【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★4at NEWSPLUS
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★4 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@1周年
19/10/14 10:19:18.24 2zkCvC+50.net
URLリンク(yamba-net.org)
 試験湛水で注目されていたこともあってか、ネット上では、八ッ場ダムの湛水のおかげで、利根川が氾濫しなくて済んだという言説が流布しているようです。
 確かに、「利根川の洪水調節」は八ッ場ダムの主目的の一つですが、ダムの治水効果はそれほど大きなものではありません。
 | 
「八斗島と栗橋の水位変化(以下の図参照)を見ると、今回の洪水で利根川の水位が計画高水位(注)に近づきましたが、利根川本川は堤防の余裕高が2メートルあって、計画堤防高にはまだ十分な余裕がありました。
 したがって、今回の台風では、八ッ場ダムの洪水貯留がなく、水位が多少上がったとしても、利根川が氾濫することは考えられませんでした。

5:名無しさん@1周年
19/10/14 10:19:27.74 WyNUcelc0.net
「マニフェストに書いてあるから中止します」
民主党政権が発足して
国土交通相になった前原誠司氏は就任直後にこう公言
URLリンク(r.nikkei.com)

6:名無しさん@1周年
19/10/14 10:19:38.63 c79OyTJ00.net
八ッ場ダムが利根川の氾濫を防止していたことが判明 このダム、民主党が確か… 
スレリンク(news板)
パヨクまた負けたwww  

7:名無しさん@1周年
19/10/14 10:19:41.34 WQmq/kjG0.net
URLリンク(ameblo.jp)
> その後、第二次安倍政権が発足したわけですが、
> 安倍政権は民主党よりも賢く、「黙ったまま」
> 公共事業支出を削減しています。
> 民主党のように、ショーに仕立て上げる(事業仕分け)のではなく、
> 淡々と支出を削っていっているのです。
URLリンク(mtdata.jp)
> 日本の「補正予算」を含めた、公共事業支出は、
? 民主党政権(10年-12年)は、6.2兆円。
> 第二次安倍政権(13年-18年)は6.15兆円。
> 安倍政権は、民主党政権期以上に公共事業を減らした政権なのです。
> これは、単なる事実です。

8:名無しさん@1周年
19/10/14 10:19:45.72 x6LeHCf40.net
以下都合が悪い立憲共産サポのコピペ芸をお楽しみください

9:名無しさん@1周年
19/10/14 10:19:58.95 OLVgudV10.net
ダムに治水効果なんかねぇよ
かえって被害額が増す

10:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:00.12 pMOrypuT0.net
でもさ、今の反日売国奴李晋三政権はミンス以上の緊縮財政なんだよ!
安倍チョン信者たち

11:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:03.43 c79OyTJ00.net
>>4
という反対側の妄想でしたwww

12:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:09.52 EbJHQ8tu0.net
>>1 >>2

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)

民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (立民党)さえ いなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

13:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:16.94 PGkwGS7D0.net
実際のとこどうなのよ?
ダムなかったらどのくらい水位が上がってて、どっかが氾濫してただろうとか
計算簡単にできんじゃないの?

14:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:18.75 LbHEY4FU0.net
このスレで、そうだそうだ言ってる奴の一体何人が糞民主に投票したことか。

15:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:22.64 YAxOM4o60.net
>>978
はぁ?
二階のまずまずに食いついてるわ

16:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:29.21 hMAmf0dh0.net
自民党工作員のプロパガンダですね

17:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:30.06 c79OyTJ00.net
【台風19号】被害甚大「決壊」9河川10か所 「越水」77河川に 動画 (10月13日 16時50分)
スレリンク(newsplus板)
スーパー堤防が無かったために、従来型の堤防決壊が多数発生www 
パヨクまた負けたwww    

18:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:38.99 WQmq/kjG0.net
>>7
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(mtdata.jp)
> それにも関わらず、
> 「民主党政権が止めた八ッ場ダムが、今回、国民の命を救った。
> 民主党政権は本当に屑だ(笑)」
> といった声を耳にしましたが、本当の屑はお前らだ。
> 民主党政権も屑だけど、安倍政権は民主党以上に公共事業支出を減らした。
> それを批判せずに、「ミンシュトウガ~」とやっているお前ら、
> いつまで騙されるつもりなんだ?
> だいたい、民主政権をくさしたところで、別に安倍政権の評価は上がらない。
> 安倍政権は、民主党政権以上に「国民を見殺しにする政権」なんだよ、
> 現実のデータが示しているだろ。

19:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:41.30 HOvyDC9E0.net
>>1
ネトウヨ「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた!」 嘘だった. 復活させたのも民主党政権 [511393199]
URLリンク(leia.2ch.net)

20:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:41.81 IoDFEqKE0.net
あって良かった八ッ場ダム、ありがとー
ダムはムダで千曲川ドバー
明暗が分かれたな。

21:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:47.35 SZiHBUgf0.net
八ッ場ダム中止します。 →結局できず
高速道路無償化します。 →結局できず
辺野古反対       →結局辺野古で閣議決定

22:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:03.22 HJO2zfE20.net
日本会議加戸のデモに踊らされるネトウヨ
URLリンク(yamba-net.org)

23:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:03.27 1ljIXPQd0.net
非正規を増やし社会保障も機能してない、
自害率少子化率も高い国。
なにしてんの与党さん。

24:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:04.79 plfOItaP0.net
ネトサポが暴れてんなw

25:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:05.38 V8HtJ/AT0.net
>>1
デマを流すな
ダムはむしろ水害や海外浸食を引き起こす

26:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:08.20 SBa7rPvp0.net
   ! ∠.._;'____\   | ヘルメットが
  ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ .なければ
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ 即死だった

27:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:08.75 J/W9P+yX0.net
>>13
ダムが無かったら今より悪化は間違いばいね

28:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:19.13 HOvyDC9E0.net
>>17
完成してないからw
URLリンク(i.imgur.com)

29:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:21.11 c79OyTJ00.net
> 八ッ場ダムの奇跡。
画像: URLリンク(imgur.com)
利根川が決壊の恐れ、避難呼びかけ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

パヨク、どうすんのこれwww
百聞は一見に如かずだぞwww
利根川に決壊の危険情報が出されていて、危うく決壊してたわwww
八ッ場ダムが大量の大雨をせき止めていて、パヨクまた負けたwww  

30:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:28.16 tj98Mg7s0.net
民主前原 八ツ場ダム反対中止直談判
URLリンク(www.news24.jp)

31:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:32.84 WQmq/kjG0.net
>>18
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(mtdata.jp)
> 「八ッ場ダムが関東を救った! 八ッ場ダム建設を止めた民主党は屑だ~(笑)」
> などとやっている連中は、全員、事の本質が見えていない「愚民」であると、
> 断言しておきましょう。
> お前ら、全員、愚民だよ。

32:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:34.10 shZ/cU7A0.net
これからパヨクの旧みんす党時代の悪夢の火消しが始まります。
必死っぷりを見ててくださいw

33:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:35.90 /XH4A8Bj0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マスコミは認めたくないようです。

34:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:35.90 OLVgudV10.net
>>13
ダムは逆に川を氾濫させる原因になる
バカにはそれが分からんのですよ

35:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:38.30 HJO2zfE20.net
>>28
さすがネトウヨw

36:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:50.11 c79OyTJ00.net
> 八ッ場ダムのおかげで氾濫からギリ守られた利根川の様子
動画: URLリンク(twitter.com)
パヨク、どうすんのこれwww
百聞は一見に如かずだぞwww
雨が止んだ状態でこれwww
ピーク時に止めていないなら、決壊してたわwww
パヨクまた負けたwww  
(deleted an unsolicited ad)

37:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:50.14 fGeudIdQ0.net
パヨク御用達の2紙が八ッ場を扱っていない!
よっぽど都合が悪いんだろうなw

38:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:50.37 Lol/MJn20.net
スレリンク(newsplus板)

39:名無しさん@1周年
19/10/14 10:21:51.03 9ddmFcJG0.net
>>10
都合が悪くなるとおまえらっていつもそれだな
おまえらのようなゴミはいらない
全力でブサヨを潰す

40:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:02.47 sqEdf++h0.net
最低な民主党擁護者の書き込み
決壊を防げて死亡者なしに対して
決壊してもそんな死者が出ないという、人の命を数字でしか見ていない人間として終わっている
最低な主張を堂々としているな
>969 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:27:31.27 ID:xm0GFpv/0 [10/11]
>>899
>決壊してもそんなに死なない
>それに事前に避難刷る時間はあったはず
>津波とは違う

>決壊してもそんなに死なない
>決壊してもそんなに死なない
>決壊してもそんなに死なない

41:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:06.71 iKpt/gPo0.net
帰化朝鮮人とか分かるか様な法案まだー?
朝鮮人議員をハッキリさせて暴露しよーや

42:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:06.94 Ir0+7cAE0.net
コンクリートから人へ()

43:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:17.80 vJSyBoX80.net
民主や左翼に押し付けてるけど
公共事業になると利権がーばっかのチャネラーも大概だよな
というかその民主に政権取らせたやんけ、我が国民は。

44:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:18.17 1ljIXPQd0.net
この不景気に消費増税。
長期政権の与党は庶民の為の政治してよ

45:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:19.24 c79OyTJ00.net
>>28
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為17年かけて掘った人口河川 
スレリンク(newsplus板)
完成していて、パヨクまた負けたwww

46:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:24.18 BGvHjOA50.net
ところで環境保護団体で、国交省がwebサイトに出している水位データを
スクレイピングしてログ取ってる所ってあるのかな?
その上で、放水時期とかの記録もちゃんと保存してたら
こういう時に政策として科学的に提言できるんだが
そういうレベルで議論してるのかね?
それとも、ただ文句つけてるだけか?

47:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:33.87 +UHVsuQW0.net
自民党とネトウヨのおバカ信仰

48:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:38.75 PGkwGS7D0.net
>>27
ダムは一旦、流量を抑制するのだから、無かったら水位が上がるのは間違いないけど、
それが、1cmなのか、1mなのか定量的な話がしりたい。

49:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:42.46 w+dMCuKh0.net
安倍がまーた民主のせいにし出したよ

50:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:44.25 42nMm8V40.net
八ッ場ダムがまだ使用開始前で水をたっぷり貯める余裕があったから今回の豪雨による水害を防ぐことに役立ったが、
もし使用開始後なら水を貯める余裕はあまり残されていないので、
結局は下流に大量の水が流れることになっていたのは少し考えたらすぐ分かること。

51:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:45.37 /zz/BrmE0.net
民主党は日本を潰すのが目的

52:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:49.85 qfhK+wbt0.net
>>34
なんねえよ。死ね>嘘つきチョン

53:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:50.65 PD9Rzc6R0.net
またアベノミクス隠蔽工作員たちが
デマスレたてて
荒らしてるのか
原発事故の時と同じ
本当に最低だな
アベサポって

54:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:51.50 OLVgudV10.net
>>40
死ぬのって老人ばかりだしな
かえってスッキリするわ

55:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:52.31 PPpJF5+O.net
>>13
貯水開始が今月1日で殆ど貯水できていなかったのが一日で満杯になったから、
ダムの貯水量がほぼそのまま下流に流れただろうね。

56:名無しさん@1周年
19/10/14 10:22:56.21 vf121s2R0.net
今現在進行形で公共事業や科学研究費は削減してるのに
みんな馬鹿やな

57:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:00.51 bLpMxL2l0.net
「コンクリートから人へ」
「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」
「河川は自然なままがいい」
「そうでしたっけ? ウフフ」

戒めとして日本全国の水害地域に
碑文を建てた方がいい

58:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:04.12 mKUbHqsH0.net
>>7
ぶっちゃけ、民主って都合の悪いことも見せながら政治をやって、自民はこうかつにそれらを隠しながら政治をやってるだけだわな
前者の方が国民にとってはええわな

59:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:07 9mddRSx50.net
>>4
余裕があった場所が最大2メートル。ぎりぎりの場所の値は公表しません。

60:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:12 c79OyTJ00.net
> 八ッ場ダムの奇跡。
画像: URLリンク(i.imgur.com)

利根川が決壊の恐れ、避難呼びかけ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


パヨク、どうすんのこれwww
百聞は一見に如かずだぞwww

利根川に決壊の危険情報が出されていて、危うく決壊してたわwww

八ッ場ダムが大量の大雨をせき止めていて、パヨクまた負けたwww  

61:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:12 iTbS4xRG0.net
蓮舫の顔見るだけで今でもハラワタが煮え繰り返る

62:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:15 +uIrJL/FO.net
>>1
まったくミンス党はろくでもない。
ギリギリ間に合って良かった。

63:
19/10/14 10:23:19 5vR/+2LO0.net
惜しかった
民主党政権でもっとうまくコンクリートから人へしていれば
今回の台風でもっと大勢の日本人を殺すことが出来てた

がんばれ立憲民主党
日本死ねのチャンスはまだいくらでもある

64:
19/10/14 10:23:20 5oPWc5JR0.net
庶民から公務員へ
消費税増税は公務員の給与になります
by自民党

65:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:24 C0pZTXJ20.net
これは検証しないとわからないよ
これで決壊を防いだと結論付けたら卒論も通らないレベル
もし更に雨が降ってたら放流って結論になったかもしれない
右翼とか左翼とかそういう問題ではない

66:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:30 MdKOOp4I0.net
>>44
民主党時代の蓮舫は100年先を切り捨てて
スーパー堤防の工事を中止させることに全力で取り掛かった
あのままやってたら日本が滅んでたね

どんな気持ち?

67:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:36 /tK7JOV20.net
>>43
その結果が今だよ
民主やサヨクは国民の期待を裏切った

68:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:37 Nxfoe1KH0.net
左翼はいつも目先の事しか考えない

69:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:37 qfhK+wbt0.net
>>53
原発爆破菅直人を擁護するチョンは死ね

70:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:37 /zz/BrmE0.net
9条で水害も防げるんだろ

71:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:38 w+dMCuKh0.net
>>39
都合が悪くなると民主のせいにしだす安倍政権ほどじゃねーっすわ

72:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:38 c79OyTJ00.net
> 八ッ場ダムのおかげで氾濫からギリ守られた利根川の様子
動画: URLリンク(twitter.com)

パヨク、どうすんのこれwww
百聞は一見に如かずだぞwww

雨が止んだ状態でこれwww
ピーク時に止めていないなら、決壊してたわwww
パヨクまた負けたwww  
 
(deleted an unsolicited ad)

73:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:42 p8ehHCC40.net
蓮舫の仕分けもまた悪業

74:
19/10/14 10:23:42 Pi9ympdQ0.net
今更ミンスミンスいいやん
蝉かよ

75:名無しさん@1周年
19/10/14 10:23:46 /XH4A8Bj0.net
>>34
ほほう。「緊急放水もしてないダムが川を氾濫させる」
その理屈を教えて~

76:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:00 pMOrypuT0.net
>>39
ブサヨはチョン自民
そんなに日本が憎いのなら、祖国に帰れ

77:
19/10/14 10:24:02 qoY1X3dn0.net
利根川の景観を守る会「ぐぬぬ」

78:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:17 +W4e7FUI0.net
緊縮やってそこら中洪水にして人を殺した糞与党を支持する人間なんかいるのか
国内に投資先無いなんて嘘ばっかり

79:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:18 YWbtrxlX0.net
八ッ場ダムのおかげで氾濫からギリ守られた利根川のようす
URLリンク(video.twimg.com)

80:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:19 Qpeeg0jN0.net
試験湛水で不具合を見極めてるのに
いきなり満水にしちゃう管理者あほすぎ
地崩れしたらどうすんの

81:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:22 lzSn19H90.net
コンクリートから人へ

だってww

82:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:24 WyNUcelc0.net
民主党マニフェスト
> 川辺川ダム、八ツ場ダムは中止。時代に合わない国の大型直轄事業は全面的に見直す

URLリンク(archive.dpj.or.jp)

83:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:27 HhzdMWdE0.net
まさに『悪夢』

84:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:31 FotxR6Ad0.net
悪魔の民主党は潰れていない
ゾンビのように名前を変えて
生き続けており
国民にまた災厄をもたらす
可能性がある 

85:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:36 nseQiEGI0.net
前原蓮舫はどう言い訳するか?

86:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:37 AfAkayKk0.net
>>53
やめたれwwww

87:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:39 IoDFEqKE0.net
>>19
建物に放火した犯人が燃え出した火を消しました。すげー消火してくれたんだ偉い!放火犯が守ってくれた!

これがコイツの理屈w キチガイ理論だねww

88:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:43 DuN4y8Al0.net
あっぶね話だな

89:
19/10/14 10:24:43 5dCvBgN+0.net
>>1
>八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅


いくらなんでもそこまではって思うけど
今回の件に関して前貼りさんは声明を出すべきだと思うわ(´・ω・`)

90:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:47 OLVgudV10.net
>>75
山の治水効果をダムは減らすんだよ
小学校で勉強してこい

91:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:47 LNw5cjlF0.net
八ッ場かっこよすぎわろた

92:名無しさん@1周年
19/10/14 10:24:50 1ljIXPQd0.net
>>32
与党が庶民に何か良いことしてくれたの?教えて。

93:
19/10/14 10:24:54 pFewsmFc0.net
ダムは兵器だからな
そうか国交省がその気になればいつでも下流都市を壊滅に追い込める
権力の座を追われるくらいなら日本の国土を破壊しまくるよ
311で原発を破壊する焦土作戦に出たオカルト国家を舐めないほうがいい

94:
19/10/14 10:24:57 JV5GSlqd0.net
>>66
スーパー堤防はブーメランだからやめとけ

95:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:00 N9Bea2C3.net
>>13
今回は、八ツ場ダムは全く関係ない。
そもそも八ツ場ダムには、治水能力は無い。

むしろ、完成後で既に水が溜まってたら、
どれだけひどいことが起こってたかの検証の方が重要。

96:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:06.85 0UriqCi80.net
あほか
八ッ場ダムなんて完成しないものと思って河川整備進めてきたから
氾濫少ないんだよ
戸倉ダム中止の小泉のほうが罪は深い

97:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:13.84 c79OyTJ00.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
> 玉川地区では10年程前に、堤防のない部分に堤防を作るか否かで、地元住民で論争があった。
> 国土交通省が100年に一度の洪水に備えてスーパー堤防の建設を提案したが、一部住民は景観を守るとして徹底反対した。
> 1974年の多摩川洪水を経験してもなを、景観大事な住民がいたとは。今となっては残念。

反対した結果が浸水www
パヨクまた負けたwww 
 
(deleted an unsolicited ad)

98:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:15.33 vJSyBoX80.net
>67
あの時民主支持してた国民は頭おかしいと思ってたわ
自民の足引っ張ってきれいごというだけで何で指示できるのか謎だった
期待を裏切ったってのは言い訳にもならんと感じる

99:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:17.16 jm/rHqqd0.net
なんか連邦が訴えるとか国民を恫喝しているが

100:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:20.38 HJO2zfE20.net
>>69
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コイツのせいだろ

101:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:25.19 zDGWJG3h0.net
官僚を批判しまくって政権交代出来たまでは様になったが
いざ政権とって官僚をコントロールするどころか官僚に介護されて笑われてた
民主党政権を俺は一生忘れないからな

102:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:39.04 +ZVx9lrI0.net
日本を潰す安倍チョンマンセーのデマサポって本当に悪質だな

103:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:47.77 A3WtciE+0.net
空行とコピペだらけ

104:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:48.40 c79OyTJ00.net
>>95
> 八ッ場ダムの奇跡。
画像: URLリンク(i.imgur.com)
利根川が決壊の恐れ、避難呼びかけ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

パヨク、どうすんのこれwww
百聞は一見に如かずだぞwww
利根川に決壊の危険情報が出されていて、危うく決壊してたわwww
八ッ場ダムが大量の大雨をせき止めていて、パヨクまた負けたwww  

105:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:49.30 PGkwGS7D0.net
>>65
放流も流入量と同じ分だけ放出すれば、それはダムが無い状態と同じわけだから、
ダムのせいで洪水って議論がよくわからない。

106:名無しさん@1周年
19/10/14 10:25:52.94 iKpt/gPo0.net
足立が委員会で言ってた帰化の経歴晒す案件どうなったの?

107:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:03.50 OfvLQX280.net
ミンスガー、カンガー、ハトポッポガー
バカの一つ覚えでデマ流して1回幾ら貰ってるんだよw

108:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:03.87 DvuKpMUl0.net
民主は日本破壊論者

109:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:06.27 Y8mp6roN0.net
民主党もダメやけど、無駄遣いと煽ったテレビ朝日のテレビタックルにも問題あるだろう

110:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:06.39 6QxCY/Sh0.net
安倍ちゃんが「悪夢のような民主党」ってフレーズを、毎度、枕詞にして繰り返してるので、
投票権持ったばかりのウブな若い子は「そうなんだ!」って思うらしいね
よく知らんけど民主党に政権とらせたら悪夢が再来する!と刷り込まれるらしい
レッテル貼りとは、うまいこと考えたね
実際は、自民が一番消費の中間層を破壊してる
この落ち込みを見ればいい
トリクルダウン()して格差広げて、家庭の機能崩壊させて、少子化すすめて、福祉削って、非正規増やして、移民呼び込んで、さらに増やすつもりの消費税
国民の普通の生活めちゃくちゃにしとるやんけ
お前らの方が悪夢だっちゅーの
目をそらす作戦乙乙だわ
野党もクソ自民にキャッチフレーズつけたれや

111:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:11.87 pMOrypuT0.net
>>92
あ~あ~聞こえない
タダ日本人が憎いだけニダ

112:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:19.89 WrZPf9VjO.net
>>58
> ぶっちゃけ、民主って都合の悪いことも見せながら政治をやって、自民はこうかつにそれらを隠しながら政治をやってるだけだわな
  数年で4倍の外国人3000万人に増やしてさらに売国ラグビー代表も31人中15人が外国人系だしな(´・ω・`)
  売国自民党政権は悪夢過ぎる
もちろん売国民主党もいらない(´・ω・`)

113:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:20.72 c79OyTJ00.net
> 八ッ場ダムのおかげで氾濫からギリ守られた利根川の様子
動画: URLリンク(twitter.com)
パヨク、どうすんのこれwww
百聞は一見に如かずだぞwww
雨が止んだ状態でこれwww
ピーク時に止めていないなら、決壊してたわwww 
パヨクまた負けたwww  
 
(deleted an unsolicited ad)

114:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:23.04 mqJKgNm30.net
最後は八ツ場もヘタれて認めたので
特に政権継続してても変わってないと思うのだが適当だな

115:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:25.05 sacxj4NE0.net
>>102
パヨクってアベガー連呼と耳障りのよい言葉を並べるだけで
なにも生産性がないからな
おまえのことだよ

116:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:26.65 l1h5lCdx0.net
>>17
民主党時代より減らした治水関連事業費を
URLリンク(mtdata.jp)
ダムに回した
URLリンク(www.jcp.or.jp)
倉敷市真備町では河川改修の遅れが甚大な被害をもたらしました。
ところが、安倍政権の5年間で、ダム事業の予算が424億円(22%)も増やされた一方で、河川事業は292億円(7%)削減されました。

117:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:34.22 WrZPf9VjO.net
>>58
> ぶっちゃけ、民主って都合の悪いことも見せながら政治をやって、自民はこうかつにそれらを隠しながら政治をやってるだけだわな
  数年で4倍の外国人3000万人に増やしてさらに売国ラグビー代表も31人中15人が外国人系だしな(´・ω・`)
  売国自民党政権は悪夢過ぎる
もちろん売国民主党もいらない(´・ω・`)w

118:名無しさん@1周年
19/10/14 10:26:51.83 vNo+c7cC0.net
>>7
中身を出さないの?都合が悪いかw

119:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:07.21 kVKgY3FM0.net
コスパが悪いだろ
そんなことより貧困で苦しむシングルマザーに分配したほうがいいだろ

120:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:08.05 HJO2zfE20.net
>>115
耳障りのよいって日本語としておかしいから
さすがネトウヨの知能w

121:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:08.24 WQmq/kjG0.net
>>115
> 生き残るために見たくない現実を見ようw

122:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:11.48 NBclh67F0.net
ネトウヨが建てたスレ

123:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:12.02 Ot/ZhOjI0.net
オモニから献金もらってた前原

124:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:15.26 c79OyTJ00.net
>>116
治水予算を減らしていたバカパヨク終わるwww  
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ミンス政権が過去最低www  

125:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:18.04 1ljIXPQd0.net
>>101
自民が破れたのは当時、大規模支援団体の反感買って
自民に票を入れなかったのが大きな理由。

126:PS5に美少女とパンツを望む名無し
19/10/14 10:27:22.23 5vR/+2LO0.net
高齢者やネトウヨなど不要な人間が
災害で淘汰されるのは自然の摂理
地球の法則に逆らえば悲劇に繋がるだけなのに
馬鹿にはそれがわからない

127:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:24.12 hfRL/yYT0.net
蓮舫は何人死んだか分かってんのか?
皆迷惑してんだよ

128:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:26.27 bFY1s4Ow0.net
自民ねとさのデマ
消費税増税で自民党の支持率急落してるから必死w

129:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:26.47 zUBhxyp+0.net
前原と連坊は万死に値する

130:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:28.25 biqCP/vH0.net
八ッ場ダムの所に地元住民達「だが前原、てめーだけは駄目だ」みたいなポスター貼られてて笑うしかない。
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

131:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:32.94 lzSn19H90.net
もう二度とサヨクと民主党の時代は来ない
絶対に許さない

132:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:38.27 vNo+c7cC0.net
>>71
事実では?

133:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:40.00 DXyiWQEn0.net
今は原発無くせと叫んでるけど、無くしたら数年後に石油の輸入止まって日本壊滅とかあるんだろうな

134:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:52.91 YN1G7cZS0.net
なんとなくクリスタル→脱ダム宣言で人命と財産奪われ
北陸経済にまで大打撃

135:名無しさん@1周年
19/10/14 10:27:57.45 N9Bea2C3.net
>>
民主党は所詮は寄せ集めだから、あなたが言ってることは部分的には正しい。
ただ、小沢が民主党と合流したのと同時に2chにネトウヨが現れ、
特捜が小沢を潰したことは、重視したほうがいい。

136:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:00.39 ZNOn+NW80.net
URLリンク(datsuaikokukarutonosusume.blog.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ネトウヨまた嘘ついちゃったの?

137:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:01.20 42nMm8V40.net
>>65
それな。
ダムに水を貯める余裕があればこその話だから。
八ッ場ダムは使用開始前だからその余裕がたっぷりあったことが幸いしたわけで、
使用開始後であればそうはいかなかった。

138:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:05.25 wkZcPAZv0.net
原発事故は政治の責任ではなく、東電の管理ミスだけ。
政治の責任に拡げている人物って、電事連から頼まれているの?

139:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:04.21 c79OyTJ00.net
Twitterでもパヨクがボコボコwww
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
> これほど広範囲の被害は、近年聞いたことが無い。 旧民主党政権による事業仕分けのしわ寄せが現れている。
> 迂闊に踏めない大魔神の?@ukatunifumenai
> 八ッ場ダムがきっちりと機能している…旧民主党の事業仕分けをした方にコメントを頂きたい。最近災害が起こるたびに思います「左派政権、旧民主党政権でなくて良かった」と。
> ゆーこ@ToraSanDeSyo
> 民主党政権の事業仕分けが醜悪に見えたのは、その人がある種、命がけで積んできたキャリアを大馬鹿にしていた見え方だったからなんだなあと今になって納得した
> yamakan@yamakan62850831
> 事業仕分けは、仕分け人の態度が死ぬほど気に食わなかったんで、末代まで叩いていこうな。 
> 炭水化物大好きマン@secret_eeicer_X
> 大型台風や豪雨が近づくたびに、思い出すのが、2010年民主党政権時に、事業仕分けショーの目玉として、スーパー堤防は、スーパー無駄使いと廃止になった、国交省所管の堤防事業 河川の氾濫などで、犠牲者が出た場合、どう責任取るんだ
> しょー@shouqueeen

パヨクまた負けたwww  

140:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:09.84 PPpJF5+O.net
>>7 >>18 >>31
それがどうだろうと、八ッ場ダムが下流域を水害から守ったという事実は変わらない。
そして民主党が一旦は八ッ場ダム建築を中止に持ち込み、完成を遅らせたという事実も変わらない。
もう民主党(立憲民主党)の政権はないと思え。

141:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:15.53 uEmDnjOU0.net
>>13
単純に計算して、この八ッ場ダムの表面積X54m分の水が
川に流れたらどうなるかって話になる
確実に流量は増えることになるし

142:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:17.19 vf121s2R0.net
ここは蓮舫と枝野が支持されない部分やな

143:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:22.19 Ir0+7cAE0.net
>>85
「そうでしたっけ?フフフ」

144:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:27.48 pFewsmFc0.net
鳩山一郎がつくった自民党
鳩山由紀夫がつくった民主党
民主党は自民党の別働隊に過ぎない
社会党を抱え込み内部から破壊するという目的もあった

145:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:30.30 jm/rHqqd0.net
民主党(現立憲民主党)は本当に日本破壊工作党だった
しかし、本人たちは脳がお花畑でそれすら気が付いていなかった
民主党(現立憲民主党)のネトサポもいまだに脳がお花畑で笑える

146:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:31.56 kVKgY3FM0.net
>>110
若者はそんなに馬鹿じゃない
最近の若者はみんな意識高いだろ?

147:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:34.14 5x8Pi5yl0.net
蓮舫と前原は八ッ場ダムに人身御供で沈んでくれんかな
民主系議員全員も治水のために身投げを

148:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:35.81 BGvHjOA50.net
>>55
3~4か月かかると言われていたのが、最後は実質1日で満杯になったんだよな
河況係数100って考えたらいいのか

149:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:35.86 OqHmEvWV0.net
右も左もこんな災害までも政治に利用すんのか‥日本の民度はここまで低下したのか
[政+]【またネトウヨたちのデマ】「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ
スレリンク(bbynews板)

150:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:37.18 0jxRW1EV0.net
>>4
涙ふけw

151:ブサヨ
19/10/14 10:28:38.93 U0MgbHU30.net
AI検知器が60%超えなんだけど
まさかそんなにAIの書き込みばかりなのかね
検知器がおかしいかもなw

152:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:40.32 TCfIV3sJ0.net
>>1
自民が推す公共工事はいい公共工事かw
もうダムを造ったくらいでは、
今の激しく変わる気象状況には対応出来なくなってると言われてる上に、
緊急放流が二次災害を引き起こす懸念すら生まれてるのにねぇ・・・w
こうやって妙な方向に引っ張って行かれるんだろうねぇ・・・w

153:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:41.14 xTW7YUh20.net
野田佳彦ありがとう

154:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:42.21 yJCE9gIK0.net
>>1
ランバ・ラル

155:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:43.41 1ljIXPQd0.net
>>111
何も答えられないのは何も良いことしてないからだね。
理解出来ました。

156:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:44.36 jXetJiCW0.net
検証がどうであれ、マスコミは報道しません

157:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:49.04 iJH6LLMv0.net
マジコン婆みてるか?wwwww

158:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:54.90 shZ/cU7A0.net
>>92
あれ?恩恵受けてないの?

159:名無しさん@1周年
19/10/14 10:28:58.27 WrZPf9VjO.net
>>56
> 今現在進行形で公共事業や科学研究費は削減してるのに
> みんな馬鹿やな
   ラグビーみたいな外国人移民侵略ごり押しエセ日本を応援するくらいバカ多いからな(´・ω・`)
   痛感したわ  売国に騙される  バカが  戦後国民にはかなり多い(´・ω・`)
「 自分でちゃんと考える 」じゃなくて「 テレビの宣伝に釣られるバカ 」になってんだろうな

160:
19/10/14 10:29:09 BasF23HR0.net
民主党は日本人の敵です

161:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:11 KCsjqSpV0.net
所詮サヨクは日本国民大半のサンドバッグ。
叩かれるしか存在意義がないんだから文句言うなよ。

162:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:15 6/JjmlyS0.net
国賊の第一人者である民主党のキチガイ鳩が総理をしていた思うとゾッとする

163:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:18 c79OyTJ00.net
パヨク、Twitterでもボコボコだぞwww 
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

> 9年前に悪夢の民主党政権がスーパー堤防を事業仕分けパフォーマンスで廃止しなければ、これだけの浸水被害は絶対に無かったはずだ。
> スーパー無駄遣いだとヘラヘラ笑ってた民主党の残党のクズどもは責任を取って辞職しろや。

> 蓮舫「スーパー堤防は首都圏の河川対策だから鬼怒川決壊は事業仕分けと関係ない!デマ言うなら訴えますよ!」過去発言が再び話題にwww
> こんな輩の息子なんかTVで観たくないなぁ。虫唾が走る

> 事業仕分けしてた民主政権のツケ削減した予算のせいで被害が拡大した民主責任取れよ!

> スーパー堤防を外した結果、この前の千葉県での災害対応が遅れたわけです。 民主党政権の事業仕分けは、命も無駄にしたのです。


パヨクまた負けたwww

164:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:22 ksHJVgH80.net
>>140
試験湛水をなんのためにやってんのか理解してるか?

いきなりダム湖を水浸しにしたら地滑りのリスクが上がることもわからんか

165:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:23 l+Sw2yIP0.net
ダムが無ければ被害が拡大したと言うのが公式見解なんか?
ソースは全部一般人のTweetですやん?

166:
19/10/14 10:29:25 lKBQx8QZ0.net
国の安全は政治家次第


だが増税繰り返して懐に入れる自民もどうにかせんとな

167:
19/10/14 10:29:28 zPC4foET0.net
八ッ場ダムの地番はもろいから、水を貯め込むな。 ヒビが入る前にさっさと放水しよう。

168:
19/10/14 10:29:29 8I0ayHxV0.net
ダムがあってこそ河川改修も活きてくるし、張り巡らせた水路に必要な時にだけ水を引ける
ここら辺は相乗効果なので何か一つに集中してやればいいというものではない

169:
19/10/14 10:29:31 c+vHA2KK0.net
辻元「疑惑はますます深まった!ブレーキの壊れた暴走列車だ!ブレーキの壊れた暴走列車だ!」

170:
19/10/14 10:29:33 k2hT3e7e0.net
あいつら隙あらば日本にダメージを与えようとするよね

171:
19/10/14 10:29:34 WrZPf9VjO.net
>>56
> 今現在進行形で公共事業や科学研究費は削減してるのに
> みんな馬鹿やな

   ラグビー代表みたいな外国人移民侵略ごり押しエセ日本を「日本扱い」して応援するくらいバカが多いからな(´・ω・`)

   痛感したわ  売国に騙される  バカが  戦後国民にはかなり多い(´・ω・`)

「 自分でちゃんと考える 」じゃなくて「 テレビの宣伝に釣られるバカ 」になってんだろうな

172:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:34 cMF3nYdt0.net
八ッ場ダム関係なく民主党はクソ

173:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:37 IoDFEqKE0.net
>>80
リスクを踏まえた上での判断だろ。
お前の祖国の会社がラオスに作ったダムは水入れた直後にすぐ決壊したけどなw
日本のは工程管理とかちゃんとしてるんで、大丈夫だと信頼できたんだよ。

アホはキミだったようで。

174:
19/10/14 10:29:40 PGkwGS7D0.net
>>141
利根川水系の川面積を考えると、焼け石に水のような気も・・・

175:
19/10/14 10:29:46 shZ/cU7A0.net
>>32
パヨクの火消しの常套手段は必死な論点すり替えw

176:
19/10/14 10:29:50 uUxbYfiX0.net
土地を取り上げられ、故郷を水に沈められ涙した人民の悲しみを踏み台にしてアベの手柄みたいに演出してるんだよなぁ。

177:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:53 l1h5lCdx0.net
>>124
グラフも見えないメクラwwwwww
よーく見ろよ安倍が最低
というか、第1次安倍政権時代でもガンガン減らしてるじゃねーか
それはどう説明するんだ?

178:名無しさん@1周年
19/10/14 10:29:55 l1LzQxP90.net
>>19
中止を望んで投票した人には嘘ついてたんだ
最悪だね

179:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:06 WrZPf9VjO.net
>>56
> 今現在進行形で公共事業や科学研究費は削減してるのに
> みんな馬鹿やな

   ラグビー代表みたいな外国人移民侵略ごり押しエセ日本を「日本扱い」して応援するくらいバカが多いからな(´・ω・`)

   痛感したわ  売国に騙される  バカが  戦後国民にはかなり多い(´・ω・`)

「 自分でちゃんと考える 」じゃなくて「 テレビの宣伝に釣られるバカ 」になってんだろうな

売国バカ自民党民主党どっちもいらないが正解

180:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:08 r2pOR1nR0.net
>>135
小沢一郎、鳩山由紀夫、菅直人のポンコツ三人組の責任は大きい
日本の舵取りさせたら日本国に嵐が吹き荒れて
奴らが去ってから日本国に晴れ間がやってきた

181:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:11 n7X0Wyn00.net
おまえら糞左翼にわずかでも良心があれば
被災地行って復興作業に加勢して汗流せや
それとも日本が苦境に立って日本壊滅に歓喜してるのかね

182:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:12 R1G4T8au0.net
時代の流れで急速に温暖化が進んでいるから
無用の長物が怪我の功名になっただけ

結果オーライに歓喜するアホウヨ

183:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:17 7h48YpVb0.net
今からでも事業仕分け(笑)の関係者全員なんか罰を与えたほうが良いんじゃない?

184:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:24 +7wFUDKO0.net
次回以降通用すれば良いが...
そこが心配

185:
19/10/14 10:30:26 BGvHjOA50.net
>>147
あれは飲料水や農業用水にも使うんで水質汚染反対

186:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:26 dPip0cCf0.net
まともな記事も考察も無いのに

ツイカスの個人的な感想をソースにスレ立てwww

187:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:27 WrZPf9VjO.net
>>56
> 今現在進行形で公共事業や科学研究費は削減してるのに
> みんな馬鹿やな

   ラグビー代表みたいな外国人移民侵略ごり押しエセ日本を「日本扱い」して応援するくらいバカが多いからな(´・ω・`)

   痛感したわ  売国に騙される  バカが  戦後国民にはかなり多い(´・ω・`)

「 自分でちゃんと考える 」じゃなくて「 テレビの宣伝に釣られるバカ 」になってんだろうな

売国バカ自民党民主党どっちもいらないが正解w

188:
19/10/14 10:30:29 3zgLoVM10.net
冗談抜きでヤバかったな

民主なら大量に死人出てた

189:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:31 ksHJVgH80.net
>>165
ピークカットの効果は出たと思うけどね
結果論だが

仮にこれでダム湖に地滑りが発生したらどうしてくれんだという感じではある
小規模で済めばいいが

190:
19/10/14 10:30:33 h31LJW/O0.net
地元の銭ゲバ糞住人のせいで長引いてたんだろ
民主党はそいつらにムカついてやめようとしたんだろ

191:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:34 JFPCJsTd0.net
またデマスレ?

192:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:38 N9Bea2C3.net
>>140
守ったという事実は無い。
前提が誤ってるぞ。

193:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:48 oruhURyY0.net
悪魔の民主党政権

194:
19/10/14 10:30:52 mqJKgNm30.net
スーパー堤防はスーパー無駄遣いってのは極めて正しいのが
ネトウヨ1bit脳にはわかってない

195:名無しさん@1周年
19/10/14 10:30:56 uAasZwpI0.net
原発も民主党が余計な介入しなければ爆発しないで済んだのにな

196:
19/10/14 10:30:56 uEmDnjOU0.net
>>174
量もだけど重さも関係してくると思う
弱い部分は決壊する危険性も出てくるかも

197:
19/10/14 10:30:58 sNvbSuY30.net
>>104
この比較画像分かりやすくてイイね!

198:
19/10/14 10:31:04 pFewsmFc0.net
与党と野党両方をコントロールしてプロレスさせるのが権力者

199:
19/10/14 10:31:06 aDF41i0A0.net
国道や鉄橋 沈みゆく歴史 八ツ場ダムの試験湛水でダム湖徐々に
旧八ツ場大橋は水中に姿を消し、旧国道145号も水没しつつある。11日夕の時点では、湖面の上に架かる八ツ場大橋から、
沈みゆく旧JR吾妻線の鉄橋の姿も確認された。
気象条件や河川の状況にもよるが、ダムは3~4カ月で満水となる見通し。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これが昨日は
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

要するに貯水してなかったから助かっただけで来年以降は
他のダムと一緒で緊急放流は間違いない
まぁ来年の今頃緊急放流で死人出ても自民ネトサポはダンマリだろうけどなw

200:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:09 1ljIXPQd0.net
>>127
あの、長期政権与党下で
国民の年間の自害率は相変わらず高いですが?
近年では、若年層の自害者数が増えてるけど??

201:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:11 ksHJVgH80.net
>>173
そのリスクを津波の形で被るのは渋川の住民だったりするわけだ

202:
19/10/14 10:31:12 pdrueA/y0.net
>>98
一番支持してたのは今の40から70の男性だからな
よくジジババと女が騙されていれたとか責任転嫁するやついるけど

203:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:12 Y5Yuy3J+0.net
、   
『無能の文の 政権運営 世界中の笑いもの』ですって?!
 
『文政権 ブレーンも漏れなく クズ揃い』ですって?!
 
あの『悪夢のような民主党政権』にソックリですって? 

たしか民主党は『コンクリートから人へ』って言ってましたねw
 

204:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:19.75 ckfq/+re0.net
浸水した家の畳を張り替えるにも
消費税10%。
飛ばされた屋根を直すにも、
消費税10%。
マジでヤバいぞ?
この国の政治は。

205:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:24.82 iKpt/gPo0.net
ここは朝鮮労働党の支援者の集まり何ですか?
ちょっと遊んでみようかなと思います

206:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:28.12 kVKgY3FM0.net
>>112
ラグビーの日本代表が売国って…ネトウヨもここまで堕ちたか

207:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:30.91 NOp6wv0s0.net
本当に民主党って馬鹿が集まってた国賊だよな
まだ残党は残ってるぞ

208:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:33.48 lvkHrMpQ0.net
緒方林太郎「スーパー堤防は、スーパー無駄遣い」
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

209:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:33.38 mqJKgNm30.net
>>191
デマスレだね
中断したのも民主党再開したのも民主党って案件だから

210:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:35.60 0jxRW1EV0.net
>>7
悪夢の民主党政権が微塵も変わるわけではない

211:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:38.41 mKUbHqsH0.net
建設計画で治水の必要性を強く言ってて、なおかつデータの裏付けもあるのに民主党が止めたってんだったら民主党の責任をどうとかも言えるけど、
そういうのが無かったら元々無駄遣いのはずがたまたま役に立ったように見えたってだけだわな

212:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:38.65 vf121s2R0.net
野田が再開させたお陰だったんだ
勘違いしてたわ

213:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:45.29 uEmDnjOU0.net
試験走行だと思ってたら、いきなり高速道路をアクセル全開で走らされたのか

214:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:48.48 OfvLQX280.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:48.96 42nMm8V40.net
>>141
でもそれは八ッ場ダムが使用されておらず水をたっぷり貯めることができたから。
城山ダムみたいに既に使用しているダムは大した水量を貯められず放流しなければならなくなり、
結局はダムの下流域に水が流れることになる。

216:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:49.78 PPpJF5+O.net
>>139
仕分けされるべきは民主党だったという事だな。

217:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:49.99 WrZPf9VjO.net
>>58>>57
しかも
   外国人3000万人にして外国人犯罪を増やした責任を売国自民党はスルー
ラグビーW杯も感染症リスクあるしな(´・ω・`)
海外由来のヤバい病気多すぎ

218:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:51.63 JFPCJsTd0.net
またデマスレなの?

219:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:58.71 WKa5latE0.net
民主党はマジで日本を壊滅させていたかもしれん政党だったな
その残滓議員なんて信用できない
某国の破壊工作員じゃないかと思います。

220:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:02.27 ZoQ76grW0.net
>>19
お前バカか、いたずらに完成遅らせて何億無駄にしたと思ってんだ、何億か知らんけど

221:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:04.23 AHNsj1hM0.net
>>1
しかし再評価後、やっぱ必要という判断で
工事再開したのも民主党
そもそも1967年に事業スタートして2000年に完工の予定を、
ずるずる引き伸ばしていたのは一体どこの誰か?
そんなに大事なものだと考えていたなら、
そんなことにはなってないはずじゃねーの
自民党がちんたらやっていた間、利根川水域は
ずっと危険に晒されていたってことなんだけど

222:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:06.44 KsJUTpl40.net
>>152
消去法で自民入れる程度の正当に愛着ない人間だが
民主はなんかこうタイミングの悪さが神がかってて傍から見てると面白い

223:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:11.47 JEB+OOC00.net
>>177
悪夢の時代=民主党時代
民主党政権になって外交も経済もガタガタになったね

224:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:18 9g5mhhNr0.net
kao***** | 4時間前
民主党が政権を続けていたらと思うとゾッとします。

mat***** | 4時間前
結果として八ッ場ダムが洪水を防いだと言うのはあるでしょう。
そう考えたら、今も旧民主党政権が続いていたら…
ゾッとする。

225:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:19 3aHvs3Ah0.net
野党が悪いわけじゃない。ミンスがせっかく、国民から政権をもらったにもかかわらず、

パフォーマンスにばかり走り、真の国民の暮らしの安定を図らなかったのが露呈してしまっただけ。

健全野党は必要。だけどミンスじゃあない。

いままた、名前を変えだけのミンスよ再びと、
砂糖に群がるアリのような一見民ス党のようなものができているが、同じ穴のムジナ感はぬぐえない。

まあ政権取ったときに、カッコばかり気にして滅茶苦茶なパフォーマンスをして
国力を弱めたことのトラウマを自分たちで作ってしまったから、どうしようもない。

国民はみんな知っているという事だ。

だから、むしろ、健全路線で維新や共産等の方がまだ信頼できる。
ミンス、一見ミンスは信用できない。

226:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:27 HOvyDC9E0.net
>>220
ようバカ

227:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:32 HJO2zfE20.net
>>218
息をするように嘘をつくネトウヨ

228:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:38 ksHJVgH80.net
>>194
逆にそのネーミング次第ではどんなトンデモ事業でも通ることを暗に立証しているわけだわな

229:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:42 ZAoEgA7s0.net
なんだかんだ言っても自民党なんだよなあ

230:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:43 jm/rHqqd0.net
蓮舫はこいつはあれだが
前原は「民主党の選挙マニフェストが八ッ場潰しだったので致し方なく潰した」
と鳴きながら後悔していた
民主党サポーターが悪い

231:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:58 ySQri0ZQ0.net
またネトウヨが無知を晒してるの?w

232:
19/10/14 10:32:59 rKn0zDhr0.net
ぶっちゃけ、ダムの効果は大して無かったと思うけど、ミンス政権が糞だったのは間違いない。

233:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:03 3SHbVZ4A0.net
過去になったとはいえ、田中康夫も税金で暮らして蓄えてた時期があるから
テレビに出て説明して欲しいなあ

234:
19/10/14 10:33:06 NPFoEsTN0.net
ネトウヨって「科学」とか「数字」とかホント弱いよね
こんなの水量の数字みりゃ八ッ場ダム関係ないってすぐわかるのに
右翼が低学歴で左翼が高学歴ってこういうところに出る

235:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:14 9g5mhhNr0.net
>>177
kao***** | 4時間前
民主党が政権を続けていたらと思うとゾッとします。

mat***** | 4時間前
結果として八ッ場ダムが洪水を防いだと言うのはあるでしょう。
そう考えたら、今も旧民主党政権が続いていたら…
ゾッとする。


民主党=立憲民主党・国民民主党

236:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:16 R2ITix8l0.net
さすがに何ともないわけでもなかったけど、利根川氾濫があまり言われなかったのは意外
まぁ下流の茨城・千葉あたりが多少水位上がったのと、埼玉・群馬・茨城・栃木県境エリアの利根川周囲で氾濫警戒とかで避難とかあったと聞いたけど
結局氾濫まで行かなかった
珍しいと思ったら、ダムの効果あったんだな
やっぱ民主党政権はあれだったな売国

237:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:20 IoDFEqKE0.net
>>137
お前の祖国と違って、日本には気象衛星があるので台風が来るのはその規模と共に判ってる。
だからちゃんと貯水量調整して対応準備ができるんだよ。

もう一度言う。
お前さんの国と違って、気象衛星があるから台風はいきなり来ませんので。

238:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:21.46 BNedpZUI0.net
災害を未然に防ぎ、結果多くの命が助かったのだから、逆張りはどう考えても
人としての評価を下げるだけなんけどな
後から文句垂れ流すだけで時流に乗れないあたりがパヨの限界だな

239:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:28.79 c79OyTJ00.net
パヨク、Twitterでもボコボコだぞwww 
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
> 9年前に悪夢の民主党政権がスーパー堤防を事業仕分けパフォーマンスで廃止しなければ、これだけの浸水被害は絶対に無かったはずだ。
> スーパー無駄遣いだとヘラヘラ笑ってた民主党の残党のクズどもは責任を取って辞職しろや。
> 民主党のスーパー堤防中止発言批判の本質は、「スーパー堤防あったら今回の氾濫防げたか」ということではなく、「彼らは万一のための備えをムダと言って切り捨てていった」ことにあるからね。
> 共産党吉良議員、ご自分で発した「このスーパー堤防と言う事業は必要のない事業です!」と断言したことへ、
> 今回のことや鬼怒川決壊の件など含めてご自分の見解の過ちを認め政治家として揚げ足取りの安易な意見を話されることはやめて頂きたいと切に願う。
> 利根川、だいぶ溢れているがスーパー堤防に守られている。 これ以上、増水がないことを祈るのみ。

パヨクまた負けたwww

240:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:30.92 HtJKVzbF0.net
日本のトレンド
八ッ場ダム
民主党政権
前原誠司
蓮舫

241:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:39.24 1ljIXPQd0.net
日本の労働人口の約4割強がフルタイム非正規労働者。
70歳定年化目指す。
年金削減、その反面で増税。
もりかけ疑惑も闇の中。
先進国最低賃金断トツ最低の日本。
何してんの与党さん。

242:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:39.38 wOsQIZGC0.net
>>229
やっぱ安倍総理の次は安倍総理しかいない
こればかりはしょうがないよ

243:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:41.17 OfeeF19V0.net
利根川の周りなんて農地だらけだし、溢れてもよくね?
そこ溢れさすことで、他の地域が助かるし

244:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:43.07 ZvA12oP60.net
民主党だった残党は日本を壊滅させるためにいるの?

245:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:43.17 9g5mhhNr0.net
>>233
民主党=立憲民主党・国民民主党

246:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:46.27 ksHJVgH80.net
>>215
試運転中にいきなり満水にするアホがいたみたいだな
バイオントダムになっても知らんぞ

247:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:47.40 c79OyTJ00.net
>>177
治水予算を減らしていたバカパヨク終わるwww  
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ミンス政権が過去最低www  

248:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:56.30 XHeXXAax0.net
>>1
なわけないだろ
頭おかしいのか?

249:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:56.92 +ZVx9lrI0.net
悪事やり放題の安倍チョン一味をマンセーするデマサポって本当に悪質だな

250:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:00.21 PPpJF5+O.net
>>164
で?八ッ場ダムが下流域を水害から守ったという事実は変わらない。
そして民主党が一旦は八ッ場ダム建築を中止に持ち込み、完成を遅らせたという事実も変わらない。

251:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:02.13 HJO2zfE20.net
>>234
都合のいい妄想と現実の区別がつかないからな

252:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:02.17 /MLcn8v/0.net
八ッ場ダムができる前だって、全滅は起きてないじゃん。

253:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:03.55 iiU/5YSk0.net
ネトウヨ怒りのエクストリームデマ

254:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:06.71 oa0eb0IY0.net
>>225
日本国民全員の敵 共産党 をしれっと入れるなw

255:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:09.44 pMOrypuT0.net
>>223
自由を付け忘れないで
チョン工作員さま

256:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:11.45 JFPCJsTd0.net
URLリンク(yamba-net.org)
 試験湛水で注目されていたこともあってか、ネット上では、八ッ場ダムの湛水のおかげで、利根川が氾濫しなくて済んだという言説が流布しているようです。
 確かに、「利根川の洪水調節」は八ッ場ダムの主目的の一つですが、ダムの治水効果はそれほど大きなものではありません。
   
「八斗島と栗橋の水位変化(以下の図参照)を見ると、今回の洪水で利根川の水位が計画高水位(注)に近づきましたが、利根川本川は堤防の余裕高が2メートルあって、計画堤防高にはまだ十分な余裕がありました。
 したがって、今回の台風では、八ッ場ダムの洪水貯留がなく、水位が多少上がったとしても、利根川が氾濫することは考えられませんでした。
はい解散

257:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:19.42 dFogn+wy0.net
台風19号による降水は一年間の降水の三割から四割だと聞く
八ッ場ダムがいっぱいになっても不思議はないんじゃ・・・

258:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:23.58 N9Bea2C3.net
>>210
悪夢でも何でもない。
徹底的に不安を煽る護送船団に、主権者である国民が敗北しただけ。

259:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:24.57 zUoprY840.net
>>1
今回の災害はダムが有効なわけじゃない。
ダムで緊急放水になる危険性は大いにある訳で
緊急放水の際は既に河川の氾濫状態での緊急放水となるため
被害はダムによって拡大した可能性が高い。
来年以降同じクラスまたはそれ以上の災害は多数発生するだろうから
その時にには緊急放水と下流の氾濫することは想定できる。
金があるなら逃げるか引っ越すか考えたほうがいいぞ。

260:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:25.84 IoDFEqKE0.net
>>213
ガンダムと一緒。ガンダムもダムだったのさ。

261:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:28.24 WrZPf9VjO.net
>>1
  民主党  =  売国テロリスト拉致系サポート売国キチガイ政党
  自民党  =  クソ外国人3000万人化、ラグビー代表の半数近くが外国人系のまさに「 日本民族を滅亡させようとする売国奴 」
どっちもいらないが正解

262:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:31.84 HAuKnaip0.net
パヨクさぁ
せめて治水くらいやろうぜ

263:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:32.67 CJ7QeqPD0.net
ゴタゴタはあったけど結局公約を破ってでも人命のため

『 民 主 党 が 』

『 建設 再 開 を 決 め た 』

わけだし当然こいつらは中途半端な間違った認識を反省した上で
「建設してくれてありがとう民主党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

って言うんだよな?w

264:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:34.01 9g5mhhNr0.net
あんかみす
>>234
民主党=立憲民主党・国民民主党

265:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:38.18 42nMm8V40.net
八ッ場ダムが今回の豪雨で役立ったことは否定しないが、
それはたまたま八ッ場ダムが使用開始前で水をたっぷり貯めることができたからであり、
それは民主党政権により完成が遅れたことが幸いしたわけで、
自民党ではなく、民主党様々だったわけだ。
もちろん、結果論だがね。

266:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:43.01 O2y7Aj3i0.net
2009年11月16日(月)「しんぶん赤旗」
“八ツ場ダム マネー” 自民還流
小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円
当時自民党と業者の癒着が国民から批判殺到したから民主党がマニフェストで中止を掲げて政権についた
中止は国民の意思だったのだ
一旦中止にしたけど検証して再開したのは民主党の前原
再開に自民党関係ないし自民党がそもそも悪い
八ッ場ダム中止に追い込んだのは自民党と業者の癒着だった
フクイチ事故の原因も安倍の安全対策骨抜きだった
全部自民党が悪い!
民主党は自民党の尻拭いさせられただけ
みなさんに本当の真実を知ってもらいたいのです

267:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:44.47 PPpJF5+O.net
>>192
現実逃避ですかあ(嘲笑)

268:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:46.43 +ZVx9lrI0.net
韓国統一協会珍味売りネトサポって本当に見苦しい下等生物だよな

269:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:50.16 CnqY5Tk60.net
八ツ場はガンだな
ガンダムだよ…

270:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:50.62 WrZPf9VjO.net
>>1
  民主党  =  売国テロリスト拉致系サポート売国キチガイ政党
  自民党  =  クソ外国人3000万人化で感染症リスクや移民侵略リスク拡大、ラグビー代表の半数近くが外国人系のまさに「 日本民族を滅亡させようとする売国奴 」
どっちもいらないが正解

271:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:55.30 UEiSomJX0.net
>>1
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
スレリンク(poverty板)
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党 自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた~」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
URLリンク(imgur.com)
ネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w

272:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:56.62 c79OyTJ00.net
>>256
反対側の妄想でしたwww
パヨクまた負けたwww

273:名無しさん@1周年
19/10/14 10:34:57.38 mKUbHqsH0.net
>>112
いうても、民主は容易に政権交代されるから「まともな」他の政党が出てきたときに政権が移るけど、自民は選挙に強いからそういう政党が出てきても政権に居座って売国し続けるんで、民主のほうがまだマシだけどな

274:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:00.91 w92pToeS0.net
酷いな
自民が良いというか、野党がカス過ぎる

275:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:02.24 ZvA12oP60.net
>>257
だよね

276:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:02.90 BYUZsf/Y0.net
イライラしすぎィ!
 
田中 信一郎 @TanakaShinsyu 50分前
時間の無駄をなくすために、特別サービスでこちらからブロックしておきます。
良かったですね。

277:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:05.36 mqJKgNm30.net
スーパー堤防は堤防整備と街の再開発一緒にしたれや! ってだけなので
再開発セットにしないで堤防整備に絞ればもっと安く強固にできる

278:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:14.33 PlF9t8EV0.net
民主はデフレに持ってくのが政策なら内需拡大に持っていけば良かったのに
ただブッ壊すだけだったからな国力まで衰退させて何がやりたかったのかと

279:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:17.91 l1h5lCdx0.net
>>247
第1次安倍政権で予算減らしたことを説明出来ないからミンスガー
歴史修正主義者め

280:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:18.65 vKSEmITZ0.net
ネトウヨは費用対効果がある治水対策をしたいわけではなく、民主党を叩きをしたいだけ。
だからスーパー堤防はすごいとか言い出す。

281:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:24.47 BGvHjOA50.net
>>154
ガンダム系ネタはこのダムには欠かせんなあ
試験期間の実戦投入だからこいつ動くぞ!
から
八ッ場ダムが無かったら即死だった
まで
連邦もジオンもありw
いや、ダムの湖底に沈む集落を惜しむ、とかも確か1970年代から言われるようになったんですよ
そして団塊世代は、そういう市民運動に投じて来た連中なんですよ
だがそのガキである団塊Jr.あたりは、同じ頃放送してたガンダム的なネタに萌えちゃうんですなw
そしてダム反対運動と、災害防止(ガノタ脳内で防衛軍的なものに変換)って真逆の要素だし
そして何より、昨今の災害規模の悪化により自然保護側のマージンがどんどん減って来てるんだよなあ

282:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:26.06 azROpe2N0.net
今後同レベルのダムを造る必要があるかどうか、今回のケースの効果測定をしっかり行って判断して欲しいな
日本は国土の形状から治水事業が必須だからね

283:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:28.93 JFPCJsTd0.net
>>256
え!?マジで?

284:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:36.33 QaONq/6h0.net
>>29
奴等は間違いを認めない。
びっくりしたのは、上毛新聞のこの61歳の若いパヨク。
一方、渋川市中郷から訪れた男性(61)は「ダムが一夜で満杯になるとは思わなかった。今後も防災の役割を果たしてくれるか心配」と不安をのぞかせた。
こいつは、、、。

285:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:36.57 +ZVx9lrI0.net
ミゾウユウの大災害を利用する悪質チョン安倍一味

286:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:38.13 9g5mhhNr0.net
>>263
kao***** | 4時間前
民主党が政権を続けていたらと思うとゾッとします。
mat***** | 4時間前
結果として八ッ場ダムが洪水を防いだと言うのはあるでしょう。
そう考えたら、今も旧民主党政権が続いていたら…
ゾッとする。

287:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:39.59 hfRL/yYT0.net
元民主の面々見るたびにイライラするよねー

288:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:40.32 TCfIV3sJ0.net
>>191
まさに、こうやって人って言うのは、
ズルズルとあらぬ方向に引っ張られて行くんだなと言うのを教えてくれてるじゃないのw

289:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:40.95 8Zs8b/2B0.net
ミンスのスローガンは「コンクリートから(朝鮮)人」へだったもんな
しかも肝心な「(朝鮮)」のところを隠して騙しやがった
公約詐欺、マニュフェスト詐欺

290:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:42.90 1ljIXPQd0.net
>>223
近年から現在。
日本国内の経済はボロボロ。
その反面、海外のバラマキを見直さない。

291:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:47.18 3y9k5wAa0.net
またネトウヨのカルトスレか

292:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:50.89 6SlUG+2p0.net
>>4 ダムの治水効果はそれほど大きなものではありません。
ダムの治水効果は大きくないってか...
茨城の久慈川は台風19号のために決壊して、広範囲が水浸しになったよ。
治水効果が大きくなくても、あると無いとじゃ、大変な違いがあるんだ。
久慈川と並行して流れる山田川では、竜神ダムが11日の早い段階で放流して、そのあとの増水に耐えた。
その結果はすごい差で、久慈川は大洪水を引き起こし、山田川は完全に余裕があった。
今回、那珂川と久慈川の氾濫は甚大な被害をもたらした。この2つの河川の上流にダムがあれば、この被害は防げただろう。

293:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:55.84 Im2i9Yye0.net
>>265
まあそんなところだな
偶々の情報を使って愚民を洗脳しようとする増税自民支持者はクソ

294:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:58.52 1QVKgC300.net
パヨクのみなさんの必死すぎる旧みんす党時代の悪夢の火消し作業は、頭が上がる思いでいっぱいです。

295:名無しさん@1周年
19/10/14 10:35:58.72 mqJKgNm30.net
>>256
案外大したことないな

296:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:11.22 RYmgCJqO0.net
>>241
まーたモリカケガーかよ
いい加減にしろよおまえ
野党の方こそ国民の命を軽視してるようにしか見えないが? 安倍総理がやめたら日本が良くなる?
バカも休み休み言え
モリカケやれば国民の命が助かるの?
現実見ろよボケ
そんなんで日本が良くなるわけねえだろ

297:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:18.78 Vbjpk+du0.net
パヨクが必死に言い訳しているけど、
民主党政権がまともだったら今も民主党政権だよ。
当時の自民党が酷かったのも間違いないんだから。
それ以下だったことさえ認めない
から今の支持率なんでしょ。

298:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:19.76 c79OyTJ00.net
>>279
治水予算を減らしていたバカパヨク終わるwww  
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
グラフを見たら、ミンス政権が過去最低www  

299:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:20.73 zHfPaQxW0.net
結果論だろ

300:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:20.81 HAuKnaip0.net
スーパー堤防はスーパー凄い

301:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:23.41 ysEzCe7b0.net
>>247
リーマンショック

302:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:25.48 UEiSomJX0.net
>酷いな
>自民が良いというか、野党がカス過ぎる
識者「もし八ッ場ダムが無ければ関東一帯が水の底に沈んでいた」…工事再開した民主党には感謝だわ 命と家を守ってくれてありがとう!
スレリンク(poverty板)
しかも民主党が問題提起してくれたおかげで八ッ場ダムからスーパー八ッ場ダムになったんだよな ありがとう民主党 自民党案のまま工事してたら崩れてたぞ ありがとう民主党
バカ「ミンスの仕分けのせいで土建業者が減って治水対策が遅れた~」ボク「そもそも小泉麻生政権下から予算は減少し続けていてその結果なんだが?」
着手したのが1967年で2010年までダラダラ金を垂らし流していたのを中止したのは民主党 再開させて完工までの道筋を付けたのも民主党
自民党が何十年もダラダラといつ完成させるかもわからない状態だったので民主党がダラダラやんな!って一旦建設中止したがその後もきちんと検証を続けて民主党が建設再開した これが事実なんだよなあ
1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。
安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
ダムにしてもスーパー堤防にしても、民主政権で事業再開してるからな そもそも公共事業費を削減し始めたのは橋本内閣だしそれ以降の自民政権はずっと削減方針 第一次安倍政権も麻生政権もな それを下げとめて増加に持っていったのが民主政権
URLリンク(imgur.com)
ネトウヨの理屈でいくと工事再開させた野田政権の前田大臣が素晴らしいって事になるけどそれでいいよな?w

303:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:25.56 WKa5latE0.net
>>254
あいつらいてもほとんど無害じゃん
毒もないのにバイキン撒き散らすとか見た目がキモイゴキブリみたいなもん

304:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:29.28 jm/rHqqd0.net
八ッ場ダム効果はあった
その水が溜まっている時間、下流に対しての水量が減っていたのは事実だ
そうでなければ増水と氾濫は間違いなく起こっていた
ただ、今回の雨量は想定外であった。まあ不幸中の幸いでギリ間に合ったわけだが

305:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:40.93 G81cT8RC0.net
上から見てみたけど、やっぱ民主党擁護してる奴は頭おかしいな

306:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:48.96 WrZPf9VjO.net
>>1
まるで自民党は悪夢じゃないみたいな言い方だなwww
自民党 
 ・ クソ外国人3000万人化で感染症リスクや移民侵略リスク拡大
 ・ ラグビー代表の半数近くが外国人系といいまさに「 日本民族を滅亡させようとする売国奴 」
このペースなら100%黒人化して歴史ドラマの天皇陛下役もすべて黒人化エセ日本人が演じそうだなwww

307:名無しさん@1周年
19/10/14 10:36:49.70 vNo+c7cC0.net
>>110
悪夢じゃないよね現実だから

308:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:06.00 lvkHrMpQ0.net
緒方林太郎(民主党)衆議院議員
まず、スーパー堤防について総数 10、「事業廃止」と判定した方が9名
「事業内容の見直しを行う」が1名で、その中で「予算要求の圧縮」と言われた方が同じく
「見直しを行う」方1名、30%程度の削減ということでありまして、スーパー堤防については
スーパー無駄遣いということで廃止にさせていただきたいとうふうに思います。
URLリンク(warp.da.ndl.go.jp)

309:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:09.31 9g5mhhNr0.net
>>271
kao***** | 4時間前
民主党が政権を続けていたらと思うとゾッとします。
mat***** | 4時間前
結果として八ッ場ダムが洪水を防いだと言うのはあるでしょう。
そう考えたら、今も旧民主党政権が続いていたら…
ゾッとする。

民主党→立憲民主党

310:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:09.89 3y9k5wAa0.net
>>305
おかしいのは安倍を支持してるお前の頭だよ

311:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:12.97 APpMUi3d0.net
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l 人命よりも関西生コンやで。
  |   /   (o)  (o) |   ケッ!八ッ場ダムも完成しとったんか。
   /ヽ |   ー   ー |    利根川が氾濫したら関西生コンも潤ったのに。
   | 6`l `    ,   、 |  悪夢の民主党政権言うな。悪魔の民主党政権やったで。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   元総理の鳩山由紀夫さんは韓国で売国中やで~。
    \   ヽJJJJJJ 
     )\_  `―'/   
    /\   ̄| ̄_

312:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:13.02 1ljIXPQd0.net
>>289
韓国主要都市で行われてる日本企業の就職説明会は
大変人気だって。

313:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:16.35 iiU/5YSk0.net
>>244
安倍さんは日本人見殺して移民推進だね

314:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:21.06 A40gahJJ0.net
仮にスーパー堤防作ることになったとして、移民党なら100年間グダグダして金だけ消費するんでしょう?www
どこに消えるんですかねぇそのお金ww

315:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:22.38 c79OyTJ00.net
【台風19号】被害甚大「決壊」9河川10か所 「越水」77河川に 動画 (10月13日 16時50分) 
スレリンク(newsplus板)
スーパー堤防が無かったために、従来型の堤防決壊が多数発生www 
パヨクまた負けたwww    

316:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:27.11 wln89e6A0.net
たまたま限界まで降らなかっただけだろ

317:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:30.26 UEiSomJX0.net
>まーたモリカケガーかよ
>いい加減にしろよおまえ
>野党の方こそ国民の命を軽視してるようにしか見えないが? 安倍総理がやめたら日本が良くなる?
>バカも休み休み言え
>モリカケやれば国民の命が助かるの?
>現実見ろよボケ
>そんなんで日本が良くなるわけねえだろ
【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2
【安倍首相】今ごろ非常災害対策本部の設置を表明
【悲報】安倍さん、台風対策やる気なし 過去最高にダルそうな顔を晒してしまう
URLリンク(imgur.com)
183 :182以前にも書いたけど安倍はハレとケのハレにはしゃしゃり出てくるけどケはとことん忌み嫌う
人間の営みとそれに付随する不幸にとにかく関わりたくないとしか思えない
災害関係で何か言うときは表情にも嫌々さが露骨に出ているだろ
一方で活躍したスポーツ選手とかノーベル賞とか文句なく垂れもが祝福するようなハレの場や人には引くほどの勢いで食いついてくる
わざわざ電話するところをマスコミに撮らせたりリオオリンピックの閉会式とか一国の首相がやることか?薄ら寒くなるくらいの幼児性と公私混同してまう節操の無さ

318:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:35.53 PWpeMI/N0.net
>>90
とりあえず説明してよ

319:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:40.98 uV0zwFLK0.net
>>270
お前が馬鹿なのはわかったから黙ってろよ

320:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:41.62 HtJKVzbF0.net
100年に1度の災害は不要と言い切った、悪夢の事業仕分けをしたレンポウ君からひと言 ↓

321:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:42.03 lyB/Xq1A0.net
悪夢は今の自民党政権じゃん今迄の政権で最低最悪

322:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:42.88 c+j6j2I30.net
ダムの維持費にどれだけ掛かってると思ってるんだ?
ダムの底に土砂が溜まって貯水能力落ちるとか最早ギャグだろ
その土砂撤去費用にどれだけ掛かると思ってんだ

「老朽ダム維持管理」の時代でも、必要性の怪しい新規ダム建設は止まらず
URLリンク(hbol.jp)
例えば「天竜川ダム再編」(中部地方整備局)は、ダム湖に堆積した土砂を取り除く事業を意味する。
天竜川上流2つのダムは土砂で埋まり、ダムとしての機能を失っている。
山から出てくる土砂は、3つ目の佐久間ダムに全量が流れ込んで堆積している。
そこで佐久間ダムを持つ電源開発株式会社によって掘削や浚渫が行われる一方、砂を下流のダムに送る「排砂トンネル」の建設などに国の予算をつけてきた。
こうした予算を水管理・国土保全局は「公共施設のストック管理・適正化」などの名称で確保してきたが、
2017年度では新たに「既設ダムの更なる有効活用方策を示す」として「ダム再生ビジョン」の名で予算獲得を求めている。
今後も老朽化ダムの維持管理にかかわる費用は増大していくことだろう。

323:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:45.89 B2VEBxjZ0.net
>>259
有効だっただろ
城山スレ読んで勉強して来いボケ

324:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:49.69 5x8Pi5yl0.net
民主党政権は災害を増幅させて被害を拡大するようなことしかやらなかったな
よっぽど日本人が嫌いだったのだろう
本当につぶれてよかった

325:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:51.83 DOVgGKGD0.net
今後「やんばさま」として、信仰の対象となる
俺はひと段落したら「やんばさま」お参りに行く
深く感謝し、寄付もするぞ

326:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:52.24 bJNfbOu00.net
>>305
このスレざっと見たけどさ
民主党擁護してるやつの日本語はなんかおかしい
たぶん日本人じゃないよ

327:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:56.99 HJO2zfE20.net
>>305
カルト日本会議加戸の垂れ流したデマ間に受けてるネトウヨがマトモだとでも?
URLリンク(yamba-net.org)

328:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:58.40 QaONq/6h0.net
>>312
30年後の徴用工が何だって?

329:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:04.88 PWpeMI/N0.net
>>314
韓国にきまってるだろ

330:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:06.03 9g5mhhNr0.net
>>302
kao***** | 4時間前
民主党が政権を続けていたらと思うとゾッとします。
mat***** | 4時間前
結果として八ッ場ダムが洪水を防いだと言うのはあるでしょう。
そう考えたら、今も旧民主党政権が続いていたら…
ゾッとする。

民主党→立憲民主党

331:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:12.37 JFPCJsTd0.net
【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2
【安倍首相】今ごろ非常災害対策本部の設置を表明
【悲報】安倍さん、台風対策やる気なし 過去最高にダルそうな顔を晒してしまう
URLリンク(imgur.com)

332:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:14.24 PPpJF5+O.net
>>271
工事を遅らせてギリギリの完成で、試験を本番にさせた罪は重いが?
もう、(立憲)民主党の政権なんて無いと思え。

333:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:18 dvDUInpa0.net
今回はネトウヨの勝利だなこりゃ

334:
19/10/14 10:38:19 uEmDnjOU0.net
ガンダムがダムだった・・・ツボにはまった 大笑
いきなり実戦ってのは同じだな

335:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:21 c79OyTJ00.net
Twitterでもパヨクがボコボコwww
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

> これほど広範囲の被害は、近年聞いたことが無い。 旧民主党政権による事業仕分けのしわ寄せが現れている。
> 迂闊に踏めない大魔神の?@ukatunifumenai

> 八ッ場ダムがきっちりと機能している…旧民主党の事業仕分けをした方にコメントを頂きたい。最近災害が起こるたびに思います「左派政権、旧民主党政権でなくて良かった」と。
> ゆーこ@ToraSanDeSyo

> 民主党政権の事業仕分けが醜悪に見えたのは、その人がある種、命がけで積んできたキャリアを大馬鹿にしていた見え方だったからなんだなあと今になって納得した
> yamakan@yamakan62850831

> 事業仕分けは、仕分け人の態度が死ぬほど気に食わなかったんで、末代まで叩いていこうな。 
> 炭水化物大好きマン@secret_eeicer_X

> 大型台風や豪雨が近づくたびに、思い出すのが、2010年民主党政権時に、事業仕分けショーの目玉として、スーパー堤防は、スーパー無駄使いと廃止になった、国交省所管の堤防事業
> 河川の氾濫などで、犠牲者が出た場合、どう責任取るんだ
> しょー@shouqueeen


パヨクまた負けたwww  


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch