【台風19号】海自護衛艦「かが」、災害の救援活動に参加へat NEWSPLUS
【台風19号】海自護衛艦「かが」、災害の救援活動に参加へ - 暇つぶし2ch55:名無しさん@1周年
19/10/13 21:09:25.87 6DkoHF1Z0.net
>>53
だな。
これから南海東南海東海3連動巨大地震とかも起こるから、こういう船がもっと必要だ。
もっと大きい護衛艦wをあと10隻くらい作らないとw

56:名無しさん@1周年
19/10/13 21:22:09 a67tG/bS0.net
>>49
別に交戦するわけじゃなく災害支援なんだから自衛隊法の範囲内と違うのか
知らんけど

57:名無しさん@1周年
19/10/13 21:25:49.04 ah2b+rKD0.net
>>35
長門だったかと
それで最大速力がバレてしまったとかなんとか

58:名無しさん@1周年
19/10/13 21:26:01.07 KY0ZDGKt0.net
台風でも陸の基地より有用ってすごい

59:
19/10/13 21:30:40 YhZH6wtm0.net
>>58
いずもが熊本地震の救援で海上プラットフォームとして大活躍したのはかなり報道されてたけどね。
いせもその前にフィリピン台風支援で同じく活躍してる。

60:
19/10/13 21:31:15 SqDhsGht0.net
5万トンクラスの強襲揚陸艦を国防と災害救助目的で
日本周辺を常時遊弋させとくと心強い
5隻ほど

61:名無しさん@1周年
19/10/13 21:57:29 /FFRVtS90.net
観艦式は
中止になっちゃったけど
海自艦艇の特別公開をやるみたいだね...

62:名無しさん@1周年
19/10/13 21:57:55 TwSHgvjQ0.net
観艦式何かやってる場合か いずも はどうしたんだ

63:
19/10/13 21:59:08 M5HU65i70.net
官僚の天下り先がくすねる予算の1割でも使えれば空母なんて余裕で運用できる。

64:名無しさん@1周年
19/10/13 21:59:55 lzW5/8qq0.net
救援活動?知らない子ですね

65:名無しさん@1周年
19/10/13 22:03:45.28 5oAoTv190.net
>>49
上に判子もらえばオッケーでしょ

66:名無しさん@1周年
19/10/13 22:11:11.99 YhZH6wtm0.net
>>62
『かが』が救援活動に向かい、『いずも』は横須賀で公開される。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

67:名無しさん@1周年
19/10/13 22:19:28.87 Da0TfAX60.net
>>6
出来るわけないだろちし
社会人として少しは常識をわきまえろ

68:名無しさん@1周年
19/10/13 22:19:56.10 qMtkhm1V0.net
>>36
訂正ありがとうございます。

69:名無しさん@1周年
19/10/13 22:20:42.37 Da0TfAX60.net
>>29
レス乞食乙

70:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:09 TwSHgvjQ0.net
見せものにしてないで、いずもも出せばいいのに ポーズだけでも

71:名無しさん@1周年
19/10/13 22:23:17.02 Da0TfAX60.net
>>47
>>36

72:名無しさん@1周年
19/10/13 22:28:23.45 gqG/DunR0.net
これが護衛艦とかわらけるなぁ

73:名無しさん@1周年
19/10/13 22:52:33.62 twSuDLb00.net
裏山

74:名無しさん@1周年
19/10/13 23:19:08.61 kVshPKyi0.net
>>54
前向きに見れば適度なワークシェア

75:名無しさん@1周年
19/10/13 23:54:28.32 Rt6nrOrh0.net
かっこいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch