【台風19号】31人死亡 14人行方不明 186人けがat NEWSPLUS
【台風19号】31人死亡 14人行方不明 186人けが - 暇つぶし2ch632:名無しさん@1周年
19/10/14 18:56:06 6THx/meV0.net
>>630
エリアメールが何度も何度も来て
俺ですら無視するレベル

エリアメールの中身が避難に関して勧告だけで
どこが危険なのか
なにが危険なのかなんにもないんよ
あれで避難しろはムリだよ・・・

633:名無しさん@1周年
19/10/14 19:00:08.28 TWbeIZ9r0.net
>>632
それぞれ家族構成や居住形態が違うのだから自分で調べて考えて行動する
いちいち指示されるの待っていたら死んでしまう時代になってしまった
警告やメールは行政のアリバイ作りみたいなもん

634:名無しさん@1周年
19/10/14 19:17:45.65 1fOndA/Z0.net
青葉>>地球史上最大の台風  これが現実

635:名無しさん@1周年
19/10/14 21:17:01.23 JyoIoket0.net
田野畑(岩手)・・・死1(車が穴に転落、救助後に容態急変)
宮古(岩手)・・・死1(土砂崩れ)
仙台(宮城)・・・死3(川に流される)
登米(宮城)・・・死1(溺死)
石巻(宮城)・・・死1・不明1(川に流される)
丸森(宮城)・・・死2(溺死)
角田(宮城)・・・死1(川に流される)
蔵王(宮城)・・・死1(車ごと流される)
大和(宮城)・・・死1(車ごと流される)
いわき(福島)・・・死1・不明1(救助失敗して転落死・川に流される)
郡山(福島)・・・死3・不明1(溺死・川に流される)
二本松(福島)・・・死2(土砂崩れ)
白河(福島)・・・死1・不明2(土砂崩れ・車ごと流される)
本宮(福島)・・・死1(溺死)
南相馬(福島)・・・死1(車ごと流される)
川内(福島)・・・不明1(車ごと流される)
飯舘(福島)・・・死1(川に流される)
常陸大宮(茨城)・・・不明1(川に流される)
大子(茨城)・・・死1(溺死)
鹿沼(栃木)・・・死2(車ごと穴に転落+後続のトラックに潰される・車ごと流される)
栃木(栃木)・・・死1(溺死)
矢板(栃木)・・・不明2(車ごと流される)
足利(栃木)・・・死1(車ごと水没)
富岡(群馬)・・・死3(土砂崩れ)
藤岡(群馬)・・・死1(土砂崩れ)
市原(千葉)・・・死1(竜巻)
東松山(埼玉)・・・死1(車ごと水没)
鳩山(埼玉)・・・死1(溺死)
相模原(神奈川)・・・死4・不明3(土砂崩れ・車ごと流される)
川崎(神奈川)・・・死8・不明1(溺死・船沈没)
佐久(長野)・・・死1・不明1(溺死・川に流される)
東御(長野)・・・不明1(橋から車ごと転落)
御殿場(静岡)・・・不明1(川に流される)
牧之原(静岡)・・・死1(車ごと水没)
増えたり減ったり。16人死んだけど、福島の死者数が合わない。
丸森は山間部が壊滅的で何人死んだか分からない。

636:名無しさん@1周年
19/10/14 21:20:47.85 mSnlx8CE0.net
三日前告知にもかかわらず
これは言い訳できない
生きる手段は100通りだってあったはずだw

637:名無しさん@1周年
19/10/14 21:22:23.56 TGI/tnJt0.net
>>636
あってもその通りに行動しないといけないわけじゃありません。
強制じゃないし法律違反でもありません

638:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:14.15 mSnlx8CE0.net
仕事ガー
老人ガー
子供ガー
寝たきりガー
言い訳は聞き飽きた
自業自得だろ?

639:名無しさん@1周年
19/10/14 21:25:59.52 TGI/tnJt0.net
>>127
どこに住もうがその人の勝手です
責めるのやめましょう

640:名無しさん@1周年
19/10/14 21:26:38.45 ImY8uZ+00.net
2階に避難してまだ水が退かないとこあるし、まだまだ増えそう

641:名無しさん@1周年
19/10/14 21:27:03.85 TGI/tnJt0.net
>>146
災害で自業自得って責めるのやめましょう。
殺人事件の加害者が殺されるのは自業自得だけど

642:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:01.50 u99gleBT0.net
大阪人が「トンキントンキントンキン」と喜んでいたね

643:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:41.73 bP7sTwfM0.net
>>638
津波てんでんこだからな
頭固くて家にしかみつきたがる両親放置して一人頑丈なホテルに逃げるのが正解だな

644:名無しさん@1周年
19/10/14 21:29:58 8n2oLvc50.net
中部大学の武田邦彦が床下浸水なんて、昔は当たり前で、普通に対処してた。対処出来るんだから、大したこと無いんだよ、といったのが原因。

645:名無しさん@1周年
19/10/14 21:30:39.54 TGI/tnJt0.net
>>199
どこに住もうがその人の勝手です責めるのやめましょう

646:名無しさん@1周年
19/10/14 21:30:41.63 5lzGpX9q0.net
長野は経済的にも大打撃だな
あんな川近くに畑が広がってるとは思わなかった
最初から洪水ありきの場所で農業が盛んとはビックリする
平成18年以来の洪水のようだがな

647:名無しさん@1周年
19/10/14 21:33:08.77 TGI/tnJt0.net
>>240
どこに住もうが勝手でしょ
法律違反じゃないし

648:名無しさん@1周年
19/10/14 21:34:38.39 TGI/tnJt0.net
>>262
警報通りの行動を強制するのやめましょう

649:名無しさん@1周年
19/10/14 21:35:30.30 TGI/tnJt0.net
>>267
避難を強制するのやめましょう
日本が戦争しないと思ってる時点であなたも平和ボケ

650:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:00.15 7s/6vijK0.net
全国の窃盗団「関東がアチいぜっ 稼ぎ時が来たな」

651:名無しさん@1周年
19/10/14 21:38:19.02 UnOC/8MN0.net
>>632
そうか?うちは東京杉並だけど、多摩川氾濫の恐れとか具体的に書いてあったぞ。

652:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:05.96 nhnQmajM0.net
福島で18人

653:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:35.55 yjIG/V3l0.net
大した事なかったなホント

654:名無しさん@1周年
19/10/14 21:41:20.14 niWPuqA10.net
中国とはスケールが違う。
1975年の台風3号は900hPaまで発達した巨大台風で、
8月3日に台湾を直撃したのちに中国福建省にも上陸し、
台湾と中国で大きな被害を出しました。
特に中国では河南省に24時間1000ミリを超える大雨を降らせ、
大規模な洪水、山体崩壊を含む土砂崩れなどが多数発生し、
23万人近くの犠牲者を出しました。

655:名無しさん@1周年
19/10/14 21:42:05.14 TGI/tnJt0.net
>>495
台風だからって出歩いちゃいけないわけじゃありません
どこで何しようがその人の勝手

656:名無しさん@1周年
19/10/14 21:43:03.84 TGI/tnJt0.net
>>504 >>505
どこで何しようがその人の勝手です
責めるのやめましょう

657:名無しさん@1周年
19/10/14 21:44:17.63 JyoIoket0.net
田野畑(岩手)・・・死1(車が穴に転落、救助後に容態急変)
宮古(岩手)・・・死1(土砂崩れ)
仙台(宮城)・・・死3(川に流される)
登米(宮城)・・・死1(溺死)
石巻(宮城)・・・死1・不明1(川に流される)
丸森(宮城)・・・死2(溺死)
角田(宮城)・・・死1(川に流される)
蔵王(宮城)・・・死1(車ごと流される)
大和(宮城)・・・死1(車ごと流される)
いわき(福島)・・・死1・不明1(救助失敗して転落死・川に流される)
郡山(福島)・・・死3・不明1(溺死・川に流される)
須賀川(福島)・・・死2(溺死)
二本松(福島)・・・死2(土砂崩れ)
白河(福島)・・・死1・不明2(土砂崩れ・車ごと流される)
本宮(福島)・・・死6(溺死)
南相馬(福島)・・・死1(車ごと流される)
川内(福島)・・・不明1(車ごと流される)
飯舘(福島)・・・死1(川に流される)
常陸大宮(茨城)・・・不明1(川に流される)
大子(茨城)・・・死1(溺死)
鹿沼(栃木)・・・死2(車ごと穴に転落+後続のトラックに潰される・車ごと流される)
栃木(栃木)・・・死1(溺死)
矢板(栃木)・・・不明2(車ごと流される)
足利(栃木)・・・死1(車ごと水没)
富岡(群馬)・・・死3(土砂崩れ)
藤岡(群馬)・・・死1(土砂崩れ)
市原(千葉)・・・死1(竜巻)
東松山(埼玉)・・・死1(車ごと水没)
鳩山(埼玉)・・・死1(溺死)
相模原(神奈川)・・・死4・不明3(土砂崩れ・車ごと流される)
川崎(神奈川)・・・死8・不明1(溺死・船沈没)
佐久(長野)・・・死1・不明1(溺死・川に流される)
東御(長野)・・・不明1(橋から車ごと転落)
御殿場(静岡)・・・不明1(川に流される)
牧之原(静岡)・・・死1(車ごと水没)
福島の情報確認できた。
本宮が酷い。

658:名無しさん@1周年
19/10/14 21:46:08.41 nhnQmajM0.net
本宮はこんなもんじゃなさそう
TVじゃほとんど映らない所だけど

659:名無しさん@1周年
19/10/14 21:47:11.92 TGI/tnJt0.net
>>638
災害で自業自得って責めるのやめましょう
地震は事前にわからないから仕方ないとかって落ち度をたたくのやめましょう
多少落ち度あっても仕方ないでしょう。完璧に行動できる人ばかりじゃない

660:名無しさん@1周年
19/10/14 21:48:23.63 TGI/tnJt0.net
避難を強制するのはやめましょう
各々の判断にゆだねてるのですか

661:名無しさん@1周年
19/10/14 21:48:31.46 rVuyA5UT0.net
なんの参考にもならんが
URLリンク(i.imgur.com)

662:名無しさん@1周年
19/10/14 21:48:53.24 0yqI4HSm0.net
即位の礼っていうのは延期もありえるのかね?

663:名無しさん@1周年
19/10/14 21:50:03.17 J5ZBfEvA0.net
宮城と福島がやばいな

664:名無しさん@1周年
19/10/14 21:51:08.53 qZu2xJLfO.net
今後死者増えて60人こえそうなのに
たいしたことあるだろ
テレビや気象庁があれだけ警告して
そんな人数
事前に50万人以上避難してた割には多い災害
氾濫した川の数も最多級だろう

665:名無しさん@1周年
19/10/14 21:53:08.99 1Hj34vTM0.net
前回は停電と風害で、今回は浸水と河川氾濫

666:名無しさん@1周年
19/10/14 21:53:32.26 qZu2xJLfO.net
台風来る前に「たいしたことない」必死に書き込みして死者増やしたかった反日バカよ
期待してたより少なくて残念だったな

667:名無しさん@1周年
19/10/14 21:54:06.24 0yqI4HSm0.net
>>664
いや 今までの九州や西日本、このあいだの千葉なんかにくらべて比較にならないほど民度がアップしたよ
メディアと行政の連携も今回はすごくよかったよ
これだけの犠牲で済んだのはすごいことだよ

668:名無しさん@1周年
19/10/14 21:54:32.35 J5ZBfEvA0.net
東京で死者ゼロなのは計画運休と煽りに煽った気象庁のおかげでしょ
治水はすごいけど、あれで電車動いてたり無理に出勤する人多かったりしたら数十人死んでたんじゃ

669:名無しさん@1周年
19/10/14 21:56:30.86 cgC1ktyS0.net
>>666
あれ反日なんだ
トンキンは西日本のチョンだって教えてもらった

670:名無しさん@1周年
19/10/14 21:56:38.83 TGI/tnJt0.net
避難を強制するのやめましょうね

671:名無しさん@1周年
19/10/14 21:56:43.50 KYwA9LQv0.net
いわき市は大雨だぞ

672:名無しさん@1周年
19/10/14 21:56:56.93 0yqI4HSm0.net
>>668
そうだよ 今回の方向性で正しいのだと思うね
さらにいえば緊急事態条項で避難命令できるようにすることだね

673:名無しさん@1周年
19/10/14 22:00:19.47 4yc4stpM0.net
1日の自殺者とかもっと多いよ

674:名無しさん@1周年
19/10/14 22:00:32.84 g+GIRQhJ0.net
マスゴミが死者8000人と騒いでいたから今回は死者ゼロで計上しても誤差で済むよ

675:名無しさん@1周年
19/10/14 22:00:54 8n2oLvc50.net
この犯人、中部大学の武田邦彦。
『命を守る行動を』と言ってたわけだが、何故かその行為を批判。

676:
19/10/14 22:01:12 Og6eFRFi0.net
テレビで見る数と違うんだが

677:名無しさん@1周年
19/10/14 22:02:50.63 nqWjH1vT0.net
特番を続けないNHKって何の為に金取ってるのか存在意義が意味不明
とっととスクランブル化しろよ

678:名無しさん@1周年
19/10/14 22:05:41.80 bPDs9ljV0.net
連休でアナウンスも大袈裟だったから被害が少なかった

679:名無しさん@1周年
19/10/14 22:07:14.43 nhnQmajM0.net
本宮って深夜に一気に来たから逃げ遅れたんかな?

680:名無しさん@1周年
19/10/14 22:09:47.98 bPDs9ljV0.net
新幹線がいちばんの被害だな

681:名無しさん@1周年
19/10/14 22:11:06 nhnQmajM0.net
>>680
洗って使え!バカメ

682:名無しさん@1周年
19/10/14 22:23:56.01 TGI/tnJt0.net
警報通りの行動を強制するのやめましょう


683:名無しさん@1周年
19/10/14 22:34:49.69 TGI/tnJt0.net
避難勧告に従うのは強制ではありません

684:名無しさん@1周年
19/10/14 22:36:13.66 nhnQmajM0.net
北陸新幹線は当分はMAX走らせとけ

685:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:34.47 JVhZNayY0.net
死んだのの内訳を書くべき
大体が自動車関係
あの台風の中をちょろちょろしていたのが悪い 自業自得
次は避難時、何が救出だか、1日経てば水が引くし避難所じゃなく自分ちの2階で寝てれば
良かった。ほっとけば良かった、行政が悪い。

686:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:07 JVhZNayY0.net
後の数人の死因はよくわからん
中には、すでに死んでたのもいるかも
警察は詳しく調べない。
殺人するなら台風時にw

687:名無しさん@1周年
19/10/14 22:50:29.23 JVhZNayY0.net
>>681 私は割り箸がいい

688:名無しさん@1周年
19/10/14 22:56:05.71 TU1gPm920.net
>>663
死亡したのは58人
福島県で18人
神奈川県で12人
宮城県で10人
栃木県、群馬県でそれぞれ4人
埼玉県、静岡県、岩手県、長野県でそれぞれ2人
茨城県、千葉県で1人
神奈川県や福島県など6つの県で、14人が行方不明

689:名無しさん@1周年
19/10/14 23:00:49.62 8n2oLvc50.net
武田邦彦だな

690:名無しさん@1周年
19/10/14 23:28:09.83 nBL/AfSD0.net
京都アニ女児捜査台風と起きてもスポーツで盛り上がる日本社会
深刻になるだけ無駄だな
普通の人は台風なんて既に終わった事なんだよ

691:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:02.70 TGI/tnJt0.net
>>685
災害で自業自得というのやめましょう
殺人犯が遺族に殺されたとかじゃないんだし

692:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:59.83 TGI/tnJt0.net
避難勧告は避難を強制するものではありません

693:名無しさん@1周年
19/10/14 23:50:56 zhCWe+CB0.net
気象庁もマスコミも随分騒いでたし今回は死者はほとんどでないと思ってたわ
結構死んだな

694:名無しさん@1周年
19/10/14 23:52:30.16 3eslr2RO0.net
>>659
でも自己責任だよね

695:名無しさん@1周年
19/10/14 23:52:52.38 TGI/tnJt0.net
ニュース見ただけで詳しい事情知らないのに勝手に判断

696:名無しさん@1周年
19/10/14 23:53:31.12 TGI/tnJt0.net
>>694
だれの責任かの問題じゃありません
災害に責任ありません

697:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:32.67 vI89WngQ0.net
休み明けには、一般企業の被害が次々に明るみに出る。

698:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:34.62 7o+bIcyl0.net
風の威力単体で局所的に見ると並台風だったが
日本を相手に全体攻撃した最強台風だったな

699:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:43.80 3eslr2RO0.net
>>632
どこが危険なのかはそれぞれハザードマップで調べろってことでしょ
エリアメールは自治体のアリバイのために流しているので
判断するのは個人個人なんだよな

700:
19/10/14 23:56:19 IzpzY2Hu0.net
雨はほんと凄かったな
あれじゃ避難遅れたら外に出れないだろうな

701:名無しさん@1周年
19/10/14 23:56:23 TGI/tnJt0.net
ネットで調べろって言うけど普段嫌なら見るなって言ってるくせに矛盾してる

702:名無しさん@1周年
19/10/14 23:57:32.74 TGI/tnJt0.net
スレリンク(newsplus板)
救助隊がどうの言うならもっと批判すべきはあるだろ

703:名無しさん@1周年
19/10/14 23:58:27.31 TGI/tnJt0.net
避難勧告は避難を強制するものではありません
従うことを強制するのやめましょう

704:名無しさん@1周年
19/10/14 23:59:26.19 3eslr2RO0.net
>>696
避難しないで死ぬ自由はあるよね
そこは個人の判断を尊重しないとね

705:名無しさん@1周年
19/10/15 00:01:00.84 Bm3t22N60.net
>>249
東京にかけている防災治水費用を、地方に注いだ方が良くね?
んで、東京というか、関東全域は農地にする。
人は全国に散らばらせる。
ぜったいこっちのほうが、日本全体が幸せになると思うけどな。

706:名無しさん@1周年
19/10/15 00:03:55.31 baaPTO4S0.net
避難を強制するのやめましょう。

707:名無しさん@1周年
19/10/15 00:06:15 y1jHZQHF0.net
>>705
これほどわかりやすい脳内お花畑もないな

708:名無しさん@1周年
19/10/15 00:13:21 baaPTO4S0.net
警報鳴ったってその通りにしなきゃいけないわけじゃないです
警報は責任負わせるために鳴らしてるわけじゃありません

709:名無しさん@1周年
19/10/15 00:14:02 baaPTO4S0.net
報道はあくまで情報を届けるためのもので責任を負わせるために報道してるわけじゃないでしょ

710:名無しさん@1周年
19/10/15 00:26:55 baaPTO4S0.net
死者を悪く言うのやめましょう

711:名無しさん@1周年
19/10/15 00:30:47.29 2SsSod7V0.net
この程度の被害で済んで良かったよ

712:名無しさん@1周年
19/10/15 00:37:40.01 aIRDRXyz0.net
秩父って雨量とかでナンバーワンレベルだったのに、倒壊した家や死傷者0????
秩父を囲むように周りはすごい事になってるのに、地盤強すぎだろwww

713:名無しさん@1周年
19/10/15 00:40:41.31 0PRs4o0A0.net
誰も責任を負わせているわけじゃないでしょ
避難せず死ぬ自由もあるんだから

714:名無しさん@1周年
19/10/15 00:42:27.27 QorI5dUD0.net
>>1
台風19号 58人死亡 14人行方不明 211人けが
2019年10月14日 20時51分

715:名無しさん@1周年
19/10/15 00:43:25.09 baaPTO4S0.net
「言われてるのに」って責めるのやめましょう
言われた通りの行動をする義務はありません。
強制するのやめましょう
警報に従う義務はありません

716:名無しさん@1周年
19/10/15 00:51:02 baaPTO4S0.net
犠牲者を責めるのやめましょう
避難勧告に従うのは自由であり強制ではない

717:名無しさん@1周年
19/10/15 01:21:06 0PRs4o0A0.net
だから誰も責めてないよ
言われているのに死んで馬鹿だねといっているだけ
死ぬべくして死んだわけでざまあとしか

718:名無しさん@1周年
19/10/15 01:22:22 QVoZmlNP0.net
>>687
お前んち、割り箸洗って使うんだな
お前んち、割り箸洗って使うんだな

719:
19/10/15 01:25:49 rkBuakk70.net
あんなに騒がれてた上に、311経験した人たちが、なんで…

720:名無しさん@1周年
19/10/15 01:25:57 v+khBIok0.net
>>4
こうやってウソを盾にも武器にもして攻撃してくる人たちが
アベアベうるさい連中か。

こういうのが戦争の原因になってきたんだろうな。
恐ろしい連中だ。

721:名無しさん@1周年
19/10/15 01:29:11.34 w2iMKfv20.net
神奈川のネット友達と連絡がとれなくなった
死亡者の名前とかの詳細は出てないのか

722:名無しさん@1周年
19/10/15 01:30:59.07 M/Uwi0v20.net
   
   
  
   
  
 いくらスーパーでも台風でタヒぬ奴は所詮その程度の奴なんだよ、地獄に堕ちやがれ!(ペッ
  
   
   
  

723:名無しさん@1周年
19/10/15 01:34:08.95 JsNBO6R20.net
台風の日に自動車運転して死ぬやつは自業自得だろ

724:名無しさん@1周年
19/10/15 02:03:43.45 bR9WFf2V0.net
東京・奥多摩町や日の出町で道路崩落、高齢者ら400人半孤立状態
10/15(火) 1:39配信 TBS News i
 台風19号の影響で東京都の奥多摩町や日の出町で道路が崩落して車が通れなくなっていて、
高齢者らあわせておよそ400人が半孤立状態となっています。
 奥多摩町によりますと、13日未明、奥多摩町日原地区へつながる唯一の車道が、
およそ70メートルにわたって崩落したということです。
日原地区には92人が住んでいますが、多くは高齢者だということで、断水も続いています。
 また、日の出町でも、12日夜までに道路が100メートルあまり崩れ、
三ツ沢地区など、およそ300人が住む地域に車が行けない状態だということです。
 どちらの地区にも徒歩で入ることはできますが、いつ車の通行ができるようになるかはわからないということです

725:名無しさん@1周年
19/10/15 03:00:48.53 bR9WFf2V0.net
茨城県.
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

726:名無しさん@1周年
19/10/15 03:14:06.44 K2plnH0V0.net
>>1
どんだけバカなんだ?こいつらw

727:名無しさん@1周年
19/10/15 03:35:38.50 AM6PMHX20.net
14人行方不明も実質死亡だろ。
死亡者50人近くは行くかもな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch