【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★15at NEWSPLUS
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★15 - 暇つぶし2ch742:
19/10/14 07:15:00 rf1V5Jpv0.net
>>725
ヘリからボート降ろしたらよかったよね。

743:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:01 nTbqC8W/0.net
>>704
あのやる気のなさでも態度は良いのか
免許センターとか驚いたわ

744:
19/10/14 07:15:03 +B/QIFId0.net
映画でよく見るアレは70歳の婆ちゃんにはハードだったか

745:
19/10/14 07:15:13 twhut2Wc0.net
>>713
ほんとそれ、謎すぎる。

746:
19/10/14 07:15:14 aGJe+40B0.net
>>731
だから国や自治体に賠償求めるしかないのが今の法律

747:
19/10/14 07:15:16 JHTkIk/80.net
>>720
やっちゃいけない有り得ないミスってのがあるんだよ
そのミスを防ぐための罰は当然

748:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:18 mdagvg960.net
>>650
ではヘリ救助の対象ではない
やっちゃいけないミス

749:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:25 5ZjMupTx0.net
>>721
あなたでも火事場のくそ力でソコソコイケると思うよ。

750:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:25 u0OMML/G0.net
>>723
その通り
同じレスキューや自衛隊、警察まで一緒に悪いと言われてしまう
責める場所が違いすぎるわ

751:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:26 NoYn4VmeO.net
3階建て校舎が12~3m、40 mって高過ぎる、こわいこわい。

752:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:27 PtvG5wuc0.net
>>60
現場の隊員だけじゃなくて東京消防庁自体がマニュアル軽視でそれが常態化してたみたいだな
こんな組織が世界でトップクラスのハイパーレスキュー隊?
マジで最悪の冗談だ

753:
19/10/14 07:15:32 175rCPls0.net
>>720
無責任なのは消防庁だろ
ちゃんとミスに対して適正な罰と対策を実施した上で継続すればいいじゃん
間違ったこといってるか?

754:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:32 Y0HaDvm10.net
>>695
でも素人でもフックの付け忘れはせんわw
素人でもしないミスをこいつはしてしまったんだから叩かれている

755:
19/10/14 07:15:34 xVS1/mr/0.net
二人いて両方とも間抜けとか救い難いな

756:
19/10/14 07:15:41 krkGHipr0.net
>>731
羨ましかったら努力して公務員になればいいって話だよな

757:
19/10/14 07:15:43 6PSUnDyG0.net
おかしいと気付いたら
釣り上げ止めて下に戻せばいいのに
馬鹿すぎ

758:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:43 hD1t9R+40.net
>>743
免許センターはジャッポリのゴミが集まるところだから

759:
19/10/14 07:15:44 cTehAvy10.net
>>713
フックかかってなかったらそもそも吊り上げの際につり上がらないのにな
最初から腕で抱えてたとしか思えん

760:
19/10/14 07:15:46 m/UfqqMw0.net
このスレ、関係者がきっといる
なんとか誤魔化そうとしてる

761:
19/10/14 07:15:48 dcM1fu2K0.net
ヘリを使う意味がわからない
ヘリ使用の実績残したかっただけだろ
緊急性がないのに何してんだか
ミスと一緒にそこも断罪すべきだ

762:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:56 ly7VH5wa0.net
現職の消防官の意見は無いの?
どう言う事なのこれ

763:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:00 IdVS/q2e0.net
ハーネス装着してフックをかける
コレが仕事の要なのにそれを忘れるのは、組織的に問題があるのは明らか。個人だけの問題ではないわな。

764:
19/10/14 07:16:00 m37JZrbW0.net
>>740
婆さんだから死んで良かったみたいなのもいるしなぁ
自分が老人になった時の事を考えてないらしい

765:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:09 b8Omsk1e0.net
>>673
人手不足じゃなくて
真面目に働いて無い奴が多いんだろw

766:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:13 5rw70GAe0.net
ツイッターに落ちる所の一部始終の動画が出てるけどエグいな・・

767:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:14 6FtFyXNG0.net
これニュースでやらないね

じいちゃんも見てたろうかわいそうすぎる
絶対ヘリやだわ…

768:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:15 5ZjMupTx0.net
>>723
どうせコネ採用のアホでしょ。

769:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:19 5YLn9wrs0.net
隊員はゆとりだからね。

770:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:22 F1I9IsHk0.net
隊員を絶対信頼しているから救助される側は安心して身を委ねるのであって
自分のハーネスはしっかり付けて、相手のフックは付け忘れて?そのまま吊り上げ強行とか、
途中で何度もやり直すチャンスがあったのに、完全に安全を軽視した結果だろ。
厳しいようだがこういう安全を蔑ろにしてしまうような性格の人間は人命救助の仕事に携わっちゃいけない。
あとサポートしていた周りの人間も酷いわ。レスキュー隊員のコスプレた飾りじゃないんだからな。

771:
19/10/14 07:16:23 LGAq5WKY0.net
>>391
書類送検があるかどうか

772:
19/10/14 07:16:25 sb1DNjrv0.net
>>747
そんなの人間に頼ってると無くならないよ

773:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:26 AVxMuki70.net
>>742
そのボートを最終的にどうするつもりだ?おいていくのか?

774:
19/10/14 07:16:30 nTS/Ququ0.net
命かけて頑張ってるレスキュー隊をあんまり悪く言いたくはないが
今回ばかりは非難せざるを得ないな

775:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:37 +/sBruQY0.net
トンキンの損害は軽微なり 消防隊員の行為は緊急避難時の行為であり誤差の範囲だ 哀悼哀悼
指揮者の最高位はコイケ知事だが ソウリ総理だったけな( ^ω^)・・・

776:
19/10/14 07:16:43 rf1V5Jpv0.net
>>763
仕事の要はそこではなく、本当にヘリ救助が必要な人を選別することだ。

777:
19/10/14 07:16:43 vNPTDJMt0.net
>>67
地面に座らせてから抱きかかえる人がフックつけるのが本当だけど
今回は下が水なので抱きかかえてから相方がフックをかけたら、隊員の分しかフックつけてなかった
だから最初から体重が乗っていた

778:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:44 0PRssfDA0.net
>>694
フックをかけずに抱きかかえて引き上げ、フックをかけないまま地上40メートルで手を離したら
落ちた。

当たり前体操とか、そういうレベル。

779:
19/10/14 07:16:45 CgM0XHeb0.net
これは
隊員はいいわけができないミスだな
依願退職だろうな

780:
19/10/14 07:16:52 aIiiqAOB0.net
>>426
まずは、救助者のフックからつける。そのあとに自分のフックつける。これを、間違った模様。自分のフックからつけてしまった。

781:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:56 jP+7D/k/0.net
>>28
想定済みだから二人で指差喚呼して
取り付けミスが無いようにしてるんだけどな

782:
19/10/14 07:16:57 TvMfzaPP0.net
>>671
それ、本当の問題か?

783:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:59 M5YO38Bi0.net
消防が40mから落下で、あって腰程度の浸水が意味をなすと思ってたことが怖い

784:
19/10/14 07:17:00 MUZHk1770.net
だれが救助要請したんだよ
家で待機してりゃ良かったし

785:
19/10/14 07:17:02 Hv8/BLzy0.net
>>717
だから何?
わざとじゃなかろうがミスはなくならなかろうが無罪にはならないって話だよ

786:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:02 62jUUUYl0.net
自分(東京都)のとこほっておいて他所(福島)に応援行ける余力あったの?
この賠償責任は都民の税金か…?

787:
19/10/14 07:17:06 JHTkIk/80.net
>>752
そういうことになるなあ

788:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:07 7LrmZOa10.net
救助が終わったらオレ、このババアと結婚するんだ

789:
19/10/14 07:17:10 5PFah66+0.net
とりあえず「ハイパー」っての外してくんない?アホっぽいから

790:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:15.43 oGUh1b3s0.net
2度と起こしてはならない
というレアケースではなく
2度起こしてしまいました
のケースだからな
絶対に起こさない手順が確立されていたが
手順を忘れましたという

791:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:17.43 7t56bvi+0.net
>>721
隊員もヘリに繋がれてるロープの張力で引っ張られて抱えてる力も軽減されてるから
ちょっと重いなくらいで気づかなかったんだろ

792:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:18.19 fgytmNgr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
安倍さぁ

793:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:19.89 l/ZmnHvN0.net
>>424
つーことはどうやって40メートル上がったんだ?
隊員の腕もしくは婆さんがしがみついてただけ?

794:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:20.75 qsUX762n0.net
まあ77歳やし別にええんちゃう

795:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:21.99 5ZjMupTx0.net
>>758
ポリの女房や娘が殆どらしいな。

796:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:26.96 9Ysrdrp80.net
これから救助される時はフックつけました?って確認しないとな

797:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:29.31 dcM1fu2K0.net
ボートでのんびり救助するだけで良かったのに
無駄に派手にヘリ使ってかっこつけるからこうなる
アホすぎる

798:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:30.11 rf1V5Jpv0.net
>>773
ヘリでつり上げればいいやん

799:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:32.48 m/UfqqMw0.net
>>743
中国なんか威張りちらしてる
賄賂を要求する
中国以外でも態度は悪い
というか、日本以外では公務員以外でも労働者は態度が悪い

800:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:35.45 q5mtS9Pj0.net
>>718
人間への教育に頼ってるだけじゃ足りないってことだろ
隊員と要救助者のハーネスを一体化するとか
自分へのフックはさすがに忘れないだろう

801:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:39.69 8mYtbm5y0.net
>>694
ミスだけど
助けようとしたのは変わらない
責めることは出来ないね
ミスは認めてるんだからこれから教訓になる

802:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:47.70 NUaMdEFQ0.net
ミスで片付けられないよな。隊員が自殺しようが知ったこっちゃない。自分たちだって理解してるだろう。認識の甘い奴は社会にでるな。

803:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:51.11 QdQa9JTo0.net
>>2
防災系垢がよく消防をdisってて
・実戦に役立たない競技ばかり練習
・火事現場での手順の不備、ホース等の損傷
・フルハーネス使わず腰ロープのまま
などをよく叩いてる
ヘリの事故率も警察や自衛隊に比べて高いんだとさ

804:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:51.17 u0OMML/G0.net
>>752
それでも今までフックつっけ忘れなんてなかったんだぞ
手順はちゃんと教えられてる。ありえない事故が起こったのは隊員の問題

805:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:54.93 AkKoNXON0.net
これTVで搬送先の病院で死亡したって言ってたけど死亡が確認されたってことだろ?即死だよな

806:名無しさん@1周年
19/10/14 07:17:55.93 oX6BNE1R0.net
上がるまで腕力で掴み続けるって
東京都は普段どんな訓練してるんだろうか
腕立て伏せやら腹筋鍛えてるのか?

807:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:04.14 eT3FhlDA0.net
>>760
それ感じるわ。
ババアが悪いだのそういうの書いてるやつとか怪しすぎる

808:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:07.00 0JXvv+Ec0.net
持ち上げておいて落とすのは公務員の常套手段

809:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:08.15 1Uut+C2e0.net
この婆さん、
泉ピン子とか、
和田アキ子とか、
上沼恵美子とか、、

そんな奴

だったのだろう。

810:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:08.28 AVxMuki70.net
>>776
周囲が浸水して孤立している傷病者を助けるのにヘリは最善の方法だが?

811:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:12.08 Dix1OP6I0.net
>>763
俺とお前の命綱だけはしっかりダブルチェックしようぜ
まあありえないよね

812:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:13.30 b8Omsk1e0.net
人は殺しても
仕事しない公務員

仕事やってる振りは
得意な人達

813:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:22 Cr9WBoPR0.net
トンキン人に非ずは人に非ず

814:
19/10/14 07:18:22 sb1DNjrv0.net
>>770
お前はヘリで助けられてる光景を見て絶対事故が起きないと思うのか?

815:
19/10/14 07:18:24 JHTkIk/80.net
>>772
だからこんな職業にあって無責任な凡ミスは責められるべきだし罰すればいいんだよ

816:
19/10/14 07:18:26 PFeseD/Q0.net
原発爆発しちゃったw→逮捕 0 人
プリウス暴走して人殺しちゃったw→逮捕 0 人
婆さん落っことしちゃったwww→逮捕 0 人

817:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:27 MWpk3ULi0.net
1日経っても良く伸びるなw
自分が救助される側になった時は股に救助帯通ってるか自己確認なw

818:
19/10/14 07:18:32 aGJe+40B0.net
公務員個人は民事訴訟の対象外らしいが
自治体に賠償義務は法律上発生するのん?

819:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:33 oHOVF48K0.net
レスキューの訓練、意識筋トレなんやろな
人命救助真剣に考えてたら有り得んやろ

820:
19/10/14 07:18:35 krkGHipr0.net
>>740
民間人の命よりも公務員の名誉のほうが大切なのが日本の伝統というオレの意見も入れて

821:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:37 daZ/wvwj0.net
>>712
言ったでしょ 隊員は然るべき処罰を与えるべき
他の隊員達には徹底的に指導を強化する
でもこのスレのような過ぎた罵倒を浴びせる必要はない

822:
19/10/14 07:18:42 LGAq5WKY0.net
>>424
URLリンク(dotup.org)

>エバックハーネスノフックの参考画像
>でかいカラビナがつけ忘れたフック

この事故の最大の要因は隊員が自分のカラビナを自分で最後につけるという原則を守らなかったこと
そしてそのミスを防げなかった理由の一つは隊員のカラビナを赤色で染めてなかったこと
隊員はハーネスをつけて出動するんだから最初から赤いカラビナにしておけばミスは防げた

823:
19/10/14 07:18:42 u0OMML/G0.net
>>800
いやー他のレスキュー自衛隊警察は忘れないわけだしなー
こいつがおかしいんだよ

824:
19/10/14 07:18:45 kdqzOPxe0.net
1年半と2年半の救助経験と言うがその期間で何回経験したのかって話だよね
そんなにこのシチュエーションの救助機会あるもの?

825:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:45 IdVS/q2e0.net
>>776
救助者の安全確保するのが要に決まってるだろ。
要請受けて出動してるんだから

826:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:48 8VuZBgRA0.net
この件、全然テレビで報道されてないけど
隠蔽されてるの?

827:
19/10/14 07:18:49 +B/QIFId0.net
避難所に行かなかったミスが致命的だった
リカバリは不可だった

828:
19/10/14 07:18:49 TboA9vqC0.net
さっきやってたフジの高齢者、なんで避難しなかったのかというと
長年住んでる家だからだってさ
でもさどうにもならなくなったら救助求めるんだろ?
勝手過ぎる

829:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:54 2+Jlbgr80.net
>>677
そうだね、うっかりとか、ちょっとしたミスなんかではない、殺したも同然だわ、
上げ下げなんて機械がやるのだから、隊員の仕事はとにかくフックの確認、確認、確認なんだよ
その基本中の基本がまったく出来ていない
普段どういう訓練をしているのかと?

830:名無しさん@1周年
19/10/14 07:18:54 jKPcXxSJ0.net
>>656
死ねよ
お前の家族一同

831:
19/10/14 07:18:57 56c9L+/s0.net
バンジーばあちゃんw

832:
19/10/14 07:19:03 175rCPls0.net
>>792
え、これヘリに入る直前の画像・・・
こんなの上げていいのかよ

833:名無しさん@1周年
19/10/14 07:19:03 NgUZ+sLb0.net
合掌

殺される助けて執拗な嫌がらせ集団ストーカー本物対象です。

自分達は高給取りそして予算獲得の為に弱者を監視対象にでっち上げ行為が日々行われております。

国会議員の先生方清水由貴子が殺害された集団ストーカー追及お願い申し上げます。

URLリンク(itest.5ch.net...koumu)

文春が集団ストーカーを報じる
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

職業路線バス運転手が集団ストーカー対象になるとこんなことされてます。
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然2台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
そしてまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
下級市民は税金払って集団ストーカー嫌がらせいたぶらております拡散頼みます。

834:
19/10/14 07:19:04 RHU7v8560.net
URLリンク(www.token-thailand.com)

835:
19/10/14 07:19:05 rf1V5Jpv0.net
>>810
孤立って、すぐそこからスマホでのんきに撮影されてるようなのは孤立じゃないだろ。水深50センチだよ?

836:
19/10/14 07:19:05 jW7di+kM0.net
>>793
フジテレビの動画見ればわかるけどお姫様抱っこ状態だよ
URLリンク(www.fnn.jp)

837:名無しさん@1周年
19/10/14 07:19:06 B193cPoN0.net
黒髪美少女JKなら時間をじっくり
股間まで安全帯と巻き付けて
しっかり蟹挟みして抱き上げただろうに・・・

838:
19/10/14 07:19:18 LGAq5WKY0.net
>>436
カラビナを赤いのに変えれば良い

839:
19/10/14 07:19:18 yMQo2Das0.net
「婆さんの家族が救助しろとうるさかったんだろう」
「避難してないのが悪い」
「婆さんがうるさかったんだろ、暴れたんだろう」
「ミスは誰でもする」
「子どもじゃないんだから、介護からまぬがれて家族もよかったな」

しんでからも叩かれる婆さん
さすがに可哀想w

840:名無しさん@1周年
19/10/14 07:19:18 YJr1sLAv0.net
>>5
降下中にランチャー撃たれてヘリ揺れて落ちちゃった隊員か

841:
19/10/14 07:19:28 pkKPBDWT0.net
中卒底辺工場勤務の私でもクレーン作業で地切りしてワイヤーの張りを確認してるよ

842:名無しさん@1周年
19/10/14 07:19:28 eT3FhlDA0.net
>>792
対策やってる感演出するために、ヘリ救助しろと命令してたのかな?

843:
19/10/14 07:19:30 oPqU/tCt0.net
>>709
昔同級生が6階から飛び降りて全身の骨が折れてたと聞いた
6階って20mくらいだもんな

844:
19/10/14 07:19:31 JHTkIk/80.net
>>817
遊具施設ならその言い分も分かるがこんなの素人はプロに任せるしかない状況だろw

845:
19/10/14 07:19:31 CjH0gpC60.net
>>792
安倍はなんで
こういう写真を選ぶのか

846:
19/10/14 07:19:32 Z3qYLX0Z0.net
>>805
落ち方によるけど

頭のてっぺんから落ちたら顔の形なんて分からないくらいになってる

847:
19/10/14 07:19:35 twhut2Wc0.net
公務員は何人殺せば気がすむんだ

848:名無しさん@1周年
19/10/14 07:19:36 cTklyaMM0.net
所詮、日本はどこのポリスもレスキューもB地区のクソやろw

849:
19/10/14 07:19:36 PFeseD/Q0.net
>>782
水深50センチだったらしいし。おんぶして救助が正解だったろ

850:
19/10/14 07:19:41 +B/QIFId0.net
まあ77だし良いよ
無罪

851:
19/10/14 07:19:41 Vsf6ie060.net
体が不自由なだけで特に病気でもなかったんだろ?
死ぬ時はせめて安らかでありたい

852:
19/10/14 07:19:42 cTehAvy10.net
そもそも腕で抱え続けてる時点でフック忘れてたの気づいてるよな、隊員
吊り上げる最初の時点の話

853:
19/10/14 07:19:45 sb1DNjrv0.net
>>785
責めたところで無くならないわな

854:
19/10/14 07:19:46 m37JZrbW0.net
>>681
何言ってるんだこいつ

855:
19/10/14 07:19:55 m/UfqqMw0.net
>>718
訓練で常にしていれは条件反射で出来るようになるはずなんだがな

856:名無しさん@1周年
19/10/14 07:19:59 PtvG5wuc0.net
ババアが悪いだの書いてるのは東京消防庁の関係者か?
名誉棄損で逮捕して身元公開してくれよ

857:
19/10/14 07:20:00 gFeS6pNk0.net
鼻フック忘れずに

858:
19/10/14 07:20:02 u0OMML/G0.net
>>828
でも50cmの水なんてほっときゃよかったんじゃね
優先的にヘリ救助する必要あったのか疑問だし

859:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:03 NgUZ+sLb0.net
合掌

秋葉原、広島マツダ殺傷事件いずれの容疑者は周囲から孤立させ、精神的に追い込む集団ストーカーに遭っていたとされています。
下記の記録内容は一致するものばかりである。

8月8日木曜日
何かと駅前を11時30分に出る仕事は事が起きるが、今日も車庫を出る頃にパトカーが現れる。
駅前に付けると、パトカーは駅北交差点を右折して向かってくる浜松4707。
駅前ロータリーを回ってきた後に後から来る。一旦抜かれてパトカーの後ろを走り始めると袋井市体育館手前で左折して消える。
11時36分同僚さんと袋井市久能交差点で対面して信号待ちしていると、しっかり別のパトカーが交差点を横切っていく。
18時02分も袋井中央降板前で同僚さんとすれ違いの後にパトカーが付いていた。
8月7日水曜日
なし

8月6日火曜日
14時25分の事をネットにあげると、
15時55分今度は県道58号沿いの周智郡森町山名神社境内にパトカーがいたらしく、神社前を通過直前にパトカーは出て来る浜松6210。そしてここでも同僚さんに見ていただいた後にパトカーが来て一旦抜かれた後に第2東名側道を右折して消える。
今日は15時30分には駅前を出て本店に向かう。暫くすると今度はスクーターのお巡りが前方を走りだし信号待ちの間に消える。

13時18分職場に着いてヘリコプターがすぐに来たので、記録する。
14時25分静岡銀行大須賀店前を出て文化資料館を通過する直前今日も昨日に続き浜松6358なパトカーがいきなり出てきた。
今日も交差点で同僚さんと対面見ていただきパトカーは左折して国道150号方向へ消える。

860:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:07 u8c4QUFM0.net
パーはパーでんねんのパー

861:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:08 nzgdvOuj0.net
>>817
連休で暇やねんみんなw
台風も東京やべぇ煽って大したことなかったし

862:
19/10/14 07:20:10 TboA9vqC0.net
>>830
でもそういうことだよ
避難しなかったんだからさ

863:
19/10/14 07:20:13 dcM1fu2K0.net
ただの水溜まりから抜け出すのにヘリが必要なんですか?
引くの待ってても死なない程度なのに

864:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:14.73 8aIScwBy0.net
週刊誌も報道もマスコミも圧力かけられても伝えろよ。起きた内容だけじゃなく、その後どうなったかまで報道しろよ。この板見てるだろ?頼むよ。

865:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:18.54 9Ysrdrp80.net
日本人はバカだからスピードと効率重視で確認を怠るし怠る奴ほど有能扱いされるんだよな
確認を蔑ろにしてる奴の基準で仕事量も決まるからどんどんずさんになる
日本人の精神性の問題

866:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:20.17 aGJe+40B0.net
>>102
公務員個人に民事賠償義務は無いというのが日本の法律
だから公務員個人を民事では訴えられない

867:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:20.56 QqUYMuC10.net
>>41
ハイパーレスキューだけじゃなくて
海猿も同じようなもん
航空自衛隊だけが世界レベル

868:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:25.51 aAe35M9U0.net
消防だって自衛隊だって殉職するし体張ってんだ
どの道死んでたんだから結果が変わらなかっただけでマイナスではない

869:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:31.84 mdagvg960.net
>>718
資質に問題あるやつが救助現場まで排除されずに2人も残って事故を起こした
構造的問題しか考えられない

870:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:31.85 OkLLZFeH0.net
>>731
教え子を強姦して有罪になった教師が、民事で訴えられてるっぽいよ
個人でも故意性や過失の程度で訴えられる事もあるんじゃね?

871:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:36.60 hXLuDgxY0.net
>>424
URLリンク(www.asahicom.jp)

872:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:40.64 iBqIyDte0.net
これからは救助される側がフックちゃんと掛けたか隊員に確認しないとな。

873:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:42.01 cTehAvy10.net
>>823
普通は腕力使わんしな
やり方自体が間違ってた

874:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:45.42 rf1V5Jpv0.net
東京から来たんだし、ヘリ救助実績つくっといた方がいいよなとかいう考えでわざわざヘリ救助したのがバレバレ

875:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:46.68 zUtsib/H0.net
ばばぁ1匹に騒ぎすぎじゃね?どうせその内死ぬんだし訴訟ゴロに踊らされすぎだろ

876:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:55.96 aGJe+40B0.net
>>870
業務かどうかもあるね

877:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:01.10 8mYtbm5y0.net
>>700
>自治体っていうか消防庁な
これら責めたい
罰したいがあなたの意見
それに変わりないよね?
何の話って会話出来ないならレスすんな

878:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:01.46 NgUZ+sLb0.net
合掌
8月18日日曜日
休憩中に清水由貴子集団ストーカーをネットでググった後で仕事に出たら17時05分先程大須賀降板出入口で張りついてガン見していたお巡りがスクーターで即効後から来たな。
清水由貴子さんが殺害された集団ストーカーを語る
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
清水由貴子さんが語った集団ストーカー 余りにも酷似し過ぎている被害状況を記す。
秋葉原、広島マツダ殺傷事件いずれの容疑者は周囲から孤立させ、精神的に追い込む集団ストーカーに遭っていたとされています。
下記の記録内容は一致するものばかりである。
8月8日木曜日
11時30分に駅前を出る仕事毎回何かが起きるが、
今回も11時25分車庫を出る頃にパトカーが現れる。
11時30分駅北交差点を右折して向かってくる浜松4707。

8月6日火曜日
14時25分の事をネットにあげると、
15時55分今度は県道58号沿いの周智郡森町山名神社境内にパトカーがいたらしく、神社前を通過直前にパトカーは出て来る浜松6210。そしてここでも同僚さんに見ていただいた後にパトカーが来て一旦抜かれた後に第2東名側道を右折して消える。
今日は15時30分には駅前を出て本店に向かう。暫くすると今度はスクーターのお巡りが前方を走りだし信号待ちの間に消える。
13時18分職場に着いてヘリコプターがすぐに来たので、記録する。
14時25分静岡銀行大須賀店前を出て文化資料館を通過する直前今日も昨日に続き浜松6358なパトカーがいきなり出てきた。
今日も交差点で同僚さんと対面見ていただきパトカーは左折して国道150号方向へ消える。
8月5日月曜日
休み明け掛川市大東役場に来たらすぐにセの警備会社の車輛が現れたので何かあるなと思えば、役場を出て気付かぬうちに後ろにはパトカーがピタリと付いていました。浜松6358掛川大須賀降板のパトカーでした。
今日も同僚さんに見ていただきました。
13時13分駅北交差点で待機中今日も白バイが出てきた浜松6398今日もぐるりと回り再び駅北交差点に出てきた。
14時45分本店家屋出るとすぐに消防車通過。
15時30分駅南口にバイクのお巡りが現れる。
駅前で彷徨いた連中に話し掛けていたが、こちらが出発すると急いで切り上げて付いて来たので、注視して様子見てたら左折していなくなる。

879:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:03.16 0PRssfDA0.net
この部隊が出来てから、10年たってないんだよな。もう解散で良いと思う。
なんぼなんでも、ひどすぎる。海上保安庁に任せよう。

880:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:04.47 AVxMuki70.net
>>849
そんなことしてたら時間がかかってしょうがないわアホ
他の要救助者が放置になるだろ。
そんなこともわからんの?

881:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:06.48 hXLuDgxY0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

882:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:07.44 M5YO38Bi0.net
2013に無罪でもみ消された山岳救助の落下も同じようなもんなんだろうな

883:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:07.57 vE2Z0U2d0.net
>>792
この件も、クズキムチアベの差し金じゃねーの?

テレビ局にも情報ながしておいて

必要がないのにラクラク救出撃を演出

クズキムチアベならやるよ

884:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:13.13 56c9L+/s0.net
>>870
辞めたあとなら

885:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:13.82 ly7VH5wa0.net
婆さんは寝た切りだったの?
それでボートに乗せることよりはとヘリを選択したの?

886:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:18.30 tihsV+K+0.net
>>764
去年、遠縁で独り身の叔父さんが転んで全身不随になったんですよ
他に身寄りがなく連絡先も俺しか知らないってんで電話がかかってきたんですよ
病院について医者に話を聞いたら
「手術すれば治る可能性はあります、でも・・・手術しないって手もありますよ・・・?」と言われた
介護は面倒だなと思うような身内なら婆さん死んで良かったと思うのかもね

887:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:18.97 sb1DNjrv0.net
>>815
それでも人間に頼ってるとミスは無くならないんだよ

888:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:20.70 u0OMML/G0.net
>>869
いや一人は冤罪だろ
つけ忘れ隊員がわざと落っことしたんだと見えたぞあれ

889:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:23.13 9Ysrdrp80.net
>>828
まあ救助呼ばなくても良かったし自業自得だな

890:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:24.34 Unqc80kV0.net
死にかけた人運んでて
救助に手間取って死亡したケースはあっても
救助によって死亡したのって初めてじゃね?

891:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:31.03 zf40GDfW0.net
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)★
URLリンク(www.generalunion.org)
URLリンク(i2.wp.com)
【緑色路側安全帯】

892:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:34.33 cTehAvy10.net
>>871
これを抱えてたとか無理だって早めに気づけって話

893:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:38.03 175rCPls0.net
おじいちゃんの気持ち想像したら下呂吐きまくってるわ

894:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:40.37 eT3FhlDA0.net
>>864
やらんだろうな。
新聞の軽減税率ゲットした恩もあるし、もしも叩いたら新聞社へ税務署が飛んでくるかもしれん

895:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:40.59 rf1V5Jpv0.net
>>885
寝たきりならボートに乗せろよ

896:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:42.66 hD1t9R+40.net
>>792
下痢安倍のアピールのために死んだのか

897:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:47.27 ebIlcapy0.net
>>870
業務関係ないことはできるよ!w

898:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:47.62 KK980ahX0.net
>>822
もうちょっと使いやすくて丈夫なのを考案したらって思ったり

899:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:50.20 OkLLZFeH0.net
>>876
>広島県内の公立小学校内で性的暴行をされ精神的苦痛を受けたとして、
元教え子3人とその保護者が26日、元教諭の森田直樹被告(44)=懲戒免職、強姦(ごうかん)罪などで公判中=と県、三原市に計1億1550万円の慰謝料の支払いを求める訴えを広島地裁に起こした。
公務中じゃね?

900:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:50.20 JHTkIk/80.net
>>887
だから何?

901:名無しさん@1周年
19/10/14 07:21:54.21 NgUZ+sLb0.net
合掌
集団ストーカー!清水由貴子が殺害された。
皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか?
俺の集スト日記
7月24日月曜日
本店から14時50分に事務員さんと駅前迄移動するこの時間、必ず加害車両が現れる。
14時50分早速本店から県道に出るタイミングで袋井市土木事務所の黄色いパジェロなパトカー2台が視界に入ってくる。
1台目浜松3507ハゲたオヤジが手を上げて行きやがった。
2台目浜松5247が通過していく。
15時03分袋井市山梨JA袋井市山梨店前交差点に差し掛かると、同僚さんと出合う場面で浜松4785が交差点から
自分の進路に向かって出て来ようと待機しているのを確認する。
あまりにもしつこいので、パトカーの前で口パクで文句を言う。
そしてパトカーは後ろから付いて走ってくる。
15時05分今度は浜松1441なパトカーが対向して現れ同僚さんの車両を追う形で走って行く。
15時09分浜松6210セダンなパトカーが対向して現れる。
15時20分には浜松71袋井市消防の赤いエスティマ が袋井市永楽の町交差点で現れる。
そしてだめ押し文句を言ったパトカー浜松4785が15時25分なパトカーが袋井市土木事務所前に再び現れ職場車庫方向へ向かって行く。
7月25日火曜日
パトカーに文句を言った
翌日こんな事がありました。
11時40分デブメガネのスクーターのお巡りが静岡銀行掛川大須賀店に対向して現れる。
仕事が終わりに近づき気分的に余裕で仕事をしていたら、
始まりました。
県道41号袋井市笠原駐在所を11時47分に通過したあとセダンなパトカーに後ろに付かれる。
このまま5分程走り袋井市浅名交差点で同僚さんと対面し信号待ちをしていると、今度は前方脇道から別のセダンなパトカーが現れ進路に向かって走り出す。
ナンバー浜松4707車両天井ナンバーが袋1を確認。
後ろにもセダンなパトカーに挟まれて遠鉄袋井自動車学校前迄5、6分走る。
お客さんが居たのでバス停に入ったので、後ろのナンバーを確認する浜松2711天井ナンバー袋52。
パトカー2台を頭に走り新幹線ガード下、袋井市高尾迄くると1台は右折して消える。
もう1台は袋井南口交差点を直進する。

902:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:07.31 oX6BNE1R0.net
主眼が救助ではなく、先輩や隊長に叱られないようにすること
日本はこんなことやってるから起きるんだろ

903:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:14.20 kevjcFPG0.net
>>849
家の中の浸水が50cmで家の周りの浸水は150cmくらいだってよ

904:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:15.69 7LrmZOa10.net
前日に安倍が血税で高級フレンチ貪り食ってんだから隊員もやる気失くすのは当然

905:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:26.87 JHTkIk/80.net
>>902
東京消防庁は、な

906:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:36.84 BadYvVag0.net
業務上過失致死    

907:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:37.38 lb9/+Vb80.net
あってはならない過失
トンキン隊員の意識レベルが知れるな

908:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:49.05 q5mtS9Pj0.net
>>776
いや駄目だろ
それはレスキューの運用の話で隊員の仕事とはまた別の話
ヘリが本当に必要な場面でも結局落とすんなら同じだしやるべき事を徹底させないと

909:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:49.35 FFmGz6F50.net
申し訳ないけどワロタw
こういうお馬鹿ニュースはオモロイ

910:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:49.62 5YLn9wrs0.net
水害後に落下死なんて存分にスリルを味わったなあw

911:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:52.24 Mbgbc5au0.net
>>64
そんなあっさりきれいになるわけないだろ
警察だぞw

912:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:52.80 20eRAusG0.net
俺ならフックロックされてませんよって言うけど?
被害者の危機管理不足では?

913:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:53.22 PFeseD/Q0.net
ヘリ救助の方がよっぽど人手も手間もかかるわ、アホ
おんぶなら隊員一人で済む話
知恵おくれw

914:名無しさん@1周年
19/10/14 07:22:54.13 nnoKznpC0.net
ヘリの必要はなかったのにヘリで来たのは
鬼怒川決壊の時みたいな緊急判断必要ないので新人の練習用に利用されたとしか
1回目のチャレンジで1発失敗とかよっぽど酷いグループ送られたんかな
腕力自慢がこの部署1年くらいで確認する人は12年くらいとか見かけたけど
どっちも訓練気分でやってたんかね

915:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:01.72 PzrOZJIg0.net
そろそろ八時か
消防庁関係者等がスレにふえてくるころだな

916:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:03.09 sb1DNjrv0.net
>>900
ミスは起こるもんだと思うしかないわな

917:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:04.53 mdagvg960.net
>>436
公務員は無謬ってのが国民の考えだから
豚にはお似合い

918:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:06.06 9Ysrdrp80.net
お客様は神様意識だから無駄な救助呼んで死ぬんだよ
他人は信用できないからなるべく自力で生きろ

919:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:13.20 cTehAvy10.net
ミスなんかなあ?
吊り上げ始まった時点であるはずのない重さを感じてるわけだろ?
なんで中止しなかった?そのまま渡そうとした?

920:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:15.05 rf1V5Jpv0.net
>>903
ならボートが使いやすいじゃないか

921:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:18.48 eT3FhlDA0.net
>>883
そういえば安倍といえば必要もないのにわざわざオスプレイ飛ばしたしな。
そのためにほかの小形ヘリ飛べるのに遅らせた。
オスプレイが活躍するとこを見せたかったから

922:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:22.02 H0pVHrp90.net
落ちたのが日本人だと悲しい
どうでもいい在日であってくれ

923:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:23.40 ms9QAKwI0.net
「訴えたらヘリ救助やめるぞ」くらいの強気で

924:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:31.29 KK980ahX0.net
>>902
あの界隈は世界でも割と先輩後輩煩いんじゃない?

925:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:31.40 jW7di+kM0.net
自分のカラビナフックは付けた
要救助者のカラビナフックは忘れた
これなんだよなぁ
自分のだけ付けた救助者のは忘れるってバカだよ

926:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:35.03 AOpILr4u0.net
おれなら10人ちゅう3人ぐらいは落とすな

927:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:35.05 NgUZ+sLb0.net
合掌
清水由貴子が殺害されたからくり集団ストーカーをご存じですか?…
自分達は高給取りそして予算獲得の為に弱者を監視対象にでっち上げ嫌がらせが行われております。
公安警察の監視対象設定目的
公安警察は自身の活動拠点、活動根拠を確保する為に、それぞれの目的に適した、一般国民を監視対象者に定めて活動を開始する。公安警察の監視対象者設定が承認されると、
多額の予算、人員、機材、拠点(監視に使用する賃貸マンション等)の設定、
警察のヘリ、車両、施設等の優先使用が認められる。 警察組織特有の予算着服ぼったくり体質に輪をかけて、
公安警察には監視対象者が大きな利権となる。
ミスさえしなければ犯罪が公認されている身分は それだけでも特権中の特権である。
その公安警察が、様々な活動を行う為の拠点を得る手段として、監視対象者が利用される。したがって、公安警察の監視対象者の選定は、活動しやすく、
そこで活動が長期に継続できることが第一条件とされる 。例えば犯罪には縁のない単身サラリーマンなどで、なるべく弱そうな者が選ばれる。犯罪常習者などは不適。
すぐ刑事などに現行犯逮捕されてしまっては、活動がそれで終わってしまう。それでは利権にならない。
本物のテロリストや危険人物では、
公安自身にも危険が伴うし、仕事がハードになる。
しかし長期に監視対象にし、出来るだけ多くの予算を得る為には、テロなどの特別な危険人物でなければならない。
そこで、
平凡な一般人を偽装「第一級危険人物」に祭り上げる工作が行われる訳である。そう言う理由から、公安の監視対象者の周囲では、
公安警察官によるでっち上げ事件や、
監視対象者の仕業に見せかけて行なわれる事件が多発する。この種の事件の特徴は、すべてが未解決事件となる。
実際の刑事事件であっても刑事には捜査させないので、犯人自身が捜査を担当するのだから解決する訳がない。
そもそも、
公安警察の活動から自身の欲望による犯罪を取り除いたとしても、現行憲法下では合法的な活動はほとんどない。こうした事情から、偽装「第一級危険人物」の監視拠点では、
公安自身の欲望処理や組織の利益の為の犯罪が毎日のように行なわれているのである。公安の監視対象者設定の目的は犯罪利権獲得である。

928:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:37.82 qFtYDy0b0.net
ミスがあったらその責任を問われるのは仕方が無い
それを含めての仕事だよ

929:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:40.18 OkLLZFeH0.net
>>884
裁判or結審が、辞めた後ならということ?
損害が発生した瞬間、公務員格だったとしても辞めた後に訴えれば良いのかね

930:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:47.00 Fccak3zs0.net
それ行けキクマ

931:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:51.77 u0OMML/G0.net
>>887
人に頼ってた何万回という救助で起こりえなかったわけだし
さすがに非常時に複雑な手順のほうが余計にミスが出る可能性がある
速度と安全が守られていた今のルールをこんな無能基準で壊すほうが余計に事故原因になる

932:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:54.80 PFeseD/Q0.net
>>903
ああ、そうなのか。それはすまんかった

933:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:04.90 8mYtbm5y0.net
>>879
どういう部隊なの?詳しく

934:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:05.72 4eCZHNkR0.net
>>912
> 俺ならフックロックされてませんよって言うけど?
> 被害者の危機管理不足では?
お前が落ちろ

935:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:06.98 aSkSBiiJ0.net
先ず自分と救助者をフックで繋いでそれをロープに繋いだほうが良さそうだけど
( ヘリがバランス崩した時に片方だけ吊り上げないように)

936:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:07.42 TboA9vqC0.net
そりゃ誰だって避難所なんていきたくないよ
だけど迷惑掛けないためにいくんだろう?
少しは考えろや

937:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:08.97 Xzaazbrk0.net
落下地点の動画無いの?

938:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:14.05 MaLQNa100.net
おじいさん「ありがとう」

939:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:24.59 rf1V5Jpv0.net
>>908
ヘリが必要じゃない場面でヘリ救助させたから隊員も気がゆるんだんだよ。
もっとエクストリームな環境でさせてたら、こんなミスしない

940:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:27.68 +B/QIFId0.net
隊員が不慣れな脳筋で婆さん抱えていけると思ったけどやはり駄目で落とした
手順通りならフックかけるんだと後で知った

941:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:28.22 mdagvg960.net
>>888
ダブルチェックを省いたり手順が違うのにそのまま引き上げさせたりしている時点で同罪

942:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:32.08 9Ysrdrp80.net
高い金払って救助とかじゃないなら
こんなもんだよ
安かろう悪かろう
隊員だってこんなんで救助呼びやがってって気になったら無意識に緊張感なくなるわ
これはいい教訓

943:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:34.38 JHTkIk/80.net
>>916
責めるなって言いたいのか?そうはならないな
人間がいれば犯罪も起こるものだから責めるのも罰するのもいけないってなる屁理屈だからな

944:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:34.71 zLtAlQw40.net
誰でもミスはする

だが

中には犯罪に該当するミスがある

刑事罰が必要だ

945:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:35.65 GUuRYL7Y0.net
過度に攻める気はないけど、ミスの程度で言ったらタクシードライバーが坂道でサイドブレーキかけないとかそんなレベルだよな

946:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:36.60 JA3Rzhdd0.net
>>888
テレビで中継してたのかよw

947:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:37.47 KK980ahX0.net
>>926
安全装置付けてな
宙吊りくらい我慢するさ…

948:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:39.47 1Uut+C2e0.net
この婆さん、
泉ピン子とか、
和田アキ子とか、
上沼恵美子とか、、

そんな奴

だったのだろう。
逆に、
この婆さんが、
吉永小百合
竹下景子
高橋惠子

だったら、こんなことはない。

949:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:44.34 AVxMuki70.net
>>858
ヘリが出なかったらお前らみたいなのが猛烈に叩くんだよ
サボるな、税金返せとか言ってな

950:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:52.04 lb9/+Vb80.net
フックかかってないって途中で絶対きづいてたろ
ちゃんと一旦降ろすように操縦士に要請しろや
いい加減な気持ちで人命救助の職に就いてんじゃねーよ!!
辞めろ殺人犯

951:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:56.34 b9ybop5I0.net
誇りある隊員であれば、こういった初歩的なミスで人命が失われたら
責任を問われるべきだと本人が思ってるはず。

952:名無しさん@1周年
19/10/14 07:24:56.54 Dix1OP6I0.net
>>890
たぶん何回かやってて隠蔽してるだけだろうな
夢も希望もなくなる話だわ

953:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:01.67 u0OMML/G0.net
>>938
やっぱり殺人だったか

954:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:04.39 9Ysrdrp80.net
安かろう悪かろうだよw

955:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:04.58 bicoSZNH0.net
>>641
口語体が基本の掲示板で、「~である」とか書くのは変な人だけだ。
「日本人の」命は鴻毛よりも軽し というのもおかしい。
そんな言葉があるわけない。
なんで日本人だけの命が軽いんだ。
「命は鴻毛よりも軽し」という言葉はあるが、これは「自身の命など
おおとりの毛ほども惜しくない」という意味だ。
他人の命を軽んじろ、ではない

956:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:05.70 m/UfqqMw0.net
>>875
お前が77歳になった時にこんな目に遭っても死ぬ瞬間に同じことを思うの?

957:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:11.62 9KUFJd2q0.net
あっー‼、って音声は撮影者の声

隊員の声じゃない

958:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:11.70 B09o3l7k0.net
>>925
自分は宙に浮いた状態で降りたときはつけっぱなしだったんじゃないの
知らんけど

959:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:13.37 cTehAvy10.net
>>940
それしか考えられんよな
普通は重さで気づく

960:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:13.72 zLtAlQw40.net
>>943
責めるのがいけないって、平成日本人の屁理屈だよ

961:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:15.65 jW7di+kM0.net
>>937
動画はないが落下地点は水面って情報は記者会見で言ってる

962:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:16.50 eT3FhlDA0.net
落ちて死んだのかな?
それとも落ちた直後はなんともなかったが溺れたのかな?

963:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:22.89 RBC0w8Ys0.net
>>467
通常はヘリで上げる隊員が一人で付けるが、今回は浸水のため女性を抱き抱えていたため、別の隊員が装着作業をした。
そのときつけ忘れている。
だからへりまで一緒につり上げた隊員は全く気づいていなかったのかもしれん。

964:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:23.62 Q/znE7Ge0.net
バンジージャンプを命綱無しでジャンプしたようなもんやで
40M落下て学校の屋上よりも高いわ
混乱のさなかとはいえ日頃からその状況下でも冷静に仕事できる訓練してる専門職の人の
ミスやから責められても文句いえん、仕事できてねーじゃんてことやから

965:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:26.43 9Ysrdrp80.net
救助をタクシー気分で呼ぶからだ

966:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:28.93 jLJ9U7To0.net
最悪の場合にレスキュー隊が助けに来てくれる、という甘えた感覚がダメなんだろ。
持病持ちや要介護者なんて、1週間前から台風接近&避難促されてんだから、同居人が運べないなら役所に相談して援助者さがすなりできたやろに、思ってしまう。(地震は仕方ないが)
原則、レスキュー隊や自衛隊は救助に行けませんよとテレビやラジオで周知するくらいで丁度いいと思うわ。

967:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:33.03 rf1V5Jpv0.net
>>938
えっ

968:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:35.02 Tz2n1Wb90.net
>>694
婆さんは寝たきりだったらしい
なので隊員が抱っこして連れてきてもう一人の隊員がフックをつけるはずだった

969:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:35.81 WDeIhQf30.net
>>822
隊員と要救助者のカラビナは色わけしとくべきだな
パッと見でも気付くから

970:ばーど ★
19/10/14 07:25:38.77 0CcZCpWU9.net
次スレ
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★16
スレリンク(newsplus板)

971:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:48.90 PzrOZJIg0.net
田舎の町工場のおとっつあんでさえ吊り具のかかり、ロープの張りの確認を地切りして行うってのに

972:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:49.90 w11uKbdl0.net
(プロの凡ミスに対して)ミスは誰にでもあるから人を死なせても無罪
(一般人の要介護者に対して)避難しなかったのはミスだから死んで当然
何だこの二枚舌

973:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:50.00 20eRAusG0.net
>>934
俺はちゃんと言うから死なんよ
賢者は生きて愚者は死ぬ、それだけのこと

974:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:57.34 krkGHipr0.net
>>902
おまえは要救助者の命と先輩や隊長のどっちが大切なんだ?
グループ内の序列や組織の和を重んじないやつは発達障害者のクズ
日本の組織では先輩や隊長の顔色をうかがうのが大切だということを知るべき

975:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:01.34 u0OMML/G0.net
>>949
変な方向にずれてんな

976:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:03.57 8BAHM7XY0.net
>>58
大丈夫か?

977:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:04.05 +B/QIFId0.net
死体はボートで回収しました

978:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:04.60 zLtAlQw40.net
>>966
無能が救助にいかなければ、死にやしなかったな。

979:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:08.23 9Ysrdrp80.net
タダほど怖いものはない

980:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:08.74 sb1DNjrv0.net
>>931
手順を間違うとロープが上がらない様にするか?
一刻を争うときどうなるか知らんけど

981:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:11.42 kevjcFPG0.net
>>920
東京都の消防庁のパフォーマンスに使われちゃったんだからしょうがない

982:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:13.17 aIiiqAOB0.net
>>826
隠蔽でしょうね

983:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:14.32 7LrmZOa10.net
>>962
重ね合わせ状態だろ
ババアの波動関数考えれば分かる

984:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:15.03 BadYvVag0.net
>>939
大正解を導き出したね

985:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:27.25 eT3FhlDA0.net
>>961
やはり溺れて亡くなったのかな?

986:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:33.35 1Uut+C2e0.net
文句を言うなら、
自分で泳ぐか。

1週間、2階でウンコしながら生活をしろ。
食料は送る。

987:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:35.65 u0OMML/G0.net
>>980
違う違う。無能を罰すればいいんだよ

988:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:38.98 9Ysrdrp80.net
>>974
クズだなぁ

989:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:39.23 zLtAlQw40.net
>>981

アベだろ

クズキムチアベだ

990:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:43.77 PFeseD/Q0.net
>>974
日本腐ってるなw

991:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:04.49 rf1V5Jpv0.net
東京消防庁(笑)

992:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:05.55 0wv5GjMk0.net
屋根から浮いてすぐ落としてれば怪我で済んだのに

993:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:07.44 Oq5RExO00.net
東京消防庁の隊員って、毎日税金で訓練してるんだろ?
毎月の給料も税金から出てるんだろ!
なのに納税者たる市民に対する感謝の気持ちや
自分の職務にプロとしての誇りはないのか?
と、↓が言いたいそうでつ><

994:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:08.36 FxJgM9PC0.net
これは
さすがに賠償事件だよ
ありえない。
重大な注意義務を怠ったのだから無罪はありえないよ。
さすがに。
裁判所も無罪判決だしようない。
ガチで有罪。

995:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:18.28 M5YO38Bi0.net
>>919
戻って怒られるのが怖かったから

996:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:23.60 m/UfqqMw0.net
>>973
あの救命具の構造、素人なら分かりにくくね?

997:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:24.96 aIiiqAOB0.net
>>862
寝たきりだぞ?二階に避難してた。避難してない訳じゃない

998:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:25.58 Unqc80kV0.net
>>962
ビル10階相当から落ちて何ともなかったらすげーよw

999:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:28.20 QYYdieSt0.net
あれこれ言ってババアが悪いだの言うのは勝手だけど、実際その時の
気持ちになって見ろよな
「吊り下げられて上がるのか、怖いけどこの人達に感謝です」
「さあ、ここまでくればもう大丈夫ですよ・・・あっ」→40m真っ逆さま
絶対にあってはならない事故だろ
ほってても死ぬかどうかわからんところをわざわざ死なせてるんだからさ

1000:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:30.59 q5mtS9Pj0.net
>>912
まあ俺が旦那ならこれからは泥棒を見る目でレスキューの挙動を監視するぁもしれんが
年寄りなんて有難いレスキューさんが来たら畏まって従順になっちゃいそうだろ
こんなミスされるなんて思いもしない

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 53秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch