【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)at NEWSPLUS
【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/13 15:36:32.40 AKXFlwjk0.net
ウンコ濃過ぎ

3:名無しさん@1周年
19/10/13 15:36:44.90 /9NLTYEB0.net
うん!この色だぁ!

4:名無しさん@1周年
19/10/13 15:36:53.51 qtLMh/IN0.net
ウンコ水wwwww

5:名無しさん@1周年
19/10/13 15:36:57.01 szWVpEuk0.net
さすが多摩川w
気候変動で、これから毎年こうなるんだよなw

6:名無しさん@1周年
19/10/13 15:36:57.72 nh95ACR60.net
治水は大事だな

7:名無しさん@1周年
19/10/13 15:37:03.23 5iWtrh4V0.net
ウンコ水

8:名無しさん@1周年
19/10/13 15:37:04.23 +0ee1W/s0.net
土水なだけやん

9:名無しさん@1周年
19/10/13 15:37:15.63 XLt2iBLf0.net
ウコンの力

10:名無しさん@1周年
19/10/13 15:37:15.64 nMYwDQdO0.net
カレー屋のせい

11:名無しさん@1周年
19/10/13 15:37:21.43 h625WHvW0.net
地価大暴落
クサイたまとか言えないね

12:名無しさん@1周年
19/10/13 15:37:36.41 900oNQj70.net
糞流通センターと聞いて

13:名無しさん@1周年
19/10/13 15:38:01.14 Om6eO1nM0.net
感染症とかやばいんじゃないの

14:名無しさん@1周年
19/10/13 15:38:02.62 KB66hmZU0.net
お前ら本当に幼稚だな
ウンコではしゃぐのは小学生までだろ

15:名無しさん@1周年
19/10/13 15:38:12.70 /VqSxLRt0.net
川崎のは多摩川の
濁ってない仙台は雨水だろ

16:名無しさん@1周年
19/10/13 15:38:20.46 kKCE0qwU0.net
杜の都とウン小杉比べるなやwwww

17:名無しさん@1周年
19/10/13 15:38:49.19 SqxI+rjJ0.net
濾過池と沈殿池の違い

18:名無しさん@1周年
19/10/13 15:38:53.39 oqLztGQh0.net
>>14
ここには小学生しかいないぞ

19:名無しさん@1周年
19/10/13 15:39:07.14 xHBGpTal0.net
武蔵小杉のはマンホールから吹き出した水がメインだぞ。つまりまじでうんこ水

20:名無しさん@1周年
19/10/13 15:39:12 PkglT5n20.net
ひろせーがわーながれるきしべー
おもいでわーかえらずー 

21:名無しさん@1周年
19/10/13 15:39:12 p+dnXJSS0.net
ウンコウンコ行ってる輩は朝鮮人か小学生だと信じたい

22:名無しさん@1周年
19/10/13 15:39:19 6e3RALDP0.net
僕らはいつも、沈殿池♪

23:名無しさん@1周年
19/10/13 15:39:30 WTBpAYlP0.net
ウン小杉。

24:
19/10/13 15:39:30 lkeD9v0S0.net
限りなく透明に近いウンコ

25:名無しさん@1周年
19/10/13 15:39:34 VlnfRdZv0.net
台風前
「千葉県民www」
上陸前
「千葉に突風www」
まもなく上陸
「千葉震度4www」
上陸
「千葉に天罰キタ━(゚∀゚)━!」
台風後
→千曲川(長野県)氾濫
→信濃川(新潟県)氾濫
→阿武隈川(福島県)氾濫
→多摩川(埼玉県)
→荒川(東京都)
→千葉県被害無し

26:
19/10/13 15:39:40 dCqu8CDr0.net
これからお前は武蔵ウンコ杉な

27:名無しさん@1周年
19/10/13 15:39:42 JDMRIaBx0.net
これさあ、水引いても薄く一面に

うんこが残りそうだな。

汚ったねーーーーw

「ウチはタワマンだから勝ち組♪」と

言わんばかりに嬉しそうに支持しているのを見ると

滑稽を通り越して何だか哀れになるわ。

28:
19/10/13 15:39:45 h625WHvW0.net
>>19
うわあ
インド以下

29:名無しさん@1周年
19/10/13 15:40:06 EH3+JsTQ0.net
仙台 川の水
武蔵小杉 ウンコ!

30:
19/10/13 15:40:07 HcpicNOz0.net
ブリリリリッアント小杉

31:
19/10/13 15:40:08 kcrEAZYK0.net
武蔵小杉は川崎区ではないから、中原区だ
川崎区にされると、プライド高いムサコ民怒るよ

32:名無しさん@1周年
19/10/13 15:40:11 C+t2dF5B0.net
(`・ω・´)これは決定的写真だね

33:
19/10/13 15:40:16 A3UFYyAE0.net
うんこ水

34:名無しさん@1周年
19/10/13 15:40:19 CfYIBCp90.net
うんこ色ww

35:
19/10/13 15:40:33 8JVVofmP0.net
武蔵小杉はとことん笑ってやってもいいよ
こいつらのエセセレブっぷりにはうんざりしてたからw
いかにおらが町、おらがタワマンが最高か日頃からよその人間に自慢しまくってマウントばっかとってるゲスい奴らだからw

36:名無しさん@1周年
19/10/13 15:40:36 OmRg44N80.net
そう言う見方が

37:
19/10/13 15:40:41 dkwmv3IO0.net
>>21
だってマンホから逆流してるんでしょ?

38:
19/10/13 15:40:43 tVfzcvED0.net
>>25
被害なしってことはねーわ停電しまくってるし

39:神罰
19/10/13 15:40:44 OJ/mhubE0.net
傲慢なる人類よ、神はお怒りなり。環境破壊の天罰であるぞ?悔い改めよ愚民

40:名無しさん@1周年
19/10/13 15:40:46 CfYIBCp90.net
臭うだろw

41:
19/10/13 15:40:55 JSoTV/dN0.net
明後日までに、綺麗になってないかな
出社したくねぇな

42:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:08 1glTl7ZM0.net
>>1
武蔵小杉は思いっきり下水だなぁ

43:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:10.79 PreocIOb0.net
>>8
なんで都会なのに土水なの?

44:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:17.73 XdS90ZqI0.net
ちょっとお、でも確かにムサコでこの色の水の中で
浮き輪を持って遊んでいる人達の動画を見たのよ。
幻だったのかしら?

45:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:21.22 oJOVrNQF0.net
だって飛ぶネズミ買ってる町だろう

46:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:21.25 A4WCNRpc0.net
泳いでた奴らW

47:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:25.37 zkk3TCdE0.net
武蔵小杉は野糞しても目立たないからいいな
野糞プレイが都市で出来るとは

48:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:26.87 zTdWRX170.net
>>27
乾燥したらその粉塵が舞う

49:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:44.58 O/U/i8zt0.net
完璧ウンコじゃん

50:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:49.63 UfZahSSd0.net
下賎の者の武蔵小杉コンプレックスに草
韓国に嫉妬するあまり発狂するネトウヨみただなwwwwwww

51:名無しさん@1周年
19/10/13 15:41:57.08 FGrtAV/D0.net
雨水と下水を一緒に流しちゃうのってトンキンぐらいだからね

52:名無しさん@1周年
19/10/13 15:42:02.81 Z4wH4uNw0.net
横浜で生まれ育ったから昔のムサコ知ってるけど
元住吉と併せて掃きだめみたいな街だったからな
今じゃお洒落な街を気取ってるけど
タワマン建てすぎて朝は駅にも入れないとか馬鹿過ぎる

53:
19/10/13 15:42:12 ipFRBMCX0.net
ハリボテ都市

54:名無しさん@1周年
19/10/13 15:42:26 C+t2dF5B0.net
この水を採取して培養分析したら新しい薬の素になる菌が採取されないかなあ?

55:
19/10/13 15:42:26 70u0T+/h0.net
やはり高台の麻生区最強

56:名無しさん@1周年
19/10/13 15:42:29 O/U/i8zt0.net
トンキンwwwww

57:名無しさん@1周年
19/10/13 15:42:36 SDhPzud50.net
広瀬川流れるウンコ~

58:
19/10/13 15:42:44 pXVoKJL/0.net
>>48
糞塵

59:名無しさん@1周年
19/10/13 15:42:53 +vA3Y0N10.net
韓国みたい

60:名無しさん@1周年
19/10/13 15:42:56 Um1ZV1LU0.net
下水混じってるからじゃね?w>武蔵小杉

61:
19/10/13 15:43:00 Y444N+I40.net
武蔵小杉色濃すぎ

62:名無しさん@1周年
19/10/13 15:43:17 6aArzLQx0.net
下水処理って大事やねえ

63:
19/10/13 15:43:21 Ngw38ukE0.net
これは見事な比較画像

64:
19/10/13 15:43:36 xhwQg0m60.net
仙台の水って美味いんだろうな

65:
19/10/13 15:43:48 TmzwPGfd0.net
武蔵小杉は低地だし元々工場地帯だった
先人が住まなかったのには理由がある
タワマン建ててリブランディングしたかったんだろうけど、まさかうんこイメージがついてしまうとは

66:名無しさん@1周年
19/10/13 15:43:50 E0ZeT9or0.net
武蔵小杉の方は水が引いたらめっちゃ雑草が生えそう

67:名無しさん@1周年
19/10/13 15:43:51 fm8tVEW80.net
濃度が全然違う

68:名無しさん@1周年
19/10/13 15:43:56 LiS+ellK0.net
汚が流れて良かったのかもわからん

69:名無しさん@1周年
19/10/13 15:44:04 /962Q1zb0.net
>>21
いくらオブラートに包んだ言い方したって汚水に変わりはないぞ

70:
19/10/13 15:44:13 TmtlPiP10.net
ウンコの街

71:名無しさん@1周年
19/10/13 15:44:29 r79D8svx0.net
JR東の重大被害5ヶ所にノミネートされました

URLリンク(this.kiji.is)

72:
19/10/13 15:44:31 Ox2rCpQC0.net
うんこ杉駅だもの

73:名無しさん@1周年
19/10/13 15:44:32 zSIXygJP0.net
名古屋の地下鉄駅が浸水したときも綺麗な水だったね。
たしか中国人が、その綺麗さに驚いた。

74:
19/10/13 15:44:35 NR4FHS130.net
武蔵濃過ギ

75:
19/10/13 15:44:37 h625WHvW0.net
>>55
坂道だらけやない?

76:
19/10/13 15:44:38 kKCE0qwU0.net
武蔵ウン濃すぎ

77:名無しさん@1周年
19/10/13 15:44:52 LY4U5wuw0.net
>>1
仙台の水は綺麗だな

78:
19/10/13 15:44:53 Vmi6IGZa0.net
コレは、ご馳走ニダ

79:名無しさん@1周年
19/10/13 15:44:54 5gdG6Nym0.net
佐賀駅は仙台っぽかったよな 未だに下水がなくバキュームカーで吸い取ってるからか

80:名無しさん@1周年
19/10/13 15:44:56 iozJGQlZ0.net
完璧に汚水だね異臭するだろ

81:
19/10/13 15:44:57 CSBGamCc0.net
これで液ウンコぉ停止

82:
19/10/13 15:45:01 l9i1RHLH0.net
武蔵小杉のほうは、神奈川県だけに家系ラーメンのスープ色だな。

83:
19/10/13 15:45:05 VWo6gHde0.net
中原区、合流式か
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

84:
19/10/13 15:45:10 0n9ZLNj20.net
>>18
全くだ。
スマホが近いとボヤけるだけで。

85:
19/10/13 15:45:10 IupyT1HX0.net
仙台のは川の水、小杉は下水。

86:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:13 3df+T1/d0.net
オソマオソマー

87:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:14 PkglT5n20.net
ウンコ力

88:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:25.96 YpbbG85o0.net
都内の地下通路が浸水したとき、えらく綺麗で驚いた、というのがあったけど
土ないしな。当然じゃね。

89:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:27.88 a5U0xspq0.net
思ったより都内被害なかったな…。
全然壊滅的やなかった。
都市の排水機能しっかりしてたんやな

90:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:28.97 f65TK0q00.net
いやこれは武蔵小杉の方が普通だろ
逆にどんな奇跡が起きたら>>1の仙台駅みたいな綺麗な水が浸水してくるんだよ

91:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:38.36 02kh/oQI0.net
下水でスイスイ泳ぐのだ

92:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:39.72 o5LZ1HQA0.net
冗談じゃなく下水混じりだから笑えないwww

93:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:43.96 70u0T+/h0.net
>>75
だからこそ、その上の方にいればうんこ冠水にはならないぜ

94:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:45.72 LU69qB8q0.net
>>62
昨晩武蔵小杉で泳いでたバカは元気なんだろうか?w

95:名無しさん@1周年
19/10/13 15:45:58.26 fm8tVEW80.net
ウンコを小便で溶かしたら最高の色味が出るな

96:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:00.36 In6NfcrB0.net
川崎国は糞食い民族しかいねーから仕方ない

97:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:05.47 bsvSWkqp0.net
沐浴用

98:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:14.10 efCq71610.net
>>15
小杉に多摩川の水は来てない

99:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:18.16 UDvafNSZ0.net
溝の口から初めて南武線乗った時のなんとも言えない気持ち思い出したわ

100:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:18.91 ZAc3HxTy0.net
群茶視濃過だな

101:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:24.89 YpbbG85o0.net
>>89
門閉めたらしい。それで被害なし、と他のスレ
であったけど実際は知らん。

102:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:25.62 GUfIzW5C0.net
>>1
水の深さが違うせいだろ

103:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:34.28 pg6hmdS60.net
>>41
出社したらみんな心の中で思うだろな
む・・・む?・・・ウンコスギから来たぞ~!って

104:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:37.29 OSlem+Sy0.net
武蔵小杉 ウンコ水
仙台 雨水
この違いだね

105:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:43.16 PkglT5n20.net
>>90
ウンコに囲まれてウンコに慣れきったウンコ力ですね

106:名無しさん@1周年
19/10/13 15:46:58.47 dUDtCrb30.net
色が濃過ぎ

107:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:02.68 JZcnq2xWO.net
武蔵小杉は川崎の中心にも住めない貧民の街だからな

108:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:08.36 wbBlpR4T0.net
こればっかりは地質の問題で
違うのは仕方がないと思うよ

109:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:21.24 h625WHvW0.net
>>93
陸の孤島になるリスクもあるやん
道も狭いし
神奈川ってどこもイマイチだよな

110:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:29.63 Fj0tfS6C0.net
武蔵小金井住まいの俺からしたらウンコスギを機に歴史あるコスギを普及させていただきたい

111:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:30.76 mvz4H3BJ0.net
上水か
下水か
自然水か
生活排水か

112:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:32.21 +Zvf4HXg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:41.25 8HL/frIB0.net
ウンコタワマンからいってきますしてウンコステーションから電車に乗って通勤とかやめて臭いから

114:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:46.81 qJQnFrO40.net
海パンで遊んでたDQNがいただろ

115:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:49.87 rMq8sbGL0.net
なんて見事な比較画像

116:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:52.55 xB7ffjyMO.net
川崎国らしいウン害w

117:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:56.78 R+jFOfku0.net
>>25
被害者一人目は千葉

118:名無しさん@1周年
19/10/13 15:47:58.43 Ay9gh82R0.net
ムサコ汚ったねーw
絶対赤痢とかコレラ流行るぞ

119:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:01.09 AfBXv1+e0.net
>>14
体は大人 頭脳は子供

120:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:06.06 XsziCEFS0.net
>>20
岸部四郎が流れたのか。クロべエは三途の川越えたし。

121:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:12.89 xun13zMp0.net
こういう水害があると、一時的にネズミとかゴキブリとか減らないのかな?

122:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:23.17 flmBbFI30.net
評価額は半分、いちやで

123:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:25.76 HcpicNOz0.net
976 風吹けば名無し[] 2019/10/13(日) 14:17:42.75  ID:tCqICtom0
君ら武蔵小杉に行きたいやろ
なら便所でウンコしろ
そこが君の武蔵小杉や

124:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:45.14 R+jFOfku0.net
>>117
犠牲者だった

125:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:49.92 ZLk2Y02B0.net
これ裏から見てるとトンキン叩きムサコウンコ投げやってるの東北の方ばっかな

126:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:57.79 uLshkXk10.net
>>20
早瀬踊る光に~ 揺れていた君の瞳〜

127:名無しさん@1周年
19/10/13 15:49:04.33 /9NLTYEB0.net
でも正直なところ感染症とか怖くね?

128:名無しさん@1周年
19/10/13 15:49:07.64 4yeVN8KZ0.net
カレー水wwww

129:名無しさん@1周年
19/10/13 15:49:24 6M5UNxLR0.net
>>1
関東ローム層の上にある武蔵小杉の洪水なら水の色もこんなもんだろ
というかこんなのでスレ立てるな

130:名無しさん@1周年
19/10/13 15:49:27 IupyT1HX0.net
で武蔵小杉は水引いたの?

131:
19/10/13 15:49:31 EwDySyJc0.net
ムサコ駅前いまどんな感じ?異臭すごい?

132:
19/10/13 15:49:33 hDHaxJEG0.net
>>25
多摩川は東京と神奈川じゃないの?

133:
19/10/13 15:49:33 WR1epEYz0.net
武蔵小杉は自然豊かだから泥が混ざりやすい
仙台は無機質コンクリジャングル

134:
19/10/13 15:49:46 Z69sG9aE0.net
武蔵ウンコ臭すぎ

135:
19/10/13 15:49:50 yzEtsPcq0.net
ウンコにしては濃すぎる

136:名無しさん@1周年
19/10/13 15:49:50 fm8tVEW80.net
麗しきBrown Water

137:名無しさん@1周年
19/10/13 15:49:52 hMk4aiju0.net
この台風で案の定韓国人が大喜びしてるらしいw

138:
19/10/13 15:49:53 /ZkjyeIp0.net
川の水?

139:
19/10/13 15:49:54 iJn2sGit0.net
ウンコ杉ぃーウンコ杉ぃー

140:
19/10/13 15:49:55 kNgqhoam0.net
>>102
コイツ極上の馬鹿だなw

141:
19/10/13 15:49:57 zJVoJQXv0.net
超ウンコ水

142:
19/10/13 15:49:57 7Ce3cqHZ0.net
>>1
さすが杜の都仙台

143:
19/10/13 15:49:58 f83upF0l0.net
ウンコですよソレ

144:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:01 Nzr9WXZ60.net
武蔵小杉のは感染症の恐れがある水だね。
これは危ない。

145:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:06 SwzcndAw0.net
川崎の様な劣悪な地域に住むからこうなる
治安や環境が最悪なのにわざわざマンションを買い求める理由が分からない

146:
19/10/13 15:50:13 Jo1w3AtA0.net
>>1
これはカレーなのでただちに影響は無い

147:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:21.92 IX768ae+0.net
川の水が流れ込んだのと
下水が噴き上げた違いか

148:(。・_・。)ノ
19/10/13 15:50:26.20 sUlwuHDN0.net
ちゃんと消毒消臭しないとアレだよね
(´・ω・`)

149:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:36.70 sI8rssrk0.net
水が引いた後も一ヶ月はうんこ禁止だから

150:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:36.77 wx7RFsX+0.net
武蔵ウン小杉だからな

151:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:42.95 RiSwk/9U0.net
>>83
マジでウンコ水やん

152:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:46.80 Q7ZrQbwm0.net
>>25
15時現在利根川の氾濫危険水位突破してなおも上昇中
千葉県はこれからやで

153:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:52.65 k2aZ0M5C0.net
>>108
はぁ?

154:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:54.40 mVah7Zej0.net
仙台の神の水ごくごく飲めそう
武蔵小杉のごくごく飲むおげげぇええ

155:名無しさん@1周年
19/10/13 15:50:57.11 LJesDkdZ0.net
カレー足せばわからない

156:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:02.85 EhhXJAdo0.net
ウンコ水と普通の雨水の違い

157:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:03.67 9b+W0fQs0.net
うんこシティトンキン

158:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:04.89 q6SWnIHW0.net
>>1
ウン小杉の水は、ウンコ水やでwww
どうせタワマンの奴のウンコやろ?www
責任持って飲み干せニダwww

159:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:11.15 SfqAoR1Q0.net
仙台綺麗だね
武蔵小杉プw

160:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:14.42 +hDrpb810.net
これは水の都仙台ですわ

161:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:16.15 UszRVfvJ0.net
洪水って基本的には下水が溢れてる
ひざとか浸かって歩くのは破傷風や伝染病の原因になる
外出しないことが大切

162:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:23.34 xB7ffjyMO.net
ムサコは川崎国じゃないニダー!とか言ってたやつ息してるか?w

163:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:24.20 85q3AsqB0.net
小杉あたりで下水と雨水が完全分離してないの?
神奈川はほとんど合流ないと思ってたけど

164:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:30.98 d0iX94lq0.net
>>25
多摩川が埼玉?

165:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:33.52 fm8tVEW80.net
💩プールやん

166:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:35.52 vyhWDh1z0.net
土壌の違いかもしれないだろ!
色が茶色だからダメだとか言うなら
透明な放射能汚染水は平気なのかよ
色じゃないんだよ色じゃ
まあ、ウンコが入ればそんな色になるだろうけど

167:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:45.09 ZfOADyvZ0.net
コスギカレーwww

168:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:47.86 /3W+Lepd0.net
板全体がうんこスレだらけで草
武蔵小杉住むってだけで生きてて恥ずかしいレベルじゃん

169:名無しさん@1周年
19/10/13 15:51:56.70 sjUFiOOl0.net
だって武蔵小杉はタワマン住民とかのウンコなんだって(´・ω・`)

170:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:05.87 s/Bzcrc90.net
これ臭いはどうなの?

171:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:07.45 6eXGZLZ50.net
>>105
いや俺の住んでるとこは街の中心部でさえ飲める水が湧いてる日本屈指の名水地だけど大雨で浸水したら普通に泥水やぞ

172:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:10.43 94rjCodk0.net
武蔵小杉駅は復旧長期化するっぽいしなあ
まあタワマンに住むようなリッチなヒトたちだから駅が使えなくても問題ないよな?

173:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:13.68 dbnGAgWr0.net
>>161
無限の住民でも最強の武器はうんこそーど(日本刀を肥溜めにつけて、破傷風にさせる)だったしな…

174:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:23.14 Xl4PiemN0.net
おまいらウンコウンコって言ってるけど、
これ堤防の下から浸水した水なんだよ
土掘ってる可能性高いから、堤防の下がスカスカになってるかもしれないんだぞ

175:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:25.08 oh+zP0r90.net
ウンコレラ気をつけろよ

176:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:44.77 cW+05BGQ0.net
ババニゴリ

177:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:44.87 8JVVofmP0.net
台風関連の実況で俺小杉のタワマン住み、高みの見物wとか言ってる奴がいたけど元気かな?w
ウザいから自分のとこが無事でも周囲浸水したら孤立するんし笑えないでしょ!ってレスっといたけどw

178:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:55.55 4xljslh/0.net
うんこが希釈された色だった。うぁ

179:名無しさん@1周年
19/10/13 15:52:56.31 eNuiOfU60.net
雨水が氾濫してるってことは汚水なんだよ、中原区は汚水管と雨水管が同じ管
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

180:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:01.02 FlAhZJKP0.net
>>162
武蔵小杉もムサコって呼ぶの?
ムサコといえば武蔵小山じゃね?

181:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:02.77 RLLxjHhh0.net
美少女のも混ざってんだぜ、これ

182:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:04.60 7Ce3cqHZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
八王子もきれいだけど量が…

183:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:05.89 7awgGdNU0.net
トンスル?

184:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:09.81 fm8tVEW80.net
ウンコ水も通勤すんのか

185:
19/10/13 15:53:22 FiPAfqOS0.net
色より臭いだろw

186:
19/10/13 15:53:31 kNgqhoam0.net
>>177
今頃は簡易トイレで踏ん張ってるとこやろw

187:
19/10/13 15:53:37 94rjCodk0.net
>>152
香取海が復活するんかねえ、不謹慎だがなんか胸アツ

188:
19/10/13 15:53:40 K0JkGliw0.net
仙台の方Youtubeとかで時々見るプールみたいな感じ
というか大都市は道路が汚いんだよね

189:
19/10/13 15:53:40 GKN4u4se0.net
洪水退いたら泥は堆積するもんじゃないの?

190:
19/10/13 15:53:40 eXND/nNy0.net
東京は直下に下水あるからだろ?
比較したらダメーーー

191:
19/10/13 15:53:45 8vELWAZW0.net
武蔵ウン小杉きったねー

192:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:50 bxybgdyv0.net
>>170
匂いも凄いらしいw

193:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:51 EhhXJAdo0.net
ウンコしてる量が違うし下水もウンコ仕様だしな

194:
19/10/13 15:53:53 NBQsbBgG0.net
うんこ垂れ流し民が、23区民と同列で語ろうとしていて笑える
川崎のうんこたれやろお前らは

195:
19/10/13 15:53:54 EsJo2ScS0.net
小学生か

196:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:55 xnp+9GNV0.net
武蔵小杉のは氾濫云々じゃなくて単に下水溢れてるだけだからな
トイレだよトイレ

197:
19/10/13 15:54:02 70u0T+/h0.net
>>109
陸の孤島にはならんさ
麻生区の大半が高台だからね
横浜と稲城と町田が壊滅してるのなら陸の孤島かもしれんけどね

198:名無しさん@1周年
19/10/13 15:54:08 sI8rssrk0.net
うんこ抜きにして考えても、これから関東に向かう台風が増えると言われてる中で
東京近郊で真っ先に浸水する土地の一つと広まってしまったから
地下は大きく下がりますな

199:名無しさん@1周年
19/10/13 15:54:14 wl68wTBo0.net
東京湾と同じで

うんこ水?

200:
19/10/13 15:54:14 wkD7jHrn0.net
八王子市民のウンコです♪

201:
19/10/13 15:54:15 O7Fdmrir0.net
>>180
よそ者が武蔵小杉をムサコって呼んでる
地方出身(笑)のよそ者

202:名無しさん@1周年
19/10/13 15:54:17 ffcuImcD0.net
うんこ臭が凄そうだな

203:名無しさん@1周年
19/10/13 15:54:22 M5uP44g+0.net
これどっちもだけど自動改札機大丈夫なのかな

204:
19/10/13 15:54:25 Dee7/sxg0.net
マジでなんでこんなに汚い色してんの

205:
19/10/13 15:54:25 efjeJHct0.net
川崎の戸手4丁目の浸水した住宅とか電気も不法に引いてるみたいだし明らかにトイレ垂れ流しだよねw

206:
19/10/13 15:54:29 nbhqU3N50.net
仙台はベクれてるおかげだな(´・ω・`)

207:
19/10/13 15:54:32 mZthkSHX0.net
>>154
ごくごくは飲めないだろw
普段どんな水飲んでるんだw

208:
19/10/13 15:54:35 ei5WL1Wv0.net
>>65
うんこイメージこびりついたとかやめてやれよ

209:名無しさん@1周年
19/10/13 15:54:41 X6RXD8HX0.net
>>25
すぐ復旧したけど一時期77万戸停電してたぞ。後、利根川沿岸がヤバい。

210:
19/10/13 15:54:44 K0JkGliw0.net
>>171
三島?

211:
19/10/13 15:54:53 WR1epEYz0.net
仙台構内は毎年恒例だからウンコ対策万全なの!

212:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:00 EhhXJAdo0.net
バキュームカーぶちまけたのと
飲料水ぶちまけたの違い

213:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:04 eTlauWe90.net
ブリリアン「泥だから」

普通に下水汚水が混じってる

214:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:08 ws4MSXmY0.net
武蔵小杉は土が無い場所だから、
これは間違いなく糞の色である。

215:
19/10/13 15:55:16 7cQXTjPw0.net
さあ これから感染症で人が死ぬね

216:
19/10/13 15:55:17 PX3gzAHi0.net
ウンコ色wwwwww
汚物小杉www

217:
19/10/13 15:55:17 wkD7jHrn0.net
そのウンコ、八王子市民からのプレゼントです♪

218:
19/10/13 15:55:20 C7LcuqFE0.net
さすが田舎もんの住む武蔵小杉だな
ウンコ色だわw

219:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:25.77 Jo1w3AtA0.net
>>204
下水のウンコ…いやカレー水だから

220:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:26.11 I3K8G1F20.net
やっぱり人口が少ないほうが良いんだな
団塊と団塊ジュニアのゴミだけでも抹殺しとけよ

221:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:26.50 7awgGdNU0.net
この水でオリンピック競技するんでしょ?

222:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:27.06 M5uP44g+0.net
>>204
下水があふれたからでしょ

223:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:46.54 niMiTNtN0.net
>>126
時は巡り また夏が来て

224:名無しさん@1周年
19/10/13 15:55:47.49 s/qE7MqH0.net
>>45
何それ怖い( ´・ω・`)

225:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:06.04 1fuZo43s0.net
単に多摩川上流の土の色と、仙台の川の上流の土の色の違いだろう?
黒土の土地なら黒くなるだけ

226:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:12.29 //dc+lE50.net
この色の原因はもうアレですよね…

227:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:12.30 6bqVjupj0.net
アレの混じったヤツ
明日の今頃にはPM2.5化しています。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

228:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:17.42 Z69sG9aE0.net
臭杉

229:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:18.34 zTfs3u/m0.net
こんなにうんこうんこで大喜び出来るのは日本人くらいだろうな…

230:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:25.93 WZHDlB2y0.net
あんな場所にアホみたいな人口密集
色々弊害出てくるよこれからもw
ちょい田舎くらいが一番住みやすいんだよ

231:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:30.95 rEb/LWbq0.net
うんこ杉
うんこ水

232:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:33.08 q1O/lY9d0.net
高所から庶民を見下ろせる優越感が
下を向けばウンコプール見下ろすだけになったなw
ま、自己責任だからw

233:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:39 AnBOePc40.net
>>180
これからは武蔵小杉はウンコ
ムサコは武蔵小金井と武蔵小山
東京しか許されない

234:
19/10/13 15:56:48 yWsfkXzJ0.net
ウンコ杉駅

235:
19/10/13 15:56:52 vYVhypsI0.net
>>25
鋸南町のブルーシートどうなったんだろうな。
ガン無視されてるな。

236:
19/10/13 15:56:52 7Ce3cqHZ0.net
うんこ水今回やたら見たわ流行語ノミネート

237:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:53 yaAejI+I0.net
お台場のトライアスロン会場はどうなったんだろう

238:名無しさん@1周年
19/10/13 15:56:53 M5uP44g+0.net
>>225
だから多摩川のあふれた水じゃないって

239:
19/10/13 15:56:54 Nuczii/o0.net
>>25
千葉県南部住まいだけど、今日神社の祭礼やってるww

240:
19/10/13 15:56:57 syQnXk5d0.net
ブリリリタワー

241:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:09 1icw+TBp0.net
ムサコは下水が流れずウンコできないっていうから、その色やろね。

242:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:12 fm8tVEW80.net
ウンコ水と共に生きてるのか

243:
19/10/13 15:57:14 jSEv1MQ/0.net
関東人はなぜうんこが好きなのか

244:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:14 lov2jFIo0.net
>>1
セツコそれ水やないウンコ💩や

245:
19/10/13 15:57:17 94rjCodk0.net
大昔だったらこれも恵みの洪水って感じだったんだろうなあ
なんか栄養ありそうやん

246:
19/10/13 15:57:17 XZ+BWp/o0.net
増水した川の色はこんなもんでしょ

247:
19/10/13 15:57:19 72vpG8fP0.net
五輪プールみたいにアミ貼ってきれいにしないと

248:
19/10/13 15:57:23 BjuFDw5J0.net
>>223
あの日と同じ~流れの岸~

249:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:29 1RTfNKhv0.net
うんこしないでっっうぇ

250:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:35.61 efJ+Fy3b0.net
日本オワタ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww。,

251:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:39.34 vgW2SsHD0.net
下水やからな
人口が多ければウンコも多いだろ

252:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:40.40 L099UuM90.net
うん濃すぎ

253:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:41.46 cjCfP9H90.net
うんこかな?と思ってスレ開いたら
やっぱりうんこでした

254:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:45.98 fdksH0a/0.net
武蔵小杉のタワマンなんて夫婦共働きでギリギリマックス借りられるだけ借りて35年の住宅ローン組んでるような層が大半だぞ
それもこれも資産価値があると言う幻想があるから出来る事なのに
素敵なタワマンがうんこタワーになっちまったんだぞ
心折れてしまうがな

255:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:49.64 wG4+kKMC0.net
うんこまみれになろうや

256:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:50.64 a+Dbb4GT0.net
武蔵小杉のウンコ水はこれから乾燥してウンコ粉になるからな
武蔵小杉に行くと
もれなくウンコ粉吸うことになるで
数年は近寄らない方がええぞ

257:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:58.84 sI8rssrk0.net
温暖化で台風のルートが東寄りになっていく
そして台風が来る度にうんこ禁止になる

258:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:03.19 HimeynGE0.net
ムサコきたなっ!

259:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:05.82 o/LrTlwx0.net
ウンコ杉www

260:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:09.31 vYVhypsI0.net
>>239
よかったなー。
北西部民だけど心配してたんよ。

261:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:10.03 3OnOz/l+0.net
仙台駅だと雨水の割合多そう
武蔵小杉だと多摩川から来るだろうし

262:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:10.21 EwDySyJc0.net
大腸菌とかいろいろ感染症がヤバくないの?水質検査したりしたのかな?

263:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:17.24 fhOruavR0.net
武蔵小杉の50年安心タワーでウンコ禁止令★9
スレリンク(newsplus板)

264:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:18.25 HFkaQ0760.net
死んだ水

265:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:24.22 DRVHlEOL0.net
>>192
どこ情報?

266:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:27.93 Jo1w3AtA0.net
>>229
他人の不幸は蜜の味だからな
特に日本人や京都人的には
もしクソまみれでは無くタワマン倒壊大惨事でも同じように大盛り上がりだったろう

267:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:29.46 g5s7d7QL0.net
お前ら汚水枡詰まった経験あるか?
ありゃあ最悪だぞ

268:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:32.75 HCVBtZti0.net
>>20
仙八先生、乙!

269:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:34.90 +g4EKmEG0.net
数千万のローン組んで住んだ結果がこれwww

270:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:37.06 fm8tVEW80.net
ゲスイ奴らには下水で痛い目に合わさないと

271:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:38.03 EhhXJAdo0.net
>>239
千葉南部大丈夫だったんだな
空気になってたからヤバいのかと思った

272:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:38.47 vk0FBa780.net
色なんて飾りだよ
匂いはどうなの?匂いは?

273:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:44.54 9DZYorWB0.net
あんな所にタワマン建ったからって買って…
土地の歴史って大事だわね~

274:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:50.09 fAFNyslh0.net
こんなに武蔵小杉の連中が嫌われてる理由って一つだよねw
日常生活で毎日のようにマウンティングしてたんだろうなw
まあ、自業自得、地獄自得だねw

275:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:53.13 dWZejTIc0.net
住民さん達イイもん食ってウンコもモリモリだろうからなぁ
へんな伝染病とか無いように頼む

276:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:53.11 02kh/oQI0.net
>>174
元工場地帯だからな
川から水引くためにパイプやら通したところを一応は埋めたけど
埋め込みがあまかったせいで市街地にまで流れたと
そんなかんじか?

277:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:54.26 z10DlkXt0.net
武蔵ウンコ濃すぎ駅に改名します

278:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:55.71 efjeJHct0.net
ウ○コって肥料になるから昭和の時代は埼玉まで西武線で運んで農家に売ってたんだぜw

279:名無しさん@1周年
19/10/13 15:58:55.04 bs05kzxT0.net
>>21
そうだよ
あいつらの特徴として無責任、無対案で対立煽ってるだけだから

280:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:03.03 wP0eij6P0.net
週明けの東横線・湘南新宿ライン
車掌「武蔵小杉~」
乗っていた乗客「ウゥッ、くっせぇ~」

281:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:08.33 4UCENLES0.net
>>227
臭ってるのかな?

282:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:09.32 fdksH0a/0.net
水の都とうんこの街

283:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:24.37 VlnfRdZv0.net
>>38
市川市船橋市松戸市は停電してない
してる所もあるみたいだけど我が家は無風

284:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:26.94 K0JkGliw0.net
>>248
瀬音ゆか~しき~杜の都~

285:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:30.08 od3nTLxx0.net
>>14
見た目は大人、頭脳は子供

286:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:34.42 s+VL38ue0.net
武蔵小杉、ウンコ過ぎ

287:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:37.58 lQ8Jk/w30.net
おいしいトンスル召し上がれ♪

288:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:38.68 RrnGDZ2Y0.net
スカトロシティ

289:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:40.57 wyzrjKPC0.net
川崎市は多摩川より低い土地だから、下水が逆流してマンホールが吹き上げていた
だから下水の汚水が川崎地上に広がった
基本的に都内は土地が高いから高い堤防はいらない。
二子玉川は堤防がなくじんわり乗り越えて二子玉川を冠水させた

290:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:41.54 nvRdhzEj0.net
元々工業地帯で土壌が汚染されてる土地だからな小杉は。
平成になってから無理くりディベロッパーが開発した場所だもん。

291:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:44.40 7X+BAyKf0.net
>>237
街中の水と同程度、いやそれより遥かに綺麗ということが
昨夜わかったのでそのまま続行やろw

292:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:46.89 EhhXJAdo0.net
消毒しないとハエが凄い発生する

293:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:50.12 t4lHCKcH0.net
>>256
それ言ってたらトンキンは車のタイヤのゴム吸いまくりだけどな

294:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:50.28 PX3gzAHi0.net
乾けばウン粉が舞うウンコガクセーゼの武蔵小杉www
帰る場所はウンコ山w

295:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:51.77 ji7VlBDc0.net
もうこのネタはいいだろ
川崎なんだから当然

296:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:55.97 3Jsvxta+0.net
ムサコ住人差別しようぜwwwwwwwwww

297:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:56.46 g5s7d7QL0.net
水が引いた後適度なタイミングで雨が降ればええんやがの

298:名無しさん@1周年
19/10/13 15:59:57.22 WxKrMC360.net
>>1
在日チョンアフィカススタスはスレ立てすんな

299:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:00.28 /mJAxAyg0.net
ムサコムサシコムサウンコ

300:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:01.68 kK7ibLsHO.net
>>12
あんた今年一番や!(笑)

301:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:05.95 gaT29aWw0.net
仙台はきれいなのに
神奈川やばい。
どうしたら、こんなに汚くなるんだろ

302:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:06.53 7awgGdNU0.net
一極集中
ウンコも集中!

303:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:09.01 cpf/OkG70.net
うんこの色だぁ!

304:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:10.15 6aArzLQx0.net
濡れた道が乾燥して粉塵になってからが本当の地獄じゃ

305:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:11.80 MUdkqYhi0.net
仙台駅の在来線の入り口は2階じゃなかったか?
15mも冠水したんか

306:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:17.44 Jo1w3AtA0.net
>>278
まあ江戸時代から続く産業だったからしゃーない
今は安く衛生的な肥料があるから廃れたけど

307:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:22.68 4vfLFJxL0.net
>>41
しばらく通勤時はマスクしとけよ
糞が粉になった糞塵が舞うからな
マスクしないで歩いてる奴は食糞してるようなもんだ

308:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:23.74 Nuczii/o0.net
>>260
>>271
でも所々停電してるわ
で、例の如くホテル三日月の風呂がタダで入れる

309:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:26.01 Xl4PiemN0.net
昨夜動画あげてる人が居た
この鉄板のフタのとこから川の水が盛大に吹き上がってた
暗渠で川と繋がってるみたい
水の色から土掘ってる可能性高くて、堤防の下がスカスカになってる恐れアリ
URLリンク(goo.gl)

310:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:30.50 eNuiOfU60.net
小杉はその道に進めばよい!トイレ無しタワマン路線で
我慢を強要されなければ生きれいけないドM向けマンション

311:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:32.43 MAgJhs2e0.net
その辺、何か祀ってる場所があると
天つ罪の屎戸(くそへ)が行われてる事になるんじゃないの

312:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:35.34 01vrJ3Ii0.net
これじゃただのゲリベンじゃん

313:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:36.07 Zalhjnpn0.net
都市部で冠水すると水引いても消毒必須だから大変だよなー

314:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:44.84 eYRm/H+e0.net
仙台駅のは、川の氾濫じゃなくて雨水が溜まったものだからね

315:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:45.79 WR1epEYz0.net
マスク大好きトンキンなのに今日に限ってマスクしてる人間がいない
今日こそマスクしないと意味ないだろうに

316:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:55.04 UsEkG7YI0.net
東京は下水管破裂して盛大に逆噴射してるからな

317:名無しさん@1周年
19/10/13 16:00:59.84 WsRCGCQv0.net
濃い汁

318:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:08.76 j7OqgAbA0.net
>>1
仙台→雨水の色
武蔵小杉→汚水の色
くっさw

319:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:15.20 PTZKNHt70.net
水道水で洗うと、
塩素で消毒されるから
二、三日で臭いは消える

320:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:16.03 fm8tVEW80.net
コーヒーみたいにブレンドしてんだろうな

321:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:19.04 jqfBuXqI0.net
今なら武蔵小杉ツアー組めるな

322:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:23.54 wvLrmkr20.net
>>43
多摩川は護岸がコンクリートではなくで普通の土盛りの川だし

323:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:27.89 QQfcDyF30.net
何年かおきに、こうした事態は起り続けるんだろうな。
もう一回、工場用地にでもした方がいいのでは。

324:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:27.95 EcB2fSK60.net
ウンコネタではしゃぎやがって
お前ら三歳児か!(怒)

325:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:33.94 HeLv7tGF0.net
こりゃ凄い

326:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:34.97 8iVtmwkI0.net
>>254
ウンコ以前に東京、神奈川の都市部で最初に浸水被害起こす場所になってしまったわけで
さらに今後は東京直撃ルートの台風が増加していくとテレビで煽ってる
そんなユルユルの地盤に建てられた高層建築に住みたい人がどれだけいるかというと・・・
地価凄い事になりそうね

327:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:35.83 Da0TfAX60.net
>>1
ウンコ溶かしたみたいな色だなムサコ
あっ(察し)

328:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:40.21 eYRm/H+e0.net
>>305
地下にあるちっこい改札だよ

329:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:44.06 7awgGdNU0.net
大腸菌!

330:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:52.59 77BnPo7M0.net
糞尿濃縮ウンコウォーター。武蔵小杉は武蔵ウンコスギと改名しろや
エンガッチョ

331:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:54.35 8hhCJqJB0.net
>>12
ほんまウンコスレは名言の宝庫やで

332:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:58.08 SDhPzud50.net
田舎者だからよくわからないけど武蔵小杉ってなんでディスられてるの?

333:名無しさん@1周年
19/10/13 16:01:59.96 TxHJ0XPy0.net
>>43
土砂が流れるからな
普通に考えればわかる
生活下水の管と雨水の調整の管が
一緒とは限らない

334:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:00.25 NBQsbBgG0.net
ウンコ大杉をムサコというのはやめていただきたい

335:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:00.60 lzwBa+xd0.net
日本3大コスギ
1.ケインコスギ
2.ブラマヨコスギ
3.うんこスギ

336:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:00.96 fW0b7Hkp0.net
>>163
相模川流域はかなり整備されてるが
横浜川崎はそうでもない

337:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:07.24 /GLLzE4z0.net
雨や川の水と
下水の水はハッキリ別物ですよね
臭いとれるのかなぁ

338:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:19.61 wRhX05rt0.net
うん、こうなったら仕方ない

339:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:20.52 wkD7jHrn0.net
ウンコ杉のクサマンは永遠に不滅です!

340:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:24.40 U08x8bqX0.net
これうんこと言うレベルじゃねーぞ!
もはや下痢タピオカだ!

341:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:26.83 NEbD3miF0.net
この色はヤバイな
まじで下水だろコレ

342:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:30.51 vYVhypsI0.net
>>308
お疲れ様です。
早めの復興を祈ります。

343:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:33.00 HeLv7tGF0.net
こりゃパンデミック始まるな

344:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:37.94 t70DpGx70.net
武蔵小杉民に聞きたいが匂いはどうなの実際

345:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:40.24 vk0FBa780.net
うちは簡易水洗でバキュームカー呼ぶんだけど
便槽の中を一度だけ見たことがある
それと同じ色に見えるな

346:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:45.99 JR62FbAY0.net
鶴見川に多目的遊水池(日産スタジアム)を設置した横浜市は偉いな
小杉より東横下った綱島在住だけど鶴見川沿いは大規模冠水無かったからな

347:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:47.91 yv/eojZJ0.net
武蔵ウンコ濃過ぎ

wwww

348:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:50.09 8G5XX8i30.net
仙台みたいなクソ田舎はそりゃきれいだわ

349:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:53.92 ji7VlBDc0.net
川崎でタワマン住むような見栄っ張りな奴を
これ以上おもちゃにすると
逆ぎれされるよ

350:名無しさん@1周年
19/10/13 16:02:59.58 aIiIioGU0.net
トンスル水は川崎国の飲料?

351:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:04.94 q6SWnIHW0.net
>>177
いたなwww
タマワンは無敵とかほざいてたなwww
今頃、階段を猛ラッシュしてコンビニのトイレに行ってる頃だろ?www

352:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:11.41 iwkVjlnr0.net
>>83
こんなところにも川崎市の南北格差が

353:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:13.26 WjdTxToY0.net
広瀬川もそこまでキレイな水じゃないし広瀬川が溢れて仙台駅が冠水したら仙台市街壊滅してるわ

354:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:19.82 679gtFaN0.net
ゆとりは下水管がいくつかあるってわからないのかな

355:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:19.94 MAgJhs2e0.net
都会は罪深いわ

356:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:24.07 EF5Wp8670.net
これからはうん小杉とかいわれるの?

357:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:24.87 alD6u7h80.net
明日からカレーフェスやるて本気かよw

358:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:26.49 Xl4PiemN0.net
>>276
排水溝?みたいのが有るところ
雨水とか排水を川に流す場所?なのかも
圧が掛かって逆流したっぽい
URLリンク(goo.gl)

359:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:27.99 fm8tVEW80.net
インダス川の再現だな

360:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:29.11 6bqVjupj0.net
半年前はこんな感じだったのに・・・・
URLリンク(goo.gl)

361:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:38.51 J0SGOiBa0.net
おげれつー

362:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:50.23 IaKP7mGH0.net
うんこ過ぎるw

363:名無しさん@1周年
19/10/13 16:03:58.93 GBYEEXfrO.net
おしゃれぶってるうんこ
最悪だな

364:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:05.58 J7KMvaQG0.net
朝鮮人がウンコ汁飲みに集まってくるぞ!

365:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:05.71 aIiIioGU0.net
てか伝染病対策ガチで始めろよ

366:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:06.71 JR62FbAY0.net
>>337
多摩川だったら濃いか薄いかだけだろ

367:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:06.87 K0JkGliw0.net
マジでタワマンがトイレ禁止になったの?

368:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:10.61 8K/mnlXf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:15.58 679gtFaN0.net
茶色いとウンコだってきめつけてるのかw

370:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:18.08 Nlb/YBT70.net
東京湾には負けるわwwww
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:18.09 wRhX05rt0.net
タワマンレベルじゃなくて自治地区でウンコ禁止にすべきでしょ

372:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:27.37 ep3N1tkJ0.net
これはうんこ杉にとってマンション価格的に何%の打撃なんだろうか

373:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:36.57 QmkEBaVS0.net
>>348
まぁな・・・ウンコの量が違う

374:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:38.70 J0SGOiBa0.net
水引いたら溶けてないウンコ残るの

375:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:43.31 apmiXGVd0.net
うんこ、うんこ、面白がってるけど
大腸菌などの衛生面を考えると気が重くなっている

376:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:50.37 7Ce3cqHZ0.net
>>370
格が違うな

377:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:51.16 EXVBEB5a0.net
>>301
川崎市だから。www

378:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:53.24 efjeJHct0.net
40代50代のおっさん達がまるで小学生みたいなハシャぎっぷりじゃないかw

379:名無しさん@1周年
19/10/13 16:04:56.25 RiSwk/9U0.net
下水の水が乾いて粉塵となるのでしばらく外に洗濯物干せないし
干すやつはバカ。あと、ウンコ水由来の粉塵も舞うので
目がやられる。

380:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:05.91 /WJGeG810.net
人の心の表れなのか?

381:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:06.65 TmzwPGfd0.net
武蔵小杉駅前で海パン履いて浮き輪で遊んでる奴らの様子がTwitterにあがってたけど、無知って怖いなと思った

382:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:12.80 IaKP7mGH0.net
タワマンがトイレ禁止になると、ビニール袋にウンコすることになる
全世帯全員がビニール袋にウンコをする
毎日毎日ビニール袋にウンコをする
それがタワマン

383:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:23.79 /CdQy3CT0.net
下水道見たことあればわかるがまんま汚泥の色だな

384:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:26.85 9O/mt4/70.net
まあ意識高い系うんこ水だし当然だろ
乾いたら街中肥溜め臭になるよw

385:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:33.23 a+Dbb4GT0.net
今月下旬に開かれるタワーマンションの住民会議にむけて
ウンコが通りやすくなるように配管を太く改修しようという議題が提出されました
ただ改修の間はウンコ禁止になります

386:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:36.19 OTES09Pa0.net
乾燥してウンコ粉末が舞って肺もウンコ粉塵が入り
髪の毛や服にもウンコ粉末が着いてそう

387:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:37.34 KF8j26yC0.net
>>19 ?工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工!

388:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:39.36 gymyOiJ40.net
最上階の窓からお尻を出してウンコしたらどうなるの?・・・っと (ターン!!

389:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:41.25 wvLrmkr20.net
ムサコと新浦安と人気な場所が前回の地震と今回の台風でとんでもない事になったなぁ

390:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:47.78 3P3XQMFu0.net
武蔵小杉に住むくらいなら川崎駅西口のマンションのが良いな

391:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:49.95 gVV8B1aV0.net
ニコタマはうんこなの?

392:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:51.09 1uvx4Ej90.net
>>379
子供とかアレルギーにならないのかな・・・
しっかし酷いなこりゃ

393:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:57.44 TUH5JZdS0.net
>>1
武蔵小杉駅、もう降りられないな
つうか駅から乗る乗客…

394:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:58.45 vk0FBa780.net
来年の夏は雑草がやけに大きく繁茂するだろうよ

395:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:58.87 3ryyzl830.net
うわーーー ウンコ水だぁ ウンコーーー

396:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:00.14 Op5OBxk80.net
>>381
疫病系パニック映画の序章みたい

397:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:01.00 EwDySyJc0.net
感染症とか怖いんだけどホント
衛生面最悪

398:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:14.09 FH77xie60.net
文化の香り漂う川崎市

399:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:17.92 wEZlqhSl0.net
家賃暴落したら住みたい

400:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:21.04 TmzwPGfd0.net
>>379
数年単位でヤバい場所になりそうだな

401:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:21.07 aoFGVHXc0.net
水清ければ魚棲まず
じゃなくて
人多ければ水清からず
って感じだろうか

402:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:27.12 HeLv7tGF0.net
これじゃ東横線は臭いだろw

403:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:27.48 RiSwk/9U0.net
>>381
ドブ川だった道頓堀川に飛び込む調子乗りが沢山居たからな。
その後全身皮膚炎になったとか。

404:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:28.86 QQfcDyF30.net
やはり、本当の金持ちは高台に住んでるんだよな。
所詮低地は、貧民や部落在日のたまり場。

405:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:32.20 yWsfkXzJ0.net
不潔杉だろ
こんな場所住むつもり無いが

406:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:33.93 EwDySyJc0.net
>>396
ホラー映画だと一番最初の犠牲者‥‥

407:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:35.53 Q5mBxN+w0.net
江戸川区氾濫すればよかったのに

408:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:39.30 9fnucEN90.net
横浜住みのワイ
武蔵小杉駅は通過すると聞き安堵

409:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:43.74 1uvx4Ej90.net
なんで下水と雨水わけないの??

410:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:46.68 d4i9t0iX0.net
>>31
川崎は工業地帯だろうが元々発展してる
中原区は元々田舎だろうに

411:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:47.73 TvYmTS6v0.net
ココイチに風評被害がw

412:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:59.03 hTH9ZW7p0.net
>>1
特攻野郎Sチームパトリオットミサイルチーム
FOCUSチーム十羅刹女チーム

青葉はどのチーム?

青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春

413:名無しさん@1周年
19/10/13 16:06:59.34 nmp4krHO0.net
ムサコとか呼んでる連中は地方から流れ着いたよそ者だよね

414:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:05.96 DwiH4J2z0.net
もう武蔵小杉がウンコスギとしか思えなくなってきた

415:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:09.09 8JVVofmP0.net
>>402
南武線はいつでも臭いよ?w

416:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:11.89 Z6uBqM2b0.net
川崎市長は韓国に媚びることの方が大事です

417:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:13.72 3/vkwdnp0.net
>>48
なあにかえって免疫が

418:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:17.49 ytccieuC0.net
>>1
来年もっと成長して帰ってきます
台風19号

419:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:18.34 gSJ2T3mo0.net
>>18
知能指数がね。

420:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:24.11 K0JkGliw0.net
>>406
「ザ・ベイ」て映画にそっくりなんだが

421:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:40.68 J0SGOiBa0.net
ムサコといえば
武蔵小金井だからな

422:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:45.18 x4Mbj72F0.net
トンキンオリンピックでは世界のアスリートにも飲ませますん
ウンコ大好き民族ジャップ本領発揮!

423:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:48.82 HeLv7tGF0.net
仙台の下水処理方法を見習え
なんで上に浮いてこないんだ?
水は混ざってるはずだろ?

424:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:51.42 TPutH9PI0.net
トイレってホントに大事だね

425:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:52.80 ZwN0uKyZ0.net
うん、この味だ!

426:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:57.63 EwDySyJc0.net
花粉症みたいな感じで糞粉でくしゃみや涙が止まらないアレルギーとかになったら怖いな

427:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:59.46 fXxMYPpi0.net
タワマンでウンコ禁止令
パークシティ武蔵小杉や
URLリンク(i.imgur.com)

428:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:00.00 SLLRjXOp0.net
>>31
どこが違うんだw
まったくわからん

429:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:03.73 xB7ffjyMO.net
>>379
川崎国ついにスラム化w

430:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:09.61 DwiH4J2z0.net
>>408
感染症になるかもしれない病原菌とウンコを
車内に運ばれたらたまったもんじゃないしな

431:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:10.12 GTJvovKF0.net
武蔵小杉って憎まれてんだな
こういう時、日頃の行いって大切だね

432:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:10.58 ji7VlBDc0.net
川崎のタワマン買う奴なんて
底辺不動産屋に騙される情弱かつ見栄っ張り

433:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:20.19 1MYnzbl00.net
>>52
ただひたすらに貶したいだけなんだな

434:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:23.09 o5LZ1HQA0.net
武蔵小杉に入るには、レベル4バイオハザード用のフルアーマーがいるな

435:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:23.71 a+Dbb4GT0.net
あたしは武蔵小杉の庶民のアパートに住んでるんだけど
息子の同級生でタワーマンションに住んでる子が
今日小学校でウンコタワーに住んでるうええーえんがちょって言われていたらしい
数日前まではタワーマンションに住んでて羨ましがられていたのに
子供って残酷よね

436:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:27 48NAp6Qa0.net
明日からあだ名はうんこマンかウンコさんだなw

437:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:41 7qZTbm+s0.net
武蔵小杉に嫉妬民多すぎやろ

438:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:46 g5dSZNAZ0.net
💩の有無が色の違い

439:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:46 Xl4PiemN0.net
>>432
うんこナガレネーゼはさんざん言われた事なのにな

440:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:47 8t/9c9X90.net
ミネラルウォーターと言え
ミネラルウォーターと

441:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:51 J0SGOiBa0.net
都内に買えない時点で負け組

442:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:53 khxLauVS0.net
>>333
残念ながら武蔵小杉の駅前一帯は合流式
あと武蔵小杉付近の多摩川は決壊も越水もしてないから
冠水理由は下水の溢水と明らかになってる

合流式の下水が溢水したんだよ

443:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:53 IupyT1HX0.net
武蔵小杉駅は冠水でしばらく使えないようだね。
横須賀線は通過?

444:名無しさん@1周年
19/10/13 16:08:54 7v83hUwx0.net
>>321
汚物ツアーなんて誰が行くんだw

445:
19/10/13 16:08:59 wvLrmkr20.net
>>410
中原区は日本のシリコンバレー的な所で 今でもNEC 富士通の大きな事業所がある 東芝の研究所も近い

446:
19/10/13 16:09:08 bGMoFHkW0.net
ニコタマもムサコも、住民はこのイメージ(つーかローンね)一生背負って生きていくんかね?
こういう馬鹿相手には絶対にアホみたいな詐欺が出回るぞ。

「土地建物価格はx千万は有りませんが、即金でx百万ならという業者が、、、」

みたいな、

447:
19/10/13 16:09:11 l4ce1nQ20.net
東京ってあちらこちら下水の臭いがするしな

448:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:13 yv/rNzaM0.net
茶色い水での浸水は、河川堤防決壊で川の水が流れ込むか、糞尿まみれの汚染水のどちらかだもんね。

449:
19/10/13 16:09:17 2gvLSemH0.net
これが武蔵ウン小杉ってやつか・・・

450:
19/10/13 16:09:19 RiSwk/9U0.net
>>409
手間とコスト

451:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:23 y7hoLAra0.net
御台場も酷いな

452:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:25.63 HeLv7tGF0.net
>>379
まじかよ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

453:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:25.92 mcZfhEP30.net
ゾンビ発生しそう

454:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:34.14 J0SGOiBa0.net
川崎は東京ですらないからな

455:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:35.38 JR62FbAY0.net
3駅位だから野次馬行こうかと思ったけど
乾燥粉塵とかのレス見てやめたわ

456:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:36.44 lzwBa+xd0.net
数年前はムサコ妻なるステータスが持て囃されてたんだな
でも今回の台風でウンコ妻になってしまったなw

457:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:45.38 /j2StfXp0.net
武蔵小杉も地に落ちたか

458:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:46.15 TPutH9PI0.net
今日(昨日)がタワマン神話最期の日かな

459:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:47.29 NEbD3miF0.net
下水と雨水分けてないの?
アホなの?
ウンコ好きなの?

460:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:49.60 ThneGIrJ0.net
>>445
NEC、富士通、東芝、、、、ワロタ
シリコンバレーじゃなくてオワコンバレーだろ

461:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:53.89 DwiH4J2z0.net
今回被害にあった二子玉とウン小杉は
都民の間でも最も嫌われてる二大エリアだね
似非セレブがイキってる本当の意味で貧乏くさい町

462:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:54.64 Q8CN2zpC0.net
山岡「おわかりいただけましたか?これが本物の汚水の色なんですよ。昔ながらの下水処理でないとこの色が出せない」

463:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:55.71 uJo1ciwB0.net
うん水やぞ
喜べよ

464:名無しさん@1周年
19/10/13 16:09:57.01 szWVpEuk0.net
>396-397
渋谷のファミマのネズミ天国や、豚コレラとおなじで、
アウトブレイクが起きても報道がアンダーコントロールされるので安心してください

465:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:11.31 ZLk2Y02B0.net
武蔵新城あたりの定食屋が昔のあの辺の雰囲気なんだよな

466:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:11.61 fXxMYPpi0.net
>>333
残念やな
糞尿塗れの合流式やで
URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:12.55 ji7VlBDc0.net
川崎国民の分際で港区住人気取りなんてするから・・・

468:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:22.64 WsRCGCQv0.net
   /   `、     /   ヽ  ハハハハハ
  /       ̄ ̄ ̄    ヽ この味わかってたまるか   
   \ヽ ヽ/     /  
(    \___/ )  人   
  ヽ   \/   __

469:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:23.83 4QHz2qP50.net
くさいうんこ杉…

470:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:24.92 70u0T+/h0.net
>>435
今日、日曜だぞ

471:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:30.90 OwWEREqm0.net
>>379
不浄の地だな…

472:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:32.01 mz9DvVxn0.net
小杉は一ヶ月くらいタワマンの窓からウンコ投げ捨てるようになるんだろ

473:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:36.00 TPutH9PI0.net
近くに畑があったとしたら、肥沃な土地にならないかな?

474:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:41.25 SLLRjXOp0.net
>>427
これさあもっと字を綺麗に書けよ
管理会社ろくなもんじゃねーな

475:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:45.62 TUH5JZdS0.net
街と駅の中そこら中
下水まみれってきっつ

476:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:47.76 QQfcDyF30.net
大欠陥が露呈してしまった以上、
もう気合いの入った建築物は建たないだろうし、
住民も減るだろうね。
いやー残念、残念。

477:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:48.88 qme/Ay+V0.net
川崎何ともないのにムサコこんなことになってんのかwww

478:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:50.10 7qZTbm+s0.net
やっぱ23区が正義だな

479:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:52.94 8K/mnlXf0.net
ホラーだったら核ミサイルで滅菌処理してるところだな

480:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:56.35 2tMy+tGX0.net
ウン小杉
URLリンク(o.5ch.net)

481:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:56.86 1uvx4Ej90.net
>>450
手間とコストって・・・
お陰で街はウンコまみれじゃん・・・

482:名無しさん@1周年
19/10/13 16:10:59.17 DMRu6VDg0.net
もうほんと東京改めトンキンで良いです

483:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:01.81 ThneGIrJ0.net
>>472
下歩いてたら、上からウンコ爆弾が降ってくるんか

484:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:01.93 TmzwPGfd0.net
流れるうんこプール
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

485:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:06.75 ji7VlBDc0.net
20年後は大規模修繕費が不足してゴーストタウンになるぞ

486:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:09.95 /9pyPjr20.net
武蔵小杉に嫉妬してる底辺だらけ
そんなに武蔵小杉が不幸だと楽しいのかこのクズ

487:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:12.85 tQ0u0emr0.net
ブリリア武蔵ウン小杉

488:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:13.04 /dahacdt0.net
下水系だったら病気が心配だろ
よく茶化せるな

489:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:15.08 zxeAr/xw0.net
>>1
武蔵小杉は、ウンコだよね。。。

490:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:16.08 xB7ffjyMO.net
武蔵小山、武蔵小金井>>>越えられない壁>>>武蔵小杉

491:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:17.42 VEhHY4C50.net
URLリンク(www.jlab.work)
@

492:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:17.76 M5uP44g+0.net
>>430
南武線にのって各地に広めると思う
東横、田都、小田急、京王、武蔵野、東海道

493:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:20.52 DRUBU4YY0.net
東京ウンココロン

494:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:20.65 yQLshGgE0.net
黄金水都トンキンw

495:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:25.91 fAFNyslh0.net
>>445
こういう事を言って気取ってるから嫌われるんだろうなw
NEC、富士通、東芝ってどこも関わりたくない会社ばかりじゃないw
武蔵小杉って本当に外見しか見ない中身空っぽの見栄張りのような連中の町なんだろうね。

496:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:26.73 edWQMxNB0.net
武蔵濃すぎに改名まったなしだな

497:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:33.07 RHgFG8cy0.net
>>460
まあ神奈川らしい終わり方だな

498:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:42.15 qA/j4uTf0.net
武蔵小杉
武蔵小山
武蔵小金井
どれでも選べるなら、武蔵小金井にすると思う

499:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:42.75 wvLrmkr20.net
>>460
川崎は元々東芝の街だからね
川崎駅の西口のラゾーナ川崎も元々東芝の事業所だったし

500:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:45.61 qdi9FTZm0.net
息子が武蔵小杉民の友達を連れてきました

心配です靴の裏にウンコのカスが着いてて、玄関につかないか
服にウンコの粉塵が着いてて、部屋のなかにウンコの粉末がばらまれないか

501:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:48.44 VUpk69rI0.net
キニスンナヨ!

502:名無しさん@1周年
19/10/13 16:11:58.74 VEhHY4C50.net
>>25
竜巻で無残な市原市は千葉じゃねーと言うのか

503:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:00.15 J0SGOiBa0.net
少なくともニコタマは都内

504:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:01.89 M5uP44g+0.net
>>488
茶色化した水だけに

505:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:02.34 6bqVjupj0.net
うん水 → うん泥 → うん粉 → 風に乗ってカクサン

506:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:06.13 QmkEBaVS0.net
>>437
あんな工場地帯に嫉妬はせんが・・・そもそもやめろとけ言ってたトコに言った通りの被害が出たから笑われてる

507:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:06.87 cR1qGOxc0.net
>>472
まるでベルサイユ宮殿だな

508:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:10.05 E+6nrKf70.net
ウンコナガレネーゼ
ウンコスギ
とか笑うわw

509:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:18.47 guAQLVB20.net
>>431
こきたない街が成り上がったからねぇ
急に人が増えすぎて問題も多いし
ただ、マンションに何でも入ってて引きこもりするには便利だから案外5ちゃんに居るような奴らには向いてると思うけどなw

510:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:19.61 4jyziv050.net
糞濃すぎタウンの魅力
壁にこびりついた人糞の歴史

511:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:25.52 TmzwPGfd0.net
>>500
満員電車で触れあいたくないな

512:
19/10/13 16:12:35 lvOhr+Rm0.net
武蔵小杉に住みたくても住めない庶民の嫉妬が気持ちいいな

513:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:36 nqv3X8mm0.net
8月のクソ暑い時期でないのが不幸中の幸い

514:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:44 7iI+mo0B0.net
「うんこみず」じゃなくて「うんこすい」と発音してほしい。

515:
19/10/13 16:12:46 DRUBU4YY0.net
ウンコのにおいが最先端ニダ

516:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:47 CkyLInvo0.net
東京から近くで首都圏の武蔵小杉といえば
昔からの祭りがある古くからの宿場町だった?
いわゆる祭りが私のご馳走だが
有名な祭りは無いのかもしれない

517:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:49 U/8dnS3f0.net
近寄らないほうがいい

518:
19/10/13 16:12:49 3/h2/0dC0.net
仙台は綺麗やな
東京wwウンコまみれwwww

519:
19/10/13 16:12:50 Ljp1+twC0.net
>>488
日頃の行いのせいで同情する気持ちがわかないんだろうな

520:
19/10/13 16:12:50 yQLshGgE0.net
>>486
関西では誰も知らんw

521:
19/10/13 16:12:52 FSn8ectu0.net
私武蔵小杉にタワマン買った(他の所にも買おうか検討中)主婦ですが、
こういう時位しか私達みたいな層を笑えないってかわいそうだなって感想しか、、
タワマンは管理会社側で備蓄貰えるし、別に外に出なければ済むし。

せいぜい今だけ笑わせてあげるよ貧民君たち。

522:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:53 OKEFJH5c0.net
乾燥粉塵が
明日、明後日に横線車両と
渋谷地下駅に蔓延する

523:
19/10/13 16:12:55 CbosdStN0.net
武蔵小杉の人と会いたくない
乾燥して飛び立ったウンコ粉が体中に付着してそうだし

524:
19/10/13 16:12:58 TUH5JZdS0.net
変な病気蔓延しそうだな
ノロウイルスとか

525:名無しさん@1周年
19/10/13 16:12:59 8K/mnlXf0.net
普段からフラグ立てまくって、キッチリ消化してるのが笑いどころ

526:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:01 1tQ4+QpU0.net
シンプルに,「Kの法則発動」だろこれ

527:
19/10/13 16:13:06 gHTW50zy0.net
>>50
何がどう間違えば、韓国に嫉妬なんかするかよ(笑)。

もはや、怒りも通り越して、憐れみしかわかないね。

528:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:09 YXB3Gfed0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

529:
19/10/13 16:13:16 NgDYCTf40.net
クサイ小杉

530:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:16 Xl4PiemN0.net
朝鮮部落とか2019年にそんなもんが存在することに驚いたわ

531:
19/10/13 16:13:22 DwiH4J2z0.net
>>486
誰がウン小杉に嫉妬するんだよw
もともと貧乏人の住むドヤ街だろ

532:
19/10/13 16:13:24 TPutH9PI0.net
精神的ダメージがハンパないね

533:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:25 ji7VlBDc0.net
地盤は大丈夫なのか?
地震が来たら倒れそう

534:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:30.04 y69ZWZyo0.net
これはコーヒー牛乳よ

535:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:32.37 oM9qDp6C0.net
武蔵うん子杉ってまじでどうしようもない

536:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:33.37 g5s7d7QL0.net
というかまさに今もうんこが地上に押し戻され続けてるわけだろ?
強制的に断水した方がええやん。

537:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:39.68 EXVBEB5a0.net
>>445
その3社は徹底的に地価の安いところに事業所を作る。
で、必然的に南武線沿線になってしまった。

538:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:40.05 JR62FbAY0.net
>>466のお陰でウンコ水確定だな

539:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:45.60 LF8s3OnN0.net
うんこですか? パリ市街の再現です ええ、もちろん予定通りです
 

540:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:46.40 gGfggNPN0.net
ムサコ(笑)

541:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:49.82 0ijmo/A+0.net
>>1
水深の違いかと思ったけどそんなに差は無かった

542:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:56.16 2zzJSA+u0.net
>>488
ネトウヨの民度はその程度

543:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:56.90 bD5NSUH40.net
ガチ下水やん
これはあかんでw

544:名無しさん@1周年
19/10/13 16:13:59.26 Thr1fbyq0.net
杜の都伊達の城下町と、低地の元工場地帯ウン小杉とを比較するのが、
そもそもの間違い。

545:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:00.90 SLLRjXOp0.net
なんか元が良くない土地だって知ってた人は
それ見たことかって感じだな
俺は今回初めて知ったわ
昔からある住宅地が一番やね

546:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:01.17 oOAnznW80.net
ムサコ改めウンコに

547:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:02.24 4eg3v5CT0.net
次は赤痢とコレラだな

548:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:02.64 evvKNQOr0.net
田舎者の俺が東京に行ったときいつも気になるのが
トイレの残り香のような微かな下水の臭い
東京のどこに行っても鼻につく

549:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:11.34 PH4ClF7W0.net
これウンコですやん

550:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:11.46 M5uP44g+0.net
>>466
安全ではありませんーcity.kawasaki.jp
がじわじわくるwww

551:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:17.98 8e0PUQrK0.net
臭いもこびり付きそうだな

552:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:19.23 8Mij5zYI0.net
>>25
東葛地区は前回も今回もほぼノーダメージ

553:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:31.84 ed19I6m70.net
ウンコタワーバトル

554:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:32.92 fAFNyslh0.net
この状況でも強がりが言えるのは凄いよねw
というか、他人が自分の事をうらやんでいるとしか思えないんだろうねw
まあ、うらやましいと思ってる人はいないと思うけどねw
武蔵小杉をうらやましいと思う人ってどんな人たちなんだろうねw

555:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:33.61 dQV1QWgq0.net
受変電設備の真上に給排水管を設置するのがそもそも危険極まりない。
どうして敷地の余剰スペースに単独で設けなかったのか。バカだねーw

556:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:36.33 X6RXD8HX0.net
>>486
タワマン買って住む奴なんて馬鹿だもん。あんなもん投資目的で買うところだよ。

557:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:40.76 9JhWLtWj0.net
うんこの色だー!

558:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:42.32 QmkEBaVS0.net
>>486
忠告聞かないからだアホw

559:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:43.57 uJo1ciwB0.net
>>379
あー、もう不浄の地になってしまったか

560:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:48.75 tQ0u0emr0.net
>>533
こんなお粗末な水道・電気インフラ具合なんじゃあ、地震対策もお粗末っぽいよなぁ・・・

561:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:56.26 Amw1mBjG0.net
わかってる人は分かってるだろうが、
仙台の中心街は周辺河川(広瀬川等)よりも数メートル高い台地上にある、だから、降雨降雪が溢れる事はあっても、河川の水が溢れることはまずない。
これが長町辺りになると違う話になる、武蔵小杉とくらべるならむしろこっちだろうな、タワマン立ちまくりも一緒だし、インフラのレベルは格段の差だけどw

562:名無しさん@1周年
19/10/13 16:14:56.52 nwLGYzBE0.net
これは不動産価格だだ下がりかもな

563:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:02.34 ZBOChK5T0.net
武蔵小杉はウンコの街だから仕方ない。

564:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:04.36 JHN4vg+M0.net
おしっこやウンコがたっぷり混じってて病気が蔓延しそう

565:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:13.06 eAZxKjWE0.net
ウンコ濃すぎwww

566:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:16.95 ff4SWkJv0.net
>>521
普段から笑われてるじゃん

567:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:17.79 9RIbegLw0.net
>>519
日頃の行いってなに?

568:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:21.54 PD9f8Ban0.net
ウンコ杉だからしょうがない

569:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:21.98 MxFF6XsD0.net
この色がいいねと君が言ったから
10月12日はうんこ記念日
痔あまり

570:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:22.74 6/QVJIPs0.net
>>555
配管ズレただけで水浸しになるな

571:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:24.92 SxDE5E6h0.net
鉄道、保育園に続いて下水道もか
インフラのキャパに見合わないマンション建設を許可した行政に100%責任があるわ

572:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:25.73 DRUBU4YY0.net
皆がウンコのにおいだと気にならない
晋三式

573:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:28.15 oM9qDp6C0.net
ムサコセレブだったのに
クサ子セレブに・・・
ブランド毀損どころじゃねーな

574:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:29.83 HRMUJgey0.net
武蔵小杉に住む理由がわからん
絶対学大とか都立大とかの方が混雑ないし住みやすい
学大は急行止まるし、都立大は学大より安いし落ち着いてる

575:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:30.32 hj2ojQDy0.net
武蔵小杉=こすぎ
武蔵小山=こやま
自由が丘=じゅーがおか
大岡山=おーかやま

576:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:31.42 LF8s3OnN0.net
下水があふれると上水にまぎれて うんこを飲むことになる
古い言い伝えです

577:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:33.17 v4Ulzbqr0.net
在日の聖地川崎だからウンコが混じってるんだろうな

578:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:35.02 3oqw3cZU0.net
ムサコの地価だだ下がりか

579:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:42.17 ePj8pJ1o0.net
まあ、武蔵小杉は便利ではあるね
東急・横須賀線・南武線とあるし
ただ同じJRの武蔵野線と南武線は鬼のように離れてるけど
東京駅の京葉線どころではない感じ

580:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:44.22 yWsfkXzJ0.net
うきわではしゃいでた連中いたな
ウンコ水なのにw

581:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:48.01 xzMWlQC50.net
>>486
地上げで工場潰して作ったくそまみれの土地に嫉妬?
よくわからないな

582:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:57.10 ji7VlBDc0.net
さすがタワマン
エレガントだな

583:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:59.25 ExA93vDy0.net
>>1
支流の川から溢れたウチの周り(宮城)も川崎と同じ色だったな。
仙台駅地下改札っぽいから、相当、雨水流入したんだね。

584:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:59.17 0IP69ACT0.net
まごうことなきウンコ

585:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:01.52 Zi6rZ1ci0.net
川崎蒲田の川っぺりなんてもともと曰く付きの土地ばかり。

586:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:04.68 RNuobd+10.net
武蔵小杉なんでこんなにディスられてるんだ?

587:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:05.70 YXB3Gfed0.net
これから冬になって行くけど、乾燥すると舞い上がるんだな。インドみたいに。

588:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:10.17 8dCUNC2E0.net
>>556
資産価値的にはどうなんでしょうか?
今回の被災の影響

589:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:10.67 ElF7ffSM0.net
どさくさに紛れて川崎国を東京に入れようとしてるやつがいるな
ただのバカかもしれんが

590:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:10.89 lsq4L4f40.net
実際、この当たりの土地ってドンくらい値下がりするもんなんだろうな。
後、建物価値。タワマンの場合暴落間違い無いとして、
固定資産税の重圧とか含めて。

591:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:11.43 gW5AKepB0.net
交通インフラ脆弱
洪水被害
人口過剰
典型的なスラム街です

592:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:12.22 Ngv0RdW00.net
武蔵小杉住まいで、明後日から会社行く奴は、東急と南武線で阿鼻叫喚しながら向かうのかなw

593:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:13.29 W4XF1Zoj0.net
>>562
下がった方が固定資産税下がってイイ

594:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:13.68 dvv3yXXS0.net
うんこタウン爆誕www
高い金払って下水の上に住むとか、さすが意識高い系は一味違いますねwww

595:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:18.03 q6SWnIHW0.net
>>381
ウンコ水をうっかり飲んだら、赤痢とかになるでwww
ウンコ水を飲んで死んだら、永遠に笑い者になるがなwww

596:名無しさん@1周年
19/10/13 16:16:19.84 DwiH4J2z0.net
>>555
安全性など二の次の手抜きマンションだよね
表だけ取り繕ってるんだろな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch