【千曲川決壊】「ボコボコ、ボコ」→「四方八方から茶色い水が襲ってきて、まるで川の真ん中にいるようで」at NEWSPLUS
【千曲川決壊】「ボコボコ、ボコ」→「四方八方から茶色い水が襲ってきて、まるで川の真ん中にいるようで」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/13 20:58:14.02 8fU2wU2h0.net
ちょっと河川敷見てくる

3:名無しさん@1周年
19/10/13 20:58:16.68 akHg9zBb0.net
匂う

4:名無しさん@1周年
19/10/13 20:58:40.80 2JxvPh/F0.net
なんで1階で寝てるの

5:名無しさん@1周年
19/10/13 21:00:41.46 qFnWchUh0.net
流石に千曲川の管理者の仕事疑うわ
何箇所決壊してんだよ

6:名無しさん@1周年
19/10/13 21:00:57.67 F1aJ4qak0.net
家が流されるかどうかわかるだろうに

7:名無しさん@1周年
19/10/13 21:01:02.39 4omQ3xdG0.net
>通帳などの貴重品を持って2階に逃げた。
とっさの判断にしては凄いな
やっぱり八十二銀行なのかな?

8:名無しさん@1周年
19/10/13 21:01:36.62 3EoPY1Gc0.net
茶色いウンコ水が襲ってきて

9:名無しさん@1周年
19/10/13 21:01:49.38 OmRg44N80.net
>>7
通帳より印鑑かな

10:名無しさん@1周年
19/10/13 21:03:49.50 JWs4a/3E0.net
>>7
こういうとき女は強い

11:名無しさん@1周年
19/10/13 21:03:50.24 I9Z+enyQ0.net
URLリンク(www.live.devwonders.com)

12:名無しさん@1周年
19/10/13 21:04:06.47 JJTSWk6R0.net
トイレから出た汚水だと思うと発狂しそう

13:名無しさん@1周年
19/10/13 21:05:25.98 ZUYBk0Hk0.net
町内放送がうるさくて起きたとかじゃないのか

14:名無しさん@1周年
19/10/13 21:06:09.40 g9qcg8Hf0.net
建て売りではなく田地田畑の一軒家だと、
家屋の敷地は周囲より一段か二段盛ってある場合もあるんだがな

15:名無しさん@1周年
19/10/13 21:08:29.89 h/E22+1q0.net
ここも小杉と同じウンコ汚水なん?

16:名無しさん@1周年
19/10/13 21:10:49.55 xkidtOTe0.net
2km離れてると油断するよなぁ。。。

17:
19/10/13 21:15:54 ocLmGwpw0.net
ウンコ杉よりは綺麗だよな

18:名無しさん@1周年
19/10/13 21:15:57 jy/0oGoO0.net
東北や関東・信越の被害が大きいな。
ピカチュウの農産物を日本全国に
ばらまいたから神様が怒っているのや。
今、出雲に神様があつまり会議中。その中で議決。

19:名無しさん@1周年
19/10/13 21:17:16.98 y09D59YA0.net
なんか切ないな
家族4人で50年くらいずっと一緒に同じ場所で暮らしてきて
この人の部屋とか兄の部屋とか、小学校から使ってた机とかタンスがあったりして

20:名無しさん@1周年
19/10/13 21:19:07 g3yTn1ug0.net
自民党二階は大したこと無くてよかったねぇ

21:名無しさん@1周年
19/10/13 21:20:06.05 R0kIMiI70.net
早く募金したい たいした金額できないけど

22:名無しさん@1周年
19/10/13 21:22:02.36 M2TUfCZJ0.net
後世に伝えたい、いや永遠に語り継がねばならない言葉
八ッ場の奇跡、千曲の悲劇

23:名無しさん@1周年
19/10/13 21:22:07.10 C0RA8ftB0.net
ブボボボッ

24:名無しさん@1周年
19/10/13 21:22:56.18 32cbDxBL0.net
>>7
30年くらい前までは、千曲川は台風のたびに氾濫してたから
割とこの辺の人たちは知識として入ってる

25:名無しさん@1周年
19/10/13 21:22:56.52 DMVn3UF50.net
>>2
やめなさいw

26:名無しさん@1周年
19/10/13 21:27:47.57 OxSYUlVL0.net
決壊と氾濫の違いを

27:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:27 AGzCBijZ0.net
【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印
スレリンク(giin板)

【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フレンチレストランで森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★4
スレリンク(newsplus板)


28:
19/10/13 21:40:35 EbW3yqF30.net
>>26
氾濫
溢れる

決壊
ぶっ壊れる


これでわかんないなら明日お砂場で遊んでこい

29:名無しさん@13周年
19/10/13 21:58:54.64 4kxoCsXRD
五木チョろしの呪い

30:名無しさん@1周年
19/10/13 21:55:45.54 5Z9l3YtJ0.net
ウンコ水すぎる

31:名無しさん@1周年
19/10/13 21:58:29.92 J3Rqxecm0.net
>四方八方から茶色い水が襲ってきて
これは恐怖しかないよなw

32:名無しさん@1周年
19/10/13 21:59:44 tGLsWLHG0.net
ウンコ水逆流

33:
19/10/13 21:59:45 hECI9rqg0.net
寝てる場合じゃねーだろ

34:
19/10/13 22:03:43 uSKkzPGu0.net
20年ぶりにコボちゃん思い出した

35:名無しさん@1周年
19/10/13 22:04:04 p9SivlAU0.net
さいたま市のアパートだけどうちも昨日の21時過ぎごろ
台所の排水口からゴボゴボゴボゴボすごい音が出た
これが時間空けて数回あった
まさかこの大雨で雨水を処理しきれず管の中を排水が逆流してきてるのか?
と不安になったが「まさかな」と思ってたんだ
マジでもう少しで水が逆流してくるところだったんかね?

36:名無しさん@1周年
19/10/13 22:12:34.13 jUY8ZtTT0.net
豪雨のあとの河川が泥水なのはどこも同じだろ
山から運ばれて来た大量の泥に比べれば
多少うんこ混じってようが大した量じゃない

37:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:40 t3978Jby0.net
ウンコ下水からウンコが逆流してますね

38:名無しさん@1周年
19/10/13 22:35:41 4FIcjT2l0.net
先週の人生の楽園に出ていたアイスクリーム屋さんこのあたりのはずだけど大丈夫かなぁ

39:
19/10/13 22:35:57 7vLhR0Pi0.net
この際河川の流れ真っ直ぐに変えたほうがええと思う
河川の流れが真っ直ぐな相模川放流したけど、甚大な災害にならんかったからね

40:名無しさん@1周年
19/10/13 22:39:16.94 vBp2qb7n0.net
ヘッド圧だけの下水道は逆流してくるからね。

41:名無しさん@1周年
19/10/13 22:40:58 K9dF24490.net
>>28
明日仕事

42:名無しさん@1周年
19/10/13 22:41:42.31 YXWR3xtG0.net
それうんこです

43:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:47.46 FTM+SQWu0.net
車懸りの陣で水が襲ったんだな

44:名無しさん@1周年
19/10/13 22:44:50 bWyJamX50.net
崩れかかっているから決壊のおそれとあったのは2時くらいだっけ。監視カメラがダメになったとか情報もあったしな。
まあ、あとから検証して今は復旧を全力で頑張ってください。

45:名無しさん@1周年
19/10/13 22:50:19.85 bb2Q4d2l0.net
>>21
同じく。
水引いたら、早く新しい家建てて欲しい。

46:名無しさん@1周年
19/10/13 22:51:04.97 a98PgW/Y0.net
千曲川~ 溢れる岸部~

47:
19/10/13 22:54:38 0TMlQDmb0.net
恐怖!!襲いかかるウンコ

48:名無しさん@1周年
19/10/13 23:03:48.52 ws5pHCY70.net
この水って臭いの?

49:名無しさん@1周年
19/10/13 23:05:13.69 EteNyut50.net
でも武蔵小杉の茶色い水に比べたらまだマシだろ?

50:名無しさん@1周年
19/10/13 23:34:24.70 vBp2qb7n0.net
子供の頃、
「生き残り術入門」で読まなかったのか?
濁水が吹き出してきたら危険だって。

51:名無しさん@1周年
19/10/13 23:38:52 eQacTdd40.net
千曲の濁流が山の土をそげ落としてるから茶色なんだろ

52:名無しさん@1周年
19/10/14 00:32:35.91 DsED2I+Y0.net
昨夜の2時くらいのライブカメラで決壊する予兆が見られたんだけど、そういうのチェックしてなかったってことだよねこの人
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@1周年
19/10/14 00:51:10.47 EJOpkkb20.net
長野市内だけどこれはないわ
1時間おきにエリアメールに叩き起こされて2時や3時頃には越水や決壊の可能性も十分にアナウンスされてたよ
水没エリアに知り合いが何人も住んでるけど全員前日の夜のうちに避難完了していたくらいの緊張感もあった中で朝6時までゆっくり寝ていられるわけがないwww
朝日かどこかの作り話だろうね

54:名無しさん@1周年
19/10/14 02:02:48 kTVc8vtP0.net
なんか排水の逆流はトイレ含めて水のうが有効とかあったけどほんまかな
水ならいっぱいあるし

55:名無しさん@1周年
19/10/14 03:36:42.19 eXBeUZOf0.net
行政は避難命令出したのか?

56:名無しさん@1周年
19/10/14 03:57:26.59 Sua8f1810.net
>>55
ずっと出てた、ほとんどの人は前夜には避難してた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch