【多摩川決壊】二子玉川の堤防建設に反対する市民団体、ホームページを閉鎖してしまうat NEWSPLUS
【多摩川決壊】二子玉川の堤防建設に反対する市民団体、ホームページを閉鎖してしまう - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
19/10/13 21:37:32 fnw2Kgsp0.net
>>712
仕分けされなくても全然完成からは程遠くて、今回の台風では意味なかったんじゃね?

851:名無しさん@1周年
19/10/13 21:37:54 WX5yQJ8F0.net
>>797
うん、そうなんだけど、でも
飯塚某と同レベルのキャリア公務員も普通に沢山住んでるんだよ。実際に。

まあ、上級上級って煽られてるけど、結局、そんな国民に上級下級の差ないのよね。
日本はね。

852:名無しさん@1周年
19/10/13 21:38:01 a67tG/bS0.net
>>817
>>633さんに聞いてもらおうか

853:
19/10/13 21:38:02 iKyGRg6e0.net
小杉と二子玉マダム()が潰れてくれたから
次は恵比寿と白金だな

854:名無しさん@1周年
19/10/13 21:38:08 vRJi01Sc0.net
兵庫島公園(ひょうごじまこうえん)・・・って名前なんだね、、(´・ω・)

世田谷にあるけど兵庫島w

855:名無しさん@1周年
19/10/13 21:38:28 Oq+w/UVq0.net
笑えるw

856:名無しさん@1周年
19/10/13 21:38:34 2EIRbA1C0.net
反対派の人の家 浸水したのかもね?
外歩けなくなるなこりゃ

857:
19/10/13 21:38:37 eURvuBIP0.net
>>835
俺より年上の先輩があそこの古くからの住人でやっぱりフタコって言ってたよ
インフラ置き去りで何も変わってないのにぱっと見ばっかこじゃれた感じになっちゃってこれでいいのかみたいな話はしてたね

858:
19/10/13 21:38:38 x5Cw3IN10.net
日本人て 天災を 忘れないと 生きていけない民族なのかもなー..

859:名無しさん@1周年
19/10/13 21:38:39.75 iJ0LGKt70.net
>>832
地方の無駄に立派なハコモノはどうかと思うけど
堤防はな~

860:名無しさん@1周年
19/10/13 21:38:57.27 SNx/5Km00.net
>>848
利根川
そろそろヤバイんじゃなかったっけ?
まあ、利根川自体長いんで別のとこかもだけど~

861:名無しさん@1周年
19/10/13 21:38:57.72 zm3vgKrE0.net
>>854
あー・・・そうなんですかーw

862:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:10.72 /YcMC2Pb0.net
パヨクってほんとう姑息でみっともないな

863:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:22.44 EhMPK2tp0.net
共産党?

864:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:24.11 R/Ik2de60.net
>>75
バカにするな!
パヨちんは、誰よりも早く一番に逃げ出すんだぞ!!

865:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:28.82 DYzfdOJS0.net
住民の目線が遮られることで無法地帯化され、ゴミの投棄など様々な問題が発生する
↑これは実際に起きれる。二子新地側がキャンプのメッカになっており
莫大な数のキャンパーが河川敷で直火でキャンプしてゴミはきちんと全て多摩川に流してる。

866:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:36.94 +cwAoAR50.net
景観重視で堤防の周りの桜の木を植えてさ
台風で倒れて倒木になったら工事車両も通れないからな
程々にしておけよ

867:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:38.18 DPaf74cN0.net
>779
ニコタマって呼ぶのはよそ者

868:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:42.61 XhpLocPQ0.net
>>748
江戸川なんて大雨あると毎回河川敷のサッカー場がゴール上まで水没するよ
割りと見慣れた光景

869:名無しさん@1周年
19/10/13 21:39:56.09 wyRr2ISY0.net
「二子玉川の環境と安全を考える会」の方々の特定ぐらいできるだろ
ネット時代に逃げようなんて無理

870:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:01.18 2EIRbA1C0.net
>>850
でももう反対できないだろ

871:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:04.53 7FQKjLXJ0.net
>>8
これアホだな

872:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:08.72 //Snml8G0.net
公共事業はけしからんってのも行き過ぎると害やね
ロクに使われない橋とかならそらどうかと思うけど堤防はいるっしょ

873:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:12.26 ef2uEVjy0.net
当然責任を負ってもらわないと

874:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:16.95 DCkE4gn/0.net
>>764
これで建ったり消えたりしてかなり機動力あるんだよなw
多分闇営業だろう
河川敷で勝手に野菜作ってるのと一緒

875:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:20.71 eyCH5lul0.net
この卑怯さは卑しい朝鮮人以下だな
恥を知れ

876:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:20.98 pqf8vp6K0.net
>>697
消して逃亡するのは誤りを認めたというのか?

877:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:24.20 +oY5Qb+Z0.net
アメリカみたいに自然環境愛する奴らだけの国を作れば?
それか島に移住

878:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:24.70 oNsZd9rq0.net
今やっても味方がおらんどころかアフィの餌食やん
即消しで黙ってるのは賢い

879:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:32.58 rBoyXv830.net
>>8
名簿は?パヨクリストだよこれ
今頃決壊祝いパーティー開いてそう

880:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:44.69 uOjZO6e50.net
>>83
作ろうとしてた堤防が100年に1度の洪水に耐えられる規模って想定ってだけで、堤防がなければ10年に一度の洪水もやってくるよ。

881:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:56.28 zm3vgKrE0.net
>>864
さすがパヨチン、シビレルゥwwww

882:名無しさん@1周年
19/10/13 21:40:56.91 SNx/5Km00.net
>>877
兵庫島に?

883:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:01.21 MDLe0Xr40.net
住民から損害賠償請求できるで
弁護士もウッキウキで乗ってくれる

884:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:02.75 2HXUQEJJ0.net
>>876
認められないから逃げるんだよなw

885:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:05.75 uxDE1/H60.net
おらっ!出てこい>>1!!
  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

886:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:14.27 bgk15TCk0.net
>>607





887:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:14.52 2ha/yvG80.net
堤防もタダじゃないから
このくらいの雨でこの程度の被害ならいいんじゃないの

888:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:25.42 2EIRbA1C0.net
水没地域の住民に恨まれるんだろうけど
まあ気にする連中じゃないんだろね

889:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:28.11 cqlLoljH0.net
>>860
てか実際、利根川も河口付近では爺の尿漏れみたく溢れて来てたからな。
支流の隅田川では浸水騒ぎも起きてるわけで。

890:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:43.99 rldTju1x0.net
パヨクまた逃げたんか、、、

891:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:52.28 bw2hwDQP0.net
左翼の隠蔽体質には惚れ惚れするわ

892:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:52.75 DYzfdOJS0.net
住民の目線が遮られることで無法地帯化され、ゴミの投棄など様々な問題が発生する
↑これは実際に起きてる。二子新地側がキャンプのメッカになっており
莫大な数のキャンパーが河川敷で直火キャンプしてゴミはきちんと全て多摩川に流してる。
ほんの数十メートル先の対岸でこれをやられてるのでニコタマの住民が恐怖におびえるのも理解はできる。

893:名無しさん@1周年
19/10/13 21:41:56.95 Bweb5FpY0.net
>>117
降りて遊んでたよな
亀が甲羅干ししてたわ
そんなん捕まえたりしてな
川崎側は人工的で
河原降りるのにも大回りして
殺伐とした感じの河原

894:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:04.89 n+FKFuOF0.net
災害対策は必要なんだろ?
問題は不当な利益を得る権力者お友達ゼネコンの監視と、
きちんと労働者に渡るような給与システムなんじゃないの?
結局は堤防は必要、受注業者を厳しく監視
で丸く収まする。
日本が衰退してんのはどっちもできてないからだろ。
堤防は作りません、企業の不正もし放題。

895:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:20.40 YhGA90VK0.net
>>888
人の心持ってたら左翼になんかなれない

896:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:24.07 PQhMkLlE0.net
>>1
あれさ、ちゃっちい奴も今あるけど途中途中崩してあるのも
こやつらの仕業だろうな・・・
川って横浜駅を見ればどんだけ怖いかわからんのかなぁ?
横浜駅は数十年前に川のせいで水没してるんだよ
それを教訓に今以上に強いし今回多摩川より危険とされた鶴見川も乗り越えたろ?

897:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:24.30 hDHDQ/kD0.net
>>840
でも「国には1000兆円の借金がある」は完全に嘘だよね

898:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:25.03 zyM6UMEW0.net
天気兵器がアベを使っただろ
これはアベ政治は許さないな

899:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:25.47 QeQ2EgAa0.net
卑怯な奴らだなぁ 実は在日朝鮮人か?

900:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:50.84 nH01kAAV0.net
子供や孫が自分の土地に残るって考えたら100年に一度なんて十分驚異なレベルだからな

901:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:50.60 eURvuBIP0.net
前の決壊が45年前だから、50年に一度の規模でだいたい合ってる

902:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:53.51 2EIRbA1C0.net
みんなで恨もう 反対派メンバー

903:名無しさん@1周年
19/10/13 21:42:58.71 ESnS8FCu0.net
100年に一度の浸水のはずが、前回は1974年で今回が2019年。
45年前なのでまだ半世紀経ってません。
100年に一度って根拠はどこから出てきたのだろうか?

904:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:01.82 MaZ0+AKg0.net
高さを変えずにこうする手もあるけど退去費用が嵩むな
URLリンク(i.imgur.com)

905:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:06.21 4P7gK4+80.net
こういうサイトは魚拓がある

906:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:20.26 x5Cw3IN10.net
グーグルでみたら いま住んでるところが どんだけ 危険かわかるはずw
わからなかっら そうとうの アホw

907:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:26.86 Jw8yGlUC0.net
こういうの反対って保守派がやんの?

908:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:34.23 T3jv+1370.net
「浸水が発生したのは堤防を造ったからだ」
と斜め上展開な主張してきそう・・・

909:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:34.71 UWsTjiHS0.net
とんでもなく姑息な連中やな。

910:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:35.96 gSJ2T3mo0.net
敵前逃亡罪で軍法会議モノだな

911:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:39.88 mVah7Zej0.net
またパヨクなの?

912:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:53.50 A0GI7MfL0.net
やっぱり、左翼の逆が常に正しい。

913:名無しさん@1周年
19/10/13 21:43:56.33 2ha/yvG80.net
>>893
ウヨサヨの下らん争いの種にされて結局つまらん堤防で覆われた川岸になるんだろうな

914:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:17.93 DCkE4gn/0.net
>>787
水没した高津はそんな場所じゃない
そもそも駅からも遠いし昭和の薫りがするゲットーみたいなところだぞ
田園都市線って一口に言っても広すぎだろ
それらが全部高級住宅街なわけないだろ
極一部だそんな地域は
イメージだけで知ったかしすぎ

915:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:19.38 b01fUsv20.net
人が死んでいるのやで

916:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:32.67 //Snml8G0.net
>>895
いや左翼は社会格差をなくそうってのが基本思想だから別に立場的にはアリだけど
日本の左翼はなんか色んな不純物が混ざりすぎなんよw

917:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:32.80 UbKFnjuD0.net
週明けからの国会、元民主へのブーメラン炸裂見ものだな
前原・蓮舫、首洗ってまっとけよ

918:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:33.43 L9usDhwQ0.net
二子玉川の環境と安全を考える会は恥を知れ!

919:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:45.26 BEKtAqUZ0.net
こういう反対運動に対して、今回の災害で被害を受けた方々が損害賠償を求める事は出来ないのかな?

920:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:55.71 Oi0hQPrJ0.net
m9

921:名無しさん@1周年
19/10/13 21:44:55.77 2EIRbA1C0.net
>>907
左派だよ

922:名無しさん@1周年
19/10/13 21:45:04.61 Wj4rzh440.net
そういう連中は
日本破壊を目的とした反日テロリスト集団やからな

923:名無しさん@1周年
19/10/13 21:45:44.05 v32YM4D80.net
>>911
それ以外にどんな団体がやると?

924:名無しさん@1周年
19/10/13 21:45:48.37 yiXzQm2F0.net
うちの実家は高津だが、この会合は知ってる。まあガキの頃だが
どっちかと言うと町内会の延長で
ジジババ達が、たまに玉堤の所をゴミ掃除したり(ジョギングする道な)
しょぼいグラウンドみたいな所を掃除したり
けっこう街の美観には?貢献してたような
夜に、テレビとか冷蔵庫とか大きな物を捨てるバカも多いんだよ、玉堤は

925:名無しさん@1周年
19/10/13 21:45:48.41 DPaf74cN0.net
>>896
鶴見川は遊水池整備した成果も出たな

926:名無しさん@1周年
19/10/13 21:45:51.56 fvj+k2oP0.net
景観が損なわれる

927:名無しさん@1周年
19/10/13 21:45:55.80 Oi0hQPrJ0.net
.
m9

928:名無しさん@1周年
19/10/13 21:46:03.53 +cwAoAR50.net
日本なんて防波堤が無かったら安心して住めるとこなんて
丘とか崩れない山しかないよ、奥多摩や箱根ですら最悪の地域

929:名無しさん@1周年
19/10/13 21:46:31.72 Wj4rzh440.net
そういう連中は
日本破壊を目的とした反日テロリスト集団だからな
市民団体=テロ組織、という認識でいい

930:名無しさん@1周年
19/10/13 21:46:39.08 hDHDQ/kD0.net
>>907
どっちもやってるが正解
実際に安倍政権でも公共事業は過去最大で減らしてる

931:名無しさん@1周年
19/10/13 21:46:39.20 b01fUsv20.net
むしろ堤防建設したら危険を忘れて被害を受ける
コンクリートから人へ自然の声を聞くのが大切

932:名無しさん@1周年
19/10/13 21:47:15.71 SNx/5Km00.net
>>907
何派がとかどうでもいい
バカがやってるとだけ押さえとけばいい
むあ、国会内にもバカは多数いそうだが、、、

933:名無しさん@1周年
19/10/13 21:47:19.76 tTw+1X3Y0.net
閉鎖までの反応速すぎじゃね

934:名無しさん@1周年
19/10/13 21:47:34.01 Oi0hQPrJ0.net
ポリシーなし

935:名無しさん@1周年
19/10/13 21:47:48.78 JjVhFYaN0.net
おもろいネタ持ってきたやないかい。
こりゃとことん追求したいね。

936:名無しさん@1周年
19/10/13 21:47:57.41 HimeynGE0.net
少なくとも安全は考えれてなかったな

937:名無しさん@1周年
19/10/13 21:48:18.91 WX5yQJ8F0.net
>>724
>>868
多摩川のあの広い河川敷も、(今回だけじゃなくて)台風の後とかには
結構、全部水でいっぱいになることも普通にある。
通学の途中に何見て、ひょえ~~って思った記憶が何度かある。
たぶん、そういうことを想定して治水されてるのでね。
ただ、本当に決壊したのは初めてじゃないかな。決壊するだろうとは誰も思っていなかった。
まあ人生、何があるかわからんよね。

938:名無しさん@1周年
19/10/13 21:48:31.78 CJd9jKvG0.net
反対派は既に逃げた後だったりしてね

939:名無しさん@1周年
19/10/13 21:48:33.19 BkA+IlqO0.net
チョッパリに大きな悲しみと甚大な被害をもたらすという目的は達成されました

940:名無しさん@1周年
19/10/13 21:48:41.94 yKx02lxt0.net
>>848
ないね
利根川が荒川と違い「一切」氾濫注意出てないのはガチで八ッ場ダムのおかげ
あれなかったら氾濫危険水位まではいってる
決壊や氾濫しなかっただけ
そしてそうなれば荒川と利根川があわさる江戸川が氾濫してた
地下神殿や岩淵水門閉塞でも間に合わなかったぞ

941:名無しさん@1周年
19/10/13 21:48:44.78 PtXE9NS50.net
この団体は引き続き公安でマークして

942:名無しさん@1周年
19/10/13 21:49:15.65 yVxIATZd0.net
>>805
反対してた奴ら全員吊せよ

943:名無しさん@1周年
19/10/13 21:49:19.56 C7ksF1wg0.net
>>25
ヘイトってことはこいつら日本人じゃないってことなんだ(笑)

944:名無しさん@1周年
19/10/13 21:49:30.76 sFAXge3s0.net
命や安全よりも自然環境を
優先して良かったですねw

945:名無しさん@1周年
19/10/13 21:49:40.36 emEJzqkl0.net
もう洪水なんて起きないから批判やめろ
URLリンク(pbs.twimg.com)
だそうだ


まじで?

946:名無しさん@1周年
19/10/13 21:49:47.48 2ha/yvG80.net
テロリストとか馬鹿じゃないのか
住民がいらないってんだから無くてもいいんだよ
お前らは住民じゃないだろ

947:名無しさん@1周年
19/10/13 21:49:50.64 DPaf74cN0.net
>>916
出発点からして朝鮮人と没落士族の野合だもの

948:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:01.57 tl/4AVhs0.net
景観が第一

949:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:01.94 JS8M7R0/0.net
>>1
922 :ブランズ文京小石川反対:2009/11/05(木) 20:45:35
「にこたまの環境を守る会」11・3集会開催4
 集会では他団体からの参加者も発言し、交流を深めた。代表的な団体は以下の通りであ
る。
・二子玉川東地区住民まちづくり協議会
・二子玉川の環境と安全を考える会
・玉川1丁目の住環境を守る会
・外環道検討委員会
・景観と住環境を考える全国ネットワーク
・八ツ場ダムをストップさせる東京の会
 特に印象的であった内容は「二子玉川の環境と安全を考える会」の発言であった。これ
は二子玉川南地区の大規模堤防計画の見直しを求める団体である。巨大な堤防ができると、
玉川一丁目は堤防と再開発地域で挟まれた、すり鉢の底のようになり、かえって洪水被害
が増大する。これは再開発地域の北側が再開発地域の人工地盤によって洪水被害が激化す
ることと同じである。堤防と再開発は同根の問題であり、共通の認識の下に戦わなければ
ならないと主張した。 
 また、景観と住環境を考える全国ネットワークの小磯盟四郎副代表は人口減少によって
住宅が余りつつあり、放置マンションが出始めていると説明した。この中で「二子玉川ラ
イズ タワー&レジデンス」のような巨大マンション建設は幽霊マンションを作ることに
なるとしか思えないと批判した。(林田力)

950:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:07.45 D9RnqfU80.net
東北でも高すぎる堤防は賛否両論ある

951:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:08.69 5pMzsKL50.net
逃げた奴らには被害の全額補償と慰謝料を出させるべきだな。

952:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:12.34 yiXzQm2F0.net
うちの実家は高津だが、この会合は知ってる。まあガキの頃だが
どっちかと言うと町内会の延長で ジジババ達が
たまに玉堤の所をゴミ掃除したり(ジョギングする道な) しょぼいグラウンドみたいな所を掃除したり けっこう街の美観には?貢献してたような
夜に、テレビとか冷蔵庫とか大きな物を捨てるバカも多いんだよ、玉堤は

953:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:12.64 PQhMkLlE0.net
川は遊び場所じゃないんだよ
確かに川をきれいにして遊べると景観は素晴らしく見栄えも良い
しかしそれを住民の為にしすぎるとあかん
鶴見川はちゃっちいだろ?
途中に多少の広場だけしかないしな
二子玉はやりすぎだよ

954:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:19.84 waeaj3Dv0.net
日付だけだけど
フェイクニュースだっつーに
>>744以降のレスは如何に自分が衝動的にレスも読まないで書きなぐってるパヨクレベルの存在と気づくまで一生ロムってろ

955:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:20.78 gFKvNAe00.net
反対派に全て保証させるべきだ。

956:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:41.85 Wj4rzh440.net
そういう連中は
日本破壊を目的とした反日テロリスト集団だからな
市民団体=テロ組織、という認識でいい
>>907
保守はメンテナンスだから
インフラ再整備や国土強靭化に賛成している
日本を破壊したい反日テロリストが市民団体を作って反対している
今回の決壊洪水被害はこいつらの成果

957:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:42.70 +cwAoAR50.net
日本なんて堤防が無かったら安心して住めるとこなんて
丘とか崩れない山しかないよ、奥多摩や箱根ですら最悪の地域

958:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:50.49 zrTdmZDc0.net
でも史上最大の台風が直撃でこれだという事実を噛みしめるべきだわ
今後は治水したかったら都道府県でやるべきだわ
債権を発効して土建やってる自覚がねえよ

959:名無しさん@1周年
19/10/13 21:50:58.43 CJd9jKvG0.net
反対派は既に売り逃げた後だったりしてね

960:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:07.11 skQMwFCI0.net
>>928
なんでそんな山間を出した

961:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:11.86 NAcYDUvz0.net
ゴミクズ

962:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:17.60 6evna/p00.net
同和が堤防内側の河川敷に違法建築して居住権を請求→流されました
これは

963:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:19.35 LcFVB0AW0.net
だから多摩堤通りの堤防をもっと高くてしっかりしたものにして
その外側の人は浸水してもいいってことだから、それでいいじゃん

964:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:20.09 DPaf74cN0.net
>779
始まりからして朝鮮人と没落士族の野合だもの

965:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:32.73 Wr7e1o8K0.net
>>904
再開発と称して段階的にやってるけど時間は掛かるわなあ

966:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:35.08 yVxIATZd0.net
反対してた奴ら全員吊せよ

967:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:36.61 JjVhFYaN0.net
こんだけ反応早いと、まじで外国の工作なんじゃねえの?

968:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:39.85 NjlTDoU90.net
業者が群がって、とんでもない建設費になるよ

969:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:54.17 JS8M7R0/0.net
922 :ブランズ文京小石川反対:2009/11/05(木) 20:45:35
「にこたまの環境を守る会」11・3集会開催4
 集会では他団体からの参加者も発言し、交流を深めた。代表的な団体は以下の通りであ
る。
・二子玉川東地区住民まちづくり協議会
・二子玉川の環境と安全を考える会
・玉川1丁目の住環境を守る会
・外環道検討委員会
・景観と住環境を考える全国ネットワーク
・八ツ場ダムをストップさせる東京の会
 特に印象的であった内容は「二子玉川の環境と安全を考える会」の発言であった。これ
は二子玉川南地区の大規模堤防計画の見直しを求める団体である。巨大な堤防ができると、
玉川一丁目は堤防と再開発地域で挟まれた、すり鉢の底のようになり、かえって洪水被害
が増大する。これは再開発地域の北側が再開発地域の人工地盤によって洪水被害が激化す
ることと同じである。堤防と再開発は同根の問題であり、共通の認識の下に戦わなければ
ならないと主張した。 
 また、景観と住環境を考える全国ネットワークの小磯盟四郎副代表は人口減少によって
住宅が余りつつあり、放置マンションが出始めていると説明した。この中で「二子玉川ラ
イズ タワー&レジデンス」のような巨大マンション建設は幽霊マンションを作ることに
なるとしか思えないと批判した。(林田力)

970:名無しさん@1周年
19/10/13 21:51:57 b01fUsv20.net
反対派の反対する理由は何なの?

971:
19/10/13 21:52:01 yVnUOtN00.net
レンポウさんは逃げない

972:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:06 Wkf0zVBx0.net
>>8
あーあ、やっちまったなあ!!

973:
19/10/13 21:52:08 waeaj3Dv0.net
日付だけだけど
フェイクニュースだっつーに

>>744
以降のレスは如何に自分が衝動的にレスも読まないで書きなぐってるパヨクレベルの存在と気づくまで一生ロムってろ
>>745-941

974:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:09 JS8M7R0/0.net
>>1
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)スレリンク(manage板)+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d …

の922番

975:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:16 2ha/yvG80.net
テロリストとか馬鹿じゃないのか
住民がいらないってんだから無くてもいいんだよ
お前らは住民じゃないだろ
自分とこが大丈夫ならそれでいいんだよ

976:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:17 cqlLoljH0.net
>>924
氾濫したら家屋が糞尿混じりの泥水で汚染されるってのに嗤えるなw
「健康の為なら死んでもいい」と早朝から走るやつみたい。

977:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:24 DMmUcajZ0.net
でかい川沿いに住む方もリスクを享受して住んでるわけでしょ

978:
19/10/13 21:52:27 7zB5E9Ic0.net
>>1
逃げるのか?!

979:
19/10/13 21:52:30 DCkE4gn/0.net
>>935
>>744
簡単にデマに流されないほうがいいよ

980:
19/10/13 21:52:32 6evna/p00.net
同waが堤防内側の河川敷に違法建築して居住権をゴネ始める→流された

これは

981:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:36 slnupTiT0.net
つるし上げちゃだめだぞ!絶対にだめだぞ!

982:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:36 4gyZo39j0.net
堤防の外の高水敷なのは見りゃわかることなんだから、
それでもそこに住み着いた以上、このくらい想定内でしょ?

実際かつてここにあった料亭なんかは、よい景観を利用してバリバリ稼げば
何年かに一度くらい店を流されたってカバーできると経営判断したのだし。

983:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:42 fRb/96jV0.net
日本人のふりしたプロ市民団体
山本太郎とか共産党でしょ支持してんの

984:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:46 ot3+DK9m0.net
URLリンク(i.imgur.com)

985:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:56.69 sXch5DAA0.net
蓮舫が都知事選に立候補するとかゾッとする

986:名無しさん@1周年
19/10/13 21:52:56.91 /GVdcCNq0.net
>>940
利根川が氾濫危険水位に達したと発表されたよ。

987:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:13.02 o/qljDhO0.net
数年に一度洪水が起こった方が土地が豊かになるってエジプト人も言ってただろ!

988:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:15.90 wWU2eUY60.net
蓮舫や民主党の事業仕分けのせい?

989:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:22.17 lAExnqnN0.net
>>91
観光地だぞ
水の溢れた所は旅館だった

990:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:23.23 HXBGbZQW0.net
やっぱ三業地は胡散臭いなあ

991:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:25.23 nfWPFeGh0.net
そりゃ逃げるしかなかろう

992:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:26.18 JGZiCGeI0.net
パヨクは人間のクズやな

993:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:29.66 PQhMkLlE0.net
>>953
鶴見川も一部だけ広場設けてあるけど全然違うからな
横浜だと水害恐怖症が地元民にも強いからかな?

994:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:36.64 DPaf74cN0.net
>>962
かつては料亭なんかもあったもっと面倒な場所

995:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:49.09 Yd/SON1S0.net
>>937
決壊はしてないでしょ

996:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:57.94 bcFLdMGZ0.net
307 F9 ◆eXBTV3dj.C/I (6段) (ササクッテロラ Spcb-Ayue) soko 2019/10/13(日) 21:36:44.74 ID:ezztxi67p
>>389
-
Slot
💰💣💣
🍒🍒🌸
😜🍜👻
Win!! 7 pts.(LA: 1.71, 1.74, 1.73)

997:名無しさん@1周年
19/10/13 21:53:58.21 3jVTdIqS0.net
卑怯w
逃げ足早すぎww

998:名無しさん@1周年
19/10/13 21:54:01.18 WX5yQJ8F0.net
>>954
>>973
フェイクとか言っても、
実際にクソ左翼が堤防に反対してたのは事実だろうが・・・・
アホかお前は?

999:名無しさん@1周年
19/10/13 21:54:02.14 EEPLAPAx0.net
>>364
ルパンw

1000:名無しさん@1周年
19/10/13 21:54:02.32 G8Tp7CEt0.net
事後の批判をあえて受け入れるとか反省とかあったほうが信用されるのにね

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 27秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch