【極東情勢】急増する中国の軍事費、過去10年で83%増at NEWSPLUS
【極東情勢】急増する中国の軍事費、過去10年で83%増 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@1周年
19/10/14 05:54:16.90 joie3V780.net
アメリカが恐れてるのは中国系のアメリカ大統領の誕生なんだよね
もう目前とも言われてる

144:名無しさん@1周年
19/10/14 05:56:00.97 ZdqscQjG0.net
>>136
貧乏国に売っても儲からない。

145:名無しさん@1周年
19/10/14 05:56:10.96 6SlUG+2p0.net
オレにはこういう商売のやり方をする人間達の気持ちがわからん。
金も無いのにはったりで羽振りがよさそうに振る舞う。
皆を巻き込んで大騒ぎして、数年で首が回らなくなり、空中分解する。
それでもこういう連中は他人に迷惑をかけながら、しぶとく生き延びる。
残念ながら、こいつらは人殺しや窃盗などの犯罪はやらないので、法律では取りしまれない。
要は、犯罪を犯さない詐欺師な訳だろう。
きっとこういう連中は、「オレは皆に夢を見せてやった」とタカをくくってる。

146:名無しさん@1周年
19/10/14 05:56:30.81 /wHteNF20.net
>>143
そう
工作員を送り込んでいる

147:名無しさん@1周年
19/10/14 05:56:39.81 bYB0Fko10.net
極東の経済主導権を失った日本の内的崩壊を味わいつつ、中国の成長を外野で妬ましく眺めるのがこの先の日本と日本人の20年だろう

148:名無しさん@1周年
19/10/14 05:57:14.40 ZdqscQjG0.net
>>137
むしろ「中国を日本にあげる」方向に進むよ。

149:名無しさん@1周年
19/10/14 05:57:31.01 kgp40GJf0.net
何に備えているのかな
やっぱり安倍軍だよな
あいつら故郷の中国東北部が欲しいから

150:名無しさん@1周年
19/10/14 05:57:41.44 iHtUbRNL0.net
上海も独立勢力とかいるらしいね。
しかし本土では香港デモは否定的に語られていて、香港警察とか香港893屋さんの活躍に拍手喝采なんだとか。
本土の人間がどの程度権利主張するかは未知数だよねぇ。
あるとすると共産党内の内部抗争が激化するパターンではないかねぇ?

151:名無しさん@1周年
19/10/14 05:58:05.45 8bE46YL70.net
>>148
それはない

152:名無しさん@1周年
19/10/14 05:58:22.41 eGqh/ADv0.net
>>143
民主党政権危なかったなw

153:名無しさん@1周年
19/10/14 05:58:31 /wHteNF20.net
>>144
金儲けは貧乏人間からとるものだ。
貧乏人は金持ちから金を奪う
ダメ国家では

154:
19/10/14 05:58:46 eKns71Q00.net
目指せ世界征服なんでしょ?

155:名無しさん@1周年
19/10/14 05:58:52 zlA0Qpb30.net
>>9
2040年代には経済力でも科学技術でもアメリカを追い越すと言われている
中国を西側の市場に受け入れたのが致命的な失敗

156:名無しさん@1周年
19/10/14 05:59:25 ZdqscQjG0.net
>>143
アメリカは中国人排除し始めたよ。

157:名無しさん@1周年
19/10/14 06:00:15.91 /wHteNF20.net
>>147

中国はイギリス連邦に嫌われている

158:名無しさん@1周年
19/10/14 06:00:19.56 1lpUTbXs0.net
>>140
苦労して取ったとかどうかというのにこだわるのは合理的な態度ではない。
今後も維持するメリットがあればそうするし、維持コストのほうが大きく
トータルでマイナスとみれば手放すという判断ができないようでは、
経済的に成功するのは厳しい。

159:名無しさん@1周年
19/10/14 06:00:21.71 ZdqscQjG0.net
>>151
有るよ。

160:名無しさん@1周年
19/10/14 06:01:25.00 /wHteNF20.net
中国頑張れ
将来どうなるか楽しみだ

161:名無しさん@1周年
19/10/14 06:01:40.75 Lqnh/ent0.net
日本が中国の軍門に降るのはもはや時間の問題だね
悔しいけど仕方がないんだ

162:名無しさん@1周年
19/10/14 06:02:27.61 /wHteNF20.net
中国は経済が良く持っているよ
感心

163:名無しさん@1周年
19/10/14 06:03:01.94 iHtUbRNL0.net
バイデンがやってたとされるのが正に中国共産党と結託しての私服肥やしだからねぇ。
民主党は日本でもアメリカでも韓国でもなぜクソなのか。

164:名無しさん@1周年
19/10/14 06:04:05.91 /ofwvrBW0.net
輸出経済だから、これから大変だと思う

165:名無しさん@1周年
19/10/14 06:04:40 ZdqscQjG0.net
>>153
ダメ国家では中国製より更に安い東南アジア製やインド製に移行するから儲からない。
基本機能さえあれば充分なのだから。
スマホ作れるのは中国だけだとでも思った?

166:名無しさん@1周年
19/10/14 06:05:01 F7UVTz7m0.net
>>1
馬鹿ウヨクは私財供出して中国に対抗しろよ
尤も私財があればの話だがwww

167:名無しさん@1周年
19/10/14 06:06:23.07 FXK5DmM70.net
日本は緊縮で弱体化。戦わずして勝つとはこのこと。

168:名無しさん@1周年
19/10/14 06:06:41 WOeqp3Ao0.net
>>1
侵略軍兼治安維持軍だからな
内も外も敵だらけの国としては必要な出費なんだろ

ただこの短時間で増強したしわ寄せはいずれ来るし、長期的に見れば自分の首を絞めてるだけだろうね

169:名無しさん@1周年
19/10/14 06:07:59.32 /wHteNF20.net
夢見る中国

170:名無しさん@1周年
19/10/14 06:08:21.02 iHtUbRNL0.net
しかし極超音速ブーストグライド爆弾にはたまげたな。日本も開発すべき。

171:名無しさん@1周年
19/10/14 06:09:42.21 ZdqscQjG0.net
此れから中国は文化大革命再来。
殺されたくなければ早く中国から逃げた方が良いよ。

172:名無しさん@1周年
19/10/14 06:10:22.18 /wHteNF20.net
>>165
中国は世界で一番ダメ国家
だから強い

173:名無しさん@1周年
19/10/14 06:11:27.35 yBowIUJx0.net
日本人は組み体操で一体感や達成感を得ているから大丈夫

174:名無しさん@1周年
19/10/14 06:11:32 WOeqp3Ao0.net
>>147
眺めるだけで済めばいいね

175:名無しさん@1周年
19/10/14 06:13:08.83 ZdqscQjG0.net
>>172
何が強いのか意味不明。
此れから国民を大量虐殺する事か?

176:名無しさん@1周年
19/10/14 06:13:14.91 b4tOps1i0.net
>>1
米中の軍事費を単純に比較してアメリカ優位とは言えないからなー
まず中国軍は人件費がただ同然w
次に糧食費もこれまた米国より安い
自衛隊の場合だと人件費と糧食費だけで防衛予算の4割を占める
それがタダ同然の中国の軍事費とアメリカの軍事費を比べてもな
さらに中国が公表してる軍事費は兵器の研究開発費とロシアからの兵器輸入代金が除外されてるw

177:名無しさん@1周年
19/10/14 06:14:15.57 H1Rcp+7C0.net
国民が豊かなのに軍人だけが貧乏では済まないから、これから、もっと軍事費は増えるで

178:名無しさん@1周年
19/10/14 06:19:02.93 /wHteNF20.net
>>175
強み
国民を馬鹿にする教育
政治の腐敗
汚職で金を儲けて無駄に使う
こういう国は意外とつぶれない

179:名無しさん@1周年
19/10/14 06:19:32.92 FXK5DmM70.net
支那は軍隊蟻と似ているが、米国攻略は事実上失敗した。しかし日本は完全に攻略されたとみていい。

180:名無しさん@1周年
19/10/14 06:21:58 WOeqp3Ao0.net
>>175
新兵器に目が行きがちだけど、どう考えても大半は国内統制用だからな
反共産党勢力は徹底的に弾圧するだろうね
香港みたいにそれが映像として外に出るかどうかは分からんが

181:名無しさん@1周年
19/10/14 06:22:00 ZdqscQjG0.net
>>178
潰れてばかりじゃん。
何言っての?
中国なんて20世紀の100年間で何回も潰れているじゃん。

182:名無しさん@1周年
19/10/14 06:23:12.26 TBsnfnmG0.net
昔から日本からのODAが中国の軍事費に使われてるなんて言われてたな
中国がGDP世界2位になり日本が追い抜かれても日本は中国へのODAを続けてた

183:名無しさん@1周年
19/10/14 06:24:22.57 8bE46YL70.net
>>182
いわゆる実質
ODA相当の軍事費

184:名無しさん@1周年
19/10/14 06:24:45.90 1KtS9vNK0.net
アメがシナを育てたからこうなる

185:名無しさん@1周年
19/10/14 06:24:49.17 ZdqscQjG0.net
>>179
中国が世界中で攻略に失敗しているよ。
貿易戦争始まって中国に味方する国は韓国だけじゃん。
皆んな中国人が嫌い、世界に嫌中を広めただけ。

186:名無しさん@1周年
19/10/14 06:26:05.86 cRWvWIxb0.net
今日本が核兵器使わない条件で中国と戦争したら1ヶ月で日本負けるだろうな

187:名無しさん@1周年
19/10/14 06:26:23.45 /wHteNF20.net
>>181
いつ潰れたの
中華民国はつぶれていないよ
過去にも名前が変わっただけ
全て内紛

188:名無しさん@1周年
19/10/14 06:26:49.83 iFaAATtR0.net
>>179
工作員さん乙!
毎日日本終わったカキコご苦労様

189:名無しさん@1周年
19/10/14 06:30:23.51 /wHteNF20.net
>>188
中国人から見たら裏工作はできた
新宿で中国国旗がはためいていた
香港デモ支援を香港人がやっているとき

190:名無しさん@1周年
19/10/14 06:34:37.18 bYB0Fko10.net
日本にまたまんまと付け入られるような隙を与えない、で中国は団結してるので内乱はせんよ

191:名無しさん@1周年
19/10/14 06:35:55 J3BemoRL0.net
戦争に負け続けた結果行き先を謝って時代遅れの帝国主義にのめり込んでしまった愚かな国
それが今の中国なんだよな

192:名無しさん@1周年
19/10/14 06:37:06 3BsU3GGI0.net
>>9
アフガニスタンでアメリカが
裏からムジャヒデインを
支援したから
何故か当時最新の携帯SAM
スティンガーを大量に持ってて
一発700万程度で
数億~数十億のソ連航空機を
落としまくられて 
膨大な戦費負担に耐えられなく
なったからとかなんとか

193:名無しさん@1周年
19/10/14 06:38:57.94 bYB0Fko10.net
中国と下手に交戦して負けると、日本人のプライドは完全崩壊してしまい政権も国体も崩壊するから避けたほうがいい

194:名無しさん@1周年
19/10/14 06:40:52.35 lbd8+a0W0.net
パヨクはだんまり

195:名無しさん@1周年
19/10/14 06:43:00.02 Apmyix8D0.net
>>143
ヒラリー政権だったらどうなったか
ifでしかないが

196:名無しさん@1周年
19/10/14 06:48:01 FXK5DmM70.net
>>193
敗戦後の日本は徹底的に無力化されて既に交戦すら出来ない国に変貌してる。
日本の政官業への長年の工作が深く浸透しすぎて、正直怖い。

197:名無しさん@1周年
19/10/14 06:49:38 cJKyJj8h0.net
メンツの国だから2049年を目処にしてる
つまり2040年頃から戦争を始める気だ

198:名無しさん@1周年
19/10/14 06:56:28 Rme/Yo5j0.net
⭕⭕⭕⭕香港に自由を

血の弾圧に抗議
香港頑張れ
18日 金曜 17時から 新宿西口
頑張れ日本全国行動委員会

香港に自由を
🌟🌟🌟🌟

199:
19/10/14 06:57:22 6yRV77/d0.net
マシーン買い込んで筋トレばっかりしてる感じか

200:名無しさん@1周年
19/10/14 07:00:03 FtJEIv4T0.net
朝鮮戦争時のキルレシオ
中国:北朝鮮:アメリカ
20:10:1
まあ兵器は進化してるだろうが
アメリカの兵器も戦術も
進化してるからねえ

201:名無しさん@1周年
19/10/14 07:01:53.80 X7Ar1+F/0.net
アメリカが意外

202:名無しさん@1周年
19/10/14 07:01:59.41 pKQSiuiy0.net
>>89
中共軍だけでなく過去に遡っても対外戦争で勝ったためしかないだろ
孫子の兵法も兵力が余りにもショボいから生み出されたものだし
砂のようにまとまりが無いと自覚していたのは毛沢東

203:名無しさん@1周年
19/10/14 07:02:53.61 nTbqC8W/0.net
>>18
若者がいないし原発アレルギーだし

204:名無しさん@1周年
19/10/14 07:10:02.73 FXK5DmM70.net
>>202
核兵器保有国同士の大規模戦争が出来なくなった現在、孫氏の兵法の如く長期工作すなわち超限戦が有効。
しかしさすが軍事大国米国は完全に詰みになる前に盤面をひっくり返して攻略を免れた。
米中戦争はこれから更に激化していくが、万一中途半端で終結した場合、日本は終わる。

205:名無しさん@1周年
19/10/14 07:12:27.75 OmOvo7na0.net
>>75
甘いなあ
最後にものをいうのは愛国心だよ
愛国心がなければ対抗もできない

206:
19/10/14 07:13:56 OmOvo7na0.net
核を持とういう決断
その根底は愛国心しかない
外交でうまく泳いでいこうなんて、そんなのできるわけがないし
うまくいく根拠がない

207:名無しさん@1周年
19/10/14 07:15:55.57 +l9PDAOJ0.net
>>143
すでにロシアにとって都合の良い大統領がいるんだから、
大した問題でもないだろう。

208:名無しさん@1周年
19/10/14 07:16:28.99 XASSGYad0.net
アホか、軍事費減っとるやんけ。
中国2009年GDP=5.11兆ドル、2018年は13.6兆ドルやし
2.7倍が普通やろ

209:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:41 F23J1n1H0.net
>>202
あれって人民解放軍なのに
階級があるのはおかしいとか
言って階級制度を廃止したから
烏合の衆になってそのまま
懲罰戦争とかいう
当時アジア最強のベトナム侵攻に
行って大敗したw
第2次懲罰戦争のときには
中国軍もベトナム軍との能力差を
痛感していたから
戦闘正面を極一部に限定して
陣地の進入路全てに全土から
かき集めた砲兵の
濃密な準備照準をした状態で
ベトナム軍の反撃をなんとか
退けて勝利した
これくらいじゃね?

210:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:31.33 0pL+vJ6h0.net
第三次世界大戦の始まり。
核兵器で即死。

211:名無しさん@1周年
19/10/14 07:23:50.24 eIbYtkZq0.net
ソ連のように崩壊まっしぐらアメに楯突くと潰れる

212:名無しさん@1周年
19/10/14 07:25:02.16 YYalFPzz0.net
パヨクどうすんのこれ

213:名無しさん@1周年
19/10/14 07:26:18.31 psZMuupv0.net
儲かってますな
まだ軍事費増やす気だろう

214:名無しさん@1周年
19/10/14 07:27:38.90 8nzm9kIKO.net
>>199
何言ってんだ
大規模な虐殺はもちろん自国民救出とかのLICでも今や自衛隊よりはるかに実戦経験豊富だぞ

215:名無しさん@1周年
19/10/14 07:34:19.91 ZWxhC9Nm0.net
>>212
困るのは西日本だから俺は知らない

216:名無しさん@1周年
19/10/14 07:47:37.85 iZzZy/C80.net
>>1
でもこの戦力殆ど国内向けなんだろ?
海軍は申し訳程度だし抑々練度がアレだろうし

217:名無しさん@1周年
19/10/14 07:49:38.24 ZdqscQjG0.net
>>187
王朝が変わるたびに支配民族が変わっているのに内紛は無い。

218:名無しさん@1周年
19/10/14 07:54:06.55 5k1YMdGb0.net
日本も早く富国強兵すべきだろ、何やってんだよ

219:名無しさん@1周年
19/10/14 07:54:20.93 ZdqscQjG0.net
>>190
香港デモって知っている?

220:名無しさん@1周年
19/10/14 07:55:13.96 ZdqscQjG0.net
>>199
中国軍はマージャンばかりだよ。

221:名無しさん@1周年
19/10/14 07:55:43.06 lDZNQaCj0.net
>>218
だね、消費税30%くらいにして国防に費やすべき

222:名無しさん@1周年
19/10/14 07:55:52.33 Amw0rt+F0.net
>>216
日本と違い、攻撃の為の兵器を作り所持出来る国であること忘れてないか?
のんびり船で来る必要はないし、質は量で対抗戦出来る

223:
19/10/14 07:57:05 nJRiSYak0.net
倍にもなっていないのか
むしろ意外に少ないという印象
1000%くらいになってるのかと思ってた

224:名無しさん@1周年
19/10/14 07:57:45.17 lDZNQaCj0.net
>>205
愛国心うんぬん言うやつに限って、近隣隣近所とは挨拶すらしない法則

225:名無しさん@1周年
19/10/14 07:59:55 HBwxjIPz0.net
>>218
無職やナマポを徴兵すべきだな

226:名無しさん@1周年
19/10/14 08:01:11 HBwxjIPz0.net
>>221
一極集中を避けるため東京だけな。

227:名無しさん@1周年
19/10/14 08:02:26.27 IcYUbRVA0.net
あぁ ソ連がいつか来た道

228:名無しさん@1周年
19/10/14 08:02:32.64 /uC0QI/00.net
貸したODA返せよ♪

229:名無しさん@1周年
19/10/14 08:04:22.30 m7Pou6A30.net
さんざんイラクやアフガニスタンに無駄金突っ込んでおいての軍事費-17%かよ。
馬鹿すぎだなアメ公

230:名無しさん@1周年
19/10/14 08:05:34 oYKu21OF0.net
>>1
中華人民共和国の建国70周年



いつも100年持たずに潰れるよなwww
中国をもうそろそろ潰さないといけない

231:名無しさん@1周年
19/10/14 08:05:51 qSBcXtdH0.net
ニカイ、アヘ、オナガ、デニーが正しかった・・・w

232:
19/10/14 08:08:36 efIAwqzx0.net
軍備費を回収するためにも海洋利権
獲得は必要なんだよ

233:名無しさん@1周年
19/10/14 08:09:55.97 efIAwqzx0.net
無職やナマポを徴兵してなにができる?
バカじゃないかと思うわ。

234:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:06.14 rU0CxApb0.net
>>144
成り上がるには貧乏人にたくさん売り付けるしかない

235:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:21.76 8eYXMUrr0.net
>>8
「グンクツの音ガーーー!」を叫ぶ人たちが中露韓の軍事増強にはダンマリなのはどうして?

236:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:54.69 2XKDg6jf0.net
透明化を求めつつ、経済で攻めないと、日米だけでは対応が厳しいぞ
トランプさんは戦略的は間違ってないな

237:名無しさん@1周年
19/10/14 09:02:23.36 ulTETxP60.net
日本も核を持つべきなんじゃねえの。

238:名無しさん@1周年
19/10/14 09:30:37.80 iZzZy/C80.net
>>237
持つべきなんだよ
核の傘なんて無意味だって前世紀から解ってる事なんだから

239:名無しさん@1周年
19/10/14 09:31:21.42 OtD07P9B0.net
>>13
そう。自国の脅威が増している。
これからますます精神日本人か増えるからな。

240:名無しさん@1周年
19/10/14 09:44:57.60 lzm1uLg50.net
>>1
これこそ安倍どーすんの?
日本も対抗して防衛予算増やせや!😤

241:名無しさん@1周年
19/10/14 09:47:48.43 UgymS0F+0.net
日本ももっと増やせ

242:名無しさん@1周年
19/10/14 09:48:00.04 aR+tQ2c00.net
>>14
アホかw
日本株の100倍も価格あるのに
>>41
石原三國人

243:名無しさん@1周年
19/10/14 09:50:28.51 rDpMH1KY0.net
まあ凄い伸びではあるけど、中国てインフレ率8%とかの国だしな。
そう考えれば実戦力が爆発的に増えたって訳でもないわな。

244:名無しさん@1周年
19/10/14 09:59:43.71 fFkOmkDt0.net
自衛隊は災害時に救援活動してるけど、ネトウヨは何してるの?
まさか傍観してるだけでなく被災者を池沼呼ばわりしてないよね?

245:
19/10/14 10:00:15 cWo5HHMq0.net
>>14
中身物凄いぺらっぺら
だけど。
こんなもので世界経済回ってるの?!
って思うかも。

246:
19/10/14 10:03:11 oa9m1ZMg0.net
日銀が世界征服しそうでコワイ

247:
19/10/14 10:03:27 UgymS0F+0.net
この時代に軍拡してるの中国くらいなんじゃね?

248:名無しさん@1周年
19/10/14 10:04:31 Tj8a4gIq0.net
>>245
十数年前のネトウヨは中国のGDPが日本を超えることすら否定してたけど現実はどうなったよ

249:名無しさん@1周年
19/10/14 10:07:36.04 ym0sFfki0.net
URLリンク(youtu.be)
金持ちになりたかったら
日銀の後ろをストーカーしろ

250:名無しさん@1周年
19/10/14 10:08:19 H1Rcp+7C0.net
大阪に住んでると自衛隊の家族がどんな生活をしてるのか、分からんが
中国でも一般市民程度の暮らしはできるように、物価とスライドさせてるだろ、これから、まだまだ、軍事費は上がるよ

251:名無しさん@1周年
19/10/14 10:12:37.53 ZKmNpkKw0.net
維持費が大変だよ

252:名無しさん@1周年
19/10/14 10:12:56.26 GWKbWxYQ0.net
相場に関わってる人なら
そうは思わない
円最強通貨
ポンドですら弱いなあ、だもん。

253:周近平
19/10/14 10:19:10 Ao/T9Pjt0.net
日本に照準を合わせた核ミサイルを増やしました

254:名無しさん@1周年
19/10/14 10:20:16.23 yV7pMpIY0.net
防衛省も大西洋条約機構(NATO)「対国内総生産(GDP)比2%」の達成を目指している
実現すれば予算が倍になるかな?
まあそれでも中国と軍拡競争したら追いつかなくなるだろうが・・・・・・

255:名無しさん@1周年
19/10/14 10:31:27.78 OXOIsRoY0.net
>>1
gdp比はどれだけ上昇したの?

256:名無しさん@1周年
19/10/14 10:32:46.25 UyN41aE60.net
>>1
たしかあの天安門で戦車で学生を平面カエル煎餅にした軍人さん
一気に給料が100倍以上になったらしい??
とすれば他の軍人の給料も激増していると言う事か??
確かに、中国人は金儲け旨い、オーストラリアのダーウィン港も格安割譲され
今や中国の金銭的海外領土だ!!
それを含めれば、こんな甘い数字では無いだろう。

257:名無しさん@1周年
19/10/14 10:33:34.90 xxL8MFer0.net
>>243
爆発的に増えてるだろ
ここ10年の海軍だけでもこれだけ新造してる
空母(+2隻)
揚陸艦(+4隻)
防空駆逐艦(+17隻)
汎用フリゲート(+26隻)
原潜(+5~6隻)
通常潜(+8隻)
これが大したことないと思うようなら、
地面に頭突っ込んで危機をやり過ごそうとするダチョウと同じだぞ

258:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:15.65 BGZpnl9f0.net
やりたいほーだいの為には、軍事費は必要なんだな

259:名無しさん@1周年
19/10/14 10:37:54.46 zDRtn+Ys0.net
10年で83%って物価上昇率や人件費上昇率考えれば大して増えて無いじゃん(´・ω・`)

260:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:34.18 YT9NnldG0.net
他国の軍事費に口出ししてもろくな事がんばってない

261:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:43.19 0eJWPg+N0.net
中華思想でもあるのだろうけれども、超個人主義の中国人がどこまで
ついていけるか?だよね
それでなくってもとんでもない格差があるわけでしょう
これ以上、こんな無駄なものにお金をかけても、中国共産党に悪いだけじゃないかしらね?

262:名無しさん@1周年
19/10/14 10:38:57.61 YT9NnldG0.net
>>260
ろくな事がないの間違い

263:名無しさん@1周年
19/10/14 10:40:18.21 OXOIsRoY0.net
>>259
対gdp比は2%から変わらずやね
まぁ、中国の発表する数字を鵜呑みにしていいのか?
という問題はあるけどなw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

264:名無しさん@1周年
19/10/14 10:40:54.06 zHfPaQxW0.net
隣国で83%の伸びを示しているのに
2%でデモも起こらないこの国を憂うのが先だろ

265:名無しさん@1周年
19/10/14 10:41:25.30 0eJWPg+N0.net
この間は、テレビで、中国人の若者が「俺らがよぉ~ 頑張っても頑張っても
救われない社会なんだからな~」とか言われていたくらいだし、あんな血の気の多そうな
若者が大暴れをし始めるのも時間の問題じゃないかね?
格差の是正は、必ず放置してはいけないのよ。一番邪魔なのは軍事費であるわ

266:名無しさん@1周年
19/10/14 10:41:33.47 b9++CcF00.net
むしろ、その日本人相手に
40年以上も駅前カツアゲに成功している朝鮮は強い国と言えるのかも

267:名無しさん@1周年
19/10/14 10:42:37.16 0eJWPg+N0.net
>>266
成功?
あれだけ周囲に迷惑をかけまくっていて?
さすが乞食はいう事が違う

268:名無しさん@1周年
19/10/14 10:44:17.07 YT9NnldG0.net
増大する軍事費に不安や懸念を持ってる隣国にどう対応してくれるの?

269:ドクターEX
19/10/14 10:44:37.58 +VpL3/X/0.net
日本の軍事費は5兆円。
10兆円にしても問題ない。

270:名無しさん@1周年
19/10/14 10:45:06.01 0eJWPg+N0.net
中国も「共産党」とか「共産主義」とかあるわけだからね・・
共産主義というのは、日本がかつて成功した分配であるわけであって、
一部がお金をストックしたら良いというものではないわけでしょう
それをやらないと中国共産党の危機でもあるんじゃないかしらね?

271:名無しさん@1周年
19/10/14 10:46:16.08 6ptz5VyI0.net
軍国主義だあー!
軍拡だあー!
軍靴の響きがするうー!
帝国主義反対ー!
何でパヨク叫ばないの?ねえねえ?

272:名無しさん@1周年
19/10/14 10:47:18.18 0eJWPg+N0.net
共産主義とは、農村社会でもあるわけね
つまり「稲」文化なのよ
稲作というのは言うまでもなく、東洋文明の全てだと言っても過言ではないわけね
日本はあの社会主義を成功させたことで、東洋文明である事を証明したわ

273:名無しさん@1周年
19/10/14 10:49:37 0eJWPg+N0.net
まあその前に縄文文化もあるわけだけれどもね・・
縄文文化もまたあれは共産主義そのもので、もう見事な分配なわけでしょう
ご老人から子供まで行き届くというね

搾取し過ぎず、一部にため込まず、全体に分配をすると言うね
そう言えば、殷王朝という中国最古の王朝というのもユートピアと言われそうね

274:名無しさん@1周年
19/10/14 10:51:35.33 0eJWPg+N0.net
中国ほどの規模ではないにしろ、日本が成功したでしょう・・
ユートピアのような、見事な分配・・

275:名無しさん@1周年
19/10/14 10:53:00.18 q9D33o1Q0.net
実際周辺とマジで小競り合いすんのに使ってるんだから、しょうがないんだろ

276:名無しさん@1周年
19/10/14 10:53:04.87 mKUbHqsH0.net
国土開発につかえば内需だけで回せる国になるだろうに
軍事費なんて研究開発をのぞけば死に金でしかないのに、もったいねえなぁ

277:名無しさん@1周年
19/10/14 10:53:14.93 T17KqsDa0.net
まぁ10億人いりゃそれなりに国防費も増えるのも分かる
経済成長著しい今だからこれでいいんだろうけど
実際にこれを行使することにならんだろうな
見せかけで十分脅威に感じさせればいいだけだし(この位で止まればいいけど)
ただこのまま膨張して行くと流石に経済回らなくなるんじゃないかな

278:名無しさん@1周年
19/10/14 10:54:01.99 SGfcgChq0.net
まぁ日本の半分くらいの予算か
大したことないわな

279:名無しさん@1周年
19/10/14 10:55:18 SGfcgChq0.net
>>276
独裁構造が貧富の差を激しくしてる
しかも内部権力争いがひどいと来てる

内戦状態になるわな

280:名無しさん@1周年
19/10/14 10:55:44.47 rtW9G6EE0.net
意外と大したことないな
経済の成長と合わせて普通に予算割いてるだけじゃん

281:名無しさん@1周年
19/10/14 10:57:16 rDpMH1KY0.net
>>257
でも日本も軽空母×2(予定)ヘリ空母×2、イージス艦DDG×8、DD×20、SS×22と
SSの数以外は増えてないけど、性能は大幅に上がってるし、今後はFFM×20に
更に1000トンクラスのコルベットクラスも20隻近く作るしね。
中国の艦艇の1/3相手とすればまだまだ十分対抗できるし、最終的には第7艦隊も居るしな。
そこまで危機感を煽らなくても良いと思うぞ、日本は粛々と軍備を整備していけばいい。

282:名無しさん@1周年
19/10/14 10:57:22 4mt5TbUh0.net
83%増ってむしろ印象より少なく感じるわ
もっと無茶苦茶増えてると思ってた

283: 
19/10/14 11:00:34.38 CQ+Ezv1B0.net
中國は世界を制す

284:名無しさん@1周年
19/10/14 11:13:51.84 dC5MSjRx0.net
教育の無償化をやめ、防衛費を大増額しろ。
政権与党議員以外の役立たず議員は全員無償化でOK。

285:名無しさん@1周年
19/10/14 11:15:33.68 2APp8Pqz0.net
経済成長すると相手側が勝手に、
『負けていない、負けていない。その術策はこれだーっ』と成功率が低いことをやりだして、
んで無理矢理成功さそうとするもんだから、どこがどう見ても当初見込み比で統制と投資規模がバカになるんだよ
んで引っ込みも収拾もつかなくなるんだろう、
バカがさらなる『順調だ。負けてない、負けてない。さあ次の術策はこれだーーっ』と拍車かけに行くんだよ

米ソ冷戦アメリカ側目線(注:推測)な?

286:
19/10/14 11:17:58 BFVXHkGAO.net
日本も核武装を早よ

287:
19/10/14 11:20:45 7FzeWwWM0.net
>>95
国民教養としての古文、漢文は必要だろ
今や唐代までの資料を原文で読める人口は支那では数千人(学者のみ)、日本は1億人以上
これは奴らのデタラメを破壊していく為の力になる

288:
19/10/14 11:24:00 7FzeWwWM0.net
>>119
水を法的に外国に持ち出せない現状を立憲民主党が変えたりしたら、そうなるかもしれんね

289:名無しさん@1周年
19/10/14 11:26:16.44 u6Epj/Ye0.net
早く糞自民を倒して日本を統治してくれ

290:
19/10/14 11:27:36 7FzeWwWM0.net
>>176
人民解放軍の軍人って共産党員しかなれないって知ってた?
共産党員への給料がとんでも無い事になってる支那の現状から目を逸らすなよw

291:
19/10/14 11:29:51 OGKH5E4v0.net
中国共産党にとって最大の敵はアメリカでもロシアでもましてや日本でもなく
中国大陸に住む約13億人もの人民
国内にこれだけの大きな爆弾を抱えているから人民解放軍もおいそれと戦争を仕掛けられない
中国共産党が軍事を増強させているのはあくまで戦術的勝利ではなく戦略的勝利が目的
当人達としては血を一滴も流さず金と口舌だけで完全勝利をおさめたい

292:名無しさん@1周年
19/10/14 11:31:18.78 FQgNWPRX0.net
もうすでに米国だけじゃ抑えられないレベルだろ
EUもオーストラリアもアジアの国も中共の影響力が強い
すでに平和主義なんて言ってる場合じゃない

293:名無しさん@1周年
19/10/14 11:34:23.53 L5it4WwP0.net
>>292
中国は外圧では変わらない
外圧をきっかけにした内乱だけが唯一の手段だと
清が教えてくれただろ

294:名無しさん@1周年
19/10/14 11:36:34.68 AR99+WNO0.net
>>1
アメリカはNPTに固執したせいで世界の警察も今や守衛に成り下がった
トランプが破棄したのは大正解
さっさと兵器の質上げろ

295:名無しさん@1周年
19/10/14 11:47:25 1/HQZ4/T0.net
アメリカが中国を経済援助してきた結果がこれ

296:名無しさん@1周年
19/10/14 11:52:41.28 SbjQU7KSO.net
>>289
支那へのフライトの準備をしたまえ

297:名無しさん@1周年
19/10/14 12:00:11.11 M3d6g0OS0.net
カンタンにはソ連崩壊のプロセスをなぞればよい。
巨大軍事費に経済が追いつかず経済破綻した。
アメさんはこれを狙っているんだろう。シナの経済力を削(そ)ぎ、
軍事費負担ができないようにする。うまくいけば崩壊。

298:名無しさん@1周年
19/10/14 12:05:15 Oa+HhKAW0.net
>>242
ダウを勘違いしてるだろ

299:名無しさん@1周年
19/10/14 12:09:53.14 7yNnaU0C0.net
もうかってまんな~

300:名無しさん@1周年
19/10/14 12:10:13.97 0jJsLtov0.net
まじで香港支持しか道はないね
せめてもの足掻き

301:名無しさん@1周年
19/10/14 12:13:25.82 WFrNK6uo0.net
これにはサヨクもだんまり

302:
19/10/14 12:27:46 MvO0m8Xs0.net
アメリカも理解したろ、出る杭は出る前に撃たねーとコストがかかることを

303:名無しさん@1周年
19/10/14 12:28:30.85 6uqgS/iq0.net
>>289
奴らが統治すると高僧が皆、食われてしまって
何らかの霊的守護が失われるかもしれん

304:名無しさん@1周年
19/10/14 12:35:23.79 MOv95qzu0.net
URLリンク(youtu.be)
🗽自国民にこんな事やってんの?

305:名無しさん@1周年
19/10/14 12:36:25.36 1lpUTbXs0.net
>>287
唐代以前の初見の文ををいきなり見せられて、その内容をしっかり理解できる
日本人なんて学者除いたらほとんど0だろ。
それにそれが読めたから中国より優位に立てるって全く論理性が感じられない。
そういう論理性のない主張をする人間が増えたから、日本の経済効率が上がらなくて、
世界的地位が低下しているんだよ。だから、軍事費も伸ばせずという結果になってる。
そういう効率の悪い主張するなら、軍事費は大幅に削る路線にするしかないと思う。

306:名無しさん@1周年
19/10/14 12:41:40.77 3L9IUX/a0.net
URLリンク(youtu.be)


307:名無しさん@1周年
19/10/14 12:42:57.37 gQ5yxXDz0.net
日本の左翼が親しみを示す、好きな国ほど軍事最優先。
旧ソ連、中国、北朝鮮、軍事力強化を国家の最重要とした。
軍事力強化、報道の統制、表現の自由はなく、政敵の粛清と人民の収容所送り、そんな
国家体制に憧れるのが日本の左翼。

308:名無しさん@1周年
19/10/14 12:46:30.75 GzLAa9zn0.net
日本見捨てられるんやね。

309:名無しさん@1周年
19/10/14 12:48:06.33 7yNnaU0C0.net
史上最も成功した共産主義国家

310:名無しさん@1周年
19/10/14 12:53:32.94 GzLAa9zn0.net
日本を盾にすればok?

311:ちょ~極右
19/10/14 12:54:25.22 4u/DpHVt0.net
URLリンク(youtu.be)
✈自衛隊のみなさまお疲れ様です!

312:名無しさん@1周年
19/10/14 12:55:50.33 rLNgOM8p0.net
日本は災害からの防衛とサイバー防衛が主になるから、武器を買うお金はありません
国民一人ひとりが自覚を持って、竹槍を作ってください
竹は古くなったら竹槍として用をなさないので、そのつど新鮮な竹を採取して自作してください

313:高篠念仏衆さん
19/10/14 12:56:24.85 WKFGUaDd0.net
オリンピックが行軍ターン
オリンピックが行軍ターン

314:名無しさん@1周年
19/10/14 13:19:35.76 M3d6g0OS0.net
>>309
どこが成功した共産主義国家だよ。
社会に矛盾が蔓延(まんえん)しているだろ。
チベット、ウイグル、農民戸籍、鬼城、環境等々問題だらけだろ。
BRICS銀行、AIIB、一帯一路もドン詰まり化している。
アメさんからは目をつけられて、出る杭は打たれるを実践中。
南シナ海、東シナ海、インド国境は緊張が高まり、危機が発生中。
そんななか、未来は真っ暗だぜ。

315:名無しさん@1周年
19/10/14 13:26:32.55 zS2pw95s0.net
やべぇ

316:名無しさん@1周年
19/10/14 13:29:35 GhDW3P9o0.net
日本は見習えよ

仮想敵国の半島が
軍事侵略してくる前に

317:名無しさん@1周年
19/10/14 13:35:02 IJwGHYl70.net
馬鹿左翼は現実を見なきゃな

318:名無しさん@1周年
19/10/14 13:46:12.92 8J+8lDyP0.net
キチガイパヨクは発狂して反対してる?
してないよねえ(笑)

319:名無しさん@1周年
19/10/14 14:46:40.96 hEvhvaqM0.net
増加分は人件費と物価高だろ

320:名無しさん@1周年
19/10/14 16:15:47 ZdqscQjG0.net
中国は末期のソ連に似てきたな。
中国は終わり。

321:名無しさん@1周年
19/10/14 16:19:06.29 a9BYhjH50.net
きんぺー香港と台湾を粉々にするといってた

322:名無しさん@1周年
19/10/14 16:31:24.14 ZdqscQjG0.net
中国オワタ。
解体の動き続々。
【ウィー・ザ・ピープル】「台湾の国家承認を」米サイトの請願書、署名ついに10万件に 米政府が回答へ 突破後も署名は増加
スレリンク(news4plus板)

323:名無しさん@1周年
19/10/14 16:43:13.05 KU4sIUwQ0.net
■日本の言論自由を侵害する「五毛」(中国ネット監視員)■
中国共産党は一党独政権を維持するために、高圧的姿勢を採り、外交部報道官から
「五毛」(ネット監視員)に至るまで、事実に反する嘘をつき続ける。
 「五毛」が世界各国の掲示板を監視し、嘘を流し、投稿を妨害していること自体が
中国共産党政権の末期症状であり、崩壊が近い証拠だ。
 「五毛」はこの2ちゃんねるにおいても、勝手な投稿妨害や削除を繰り返している。
五毛自らは日本の言論自由を享受しながら、日本人の言論自由は侵害し、封じ込める。
投稿者に脅しまでかける。これではヤクザと同じだ。
(朝鮮人の仕業だ、と信じている人が一部にいるが、それはマト外れだ)
ヤフーニュース・コメント欄においては、賛成・反対の点数を勝手に操作している。初め
のうちは日本人を騙せても、やがて全てがバレて、中国に対する不信・怒りへと変化する。
在日中国人や中国人留学生が小銭稼ぎのためにやっている、と思っている日本人がいるが、
それは違う。五毛は専業の政権職員である。もちろん党員であろう。
08年チベット騒乱時も、今回19年香港騒乱時もそうであるが、騒乱が本当に激しくなると、
五毛による書き込みは一時的に行われなくなる。彼らはもっと重要な任務に忙殺されて
いるのである。
エッチな話題で人を引き付けるような投稿やURLは、絶対にクリックしてはいけない。
五毛が仕掛けたサイバー攻撃爆弾であり、クリックすれば君のパソコンを壊される。
現在ウイグル人100万人を強制収容所に収容し、洗脳、拷問、臓器抜き取りを行っている。
ナチスドイツと変わらない、時代錯誤で史上最大の極悪犯罪である。
普通の日本人でも良心のある者ならば、投稿をする。子曰く:義を見てせざるは勇無きなり。
皆がネット書き込みをするだけでも、世論の力となり、香港市民を支援する力となる。

324:名無しさん@1周年
19/10/14 16:44:24.83 ft4gBB9r0.net
インフレしてるだろうから実質2~3割か

325:名無しさん@1周年
19/10/14 16:46:08 KfTMGw8E0.net
自称平和主義者、自称リベラルは出番だぞ
中国に文句言え

326:名無しさん@1周年
19/10/14 18:02:24.37 8nzm9kIKO.net
>>276
地続きの大国だからねえ
それができてるのは今のところアメリカだけだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch