【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る ★2at NEWSPLUS
【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る ★2 - 暇つぶし2ch2:ウん@1周年
19/10/14 08:50:33.27 ISjUmSJv0.net
そういう生き方をしてきたんだから仕方ない

3:
19/10/14 08:51:27 1pDj38z20.net
自称都民のホームレスを北海道は受け入れるのかな?

4:
19/10/14 08:51:46 11D4ibCm0.net
地方自治体も東京人見かけたら追い出そうぜ

5:
19/10/14 08:52:11 gG1IkgfB0.net
最後までホームレス貫けよ、ヘタレ
てか、トンキンてなんで避難もしないし台風の中ウロウロしてるの?
バカなの?

6:名無しさん@1周年
19/10/14 08:52:20.97 j8m8HYxc0.net
オイオイ!観光国なんだろ想定して置けよ外人さんお断わりするのか???

7:名無しさん@1周年
19/10/14 08:52:26.94 HBwxjIPz0.net
税金を払わないんだから受け入れなくていい

8:名無しさん@1周年
19/10/14 08:52:40.64 OUXvg/TF0.net
数人って決まっているのなら入れてもいいが、

200人とか来たら困るからな。簡単なはなしじゃない

9:
19/10/14 08:53:21 WcfLwYTy0.net
満員電車でも浮浪者の押し付けあいがあるのに、避難所なんかに入れるべきではない

10:
19/10/14 08:53:40 XVRoJpHT0.net
トンキン土人www

11:
19/10/14 08:53:59 4TflDf4C0.net
野良おじならアウトドア慣れてるやろ

12:
19/10/14 08:55:26 AXTL54ns0.net
また朝日か

13:
19/10/14 08:55:32 29zYl4MB0.net
朝日新聞社に避難せよ

14:
19/10/14 08:55:38 J9HDWRDv0.net
台東区に住んでるけど住所が北海道のままだったって事かな

15:
19/10/14 08:55:51 Ie3MJ9h50.net
いや、マジで臭いのはダメでOKじゃないか?

16:
19/10/14 08:56:10 tluUyVYH0.net
観光客も締め出すんだろうな

17:名無しさん@1周年
19/10/14 08:56:22.85 f/XD8p6y0.net
くぉら!!糞スレ主!!
スレタイに虚偽があるぞ!!
さっさと変えろ!!炎上狙いのレス乞食が!!

18:名無しさん@1周年
19/10/14 08:56:31.47 lRJvLlbx0.net
住所はどうあれ
ホームレスじゃ異臭がするんじゃないの
さすがに人の集まる避難所に受け入れるのはきびしい

19:名無しさん@1周年
19/10/14 08:56:45.13 FiJ5oDey0.net
知らなかった
避難所って無条件に誰でも入れるわけじゃないのかい

20:名無しさん@1周年
19/10/14 08:57:03.40 Cd/LdsXk0.net
>>14
住んでいると言うかホームレス

21:名無しさん@1周年
19/10/14 08:57:13.41 3RKTbjRk0.net
山谷(さんや)とは、東京都台東区北東部にあった地名。現在の清川・日本堤・東浅草付近を指した[1]。一時期、遊廓が置かれたことから、吉原遊廓を指す場合もあった[1]。
安宿が多かったことから労働者が集まるようになり、東京都台東区・荒川区にある寄せ場(日雇い労働者の滞在する場所、俗に言うドヤ街)の通称(旧地名)として使われる様になった。
交通の便がよく、格安ホテルがあることから、2000年代以降は、バックパッカーを含む訪日外国人の宿泊地としても人気を集めている。
行政上の正式な地名として台東区浅草山谷1 - 4丁目が存在したが、住居表示の実施により、「山谷」という地名はなくなった。
現在は、台東区清川・日本堤・橋場と荒川区南千住にまたがる地域である。

ただの東京の西成。
気障なうんこに空手チョップwwwwww

22:名無しさん@1周年
19/10/14 08:57:19.83 /yYCl19R0.net
最低な行政

23:名無しさん@1周年
19/10/14 08:57:38.59 H/YFjquU0.net
オモテナシはするんだよなこの国

24:名無しさん@1周年
19/10/14 08:57:41.78 0MxcZX1G0.net
取材側はどういう経緯でこのホームレスに行き着いたんだ?
サクラじゃないの?

25:名無しさん@1周年
19/10/14 08:58:01.66 Cd/LdsXk0.net
>>19
避難所と自主避難所は別だし
本音は臭いし身分証がないから断られたんだよ

26:名無しさん@1周年
19/10/14 08:58:05.85 htecnYCY0.net
アスペだなんだとどれだけ屁理屈並べても
臭いから嫌だという住民感情と行政がやらかしたことは同列ではないんだよ
それがわからないやつが真のアスペですよ

27:名無しさん@1周年
19/10/14 08:58:08.39 YtMmP2LZ0.net
教会じゃないんだから誰でも助けてくれると思うな

28:名無しさん@1周年
19/10/14 08:58:20.59 29pGkYir0.net
例外的な人が来た時の対応手順が決まってなかっただけ。
明らかに役所の落ち度ですねえ。
寒さに震えて病死したら、公務員は責任を取らなくても良いので
死体をその辺にうち捨てるんだろうなあ。

29:
19/10/14 08:58:28 J9HDWRDv0.net
テント用意しとくのは?
怪しい人はテント貸し出して
避難所の外のテントへ
もしくは避難所の一部屋や避難所の一角に仕切り作って
怪しい人用のスペース作っとくとか

30:名無しさん@1周年
19/10/14 08:58:28 zqfzVkMh0.net
とりあえず東京都民お断りしても良いわけね 他地域は

31:名無しさん@1周年
19/10/14 08:58:35 QIkgxDtY0.net
>>23  
     _
   ミ彡=ミミミミミミミ,,
 ミ彡   ミミミミミミミミ
彡! __      ミミミミミミ
ミ!   \_  _/~ミミミ彡     文句あっか?w  
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ
"!|   : _ !| :     !!ミ
~!.|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ
'ヽ|  、  , !   , ィ .iミ
  ヽ  `ヽ _二_ノ   ソ彡
   ヽ   `ー'´  ノゞ
     ト- _ _ _ ノ
    /

32:名無しさん@1周年
19/10/14 08:58:38 I8WGHDOj0.net
ホームレスと言うから同情の声もあるのであって、これが北海道民を装ったテロだった場合は
「入れない」の一択しかない。
非常時であっても得体の知れない人間を排除するのは防犯、セキュリティ上当然の措置だ。

33:
19/10/14 08:58:42 0webJY960.net
安倍ちゃん「給与アップ!」

34:
19/10/14 08:58:46 OsYjDA7r0.net
これはひどい
ひどすぎる

震災の時なんて東北日本海側ですらみんな受け入れたのに

35:
19/10/14 08:58:48 x87qjx0K0.net
まあ、税金払って無いからな
しかし色々人権上問題あるね

36:
19/10/14 08:59:18 +8zOZJsr0.net
なんで住所不定の当該者に取材できんのよ
どこに行ったかわからなくなるでしょ

37:名無しさん@1周年
19/10/14 08:59:24.30 Cd/LdsXk0.net
>>21
あしたのジョーの舞台だよ

38:名無しさん@1周年
19/10/14 08:59:52.27 kDtoVt6Q0.net
観光客は受け入れたでしょう。
浮浪者を拒否する為の方


39:便、 悪臭で他の避難者から苦情が出るのを恐れた。



40:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:08.62 taWK39dj0.net
シェルターへ誘導するという簡単なお仕事も出来ない無能な区職員

41:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:15.20 50U6ZZhP0.net
野良犬や野良猫と同じ野良人だろ。
捕殺や駆除されないだけありがたく思えよゴミ。

42:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:16.86 Im2i9Yye0.net
大学生とか住民票移してないのが多いから、地方出身の大学生が被災したら自己責任!市ねってことだな
翔んで埼玉みたいな意識が実際の東京に存在するんだな

43:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:24.87 GlrTStIw0.net
これを批判する人たちは自分が住んでる自治体に受け入れてもらうように働きかけてほしい

44:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:37.95 aA+OrDTk0.net








45:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:44.37 htecnYCY0.net
公共料金請求書持ってこいは本当笑う
バカしかいない

46:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:47.36 tROL3oFP0.net
旅行者でも平等にお断りです

47:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:50.50 +LuW1AEX0.net
去年の北海道の地震とブラックアウトの時観光客が情報もなく難民化してた。あれから1年住民じゃない人の避難について全く考えられなかったのか

48:名無しさん@1周年
19/10/14 09:00:57.88 p1COpAI40.net
道民への風評被害

49:名無しさん@1周年
19/10/14 09:01:12 no1x3Gmy0.net
スウェーデンの国家予算をも上回る東京
一都市ながらGDPは世界第16位
有り余る金で贅を尽くしたタワー避難所
非常食は生演奏が響き渡る食堂で世界各国の高級ディナーがバイキング形式で振舞われる
寝室はすべてスイート仕様
下界の地方愚民どもが流される様子を見ながら高級ワインを嗜む
都民の都民による都民の為の避難所
そんな東京の避難所に泥だらけの道民なんか入れるわけないだろ
(※あくまでもイメージです)

50:名無しさん@1周年
19/10/14 09:01:16 YpGFUc+M0.net
まぁ本音は衛生・精神面で排除したかっただけで
なんか適当な理由付けただけなのは明白だわな
将来に区役所や避難所で無敵の人テロがあっても同情できんねw
無意識のうちに他人を追い詰めて無用な諍いの原因作ってる事に気付けよアホども
相手の首絞めたら自分もやられるんやで?窮鼠猫を噛む 藪蛇をつつくとはよく言ったもんだ。適当なところで折り合いつけたり融通利かせる知恵を付けろよ
君子危うきに近寄らず

51:名無しさん@1周年
19/10/14 09:01:18 iLVb3lA20.net
浅草って台東区だろ
富士山噴火だの巨大地震だの大規模災害が起こった時
外国人観光客は見殺しにするってこと?

52:名無しさん@1周年
19/10/14 09:01:23 3RKTbjRk0.net
台風の日に台東区とかいう”ドヤ街”が”ホームレス”を断るwwwwwwww

人情紙風船
気障なうんこに空手チョップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53:
19/10/14 09:01:25 FrKX96ir0.net
>>34
とーほぐにホームレスいねーから
だから東京きたらビビったホント

54:名無しさん@1周年
19/10/14 09:01:25 Cd/LdsXk0.net
>>29
テントなら上野公園と同じじゃん
上野公園のホームレスにも
南千住の仲間にも入れてもらえなかったんだろ

55:名無しさん@1周年
19/10/14 09:01:33 f/XD8p6y0.net
>>24 風雨の中ホームレスを連れて


56:行ったんだよ どっちに転んでも記事になるでしょww 入れれば避難住民の安全問題を突けるし 入れなければこのとおりww



57:
19/10/14 09:01:33 NsM5myLe0.net
台東区クソやな。臨機応変に対応出来ない脳みそなんか。

58:名無しさん@1周年
19/10/14 09:01:40 Im2i9Yye0.net
よそものの集まりなのに東京は冷淡
人間性を疑う
他人から搾取ばかりしてるから根性が腐ってるんだろうな

59:
19/10/14 09:01:44 x6LeHCf40.net
公共物はなにで作られてるのか住民税ってなんの為にあるのか考えてくれ

60:名無しさん@1周年
19/10/14 09:02:15 8E44P8Yp0.net
避難所行ったことない
苦手

61:名無しさん@1周年
19/10/14 09:02:41 P8CAo0YA0.net
>>1
ホームレスは専用の収容施設があります
はいおしまい

62:
19/10/14 09:02:43 Gdi1lWYB0.net
>>28
行旅死亡人なら、取扱いは決まってるから
それにしたがって処理できる

63:
19/10/14 09:02:53 wfAVRjGa0.net
臭いからだろ

64:名無しさん@1周年
19/10/14 09:02:57 D82Tulj80.net
北海道に住所がある って言うの

ちゃんと裏は取ったのか?

65:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:09 usJNyUZa0.net
私も入れなかった
URLリンク(twitter.com)




p
(deleted an unsolicited ad)

66:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:14 Im2i9Yye0.net
関東大震災のときに、東京の自警団が他県民を捕まえて言葉がおかしいと袋叩きにしてぶっ○してたよな
ああいう根性のままなんだろうな

67:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:17.62 jD9BLwW+0.net
>>34
資本主義の影響だろ
若いほど酷いよ

68:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:20.30 srNdgltM0.net
都民は、他の道府県に行けなくなるな

69:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:29.05 Z51cOJQY0.net
人情深く民度の高い日本人!
こりゃ外国人もびっくり!
にっぽんすごーい!

70:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:33.05 c9J+Vu/g0.net
「区民対象ですので入れません」

71:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:37.81 Wr6NFX3A0.net
去年の北海道の地震の時は別の区や市町村からの避難者も当たり前だけと受け入れてたね
旅行先で被災した場合死ぬしかないとか台東区は狂ってるね

72:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:42.12 htecnYCY0.net
>>28
区民じゃないから救急車も使えないかもね
身分証明書かパスポートか公共料金請求書もってないと

73:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:51.98 cwLQHF4G0.net
実際は不潔と悪習が理由だから、普通の北海道民は心配すんな。

74:名無しさん@1周年
19/10/14 09:03:58.63 x87qjx0K0.net
>>52
あまりいないね
寒さで冬にやられるから
南下するんよな
ゴキもいないし
雪害除けばやっぱとうほぐ良いよなw

75:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:03.30 r9zHWlwN0.net
>>23 その代わりウラがあるんだよ

76:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:13.68 5/pn4G/e0.net
>>1
台東区だけじゃなく
東京都民は北海道禁止だな
行くのもダメ
食い物も禁止だ

77:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:22.97 fLLCER0S0.net
避難つか食事の配布があると思ったんじゃね

78:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:25.86 lHk+d6DX0.net
>>1
この理屈だと旅行者も入れないんじゃないか

79:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:30.40 hWOXa6Rs0.net
外国人OK
北海道民NG

80:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:31.07 ALTV61qG0.net
住民票無くても住所ありゃいいの?
例えば勤務先の住所とかはどうなんだろ
どうすんの?って場合はいくらでもあるな

81:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:36.64 YVq+m7YM0.net
台東区「都民にあらずんば人にあらず」

82:名無しさん@1周年
19/10/14 09:04:51.93 jD9BLwW+0.net
他にもあるぜ
所得申告してないだけで


83:受けられないサービス



84:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:09.57 RdnV1Bib0.net
足の踏み場もないほど満員であふれているならまだ理解はできる
どこかで選別しなければ全員は救えない
しかし実態は相当余裕があったはずだ

85:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:13.17 iaMfgDT10.net
>>21
だよな
山谷を知らないでこの件にレスをするのはただのアホ

86:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:21.52 rfeLh3z50.net
普通にホテルなりなんなりに泊まればええやん

87:
19/10/14 09:05:25 NlP7zxVW0.net
台東区のやつは他の区にいたら避難所入れなくなったのか

88:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:27 Im2i9Yye0.net
一時的に居住してる人間とか旅行者みたいな一時的滞在者は切り捨てる
これが江戸っ子の人情とやらか?

89:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:29 zqfzVkMh0.net
あぁあの台東区民ねって言われるんだろうか

90:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:38 w244prBr0.net
排他的だなあ
下町が寂れるのには理由があるんやね
こんなギスギスしたムラ社会で生活したくないわ

91:
19/10/14 09:05:44 8IScL10h0.net
住所不定が問題なら身分証の持ってきてない台東区民もダメじゃん?
衛生面というならそのホームレスが感染症キャリアである科学的根拠は?
台東区民でも風俗通いのコドオジが感染症キャリアじゃない保証ないよね?

92:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:47 ikdIx8VM0.net
そもそも道民なら北海道に帰れよw

93:
19/10/14 09:05:52 ALTV61qG0.net
>>76

災害時の対応とか普段から何も考えて無いんだなって思った

94:名無しさん@1周年
19/10/14 09:05:52 Cd/LdsXk0.net
自称北海道民のホームレスってだけで
北海道関係ないし

95:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:06 18W1Rj3K0.net
まあ見た目で判断してるよね

96:
19/10/14 09:06:10 w3n/fMEC0.net
旅先で避難させてもらえないのか。
外国人たちは浅草では見殺しにされるの?

住民票移せてない単身赴任者も見捨てられるんだなあ。

指定された避難所以外でもってテレビで言ってたけど、嘘なのか。

97:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:27.44 46Oc5D+N0.net
これが滝川クリステルのおもてなしの実態です
当然外国人も避難所使えない

98:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:38.10 WcfLwYTy0.net
>>88
役所なら生年月日等で住民票あるか確認出来るよ

99:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:39.19 Gdi1lWYB0.net
>>81
早い段階で多くの避難所が満員になって、受け入れを中止してるわけだが
地域住民全員を受け入れてなお、余裕のある避難所なんてあるの?

100:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:39.95 jD9BLwW+0.net
>>70
台東区では違法行為

101:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:41.82 3RKTbjRk0.net
>>57
消費税10%のうち2.7%は痴ほう自治に回され
地方交付税の総額は、所得税・法人税の33.1%(平成27年度から)、酒税の50%(平成27年度から)、消費税の22.3%(平成26年度から)、地方法人税の全額(平成26年度から)とされています(地方交付税法第6条)。
痴ほう公務員の食う無駄飯にも回されています

102:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:45.55 NlP7zxVW0.net
明らかホームレスの風貌だから断ったわけじゃないのか

103:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:47.94 Im2i9Yye0.net
地方民はそのへんの草でも食わせておけ!というのが東京都民の意識にあるんだろうな

104:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:48.74 rFlyagBX0.net
こんなんで五輪開催笑えるな

105:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:51.47 c9J+Vu/g0.net
旅行者とホームレスが同時に受付にいた場合どうしたんだろう?
やはり旅行者も断られるんだろうな

106:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:53.99 5cx6S1cg0.net
>>1
義務を果たしてないんだから、権利はないよ。
国民の三大義務ってやつな。

107:名無しさん@1周年
19/10/14 09:06:59.04 ZRujRA4h0.net
台東区の方舟

108:名無しさん@1周年
19/10/14 09:07:01.78 cwLQHF4G0.net
お前らバカ?
不潔、悪習が明らかなんで断ったんだよ。
普通の他県民が来ても断るわけねーだろ。

109:名無しさん@1周年
19/10/14 09:07:24 MThRy4s80.net
ただでさえ避難者は心理的に辛い目にあっている
そこに浮浪者が混ざるのはそれをさらに増幅させる
お前らは鍵も個室もない雑魚寝空間で、自分のとなりに隣に浮浪者がいるって耐えられるか?

110:
19/10/14 09:07:25 ZRdij/QW0.net
けど都内な普段の台風とそんな変わらない状況だったよ
普段はこの浮浪者どうしてんのさ?
避難所解放された情報仕入れたの?
取材もされてるし、刺客なんじゃね?

111:名無しさん@1周年
19/10/14 09:07:26 zqfzVkMh0.net
>>96 満員になってたの?

112:
19/10/14 09:07:28 J9HDWRDv0.net
どんな身なりだったのか知りたい
でも臭いが原因なら被災して数日経って避難所の人達が風呂に入れなくて
みんな臭くなった頃には受け入れてくれるんじゃないかな

113:
19/10/14 09:07:51 WcfLwYTy0.net
>>109
その可能性はあると思う

114:名無しさん@1周年
19/10/14 09:07:59 Im2i9Yye0.net
>>103
日本国民は憲法で人権が保障されている

115:名無しさん@1周年
19/10/14 09:08:04 3RKTbjRk0.net
痴ほう公務員は、ホームレスのお世話ぐらいしかできないのに
職務放棄か?

気障なうんこに空手チョップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116:名無しさん@1周年
19/10/14 09:08:25.75 Gdi1lWYB0.net
>>108
ホームレスで満員にして、後からきた住民を追い返すの?

117:名無しさん@1周年
19/10/14 09:08:26.89 jD9BLwW+0.net
>>96
46万人分の避難所はどこ? 不作為だろw

118:名無しさん@1周年
19/10/14 09:08:34.92 P8CAo0YA0.net
法律上、ホームレスは存在自体が違法だと理解してほしいね
住民票登録義務、私有地や道路の不法占拠、住民税脱税などなど

119:名無しさん@1周年
19/10/14 09:08:51.00 zqfzVkMh0.net
>>105 不潔悪臭を感じる方を人命より優先させる台東区民

120:名無しさん@1周年
19/10/14 09:09:05.06 NlP7zxVW0.net
つうか払った税金の額に応じて受けられるサービスが異なるようにきっちりランク付けするよう法改正必須だな

121:名無しさん@1周年
19/10/14 09:09:07.85 rJcEjQ+N0.net
外国人観光客とかみな断ってたの?

122:名無しさん@1周年
19/10/14 09:09:26.72 YpGFUc+M0.net
>>103 人間何かの拍子に思わぬ不幸に見舞われるもんだぜ
下手な事言うもんじゃないよ 因果応報ってのは恐ろしいもんさ
オマエが義務も果たせない屑に転落する未来が見えるわw

123:名無しさん@1周年
19/10/14 09:09:27.68 46Oc5D+N0.net
例えばここに住民票のない安倍晋三が来たらどうだろうか?
「住民ではないから受け入れられない」なんて言うと思う?
これがこの国の実態

124:名無しさん@1周年
19/10/14 09:09:28.88 x87qjx0K0.net
まあ、そういう人生選んだんだから
税金払わず都合のいい時だけ行政利用しようとか
虫が良すぎる
そういう扱いが嫌なら働けよw

125:名無しさん@1周年
19/10/14 09:09:30.81 c9J+Vu/g0.net
>>113
えっ?避難所の小学校は満員になってたの?

126:名無しさん@1周年
19/10/14 09:09:38 F5XkgFpP0.net
オリンピック開催中に震災があった場合は当然のように外国人観光客も受けれないって事でしょ?コレは世界にハッキリ公言しておいた方がいいよwww

127:
19/10/14 09:09:42 iaMfgDT10.net
>>115
住民税は前年度収入がないなら課税されないから脱税でもなんでもない

128:
19/10/14 09:09:57 Gdi1lWYB0.net
>>114
そうだよ
準備してない住民の不作為だ

129:
19/10/14 09:10:02 X4ZdjNar0.net
ただでさえ人熱れと不安でストレスマッハなところに
ルンペンとか来られたら臭いでゲロ地獄になる

130:名無しさん@1周年
19/10/14 09:10:08 iZ9MKgVq0.net
北海道に住所あるわけないだろホームレスが

131:
19/10/14 09:10:09 5bf5mQaF0.net
>>21
山谷って地名から消えてるんだ…
知らなかった

132:名無しさん@1周年
19/10/14 09:10:13 3RKTbjRk0.net
>>120
なんて言うと思う?



133: ジューシーwwwwwwww



134:
19/10/14 09:10:14 KPMwR4nR0.net
>>6
観光や仕事の目的で上京中でちゃんと身元確認がとれる北海道民なら
受け入れたんじゃないの?

135:
19/10/14 09:10:20 DH/AfDg20.net
なんだホームレスか

136:
19/10/14 09:10:22 8IScL10h0.net
>>95
他県や他国の旅行者は?
他県で仕事で帰れなくなった人もいるよね

137:
19/10/14 09:10:24 J9HDWRDv0.net
>>53
ホームレスにすら村八分にされたはぐれホームレスか

138:
19/10/14 09:10:30 WcfLwYTy0.net
>>115
就労してないのも罪だな

139:
19/10/14 09:10:31 jCS+4oa10.net
公園のトイレとかも満員だったのかな
側にある上野動物園なら受け入れてくれたかもしれない

140:名無しさん@1周年
19/10/14 09:10:39 Cd/LdsXk0.net
>>118
パスポートあるよね
領事館あるよね
何日も前から大型台風が来るのが
分かっていない旅行者いないよね

141:
19/10/14 09:10:57 biqCP/vH0.net
生活保護とか支援施設とかあるのにそれも拒否して野宿生活やってたんだから、致し方ないかと。

142:名無しさん@1周年
19/10/14 09:10:57 zqfzVkMh0.net
>>113 いや満員だったのかと聞いている 架空の話はいいや

143:
19/10/14 09:11:16 x87qjx0K0.net
>>123
外国人旅行者は大切なゲスト
ホームレスは税金も払わない乞食
同列ではない

144:名無しさん@1周年
19/10/14 09:11:16 P8CAo0YA0.net
>>124
自営や無職ならきちんと免除申請しないとアウトですよw
自動的に課税されないのはサラリーマンだけですがなw

145:
19/10/14 09:11:19 WcfLwYTy0.net
>>132
こんなもん臭いから締め出したに決まってるだろw
身なりに問題がなければ普通に受け入れてるだろう

146:
19/10/14 09:11:30 Gdi1lWYB0.net
>>138
知るかボケ

147:名無しさん@1周年
19/10/14 09:11:38 cwLQHF4G0.net
>>109
ホームレスの不潔とか悪習は、一週間風呂に入っていない程度の普通人とは別レベル。
絶対に避難所には入れるべきでない。
ただでさえ衛生維持が厳しい避難所で、赤ん坊や抵抗力の弱い病弱な住民を守る必要もある。

浮浪者入れたら、ノミ、シラミが大変だが、それ以前に悪習で周囲は我慢できないよ。
おれは病院に勤めたことがあって、浮浪者がたまに救急で運ばれてきたりする。
だから少し知ってる。

148:
19/10/14 09:11:38 ZU5x6+1+0.net
俺も自分のうちにホームレスを受け入れるのは無理だわ

149:名無しさん@1周年
19/10/14 09:11:52 qodYy8kE0.net
これで分かっただろう
都民は選民思想の塊だと
東京一極集中はいい加減止めようぜ

150:名無しさん@1周年
19/10/14 09:11:57 w/Ll3G6+0.net
大阪・大正区なんて住所が沖縄においてパヨク活動してるし、大阪・生野区なんて
韓国・朝鮮人の籍が20%以上居るんだぞ。大阪では考えられんわ。

151:
19/10/14 09:12:08 LeHMl+Fr0.net
>>7
これ

152:
19/10/14 09:12:10 8IScL10h0.net
>>136
避難が必要な状況なら着の身着のままの外国旅行者がいてもおかしくないじゃん?

153:
19/10/14 09:12:11 WcfLwYTy0.net
>>133
人間関係が嫌になってホームレスになったら、ホームレスの人間関係は今まで以上に厳しいものだったってのは聞いたことがある

154:名無しさん@1周年
19/10/14 09:12:11 zqfzVkMh0.net
>>115 犯罪者はシラネって事ですね 台東区民は 罰金刑受けた人もアウトw

155:
19/10/14 09:12:21 NlP7zxVW0.net
台東区民は台東区以外では公共サービス受けるなよ

156:
19/10/14 09:12:32 rfeLh3z50.net
避難してきたんじゃなくてただの雨宿りだからな

157:名無しさん@1周年
19/10/14 09:12:36 18W1Rj3K0.net
ホームレスも命を守る行動をする権利がある

158:名無しさん@1周年
19/10/14 09:12:39 zqfzVkMh0.net
>>142 架空の話持ち出して最後にキレられても困る

159:名無しさん@1周年
19/10/14 09:12:43 P8CAo0YA0.net
>>143
そもそもホームレスなら専用の施設があるわけで
普段からそこは入りたくないということは
自立に向けて就労する気がないということなんだよね
(シェルターはただで食っちゃ寝できる施設じゃないので)

160:名無しさん@1周年
19/10/14 09:12:46 MThRy4s80.net
>>145
お前の家に浮浪者泊めてやれよ

161:名無しさん@1周年
19/10/14 09:12:59 Cd/LdsXk0.net
>>148


162: その地域、避難勧告出てないよ



163:
19/10/14 09:13:07 WcfLwYTy0.net
というかこのニュースで分かる事は台東区の役所の人間は住民をしっかり守っているという事だけだぞ
ホームレスは外敵だ

164:
19/10/14 09:13:11 C/YjPLnq0.net
>>136
それ言うなら台風で被害あった地域の連中はみんな
自己責任だろw

165:
19/10/14 09:13:14 VRwQem340.net
>>136
パスポートあっても台東区民じゃないよね。

166:
19/10/14 09:13:14 LeHMl+Fr0.net
あとぶっちゃけ不潔すぎたら受け入れ難しいんじゃないの…?

167:名無しさん@1周年
19/10/14 09:13:24 xSaBfVx00.net
俺 この事件知らなくてたまたま回って来た 人間UFOキャッチャーの動画(デブがお菓子を抱える奴) リツイートするとこだった

やってたら顰蹙買ってたかもしれん

168:名無しさん@1周年
19/10/14 09:13:33.45 F5XkgFpP0.net
>>139
オマエ文字読めないの?都民のための避難所だと断られたとハッキリ書いてあるけど???外国人観光客は都民では無い事もわからんのかよwwwオマエチョンだろもう失せろやwww

169:名無しさん@1周年
19/10/14 09:13:54.26 YpGFUc+M0.net
>>143
その理屈で殺虫剤耐性南京虫を持ち込んで問題になってる外国人旅行者も排除するんか?w

170:名無しさん@1周年
19/10/14 09:13:54.81 YtKFHJ5z0.net
文句言ってるやつはホームレスを受け入れるんですね。
よーしパパお宅に訪問しちゃうぞw

171:名無しさん@1周年
19/10/14 09:13:57.52 x87qjx0K0.net
まあ、人権かざして正義マンぶる奴は
自分の自宅にホームレス入れられるの?
という話
行政の判断はまあ妥当だなw

172:名無しさん@1周年
19/10/14 09:13:58.43 P8CAo0YA0.net
>>150

元犯罪者の話は私はしてないよね
なら刑期を終えていない犯罪者なら刑務所か留置所にいるはずでは?
バカなの?
ホームレスは現在進行形で存在が犯罪だよね
バカなの?

173:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:03.36 VRwQem340.net
>>161
避難した人の中には泥水に浸かって臭い人もいるだろうけど拒否するのか?

174:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:07.40 +8zOZJsr0.net
住所がなくても、生活保護申請すると部屋も(タコ部屋みたいなとこだけど)探して生活保護も支給してくれる
台東区とかその浮浪者のための生活保護費が脹れて大変だって記事をよんだことあるけどな
NPOでシェルターもあって収納呼び掛けてたりもする
けど、ずっとそうしないのはあえて路上生活を選んでる人達

175:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:09.37 DjwBFDON0.net
>>117
ふるさと納税とかアホなことする奴も減っていいかもね

176:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:09.56 Fc7x6aVS0.net
出入口に防犯カメラでもあればマシなんだけどな、電気がないからな。でも悪い事する奴は住所くらい偽るから不完全だし、初めから避難を諦めた人達はかえって治安を悪化させる可能性すらあるぞ。
北海道で逆の事されたら、死ぬぞ!

177:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:14.45 WcfLwYTy0.net
>>163
ところがどっこい、ホームレス以外が断られた記事がどこにも無いんだよなぁ

178:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:17.78 Cd/LdsXk0.net
>>159
旅行者の話しなんだが
>>160
ホームレスは身分証ない

179:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:23.41 Gdi1lWYB0.net
少なくとも
俺の知人は、避難所が満員だと追い返された
もしそこが非住民を受け入れてたのなら、絶対に許さない
女子供に配慮して無駄なスペースを与えていたのなら、絶対に許さない

180:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:29.45 BCG/3lRW0.net
オモテナシ
ヒトデナシ

181:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:31.34 zqfzVkMh0.net
>>156 行政の話を個人の話にすり替えるなよ

182:名無しさん@1周年
19/10/14 09:14:57.27 8IScL10h0.net
>>157
避難勧告無くても各自で命を守る行動をしてくださいとメディアが口を揃えて言ってるじゃん?

183:名無しさん@1周年
19/10/14 09:15:05.78 BBe8XPh60.net
>>173
旅行者向けの避難所を台東区は用意していたよ
外国語話せる職員配置したやつ
浅草と上野だかに

184:名無しさん@1周年
19/10/14 09:15:11.76 FMBx5LLn0.net
>>3
どこも受け入れると思うよ
外国人含めて

185:名無しさん@1周年
19/10/14 09:15:18.49 1SeISfzb0.net
お風呂入ってから来てね

186:名無しさん@1周年
19/10/14 09:15:21.17 SP9SS3P50.net
普段からホームレスには迷惑かけられっぱなしだからな
冷たく断ってしまう気持ちはよくわかる

187:名無しさん@1周年
19/10/14 09:15:23.69 zqfzVkMh0.net
>>167 推定無罪って知ってるか?

188:名無しさん@1周年
19/10/14 09:15:37 wLA34osg0.net
>>146
大阪を超える外国人数及び外国人比率を超えるのが東京
大阪が外国人比率2.7%に対して、東京は4%もある

※ちなみに東京の1%は14万人

189:
19/10/14 09:15:38 VRwQem340.net
>>166
その理屈だとお前はホームレスじゃない人は受け入れるってことになるのでは?

190:
19/10/14 09:15:39 WcfLwYTy0.net
>>176
避難所が一時的に家みたいになるわけだし、そう変な例えじゃないぞ

191:名無しさん@1周年
19/10/14 09:15:54 Cd/LdsXk0.net
>>169
共同トイレで一人一畳ちょいの部屋だが
入居出来るのにね

192:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:02 nQ7zwfnI0.net
これ北海道は関係ないよな
住所はあっても実際には北海道に住んでないんだろ
ただホームレスを追い出しただけ
スレタイで対立煽りするな

193:
19/10/14 09:16:07 I+KfIPBk0.net
綺麗事だけでは済まんだろ。ホームレスの命も同じだが、その避難所は誰のためにあるのか。ホームレスは事前に自分達住所不明がいく場所があるのか確認してたか??今までしてこなかったからホームレスになったんだろ??甘いんだよ

194:
19/10/14 09:16:21 pxJuRS230.net
>>34
東北にホームレスはいない。北海道にゴキブリがいないのと同じ理屈。

195:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:23 xYnYXJDt0.net
自治体なんてそのためのもんだし地元民優先なのは仕方ないわな
地元民受け入れた上で余力があれば人道的には受入れるべき
そこに余力を作っておくかどうかが自治体の魅力にはつながる

196:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:25 1PM+pbTF0.net
以前は避難所が開設されるたびにやってくるホームレスがいた
ただでご飯や毛布をもらえるからね
今は断るのが決まりになってる

197:
19/10/14 09:16:25 46Oc5D+N0.net
日本に来る外国人観光客はこういうリスクも考えとけよw

198:
19/10/14 09:16:26 htecnYCY0.net
>>173
避難勧告でないと使えない避難所ってなに

あんたさっきから理屈が破綻してる

199:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:35.77 2GTWlJfI0.net
>>178
そっちを紹介すれば良かっただけなんじゃ…

200:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:36.32 cwLQHF4G0.net
都会を知らない奴は浮浪者を知らんのだろう。
彼らは雨風しのげて、非常食の配給まである避難所に入れるのなら、喜んで入ってくる。
浮浪者も可にしたら、避難所開設と同時に連中が一番乗りでやってきて、そういう集団が避難所の先住民になってしまうんだよ。
少しはモノを考えろボケ。

201:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:36.98 zqfzVkMh0.net
>>185 個人が出来なきゃ行政出来なくてもいいって話じゃないでしょ?

202:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:45.96 +NRb4vfF0.net
外国人には優しくナマポ
日本人にはこの扱い
これが今の日本だけど
そりゃ減るわな
日本人に使うべき金を外国人に使ってんだから
池沼ばかり増えてるわ

203:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:52.64 iaMfgDT10.net
上野公園や山谷が区内にあって、
特別就労支援やら、
将棋囲碁テレビ等から炊事までできる区施設などあって、
ホームレスには間違いなく23区中で一番手厚くしてる台東区がこの件で叩かれるのは本当に可哀想

204:名無しさん@1周年
19/10/14 09:16:59.08 LeHMl+Fr0.net
>>168
税金払ってるから許されるでしょ…

205:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:06.98 v6QOgtpp0.net
この手の


206:を受け入れるのはキリスト教会



207:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:10.68 tsC9/96i0.net
臭いのなんて最初だけで鼻がなれるから入れてやれよー
冷たいなー

208:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:12.57 no1x3Gmy0.net
そのままの東京でいて欲しい
イメージ通りだから

209:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:13.28 3S/fXmgDO.net
>>2みたいな無知が大勢居るんだろうな
色んな事情があるんだぞ

210:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:15.34 8BAHM7XY0.net
臭いの入れたら
他の避難者から文句出るからな

211:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:17.99 iB3/C/tQ0.net
東京自体が自分さえよければいいという人間の集合体だから、日本で一番醜悪な事になるのは分かりきっている

212:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:23.92 kkBuGdTn0.net
おまらが
もし異臭漂うホームレスから
入れて欲しいと頼まれた職員だったらどうする?
入れたら住民たちからはクレームが来るぞ
因みに他の区では受け入れている
そして目の前には毎日新聞という極左紙の記者がいる
判断はむずかしいぞ

213:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:27.24 lTAoK/Wz0.net
まぁ木っ端が勝手に判断することじゃないし、そういう決まりなら行政側の姿勢が馬鹿すぎる

214:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:28.83 OsYjDA7r0.net
>>189
恵庭に住んでたけどゴキブリ普通にいましたけど。

215:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:38.94 jCS+4oa10.net
でもそういうのを頼りにしてくるってことは
ガチホームレスという訳でもなかったのかも

216:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:45.73 rYgcoBmb0.net
ここ植松みたいな思想の奴ら多くて危険だなあ
ホームレス襲撃とかやめとけよ絶対
ホームレスの人って結構蹴られたりしてるらしいからな

217:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:48.57 6Fcip6aR0.net
>>182
意味不明なんだけど
罰金刑受けた人がー!推定無罪ガー!
何がいいたいの?
ホームレスは罰金刑も推定無罪も関係ないよね

住民票は引越ししたら法律により登録しないといけない義務がある
私有地や道路は勝手に占有占拠してはいけない
後者が推定無罪だといってんの?
だとしたらどこに住んでいるのか台東区に住所示せばよかったのでは?
示せないなら推定無罪ではないよね

218:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:49.82 DjwBFDON0.net
>>195
むかし民主党が年越し派遣村やったら派遣切りにあった人じゃなくてホームレスばっかだったもんな

219:名無しさん@1周年
19/10/14 09:17:55.27 htecnYCY0.net
>>163
しれっと都民に変えるな
「台東区」の対応が問題なんですよ

220:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:01.68 HnK27WgP0.net
ちょっと前に外国でホームレスに親切にして家入れて飯食わせて帰らせようとしたらぶん殴られて片目イった女いたじゃん
やっぱホームレスに親切にしてはダメ

221:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:12.99 51trOUju0.net
納税してる区民が優先されるのは、行政サービスとして当然のことじゃねーの?
何でもかんでも平等といったら、納税したくもなくなるわ。

222:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:13.62 3RKTbjRk0.net
自主避難所となっていた区立忍岡小学校を訪れた。自主避難所は『”区民が対象”』で、
『”北海道に住所がある”』と説明したところ、『”都民のための避難所です”』と断られた

ちょっとなにいってんだかわからない
痴ほう公務員 お後がHere we gowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:14.94 VRwQem340.net
>>178
そういうとこに日本人が来たら門前払いなの?

224:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:26.51 6Fcip6aR0.net
>>194
紹介していたかどうかまで記事に書いていないわけで

225:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:49.53 +NRb4vfF0.net
都会を知らないものとか言ってる池沼いるけど
その都会では外国人ナマポがどれだけいるのか知らない馬鹿
外国人ナマポはOK
日本人ホームレスは死ね
これが池沼でなくてなんなんだか

226:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:51.56 NN4w5uKk0.net
【サッカー】<問題の多いサッカー先進国と発展途上国との格差>発展途上国への援助


227:は必要か?「冨安健洋」がモンゴル戦で負傷 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571006080/



228:なにが
19/10/14 09:18:52.87 5gF4kfRY0.net
最近の右翼化がここまで幼稚な土人化でしかなかったことに驚く
住民票で得られるもの得られないもの
そういう区別が全くついていない
緊急の命の安全なんて国籍民族含めて制限はない
現代では戦争での敵ですら最低限の権利を持っているのに
「おらがむらのそとはみなごろし」か?

229:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:53.79 2nIpOY090.net
震災のとき、避難所でホームレスが群れてトラブル起こしてた話は
「人権問題」なのかほとんど報道されなかったからな

230:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:54.89 SXv3BzUp0.net
ホームレスだと盗難あってもわからんだろ
ホームレスになったら北海道に帰れよ

231:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:55.78 rfeLh3z50.net
誰も避難してきてないのにホームレスだけ泣き入れてきたから追い出したんだろw

232:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:57.65 Cd/LdsXk0.net
>>193
自主避難してきたホームレスを次から次へと
避難所に入れてやれと? 
避難勧告出てないのに
じゃ、そのホームレスは普段
雨の日どうしてんだ?

233:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:58.16 HnK27WgP0.net
ま、ただ頭が悪いよね
適当に住所かいてりゃよかったんじゃね?

234:名無しさん@1周年
19/10/14 09:18:59.19 29zYl4MB0.net
避難先 朝日新聞社

235:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:09.55 eEUmT4wq0.net
てかまた降り始めたぞ
大丈夫なのかや

236:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:14.22 6Fcip6aR0.net
>>188
そもそも朝日新聞の社屋にホームレスが来たら朝日新聞は受け入れるのかということだわなw
緊急時なら行政だからとか関係ないよなw正義マンの理屈ならw

237:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:16.63 8ZyhObNC0.net
今回はまだマシな方
東日本大震災の時は被災者多すぎて家が壊れてないと入れてもらえなかった

238:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:19.13 w3n/fMEC0.net
区民かそれ以外で区別するなら、
きちんと分かるように設置しないとね。

239:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:33.19 2GTWlJfI0.net
ていうか
確か…自分の行動のよって>人が死んでしまう場合
それが故意だった場合、遺棄放棄だか何だかって刑法で問われる筈だな

240:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:37.64 VRwQem340.net
>>199
生活保護の人も税金払ってませんが。

241:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:42.00 zYFCZPIE0.net
外国人旅行者用には上野と浅草で施設開放してたんだよな
ホームレスはどうするか事前に区が決めておけば良かったのに

242:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:42.22 zqfzVkMh0.net
>>211 いや起訴なり判決受けたのか? 行政処分で犯罪者扱いなの?東京では

243:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:50.20 jwAENBFT0.net
道民も死ぬほど臭いの?

244:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:51.55 +VCVi2pC0.net
臭いのが嫌なら出ていけばいいんだよ
非常時に贅沢言ってんじゃんない。

245:名無しさん@1周年
19/10/14 09:19:55.95 cwLQHF4G0.net
しかも都会のホームレスの半分以上が精神疾患だよ。
これは昔から知られた事実。メディアが書かないだけ。
いまどきは行政やNPOに支援を求めれば、ホームレスなんて続けなくていいようにはなってる。

246:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:02.85 jCS+4oa10.net
人としてカロリーメイトくらいは分けてあげて

247:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:03.92 gXMdAtLQ0.net
そもそも軽減税率を公共インフラの一種だからと国に訴え得た新聞社は
公共インフラの一部なのだから当然ホームレスを社屋で受け入れるべきだよね

248:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:04.37 k0O5YbU40.net
毎日新聞 - 北海道に住所 - 偽アイヌ
繋がったわ

249:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:08.07 FMBx5LLn0.net
>>48
現実には
狭すぎて
排他的で
助け合いの精神もない
サバイバル前提の途上国でした

250:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:28.26 3RKTbjRk0.net
住所不定でも
半グレが�


251:uおん!?」と言ってたら顔パスだったんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



252:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:33.82 YY6bIOmJ0.net
日本中に 都民以外のための避難所 が誕生しそうw

253:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:34.90 x87qjx0K0.net
俺が避難所にいたら少し可哀相だなと思うが
正直断られてホッとする
まあ、大多数の避難者はこうだろ?
この世に正義などないよ
特に日本やアメリカみたいな先進国でも格差はあるのに
だから底辺から這い上がらないと駄目なんだよ
万物の根源は闘争である。

254:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:44.68 THgBBVbr0.net
税金払ってない身分証もない
受け入れる理由ないやん

255:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:47.84 bXtluob80.net
>>208
どんだけ汚い家なんだ

256:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:55.68 ruG9r3cN0.net
あの辺や渋谷・横浜寿町に
慈善団体に偽装して、ホームレスを反日運動の闘士としてスカウトしてる連中がいるんだよ。
代表的なのがのじれん(中核派系)と、寿地区センター(日基+韓国カルト)な。
上野や山谷でも、しばしば赤い十字架掲げた韓国カルトがホームレスを取り込もうと活動してるのを見かける。
こんな調子だから、テロリストと疑われて拒否されても無理はない。

257:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:58.44 SXv3BzUp0.net
>>227
これだな
あとは
毎日新聞社
東京新聞社
信濃毎日新聞社
など
ホームレスはここに逃げ込めよ

258:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:58.52 LeHMl+Fr0.net
>>233
手続きして許可もらってんだからホームレスとは違うね

259:名無しさん@1周年
19/10/14 09:20:59.27 o4KlqJXt0.net
ふるさと納税してるゴミどもも追い出さないと
税金の理屈は成り立たないからな

260:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:06.11 vOpBZ5Mj0.net
ソースが朝日だと、なんだか怪しいと思えてしまう

261:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:08.66 5gF4kfRY0.net
>>222
なら住民がトラブル起こしたら次から避難所入れるなよ
オマエの帰属意識があまりにも野蛮すぎてメソポタミアからやり直せ

262:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:17.54 rYgcoBmb0.net
普段まともでも酔っ払うとホームレスに危害加えたりする奴いるんだよな
そいつの人間の本質が出ちゃうんだろうけど
最底の人間だよね

263:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:18.93 29zYl4MB0.net
いいじゃん朝日新聞の社員なんて日本人じゃないだろ
精神的にホームレス同然だから実態としてホームレスの人も受け入れろ

264:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:26.27 U799kxVG0.net
台東区って住所不定みたいなのが昼間っから道端で酒飲んでるイメージ
他のどこよりも台東区がそういう人たちに冷たいんだな

265:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:35.06 o4KlqJXt0.net
>>245
格差は外国の方がひどいからね

266:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:36.04 Cd/LdsXk0.net
>>249
共産党の事務所も追加で

267:名無しさん@1周年
19/10/14 09:21:51.97 hWuSgITu0.net
>>235

病院いけば?
住民票登録義務違反は裁判で違法か判断されませんよ
道路や私有地の不法占拠も

268:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:00.71 uXwVm62I0.net
北海道からの旅行者は追い出すの?(´・ω・`)

269:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:04.34 NN4w5uKk0.net
台東区役所の人が来たら人種差別者扱いで
入店断るわ

270:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:07.50 cwLQHF4G0.net
>外国人ナマポはOK
>日本人ホームレスは死ね
生活保護対象者であっても外国籍であっても、周囲に迷惑かけなければ避難所に受け入れるべき。
ホームレスは、避難所の環境を破壊するのでダメ。
非常時に国籍など関係無し。

271:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:11.98 L5it4WwP0.net
自主避難は行政サービスだから当然だな
被災者対象の避難所と混同するバカにはわからないみたいだけど

272:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:15.43 5mUfNiO90.net
左脚壊死ニキみたいなのの隣で何時間もいられるの?


273:



274:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:20.75 3RKTbjRk0.net
台東区が住所不定のようなもの
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:25.71 +HOEwsMH0.net
流石ですね

276:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:31.95 pvGyddGe0.net
そもそも、北海道のホームレスが台風の日にわざわざ都内にいるのが不自然
問題起こすこと自体が目的だと考えられる
極めて悪質なパヨクによるやらせ事例だな

277:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:31.95 xYnYXJDt0.net
>>233
実態はともかく建前上は自治体がそれでOKと認めてるんだから仕方ない

278:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:34.43 hWuSgITu0.net
>>217
観光客向けの避難所に台東区民が来た場合は
区民向け避難所に行けと言われますよw

279:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:38.74 Y4tH3F2X0.net
>>2
想像力の欠落したお前みたいなのがホームレスになるんだよ

280:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:44.57 o9X6h8eR0.net
ニートもホームレスも変わらないだろ。上級国民とか妬むくせに。お前らもたいして税金納めてないから上級国民以外施設入れなかったら差別だと激怒するくせに

281:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:48.14 SXv3BzUp0.net
>>258
だな
本当だよな
普段から偉そうな事言ってるんだから飯も食わせてくれるだろ

282:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:54.55 NlP7zxVW0.net
台東区民は医療費も全部自腹で払え

283:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:57.71 +NRb4vfF0.net
212名無しさん@1周年2019/10/14(月) 09:17:49.82ID:DjwBFDON0
>>195
むかし民主党が年越し派遣村やったら派遣切りにあった人じゃなくてホームレスばっかだったもんな
 ほら。またぞろ頭のイカレタ自民ネトサポが大嘘こいてる
 自民党の時代の大不況において、NPOだのが見かねてやったんだよ
 いつもいつも嘘を交えて他の党のせいにする
 これが賄賂自民党ネトサポの手口

284:名無しさん@1周年
19/10/14 09:22:58.86 rJcEjQ+N0.net
>>136
来年のオリンピックそんな土人対応してたら世界中から笑われますよジャップ

285:名無しさん@1周年
19/10/14 09:23:13.68 FMBx5LLn0.net
>>230
それ避難所でなくて
仮設住宅でしょ
津波の時の避難所で断られた話はないよ
住所確認すらしている暇がなかった

286:名無しさん@1周年
19/10/14 09:23:16.79 BupFvvFg0.net
もっとデカイ災害でお前らがうんこ水まみれの傷口ぐちゃぐちゃで命がらがら逃げてきても臭くてグロいから当然お断りさせてもらいたいねワシは

287:名無しさん@1周年
19/10/14 09:23:22.32 o4KlqJXt0.net
>>271
こどおじがホームレス叩いてたら草

288:名無しさん@1周年
19/10/14 09:23:30.67 CJsnXYHG0.net
世界の皆さん
ごらんくださいこれがニッポンです
どうぞ気をつけてお越しください

289:名無しさん@1周年
19/10/14 09:23:33.15 EnJxyeks0.net
でも在日は入れる?

290:名無しさん@1周年
19/10/14 09:23:59.66 zqfzVkMh0.net
>>259 いやだからされたのかと 推定無罪関係なしの地域ならまぁいいけど

291:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:00.14 O4T70RGV0.net
>>1
そんな嘘記事書くんじゃねーよ

292:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:00.76 rYgcoBmb0.net
警告しとくぞ
ホームレス襲撃だけはやめとけよ
危害だけは加えるなよ
 
植松みたいな思想になっても絶対に実行にだけは移すなよ
ネットで書き込み以上にエスカレートはさせるなよ
酔っ払った時とかにホームレス蹴ったりするサラリーマンいるから

293:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:14.34 wUNa+tzK0.net
>>249
当然ですね
なぜなら彼ら新聞社は新聞は公共インフラの一部だからということで軽減税率適用を訴え得たのですからね
公共インフラの一部なので当然災害時にはホームレスを救済するセーフティネットになっていただかないとねw

294:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:14.65 cwLQHF4G0.net
>>239
>人としてカロリーメイトくらいは分けてあげて
なるほど、避難所には入れないがせめて非常食を分けてやるというのは、人道的に可。

295:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:16.26 Cd/LdsXk0.net
>>264
どんなに混んでる電車でも
周囲が開く臭い

296:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:18.61 I+KfIPBk0.net
>>260
ホームレスほど馬鹿じゃないから、自分達が旅行者だから台風が来る


297:前に何処に避難所があって受け入れて貰えるか普通は調べるよね??それが出来ないならホームレスと同じレベルだわ



298:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:22.91 hW1KLRZ90.net
人道上問題あることだけど
自ら望んでホームレスになってるやつがこういうときだけ文句言うのも違うだろ

299:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:30.32 5S6DMS230.net
>>1
日本のどこかで自然災害が起きても台東区民と、公務員だけは受け入れ禁止な。
自力で耐え抜いてもらおうか。

300:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:33.16 KxqTrRyX0.net
>>4 北海道旅行中の江東区民涙目w

301:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:36.43 dEuoy28k0.net
>>27
そういや免税特権あるんだからこういう時に
寺や教会はなんらかの支援活動すべきだよな

302:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:40.22 NN4w5uKk0.net
ホームレス化したムサコマダムはみんな避難所受け入れ拒否されました

303:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:44.20 nn3rlqcb0.net
>>281

住民票登録義務違反は司法が判断しないですよ
バカなの?

304:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:53.36 RaODDO890.net
台東区の住人>北海道のかっぺ
これは生命の選別

305:名無しさん@1周年
19/10/14 09:24:57.83 zqfzVkMh0.net
>>287 へー例えば上海でどうやって調べるん?

306:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:08.39 bZF+ZbpN0.net
避難所ってそういうとこじゃないんじゃないの?
たとえば旅行中に被災した外国の人たちとかも助けてあげないと

307:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:08.95 yJRqcmjP0.net
>>271
ニートは親がいるからな
ホームレスは親兄弟すらいない
ここで叩いてるニートいたらホームレスを下だと思って叩いてるんだろうが
立場的には変わらんw

308:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:18.32 iaMfgDT10.net
>>267
最後に住民登録してた住所が北海道なだけだぞ
都内で何年も寝泊まりしてるホームレスは大半が都外の人間

309:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:26.21 rYgcoBmb0.net
植松は刑務所の中だぞ
植松は正しくないんだぞ

310:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:29.99 pvGyddGe0.net
>>260
普通にホテルに缶詰だろ

311:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:30.96 KjZ5hV5G0.net
乞食なんて川にぶん投げろ
わっはっは

312:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:31.89 DEmTLCoIO.net
台東区の民度

313:
19/10/14 09:25:44 j9PZ9kX40.net
普段住んでた家に災害で急遽いられなくなった人のために避難所が必要なんであって、
普段からホームレスの人は災害があってもなくても家がないのは何も変わってないんだから
特に非難する必要もないだろ。

災害とは関係なくホームレスであること自体が問題なのであれば、
避難所の問題ではなくて普段からホームレス見つけたら施設に収容しとけ。

314:名無しさん@1周年
19/10/14 09:25:45 AOtWATEH0.net
荒野行動では東京都23区で20万人が手に武器を取ってクーデターを起こすための
戦術を1000万人以上が数百回以上シュミレーションしています(´・ω・`)

315:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:01 2raldu300.net
住所不定者を受け入れるのは難しいだろ
貴重品持って逃げてきてる人が大半だろうしな

316:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:14 wGxw5XCy0.net
( ・ω・)
普段支援してくれる共産党党員の家に行くのが筋だろ。

317:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:15 7j++4Y0h0.net
>>283
こんな風潮ではそういった事件が増加してしまいそうですね
非常に残念なことです

318:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:20 F7LVZrCv0.net
311の時自治体関係なく入れてたけどな茨城

319:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:26 +NRb4vfF0.net
誰がこのスレ英語にでも翻訳して世界に撒け

どれだけ日本人が劣化したかがよく解るスレだぞw

320:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:27 wH5YvzoQ0.net
こんな仕打ちをされてよく引き下がったな。すごい忍耐力だ。この腐れ役人は任務を遂行したとさぞ誇らしい気持ちだろうな。

321:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:28 2GTWlJfI0.net
やっぱりそうだ
緊急避難をしなきゃならないのに、受け入れなかった場合
「遺棄罪」が適用される事になる

322:なにが
19/10/14 09:26:30 5gF4kfRY0.net
こんな低レベルのバカしかいないとは
もう人道とか理解できなくても
地方自治の意味ぐらい理解しろよ
完全独立の治外法権持った別地域じゃないんだぞ
それとも土人の生息地だったか?
ならよそ者は射殺されても文句言わんな
保護区だし

323:
19/10/14 09:26:31 C/YjPLnq0.net
これからは旅行者は避難所から追い出していいのかw

324:名無しさん@1周年
19/10/14 09:26:38 cwLQHF4G0.net
前のレスに山谷がどうこう書いてる奴がいるが、ドヤ街の労働者はちゃんとした働いている市民だよ。
避難所に受け入れて何の問題も無い。

地下道に寝てるホームレスと一緒にするな。

325:
19/10/14 09:26:57 O4T70RGV0.net
>>32
入れなくて正解

326:
19/10/14 09:27:05 0PuCZRdn0.net
明治以来の住民である者が東京に告げる

戦後我が東京に流入したホームレスの
一人も受けいられない人間性に欠陥が
ある者は早急にこの地から出て行け

おまえらの江戸人情も何も無い焼肉が
増殖すると益々東京がニダ国化する

327:
19/10/14 09:27:06 gHxF88n60.net
これで他の地域の避難所で台東区民が避難しても遠慮なく断れる
別の避難所に行け

328:
19/10/14 09:27:13 MuwRgz880.net
ホームレスにマウントとりたいとか無いだろw
単純に臭くて不衛生だから同じ場所には入れられないよ。
公園の便所辺りにいてもらうしかない。

329:
19/10/14 09:27:14 pqSsRjf50.net
>>189
仙台四郎・・・

330:
19/10/14 09:27:14 j9PZ9kX40.net
>>299
積極的に危害を加えるのは違法で正しくないが、
敢えて救助をしないのは合法で正しい。

331:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:15 cE5oWP/f0.net
美しい国ニッポン

332:
19/10/14 09:27:16 I+KfIPBk0.net
>>295
自分達が旅行者だった場合か?大使館か領事館じゃないのか??

333:
19/10/14 09:27:17 NN4w5uKk0.net
これは小池百合子都知事に直接投書したほうが良いだろう
これが東京オリンピックやる地域のごく普通?の対応である

334:
19/10/14 09:27:17 cg2hItJF0.net
翔んで埼玉かよ
災害時に入れないとか観光できないやん
地震とかヤバイやろ

335:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:25 FMBx5LLn0.net
>>295
ほかっとけ
そいつは海外旅行すらできない貧民東京人だから
内向きで底辺たたくしかできない低脳

336:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:28 0AAxao3P0.net
江戸川区40万人の避難所は足りなかったわけだし旅行者はホテル使えとしか言えんわな

337:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:29 Cd/LdsXk0.net
ホームレスって自らの意思で
ホームレスやってるわけだしなあ

338:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:43.48 DQ5n2x1n0.net
こんな事してる東京はまだ災害をナメてるんだな。今回は台風だからまだ訓練レベルだけど来たる南海トラフや首都直下でこんな事してたら治安崩壊だぞ

339:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:52.17 pvGyddGe0.net
>>298
居住してないなら虚偽申告じゃん
ふざけてるの?

340:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:52.43 w3n/fMEC0.net
自主避難所なら仕方ない。
避難勧告や避難指示だったら入れてやれよ。

341:名無しさん@1周年
19/10/14 09:27:54.31 wH5YvzoQ0.net
場合によってはものすごい騒動になっただろうし、喧嘩にもなったはずだ。もしもそういうことをして死んだらどうするのか?だれが責任を取るのか?ただ追い払えばいいのか?

342:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:03.58 dXvYhvNbO.net
今までの災害時の避難であんまりホームレスの話聞かなかったけど
これはホームレス多い都会特有なのかそれとも地方では分け隔てなく受け入れていたのか

343:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:13.37 x87qjx0K0.net
行政は普段からこういう人達に更正の機会を与えて
就業支援とかしてるのに自分勝手に自由に生きる道を
選んだんだろ?
今更行政に頼るなよ、だからこいつらはクズなんだよ
スナフキンがムーミン助けてくれなんて言わんだろ?w

344:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:17.71 FXA7xQ9U0.net
ホームレスになった理由は別にして自分だったらどうすんの?

345:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:18.05 FMBx5LLn0.net
>>322
バカ丸出し
1回死んでこいよ

346:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:19.59 DEmTLCoIO.net
>>296
アメリカやヨーロッパからきた観光客も拒否するんだろうな

347:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:32.12 5/+xz5cX0.net
避難所に入れてもらえない人の気持ちはよく分かる
私も、避難しようとシェルターに行ったら
クソばばぁが「ここは、もういっぱいで入れません」とか抜かしやがって
入れてもらえなかった
仕方ないから扉の外でうずくまってたわ

348:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:33.86 /7wAhnQH0.net
その場で税金払えば入れてくれるんじゃね

349:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:36.76 JeQSQ4qx0.net
>>260
>>261 万が一肝心の台東区民が避難所に入ることができなくなったら元も子もないので断るの正解。
もし外が大荒れで怪我もしくは命の危険すらあるようだったら流石に断ってないからな。
それはさておき
他のホームレスはどうしたんだろうな。
台東区なら海外からの宿泊増えたけどホームレス街が近くにあるからもっと来そうなんだけどな。

350:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:45.57 437GVdtv0.net
>>19
ある程度は身元が確認できないと、避難所で犯罪(窃盗や強姦)が起きたとき困るからな

351:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:47.64 2Rw+pJpv0.net
移民、難民、支那畜、糞食いチョウセンヒトモドキ等の害人を支援し
日本国民を見捨てる
我が国の行政・・・

352:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:53.75 bYdaiMWb0.net
ホームレスは自ら選んでるというのは誰から聞いたのか

353:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:54.71 zO01xuBz0.net
>>322
それ東京しか無理だよね

354:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:55.56 j9PZ9kX40.net
>>311
遺棄罪は、保護責任がある人が遺棄した場合な。
もともと無関係な人が救助を断って遺棄罪になる事はない。
但し、いったん救助を始めると始めた時点で保護責任がある人にされるから注意な。
最初から一切救助しなければ、問題ない。

355:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:56.47 2GTWlJfI0.net
まぁ幸い死ななかったけど
暴風の中雨ざらし>低体温で死んでたら、大変な事になっていた筈だ
行政手続き以前に、断った所員は刑法に問われる事になるんでないかな

356:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:57.43 DQ5n2x1n0.net
上から下まで居る社会の縮図である都会ではホームレスも立派な都会の住民だろ

357:名無しさん@1周年
19/10/14 09:28:57.80 9o9+gFoOO.net
日帰り旅行だってたくさんあるのにね。

358:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:06.25 A/atj57a0.net
これ極左の仕込みじゃねーだろーな?

359:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:10.42 K1rc855v0.net
臭かったかどうか問題はそこ

360:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:14.37 +dRdvTJN0.net
日本人なんてこんなもんよ
よそ者にはほんと冷たい

361:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:16.95 UjrqSIa20.net
自由気ままがいい空き缶盗みのがいいってホームレスになったのに
こんなときだけわがままだな。住民税払ってから言え

362:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:22.66 0PuCZRdn0.net
これは国会案件だな
陳情しておくわ
東京の非人道性について

363:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:23.34 iaMfgDT10.net
>>329
ホームレスでどこに住民登録しろと?
できたらホームレスじゃないよな?
バカなの?

364:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:25.95 x87qjx0K0.net
>>334
自分でサバイバルするぜ、俺はw

365:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:31.71 xzAFvjxf0.net
公務員だから屑なのは


366:しょうがない



367:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:34.64 UnlFVmqc0.net
戦時下の敵国人に対してさえ、
災害時の人道支援は、人としての義務と考えられているのに…
日本人は民度が低い

368:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:36.72 5gF4kfRY0.net
これが日本の右翼化の正体か
ただの土人化じゃないか
どうせ「土人」には反応するんだろ
マジバカだ

369:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:38.90 XAcs4+7D0.net
トンキン土人閉鎖的すぎワロタ

370:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:41.55 N8UBa99f0.net
>>284
軒下貸して母屋までホームレスに取られて欲しい

371:上級無罪
19/10/14 09:29:41.62 6jFgz3Az0.net
翔んで埼玉

372:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:43.82 Z4wRD6DQ0.net
>>316
お前何歳だよバーカ

373:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:47.25 O4T70RGV0.net
>>295
そのまま上海で避難してろやバカ

374:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:52.32 9108Owwt0.net
>>328
これ
倫理の問題ではないのにね

375:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:56.98 437GVdtv0.net
>>337
戦時中の防空壕もそんな感じだったんだろうな

376:名無しさん@1周年
19/10/14 09:29:59.13 DQ5n2x1n0.net
>>332
地方にまずホームレスは見ないけどいざ災害起きたら誰彼構わず受け入れて皆で協力するのが地方

377:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:03.26 8rtnWvO70.net
中途半端なホームレスだな

378:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:06.21 0PuCZRdn0.net
このスレのレス、全て記録として提出させてもらう

379:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:06.67 x0Kew8pt0.net
冷たいなぁ
同じ日本人だろ

380:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:12.06 NN4w5uKk0.net
>>339
それは前もって言っとけばいいだけだろう
満杯になったら台東区民を優先しますと言っとけばいいだけ

381:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:12.62 wH5YvzoQ0.net
ただし避難所の中もそれほど快適ではない

382:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:17.18 2GTWlJfI0.net
>>344
緊急避難時の避難所も「保護責任」を問われるだろうな(当然だけどさ

383:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:19.54 NlP7zxVW0.net
>>294
東京都民って結婚できない無能貧乏人が9割だからな
子どもつくれない貧乏人こそ要らんなあ

384:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:20.79 1UpZ4u+q0.net
目の前で死にかけている人がいても
メリットがなければ絶対助けないぞーーーー!
って主張するクズ多すぎ

385:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:21.07 L5WnImt/0.net
都民ファースト

386:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:21.65 pvGyddGe0.net
>>353
なら住所不定って答えろよ

387:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:27.07 HpfcS2A80.net
普段は好き勝手に生きて
こんな時は被害者ずらかよ

388:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:37.85 zqfzVkMh0.net
>>362 どうやって避難所調べるのかと聞いている

389:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:39.63 zO01xuBz0.net
>>356
貧乏は自己責任の小泉に心酔する国民性ですから

390:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:40.37 nSzHQ8RT0.net
栃木在住だが
勤務先が台東区だったから
平日台風だったらやばかったな。
川沿いに事務所があるけど避難場所が無いとか最悪。

391:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:41.35 o9X6h8eR0.net
>>278
ことおじ、低所得者なんて妬むか蔑むしかない奴らだから。低所得層なんてほとんど税金払ってない。そんなことも自分て気づいていないくらい馬鹿。ホームレスが税金払ってないとか何とか馬鹿じゃね?お前らも一緒だっていうの

392:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:42.02 wH5YvzoQ0.net
こういう時に冷たく拒絶されたら本当にショックだろうな

393:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31:12.11 G4/7hUp00.net
1人のホームレスを受け入れたら、それを聞きつけた数百人のホームレスが押し掛けるからな

394:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31


395::13.24 ID:5ahyA4CG0.net



396:2chのエロい人
19/10/14 09:31:24.30 kvS9r8wW0.net
>>7
オマエ、払ってるの?

397:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31:39.13 x0Kew8pt0.net
弱者に冷たい日本人
日本人は日本人に冷たい
本当だったんだね

398:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31:48.58 2GTWlJfI0.net
>>381
まぁ普通死んじまうからなぁ
このホームレスのおっさんは、運よく生き延びたけど
大抵は低体温で死ぬ事になる

399:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31:50.92 LG6QWYKU0.net
命を守る行動(笑)

400:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31:51.93 0PuCZRdn0.net
小池知事にみせるから、ここの書き込み

401:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31:52.54 hGLmWOot0.net
>>381
ショックっていうか命に関わることだから
これは大問題にしないと

402:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:06.88 O4T70RGV0.net
>>380
合法か違法かの違いもわからないんだろうねホームレスは違法なんだよ

403:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:09.21 CexsgEkf0.net
住所不定を無条件で受け入れてたら
こいつみたいに北海道に住所があるのに
住所が無いって嘘を付けば全て受け入れてもらえる事になるじゃん

404:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:10.75 x87qjx0K0.net
>>381
それで目覚めて更正するのが日本人
被害者面して謝罪と賠償要求するのがバカチョンw

405:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:13.73 NN4w5uKk0.net
みんな消費税払ってるから納税者だよ
行政サービス一切しないなら始めっから区外者はタックスフリーにしとけよ

406:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:19.47 2g/fKVTE0.net
排除したいのはわからなくもないけど、生命の危機なんだから受け入れて欲しい。ってか受け入れ拒否してホームレス死んだら担当者が病まないか?
ホームレスがどんな匂いするかは新宿西口地下道使ってたから知ってるけどさ…

407:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:33.38 sWIsWizj0.net
>>1
区民のためのものです、に
北海道に住所ある、ってバカなの?
てかこれ「札幌市中央区民だ!」とか言ったから
「都民のためのものです」って言われたな
コントか

408:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:37.23 SGfcgChq0.net
日頃弱者救済とか叫んでるくせに心狭すぎ。
これがトンキンの実態だよな。

409:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:54.78 O4T70RGV0.net
>>391
そうそうだから区役所の判断は正しいよ

410:名無しさん@1周年
19/10/14 09:32:57.69 rtg1GcKx0.net
そうやって下手な言い訳を言うから話がややこしくなる
素直に「ホームレスだから駄目」って言えば良いのに

411:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:06.97 wH5YvzoQ0.net
こういう時に立場の違いが露骨に出る。上級国民か下級国民か非国民か。
日本の格差社会の現実がそのまま表面化する。そして現実の日本が見えてくる。
またこういう緊急時には人間の本性が出るし、法が機能しなくなる

412:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:06.81 XY5uuOGR0.net
ホームレスとしてのプライド持てよ

413:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:07.62 Y5Yuy3J+0.net
>>1
道民だけどこれは記事に悪意がある

414:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:17.86 Cd/LdsXk0.net
台東区はホームレス支援、自立の為に
税金使ってんのにな
支援してやると言っても自らの意思で
ホームレスしてるやつらをどうしろと
これ、やっぱ朝日新聞だし本当の話しかね

415:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:21.17 8+p52a2g0.net
>>381
じゃあ普段から行政の収容支援を受け入れろよ

416:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:22.01 fhxeNOBi0.net
日本もようやく選民意識が根付いてきたな
自民の時間を掛けた教育が行き届いた結果だ

417:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:36.59 xYnYXJDt0.net
全ての野良猫を助けてやることは出来ない
かといって特定の野良猫だけ救ってやるのは命の選別になる
まあ似たような理屈なんだろう

418:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:36.95 zqfzVkMh0.net
>>390 違法なら氏ねと言うのが東京クオリティ

419:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:44.20 htecnYCY0.net
>>219
台東区は生活保護10万人以上だって
貰いが少なくなるのが嫌な連中が区の対応を援護してるんだよ

420:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:50.75 zYFCZPIE0.net
そもそもあの辺で緊急避難が必要なのは土砂災害の危険がある住宅に住んでる人だけだもんなぁ

421:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:50.87 FXA7xQ9U0.net
>>354
ホームレス道を極めるのもいいねw

422:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:51.72 j9PZ9kX40.net
>>388
本当に見せられる立場なんだったら、
マスコミにのせられて衛生的に問題な人を受け入れる事は絶対にしないで、と伝えといて。

423:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:52.92 1UpZ4u+q0.net
>>385
大抵の場合、チョンがウキウキしながら書き込んでるからな

424:名無しさん@1周年
19/10/14 09:33:54.74 L5WnImt/0.net
>>328
ヒャッハー化するだろうね

425:なにが
19/10/14 09:34:04.14 5gF4kfRY0.net
おーい自治省(総務省)
アホな勘違い自治体がいるぞ

426:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:09.45 SIasV3PC0.net
可哀想だけど、ホームレスとか入れたら避難してる住民が危険よ

427:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:14.74 /wRupyOy0.net
ニッポンすげーなんて浮かれてるけど
日本の差別や階級、格差ってのは
もしかして本当は世界でもトップクラスのエグさなんじゃないだろうか・・・

428:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:15.58 S3Ak6S4J0.net
臭かったんだろうな

429:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:18.62 wH5YvzoQ0.net
それなら都民はそこから一切出ることは許されないぞ

430:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:18.59 bEgiy+DO0.net
生まれつきのホームレスは存在しない
歪んだ社会がホームレスを生み出すんだよ

431:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:20.14 DbN/TqQH0.net
悪臭を放ってるホームレスは避難所に来ないと思う
来たのはごく普通の身なりのホームレスだと思うが。

432:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:21.21 KxqTrRyX0.net
百合子「は?都民のため?どさくさに紛れて問題に都を巻き込まないで!」

433:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:25.51 DQ5n2x1n0.net
>>397
じゃあホームレスは死ねというのか?区民である前に国民だ、区民の施設だろうが国民である以上使う権利あるはず

434:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:25.76 bomDQrE00.net
千葉県民の俺もダメなのか、

435:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:46.53 tRgy/dBm0.net
>>353
なら素直にホームレス収容施設いけ

436:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:47.10 q0Q6vqpF0.net
>>377
あんまり攻めてやるな だったら、おまえの家でとか言い出すぞ

437:名無しさん@1周年
19/10/14 09:34:50.67 +UHVsuQW0.net
自民政権のおバカ体質がここにも現れているな

438:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:00.75 NN4w5uKk0.net
>>391
2,3日ぐらいはいいだろう
緊急事態なんだから
泥酔した外国人観光客でやっても国際問題になる

439:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:00.88 wGxw5XCy0.net
>>368
窮屈な避難所に臭いのはダメだろ。
風呂入って臭いのしない衣類に着替えてから来るならまだいいとして。

440:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:01.13 pvGyddGe0.net
>>385
この問題煽ってるのは在日パヨクだからなあ
反日の共犯者には天罰を与えなければならない

441:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:01.65 2Rw+pJpv0.net
>>344
災害時に国に国民が救助を求めた場合
国に保護責任は無いのですか?

442:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:06.11 n6xoOeuN0.net
これ、旅行中に被災したら死ぬしか無いのか

443:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:07.31 FUiuZ1s00.net
間違った対応とは言い切れない
避難所を閉鎖するまで居座るつもりだろうし
無料キャンプ場の問題と一緒
結局タダ乗りしたいホームレスが最後まで居座る

444:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:10.34 O4T70RGV0.net
>>406
ホームレスが悪いよちゃんと福祉のお世話にならないから

445:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:10.77 x87qjx0K0.net
>>400
これだよな?
みっともねーな
まあ、中にはプライド持った立派な世捨人もいるからな

446:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:14.94 198qPvCL0.net
去年の北海道地震&全停電のときは、
札幌市の避難所で、道外、市外、区外の人はもちろん、
外国人観光客も受け入れてたし、それどころか
飼い主が責任をもつということで、ペットまで同伴OKだった。
ずいぶん違うもんだね。

447:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:16.11 zO01xuBz0.net
>>407
生活保護は良くてホームレスはダメとかよく分からんな
臭いから差別してるだけだろw

448:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:21.70 8+p52a2g0.net
>>421
無いよ

449:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:22.27 VjtCm/Ik0.net
東京都民様の台風中に露わになった本性
うんこが大好き
北海道人に差別的対応。避難所から追い出す。
福島県人に差別的対応。現世から追い出す。

450:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:22.83 pzNlJJEE0.net
>>332
都会の役人がウンコなだけ

451:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:24.68 3P43139k0.net
>>296
正論だと思います。
選り分けたい人達がいるようだね。
掲示板には「優良種の選民」がウジャウジャいる。
ほんと、良い国(笑)になってきた。

452:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:25.53 FMBx5LLn0.net
東京がすごいのは
拒絶しただけでなくて
今でも正当化し
さらにホームレスを叩くこと
さすがに酷すぎる
そりゃ東京にホームレスたくさんいるわ
そういった地域を目指しているのだから

453:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:30.89 q4LsQxXJ0.net
>>409
秘境サバイバルのエドなら余裕

454:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:34.06 YqNOcmiW0.net
ここで行政批判してる奴らは受け入れしたら
もちろん率先して寝床を隣り合わせにするんだよな?

455:
19/10/14 09:35:34.83 Tnn9Gcls0.net
>>2
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)よう、ホームレス君、逆境に負けずに生きるんやで

456:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:41.13 cSqpvfbv0.net
教会や寺が受けいれれば良い
銭ゲバの坊主や牧師は反省しなさい
以上

457:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:42.39 NYIE6rJu0.net
これはまるでホームレスを担いで川に落としいれ溺死させた事件と同罪だな

458:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:44.09 O2y7Aj3i0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

459:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:51.04 sWIsWizj0.net
>>394
生命の危機なんで、避難所の物資もスペースもギチギチなのね
だから行政側が「区民のためのものです」っていうのは実はそれほど変じゃない
ただ、旅行者や外国人のことを考えるとこの対応で無下に断るのに問題がある
区民以外を受け入れる場所を用意して案内すべきだったってことな
ホームレス支援団体もミスしてて、その辺調べてなくてチラシ渡してるのが悪い
てか、わざとやってるような気もしてきてる

460:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:53.82 t/QhGjKg0.net
>>388
「百合子ちゃーん!みんながボクちゃんをいじめるんだ。仕返ししてよ!」ってかw
はずかしいなぁ

461:名無しさん@1周年
19/10/14 09:35:54.39 cg2hItJF0.net
>>365
仕事でこっちにきて被害にあったとかいたよ
大変だったねでおわり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch