れてやれとかちんぷんかんなことを言ってる奴がいて
笑かす、タラコかよ

469:
19/10/14 11:50:58 EMb0Qig90.net
>>461
住所ないとやっぱり気楽だよなw

470:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:13 IkmaDga40.net
外国人観光客も断るの
ボランティアも入れないの

471:
19/10/14 11:51:16 bwSoIBfd0.net
>>377
住所なら北海道にあるらしいが…

472:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:18 sWIsWizj0.net
>>453
それは文士村住人だから、D坂で殺人事件起こる

473:
19/10/14 11:51:24 9oAoAKsD0.net
例えば遊びに来ていた区民以外の友人と一緒に避難所に行って住所書いたらあんた区民じゃないから入れないよってことでいいんだろ?

474:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:25 B9uL5JsN0.net
みんな暫く生活するわけだし、素性のわからん人入れたくないのはわかる
ただでさえ避難所て痴漢も出たり治安悪くなりやすいし…

475:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:26 36aanLbt0.net
これは民度が低いわ

476:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:29 YXgBJf2b0.net
>>437
避難所ってのは命の危険があるから存在するんだよ?
要するに死ねって言ってるんだよね

477:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:34 teBlUoSf0.net
>>468
じゃあお住まいの地域の避難所でどうぞ沢山のホームレスを受け入れてくださいね!

478:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:37 YxaaqUbW0.net
>>385
問題を可能な限り大事にできて世間を騒がせる事ができる

479:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:37 N5VMT+JB0.net
窮鳥懐に入れば猟師も殺さず。
生命の危機にある人を救援するのは公の最低限の倫理規範じゃないの。

480:
19/10/14 11:51:49 WcfLwYTy0.net
>>468
避難所は一時的に自分の家みたいなもんだろう

そもそもどんな理屈であれ浮浪者と近づきたくないわ
満員電車でも押し付けあいするのに

481:名無しさん@13周年
19/10/14 11:55:43.82 VEUuawkO1
地震ならともかく、事前に予測できる台風の被災地に遠方からわざわざ来るとか、

被災地の住民にとって迷惑すぎるだろ。

482:名無しさん@1周年
19/10/14 11:51:54.02 tKHgXXni0.net
>>443
ちゃんと記事も読めない人間はどこにいても危険だわwww

483:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:03.78 UBNT2uyu0.net
トキ状態

484:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:04.44 6QmuIa130.net
>>440
こいつらこれしか言えない
もう思考が弱いものいじめで停止しているんだな

485:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:10.07 7euR472F0.net
>>477
うん、おっさんが日本中の自治体にメールでもしたらいい

486:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:25.19 tKHgXXni0.net
>>454
キモオタ臭いから受け入れ拒否不可避

487:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:32.08 Ax87u26o0.net
>>403
馬鹿丸出し。
額の違いはあれど、みんな税金は払っていますが?
ホームレスは、その税金を食い潰すだけだろうが。

488:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:34.95 YXgBJf2b0.net
>>443
そういう事になるよな
命の価値が違うとも宣言してる
住所が不明の奴は洪水が起きても外で死ねって事でしょ
殺人未遂じゃないのこいつ

489:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:36.80 q0Q6vqpF0.net
>>470
そういう事だろうな
大田区は鎖国でもしたいのだろうな

490:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:39.39 xZBW7LX10.net
>>456
うへえ。ホームレス狩りするキッズと同じ思考じゃん
根底から感受性違って平行線にしかならんからここまでにしとこうぜ

491:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:49.09 BWjAFd/N0.net
>>479
入れたら入れたで苦情が出る

492:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:50.91 jFvCUXwy0.net
>>462
票にならなくても安倍ちゃんは裏金づくりのために海外に莫大な金をバラまいてますけど?
海外にばらまいた金の1割でも国内インフラの整備に使ってりゃ堤防の決壊も起こらなかったのにね

493:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:05.50 WcfLwYTy0.net
>>484
違う
犯罪はまぁ置いておくとしても、
病気・悪臭の原因になるような連中は入れさせるべきではない

494:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:17.24 teBlUoSf0.net
>>458
普通に覚えてるよ
てか住所とかより短いだろw数字の羅列ってだけで
自分のスマホのナンバーと住所覚えてるやつが覚えられないなんて事はないよ…

495:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:21.61 C12TreI80.net
>>331
まあそれは生存権という観点からはどーでもいーことだな
この人は身元がはっきりしないからとか住所が分らないからとか言う理由で
生存権に差をつけることが許されて良いなどとはどこにも書かれていないからな

496:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:24.17 379hNJL00.net
近所の乞食に教えてやるよww
乞食引き取ってね

497:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:31.24 sWIsWizj0.net
>>470
外国人はホテルの管理。
ホテルが避難所連れてく
それに台東区は外国人専門の国際センター避難所あるぞ
ホームレスがバカなだけ

498:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:33.26 WcfLwYTy0.net
>>492
そうそう、民主党が堤防の予算削ったからね
あれは酷かった

499:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:39.56 q0Q6vqpF0.net
>>487
おまえも変わらんよ
年収800万以上あるのか? 無いなら公の場には来るな

500:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:42.69 Er7v1pe+0.net
そもそも地元民ですら小学校の学区割でガチガチにしてるところもあるしな。
うちは余所者で普段通るところじゃないから小学校なんか行ったことないのに

501:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:44.52 SwgYRFuF0.net
千葉埼玉神奈川から通勤してるサラリーマン公務員が同じことになったら、
どーすんだ?

502:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:47.22 ROFZe5XN0.net
日本国籍がないやつも断れよ

503:名無しさん@1周年
19/10/14 11:53:59.32 mPmv5q470.net
>>449
今の日本の失業率はバブル期並みの低さだけど?
URLリンク(www.nikkei.com)

504:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:06.41 36aanLbt0.net
じゃあこいつらが他県で被災したら拒否すればいい

505:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:08.29 wq+D7sft0.net
981 可愛い奥様 2019/10/12(土) 23:37:09.14
>>969
だから慰謝料目当てで難癖付けてる悪質な人権団体でしょ。
台東区内、上野公園のホームレスには事前にシェルター避難も呼びかけてたよ。
般社団法人あじいるによると、最初は避難所が路上生活者を断っていることを知らずに、ボランティアらが上野駅周辺にいる路上生活者に、避難所の場所を示すビラなどを配布

ホームレスに自主避難所のビラを区に確認も取らずにボランティアが配った
受け入れ可能なシェルターは他にもあったのにね
で、案内したホームレスが戻ってきた途端に電凸
で、これ

「あじいる」の今川篤子代表は朝日新聞の取材に「いつ誰がホームレスになるかわからないのに、人命にかかわるときでも差別するのかと目の前が真っ暗になった」と話している。

506:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:08.69 6QmuIa130.net
>>487
底辺くん
お前のカスみたいな納税金額じゃ赤字だよ

507:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:13.06 P3tIjEEq0.net
住所を持つ都民が優先で当然だろ

508:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:17.30 UBNT2uyu0.net
例えば避難所に入った住民の中に伝染病保有者がいたら、豪雨の中追い出すのか?

509:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:18.45 GBLS5AuP0.net
臭いんだよ?
みんな知らないんだろ
入浴、清潔な衣服に着替え
散髪、ひげ剃りまでやってから
来てくれたまえ!

510:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:21.22 YxaaqUbW0.net
>>425
まあ差別だな
極めて合理的かつ論理的な何の問題も無い

511:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:23.53 WcfLwYTy0.net
>>499
なんで納税額じゃなくて収入で語ってるの?

512:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:25.37 YXgBJf2b0.net
>>451
は?歩いて帰るまでの災害が落ち着くまでの期間避難してるんだろ
嵐と氾濫危険水位の中多摩川を歩いて渡れと?

513:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:26.36 Ax87u26o0.net
>>476
自分で身を守れば良いだけの話だが?

514:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:30.23 bwSoIBfd0.net
>>477
受け入れない避難所のが稀なんじゃね?

515:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:30.25 teBlUoSf0.net
>>485
いえいえ遠慮します
ホームレスはお断りです

516:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:32.78 rYgcoBmb0.net
多分issueが問題だった

517:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:33.93 Z9YkEgNB0.net
結局、受け入れるなって言ってるやつも、受け入れろって言ってるやつも他人事w
自分が断られたら嫌だし、自分のとこにホームレスが来るのも嫌www

518:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:36.26 B9uL5JsN0.net
ってか北海道帰れないのかな
どんな人生歩んできたんだ

519:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:39.16 q0Q6vqpF0.net
>>497
君も海外旅行した事がないようだな

520:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:40.39 UQ1Hqknn0.net
どっちが売嘘付いているの?

521:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:45.55 C12TreI80.net
>>487
ホームレスも何かを買えば消費税を払ってるからなあ

522:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:49.46 maXwPjzn0.net
ホームレスなんだから、被災地域外に移動すればいいだけだろう。
なぜ避難所に行くのか。
東京全域が被災したわけじゃあるまいし。
毎日新聞はアホ。

523:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:51.80 Er7v1pe+0.net
>>500補足
距離的に一番近い小学校と違う小学校に通ってる地域ね。

524:名無しさん@1周年
19/10/14 11:54:55.89 sWIsWizj0.net
>>468
>>119へのレスで住所お願いします!
ご協力ありがとうございます!

525:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:01.04 uYg3ycHg0.net
>>422
東日本大震災しか避難所利用経験ないけど
安否確認なら災害伝言板でやればイイし
避難所にも伝言板あったし
あちこち避難所行ったけど、いちいち確認なかったけどな
オレは、あらかじめ避難するのに避難所は利用しないで圏外に行くし

526:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:04.28 rwS066lA0.net
現在先進国の中で、日本が急速に移民が増えてる。
これはアベ移民政策のせい。
特に「単純労働にまで永住権を認めるニダ!」とアベがほざいてから、ドンドン増えた。
売国老人倶楽部の経団連、パソナのタケナカ、アベの極悪トリオ。
ドンドン移民が増え、安い賃金で働く移民でドンドン日本人は職を失い、ホームレスが急増。
更にアベ消費増税が追い打ちをかけた。
ホームレスはアベ政治の犠牲者。
知能指数で精神薄弱者以上、100以下の奴は3K職しか仕事がなかった。
彼らが現在、アベ移民政策で職を失い路頭に迷ってる。
 

527:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:11.04 teBlUoSf0.net
>>439
うちの自治体は入り口で確認してたよ

528:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:19.10 Tl2QlKTO0.net
これは区が正しいよね普通に考えて

529:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:19.14 WcfLwYTy0.net
>>508
可能な限り隔離だろうね

530:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:25.39 JRwY+gLq0.net
>>484
クソ朝日の仲間!
ホームレス迎え入れなさい!出来ないなら死になさい!

531:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:25.43 UBNT2uyu0.net
来年の五輪開催中にこんなことが起きたら、外国人の受け入れ拒否するのか?

532:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:26.00 q0Q6vqpF0.net
>>517
嫌と言っているのは、人権無視 人命軽視の おまえのようなクズばかりだけどな

533:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:30.66 v9I7E2UA0.net
>>463
心理的ハードルが低いのは住所不定者に限らない訳で
可能性を考えるのなら数少ない住所不定の避難者より数が多い避難者自身の方が危険性は高いでしょうね
今回の件で避難所を訪れた住所不定者は2人だよ

534:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:34.92 36aanLbt0.net
住所がない=ホームレスって短絡的だな
金持ちのホテル暮らしはダメなのか?

535:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:37.05 sWIsWizj0.net
>>519
日本ではそうなってるよ
旅館組合との取り決め
きみは日本に住んだことがないようだね

536:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:42.38 +DiKaNTH0.net
じゃあ区外からホームレスが千人来たらどうするんだよ

537:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:46.02 OFwZtRuL0.net
小学校だったのか。
台帳に乗っている区民と接触しない場所に隔離できたろうにw
人権派弁護士に血祭りだな、おバカ担当者wwwwww

538:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:53.00 ch+gMrfa0.net
強烈なアンモニア臭がね
台風来ると気温と湿度が上がるから地獄

539:名無しさん@1周年
19/10/14 11:55:53.57 q+RKB2Sb0.net
>>1
こういう時のためのボランティア団体!
行政の網の目を漏れた人々をなぜ救わなかったのか?

540:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:00.51 iqzGIP7q0.net
ホームレス向けの避難所を2カ所用意したが、利用者はなかったという
うーん

541:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:05.36 WcfLwYTy0.net
>>119
笑ったw
朝日新聞ですら拒否してるのにな

542:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:09.77 YXgBJf2b0.net
>>480
お前が快適に過ごす為に避難所があるんじゃないんだよ
嫌な奴と一緒でプライバシーがなくても人命救助の為にあるのが避難所
どこまで自分勝手なの恥をしれよ

543:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:13.20 HhXZnCVq0.net
極端に不潔で刺激臭強くて不衛生で
避難民たちの伝染病や感染症や食中毒の原因になるホームレスだったな。

544:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:13.82 oc7mcKYu0.net
お前ら命の価値に違いがあることにやっと気づいたのか
一昔前の日本ならともかく、小泉政権時代以降の新自由主義自己責任社会では当然のこと

545:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:14.28 sWIsWizj0.net
>>534
ダメだね
だってそいつ住民税払ってないだろ?

546:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:19.55 B9uL5JsN0.net
臭い別に区画分けたらいいんじゃない!?
臭い人たちをまとめる

547:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:22.32 QMhokukl0.net
いや他の区もホームレスや住所が詳細に把握できない者は明確に区別してほしい

548:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:27.02 ikdIx8VM0.net
>>501
そういう屁理屈は要らない

549:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:30.11 qXGWXh1J0.net
避難所に来てる時点でみんなホームレス状態なんやから仲良くしてあげなよ

550:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:30.68 jFvCUXwy0.net
>>498
安倍ちゃんは人への予算を削って新生児数十万人の命を奪ったけどね
コンクリートから人へをやめた結果新生児が100万人を切って、さらに今年は90万人を切って
お前ら自民党支持者は公共事業や海外へのバラマキで自分たちの懐さえ温まればいいんだろうけどね

551:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:32.24 Z9YkEgNB0.net
>>532
避難住民の人権を無視したお前みたいなクズに言われたくない

552:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:32.82 ifwdZEPA0.net
素晴らしいじゃん
おれも台東区に住みたいわ

553:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:33.53 rD0CMOhC0.net
>>495
じゃあお前が責任持って身元保証人に、って話になるような気がするよ
区の施設で真面目に税金納めて暮らしている人達と同等に扱う意味がない

554:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:37.97 KIioLLE+0.net
>>256
ほんこれ。あと避難所で被災した場合の身元確認もできないしな

555:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:44.29 kjMEWaXf0.net
台東区がヤバすぎってことが分かっただけでも良かったわ

556:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:51.35 e/ZvYbR60.net
悲しい現実だけど 狭量な日本人が増えてきていることはたしかだね

557:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:51.89 6QmuIa130.net
>>119
>>524
だったら埼玉に来な
クズ揃いの都民や台東区民と違い人間として扱う

558:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:57.82 36aanLbt0.net
>>545
避難所と住民税関係あるのか?
金持ちの方が税金払ってるだろw

559:名無しさん@1周年
19/10/14 11:56:59.97 mPmv5q470.net
>>534
金持ちならホテルに泊まればいいんじゃないの?

560:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:01.37 Ax87u26o0.net
>>470
>>489
どうして基地外左翼って、そういう間違った妄想ばかりするんだろうか(笑)
>>497のいう通りだが?

561:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:03.66 YXgBJf2b0.net
>>513
だったら避難所なんて開設する必要ないな
お前みたいなクズがこの国にいる事が残念だわ

562:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:08.00 +DiKaNTH0.net
>>534
そのままホテルに泊まればいいじゃないか

563:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:09.66 tForV/fG0.net
ナマポも排除すべき

564:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:13.76 ZnDOzwPG0.net
「旅行者」はどうなるのかとかは気になったわな。
低層の宿泊施設ならば、指定避難場所に行ったほうが絶対に良いだろうし。
その場合は、その宿泊施設に泊まっている旨を伝えたら良いのだろうか。

565:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:20.88 3RKTbjRk0.net
「人間が善でいられるのは奴らを取り巻く環境がいいからさ」
(People Are Only As Good As Society Allows Them To Be)
台風で困っているホームレスを締め出したら
まるで世界を支配しているような気分だ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああはははは

566:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:30.38 ruPIFDub0.net
地方から東京までなんかの用で来てた人は
電車止まっちゃったらどこに避難するの?

567:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:35.09 q4LsQxXJ0.net
>>550
奪っては居ないだろう
生まれてこないだけで

568:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:38.10 cU2FHUwk0.net
さすがに目の前に洪水きてる状況で断りはしないだろ

569:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:41.86 SlokFVQC0.net
韓国人なら救われたのに

570:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:42.46 9oAoAKsD0.net
田舎のじいさん、ばーさんが遊びに来ていて避難所に行ったら住所書いて職員にあんた区民じゃないから避難所に入れないよ、出ていってくれと言われるんだよね。

571:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:43.10 36aanLbt0.net
>>562
被災する場所がホテルだと思うの?

572:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:48.84 Z9YkEgNB0.net
嫌なら台東区から引っ越せばいい
ホームレスも台東区から出ていけばいい
居住移転の自由がある

573:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:49.03 q0Q6vqpF0.net
>>544
知ってた
パヨクとなぜか罵られても民主主義は守らなければならん
日本は7年前から上級国民だけ優遇の共産国家 中国と変わらん

574:名無しさん@1周年
19/10/14 11:57:55.89 teBlUoSf0.net
ホームレス用の避難所使わずにわざわざ区民の所使うとか非常食狙いとか窃盗かな

575:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:02.11 sWIsWizj0.net
>>542
おまえの住所教えて。
京浜東北線名物の左脚壊死ニキ送るから。
同じ車両に乗ったことあるが、呼吸できない臭さだぞ

576:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:19.93 v9I7E2UA0.net
>>545
そもそも行政サービスは税の対価ではないんだけどね
この避難所は高額納税者で満員です
低所得者のあなたは自己責任でお願いしますと言われて納得できるの?

577:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:24.79 JGmaAoSj0.net
チョンは受け入れて日本人お断り・・・

578:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:25.43 WcfLwYTy0.net
>>542
いやさすがにあの悪臭はキツすぎる。どんな病気を持ってるか分かったもんじゃない
それこそ健康が損なわれるわ
>>550
そんな書き方をするから民主党支持がなくなり、安部が支持される
それがまだ分からないのか

579:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:32.96 wGxw5XCy0.net
>>431
人が流される水量なら見殺ししか出来んだろ。

580:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:37.76 sY+1KyX/0.net
こんなんだから台風直撃するんだよ

581:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:39.93 q0Q6vqpF0.net
>>562
台風だけが災害かwww アホやな

582:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:40.65 ifwdZEPA0.net
>>555
住人にしたら最高だろ
それでいいじゃん

583:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:42.59 ygnchKI20.net
1すらまともに読んでないやつ多過ぎ

584:名無しさん@1周年
19/10/14 11:58:43.72 dlLM7dxI0.net
なんで役人てバカしかいないんだろうな

585:
19/10/14 11:58:58 rtg1GcKx0.net
台東区以外は排除しないって
それじゃあまるで台東区が人でなしみたいじゃないか

586:
19/10/14 11:59:06 6d/oi5Gz0.net
第二次世界大戦中、アメリカ軍の爆撃で防空壕に避難する状況で
小汚い部落民を防空壕に入れるなって声が上がって
部落民が暴れた話を思い出した

587:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:07 8g9aIo8B0.net
ホームレス入れることにより、一般の人が来づらい環境になるのもまずいよな。特に子供連れなんて、怖がるだろ。
かと言って、ホームレスを受け入れないのも非人道的だしな。

588:
19/10/14 11:59:08 AXBLk1L20.net
>>556
×狭量な日本人
○狭量な日本人女

589:
19/10/14 11:59:13 +P5RCZMZ0.net
>>544
日本は新自由主義だから金で命の価値が決まるのは当然だよな
非正規みたいな奴らも納税額少ないから同様に価値は低い
ここでイキってる非正規はそこのところわかってんのかな?

590:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:15 /T1MJyTd0.net
住民税払っていないんなら諦めろ

これを突破口に在日優遇を勝ち取ろうとするマスゴミのいつもの援護射撃なんだろうけど

591:
19/10/14 11:59:24 WcfLwYTy0.net
浮浪者養護してる人って浮浪者の匂い知らないのか?
夏場とか凄いぞ

592:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:31 fhs39Xh00.net
>>568
上司が断れと言ったら断るよ

593:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:32 ifwdZEPA0.net
>>431
いや、死んでいいよ

594:
19/10/14 11:59:33 q4LsQxXJ0.net
>>580
なら千葉県にはもっと台風が直撃しないとおかしい

595:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:35 sWIsWizj0.net
>>574
非常食狙いだね
まあ腹減って、店やってないから残飯もなくて、
餓えたホームレスが飯食いに避難所行ったんだろうな
自主避難段階で、台東区に避難指示出てないから。

596:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:37 36aanLbt0.net
うん、だから住所なし=ホームレスってアホだろ

597:
19/10/14 11:59:38 7euR472F0.net
上級国民さまからしたら、税金を全然納めてない下級のための避難所なんか必要ないになってしまうし、多く納めてるのが勝ちならその通りになってまうよ

598:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:41 uv5TX1t70.net
一方うんこ臭い人も返さない神対応の武蔵小杉

599:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:49 x1UKpF240.net
噓松やなパヨちんの作り話

600:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:49 YXgBJf2b0.net
>>546
お前がドブ川に転落して命からがら逃げて神奈川の避難所にたどり着いたら「お前は臭いから来るな県民じゃないから東京まで歩いて帰れ」って言われたらどう思う?
嵐の中多摩川を歩いて帰れるか?

クズ死ねよマジで

601:名無しさん@1周年
19/10/14 11:59:56 Ax87u26o0.net
>>557
口だけなら、なんとでも言えるわ。馬鹿丸出しが。
今度、同じような事があったら、お前は台東区の避難所に行って、
ホームレスが来たら、埼玉に案内するんだな。
出来るのか?

602:
19/10/14 12:00:00 rD0CMOhC0.net
>>533
うーん、ご近所の目とか再犯率とか色々考えようね

603:
19/10/14 12:00:04 WcfLwYTy0.net
>>598
街全体がウンコ臭いからプラマイゼロなんだ;;

604:名無しさん@1周年
19/10/14 12:00:11 QMhokukl0.net
>>585
住民にしたら台東区が一番安心できる

605:名無しさん@1周年
19/10/14 12:00:11 tre+Upkg0.net
一方うんこ臭い人も帰さない神対応の武蔵小杉

606:名無しさん@1周年
19/10/14 12:00:12 ruPIFDub0.net
>>591
避難所生活続いたら皆臭くなりそう

607:名無しさん@1周年
19/10/14 12:00:22 q0Q6vqpF0.net
>>578
安倍自民党支持者は、自分の生活が苦しくなればなるほど喜ぶから
台風で被災したら、さぞ嬉しい野郎なwww

608:
19/10/14 12:00:40 VZ8YJdKF0.net
>>1
引き篭もりでも無い限り、中学校で習った筈なんだけどな。

何で日本国民はわざわざ細かく区切られた地方自治体に住民登録して、その地方自治体に住民税を払うの?って。
自治とはなんぞや?受益者負担の原則とはなんぞや?ってね。

市区町村の区切りよりも小さい、最小単位の家庭で余所者にやらない事は市区町村や都道府県でもやらないんだよ。
お互い様の関係が無いと無理。ホームレスはお互い様では無いから。

609:名無しさん@1周年
19/10/14 12:00:48 6QmuIa130.net
>>585
そうですが何か
人でなしのクズです
台東区民は他所の地域で税金で補助された公共施設は使うなよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch