【台風19号】那珂川が氾濫。茨城県水戸市が冠水・浸水被害。避難指示(警戒レベル5)発動中、ただちに避難をat NEWSPLUS
【台風19号】那珂川が氾濫。茨城県水戸市が冠水・浸水被害。避難指示(警戒レベル5)発動中、ただちに避難を - 暇つぶし2ch454:名無しさん@1周年
19/10/14 16:05:49.35 4i+QojRp0.net
わざわざ危険な堤防沿いに新興住宅地を造るのがおかしいな
千曲川や秋山川がやはりそうだ
水戸も藤井町の低地にある新興住宅地が浸水した
もう何年何十年も前から河川沿いの住宅地がやられてるのになぜ学習しないのか

455:名無しさん@1周年
19/10/14 16:08:52.12 St4/RERm0.net
>>449
普段は問題なく水流の少ない支流が本流に合流できてるんだけど
本流の那珂川の水量が増すと那珂川の流れの勢いや水の高さに負けて
水量の少ない支流が本流に合流できなくなって合流ポイント手前に溜まってしまうんだよ。

456:名無しさん@1周年
19/10/14 16:13:30.15 St4/RERm0.net
>>447
あそこに田んぼはほとんどなくてみんな畑なんだよ。
ネギ畑が多いから冬場のネギがダメージ受けるかも。
>>454
2、30年前にも同じようなダメージ喰らってすぐに同じところに建て直したから
土地に愛着がある人は他に住めないのかもね。

457:名無しさん@1周年
19/10/14 16:16:02.87 UnOqYGiR0.net
茨城はハウス栽培が盛んだろう、ハウスは吹き飛ばされなかったのかな?

458:名無しさん@1周年
19/10/14 16:18:41.72 0dNkafLs0.net
>>455
知ったか乙
合流点よりはるか手前で決壊越水してる

459:名無しさん@1周年
19/10/14 17:08:54.38 zZwLdxGu0.net
>>456
新興住宅地ってことは、買って他所から移り住んだってことだろ?
高台に別の土地持ってるわけでもなし、
いわく付きの土地が売り払えるわけでなし
そこに住み続けるしかないじゃないか

460:名無しさん@1周年
19/10/14 17:15:46.64 PIlE4k+e0.net
茨城の那珂川。牛が流れて来たらしい

URLリンク(i.imgur.com)

461:名無しさん@1周年
19/10/14 17:24:30.75 zZwLdxGu0.net
>>454
いくら学習したところで金か土地がないと別の場所に建てられないじゃないかw
不動産業者?洪水来る前に売り抜ければいいくらいに思ってるだろうよ

462:名無しさん@1周年
19/10/14 17:27:58.79 q7le5yOU0.net
>>457
ハウスは15号の時に既に壊れてる。今回も被害あったところはあるんじゃない
ただ今回は風ってより雨だからね。農業産出額は北海道鹿児島に次ぐ全国3位だからね
地味に農産物被害はでかい

463:
19/10/14 17:29:37 11H/fQsT0.net
>>415
30年
前の牛も助かってるよ
大洋村で
太平洋で漂流して海岸にたどり着いた

464:名無しさん@1周年
19/10/14 18:00:45.95 11H/fQsT0.net
>>397
鹿島に太陽信仰の渡来人が佐賀の杵島を経由して来た
地元の縄文系と交わり日本人の原型みたいになった
逆に北部九州に防人として兵を送り込んだ、いわゆる鹿島立ち
渡来人は高度な測量術を持ち鹿島・香取神宮に伝承されそれを学んだのが伊能忠敬
潮来は水戸藩の飛び地で数学者が居て伊能は最先端数学も学べた
間宮林蔵も続いた

465:名無しさん@1周年
19/10/14 18:02:05.81 xNTBihFu0.net
>>69
牛さんって意外と身体能力高いんだよね

466:名無しさん@1周年
19/10/14 18:04:39.37 St4/RERm0.net
>>458
決壊するほど水が溜まるってことは合流地点よりも広い範囲にたまるってことなんだよ

467:名無しさん@1周年
19/10/14 18:06:06.75 4aUE/JhS0.net
東京の東部も江戸の大火とか、大地震とか、大空襲とかで毎回10万人位
死んでるが復興するともとの過密状態に戻ってしまう
庶民でも歴史を知らないわけではないが、50年、100年に一度の災害より
経済性や利便性を優先せざるを得ないんだろう

468:名無しさん@1周年
19/10/14 18:06:11.64 t9Q1Qsgx0.net
ところで白菜は茨城が生産に日本一でなかったか
野菜は大丈夫なのか

469:名無しさん@1周年
19/10/14 18:10:43.61 xtbxOsIB0.net
>>457
台風来る前にわざわざビニールを全部剥がしてた所も多いよ

470:名無しさん@1周年
19/10/14 18:16:05 WMhVwvmS0.net
牛が流れてきたらしいよ。嘘っぽいけど

471:名無しさん@1周年
19/10/14 18:20:22.22 WjqJHOab0.net
>>457
15号でハウスは甚大な被害、倒壊やビニール破損は凄い数。
今回は前回の教訓から、来る前からビニールを切ってしまってハウスを守ったので被害は少ない。

472:名無しさん@1周年
19/10/14 18:22:18 UnOqYGiR0.net
トンキン人は命拾いして大喜びしているが、台風が来たら農業県は大変だ、

473:名無しさん@1周年
19/10/14 18:37:15.66 11H/fQsT0.net
>>468
あの辺はゴボウだね
昔は大豆
洪水で栄養を含んだ土が流れて来るのでコクのある豆が出来る
水戸藩も台風で稲がおじゃんになるときの備えとして大豆を奨励した
早めに刈り取るので豆は小粒
はい水戸の小粒納豆はこんな経緯

474:名無しさん@1周年
19/10/14 19:06:24 QKECkAxl0.net
>>468
白菜は8月にベトナム人による殺傷事件があった、茨城県西部にある八千代町が主だな。

475:
19/10/14 19:09:30 YIBAWzpD0.net
>>472
被害を免れた地域の貴重な農産物は価格高騰するし。
農業ってのは米切手の昔から投機だね。

476:名無しさん@1周年
19/10/14 19:27:49.45 MyOO/CgY0.net
やっとこさニュース645で10分、全国放送のニュース7でそこそこ長い放送きた
水戸放送局の電波が届く範囲で二時間三時間やれば言うことないが、それには人員機材が根本的に足りないとか課題があるのかもしれない

477:名無しさん@1周年
19/10/14 19:32:56.86 QKECkAxl0.net
NHK水戸では一応茨城関連の被害状況をテロップで流し始めたな

478:
19/10/14 19:35:40 5AL9WFxU0.net
L字なら土曜日から県内やってるよ
何見てんだか

479:名無しさん@1周年
19/10/14 19:37:58 BVyhokWw0.net
つくば市と土浦市が合併して
県庁を水戸市から遷都しろ。東京圏に近づけ
茨城県が活性化する
県民も支持する

明治時代、県庁所在地の移動はある
三重県、四日市市から津市へ

480:名無しさん@1周年
19/10/14 19:40:27.76 zwYl0jQK0.net
水戸って言うだけあって結構水害が多い土地だよ
昔、千波湖が溢れたことがあるって聞いた

481:
19/10/14 19:55:58 zZwLdxGu0.net
>>465
ホルスタインは乳搾ってもらわないと乳が溜まりすぎで調子が悪くなるんじゃなかったか?

482:名無しさん@1周年
19/10/14 19:59:13.17 dL+0wz/K0.net
千波湖溢れても水没するのは道路だけ
溢れたら困るのは桜川

483:
19/10/14 20:40:51 JGNNmBR70.net
千葉の被害を見て屋根にかけるシートやロープ、土嚢袋、砂を必死に買い集めたけど何の役にも立たなかった
発電機買えば良かった

484:名無しさん@1周年
19/10/14 20:42:19.91 sN7eXYt/0.net
千波湖なんてもともと駅南の方まであったものを、埋め立てしたところだからな
すぐに溢れるよ

485:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:40.88 xNTBihFu0.net
>>481
乳房炎だったかな?

486:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:26.53 MCAIN9JU0.net
>>483
20号来たら役に立つよ

487:名無しさん@1周年
19/10/14 21:15:40.87 lcMlYsFS0.net
>>484
水には弱いし、3.11では地面グラグラで地盤沈下したし
災害時にはいち早く去るべき場所だね。

488:名無しさん@1周年
19/10/14 21:17:42.22 TGI/tnJt0.net
避難を強制するのやめましょう・・・

489:
19/10/14 21:43:36 qB8IcfPd0.net
みんな同じこと言ってるが雨は大したことなかった
30年前の大雨の方が恐怖を感じた
19号は降ったり止んだりで集中豪雨みたいなのは一回もなかった
それなのになぜ溢れたのか
謎だ

490:名無しさん@1周年
19/10/14 21:50:01.76 TGI/tnJt0.net
避難するかどうかはその人の自由なので責めるのやめましょう

491:名無しさん@1周年
19/10/14 22:12:17.63 j2jcIPtC0.net
那珂ちゃんがお漏らしをしたと聞いて

492:名無しさん@1周年
19/10/14 22:19:01.44 a4v+XZHs0.net
飯富地区の役員の話では排水が終わるのは一週間はかかる見込み
排水口が2ヶ所しかないからポンプを大量に投入しないと入る水と出る水がバランスが取れてなかなか減って行かない

493:名無しさん@1周年
19/10/14 22:20:33.19 uS/fhkbv0.net
>>489
栃木群馬方面の雨が凄かったから、下流は氾濫するなーと思った
ひたちなか市側が大丈夫なのは何故?やられてるけどニュースにならないだけ?

494:
19/10/14 22:32:49 qIPZbSqO0.net
テレ朝の森葉子アナは千葉出身茨大教育学部卒
森葉子アナの姉さんがNHK水戸放送局の森花子アナでやはり茨大教育学部卒
森葉子アナが長靴はいて飯富に行ったから森花子アナも現場へ行くしかないような空気になった

495:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:11.97 l+XrRB4D0.net
>>493
群馬は豪雨だったが那珂川には関係ない。
那須大田原烏山が先に氾濫して下流の城里水戸も氾濫するなら分かるが栃木県内で氾濫した情報はない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch