救助ヘリから落下の女性が死亡at NEWSPLUS
救助ヘリから落下の女性が死亡 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/13 18:40:23.77 EufTi61f0.net
やっちまった

3:名無しさん@1周年
19/10/13 18:40:39.12 DwR01Gaa0.net
$
刑事訴追しろ
重過失致死だ

刑事手続に乗せた方が殺した隊員の気が楽になるぞ

どうせ消防に残しても使い物にならない

動画じゃ個人の特定なんてできない
隠蔽体質を許すな

4:名無しさん@1周年
19/10/13 18:40:39.94 0dRE2q+40.net
これスレいっぱいあるじゃん。

5:名無しさん@1周年
19/10/13 18:40:40.98 ecNeDhyH0.net
arara

6:名無しさん@1周年
19/10/13 18:40:59.71 aUu84kN60.net
そらそうよー

7:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:03.03 5nP/HDfH0.net
ジャップのレベル低すぎない?

8:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:07.64 x4t0azgr0.net
これは年金払わなくて良いから最高の仕事
二階級特進だな

9:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:16.69 GhT1B5Gh0.net
ジミーちゃん 災害警戒【公式】💙
@0816Jimmy
東京消防庁会見①
本来であればホイストフックにかけるはずのハーネスのフックを取り付け忘れ(もしくは誤脱)て吊り上げてしまった。
東京消防庁会見②
・本来なら要救と一緒に吊られる救助隊員がフック2つ(自分の分と要救の分)を取り付け、地上に残る補助の隊員が確認する
・今回は救助隊員が要救を抱え、補助の隊員がフックの取り付けを行なった
・要救をヘリのホイストマンに渡すときに、フックがかかっていなかったため落下した
東京消防庁会見③
・今回の派遣で最初の要救助者だった
・落下した要救は水面に落下した
・関与した隊員は32歳、入職して12年・13年、航空隊員歴1年半・2年半
東京消防庁会見④
・本来、セットする者と確認するものが別だったところ、同じ者がセットしてしまった。
・家の周りが50cm程度の浸水状態で、玄関先から救助した
・浸水地であったことから、地面に座らせずに活動した
・夫が救助要請し、先に妻が救助されている中での事故

10:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:36.15 yqhzGcpk0.net
そりゃ40m落下して生きてたらターミネーターだわ

11:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:43.13 UOPtQRni0.net
手順無視して落っことしてこれは重過失

12:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:44.76 tKx77mCa0.net
死にかけが死んだだけだ気にするな

13:
19/10/13 18:41:51 p2m6VyvN0.net
たまにはしゃーない

14:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:54 orWOV+k10.net
77歳で40メートル飛んで叩き付けられたらそれは助からんわ
窪塚じゃないんだぞ

15:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:58 EAH5rWoE0.net
ロープにフックを掛け忘れてたんだってな。

16:
19/10/13 18:42:00 l41OklWB0.net
グレタが落ちれば良かったのに

17:名無しさん@1周年
19/10/13 18:42:03 /Ibfm27E0.net
77だし ヨシ w

18:
19/10/13 18:42:09 jddg1Cg70.net
金美齢「台風で命の危険に晒される人は危機管理がない証拠。税金で助ける必要あるのでしょうか」
スレリンク(news板)

19:名無しさん@1周年
19/10/13 18:42:11 J+X7Oj2B0.net
この人殺しが!!!!!!!!!

20:名無しさん@1周年
19/10/13 18:42:29 Ei3wwTzQ0.net
殺人事件ですね

21:
19/10/13 18:42:33 Wsb1LHxk0.net
ヘリ救助はそれだけリスキーな行為だってこと。
隊員を必要以上に責めたら駄目だよ

22:
19/10/13 18:42:36 xBVwSLOn0.net
てことは今まで生きて苦しんでたんか

23:
19/10/13 18:42:46 P2Y+42T/0.net
ぶっちゃけ即死だった

24:
19/10/13 18:42:47 fh1Rvyld0.net
40m真下に落ちる経験なんてなかなか出来ないな

25:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:03.80 v3pgmIbk0.net
URLリンク(video.twimg.com)
BBAなのがせめてもの救い

26:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:06.09 LiVhd9WY0.net
40mで助かるのは窪塚くらい

27:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:11.28 tx03i8/x0.net
77とか寿命でいいよ
さっさと避難してればよかったんだし

28:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:11.54 JzfiTI+e0.net
前雪山で同じ事あって山岳救助が訴えられたけどあれどうなったん?

29:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:12.19 AGOXlOvr0.net
非正規職員かな

30:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:29.51 xBVwSLOn0.net
>>21
そうだね、そんな命懸けの危険な事を筋肉おっちょこちょいコンビにやらせちゃいけないね

31:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:33.14 GOS0z7C90.net
そりゃ生きてたら奇跡だよ

32:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:35.57 40H2/kHU0.net
水上バイクで助けに行けばいい。

33:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:35.58 UJ8PAr8U0.net
ここまで知ってた無し

34:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:35.90 1uTDVi2V0.net
日本人として、恥ずかしくなる!
アベのコメントないの?てか何してんの??
反吐が出るね!!

35:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:38.46 ruGdMMUq0.net
尾崎豊なら骨折ですんだ

36:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:45.33 8umSTXWH0.net
ワロス

37:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:50.00 uP0gz1ey0.net
東京消防庁は感度が高いから現場猫のビッグウェーブに乗ったな

38:名無しさん@1周年
19/10/13 18:43:56.66 dbGkZzTi0.net
ほらみろ事前に避難せんからやと隊員を擁護したくなる気もするけど
給料もらって仕事でやっとるわけだしなぁ…
さすがに付け忘れはあかん酷すぎる

39:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:05.38 EroxjnAk0.net
この助かった感からの死は恐怖だろ

40:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:08.57 mPMc8mH60.net
救助ヘリの高度が高すぎるんじゃないのか
落ちてもなんとか死なずにすむ20m程度でやれよ

41:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:09.02 YMfOada+0.net
>家の周りが50cm程度の浸水状態で、玄関先から救助した
これは本当に救助が必要な程の被害だったのかね

42:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:11.09 7OKY3ugJ0.net
12階建ビルくらいの高さだな

43:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:16.67 TnLUrJG50.net
きちょまんじゃなさすぎる、無罪

44:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:25.19 gW5AKepB0.net
そもそもヘリ救助するケースではないだろう
ボートで救助しろよ

45:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:34.49 VebCFED50.net
最初の一人か
避難しなかったのが悪いからなぁ

46:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:46.76 JzfiTI+e0.net
>>9
おじいちゃん、妻が落ちるの見たのか
トラウマだなあ

47:名無しさん@1周年
19/10/13 18:44:51.35 8LHOi/0q0.net
隊員はトラウマ

48:
19/10/13 18:44:57 UJ8PAr8U0.net
高さ的にナン窪塚?

49:
19/10/13 18:45:02 FDCnQrVG0.net
40メートルも落ちたら即死だろうが!!

50:
19/10/13 18:45:04 gC9bdwV40.net
高齢者殺処分

51:名無しさん@1周年
19/10/13 18:45:14 9fqGU2kT0.net
なんかすげえなおいw老人と社会的弱者に容赦しない!そこまでやるとは見事だな東京消防庁

52:名無しさん@1周年
19/10/13 18:45:39 /sckB4T50.net
40mって何階くらいだ?

53:
19/10/13 18:45:45 RFKLCaS80.net
(; ゚Д゚)40メートルだもんな~
そりゃムリでしょ・・・

54:名無しさん@1周年
19/10/13 18:45:46 1Z2Mco6j0.net
避難しなかったBBAが悪い

55:
19/10/13 18:45:52 LuHAmFVp0.net
救助が来なくても死んでただろ

56:名無しさん@1周年
19/10/13 18:46:15.08 7dy3ilkN0.net
救助がこいつらの仕事なんだろ?
その為に訓練もしてる
他人の命かかってるんだからミスや失敗はだめだろ

57:名無しさん@1周年
19/10/13 18:46:32.95 OKK3a4vM0.net
救助隊はやりきれんな
落ちていくのがゆっくり見えただろう

58:名無しさん@1周年
19/10/13 18:46:34.32 r0J2+s+U0.net
>>25
うわああああ

59:名無しさん@1周年
19/10/13 18:46:45.52 pQF2lBw10.net
この隊員どれくらいからヤバイと思ってたのかな?

60:名無しさん@1周年
19/10/13 18:46:59.38 RMzxgUx30.net
77歳ならしょうがない、と思おう

61:名無しさん@1周年
19/10/13 18:46:59.38 +e2VlFyEO.net
100%助かる補償はない。
それでもいちかばちか、やるしかない状況。
こういう事もあるっていうのを頭にいれて、次からは早く避難する事だな

62:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:00.09 miSQXakp0.net
>>1
人殺し
仕事も出来ないようで存在してる価値あんのかカスども

63:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:03.81 VzW2SrM70.net
>>55
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明も事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に★2
スレリンク(newsplus板)

64:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:08.32 RpnDpfug0.net
病院で死亡確認なら会見で隠蔽しやがったな
さすが公務員

65:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:38.34 oI4jlXXz0.net
どこに墜ちたかだな
水の上ならって思ったけど40mだからな・・・

66:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:38.46 qVVtg6KL0.net
これは、アカン

67:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:46.46 H5LorK3I0.net
なんかテレビでやってないんだけど?

68:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:50.74 qVVtg6KL0.net
>>8
死ね

69:
19/10/13 18:47:56 z9f+kpnG0.net
>>52
マンションだったら15階近いんじゃないか

70:
19/10/13 18:48:09 J8w0sAIe0.net
>>65
水は50センチほどあったらしい

71:
19/10/13 18:48:09 RFKLCaS80.net
(; ゚Д゚)この女性はそんな切羽詰まった状況だったのか?

72:名無しさん@1周年
19/10/13 18:48:15 HEphcxfz0.net
70超えたら往生しろ
ということだよ

73:
19/10/13 18:48:19 XhrxvntT0.net
>>1
今がわからんのだが、なんで抱えた隊員ごと収容しないんだ?

設計した人アホなん?

74:名無しさん@1周年
19/10/13 18:48:20 g/Ddg25t0.net
水たまりに孤立するよりヘリで救助のほいがよっぽど危険じゃない?
リスク10%のものをわざわざリスク50%にしてるようなもの
そのまま水が引くまで食料だけ渡すとか ボートで迎えに行くとかでじゅうぶんなのになんでヘリ使うの?

75:名無しさん@1周年
19/10/13 18:48:27 T+qN/zDL0.net
まさに上げて落とすってやつだな

76:
19/10/13 18:48:27 hBgoK6u50.net
>>64
公務員ならわざわざ隠蔽なんぞしなくてもお咎めなしだぞ

77:名無しさん@1周年
19/10/13 18:48:27 1uTrrtSb0.net
ヘリ出したから使いたかったのか
一階が使えない場合の救助でヘリは分かるが

78:
19/10/13 18:48:37 GX3eZ8210.net
たかだか50cmの水深でヘリ救助ってアホかよ…

79:
19/10/13 18:48:48 qVVtg6KL0.net
ネトウヨって、日本国民が死ぬのを喜ぶけど、なんなのこいつら

80:
19/10/13 18:48:51 EroxjnAk0.net
>>61
すでに死んでるから次はありません

81:名無しさん@1周年
19/10/13 18:48:55.69 95YZ90A30.net
パンツ履くの忘れるか普通

82:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:00.60 fmakdVUc0.net
>>69
1階3m

83:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:12.13 b/dVjO+20.net
殺しやがったな
俺が親族なら刑事告訴すらあ

84:!ninja
19/10/13 18:49:12.45 +gJ4OufB0.net
窪塚はどうやって助かったんだ

85:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:13.31 6pRTh8UO0.net
フリーフォールじゃあるまいし

86:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:19.41 htPQ/JSu0.net
これは駄目だろう。
素人がやるとこんなことになるから、
プロに任せてるのに。

87:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:20.75 90D4w94F0.net
>>76
賠償とかも全て税金だし隊員の名前も出ないしな

88:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:25.56 3iExehbKO.net
>>49
木の上に落ちてたら助かった可能性は有る。
スカイダイビングでパラシュートが開かなくて死へ一直線の人が
木の上に落ちて枝に引っかかって無事だったって映像をTVでやってた。

89:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:26.73 l41OklWB0.net
とりあえずお疲れ

90:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:29.06 nvRdhzEj0.net
毎日税金使って訓練だけしてるのにいざ本番で失敗とか無能過ぎるしこの仕事向いてないよ
今までの給料及び退職金を返納して辞めて一生償え

91:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:29.94 DXD1KKydO.net
まさかこんな事で死ぬなんて思わないよね
気の毒過ぎ
救急隊員は池沼かよ

92:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:30.28 GtqeDLrv0.net
77かぁ

93:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:37.00 tUOFFWtL0.net
これは5点着地法をマスターしてないババアの自己責任

94:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:49.59 SN9YLxKP0.net
即死だったろそりゃ、さすがに40メートルは無理だわ

95:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:52.63 lkeD9v0S0.net
完全に国家賠償法事案

96:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:07.75 LuHAmFVp0.net
>>63
いや、そうじゃなく…

97:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:15.81 ygPJDkja0.net
震災でも生き延びて台風でも生きていたのに
運が尽きたな

98:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:16.36 CdMmE+nd0.net
>>25
この野郎、言っていいこと悪い事あるからな。

99:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:19.53 4B9gqxyx0.net
ヘリではなく地上ルートからの救助ならリスクも小さかったのではないか

100:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:27.12 wANavnsS0.net
>>54
いやいやそれはあまりにも無慈悲

101:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:28.55 b/dVjO+20.net
まあ三億円くれんなら示談でもいいわ

102:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:39.29 qZNh1v6y0.net
なんだろう
やるせないと言うかがっくりくるニュースだな
せっかく台風からは生き延びたのに

103:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:45.63 qruAaNHX0.net
裁判ではFNNの動画が公開されるだろう

104:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:51.28 7dy3ilkN0.net
避難しないのがわるいと言うが77のばぁさんなら一人でなら避難するのは結構きびしいぞ

105:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:52.18 4ig2DVgk0.net
歩いていった方が良かったな

106:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:52.89 dbGkZzTi0.net
でもこれで「逃げ遅れても助けに来てくれるからいいや♪」てやつがちょっとは減るといいね

107:名無しさん@1周年
19/10/13 18:50:57.49 do7v6jAg0.net
>>60
この年齢ならば色々としがみつくのも大変だったんだろうな、フックの付け忘れがあったにしろこの規模の災害では隊員も疲労が凄いだろうし責めらないわ

108:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:10.45 qrvWcgtA0.net
これトラウマになるだろうな…家族も地獄だが救急隊員も地獄だろうコレ

109:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:13.38 BypIWkQE0.net
悲しいなぁ

110:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:18.97 sqI0Nbvu0.net
これな
URLリンク(youtu.be)

111:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:19.73 ptK5qLBT0.net
救助とは、この世界から解き放つことである

112:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:23.19 nqB4Rpjl0.net
>>93
さすがに40mは無理だろw

113:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:25.21 +BvZlEvk0.net
あの高さじゃ死ぬ

114:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:27.20 gW5AKepB0.net
フックをかけるのは補助隊員ではなく吊り下げられる救助隊員の仕事
手順通りにやらないからこうなる

115:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:29.64 qruAaNHX0.net
FNNはアナウンサーがフックの不具合で転落したり金具の因縁がある

116:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:42.47 z9f+kpnG0.net
>>25
お前の母親だったらどう思うよ

117:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:45.71 M/ZRPX6u0.net
水が引くのを待ってた方が良かったのでは?

118:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:49.81 J8w0sAIe0.net
>>108
脳筋だからなんも気にしてないだろどうせ

119:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:50.89 ld6gyhkn0.net
責任とってアベは辞任すべきだな

120:!ninja
19/10/13 18:51:54.12 +gJ4OufB0.net
>>25
映画のワンシーンとしか

121:名無しさん@1周年
19/10/13 18:51:59.04 UF/RCLot0.net
せっかく


122:東京からヘリで行ったから ワイヤーで吊り上げ救助したかったんだろ 緊急性なんか多分なかった 近くでスマホで撮影してるくらいだから



123:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:02.58 dF2jVeAH0.net
これはつらい
亡くなった女性もその親族もだけど
ヘリの隊員も過失があったとしても
一生懸命助けようとしてたのに

124:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:05.52 PZ5BSjxP0.net
神様あんまりだよ

125:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:16.56 aL5lb7Ig0.net
>>84
木がクッションになった

126:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:19.84 gW5AKepB0.net
>>117
同意
ボート救助でもいいし

127:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:21.38 LuHAmFVp0.net
>>25
若い人だったら本当に悲惨

128:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:29.51 oI4jlXXz0.net
避難してないのがって言うけど2階に避難して救助を待つってのも選択肢の一つだぞ

129:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:31.68 0bxGQApy0.net
でもホック忘れてても、ヘリの所まで釣り上げられるんだな

130:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:40.19 e+DV24uW0.net
最後がこれじゃあまりに気の毒だな

131:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:41.80 d2sT3vDb0.net
>>118
お前どんな心してんの?

132:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:42.09 f9A4Xb6K0.net
節子が

133:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:42.81 xBVwSLOn0.net
>>112
空中で捻りを入れればワンチャンあるかも

134:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:43.60 xIatX6dc0.net
>>106
というか自力で避難できない人は水害になりやすい場所にすまんでほしいわ

135:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:55 qruAaNHX0.net
>>110
この手のは一般人には敵わなくなってきたなw

136:名無しさん@1周年
19/10/13 18:52:57 RpnDpfug0.net
>>76
思いっきりしてたよ
そもそも再救助して病院に搬送したっていってたんだから
そして病院についた時間は分からないと

本当は死体運んだだけ
恐ろしいわ公務員ってのは

137:
19/10/13 18:53:07 wvS05FiF0.net
まだ死んでないかも
心肺停止してるだけで

138:名無しさん@1周年
19/10/13 18:53:13 ry96VvdI0.net
>>52
みなかみバンジーくらい

139:
19/10/13 18:53:17 7aSQRyru0.net
あーあ、殺っちまったな…

140:名無しさん@1周年
19/10/13 18:53:21 efJ+Fy3b0.net
日本のレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

141:名無しさん@1周年
19/10/13 18:53:38 EhhXJAdo0.net
婆さんがフック外したのか?

142:名無しさん@1周年
19/10/13 18:53:38 J+X7Oj2B0.net
>>114
バケツで臨界バカ民族が手順なんて守るかよwwwwwwwwwwwwwwwww

143:名無しさん@1周年
19/10/13 18:53:50 GORiRNGb0.net
ご冥福お祈りします。 これしか言えません。
すみません

144:
19/10/13 18:53:51 7dy3ilkN0.net
>>107
疲労がすごいなら救助活動しないほうがいい
気持ちはわかるが救助活動が仕事なら言い訳は無駄
隊員一人をせめるのではなく組織として問題あるってことだわ

145:名無しさん@1周年
19/10/13 18:53:52 ld6gyhkn0.net
こんなんじゃ戦争になったら自衛隊員は日本人を殺しそうだな

146:
19/10/13 18:53:55 KP7HdMdj0.net
老婆だとあまり可哀そうに感じないのは俺だけかな

147:
19/10/13 18:53:59 80XulPAn0.net
なんであの高さまで落ちなくてあの高さで落ちたん

148:
19/10/13 18:54:02 I9mSpwbQ0.net
40メートルってマンションでいうと何階くらい?

149:名無しさん@1周年
19/10/13 18:54:26 oImfb6Th0.net
あの高さから落ちたらほぼ死ぬわね

150:名無しさん@1周年
19/10/13 18:54:36 ld6gyhkn0.net
>>145
君と同種のクズどもはみなそう思ってるよ

151:
19/10/13 18:54:50 LuHAmFVp0.net
>>117>>125
何をやっても文句言う人はいるよ

水引くのを待つ→「さっさと救助に来い」
ボートで救助→「遅いし危ない、ヘリあるだろ、とっとと出せ」

152:
19/10/13 18:54:51 rADOWSrI0.net
救助の人気の毒
助けなくていいよ
あんなに事前に避難避難呼び掛けてんのにさぁ
DQN の川流れと同じやん

153:
19/10/13 18:54:54 dL6EvS030.net
>>135
死体運んだだけでも死亡の判断できるのは医師だけだから
確認が取れるまでは心肺停止の発表で間違いはないよ

154:
19/10/13 18:54:56 FmYXV7vM0.net
なんで落ちるんだよ

155:名無しさん@1周年
19/10/13 18:55:02.83 8ggO9zIV0.net
77年生きてきてこんな最後はこれかよ

156:名無しさん@1周年
19/10/13 18:55:28.45 htPQ/JSu0.net
そもそもヘリで救助する必要があったのか?
と思う状況だわ

157:名無しさん@1周年
19/10/13 18:55:35.06 CdMmE+nd0.net
>>147
12~13階

158:名無しさん@1周年
19/10/13 18:55:43.80 hc5qp+Qt0.net
水面に落下したとかいるか?これ
50センチの水深でよ

159:名無しさん@1周年
19/10/13 18:55:44.60 XJmVKAk70.net
意味ないな

160:名無しさん@1周年
19/10/13 18:55:53.67 CfbbFetL0.net
>>128
両腕で引っかかっていたのに、足が上になって・・・  スルッと・・・

161:名無しさん@1周年
19/10/13 18:56:04 rGyLerID0.net
50cmほどの浸水でヘリコプターを使ったのかボートでええんちゃうの

162:
19/10/13 18:56:08 LuHAmFVp0.net
>>151
中洲でキャンプして、注意聞かずに流されたやつら
あれと同じだもんな

163:
19/10/13 18:56:10 p2m6VyvN0.net
お婆さん興奮して暴れた?

164:名無しさん@1周年
19/10/13 18:56:13 RpnDpfug0.net
>>145
老婆は老婆だけど平均寿命いくつかしってんのか?
もうひとは当たり前に100歳まで死ななくなってる
だからこそいろんな事を変えていかないといけない

165:名無しさん@1周年
19/10/13 18:56:44 7+MdcF030.net
故意ではなく救助という混乱の中で生じた行為は緊急避難として処理される
溺れて心肺停止に陥ったヒトに蘇生を試みた人が誤って肋骨を骨折させて死に至るも
アバラ折れるかなどは予見困難と考えられるときはムザイ
旨くやればこれを利用してオヤジを洗面器で溺れさせトドメは( ^ω^)・・・かな

166:
19/10/13 18:56:47 yVnUOtN00.net
押しかけ救助でこの始末?

167:
19/10/13 18:56:48 DTVFftFh0.net
親方!!空からババアが!!

168:名無しさん@1周年
19/10/13 18:56:52 EhhXJAdo0.net
かわいそうだな、救助隊

169:名無しさん@1周年
19/10/13 18:56:52 5gdG6Nym0.net
せめて老女が窪塚だったら…

170:
19/10/13 18:57:03 8IpArqI80.net
これ世界中に拡散されるんだろうな日本のレベルが落ちてるとニンシキサレソウ

171:
19/10/13 18:57:06 TKeiSyf10.net
最後にくるくるダイブ体験できて良かったじゃん

172:
19/10/13 18:57:12 oI4jlXXz0.net
>>135
火事場で丸焼けになってて誰が見ても死んでる状態でも要救護扱いなんだぞ

173:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:12 W8UETEdZ0.net
>>1
生還ルートはヘリに乗らないだったのか
恐ろしいな

174:
19/10/13 18:57:13 VyWiuXIs0.net
浸水50cmなら水が引くまで待つべきだったな

175:
19/10/13 18:57:16 nqB4Rpjl0.net
>>132
そんなババァいるか!

176:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:20 CdMmE+nd0.net
顔出して、謝罪会見しろ。

177:
19/10/13 18:57:21 FmYXV7vM0.net
ただでさえ大変な職務なのに信用が目減りしてしまう
損しかないじゃないか
なんてことだよ

178:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:24 BISy8DYO0.net
ころされちまった。。。

179:
19/10/13 18:57:27 3u3D4rh50.net
うーん、この…
流石に税金泥棒の謗りは免れんな。
現場ネコ並みに指差呼称、Wチェックできてねーだろ。

>東京消防庁会見?
>・今回の派遣で最初の要救助者だった

180:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:29 1KL41MR10.net
人殺し!!!!!!!東京消防庁は人殺し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

助かるはずだった人を
叩きつけて殺すなんてむごすぎる

181:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:34 ld6gyhkn0.net
>>169
まあ事実だからしかたないよ

182:
19/10/13 18:57:35 EyBA9s3m0.net
助かったと思ったろうに
絶望する間も無く、家族を想う間も無く

ご冥福を

183:
19/10/13 18:57:37 fHJ43l1X0.net
えええ何で落下したのよ

184:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:40 ZocvNTWR0.net
責任はあるけど責める気にならねえわ

185:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:51 K4PArS6T0.net
奇跡的に助かった→よし助けろ

186:名無しさん@1周年
19/10/13 18:57:58.16 C7ksF1wgO.net
>>135
40mの高さから水深50cmの地面に落下させといて再救助って、、、

187:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:04.74 VIPyvyCv0.net
賠償金3億ぐらい?

188:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:13.18 3iExehbKO.net
>>73
抱えてる隊員は再降下するから乗り込まないよ。
ヘリの床に置いたら中に乗ってる別の隊員が、奥に引っ張る。
カラビナで繋がってると思って置き方が浅かったか、もう一人がすぐ掴む筈の対応が遅かったかだろうね。
一人目、カラビナ付け忘れ、確認怠る
二人目、確認怠る、もっと落ちない位置に置くべきだった
三人目、置くか置かないかの内に素早く補助するべきだった

189:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:16.75 do7v6jAg0.net
>>143
確かに、これからも異常気象や災害が増えるかもしれないし増員するべきかもしれないよね
今回の災害で不動産関係者や土木関係らしき人の書き込みを見たけど、何よりよ人命を守る国が望ましいよ

190:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:19.58 I9mSpwbQ0.net
>>156
サンクス
思ったよりも高かった…

191:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:24.28 htPQ/JSu0.net
無駄にヘリで救助して、
下手くそが失敗した感じだな。

192:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:28.52 MYenNSL70.net
>>7
日本でこんなこと絶対に
ありえないよ
中国か韓国だろ

193:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:30.90 zxeAr/xw0.net
>>1
落下と死亡の因果関係は無い。

194:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:31.13 TKeiSyf10.net
普通に殺人やっててワロタ

195:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:33.90 80XulPAn0.net
なんで40メートルの高さに上昇しておく必要があったん

196:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:37.27 J+X7Oj2B0.net
>>163
明仁って知ってるか?wwwwwwwwwwwwwwwww

197:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:38.95 bLMqU3qh0.net
>>183
同意
詳しい経緯はわからんがヘリに乗せる前に俺なら母ちゃん拉致してたわ

198:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:51.41 MbVbvc+e0.net
超初歩的ミスじゃん、酷いな

199:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:51.74 EKz/JYaw0.net
過失致死で逮捕まだ?

200:名無しさん@1周年
19/10/13 18:58:56.08 +hLDFuvd0.net
これやらかした奴自殺もんだろ

201:
19/10/13 18:59:00 EyBA9s3m0.net
>>182
フックをロープにかけるの忘れたらしい

202:名無しさん@1周年
19/10/13 18:59:04 ZKwywOh10.net
77歳なら仕方ないな

203:
19/10/13 18:59:09 0d1WBAnM0.net
韓国人の笑い声が聞こえる

204:名無しさん@1周年
19/10/13 18:59:20 HOMNi7R10.net
>>1
>本来、セットする者と確認するものが別だったところ、同じ者がセットしてしまった

あ~あ、これ労働災害あるあるじゃん

205:名無しさん@1周年
19/10/13 18:59:22 1KL41MR10.net
素人は十分訓練してからにしろよ

206:名無しさん@1周年
19/10/13 18:59:30 pzjINiAC0.net
逃げ遅れるような猿が生きていたところで税金の無駄だから死んでくれてよかった

207:
19/10/13 18:59:36 kA3cV1iI0.net
まー確かに親だと思ったら
やりきれんなー

208:
19/10/13 18:59:36 7fliQmvi0.net
やらかしたのゆとり世代2人組だから
テヘペロ武勇伝でしかないんじゃないかな

209:
19/10/13 18:59:40 3u3D4rh50.net
TikTokの動画みたけど、不完全玉掛けで吊物落下させてるのと同じ雰囲気だったから
流石に処分されなあかんで、あれは。

210:名無しさん@1周年
19/10/13 18:59:48 BISy8DYO0.net
ラグビー試合のことでも考えてたのか?

211:名無しさん@1周年
19/10/13 18:59:53 n3zSFbL70.net
ツイッターで動画投稿非難してる人いるけどその人らも動画は見たのかな
家族にしてみれば動画削除してほしいと思うけど、人の好奇心って抑えられない
動画見て満足?したから言えるんじゃないかと思ってしまう
落下したおばあさんは本当可愛そうだけど

212:名無しさん@1周年
19/10/13 18:59:59 htPQ/JSu0.net
プロに任せてるのに、
この初歩的なミスはないわ。
救助ってことで責任取らなくていいのか?

213:
19/10/13 18:59:59 C7ksF1wgO.net
>>146
機内収容時、向きを変えるために一時的にフックだけで吊られるところがフック掛けてなかったから落下したって

214:名無しさん@13周年
19/10/13 19:04:37.87 bCaZHz3DP
生身の人間をUFOキャッチャー。
一度やってみてえわ。
落としたらごめんwwww

215:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:00.92 sRa6fDYW0.net
フックよーし!とか指さし確認してなかったのかな?
てか、ロープで持ち上げる隊員は無線でヘリとは繋がってないの?途中で異変に気付いて降ろして貰うとかも出来なかったのか?
なんにせよ、救助に当たってる人間が本当にプロなのかと耳を疑うレベル。
バイトを雇ってたのか?

216:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:04.49 Bi9ZPTCZ0.net
これ生きてたら落としたアホレスキュー隊員に変わってレスキュー隊員になってほしいもんだ

217:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:04.50 mniqYhAz0.net
こんなもん過失致死では済まん。重過失致死だろ
クビにしろよ。

218:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:04.96 CRW+AqS80.net
老害は死んで当然
生産性ゼロどころかマイナスなんだから

219:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:05.44 K4PArS6T0.net
クレーンゲームか

220:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:18.80 7qWcY/oO0.net
何とか南朝鮮で発生したことにならんかな
こんなの国辱もんだろ

221:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:19.18 WWC2Bxyj0.net
>>29
フルキャストからの日雇い?

222:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:20.66 uFrkaZ4Z0.net
猫みたいに落下中、体をひねって
足から着地すれば助かったかもしれない

223:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:22.83 b9zy+bgz0.net
>>1
この隊員は懲戒解雇は当然
賠償金は全部自腹にしろよな

224:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:23.81 TTXNQl4x0.net
そりゃ死ぬわ
窪塚洋介だったら生きてたかもしれないけど

225:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:24.78 BeqL1i4+0.net
死ぬ前に空を飛ぶ夢がかなった

226:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:26.78 oImfb6Th0.net
普段から確認してはいなかったが正解、今回たまたまのわけないだろ

227:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:42.95 5rxooWK/0.net
こんなことあるんか・・・

228:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:56.05 IU7P2IcN0.net
そも

229:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:57.67 /8SxwRWI0.net
>>187
動画みてみ。ヘリに乗せる前に落ちてるよ

230:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:59.59 j+IRjI3s0.net
これでも公務員の給与は上がっていく
民間なら1発で潰れとるわ

231:名無しさん@1周年
19/10/13 19:00:59.64 oI4jlXXz0.net
>>194
低すぎたらローターが障害物に当たって危険だし
風圧で降下が安定しない(救護者も危ない)

232:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:13.69 AfdmtgYw0.net
これ絶対やっちゃいけないミスだな

233:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:17.45 EFvDDOQC0.net
救助ヘリだと思った?残念!殺人ヘリでした!

234:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:19.73 htPQ/JSu0.net
超初歩的なミスだろう。
これは責任取れよ。

235:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:21.02 dUearyz40.net
たった50cmだったの
実家付近じゃ5年に1回はある(鹿児島)

236:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:25.39 g2S/UjUU0.net
>>52
最近のオフィスビルって1~2階は階高4.5~5mでその上は階高4mが基準
マンションなども4m
ホテルなんかは1階が4~4.5mでその上は3.6m前後

237:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:32.55 miK35p0Z0.net
マスコミが、必ず助けが来ます、とか言ってるがこれなら来なくていいよ。

238:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:36.58 xV1HgXrS0.net
即死でしょ

239:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:43.75 GwPTl3UIO.net
落下してる途中 女性『嘘やろぉ~』って叫んだろな
無念

240:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:57.48 /Ibfm27E0.net
77 w

241:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:57.99 HOMNi7R10.net
亡くなった女性もかわいそうにね
救助来たときに自分はもう助かったって思っただろうに

242:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:58.08 WWC2Bxyj0.net
>>52
ウルトラマンの身長と同じぐらいと考えればわかりやすい。

243:名無しさん@1周年
19/10/13 19:01:58.47 CFGiFMBC0.net
40メートルつーたらビル13階ぐらいだからなあ

244:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:03.66 qVVtg6KL0.net
>>228
え、これ、だれか撮影してたの?

245:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:04.43 IjoAugRq0.net
こういうのマニュアルが崩れるとあっけなくしくじる。
俺も仕事の必需品やら多いからよく解る。

246:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:05.83 0mkWEJO20.net
いろいろ気の毒だ

247:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:26.46 UOW3aqJS0.net
たったの40m落下して死ぬなんてスペランカー並みだな
生まれ変わっても同じ死に方しそう

248:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:41.52 0d1WBAnM0.net
>>216
業務上過失致死だね
懲役にはなるかどうかは微妙だが、少なくとも普通に起訴されて罰金刑は食らうと思う

249:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:49.30 fh1Rvyld0.net
モバイトドットコムの日雇いかな

250:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:49.42 K8Pd4/Mj0.net
>>164
無理筋

251:名無しさん@1周年
19/10/13 19:02:55.36 htPQ/JSu0.net
暴れたようにも見えないし、
本当に初歩的なミスだろ。
下手くそが、救助するなよ

252:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:01.72 9CHA6UDa0.net
自衛隊のヘリはデカイから上に釣り上げて取り込む時、機内の人が手伝って簡単に取り込んでいたような気がする

253:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:00.80 MYenNSL70.net
気象庁
「経験したことのない災害が襲うかのうせいあり
これまでに、、」

国民
「バカなことを」

うあああああw  ←イマココw

254:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:02.68 ploXZQ3P0.net
業務上過失致死に当たるのかコレ?
懲戒免職?

255:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:03.79 LqTJIeRW0.net
屈伸ムーンサルトみたいな落ち方してる

256:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:05.99 BISy8DYO0.net
動画怖くて見れない。。

257:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:16.68 KkLcCRPh0.net
>>108
えー、たったそれだけで済むのかな

258:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:19.48 c12ZZ/WU0.net
そらそうだろ
40mの上空から落ちて生きてるのなんかジョン・マクレーンとキリコ・キュービィと窪塚洋介ぐらいのもん

259:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:20.23 7dy3ilkN0.net
>>231
そこだよ
人命救助の訓練してる奴がやっちゃ駄目

260:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:27.24 edWQMxNB0.net
即死だったんだろなにが心肺停止だ

261:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:31.19 mksgCTKF0.net
あり得ないミスだけど、再発防止策考えないと駄目なんやろな
熱々スープを手で掬って火傷したみたいなミスをどうやって防げと

262:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:32.77 K4PArS6T0.net
>>238
走馬灯

263:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:34.44 qRnPO9he0.net
>>25
こわ

264:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:46.39 7LtxPtgG0.net
50センチの水でヘリの救助必要だったのかね

265:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:51.18 QGfBvbiz0.net
即死だったのに、印象操作のためだけに心肺停止とか言われて無駄な蘇生措置を今までされてただけなんだが

266:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:56.55 D3g5yeIc0.net
あーあこれもう殺人だよな

267:名無しさん@1周年



268:
おまえら、吉永さゆりは75歳だぞ 70歳なんてまだまだピチピチだわ



269:名無しさん@1周年
19/10/13 19:03:58.85 fCp7VVU70.net
50cmでヘリ救助か…

270:名無しさん@1周年
19/10/13 19:04:16.95 HOMNi7R10.net
>>25
親兄弟知り合いだと思ったらたまらんぞ

271:名無しさん@1周年
19/10/13 19:04:25.42 GKg179800.net
ベルトのつけ忘れ
助けられた命
この隊員の重大過失なのに、心からお詫びするですませる消防庁

272:名無しさん@1周年
19/10/13 19:04:30.14 9y691GdB0.net
>>263
田んぼのカエルが心配して
見てたらしい

273:名無しさん@1周年
19/10/13 19:04:41.68 ErVtj5QL0.net
これがジャップwww

274:名無しさん@1周年
19/10/13 19:04:46.46 3iExehbKO.net
>>104
家族が居ない一人暮らしの老人には、民生委員とやらが、避難しろって言いに行くよ。
避難勧告や指示まで差し迫ってなくても、足腰悪いから自分の方から民生委員や近所の人に
避難所に連れてってくれと言う賢いお年寄りも居るんだよ。
年寄りなら行政も早目に避難させようとするし、当日も嫌と言う程避難しろ避難しろって状況でしょ。

275:名無しさん@1周年
19/10/13 19:04:54.43 h6QCdo/90.net
これですね
www.youtube.com/watch?v=tpyZFEA0BQw

276:名無しさん@1周年
19/10/13 19:04:57.86 0YCFJIEU0.net
人間、この世に生まれ落ちたときからいつどうやって死ぬかが既に決まってるという。
あのお婆ちゃんは戦争を生き延び、戦後の貧しい時代を慎ましやかに生きて結婚し
子供を授かり、良き母として子供を育て、そして孫もできた。
夫に先立たれてからは愛犬と静かに暮らしていた。
そして運命の日がやってくる。
台風19号の襲来。
今日あの瞬間に救急隊員のミスでヘリから落ちて命が尽きる運命だったと。

277:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:00.19 Kb0CnsVi0.net
>>71
ほっとくと切羽詰まるっしょ
どこも行けないし

278:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:00.62 UOPtQRni0.net
>>25
みんなの前で落っことされて死ぬとか

279:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:02.88 D3g5yeIc0.net
>>21
そもそもヘリで救助する必要あったの?

280:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:07.95 htPQ/JSu0.net
素人がボランティアでやってるなら、まだしも
救助のプロがやってこれはないわ。
超初歩的なミスでしょ。

281:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:13.66 WWC2Bxyj0.net
>>93
ぬこなら途中でくるっと身を翻すからどんな高さから落としても死ななかったのにね。

282:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:14.23 Tzfs1/2c0.net
>>25
最悪だな
お前の母親だったらどう思う?

283:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:14.88 L/mr9L690.net
まあ先に避難しておくべきだったなぁ
台風は突然やってきたわけじゃなく十二分に時間はあったわけだし

284:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:15.90 iuRD/uR50.net
>>253
なる
公務員は懲戒免職にならなくても有罪判決確定で自動失職

285:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:17.66 xmmmrhL90.net
過失致傷で担当者は処分されるかもしれないが、オーバーワークの可能性もある。
これからは、ボートで救助するほうがいいかもしれない。

286:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:19.03 dbGkZzTi0.net
てか子供とかおらんかったのかな?
大丈夫といっても事前に強制避難させてあげてほしかったなぁ…

287:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:20.06 p5sEEdfN0.net
税金泥棒ってレベルじゃない

288:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:22.18 pyhHdURs0.net
>>35
Why?

289:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:25.66 5DVBQVGx0.net
自衛隊なら大変なことになってたな
左翼大喜び

290:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:30.22 EyBA9s3m0.net
>>255
回転しながら落ちていく様だけ
地面への…はない

291:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:34.36 UOW3aqJS0.net
なんでこんなに高く揚


292:げる必要があったんですかねえ? 仕事してますよ感?みたいな?



293:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:39.49 J+X7Oj2B0.net
>>202
クソワロタwwwwwwwwwwwwww

294:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:42.63 WMDWmpms0.net
お婆ちゃんのご冥福を。
隊員さん辞めちゃダメだよ。

295:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:46.37 UnXZOk3V0.net
救助しなければ助かってたかもしれないのにな

296:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:49.97 f83upF0l0.net
人殺し消防隊、腹切れよ

297:名無しさん@1周年
19/10/13 19:05:57.46 YTYhGwYo0.net
>>1
ご冥福を

298:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:01.76 nIn2OCxm0.net
ミスは誰にでもあるが許されないミスもある

299:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:11.88 ld6gyhkn0.net
>>291
辞めなきゃだめだよ
また死人が出る

300:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:13.38 do7v6jAg0.net
水陸両用車やボート救助の方法も増やさないとだろうな

301:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:15.48 WWC2Bxyj0.net
>>101
残されたおじいちゃん、若い嫁さんをもらったりして。

302:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:16.28 Yc4g2aBH0.net
>>25
フック無しでここまで持ち上げておいて、なんで最後の最後で手放した・・・・?

303:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:17.89 L+te1QhA0.net
この程度で呼ぶんかいみたいなイライラもあったのかもな

304:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:20.70 zogPCMAd0.net
思った以上に同情の余地なしな事件だったわ
救急車が病院をタンカーで後ろに乗せて
固定もせずにドア開けたまま運転して道路上に放り出したぐらいにあり得ない

305:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:20.98 BeqL1i4+0.net
隊員「じゃあ次お父さん行きましょう」

306:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:22.47 KkLcCRPh0.net
暇すぎて筋トレといじめしかしてないからこうなる

307:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:24.58 Cam6tEuT0.net
あーあ 取り返しがつかないことになった

308:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:25.46 7dy3ilkN0.net
>>272
でこの家には言いにきてたのか?

309:281
19/10/13 19:06:26.33 iuRD/uR50.net
>>253
訂正
自動失職は禁固以上の有罪の場合だけ(執行猶予ついても失職)
罰金刑では失職しない

310:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:26.45 66OLnPc80.net
今日も5chを炎上させて広告でたんまり金儲け
人の不幸で飯がうまいです

311:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:29.59 aW7WAD9W0.net
>>257
コブラ忘れてるぞ

312:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:30.38 PUjwibTa0.net
日本では自分の事もできないのに人助けの仕事に就いている奴が紛れ込んでいるなあ

313:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:31.02 15p54Rtx0.net
避難しなかった人は救助しないでいいんじゃないの

314:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:33.82 pyhHdURs0.net
次から失敗しなければそれでよい

315:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:47.06 xV1HgXrS0.net
>>243
近所の人かなんかが撮影してた
本スレにあったぞ

316:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:47.42 0v13D98H0.net
これは残念ね。
事故はわざとじゃないから、責める気にはまったくならない。
私自身も大事なときによく失敗するから。

317:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:48.02 gW5AKepB0.net
なんかもうね、日本の劣化が激しすぎて、悲しんでいいのか喜んでいいのかわからなくなってきた

318:パパラス♂
19/10/13 19:06:49.69 Qq7egfFV0.net
>>277
俺もそれ書きに来たw
ヘリでの休出は画になるかも知れないけど、それはどうしても
ヘリでないと無理な場合じゃないとね。
切迫してた場所じゃないし、ボートで十分な状況だと思うんだけど(*^ー^)ノ~~☆

319:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:50.96 UQLw90Yy0.net
隊員の国籍と本名はよ

320:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:51.86 vrXXXK6Q0.net
しゃーないきりかえてこ

321:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:51.99 5mydvJZr0.net
>>183
ミスなのに?

322:名無しさん@1周年
19/10/13 19:06:57.36 YaJ/4K2x0.net
もともと助からない命

323:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:01.89 Uac/Cxrp0.net
放置してても結果変わらなかっただろうし仕方ないな

324:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:05.14 J+X7Oj2B0.net
>>301
バケツ臨界級wwwwwwwwwwwwwww

325:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:09.28 Yc4g2aBH0.net
いつも鍛えてる屈強な隊員なら、77歳のBBAを片手で引っ張り上げるのは訳ないはず

326:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:12.20 fCp7VVU70.net
>>106
本当にね
救助は万能じゃないって周知しないと
救助隊だって人間だし

327:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:12.29 MZe00wSo0.net
ビターン

328:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:12.63 FmYXV7vM0.net
>>231
こんなん絶対ないって豪語できてたから素直に助けられてくれるんだけど
今後はその信用が揺らいじゃったから影響でかいよね

329:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:14.46 YEcO/m/20.net
ヤクザ、テンプラ、スシ、サケ、サムライ、ハラキリ!!
タイインサン ハラキリナウ?

330:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:17.44 TGmk4+Jb0.net
しゃーない、まだ要救助者が被災地で助けを待っている。
謝罪会見とかは全部終わってからでいいから、一人でも多く助けてほしい。

331:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:18.17 4ojBbfOE0.net
ふぐすま
高齢者
立憲民主党支持者だろうし隊員は無罪

332:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:20.25 Cam6tEuT0.net
>>311
自分に当たってもそんなことが言えるんなら心が広いなぁ

333:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:23.15 QAvaoCU4O.net
除染廃棄物が川に流出=大雨で仮置き場から―福島

334:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:24.07 38XcF5CQ0.net
助かったと思ってたらバンジーやらされるとかスゲエな

335:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:30.19 KJ1NQUxv0.net
なんで避難しないの
旦那がいるんでしょ

336:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:31.06 7Xa7/WUs0.net
寝覚めが悪いわ
東京消防庁はヘリ救助の素人かよ?

337:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:31.25 C9MdtmYk0.net
>>25
本当に気の毒。絶対にやってはならないミスだ

338:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:32.54 JQTDQBbr0.net
大人しくうんこ水の後片付けでもしてればよかったものを
誰だしゃしゃり出て命令出したのは

339:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:38.64 7ViZjDZw0.net
アホやろこれwww
コントじゃんw

340:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:41.40 vcJ8thS10.net
心肺無いさ~

341:名無しさん@1周年
19/10/13 19:07:44.91 d2IbJa7X0.net
しかし老犬か老人
どっちかしか助けられないなら
迷わず老人を蹴り落す

342:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:00.69 newDIfPz0.net
>>42
わーおw

343:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:01.93 VLD4sP1F0.net
まーどうせ死んでまうし

344:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:04.65 /dahacdt0.net
こんなの見たことないや

345:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:06.06 f83upF0l0.net
自衛隊にヘリと予算も渡せ。
お前らが持ってても意味ないよ。

346:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:06.80 fCp7VVU70.net
>>117
そもそも老人世帯なら避難しておくべきだった

347:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:07.21 acBS78fc0.net
死んでなかったんだろ?

348:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:08.47 G7v8xYfb0.net
>>32
同意w
ヘリに水上バイクを一台常備させて、救助活動したほうが効率的で安全w
現場まではヘリで迅速に駆けつけて、救助は水上バイクでやるをスタンダードにすべきw
水流の強さにも拠るが、現場で臨機応変に救助方法を変えたほうがいい。
今回なんて水深50cmで流れも穏やかだったんだろうから、ヘリに引き上げるまでもなく、
安全な場所まで水上バイクで運べた蓋然性が高いw

349:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:09.03 TNmbbHH90.net
ワロタw
ギャグ漫画じゃないんだからさあw

350:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:10.28 Ja3gd0jm0.net
まあ、
韓国の消防隊ならこんなバカなミスは絶対にやらない
ガチに日本の救助レベルは低すぎるよ
(´д`|||)

351:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:10.4


352:8 ID:3iExehbKO.net



353:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:12.07 qsrhW6EL0.net
77ならどうせ病院でショック死してたろ

354:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:16.20 dUearyz40.net
高さ40mを叩いてる奴なんなのw
5m超えたらほぼ死ぬし1mでも打ち所悪けりゃ死ぬのにw

355:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:17.68 htPQ/JSu0.net
そもそもヘリで救助する必要すら無い状況だろうに。
水深50cmとか。

356:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:17.66 GOPdD18j0.net
ミスは猫にでもあるが許されないミスもある
URLリンク(pbs.twimg.com)

357:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:17.83 zogPCMAd0.net
>>325
これさ、安心して身を任せて救助されてください!
って前提が消えた瞬間だよな

358:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:19.40 do7v6jAg0.net
>>310
こどおじこどおば煽りもあるしこの手の孤立した年配の方は増えるよ

359:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:20.62 KJ1NQUxv0.net
>>322
でも、この婆さんかなーり太ってるよね、、、

360:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:23.79 9GUPvB8U0.net
「おまえのようなババアがいるか!!」

361:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:24.24 bbYP5pJl0.net
ちょっと高い所からロープで人力だけで済んだだろ
無駄な事に予算を使うばかりかミスまでしやがって

362:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:25.98 LjcYms1V0.net
ミスした隊員さん、このおばあさんの最期の絶望に満ちた顔や断末魔を至近距離で見聞きしたんだよね?
マトモな神経してたらもう普通の人生歩めないわ。
自殺だけはしないでほしいけど、一生苦しむの辛いね。

363:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:27.88 UOW3aqJS0.net
こんなざまでは次も失敗するな。

364:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:28.17 f83upF0l0.net
>>344
死んだって

365:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:28.23 7dy3ilkN0.net
>>272
もし何度も避難しろって言ってきたならばぁさんはもうあきらめてたのかもしれんね
歳もとしだし1人だしもう死んでもいいかなぁと思ってたのかもな
ただ人命救助するならミスはだめ
これとそれは話は別だ

366:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:29.53 6miE0xKJ0.net
避難しねーから

367:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:31.51 xn/HL06a0.net
>>110
衝撃映像すぎる

368:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:31.76 ZtBOh2+n0.net
婆爺ジャンプだな

369:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:31.88 7dWDUb7I0.net
遺族でも責める気にはなれんだろうな
寧ろ助けに行かなかった自分を責めるわ

370:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:33.89 UnXZOk3V0.net
>>291
辞めてほしい
怖すぎる

371:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:34.30 UtlhyDLe0.net
ミスにも色々種類があるだろうけど、これはあってはならないミス
偉い人の首が飛ぶだろうね

372:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:37.31 L+te1QhA0.net
婆さん掴んで運んでただけなんだろ?
ミス以前の素人やんけ

373:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:41.17 t9v73aBs0.net
>>41
歩きでもいい気がする・・・

374:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:43.20 pK3p0+0o0.net
これ何か罪になるの?

375:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:43.87 xkg/XJfL0.net
>>25
どうせ落下するなら
せめてI CAN FLYくらい叫べよw

376:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:44.18 vcJ8thS10.net
>>356
ケンシロウ乙

377:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:44.54 aW7WAD9W0.net
ヘリでなきゃ救助危険だったの?
ボートじゃ流れきつかったとか?

378:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:46.33 pbA+iyTJ0.net
おばあちゃん病傷者だったと記事にあったから
避難出来なかったもしくは避難しても迷惑になるから家に留まっていたのかな
悲しすぎるわ

379:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:52.31 xFGm4HsO0.net
川の増水で中州に取り残されたDQNが結局流された何時ぞやの事案と何が違うの?
レスキューを責めるとか斜め上過ぎる

380:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:52.75 tUOFFWtL0.net
親方!空からババアが!

381:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:55.03 WWC2Bxyj0.net
>>128
ホックを忘れてたらブラが取れちゃう。

382:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:58.14 G4Sapvbe0.net
そんなに緊急を要する救助だったのかね

383:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:58.65 KjtA5Pue0.net
>>21
>隊員を必要以上に責めたら駄目だ
身内がこれで死んでそのコメントできたらほめるわ

384:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:58.65 YZcfkFNX0.net
女性の旦那は下で見ていたらしいな

385:名無しさん@1周年
19/10/13 19:08:58.74 fKmSG4lD0.net
事前にとっとと自分で避難しましょう
という警鐘になれば

386:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:02.31 jYrN6Nxw0.net
救えなかった命のぶんだけ成長するんだよ。
今回は多めにみてやれ。

387:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:02.37 h8LsimsI0.net
まあ毎月どっかしらでヒヤリハットの新作できてるし現場で働くってこういうことだろ

388:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:04.90 9o4Cr76a0.net
これ救助されたくないわ
ボート待ったほうが正解じゃん
ヘリですぐ助けてもらわないと確実に死ぬケースじゃないし

389:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:06.65 yWdwZhrO0.net
いやもうしょうがないじゃん
77ならいいじゃん

390:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:08.33 9Jl/9Q6h0.net
>>40
それ思った
フックついてないのも途中で気づかないもんかねえ?プロなら上げてる時に違和感感じそうだけど

391:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:08.57 f83upF0l0.net
クリフハンガーのオープニング思い出した

392:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:11.25 M7Ks9TvF0.net
あの高さから落とされれば死ぬわな

393:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:16.62 J+X7Oj2B0.net
>>323
日本人なんだしミスして当然だって思わないとねwwwwwwwwwwwwwwwww

394:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:17.37 xYcIyDc40.net
もうこれくらいにしとこうや
この人は自殺を考えるくらい悩むかもしれない
若い隊員に引きこもられたら困る
死ぬまで後悔するだろうが、死んで償う必要はない
これから先100人の命を救って欲しい

395:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:18.07 feHvGlR9O.net
2.8秒で地面に落下か…

396:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:19.93 8A91DSSo0.net
ババアこれからヘリコプターで40mバンジー体験させてやるぜ

397:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:20.50 VUpk69rI0.net
落ちた高さと心肺停止の時点ですぐわかることだったよな

398:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:24.40 Eyg/sxXr0.net
年金受給者が1人減って日本にとっては良かったじゃん

399:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:31.19 s+mJRSdw0.net
今の今まで持ちこたえるとは、たいした生命力の婆さんだな 。

と言うレス乞食さんウゼ

400:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:36.39 LePgQD/T0.net
77歳女性なら平均余命は14年くらい。
年金を10万/月とすると1680万円。

401:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:50.38 r0ET5pFA0.net
動画が全世界に広まっちゃったな
もう公開処刑だよ

402:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:51.16 WWC2Bxyj0.net
>>133
無茶言うな。

403:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:52.04 MYenNSL70.net
空も飛べるはず~♪

404:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:52.89 0v13D98H0.net
誰がやっても可能性をゼロにできない任務。
人のためにと頑張って働いていただろうに。
意欲と結果は別に評価してあげないとつらいだろうと思う。

405:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:54.87 FaNFekVe0.net
50センチ程度でヘリ呼ぶなよ、危ないなぁ。

406:名無しさん@1周年
19/10/13 19:09:58.73 ZtBOh2+n0.net
毒蝮「クソババア落ちやがって!」

407:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:03.59 zbijiD620.net
>>104
旦那と一緒にいて、旦那が救助要請したんだろ

408:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:04.66 J+X7Oj2B0.net
>>390
ナニ言ってんだこ


409:いつwwwwwwwwwwwwwwww 顔と名前出してから言え人殺しwwwwwwwwwwwwwww



410:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:07.65 0ZXz2N2H0.net
ハッキリした事は検証作業の後でないとわからない。
ただ「救急隊員」としては二人共使えなくなった。

411:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:09.44 YEMIsU/J0.net
幾ら何でもごめんなさいでは済まないよ。
こいつらをどうするのが一番いいのか。

412:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:09.89 f83upF0l0.net
>>390
ダメだ

413:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:10.32 eTlauWe90.net
これミスに入るレベルじゃないらしい
キッズのお前らがパンツ履き忘れたレベルだ
キッズは身体測定のときチンチン丸出しのパンツ履き忘れた自分を恥じろよ
母ちゃんを責めるなよ

414:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:13.31 gmW1Opls0.net
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:19.72 /dahacdt0.net
「さーせん・・次ガンバリマッスル!(ニヤニヤ」とかだったらいたたまれない

416:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:20.38 QETQIjm50.net
なんで出もヘリのドア閉めてんだ?
床から乗り込むタイプなのかな

417:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:21.77 Kb0CnsVi0.net
>>302
どーぞどーぞ

418:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:22.46 iTAbAMRl0.net
平和ボケしてた地域ならともかく津波でえらい目にあった福島だもんなぁ…

419:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:25.23 WWC2Bxyj0.net
>>136
死亡の判定は医師でないとできないしな。

420:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:25.38 M7Ks9TvF0.net
>>394
年金より高額な慰謝料払う目に

421:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:27.24 htPQ/JSu0.net
凡ミスだな。弁解の余地すらないだろう。

422:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:29.27 B474fP620.net
隊員気の毒すぎる
退職だろうな😭
亡くなられた方の親族も気の毒だし
辛い事故だわ

423:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:35.31 vBU+75aZ0.net
まあ死んだのが老人で良かった

424:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:36.57 iJn2sGit0.net
>>12
公開処刑だったのか怖すぎる

425:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:41.75 8Y7K2kVh0.net
フックつけないと警報なる装置とか簡単に作れるだろ
ヒューマンエラーは起こりうるんだからそれを踏まえて対策しろ

426:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:43.19 QAvaoCU4O.net
フックがどうとか
テーマパークでありがち

427:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:44.00 hBgoK6u50.net
人手不足が影響してるんだろうな
こういった業務にも移民さんを入れないと間に合わないだろう

428:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:46.56 p4P4HC8z0.net
防げた事故?

429:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:50.08 pboSYGFf0.net
胸が痛い

430:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:57.22 4RTu4JMC0.net
絞首刑より酷い殺され方だわ。。。
助かったと思わせてからストンだもんな。
日本人としての誇りがある隊員ならば自決待ったなし

431:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:59.04 WWC2Bxyj0.net
>>142
おまいさん、良い人だな。

432:名無しさん@1周年
19/10/13 19:10:59.55 mnhUReJw0.net
家族が盲腸の手術失敗されて死んでも医者に「ありがとうございました」と言えるやつだけが擁護しろ

433:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:05.19 ZtBOh2+n0.net
ヒヤリハット

434:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:06.54 zogPCMAd0.net
>>406
業務上過失致死傷で裁くのが順当じゃね?
流石にこれはアウト

435:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:08.41 4dANN0oh0.net
気の毒だけど、これはしょうがないわな
救助しようとした人を責める気にはならんわ

436:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:09.32 ld6gyhkn0.net
>>418
婆なんてさっさと落として殺せばいいんだよ

437:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:11.15 KJ1NQUxv0.net
救助なんて軽々しく呼ぶもんじゃないな

438:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:11.37 DL//BNEp0.net
さっきまで元気だった妻が目の前で亡くなるのは辛すぎるな

439:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:11.87 fCp7VVU70.net
>>389
実際他人に命任せるくらいなら
自分の足で避難するよ

440:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:14.84 HOMNi7R10.net
>>246
12階建てくらいの建物の屋上から自由落下したらどうなるだろう

441:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:17.96 TcnRayPZ0.net
ここは一つ放射能の所為ってことで……

442:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:18.43 34vjEtC+0.net
>>277
水深50cmとか言ってたから逆にボートも出せなかったんじゃねえかな
増水の危険性がないなら水が引くの待てのがベストだろうけど老人だからなんとも言えんわ
こういう時どういう救助法がベストなんだろ

443:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:19.48 7e8gVvo40.net
あんま騒ぐと
レスキュー隊員のなり手が
いなくなるだろうな

444:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:23.79 jmjgsNnu0.net
名前出すレベルのミス

445:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:25.33 3FlY38hQ0.net
>>296
例えやめなくてもいいってなってもやめるだろうな
また現場に出れる気持ちが出ないかもしれんし周りからの視線が痛いだろう

446:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:26.55 LltmxRiL0.net
>>16
ヨットから吊り下げられて、鮫にパクっと?

447:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:27.70 NJMcRFDo0.net
>>25
なんか逆さまに抱き抱えられてない?
頭下な気がするんだけど

448:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:27.81 KkLcCRPh0.net
>>390
いらんだろ、仕事しなくていいよ
自衛隊にやってもらえばこういうの
なにハイパーって

449:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:35.61 WMDWmpms0.net
退職しちゃダメだ!
最後までやり抜くんだ!
頑張れ!

450:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:35.98 8IpArqI80.net
こんな田舎じゃヘリ間近で見るの初めてだろ張り切っちゃうぞーとかいうかんじか

451:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:45.28 vrXXXK6Q0.net
ミウチガーって言ってるのはちょっとずれてるな
こういう場合は第三者の冷酷な意見のほうが重要

452:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:52.37 h/E22+1q0.net
助かったと思いきや 無念やな

453:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:54.00 LyO+yAA00.net
ヘリ救助器具の改良を願う

454:
19/10/13 19:12:05 nIn2OCxm0.net
>>358
交通事故で人殺しておいて少ししたら墓参りにも来ない奴ってたくさんいる
その類になりそうだけどな

455:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:10 MZe00wSo0.net
これからは吊り上げる前に救助中の事故の責任は問わないという承諾書にサイン・捺印を

456:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:10 KJ1NQUxv0.net
水深50cmで救助要請か、、、

457:
19/10/13 19:12:14 zgVGswPu0.net
これが77歳じゃなくて妊婦とかだったら大変な問題だよ

458:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:17 0v13D98H0.net
個人的には責める言葉を持たない。

459:
19/10/13 19:12:24 fJqNp6db0.net
人の命を助ける仕事って、ミスしたら人殺しになりかねない。
一個も仕事でミスできないとか自分には無理だし、
やってる人は凄いとは思う。

460:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:25 eTlauWe90.net
>>438
レベル低すぎだろ

461:
19/10/13 19:12:29 EyBA9s3m0.net
>>380
マジで!?
ショック半端ないだろうな…

462:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:34 UOW3aqJS0.net
水深50cmなら背負えボケ

463:
19/10/13 19:12:34 L+te1QhA0.net
正しい救助方法の知識が最初からなくて見様見真似でやってみた結果って言われても不思議はないな

464:
19/10/13 19:12:45 /IUBFHcI0.net
>>21
リスキーだから訓練してるんだよ
しかもリスキーって理由じゃなく、今回は手順にミスがあったら起きた、責められて当然
なんの為に訓練してんだよ

465:
19/10/13 19:12:45 R2P2hwg20.net
本当に落ちて死んだのか?
殺して捨てたのではないのか?

466:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:47 2NtnOWrS0.net
>>390
こういうのを許せば何度も同じことをやるし
ほかの隊員も緩みまくり
解雇か刑罰しろよ

467:
19/10/13 19:12:52 LePgQD/T0.net
>>394
これからもらえるであろう年金の分が�


468:ケ害賠償金として税金から払われるんだぜ? 生活費分は差っ引かれるが。あと慰謝料がプラスされる。



469:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:52 OORZDQ+g0.net
>>9
やっぱゆとりか
ゆとりに重要な事やらせんなよ

470:名無しさん@1周年
19/10/13 19:12:57 Mf2FTLzM0.net
>>35
7mならな
さすがに40mなら尾崎でも寝たきりだろ

471:
19/10/13 19:12:59 7R/xSn8Z0.net
しゃーない切り替えていけ

472:
19/10/13 19:13:02 Kb0CnsVi0.net
>>437
地上で隊員がおんぶでもするのが一番安全だったかもね

473:
19/10/13 19:13:03 h/E22+1q0.net
自衛隊が対応してたら

474:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:04 +46FKg880.net
>>3
お前みたいなクズは死ね

475:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:13 7je4Ktvq0.net
どう考えてもそのまま居残るよりヘリ救助のほうが死ぬ確率高かっただろ

476:
19/10/13 19:13:13 f83upF0l0.net
全然レスキューじゃねえよこんなん。
素人以下じゃん。
頼りになるのは自衛隊だよ自衛隊。

477:
19/10/13 19:13:13 5V3T3vTS0.net
ボートに乗せた方が良かったな…

478:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:17 qAf/+9oJ0.net
こういうので信頼関係が崩れるからな
まさか40メートル落とされて死ぬ人生になるとは思わなかったはず

479:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:17 ZtBOh2+n0.net
クレーンゲームみたいに
つまみ上げればいいじゃん

480:
19/10/13 19:13:21 CUrkhxut0.net
長野の方でやってた隊員がひとりおりてひとりでロープとか救助器具つけて吊り上げるやりかたでやった方がよかったんじゃね?
座らせられないから通常の手順が出来なかったのを理由に不完全な救助されるとか・・・

481:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:22 m/OrtmkX0.net
救助隊員たるみすぎよ。
素人のおまえらがロープで救助するのを考えてみ。
おまえらでさえお婆さんが落ちない安全確保ができているかどうかを
二度は確認するだろうよ。

482:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:23 BxIUyP/t0.net
最初から死んでたことにすんの?

483:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:29 htPQ/JSu0.net
仕事ができる人なら、万に一つも起こらないだろう、
典型的な凡ミス。

484:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:31 4gyZo39j0.net
まぁ真面目な話
歩ける・泳げる・ボートが使えるならそっちを使えって事だな

485:
19/10/13 19:13:40 qFEgJzih0.net
なんでヘリ使う

486:
19/10/13 19:13:40 4Pq6GqDx0.net
やはり死んだか

この隊員はたぶん退職する。

487:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:40 J+X7Oj2B0.net
>>468
くたばれ隠蔽野郎wwwwwwwwww

488:
19/10/13 19:13:45 BrJKHnfL0.net
>>466
マンホールとか外れまくってる路上歩くとか自殺志願者

489:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:45 5NYCf00f0.net
救助しなかった方が寿命が長かったな

490:
19/10/13 19:13:46 cgk0dA9X0.net
命を預かる仕事って大変だよな
こちとら仕事でミスっても口頭注意か始末書で済む場合が殆ど

491:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:46 vcOHj7Wj0.net
キングギドラも、ゴジラ抱えて飛んで
上空で手離して殺そうとしてたぞ

492:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:49 0v13D98H0.net
大変な仕事だよね。
相手は何にもできない困った人で、
全部やってやって助けないといけないんだから。

493:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:51 6aArzLQx0.net
>>1
忖度させてはいけない
これは殺人罪を適用すべき案件だ

494:
19/10/13 19:13:52 +hLDFuvd0.net
署長からこいつの上司から全員責任取らせないとなぁ

495:
19/10/13 19:13:54 s+mJRSdw0.net
高いところ過ぎると猫も普通に死んでる動画あったよな
鳥以外ならムササビくんくらいだな生きてられるの

496:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:56 BgwCyZY10.net
フックをロープにつけ忘れたんなら
吊り上げ始めから、落ちるだろ。
何で、40m引き上げてから、落ちるんだよ。
なんか、話がおかしい。

497:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:57 NJMcRFDo0.net
なんかおばあさんの体勢が上下逆な気がするんだけど…
ボケてて暴れたから逆さに吊り上げるとかないよね?

498:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:57 K4PArS6T0.net
南斗最後の将

499:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:59 J+X7Oj2B0.net
>>479
かっこいいからwwwwwwwwwwwww

500:名無しさん@1周年
19/10/13 19:13:59 OFNJaOn50.net
>>34
黙れ。

501:
19/10/13 19:13:59 VUpk69rI0.net
低い高さのまま陸地まで行くかボートでよかった

502:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:06.55 9Jl/9Q6h0.net
この落とした隊員くん達は正直ありえないわ。
天候も良くて無風だったし焦る必要はなかったはずなのに致命的なミスするし…無能な部下のせいで何人かの責任者のクビは確実

503:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:15.84 tH2QKSkq0.net
ヘリはリスク高いんだよ
賢いやつは最初から避難してる

504:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:16.63 pcQ2Il8Z0.net
賠償金で家を建て直すのが、おばあちゃんへの供養だろ

505:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:19.25 dRRXViMp0.net
>>25
いや、お婆さんより
君が落ちればよかったのに

506:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:22.46 smma7ZdJO.net
ショックすぎる
何しに福島まで行ったんだか
きちんと処罰しないと

507:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:25.42 +46FKg880.net
>>481
お前はろくに働いてもいないゴミだろ
子供部屋から出て少しはまともなことしたら?

508:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:26.42 SorYd5Yn0.net
>>478
濁流でもなかったしな
普通に泳げたよな
それか家のもので浮き輪作って逃げれば良かったのにな

509:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:28.57 pyhHdURs0.net
>>329
ダブスタ上等なんで心は狭いです

510:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:29.95 zpoWt8ot0.net
17歳の美少女じゃない
いいだろ

511:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:32.36 i9VU2LZn0.net
避難しなかった奴が悪い、で良いんだよ
次からみんな避難するようになる

512:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:35.62 htbLSY//0.net
>>451
ジムニーで救助の方がよかったね

513:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:38.12 f83upF0l0.net
>>491
もうあの段階でズルズル落ちてたんだと思うよ

514:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:39.73 /XD791ew0.net
飯塚幸三だったら

515:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:42.52 xu7B0+VW0.net
災害で死なずに人災が死ぬとはねぇ

516:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:49.38 pcQ2Il8Z0.net
>>497
それはヘリスクだよ

517:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:53.53 PUjwibTa0.net
フック付け忘れてたとか言語道断
消防庁管轄総務省の総務大臣が責任とって辞任するレベル

518:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:53.88 OORZDQ+g0.net
絶対にやってはいけないミス
クビにしろ
関係者全員に責任取らせろ

519:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:56.52 KJ1NQUxv0.net
ヘリとか絶対乗りたくないwましてや吊り下げられるなんて

520:名無しさん@1周年
19/10/13 19:14:56.78 /4LzoKE/0.net
うわ これはシャレにならんな。 亡くなりに行ったようなもん。 消防が賠償するんだろうが、、、、

521:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:02.76 ELNn8c3D.net
50cm程度の浸水なら家にいりゃ良かったのに

522:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:03.23 KxXIdl650.net
ヘリコプター救助を指示した奴が一番悪い

523:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:06.29 DL//BNEp0.net
梅田の飛び降り以来こういう動画トラウマ

524:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:07.54 zogPCMAd0.net
>>490
こう言うのは2本綱をかけていて
受けわたしの際に1本ずつ交換しながら渡すんよ

525:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:07.95 SorYd5Yn0.net
>>500
罰は紐なしバンジーにしよう

526:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:12.16 VIKTFjG


527:Q0.net



528:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:16.11 XdS90ZqI0.net
多分、目を瞑っていて下さいって言われていると思うから
落ちた瞬間、なになにどうなったの?って感じだったと思うわ。

529:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:17.26 OjlFh6ak0.net
のんきに動画撮ってる奴がいるぐらいの地域なのに、そもそもヘリで救助は適切だったのかどうか?

530:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:21.16 yWdwZhrO0.net
>>490
そうだよね。意味がわからない

531:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:24.91 1hjBLiLR0.net
そんな下手くそが救助にあたってんのかよ

532:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:27.79 Rf6Y0HkW0.net
ミスにもいろいろあるけれど
これは致命的ミス

533:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:40.54 3tYuuqZm0.net
>>476
映像残ってるから、死んでた事には出来ない
撮ってた奴GJやね

534:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:43.26 UFIE6G1F0.net
ゆとりが殺しちゃったね どうすんの?安倍?

535:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:43.89 K4PArS6T0.net
これ救助隊員、最後でミスに気づいて
降ろしてくださいという正直さがなかった

536:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:44.33 ZtBOh2+n0.net
>>504
60年前は美少女だった
かもしれない

537:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:49.53 CUjnckyX0.net
あってはならないミスだよな
訓練で失敗しとけよ

538:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:50.34 B474fP620.net
>>25
引き上げ中に外れたのか
ハーネスからカラビナ外れたのか?
フック式でロックがうまく行ってなかったのか
気の毒すぎる

539:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:51.83 sw/2mlJj0.net
あのさ

一番大事なところだろフックって

ジェットコースター乗るときあのフワフワまんま行くの一番気にするだろ

540:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:53.82 ZUbo3KBo0.net
40メートルからおちても死なないのは窪塚だけ。

541:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:56.82 htPQ/JSu0.net
>>525
文字通りだよね

542:名無しさん@1周年
19/10/13 19:15:57.31 ploXZQ3P0.net
車の死亡事故と一緒で問題は示談かな?
示談がまとまれば不起訴処分とした理由は明かしていないのテンプレか

543:
19/10/13 19:16:03 C9MdtmYk0.net
動画がショッキングすぎてテレビでは流れないだろうな

544:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:05 KJ1NQUxv0.net
>>522
だよねえ
めっちゃ晴れてるし、、、

545:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:07 ARFLuhV10.net
自衛隊、消防マンセーのネトウヨどもも今回はあまり庇わないね。

546:
19/10/13 19:16:08 bWzpWTJO0.net
そもそも危険な事だから落下するリスクあったんじゃなく
訓練通りの手順やらなかったから落ちた

原因すり替えるな

547:
19/10/13 19:16:09 LjcYms1V0.net
>>449
まわりに交通事故加害者がいないからわからないけど、そんなもんなんだ。
もし自分が何かのミスで人を死なせてしまったら、その時点で自分の幸せや喜びを感じる心も死んでしまうような気がするけど。

548:
19/10/13 19:16:13 fh1Rvyld0.net
フックつけ忘れて上げたら自分に掛かる荷重がいつもと違うのに気付かないの?
途中から気付いてたんじゃないか?

549:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:16 newDIfPz0.net
こんなんで救助来てくれんのかよ
タダだと思ってイージーに使いすぎ

550:
19/10/13 19:16:17 0ZXz2N2H0.net
>>327
無理。
チーム全体がダメージ受けてるを
今回の災害で東京消防庁は「存在しない」として動くしかない。

551:
19/10/13 19:16:20 eE2cQmIK0.net
>>25
大阪の梅田で起こった女の子の自殺もそうだけど
こういう人が落下する動画を見ると気分が落ち込むな…

552:
19/10/13 19:16:21 8V3GrYlI0.net
人生の最後がこんなんになるとは

553:
19/10/13 19:16:22 f83upF0l0.net
>>520
フックつけ忘れたのは個人のミスだろ!

554:名無しさん@1周年
2019/10/13(


555:Sun) 19:16:23 ID:0v13D98H0.net



556:
19/10/13 19:16:23 iePUe3rK0.net
東日本のやつは仕事が雑なんだよ

557:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:26 J+X7Oj2B0.net
>>501
よく憶測で他人様を叩けるねえwwwwwwwwwwwwwww
手順を無視した人殺しはかばうくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww

558:
19/10/13 19:16:29 JQTDQBbr0.net
このままうやむやになって首都直下の時とかも同じような
光景を見る事になるんだろうな

559:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:30 bDZweY9L0.net
>>21
同じく大きなリスク背負って患者を救おうとしてる医者はすげー叩かれるのにな

560:
19/10/13 19:16:30 4Pq6GqDx0.net
>>477
職場にも仕事の雑なおばさんがいる。
そそっかしいよ。治らない。まあ
命に関わる仕事じゃないけど

561:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:31 QfydmdIK0.net
現場でフックを掛けたか掛けてないかも頭からスッポリ抜けてるんだから、隊員の適性がないんだよ。
これでは何のためにヘリのレスキュー隊員の選抜過程をくぐり抜けて、日頃から訓練を積んできたのか全く意味がないだろう。
真面目訓練やってたのか?と問われるレベル。
悪いことは言わない。他の仕事を探したほうがいいよ。

562:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:33 NJMcRFDo0.net
>>507
でも頭下で落ちてる感じなんだけど、足から落ちない?
なんでだろ?

563:
19/10/13 19:16:34 c8X+O2gm0.net
ツイッター情報
今夜21:30から隊員が単独会見

564:
19/10/13 19:16:35 SorYd5Yn0.net
>>509
そんなもんだよ
だからヒューマンエラーは怖い
原発とかは使うべきじゃない
万が一も許されないからね

565:
19/10/13 19:16:37 QW7pIqwK0.net
別の角度から撮った動画が3つもあることに驚き
きっと大勢の住民が見ていたんだろうな…

566:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:39 dUearyz40.net
せっかく東京から出動したんだから実績作んねーと

あっ!

567:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:41 GkWwJqFn0.net
トンキンなにしてんだよwww

二度と来るなドアホwwww

568:名無しさん@1周年
19/10/13 19:16:52 ZtBOh2+n0.net
鼻フックは止めてあげて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch