【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★9at NEWSPLUS
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★9 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:46.31 W8ciTY5z0.net
これ逮捕しないんか?

901:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:51.37 bMkNoOsm0.net
こいつら日常的に指差し確認やってるはずだけど何でやらなかったんや

902:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:53.97 VhzI0G+B0.net
どんまいどんまい
誰にでもミスはあるさ

903:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:55.16 t7CQGJXa0.net
40メートルって何階だて?

904:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:56.68 XunmMi090.net
>>826
救出の際フックをつけ忘れてに吊り上げる場合があります
もしそれで死んでも要救助者の自己責任とします
誰が同意するんだよ
おまえならするんか?

905:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:57.84 /j/N4Fzy0.net
>>883
たまにフック掛け忘れる程度で済んでいるレベル

906:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:00.04 HCFpuMYX0.net
山や海での救助と違って一刻も争うような危険な状況じゃ無かったからな
何かしらの処罰受けないと遺族も納得出来ないよな

907:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:04.00 5fHAWd2S0.net
現場がそれほど差し迫った状況にも見えんしなんでヘリ吊り上げ救助の方針になったかわからん
婆さんを殺す為にヘリで襲撃に来たと言われたほうがまだしっくりくる

908:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:06.50 U3Prnj7t0.net
旦那さんはヘリ拒否したのかな?

909:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:12.59 8n9R2bbI0.net
ミスは誰にでもあるんだから許してやれと言ってる連中は
上級国民様がミスで事故って母子死なせた時も、当然同じこと言ってたんだよな?

910:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:14.36 ul5BOaon0.net
>>25
ばあちゃんが間一髪で助かっていたらね。

911:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:14.73 4ca2/Ft/0.net
ハイパー殺人集団=東京消防庁

912:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:18.06 Z9u3G22e0.net
>>772
また正義マンとかいう印象操作してんじゃねーよ
今回は動画が残ってんだよ、しかも会見での情報もある
過剰に叩くとかいうけどさ、これ人死んでるからな
正義マンって人が死んでないどうでもいいトラブルで
叩きまくる奴を言うんじゃね?
動画見てあまりにも悲惨すぎて怒りがこみあげてくるのは自然だと思うぞ

913:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:26.41 l+Y814XD0.net
>>876
ヤフコメの連中ってあいつらマジで思考回路おかしいからな

914:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:36.77 U+j7nZLF0.net
人間のやる事だからミスはおこるのよ
出来ることはミスを減らすことだけ

915:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:37.03 CO4ZNq1V0.net
>>839
腕力だけでいけると判断するはずがないし
行けと言うやつもいない
フックつけ忘れのダブルチェックすらすり抜けた場合のマニュアルがなかったんやろね

916:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:40.26 k8pAb+i50.net
>>789
インフォームドコンセントはこれからも
取らない(取れない)と思われる
だからこそ重要になってくるのだが、この件はヘリでつり下げる必要があったのだろうか?
何か差し迫った危機がある等、よりリスクの低い運搬法ではダメだった理由があるのなら公開すべき
緊急性があった為に、代替の選択肢がなかったというのなら、そこを明らかにしなければ、批判は免れないと思う

917:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:40.36 rn8DNr6r0.net
もう何にも役にたたないババアなんかどうでもいいわアホ臭い

918:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:43.84 uQZlM1IA0.net
古市世代か。
何で落としたくらいでそこまで言われなきゃいけないんですか?とか真顔で言う世代だなw

919:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:48.22 C4kUO8XU0.net
アホすぎるわ
ミスした救助隊員は刑務所にぶち込め

920:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:49.14 PQZu9Fi/0.net
>>542
善意じゃねーだろ
こいつらこれで金もらってるプロだろうが
甘えてんじゃねーぞ

921:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:53.32 U3Prnj7t0.net
>>904
わたしは今回の場合だと、サインしないし、辞退する

922:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:55.04 TNLKZyUC0.net
東電
「放射能漏洩が明らかになったら
風評被害が襲うことになるのだ
福島県民は、いやだろう?
少しくらいの犠牲は我慢しろ
分かったな!」

923:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:56.07 9T1SFt/90.net
>>893
上げて落とす

924:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:56.08 QhO80Fxn0.net
嫁が空から降ってくるのを見た旦那の気持ちは想像できん

925:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:03.92 6R3YvxJI0.net
人が死んでるのに叩くなはおかしい
こんなミス絶対許されないからな

926:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:05.89 zeXL637d0.net
>>911
東京からヘリできて婆さん殺して帰って行った

927:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:12.34 C3T1djdt0.net
お婆さんの意識はハッキリしてたんだぞ
その状態で40mの高さから落とされた
想像しただけで地獄だろ

928:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:20.67 KbPkMHM50.net
>>829
緊張感ある分こんなミスしないもんな

929:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:30.66 6Gsq0pQq0.net
あげまん

930:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:33.51 ZuQTRVFD0.net
>>741
前スレで、あり得ないって言ってたよ

931:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:39.52 4ca2/Ft/0.net
東京消防庁は次に誰を落として殺すのかな???

932:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:42.23 Uo7UMtp50.net
>>913
ヤフコメはネトウヨが巣くってるからしょうが無いw

933:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:43.63 nPaas4Sl0.net
>>928
素人ならまずフック確認しそう

934:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:44.65 8wCeKOmS0.net
どんなに人名救助しても一度のミスでたたかれるとは
つらい職業だな

935:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:48 EVJcLSiC0.net
間違いが許されない仕事だし同情の余地はない

936:
19/10/13 23:47:50 QpsgzMMs0.net
想定して無さそうな状況考えると
地面が池のようになってて、自分もお婆さんも無駄に水に濡らしたくないって焦りはあるかもなあ
冠水時想定の訓練を全くしてこなかったとか

937:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:51 t0V6Ukul0.net
「ミスは誰にでもある」で済むミスと済まないミスがあるからな?

938:
19/10/13 23:47:52 HmnNRZs20.net
どいひー
運命だったのかな

939:
19/10/13 23:47:53 uml1n0XV0.net
ダブルチェックなんかいらん。
持ち上げた瞬間に全体重が腕に掛かるからすぐに気付く。
気付いても中止が出来なかったのが理由

940:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:54 KlLOxq+C0.net
上昇する時にフックを引っ張って確実に装着しているか
確認するものじゃないのか?
ボルタリングでも遊具程度でも係員やっているぞ

941:
19/10/13 23:47:54 BE286C2s0.net
まあ判断ミスだよね、おばあちゃん早めにさっと落とせば死にはしなかったかな
小さなミスをごまかそうとしておおきなミスになったな。反射神経というか、ヤバい時に抗う力があればよかったな
前に気球が燃えて上昇して死んだやつあったなあはやめに飛び降りれば助かったかもみたいな

942:
19/10/13 23:47:55 UE/cUKvA0.net
ハイパーレスキューだ?
素人レスキューに改名しとけボケ
人より高いサラリーもらえてんのは
それだけプロな仕事期待されているからだ
仕事できないなら辞退しろよ

943:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:58 roBufJgG0.net
美人だったり自分の娘だったら落としていなかったろうな。

944:
19/10/13 23:48:01 0vFfN76l0.net
>>787
それ
救助隊が彼女助けようとワイヤーをベルトかなんかに繋いで一件落着と思ったら
途中で切れて必死に繋いだ手も滑って遥か彼方に落下していった
トラウマになったシーンだわ

945:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:02 QAUVLGqn0.net
消防は人に接する態度を研修しろ
体育会系の脳筋だからこそ

946:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:03 KY/ryuSH0.net
二人して確認怠ったのはアウトでしょ
これじゃ信用できんよ

947:
19/10/13 23:48:04 KT1MatPW0.net
>>856
まあそうだよな
誰だって怒られるのは嫌だしミスが発覚するのは怖い
生死がかかった中でも人間はそうなんだろうな…

948:
19/10/13 23:48:04 sn0LlvrK0.net
>>34
> ・今回の派遣で最初の要救助者だった

その日仕事始めて最初の作業で頭が切り替わってないってのはわかる。

949:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:08 KbPkMHM50.net
>>933
だよね

950:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:11 e499ixyR0.net
>>913
ヤフコメはネトウヨの巣窟だから
見るだけ無駄、そういうBOTだと思えば理解できる
虫は無視、虫の言葉を見るだけ無駄

951:
19/10/13 23:48:11 D+MkHfOw0.net
福島県から東京消防庁に救助要請が来たのがそもそもの間違い
東京からだとヘリでしか行けない
地元に頼んでればボートで救助してもらえたのに
福島は何でも何でも他の自治体に頼りすぎ

952:
19/10/13 23:48:11 A7vC3L6+0.net
>>900
過去救助ミスで捕まった事例はない
救助する側もリスクがあるから

トラックドライバーや介護士などの底辺職は問答無用で捕まる

953:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:13 BJ+Z5Mz80.net
こんな死に方嫌だなあ…

954:
19/10/13 23:48:15 1DwK8vBA0.net
>>788
それね。
無線機自体がデカくて重い昔ならともかく、ヘルメットに仕込む軽い無線機などいとも簡単に作れる。
それなのに手信号だけなんて、墨守させてる奴は池沼だな。

955:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:17 z1aOULu30.net
>>785
今後、このゆとり火消しガキ二人はどうすんだろね?
業務上過失致死に問われて有罪、失職か。
どのみちチキンゆとりだから自己退職するだろうけど。

956:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:23 CzTwx8p/0.net
自分のフックはちゃんと確認してたんだね

957:
19/10/13 23:48:23 la60+ox20.net
>>914
このミスはw
お好みにキャベツ入れ忘れるレベルw
許せる?w

958:
19/10/13 23:48:25 E3LluJfj0.net
消防庁からヘリ全部取り上げろよ
玩具じゃねえんだからさ

959:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:28 TNLKZyUC0.net
東電
「マスコミにもすでに忖度するように
言ってある。
フクイチの報道は
絶対にするな

ヘリに集中させて終わらせろ
とな。
ハッハッハww」

960:
19/10/13 23:48:33 P0kxWB1x0.net
賠償は全て、東京都民の税金
1000万円くらいかな
気の毒、気の毒~

961:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:34 KbPkMHM50.net
韓国のこと馬鹿にできないぞ

962:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:35 BPUlzkog0.net
>>924
親方ー!

963:
19/10/13 23:48:38 hhvMOxm60.net
これ家に居た方が生き延びてたんだろうな(´・ω・`)

964:
19/10/13 23:48:39 bMkNoOsm0.net
ミスが許されない職業だからな

965:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:44 EVJcLSiC0.net
素人なら失敗しなかったはそうだろうな
時間はかかるだろうけど

966:
19/10/13 23:48:44 +y2s7wox0.net
>>639
本人は、本当の話だ。といってた。

967:
19/10/13 23:48:46 zmIDVGZK0.net
>>1
好事魔多し

968:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:47.92 Kp7PK5zB0.net
頭がハイパーだわ

969:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:48.28 8co7sAYw0.net
この隊員発達障害じゃね

970:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:49.36 1A/asE6y0.net
保持用の金具付いてないと抱えている人の負担も大きくなるのに何でこんなことになった?

971:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:49.49 oI0oCEhD0.net
装備無い→大量の救助必要→人命かかってんだ、役所仕事じゃねえんだ、なんとかなる、行け!
とかだろうか

972:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:50.09 6Gsq0pQq0.net
あげまん→さげまん

973:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:50.64 YT23F5Aa0.net
今回のは素人のほうがミスしないよ
素人ってのは自信ないから作業手順を守るからしっかりフックをかける

974:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:56.22 KlLOxq+C0.net
>>924
飛行石があればな(´・ω・`)

975:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:01.09 zeXL637d0.net
殺した上にネットで中傷やからなあトンキンレスキューまじで終わってるわ

976:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:02.86 Z7x2vSYs0.net
消防の訓練でカラビナの確認は基礎中の基礎中の基礎
ガチでありえないレベルの失敗なんだよ

977:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:03.68 f5y1d8q20.net
仕事中にここまでのやらかしってある?
歴代一位じゃね
その瞬間の動画まで撮られてさ、もう生きていけないよな

978:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:05.53 6R3YvxJI0.net
高い給料もらってるんだから失敗が許されないのは当たり前
それが嫌なら最初からこんな仕事に就かなければいいだけ
ミスしたやつは殺人鬼だし徹底的に叩かれるべき

979:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:05.80 W8ciTY5z0.net
>>934
医者が患者の腹にメス入れっぱなしにして死んだら叩くだろ
そういうレベル

980:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:06.22 HrlMfQVf0.net
>>872
どっちも新人っぽいのがなあ。
普通ベテランとコンビ組ませるもんじゃないのかなあ。

981:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:08.02 GzHZZ30j0.net
うっかり凡ミスはだれにでもあるがこれは洒落にのらんな

982:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:14.04 sxL26dr50.net
>>894
テメー!ヘリで逆さ磔世界一周な

983:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:16.75 9s7xEFL50.net
カルビナつけて相互確認なんて訓練で癖になってるレベルやろ・・・

984:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:17.83 d6foisJI0.net
>>384
上層部のパフォーマンス采配だぞ
新潟中越地震での救助
原発注水
今でもあれはアピールになったとか言ってるんだから

985:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:18.89 LjEaSH6P0.net
>>826
だったらフック着けるの忘れませんって誓約書書いてほしいわ

986:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:26.37 cnkKtQYo0.net
ヘリいらなかったろ

987:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:34.92 k0NcsAJ00.net
神奈川県警だったら「自殺です」で済んだのに

988:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:35.06 EXAZfHor0.net
>>153
安定の神奈川県警、これは自殺ですね

989:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:35.04 WfUb15DE0.net
ほんまシャレにならんわな

990:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:36.54 e499ixyR0.net
ハイパーレスキューにコネが横行してる、なんて週刊誌にすっぱ抜かれたら消防庁終わりだろうな

991:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:37.29 Y0h/DnX/0.net
被曝だな。判断力が逝ってるんだよ。

992:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:41.30 qV7ARY2q0.net
ゆとり
土日休み
1日上限5科目5時間授業
教科書簡素化
順位をつけない
偏差値廃止
エアコン設置
詫間の事件もあって親御さん送迎
クラブ廃止
ブルマ廃止

993:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:42.87 1A/asE6y0.net
>>969
発達障害なら訓練内容って言うルールは逆に守るだろ?
最初からできてないのならこの現場に来ないし

994:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:47.52 1DwK8vBA0.net
>>861
救助隊が濡れるのが嫌だからとかな。

995:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:56.24 vYKf3F5g0.net
>>15
飯塚と同じ扱い

996:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:56.52 CFb9/A6w0.net
バスの居眠り運転も電車の速度超過もミスだもんね
それ許せされてないよ

997:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:56.92 4jZwvr1w0.net
天気も回復している中で、派手に40メートルの上空から吊り上げる必要あったのかな?
救助を依頼したお年寄りの夫の目の前で強引にヘリが登場して妻を高く吊り上げられて初歩的なミスで落とされたらたまらんわ。
いつもは救助隊を応援してるけど、余計怒りを覚える。

998:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:57.04 ievaahBd0.net
>>951
どうやって2階のベランダからボート乗るの?

999:名無しさん@1周年
19/10/13 23:50:14.42 77ELV5sd0.net
二階があるのに救助は必要ないだろ
数日食わなくても死なないよ

1000:名無しさん@1周年
19/10/13 23:50:18.48 RpnDpfug0.net
これは書類送検事案

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 53秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch