【台風19号まだいるよ!】岩手県で特別警報続く=記録的大雨、各地で河川氾濫-19号は三陸沖を北東へ 13日6時at NEWSPLUS
【台風19号まだいるよ!】岩手県で特別警報続く=記録的大雨、各地で河川氾濫-19号は三陸沖を北東へ 13日6時 - 暇つぶし2ch1:みつを ★
19/10/13 06:53:00.62 Ygo08zK79.net
URLリンク(www.jiji.com)

岩手県で特別警報続く=記録的大雨、各地で河川氾濫-19号は三陸沖を北東へ
2019年10月13日06時25分
 大型の台風19号は12日夜から13日未明にかけて強い勢力で伊豆半島と関東を縦断し、同日朝は三陸沖を北東へ進んだ。東海と関東甲信、東北では記録的大雨となり、長野県では千曲川、福島県では阿武隈川など、各地で河川が氾濫した。気象庁は13都県に大雨特別警報を発表し、このうち岩手県は13日朝も続いた。

 岩手県では13日未明に宮古市や岩泉町、久慈市などで1時間雨量が100~110ミリとの記録的短時間大雨情報が相次いで発表された。19号は夕方までに北海道の南東海上で温帯低気圧に変わる見通しだが、気象庁は河川の氾濫や低地の浸水・冠水、土砂災害に厳重に警戒し、安全を確保するよう呼び掛けた。
 19号は13日午前5時、岩手県宮古市の東南東約100キロの海上を時速65キロで北東へ進んだ。中心気圧は975ヘクトパスカル、最大風速30メートル、最大瞬間風速45メートル。半径280キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、半径600キロ以内が風速15メートル以上の強風域。

2:名無しさん@1周年
19/10/13 06:55:59.12 3LPwDcj20.net
既に雨台風

3:名無しさん@1周年
19/10/13 06:57:54.96 EAH5rWoE0.net
全部、蓮舫が悪い。

4:名無しさん@1周年
19/10/13 07:00:22.33 TwSHgvjQ0.net
北上市鬼柳地区は大丈夫ですか?

5:名無しさん@1周年
19/10/13 07:01:21.53 ABbwr2hU0.net
もう太平洋に抜けたじゃん

6:
19/10/13 07:06:56 8SC7xKEi0.net
岩手の地元テレビニュースやれよ

7:名無しさん@1周年
19/10/13 07:27:17.60 k5u5DIvV0.net
首都圏から居なくなったから消化試合な。

8:名無しさん@1周年
19/10/13 07:31:55 Ky9Qg3Fz0.net
安倍総理の近況報告
URLリンク(up.ahhhh.info)

9:
19/10/13 07:33:43 7smH72Rc0.net
東日本の高速道、日本海側を除いて全面不通か・・・

10:名無しさん@1周年
19/10/13 07:45:08 8vcRreS70.net
小沢一郎の地盤
どうでもいい

11:名無しさん@1周年
19/10/13 07:54:27.38 kRNVPNhm0.net
東京から離れたら誰も興味がないという…

12:名無しさん@1周年
19/10/13 08:08:29.69 eH8D/oqt0.net
Wendy.comだったかを見てたら、北上山地のおかげで内陸部はそれほどでは
なかったみたいだな。もっともこんな強風は初めて経験したが。
沿岸部は被害が大きいだろうな。岩手の沿岸部はすぐ後が山になってるところが
多いから。

13:名無しさん@1周年
19/10/13 08:36:29.49 Gs8oc+9R0.net
>>11
というか突然止まったから消えたのかと思ってたわ

14:名無しさん@1周年
19/10/13 09:27:38 kxusPePm0.net
鹿島台大郷決壊してるなこれ

15:名無しさん@1周年
19/10/13 09:29:50.08 OeB35NlQ0.net
オホーツク海まで北上

16:名無しさん@1周年
19/10/13 09:31:43.71 VTVyZyl80.net
そもそも今回の台風
鹿児島や沖縄は無縁無害だったよね

17:名無しさん@1周年
19/10/13 09:38:00.15 k5u5DIvV0.net
>>16
鹿児島新幹線が岡山発に短縮されたから無縁ではない。

18:名無しさん@1周年
19/10/13 09:46:32.70 qIsiQ9xS0.net
東京を通過したから全国放送おしまい

19:
19/10/13 11:23:43 xexv9HLz0.net
三陸道早く通行止め解除して欲しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch