【悲報】Amazon、都内在住プライム会員で今日(日曜)頼んでも最速で水曜日到着 耐えられないat NEWSPLUS
【悲報】Amazon、都内在住プライム会員で今日(日曜)頼んでも最速で水曜日到着 耐えられない - 暇つぶし2ch350:名無しさん@1周年
19/10/13 13:33:01.60 fbg+WABk0.net
脱税糞ウヨ!

351:名無しさん@1周年
19/10/13 13:35:02.14 uvXMFH9I0.net
11日昼に同時注文して2分割で今日午前配達予定のが
片方はさっき届いたがもう一つは発送すらされてない

352:名無しさん@1周年
19/10/13 13:37:29.48 HUnESLUQ0.net
>>342
これ
おっさんの俺でも知らないおっさんが来るのは恐怖でしかない

353:
19/10/13 13:39:08 CkXrRGXq0.net
長野のクロネコ配送センターは水没しちゃった?

354:名無しさん@1周年
19/10/13 13:39:16 Oncc8CbT0.net
完全に規約違反だな

返金レベルの事案

355:名無しさん@1周年
19/10/13 13:45:08.76 d6c7HpdW0.net
いや耐えろよ。

356:名無しさん@1周年
19/10/13 13:46:08.80 M3R+Rh1d0.net
>>20
しかも検索画面で前は表示されてたメーカー名が表示されなくなったからな
メーカー名で検索した人を騙そうとしてやってる

357:名無しさん@1周年
19/10/13 13:46:36.21 hoP8HaAO0.net
予約つまってて、被害もでてるこの台風で何贅沢言ってるんだ?
台風前に頼んだのは今日届いたが、佐川が遅れてすみませんとか謝られたけれど、ぜんぜん気にしてない。
むしろ、水曜にもう解消するのかぐらいにしか思ってないわw

358:名無しさん@1周年
19/10/13 13:49:33.70 pxbenaYC0.net
>>1
都内住みなら買いに行けよ。
昨日の夜ポチったのも水曜着予定だし、こんだけ被害が大きいんだから、多少遅れたってしゃーないだろが。

359:名無しさん@1周年
19/10/13 13:53:19.88 6l8ynMTm0.net
もう有料会員やめよーぜ

360:名無しさん@1周年
19/10/13 13:54:10.54 O/SqimSZ0.net
プライムの意味がww

361:名無しさん@1周年
19/10/13 13:54:53.35 JSjAmNyL0.net
昨晩に郵便局員がバイクでずぶ濡れの中、尼からのゆうパケット持ってきてた
暗すぎて宛名が見えなかったのか、30分くらいしてもう一度届けに来た

362:名無しさん@1周年
19/10/13 13:56:49.53 y1Dr7cT60.net
注文したら配達員が自分のためだけに10tトラックを運転して
運んできてくれると思っている馬鹿ってたまにいるからな、ホントマジで。

363:名無しさん@1周年
19/10/13 14:02:14.20 M6Ya4BJ50.net
今日の荷物は午前中にお届け予定でしたって表示されているだけで、業者名も連絡先も載っていないのは卑怯だろ

364:名無しさん@1周年
19/10/13 14:35:50 xg3mdAyO0.net
>>332
いまさら養毛剤なんて使っても毛なんて生えてこねーよ、諦めろハゲww

365:
19/10/13 14:38:48 ujqQAARI0.net
もう中華商品ばかりしか出ないから多少価格高くてもヨドバシ使ってるわ

366:名無しさん@1周年
19/10/13 14:41:33.74 mK+D0Mxm0.net
以前から台風が来ると予定日遅くなってたけど
物流混乱するから普通に受け入れてたが・・そんなに余裕ないの?

367:名無しさん@1周年
19/10/13 14:41:54.78 LmM1BQe8O.net
>>332
自分から取りに行け(台風が来ると物流も通常通りには行かない)。

368:名無しさん@1周年
19/10/13 14:42:54.56 eqGGTy/90.net
水飲めなくて死ぬ奴続出だろ
自衛隊水配れや!!!

369:名無しさん@1周年
19/10/13 14:43:44.23 SwvRvl/N0.net
今日午前中着のはアマゾンから発送もされてないよ
いつ来るんだろ
ケーキ焼きたかったのに

370:名無しさん@1周年
19/10/13 14:44:53.51 SwvRvl/N0.net
因みに金曜日夜の時点でキャンセルも出来なかった
だから到着を待つしかないの

371:名無しさん@1周年
19/10/13 14:46:58.46 vpcOdLhd0.net
寧ろ、台風が来てるのに発送したamazonに乾杯
本を発送するとか、小売りとしての常識もモラルも
無いって分かっていたけど

372:名無しさん@1周年
19/10/13 14:59:56.82 Wjn2AfAq0.net
どんだけ引き籠りが多いんだよ

373:名無しさん@1周年
19/10/13 15:21:27.59 D57oa9Gb0.net
誰だよマジでwww
笑っちゃうなこう言うバカw
水没しろよ

374:名無しさん@1周年
19/10/13 15:22:44.85 kmRpOu2S0.net
このざまあ

375:名無しさん@1周年
19/10/13 15:25:39.03 ksl9Jsxd0.net
北海道はいつもそうだよ!
中2日はかかるからね。お急ぎ便は使えない

376:名無しさん@1周年
19/10/13 15:34:31.97 dHLIh2L40.net
俺はアマゾンでも販売している業者だ。
お客様にとってはプライムの「お急ぎ便」はとても好評。
でも、業者には不評。
理由は「配達遅延を理由として、アマゾンでの販売禁止処分になるリスクが高い」からだ。
アマゾン自身が発送する分は、アマゾンは自分には優しいからお客に「出荷日変更」なんて一方的にメールして終了。
だけど、業者発送分が遅延すると問答無用でペナルティをかけてしまう。
建前上では今回のような自然災害での輸送業者の休業に原因がある遅延は「カウントしない」ことになっている。
ところが、実際には「まずカウントして、後から業者からの申し立てを審査して免除する」形式。
しかも申し立てても処理をしてくれず1か月以上の放置が常態化、更にほとんど認めて貰えない。
だから多くの業者は今回も台風数日前からお急ぎ便の受注を中止していた。
馬鹿な業者は中止しないで受注していたから、その業者は販売禁止処分になる可能性大。

377:名無しさん@1周年
19/10/13 15:38:21.74 STcYJoxL0.net
経団連の企業の社長さん達が安部ちゃんに言いました。大企業の僕ちゃん達は消費税払いたくないんだも~ん!安倍ちゃんが答えました。いいんですよ!払わなくても!奴隷国民が払えばいいんです!
その代わり自民売国奴党と僕ちゃんに何百億円政治献金をくれればいいんですよ!その内消費税も35%迄上げますからね!奴隷国民からは幾らでも吸い上げて見せますよ!僕ちゃん
奴隷国民に息を吐く様にいつもうそを付いてるから奴隷国民は
僕ちゃんのうそに慣れっ子になっているから全然問題無いよ!
URLリンク(kabukachan.exblog.jp)
cx38

378:名無しさん@1周年
19/10/13 15:40:32.71 wmmDA2KT0.net
アマゾンってより配送業界全体がそうだったよね
郵パックでも遅れる可能性高いって説明されてる
今頃在庫をため込んじゃって物流関連の倉庫は地獄やろうな

379:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:04.78 6evna/p00.net
ヤマト佐川も12日13日止めたしな
ある程度勘案せな

380:名無しさん@1周年
19/10/13 15:48:34.40 ABbwr2hU0.net
2,3ヶ月くらい前からAmazonの検索結果がおかしいと意見したが変化ないな
前は型番だけとか部分ワードで一発で出たのに
今はメーカー名、シリーズ名、型式まで入れないと出てこない

381:
19/10/13 15:52:55 2I3zDLFR0.net
初めサクサク、中ぱっぱ、会員泣いても最速配達するな

382:
19/10/13 15:53:07 XT/ay3+e0.net
>>379

12午後予定を13午後に変更して
来ないだろうと油断してたら、
やってきた。

佐川やるじゃん。

383:名無しさん@1周年
19/10/13 15:53:40.71 LSBlopOY0.net
細かい検索条件入れてもamazonが売りたい商品ばっかし
スポンサーズチョイスとかでぞろぞろ出るし
カスタマーズレポートも同じシリーズ全部打ち込む水増しだもんな
ヨドバシとジョーシンで買うのが増えた

384:名無しさん@1周年
19/10/13 15:57:16.73 wmmDA2KT0.net
なんか楽天に近くなってるんだよな
トップに関係無い商品出るとPCならまだいいけど
スマホやタブレットだと下の目当ての検索結果が画面外になってしまう

385:名無しさん@1周年
19/10/13 16:05:59.64 siTYZMQo0.net
プライムが中国直送ばっかになってから月一程度しか利用してないし

386:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:25.80 vpcOdLhd0.net
まったく最新の商品にしても、amazonおすすめになるし
無駄なメールは来るし、検索しても余計な物が混ざってるし
グダグダだよな

387:名無しさん@1周年
19/10/13 16:07:55.34 5mydvJZr0.net
こんなとき位諦めろよ
あんまり関係ないけどうちなんて、ヨドバシでデオコ注文してるのにずっと届かないんだぞ
そもそも作ってるのかさえ怪しい

388:名無しさん@1周年
19/10/13 16:15:04.90 KsrEbMZu0.net
昨日FIRE STICK注文したら
到着は水曜日だったぞ

389:名無しさん@1周年
19/10/13 16:17:05.75 cep4gdjN0.net
TENGAが使えないと死んでしまう。

390:名無しさん@1周年
19/10/13 16:19:24.85 2sJVLEDx0.net
>>1
ウン小杉の汚泥飲んで死ねよ

391:名無しさん@1周年
19/10/13 17:04:26.03 o0yQ43/q0.net
【Amazon】「注文履歴流出騒動」 ユーザーの名前や連絡先も閲覧可能、アマゾンジャパンが認める 該当ユーザーには個別に連絡・謝罪
スレリンク(newsplus板)
【Amazon】アマゾンに行政指導 別人の情報表示で政府委 約11万アカウント分の個人情報が他人に見られた可能性 
スレリンク(newsplus板)

392:
19/10/13 17:08:50 fm4pct510.net
>>7
特殊な電池ほしくて尼で頼もうとしたら水曜日でヨドバシまで買いに行ったよ。1個しかなかった。ヨドバシも水曜日配達だからな、きをつけろ

393:名無しさん@1周年
19/10/13 17:13:13.07 KTJFM3Lj0.net
ちなみにオマイラ、今日コンビニ行った?
都内だけど何もないよww
入ってこないんだってさ

394:名無しさん@1周年
19/10/13 17:15:37.86 LqegQk270.net
こんな時だっていうのに意気揚々と苦情入れる奴っているんだろうな…
仕方ないだろ
でも思うけど、企業がこういうどうしようもない客をすくすくと育成してるよな

395:名無しさん@1周年
19/10/13 17:19:07.50 9+1vHjdq0.net
もう被災地以外は全くの平常もいいところなんだから
さっさと配送してほしいな
でも水曜としてしまった以上、早く届けても不在届が増えちゃったりするから
もう今さら出来ないのかも知れないな
月曜~水曜、とすべきだったな
入院してる人へのお見舞いグッズだから一刻も早く欲しかったのにミスったわ

396:名無しさん@1周年
19/10/13 17:24:45.42 biI/NUty0.net
>>17
全く関係ない地域だけど昨日の昼に頼んで火曜日着だったのに
今日届くってメールきたから慌てて到着時間帯変更したわ
アマの配送予定は火曜日のままだったのにあれはなんなんだ

397:名無しさん@1周年
19/10/13 17:26:17.24 QumINAfb0.net
>>1
ああああ?
金返せよ詐欺会社!

398:名無しさん@1周年
19/10/13 17:26:54.88 QumINAfb0.net
>>393
スーパー行ったらパンが山積み

399:名無しさん@1周年
19/10/13 17:27:28.51 FGrtAV/D0.net
最近のアマの配送予定はマジであてにならんからなあ
購入確定後に平気で配送予定勝手に遅らせるし

400:名無しさん@1周年
19/10/13 17:29:16.16 LmmfQ6YE0.net
半年以上アマゾン使ってない
アマゾン無くても全然OK
プライムも今年解約したし
社長が○○人になって酷い劣化
もうアマゾン要らない

401:
19/10/13 17:31:43 +1jy6Q7h0.net
プライムって早く着くの?
会員だが実感ない。遅いっていうわけじゃなく通常との差がわからん。

402:
19/10/13 17:32:39 5uI7kENB0.net
尼はまだ一切発送再開してないよ
災害時いつも尼は客の指定じゃなく余裕もった日にちの指定日を入力してるから
追跡で営業所きててもその日にちまでそのままになる
どうしても早くほしいなら追跡で営業所に来た時点で取りに行くかすぐに電話すればいいよ

403:名無しさん@1周年
19/10/13 17:39:04.56 nRGhQ6rZ0.net
俺みたく心に余裕があれば
プライムなんて入らずとも
殆ど3日以内で届いてるから屁とも思わない

404:名無しさん@1周年
19/10/13 17:44:11.06 crwp3eiyO.net
いまAmazonで送料無料のやつあるの?

405:名無しさん@1周年
19/10/13 18:06:47 remr6oXO0.net
バカだな
通販なんて使うから送料取られるんだぞ

406:
19/10/13 18:07:47 IRMpW7Pq0.net
店の冷房代に金払いたくないし

407:
19/10/13 18:07:55 R6tVnAm30.net
>>271
プライムで一括まとめ発送を指定していても、時々バラバラに発送される
多分倉庫毎の在庫次第なんだろう
多少遅くても構わないから一度に受け取れないと困るのに…

408:名無しさん@1周年
19/10/13 18:12:38.39 fHHctUqk0.net
氾濫や道路の冠水が続いている場所は仕方ないとしても、そうでないところなら明日には届けられるでしょ

409:名無しさん@1周年
19/10/13 18:17:27.34 eqGGTy/90.net
これ気をつけないと餓死者でるよ

410:
19/10/13 18:21:06 P7NGtjtBO.net
アマからの発送メールは水曜着になってるけど運送会社からのメールは明日予定になってた

411:名無しさん@1周年
19/10/13 18:22:24.33 SwvRvl/N0.net
>>398
西友はカセットコンロも沢山あった
それ以外もほぼ普段通りに結構入荷してて客も多かったよ
逆にコンビニは何もなかったね

412:名無しさん@1周年
19/10/13 18:36:57.52 Qis1Flsq0.net
Amznは保険で遅めに言ってる
実際はその一日前には来るよ

413:名無しさん@1周年
19/10/13 18:38:52.96 5uI7kENB0.net
>>408
配送業者の受け入れ体制が整ってない

414:名無しさん@1周年
19/10/13 18:47:29 COsx1K2G0.net
昔は、通販って、ハガキとか封書で雑誌とかの注文票を切り抜いて、
現金書留とかで郵送してたし

とくに漫画の雑誌とかキャラだと、発注したことすら忘れて
連載が終った頃に配達されてた。

それが当たり前だと思ってたから、遅いことは遅いけど仕方ないよなあって感じだった。

いまの宅配のスピードは、ものすごく異常だと思うよ

415:名無しさん@1周年
19/10/13 18:49:06.95 zV18ANG40.net
prime入ってても遅い地域もあるんだから我慢しなさいとしか言えないなあ

416:名無しさん@1周年
19/10/13 19:11:54.23 zkVSw3YX0.net
ドローン早くしてくれ

417:名無しさん@1周年
19/10/13 19:41:18.60 0JayCVyX0.net
自己中は自分の足で買いに行けよ

418:名無しさん@1周年
19/10/13 20:20:31.60 e0iZ1rkM0.net
プライム会員だけど、遅いことがちょくちょくあるわ
アマゾンは年々ひどくなってる

419:名無しさん@1周年
19/10/13 22:03:16.69 vUaZFTuc0.net
トンキンは徒歩で全てまかなえるんだろ?歩いて買いに行ったらええ

420:名無しさん@1周年
19/10/13 22:04:11.81 4INvG7C/0.net
飢えて死ぬ引きこもり出そう

421:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:03.50 0bxUQiFq0.net
今日の18~21時受け取りの荷物ずっと待ってたのに来ないし連絡もないんだけど

422:名無しさん@1周年
19/10/13 22:25:39.81 0bxUQiFq0.net
ちなみに注文日は10日

423:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:58.14 SBHL+Pz20.net
明日ヨドバシカメラに行って買ってくればいいじゃんか

424:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:55.21 vy1KpDxo0.net
メーカー名でわざわざ絞り込んでも、
全く無関係のサクラレビュー詐欺商品ばかり出てくる
もうアマゾン垢解約した方がいいんじゃないかと思う

425:名無しさん@1周年
19/10/13 23:43:22.59 Xf3f14vi0.net
>>414
まあ正直早く届かなくてもいいわな

426:
19/10/13 23:46:22 MHFeU0iQ0.net
>>414
平成初頭くらいはそれが当たり前だったよな
令和は異常だ?

427:
19/10/14 01:21:09 84WuDV7f0.net
遅れるのは災害だから仕方ない
ただ、配送状況のステータスがひどい
◯月×日配送予定でした
詳細は配送業社にお問い合わせください
って発送してないんだから、配送業社だって決まってないわな

428:名無しさん@1周年
19/10/14 07:20:50 sx9ct9S80.net
>>6
急ぎだからプライム会員になってるんじゃないのか

429:相場師
19/10/14 07:23:57.99 pBE80OOm0.net
武蔵小杉とかに住んでそうだな
豊洲人だったら 「まぁ、仕方ないかぁ(^^)」と気にしないか

430:名無しさん@1周年
19/10/14 07:29:16.61 04kq9jzj0.net
台風が来る前に注文したものも
普段より遅くなってたよ
通常翌日配達なのに4日後だった
台風見越したのかなって思ってたけど

431:名無しさん@1周年
19/10/14 07:48:03.45 YW3ce3rQ0.net
一方で
ヤフショで木曜頼んだのが昨日届いた

432:名無しさん@1周年
19/10/14 08:50:42.86 eEUmT4wq0.net
ヤフオクですぐに発送になったんで怪しいと思ってたけどFBAってあるんだなw
そのせいで今回は遅れそうだな

433:名無しさん@1周年
19/10/14 12:40:25.59 8eYXMUrr0.net
都内だけど、土曜の夜遅くに頼んだものがさっき届いたぞ。
注文時点では水曜着、ってなってたのに。

434:
19/10/14 18:41:01 S/8iN0Ei0.net
>>433
俺もだ
受け取れねーつーの
指定通りに配送しろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch