【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★9at NEWSPLUS
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★9 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:07.85 bMkNoOsm0.net
下の作業員と上の作業員は無線で繋がってるんだろ
フック無しに気付いてるのに下ろさないとか怒られるのが嫌な自己保身でしかないよな

751:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:09.17 d6foisJI0.net
>>144
時給1000円のバイトと時給3000円の救助を仕事とする人を比較するのってお門違いだろ

752:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:14.66 B3nPbpv70.net
スレの流れが速ええw

753:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:15.78 c5NODXx90.net
まぁこんなこともあるよね
気にするな
遺族も遺産はいるしちょうどええやろ

754:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:18.34 KbPkMHM50.net
>>692
それか積み荷にラッシング(固定紐)しないで走行して積み荷をぶちまけるとかなw

755:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:20.82 XunmMi090.net
(業務上過失致死傷等)
第211条
(1) 業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。重大な過失により人を死傷させた者も、同様とする。
(2) 自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる。
フックをロープにつけ忘れたのが原因だしこれは確実に逮捕だな
韓国メディアに中国のレスキュー隊以下とか言われても反論できないンゴw

756:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:23.29 4arwzpvF0.net
ウンコを便器に満足に落とせない人かな

757:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:30.04 upfYslte0.net
>>709
ゆとりを過剰に持ち上げるな、あいつらちょっとしたら韓国人以下だぞ

758:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:34.20 S0xPprOJ0.net
おいおい、要救助者にカラビナ付けずに吊り上げるとか、素人じゃねーんだから。
こんなもん、まじで有り得んぞ。
ミスで済ませられる次元じゃねーわ。
業務上過失致死、だろ。
こんな初歩的なミスを根絶するためには刑事罰を問うべきだろうよ。
ミスで片付けていいレヴェルじゃねーんだわ、これ。

759:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:34.26 TpnjZj9l0.net
隠蔽でしょ
上がった瞬間に気が付いたけどミスを隠蔽する為に腕力だけで続行して失敗

760:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:35.25 1WSx2DBf0.net
>>575
内心笑っちゃって力入らなかったんかな

761:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:35.26 usMxWrzz0.net
>>717
隊員が鼻フックしてたらばあさん笑い転げて暴れるだろ! いいかげんにしろ!

762:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:35.59 O7TiUZwL0.net
これ忖度してワイドショーが報道しないだろうなあw

763:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:35.87 9Jl/9Q6h0.net
>>574
なおさら隊員が許されねえよ
安全の為のやり直しくらい余裕で出来そうじゃん…

764:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:51.80 7bCGLWzO0.net
今回の台風全部これにもってかれたなぁ~
結構色んな出来事おきてたのに災害関係無い話で盛り上がるとは

765:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:55.03 nBrAkZzu0.net
>>727
お前が落とされればよかったのに

766:名無しさん@1周年
19/10/13 23:40:55.87 IDwAD+G20.net
安全帯のフック付け忘れとか信じられない

767:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:01.73 RLn3Tfu00.net
>>34
夫は
この光景を見てたのかな?

768:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:03.79 9s7xEFL50.net
自分にも付け忘れたらコントで済んだのにな・・・

769:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:06.17 jyfwjzEa0.net
>>456
年金詐欺じゃん

770:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:08.23 P0kxWB1x0.net
あーークルクルクルーーーグシャ・・・

771:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:10.72 oCXbilyQ0.net
>>687
逃げる時間がいくらでもあった場合とと突発的で逃げる時間のない場合を同列に考えるお前に欠陥がある事だけは良く分かった

772:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:12.74 fi5mGZpy0.net
正義マンが過剰に叩く案件

773:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:14.78 9y691GdB0.net
これ以上の人災はないからな
基礎もできないアホを
起訴できないとかありえん

774:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:16.12 8FeQtula0.net
海外でもニュースになってるんだが
東京消防庁はどれだけの事件起こしたのか自覚あるのか?
あの定型文みたいな会見見るとまるでなさそうなんだが

775:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:19.43 HCFpuMYX0.net
東京電力と言い東京の奴等は福島県民は死んでも良いと思ってんだな

776:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:24.20 ontYg2jy0.net
うわぁ亡くなったんだやっぱり…そら死ぬよなぁ…

777:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:24.38 BPUlzkog0.net
そもそも避難指示が出てたのにボーッとテレビ見てたのが悪い。

778:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:26.37 kgaYIlF60.net
12~13階建てのビルの屋上から落ちるのと同じだもんな
そら死ぬわ

779:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:26.69 z1aOULu30.net
>>660
暇さえあれば四六時中弄らずいられないアホスマートフォン依存症ばかりの、アホ脳ゆとり初期世代だな。

780:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:27.39 KbPkMHM50.net
>>720
クリフハンガーは何で落ちちゃったんだっけ

781:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:28.55 4h4ab5fD0.net
助けに来てくれたと思わせて殺す
残酷な話だわ

782:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:28.62 SW4BBHPH0.net
>>686
おまえがやれよできないだろ?

783:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:29.33 DLdur9sp0.net
>>352
ミスりゃこれだけ叩かれるんだから故意にやる馬鹿はいないだろう
今回のは通常なら要救助者を座らせてハーネス→フックという手順が
浸水した場所だったから抱えて装着→フックの確認も自分だけ(そもそもされてないのか?)というイレギュラーが起きてしまったのが事故の原因
訓練段階で色んな条件でやってなくて実務経験に乏しかったりで
マニュアル通りの事しか出来なかった可能性もあるが
どんな環境、条件でも吊り上げて収容するまでの過程は決められた事は一つでも省いちゃ駄目だわ

784:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:31.82 wXk7mrLH0.net
>>674
このやり取りをやったうえでこんなことになったのか、
このやり取りをやらずにこんなことになったのか
どっちなんだろう

785:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:35.84 eZghMr3t0.net
老害と無能な公務員が一緒にいなくなるなんて、
国民にとってはラッキーかも

786:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:36.69 YT23F5Aa0.net
まあやらしい話をすると救援でヘリ飛ばしたからには救助実績つくらないとってこともあったと思うよ
隊員たちもこんなのボートでええやんって言ってたかもね

787:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:37.03 +0MRDIOh0.net
>>607
あっそうかな?
冒頭で友人の彼女のフックが外れて落ちて死ぬやつ

788:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:41.98 gP2wfDxu0.net
>>706
いやそこは無線使えないあたりが装備もおかしい
吊り上げ担当が無線使えない状況って冗談だろ?
そんなのでハイパー名乗っちゃってんの?どこがハイパーなの?

789:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:42.37 DzJqXMOp0.net
病院なら承諾書取る感じだろ
レスキュー承諾書取れよ

790:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:42.39 rSg4CPHP0.net
人類史上1番最悪な上げて落とすパターン

791:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:44.41 SCpHewHn0.net
航空機事故と一緒で個人の責任を問わない代わりに徹底した原因究明と改善をだな。

792:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:50.69 Jo2LeH0h0.net
これに責めすぎないでとか言ってる人も割りといるのが不思議
ハーネスのつけ忘れとか人為的ミスでもヤベーミスやん

793:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:54.95 QAUVLGqn0.net
消防隊員はマジ態度悪い
組織としてたるんでるから
だからこういう所に出る

794:名無しさん@1周年
19/10/13 23:41:57.21 k1cElyhg0.net
フックは、最低でも二ヶ所掛けさせろよ
こんなんじゃ一ヶ所では不安すぎるぞ

795:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:01.11 T2JihGLU0.net
免責事項
細心の注意を払っておりますが、レスキューは安全なものであるか等について保証をするものではなく、
何らの責任を負うものではありません。

796:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:06.07 QNlotY8Q0.net
浸水50cm程度なら、数日待ってりゃ
水は引くだろ。
わざわざ救助いらねーよ。
俺なら頼まない。2~3日食わなくても
死なないしな。

797:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:12.43 LjEaSH6P0.net
フック掛けるの忘れるって
大勢を一度に吊り上げるときに一人忘れたとかじゃなくて
たった一人を吊るのに忘れるてアンタ

798:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:13.37 7JfoBklz0.net
>>223
修正しようないの?
無線とかつけてないの?

799:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:15.71 J3wfUlev0.net
いくら、当然わざとじゃ無いにせよこれは酷すぎるミスだよ
ミスでは済まされない
テレビなどで取り上げた?

800:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:17.48 E9pI3X1k0.net
>>679
いや
消防庁はこれが仕事だろ
アホか

801:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:19.57 A1FKkMkN0.net
過失だから逮捕もあるだろ

802:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:22.18 4oeyooZM0.net
>>689
うん、代わりにおまえの母親が死ねばよかったのにな

803:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:24.38 1DwK8vBA0.net
>>712
というか、腕力で持ち上げる仕様ではないのに、体重プラス動き出しのGが加わってなぜ持ち上げられたのか不審。
手で支えてるなら、いくら怪力でも位置がどんどん代わりそうなものだし。

804:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:24.70 Uo7UMtp50.net
>>15
そうか、過失致死傷罪にはなると思ってたが逮捕しないのは理解できんな。
公務員同士の庇い合いか。

805:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:25.65 gP2wfDxu0.net
>>645
俺も最初はそう思ってました
フックかけ忘れとか素人でもしないことが事実となるまでは

806:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:25.57 bMkNoOsm0.net
こんなやつに高い税金使ってたなんてアホらしくなるな

807:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:29.66 VrpdYh330.net
もしかして、ヘリのレスキューは東京消防、下の隊員は、地元の消防かな。それにしても、タッチ&コールはやるだろ。

808:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:31.22 DBsdQ+a40.net
指差し確認ヨシ!
工場のオッサンや現場のオッサンでさえ毎日欠かさず安全確認してんのに

809:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:34.54 D2uQZe4T0.net
もし子供や若者だったら世間も大騒ぎだったろう

810:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:36.12 zeXL637d0.net
>>774
あんなアホな動画拡散したらもう擁護しようがない
311の時は美談動画海外にも報道しまくってたからその反動もある

811:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:42.47 2RV8X5f30.net
水深50cmでヘリ
まずそこから間違ってるんじゃ

812:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:43.16 oP5UUVdn0.net
>>672
安倍さん「ちょっといい写真撮ってこいよ」

813:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:45.08 MLB8Qd0x0.net
こういう屑を死刑にしとかんとまた違う奴が落とすで
いくら落としてもこないだ落とした奴が無罪やったから大丈夫やねんてな

814:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:45.39 QC+s01Nb0.net
レディファーストじゃなければ旦那さんが先に上がってしんでたな

815:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:45.63 HrlMfQVf0.net
>>688
他人の仕事は絶対信用しちゃダメだよな。
オレは危うく首が飛びそうな目に合ってそれを学んだわ。

816:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:48.10 uoQEkAiB0.net
バッターがバット忘れて打席に立つようなもんだろこれ

817:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:48.46 6Gsq0pQq0.net
ミスはあると思う
けどこんな初歩的なミスは許されんだろう

818:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:51.36 Z7x2vSYs0.net
>>671
地方のレスキューはそこまででも無い
東京消防庁のハイパーレスキュー(特別高度救助隊)が選抜部隊なだけ
その中でもエアハイパーレスキューは更に特別な部隊

819:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:53.44 SW4BBHPH0.net
>>694
寝たきりの婆さん逝って補償金入って家族喜んでんじゃね

820:名無しさん@1周年
19/10/13 23:42:56.59 /j/N4Fzy0.net
>>674
こうじゃね?
ヘリパイロット「フック確認!」
吊り上げ隊員「(自分の)フックヨシ!」
ヘリパイロット「フックヨシ!」
ヘリパイロット「吊り上げ確認!」
吊り上げ隊員「吊り上げヨシ!」
ヘリパイロット「吊り上げヨシ!」
ヘリパイロット「吊り上げ開始!」

821:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:01.51 2p46bOe/0.net
>>287
片膝に乗せた婆さんが自力の腕力で目一杯隊員に抱きついてたら
落下する寸前まで隊員はそのミスに気がつかない

822:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:01.75 BE286C2s0.net
へりと、下の人で意思疎通とかしないのかよ
下ろせとか、無線とかないのかよ
まったく

823:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:02.99 +y2s7wox0.net
消防隊員に救助されるときは隊員に任せず自分で確認すること。

824:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:05.92 Cko83xMo0.net
一刻を争う状況だったのかね

825:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:06.14 TNLKZyUC0.net
>>775
東電
「やれ!」
東消
「ラジャー!」
NHK
「いつもの放射能漏洩を隠ぺいですね
 わかりますたw」

826:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:07.13 U3Prnj7t0.net
誓約書書かせて救助するしかない
ヘリの救助って簡単なもんじゃない
隊員も命がけだよ

827:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:08.95 zxJBCo520.net
フックかかってないけどこの婆さんなら腕力でどうにかなる
連絡すると怒られるしこのままいこう

疲れたけどさあ受け渡すぞ(吊り上げは腕力で行けるけど受け渡しはフックがないとまずいの知らなかった)

ドボーン

828:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:08.99 KbPkMHM50.net
これがコナンなら被害者と隊員は知り合いで恨みによる殺人

829:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:11.54 uQZlM1IA0.net
素人にやらせた方がマシだな。

830:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:13.50 lkL5cESK0.net
TVでも身を守る行動するように呼び掛けてただろ
救助必要な行動したばばぁも悪いわ

831:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:14.12 ievaahBd0.net
遊園地のうっかりバイトレベルだな。

832:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:14.96 ZkcoB4JS0.net
まぁ今後はフックの確認する要救助者続出でしょ

833:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:17.57 jyfwjzEa0.net
富士登山遭難者の救出で
失敗して遺族が訴えて
長いこと揉めてた気がする
冬に富士山登っちゃいかん

834:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:20.14 /fXUNb130.net
支えられないんじゃ抱える意味無いな
無駄に抱えなきゃ置き去りでけで済んだのにな

835:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:20.39 HCFpuMYX0.net
こいつは罰として二度とUFOキャッチャーはやっちゃダメ

836:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:21.64 PaaUVHI30.net
>>739
通常の隊員としては問題なかったけど軽度の発達だったり?
12年13年やってきて一年ほど前に航空部隊にって話だけどどういう経緯と評価だったのか調べてほしいわ

837:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:25.22 uml1n0XV0.net
エバックハーネスってこれな。
フック掛けたら後は付き添うだけ。
持ち上がった瞬間にフック掛かってないのに気付かない訳がない
URLリンク(imgur.com)

838:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:26.44 uTmf1Olu0.net
40mだろ
そりゃ死ぬよ

839:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:33.61 0CBBFNVf0.net
隊員は一瞬で気づいただろうね
両腕に全体重が掛かるのだから。
だが、つり上げを中止しなかった。
腕力だけでいけると判断したか、いけと命令があったか、ミスを言い出せない組織の体質なのか。
会見でも触れなかった隠蔽体質がある。

840:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:34.78 WtPxt0Nq0.net
1つ忘れても、何箇所かの予備か何かで何とかなるようになってないのが怖すぎる

841:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:39.20 cee8O93x0.net
>>1
逆に40メートルも持ち上がったのが不思議

842:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:44.92 25+GHWCR0.net
ミスるにしても重要事項を軽視して起きたやばいミスだからなこれは
退職しなきゃダメ

843:
19/10/13 23:43:46 4oeyooZM0.net
>>819
代わりにおまえの母親が死ねばよかったのにな

844:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:47 DzJqXMOp0.net
この程度でヘリ救助なんてするなよ
二次災害起きるだけで利点ゼロ

845:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:53 5fxPSU4w0.net
40メートル…
(´;ω;`)あぁぁぁぁこれは正視出来ないヤツ…絶対グチャグチャ……

846:
19/10/13 23:43:53 DX0LG+AT0.net
>>777
大雨特別警報が出てからは危なかったり無理と思うなら無理に非難せずに自宅の高い所に待機して救助を待てって散々テレビで言いまくってただろ

国の指示に従っただけだ

847:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:55 xqpTMZXj0.net
>>715
警察官や消防士なんか非番はパチンコパチスロばっかりしてる脳筋バカばかりだし、適当な訓練してんだよ、どうせ。自分の筋トレ兼ねて遊びの内みたいなの多いよかなり。
こんなの遺族が可哀想過ぎるわ

848:
19/10/13 23:43:57 ul5BOaon0.net
>>23
お前バカか?
人が死んでるんだぞ。
ミスには絶対に許されないミスもあるということを
よく覚えておけ。
人の命預かってる仕事なら尚更。
そんな事言ったら医療ミスは全部無罪になってしまう。

849:
19/10/13 23:43:58 IYopK4fU0.net
これヘリ使わなくても別にいい場所だっただろ

850:
19/10/13 23:44:01 QC+s01Nb0.net
いい勉強にはなった。自分が救助されるとき、自分のフックがちゃんとどこかに繋がってるか確認するべきだな

851:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:02 8AOZHr810.net
>>733
フック付いてないのは早い段階で気が付いてたけど(全体重手にかかる)
根性論でフックなんかなくてもつり上げ成功させる気でいたのかもね

852:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:09 sxL26dr50.net
何故ヘリを使ったのか?ってとこから始めないと本質を見失うぞ
地元の消防はボートで地道に救助してたんだから
エリート意識がヘリ救助なら救助の根本思想を叩き直す必要あり

853:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:09 uQZlM1IA0.net
>>826
今回のはそういう話以前のアホな話

854:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:18 dCFxb0NO0.net
あのね、動画は世界中に配信されてるんだよ
世界中で日本が笑われてるわけ
それでいいのか?悔しくないのか?

855:
19/10/13 23:44:21 yEXd2etx0.net
>>472
隊員暦が2年だろうがなんだろうが
組織の管理体制がしっかりしてないっていう
典型的な事例だろ
行き当たりばったりの我流は、人が死ぬし
あってはならない事例だな

856:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:23 01vrJ3Ii0.net
>>633
自分は10数年今の職場にいるんだけど
内に限ると、新人は兎に角、ミスを隠して何とか収めようとする
まあ収まる場合もあるんだが、収まらないと大爆発になる、なんで落ちる前に言わなかったんだと

857:
19/10/13 23:44:26 ZuQTRVFD0.net
>>503
水泳の飛び込みとかしらないのか?水深何メートル必要だと思ってるだよ。しかと、普通に叩き付けらてたら内蔵破裂や

858:
19/10/13 23:44:28 aBDBZyMK0.net
プロトコルとしてはフックを付ける場に二人の隊員がいて作業を確認し合う
ここをやってない

859:
19/10/13 23:44:29 W5HflsKN0.net
一番ミスっちゃいけないところなのに人間の確認だけでってのもなぁ

860:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:31 yVR3M1I+0.net
>>715
ゆとり共のせいで色んなものの技術レベルがどんどん落ちまくっているのは間違いない事実

861:
19/10/13 23:44:34 E3LluJfj0.net
そもそもヘリ使う必要あったのかコレ

862:
19/10/13 23:44:35 zRN9vQ0R0.net
>>300
止めようがなかったんだろ、あがっちゃって
両手で持てるようなところもなく頭のほうが重いからな
ほとんど左手に
もちこたえられなかったんだろ

863:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:42 KlLOxq+C0.net
というかフックが一つしかないのが驚きなんだが

864:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:46.17 6R3YvxJI0.net
77歳のばあさんを40m上空から落とすって人間のすることか
殺人犯は牢屋に打ち込めや

865:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:50.47 gP2wfDxu0.net
>>839
これは事故調査委員会設置事案だよな

866:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:50.91 Uo7UMtp50.net
>>844
ヘリ救助だとカッコイイんだよ
ヒーローになった気分になる

867:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:51.23 PaaUVHI30.net
>>744
やっていいミスと悪いミスがあるんだよな
責めるだけじゃ何も解決しないし原因究明ちゃんとしてほしいけどな

868:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:51.72 s+X1gDUe0.net
>>621
そうだよね。寝たきりだったら、なおのこと前もって避難すべきだった。
有料老人ホームの自費ショートステイなら、空きはあるよ。1泊2万とかだから。空きがないのは公的補助がある特養とか小規模多機能のショートステイ。

869:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:51.76 /FWc82Vj0.net
責められて当たり前だし許してはいけないよ

870:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:52.39 KbPkMHM50.net
いずれにしても慰謝料数千万に消防庁はクビ、離婚して一家離散の自殺コースやな

871:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:53.28 CdEyw2vX0.net
せめてハイパーの冠は外すべき
亡くなった婆ちゃんの三回忌まで。

872:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:53.63 7Utsx6KA0.net
>>660
>つり上げ時には別の男性隊員(32)もいたが、ともに確認を怠ったとみられる。
隊員コンビで確認手順無視かよ・・・
これ絶対アカンやつだ

873:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:53.88 lF/TaxfJ0.net
>>645
叩かないと馬鹿な消防はフックつけ忘れるから徹底的に叩くわ

874:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:57.17 ef9TXr1m0.net
長い間生きてきて家の上空から亡くなるとか考えもしないわな‥

875:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:58.47 EVJcLSiC0.net
自分のフック確認して安心した説

876:名無しさん@1周年
19/10/13 23:44:59.03 WNFJ1Nbv0.net
ヤフコメきちー
隊員責めないでとか裁判起こすなとか頭あいつらおかしいだろw

877:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:01.05 mniqYhAz0.net
やらかしたのはゆとり世代か。恐ろしいわ。プロを何だと思ってるんだ

878:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:03.46 la60+ox20.net
ばあちゃん可哀想w
まさか自分だけ落ちるなんてつゆにも思ってなかったろうにw

879:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:05.02 d6foisJI0.net
>>259
みんな必死で働いてるよ毎日現場だよ。
こいつらは毎日訓練、万が一に備える作業で多額の報酬貰ってるんだよ
その万が一がやってきたのに失敗ですよ

880:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:08.51 KaB4NPI10.net
>>762
今のテレビ新聞業界には何も期待してない
臭いものには蓋
もう見るだけ無駄

881:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:09.78 TNLKZyUC0.net
東電
「フッフッフ騒げ、騒げ
これで、放射能の漏洩事故は
消えてなくなる」

消防士
「さすがは隠ぺい企業の王さまだ
 敵わないや」

882:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:10.17 MLB8Qd0x0.net
落として退職程度で済んだら落とし得やろ
死刑にせんと

883:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:12.45 0bhvha7I0.net
>>645の考える今現在の質はどんなもんなの?

884:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:15.71 BPUlzkog0.net
>>820
パイロットはウィンチ操作してない

885:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:16.04 SJG5JKPc0.net
幹部が記者会見で救助フック付け忘れミスって発表してたよな
擁護馬鹿はよく考えてレスしろな

886:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:17.19 090ctDxN0.net
>>820
パイロットとホイスト操作員は別

887:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:17.86 DiBHd2qy0.net
敗因 腕力が足りなかった

888:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:18.51 KFUt24F+0.net
フックかけ忘れて荷物が上がるのがおかしいだろ玉掛けの資格持ってんのかよ

889:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:19.49 2F4uE4lh0.net
下の救助隊「引き上げ要請」
ヘリのパイロット「フックした?」
下の救助隊「フックよし!上げろ」
このプロセス入れれば起きないミスでは?
無線ないんならサインでも出来る

890:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:19.81 9s7xEFL50.net
ヘリ出して一人も救助無しじゃかっこ悪い。
ボートじゃなくてヘリにやらせろ!
天気もいいし、お前ら童貞どもちょっとやってみろ!

891:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:26.00 C3T1djdt0.net
>>839
マスコミが追及しなかったらクソだわ

892:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:27.53 mxFk5t7o0.net
これはマジなんだけど
日本の消防の鎮火&救助スキルの低さは異常なんだよね
だってマトモ(現代的)な訓練してないんだもん

893:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:28.36 SXlvdLm60.net
やっと助かったと思わせといてから
叩き落とすって精神的な落差すごいな

894:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:28.75 4h4ab5fD0.net
>>852
汗たらしながらボート漕いでごくろうさん
俺らエリートはヘリでやっから
あ、落としちゃった
エリートだからノーカンな

895:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:36.80 e499ixyR0.net
そもそもテレビで「心肺停止」とか言って
こういうところ婆さん落とした、婆さん殺した、とかやってるからこの国腐るんだよ
テレビで消防のトップが「私が預かっているレスキュー隊員の山田太郎がいわき市にお住まいの山田花子さんを救助中に間違って殺してしまいました
本当に申し訳ございません!」って頭下げないから叩かれんだよ
それやってこそ部下はトップを信頼するし信頼が高まる
「手順を間違って心肺停止させてしまいました、信頼回復に全力を尽くします」

お前、最初から部下からも国民からも信頼されてないし信頼も何も無いんだよ

896:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:38.80 guAQLVB20.net
>>574
こら死ぬわ
ばーさん可哀想にな。フックかけないと引き上げられないような仕組みにしてほしいな

897:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:38.85 WvsXv7So0.net
なにがハイパーレスキューだよ。
安全確認すらできんノータリンの集団か。

898:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:40.00 wB+Gcxdr0.net
懲戒免職でも許されんわ

899:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:40.76 Z5mX97yo0.net
シーツみたいな布っきれにミノ虫みたいに包んで持ち上げろよといつも思う

900:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:46.31 W8ciTY5z0.net
これ逮捕しないんか?

901:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:51.37 bMkNoOsm0.net
こいつら日常的に指差し確認やってるはずだけど何でやらなかったんや

902:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:53.97 VhzI0G+B0.net
どんまいどんまい
誰にでもミスはあるさ

903:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:55.16 t7CQGJXa0.net
40メートルって何階だて?

904:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:56.68 XunmMi090.net
>>826
救出の際フックをつけ忘れてに吊り上げる場合があります
もしそれで死んでも要救助者の自己責任とします
誰が同意するんだよ
おまえならするんか?

905:名無しさん@1周年
19/10/13 23:45:57.84 /j/N4Fzy0.net
>>883
たまにフック掛け忘れる程度で済んでいるレベル

906:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:00.04 HCFpuMYX0.net
山や海での救助と違って一刻も争うような危険な状況じゃ無かったからな
何かしらの処罰受けないと遺族も納得出来ないよな

907:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:04.00 5fHAWd2S0.net
現場がそれほど差し迫った状況にも見えんしなんでヘリ吊り上げ救助の方針になったかわからん
婆さんを殺す為にヘリで襲撃に来たと言われたほうがまだしっくりくる

908:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:06.50 U3Prnj7t0.net
旦那さんはヘリ拒否したのかな?

909:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:12.59 8n9R2bbI0.net
ミスは誰にでもあるんだから許してやれと言ってる連中は
上級国民様がミスで事故って母子死なせた時も、当然同じこと言ってたんだよな?

910:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:14.36 ul5BOaon0.net
>>25
ばあちゃんが間一髪で助かっていたらね。

911:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:14.73 4ca2/Ft/0.net
ハイパー殺人集団=東京消防庁

912:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:18.06 Z9u3G22e0.net
>>772
また正義マンとかいう印象操作してんじゃねーよ
今回は動画が残ってんだよ、しかも会見での情報もある
過剰に叩くとかいうけどさ、これ人死んでるからな
正義マンって人が死んでないどうでもいいトラブルで
叩きまくる奴を言うんじゃね?
動画見てあまりにも悲惨すぎて怒りがこみあげてくるのは自然だと思うぞ

913:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:26.41 l+Y814XD0.net
>>876
ヤフコメの連中ってあいつらマジで思考回路おかしいからな

914:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:36.77 U+j7nZLF0.net
人間のやる事だからミスはおこるのよ
出来ることはミスを減らすことだけ

915:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:37.03 CO4ZNq1V0.net
>>839
腕力だけでいけると判断するはずがないし
行けと言うやつもいない
フックつけ忘れのダブルチェックすらすり抜けた場合のマニュアルがなかったんやろね

916:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:40.26 k8pAb+i50.net
>>789
インフォームドコンセントはこれからも
取らない(取れない)と思われる
だからこそ重要になってくるのだが、この件はヘリでつり下げる必要があったのだろうか?
何か差し迫った危機がある等、よりリスクの低い運搬法ではダメだった理由があるのなら公開すべき
緊急性があった為に、代替の選択肢がなかったというのなら、そこを明らかにしなければ、批判は免れないと思う

917:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:40.36 rn8DNr6r0.net
もう何にも役にたたないババアなんかどうでもいいわアホ臭い

918:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:43.84 uQZlM1IA0.net
古市世代か。
何で落としたくらいでそこまで言われなきゃいけないんですか?とか真顔で言う世代だなw

919:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:48.22 C4kUO8XU0.net
アホすぎるわ
ミスした救助隊員は刑務所にぶち込め

920:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:49.14 PQZu9Fi/0.net
>>542
善意じゃねーだろ
こいつらこれで金もらってるプロだろうが
甘えてんじゃねーぞ

921:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:53.32 U3Prnj7t0.net
>>904
わたしは今回の場合だと、サインしないし、辞退する

922:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:55.04 TNLKZyUC0.net
東電
「放射能漏洩が明らかになったら
風評被害が襲うことになるのだ
福島県民は、いやだろう?
少しくらいの犠牲は我慢しろ
分かったな!」

923:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:56.07 9T1SFt/90.net
>>893
上げて落とす

924:名無しさん@1周年
19/10/13 23:46:56.08 QhO80Fxn0.net
嫁が空から降ってくるのを見た旦那の気持ちは想像できん

925:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:03.92 6R3YvxJI0.net
人が死んでるのに叩くなはおかしい
こんなミス絶対許されないからな

926:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:05.89 zeXL637d0.net
>>911
東京からヘリできて婆さん殺して帰って行った

927:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:12.34 C3T1djdt0.net
お婆さんの意識はハッキリしてたんだぞ
その状態で40mの高さから落とされた
想像しただけで地獄だろ

928:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:20.67 KbPkMHM50.net
>>829
緊張感ある分こんなミスしないもんな

929:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:30.66 6Gsq0pQq0.net
あげまん

930:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:33.51 ZuQTRVFD0.net
>>741
前スレで、あり得ないって言ってたよ

931:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:39.52 4ca2/Ft/0.net
東京消防庁は次に誰を落として殺すのかな???

932:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:42.23 Uo7UMtp50.net
>>913
ヤフコメはネトウヨが巣くってるからしょうが無いw

933:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:43.63 nPaas4Sl0.net
>>928
素人ならまずフック確認しそう

934:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:44.65 8wCeKOmS0.net
どんなに人名救助しても一度のミスでたたかれるとは
つらい職業だな

935:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:48 EVJcLSiC0.net
間違いが許されない仕事だし同情の余地はない

936:
19/10/13 23:47:50 QpsgzMMs0.net
想定して無さそうな状況考えると
地面が池のようになってて、自分もお婆さんも無駄に水に濡らしたくないって焦りはあるかもなあ
冠水時想定の訓練を全くしてこなかったとか

937:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:51 t0V6Ukul0.net
「ミスは誰にでもある」で済むミスと済まないミスがあるからな?

938:
19/10/13 23:47:52 HmnNRZs20.net
どいひー
運命だったのかな

939:
19/10/13 23:47:53 uml1n0XV0.net
ダブルチェックなんかいらん。
持ち上げた瞬間に全体重が腕に掛かるからすぐに気付く。
気付いても中止が出来なかったのが理由

940:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:54 KlLOxq+C0.net
上昇する時にフックを引っ張って確実に装着しているか
確認するものじゃないのか?
ボルタリングでも遊具程度でも係員やっているぞ

941:
19/10/13 23:47:54 BE286C2s0.net
まあ判断ミスだよね、おばあちゃん早めにさっと落とせば死にはしなかったかな
小さなミスをごまかそうとしておおきなミスになったな。反射神経というか、ヤバい時に抗う力があればよかったな
前に気球が燃えて上昇して死んだやつあったなあはやめに飛び降りれば助かったかもみたいな

942:
19/10/13 23:47:55 UE/cUKvA0.net
ハイパーレスキューだ?
素人レスキューに改名しとけボケ
人より高いサラリーもらえてんのは
それだけプロな仕事期待されているからだ
仕事できないなら辞退しろよ

943:名無しさん@1周年
19/10/13 23:47:58 roBufJgG0.net
美人だったり自分の娘だったら落としていなかったろうな。

944:
19/10/13 23:48:01 0vFfN76l0.net
>>787
それ
救助隊が彼女助けようとワイヤーをベルトかなんかに繋いで一件落着と思ったら
途中で切れて必死に繋いだ手も滑って遥か彼方に落下していった
トラウマになったシーンだわ

945:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:02 QAUVLGqn0.net
消防は人に接する態度を研修しろ
体育会系の脳筋だからこそ

946:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:03 KY/ryuSH0.net
二人して確認怠ったのはアウトでしょ
これじゃ信用できんよ

947:
19/10/13 23:48:04 KT1MatPW0.net
>>856
まあそうだよな
誰だって怒られるのは嫌だしミスが発覚するのは怖い
生死がかかった中でも人間はそうなんだろうな…

948:
19/10/13 23:48:04 sn0LlvrK0.net
>>34
> ・今回の派遣で最初の要救助者だった

その日仕事始めて最初の作業で頭が切り替わってないってのはわかる。

949:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:08 KbPkMHM50.net
>>933
だよね

950:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:11 e499ixyR0.net
>>913
ヤフコメはネトウヨの巣窟だから
見るだけ無駄、そういうBOTだと思えば理解できる
虫は無視、虫の言葉を見るだけ無駄

951:
19/10/13 23:48:11 D+MkHfOw0.net
福島県から東京消防庁に救助要請が来たのがそもそもの間違い
東京からだとヘリでしか行けない
地元に頼んでればボートで救助してもらえたのに
福島は何でも何でも他の自治体に頼りすぎ

952:
19/10/13 23:48:11 A7vC3L6+0.net
>>900
過去救助ミスで捕まった事例はない
救助する側もリスクがあるから

トラックドライバーや介護士などの底辺職は問答無用で捕まる

953:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:13 BJ+Z5Mz80.net
こんな死に方嫌だなあ…

954:
19/10/13 23:48:15 1DwK8vBA0.net
>>788
それね。
無線機自体がデカくて重い昔ならともかく、ヘルメットに仕込む軽い無線機などいとも簡単に作れる。
それなのに手信号だけなんて、墨守させてる奴は池沼だな。

955:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:17 z1aOULu30.net
>>785
今後、このゆとり火消しガキ二人はどうすんだろね?
業務上過失致死に問われて有罪、失職か。
どのみちチキンゆとりだから自己退職するだろうけど。

956:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:23 CzTwx8p/0.net
自分のフックはちゃんと確認してたんだね

957:
19/10/13 23:48:23 la60+ox20.net
>>914
このミスはw
お好みにキャベツ入れ忘れるレベルw
許せる?w

958:
19/10/13 23:48:25 E3LluJfj0.net
消防庁からヘリ全部取り上げろよ
玩具じゃねえんだからさ

959:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:28 TNLKZyUC0.net
東電
「マスコミにもすでに忖度するように
言ってある。
フクイチの報道は
絶対にするな

ヘリに集中させて終わらせろ
とな。
ハッハッハww」

960:
19/10/13 23:48:33 P0kxWB1x0.net
賠償は全て、東京都民の税金
1000万円くらいかな
気の毒、気の毒~

961:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:34 KbPkMHM50.net
韓国のこと馬鹿にできないぞ

962:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:35 BPUlzkog0.net
>>924
親方ー!

963:
19/10/13 23:48:38 hhvMOxm60.net
これ家に居た方が生き延びてたんだろうな(´・ω・`)

964:
19/10/13 23:48:39 bMkNoOsm0.net
ミスが許されない職業だからな

965:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:44 EVJcLSiC0.net
素人なら失敗しなかったはそうだろうな
時間はかかるだろうけど

966:
19/10/13 23:48:44 +y2s7wox0.net
>>639
本人は、本当の話だ。といってた。

967:
19/10/13 23:48:46 zmIDVGZK0.net
>>1
好事魔多し

968:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:47.92 Kp7PK5zB0.net
頭がハイパーだわ

969:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:48.28 8co7sAYw0.net
この隊員発達障害じゃね

970:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:49.36 1A/asE6y0.net
保持用の金具付いてないと抱えている人の負担も大きくなるのに何でこんなことになった?

971:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:49.49 oI0oCEhD0.net
装備無い→大量の救助必要→人命かかってんだ、役所仕事じゃねえんだ、なんとかなる、行け!
とかだろうか

972:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:50.09 6Gsq0pQq0.net
あげまん→さげまん

973:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:50.64 YT23F5Aa0.net
今回のは素人のほうがミスしないよ
素人ってのは自信ないから作業手順を守るからしっかりフックをかける

974:名無しさん@1周年
19/10/13 23:48:56.22 KlLOxq+C0.net
>>924
飛行石があればな(´・ω・`)

975:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:01.09 zeXL637d0.net
殺した上にネットで中傷やからなあトンキンレスキューまじで終わってるわ

976:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:02.86 Z7x2vSYs0.net
消防の訓練でカラビナの確認は基礎中の基礎中の基礎
ガチでありえないレベルの失敗なんだよ

977:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:03.68 f5y1d8q20.net
仕事中にここまでのやらかしってある?
歴代一位じゃね
その瞬間の動画まで撮られてさ、もう生きていけないよな

978:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:05.53 6R3YvxJI0.net
高い給料もらってるんだから失敗が許されないのは当たり前
それが嫌なら最初からこんな仕事に就かなければいいだけ
ミスしたやつは殺人鬼だし徹底的に叩かれるべき

979:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:05.80 W8ciTY5z0.net
>>934
医者が患者の腹にメス入れっぱなしにして死んだら叩くだろ
そういうレベル

980:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:06.22 HrlMfQVf0.net
>>872
どっちも新人っぽいのがなあ。
普通ベテランとコンビ組ませるもんじゃないのかなあ。

981:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:08.02 GzHZZ30j0.net
うっかり凡ミスはだれにでもあるがこれは洒落にのらんな

982:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:14.04 sxL26dr50.net
>>894
テメー!ヘリで逆さ磔世界一周な

983:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:16.75 9s7xEFL50.net
カルビナつけて相互確認なんて訓練で癖になってるレベルやろ・・・

984:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:17.83 d6foisJI0.net
>>384
上層部のパフォーマンス采配だぞ
新潟中越地震での救助
原発注水
今でもあれはアピールになったとか言ってるんだから

985:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:18.89 LjEaSH6P0.net
>>826
だったらフック着けるの忘れませんって誓約書書いてほしいわ

986:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:26.37 cnkKtQYo0.net
ヘリいらなかったろ

987:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:34.92 k0NcsAJ00.net
神奈川県警だったら「自殺です」で済んだのに

988:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:35.06 EXAZfHor0.net
>>153
安定の神奈川県警、これは自殺ですね

989:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:35.04 WfUb15DE0.net
ほんまシャレにならんわな

990:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:36.54 e499ixyR0.net
ハイパーレスキューにコネが横行してる、なんて週刊誌にすっぱ抜かれたら消防庁終わりだろうな

991:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:37.29 Y0h/DnX/0.net
被曝だな。判断力が逝ってるんだよ。

992:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:41.30 qV7ARY2q0.net
ゆとり
土日休み
1日上限5科目5時間授業
教科書簡素化
順位をつけない
偏差値廃止
エアコン設置
詫間の事件もあって親御さん送迎
クラブ廃止
ブルマ廃止

993:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:42.87 1A/asE6y0.net
>>969
発達障害なら訓練内容って言うルールは逆に守るだろ?
最初からできてないのならこの現場に来ないし

994:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:47.52 1DwK8vBA0.net
>>861
救助隊が濡れるのが嫌だからとかな。

995:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:56.24 vYKf3F5g0.net
>>15
飯塚と同じ扱い

996:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:56.52 CFb9/A6w0.net
バスの居眠り運転も電車の速度超過もミスだもんね
それ許せされてないよ

997:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:56.92 4jZwvr1w0.net
天気も回復している中で、派手に40メートルの上空から吊り上げる必要あったのかな?
救助を依頼したお年寄りの夫の目の前で強引にヘリが登場して妻を高く吊り上げられて初歩的なミスで落とされたらたまらんわ。
いつもは救助隊を応援してるけど、余計怒りを覚える。

998:名無しさん@1周年
19/10/13 23:49:57.04 ievaahBd0.net
>>951
どうやって2階のベランダからボート乗るの?

999:名無しさん@1周年
19/10/13 23:50:14.42 77ELV5sd0.net
二階があるのに救助は必要ないだろ
数日食わなくても死なないよ

1000:名無しさん@1周年
19/10/13 23:50:18.48 RpnDpfug0.net
これは書類送検事案

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 53秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch