【動物】「雑種の犬はかわいくない」「純血種の方がいい」 かわいくない?心ない声も…「雑種犬」ってそもそもどんな犬? ★3at NEWSPLUS
【動物】「雑種の犬はかわいくない」「純血種の方がいい」 かわいくない?心ない声も…「雑種犬」ってそもそもどんな犬? ★3 - 暇つぶし2ch275:名無しさん@1周年
19/10/13 11:58:41.14 /wnfjjqy0.net
メダカ買ってみたらわかるけど、近親相姦繰り返すと奇形だらけですぐ死ぬようになるから純血すぎるのは良くないと思う

276:名無しさん@1周年
19/10/13 12:25:00 9OMO0fu10.net
>>201
雑種より野良の方が病気に罹りやすい。
雑種は人間のゴキブリなみのしぶとさが身についてしまった

277:名無しさん@1周年
19/10/13 12:27:58.89 uYwdY0Kq0.net
天皇ご一家も小汚い雑種みたいな犬を連れてよく映るよね
絵にかいたような貧乏家庭が飼うような姿で笑っちゃうくらい

278:名無しさん@1周年
19/10/13 12:31:08.76 TTfsImpa0.net
犬も猫も雑種が一番かわいいんだよ。
この感覚の差が奇形犬ばかり流行ってる理由だな。

279:名無しさん@1周年
19/10/13 12:31:14.81 fZqO9ecn0.net
>>275
それは別の問題だろ

280:名無しさん@1周年
19/10/13 12:33:43.00 N6VlxJdo0.net
雑種がどうこうじゃなくて何の知識もなくブリーダー気取りで乱繁殖させるのが問題なんだろ

281:名無しさん@1周年
19/10/13 12:46:43.96 31sW8NA30.net
犬かいたいけど・・一人じゃなぁ

282:名無しさん@1周年
19/10/13 12:49:07.33 zmRBs+KK0.net
雑種だなんだと、馬鹿げたこといいやがって
その純血種だと思ってる犬、世代遡れば雑種だぞ。

283:
19/10/13 12:54:31 qAZCZCoh0.net
甲斐犬「我こそが清和源氏(の犬)の正しい流れぞ?」

284:
19/10/13 12:54:37 Siugugec0.net
>>275
>メダカ買ってみたらわかるけど、近親相姦繰り返すと奇形だらけですぐ死ぬようになるから純血すぎるのは良くないと思う

ジュウシマツ飼っていたからよく分かるよ。ジュウシマツの場合は奇形は生まれなかったが、近親交配繰り返して行くうちに卵産んでも無精卵だったり、有精卵でも生まれる前に死んでしまうケースが増えて来る。
もっともいかに自然界が近親交配を嫌っているかは、植物が同じ花の雄しべと雌しべから種を作らないことからも明らかだろう。

285:名無しさん@1周年
19/10/13 13:01:20.22 0/lsmiuk0.net
笑かす
すべての犬は雑種なのに

286:名無しさん@1周年
19/10/13 13:04:14.23 0/lsmiuk0.net
商売上同じ形態の犬をかけわせたほうが
商品価値をもたせやすいし理由付けも簡単
純血腫というのは売る側つけた理屈ですよ
弓術の小笠原流や茶道の千家と一緒

287:名無しさん@1周年
19/10/13 13:04:35.22 VBE5xW+U0.net
猫は可愛いのに犬はブスになる

288:名無しさん@1周年
19/10/13 13:05:37.99 IDwAD+G20.net
昨日コンビニの前につながれてた耳の毛が長い小型犬見たよ
可愛かった

289:辻レス ◆NEW70RMEkM
19/10/13 13:06:21 OKGHIY8e0.net
>>1

日本人は雑種!

なんて言われると
はらたつのり

これからは、
ハイブリッド犬といいたまえ
キミィ

290:名無しさん@1周年
19/10/13 13:06:34 ZKwywOh10.net
>>1
犬がかわいいと言えるのは柴だけ

291:
19/10/13 13:07:05 c7BGHnoR0.net
雑種犬は当たり外れが大きいな

292:名無しさん@1周年
19/10/13 13:07:13 2lDNFGjl0.net
本来の日本犬(雑種)はこの20年-30年で絶滅した。

293:
19/10/13 13:34:53 Siugugec0.net
可愛い可愛くないと雑種とは全く関係無い。

294:
19/10/13 13:57:18 fa7FuwxZ0.net
うちは何がまざってるかもわからないとても醜い頭の悪い雑種の女の子だったけど、家族全員で大切に大切に育てた
兄弟も別々にもらわれていったけどそれぞれ愛されまくってみんな18歳でそろって天国に行った
醜くても頭悪くてもかわいい

295:
19/10/13 14:05:27 RXVqeEpp0.net
>>294
つらい現実を突きつけて悪いが
その犬の心の声は

あ~あ
もっと美味しいもの食べたいなあ
犬は散歩ですれ違う時にエサの話しかしないの分かってんのかなこいつら
みんないいエサ食ってるのに
俺だけ肩身が狭くてたまんないよ毎日

大体こいつら愛情が大切みたいな空気出してるけど
エサだよエサ
犬の一生の95%はエサ
かわいいなら美味しいエサくれよホント
尻尾振るのだってエサが欲しいからなんだよ
兄弟は離ればなれにされるし
地獄だよ

296:名無しさん@1周年
19/10/13 14:40:54.87 YQAvxKeL0.net
>>294
その子は虹の橋で待ってる
わんわん

297:名無しさん@1周年
19/10/13 14:45:45.09 2yXNOG8W0.net
それと犬種標準は見た目の事だけなので2009頃まで遺伝疾患、奇形の度は問われんかったと
>>295
犬がネットするの……

298:
19/10/13 14:51:15 X5zgedKM0.net
>>221
「話したら」ということは話題に上がった(その場に犬はいない)というシチュエーションなんだけど

299:名無しさん@1周年
19/10/13 16:36:49.25 VapAgwi30.net
>>244
スタンダード・プードルを知らんのか…

300:名無しさん@1周年
19/10/13 16:42:14 Fi3Kr5+S0.net
人間が雑種だけどな。

301:名無しさん@1周年
19/10/13 16:47:56.77 s8Nd2u7A0.net
血統だ雑種だって言ってる時点で、生き物飼わない方がよくない?
どんなにいい血統だっていずれは老いるし、老いればウンコや
しっこをそこらじゅうで漏らしたりするけど、それでも可愛いって
思える人じゃないとねー。

302:名無しさん@1周年
19/10/13 16:48:39.81 T9xiwf8v0.net
>>278
雑種とか関係なくて
うちの子が一番可愛いだな

303:名無しさん@1周年
19/10/13 16:51:48.29 9ntlIvIz0.net
>>295
ドン松五郎さん、今でもキーボード叩けるんすね
流石です

304:名無しさん@1周年
19/10/13 17:22:24.45 WMkKy9pu0.net
>>186
わかりやすい説明サンキュー
知り合いがベンガル猫飼っててそれはヤマネコとの間の子って聞いてたし
純血種って言葉になんか違和感あった

305:名無しさん@1周年
19/10/13 17:27:18.03 w0N1XjK60.net
ミックス犬が高評価を得るなんてのが話題になると
「ミックス犬専用パピーミル」なんてのを作るさもしい人間が出てくるんじゃないかと
心配だな。
「ミックス犬はパピーミル(子犬工場)で作って薄利多売を狙う。
一方で
 純血種はブリーダーがお高く売る」みたいな

306:名無しさん@1周年
19/10/13 17:27:55.29 3Sb0hWnP0.net
昔の雑種はスピッツ系多かった

307:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:19.06 nmrrFM0c0.net
雑種はどんな大人犬になるかわからないのが面白いね
日本の犬は大体可愛い
昔フランスへ行ったとき、
町が汚いとかいろんな事に衝撃を受けたが
パリの人が連れている犬が
とりあえず揃いも揃って可愛くなかった
何故みんな可愛くないのか不思議になったくらい

308:
19/10/13 17:35:46 pSm99BRo0.net
>>4
生物学的に正しいしその犬の子孫繁栄にも間違いなくプラスになる

309:名無しさん@1周年
19/10/13 17:44:05.08 U/7KnzyE0.net
>>206
下の子犬の12年後が上の犬で今の姿
>>243
家に来る前にろくな目に遭ってないせいか
未だに飼い主にも素っ気ないが気にしない 
>>248
子供に狼が出たとか顔が怖いとか言われ泣かれた事有り
>>255
大丈夫、骨格から判断すれば痩せすぎでも太り気味でもない健康的な肉付きって
健康診断で獣医さんに言われてる、今体重は17キロ
>>256
毛色と特徴は確かに甲斐っぽい

310:
19/10/13 17:47:11 Siugugec0.net
俺のガキの頃には野良犬は普通にいたし、犬をいじめる文化が無いから野良犬でも人間によく懐いていた。
いつからか狂犬病にうるさくなってから野良犬の処分が始まった。当時身近にいた人懐こい犬が何匹も急にいなくなって悲しい思いをしたものだ。
みんな柴犬系の野良だったがどれも可愛かったよ。

311:名無しさん@1周年
19/10/13 17:50:34.99 1eJrdH790.net
雑種云々つー話は無視していいと思うが
洋犬か和犬(とか他のあまり品種改良されていない犬)という括りは
大事
菊水先生も洋犬と和犬の違いははっきりとおっしゃっている

312:名無しさん@1周年
19/10/13 17:53:56.47 +twl6dxN0.net
柴犬だけカワイイ
あとはゴミ

313:名無しさん@1周年
19/10/13 18:00:45.85 4AFNKwtH0.net
コーギにブサイク犬は絶対にいないと思わないか?
みんな同じような顔してるからともいえるけど

314:
19/10/13 18:04:34 +2ilQwCy0.net
雑種は野性味が強く残ってる子多いよね
知人が飼っていた譲渡犬にウサギの首に食らいつかれて殺されたわ…

315:
19/10/13 18:04:45 UJUDVCta0.net
>>310
それ何時ごろの話よ?

316:名無しさん@1周年
19/10/13 18:09:08.22 NzfgJDEO0.net
雑種犬?
ミックス犬と言う名のブランド犬でしょ?
結局見た目だけで飼ってる事にかわりないよね

317:名無しさん@1周年
19/10/13 18:12:53.23 NzfgJDEO0.net
>>219
猫飼ってる人は拾った野良だった猫だったり里親募集から見付ける人が多いからね
猫飼いは偶然の出逢いで飼ってる人が多い

318:名無しさん@1周年
19/10/13 18:13:56 KyXJKojd0.net
人間は?

319:
19/10/13 18:14:28 BVOShdU/0.net
以前は雑種飼ってて今度は愛護施設から子犬を引き取ろうと何度か足を運んだけど条件がどうだとか
抽選になるとかで結局血統書付を買うことになった。先代の子には悪いがやっぱり毛並とスタイルが段違い。

320:名無しさん@1周年
19/10/13 18:15:13.21 t9BuYKzM0.net
可愛い犬種×可愛い犬種=超可愛い犬になるかもしれんだろ

321:名無しさん@1周年
19/10/13 18:16:38.58 7p+BDsf20.net
自由恋愛と同じで
野良犬は失敗するよな

322:名無しさん@1周年
19/10/13 18:16:59.56 Siugugec0.net
>>315
>>310
>それ何時ごろの話よ?
昭和30年代後半から40年代にかけてくらいだな。よちよち歩きの子供が野良犬に顔をペロペロ舐められるなんて普通に見られた。今では考えられんけどな。

323:名無しさん@1周年
19/10/13 18:17:25.02 T9xiwf8v0.net
>>317
フツーにブリーダーやショップも多いぞ

324:名無しさん@1周年
19/10/13 18:27:00.92 NzfgJDEO0.net
>>323
自分の周りも猫飼ってる人多いけど野良や里親募集からばかりだよ
ブリーダーやショップのほうが珍しいくらいでしょ

325:名無しさん@1周年
19/10/13 18:41:46.99 5Uis1C9s0.net
>>1
雑種か純血種かということと見た目がいいか悪いかはあまり関係ないよねw

326:
19/10/13 18:47:18 UJUDVCta0.net
>>322
ハァ?
動物愛護管理法がなく一般人が犬猫殺し放題。
狂犬病や咬傷事故多発のため電話一本で保健所職員が飛んで捕獲にやってくる時代じゃん。
飼い犬ならともかく、子供を野良犬に触れさせるとかあり得ませんね。
まともな親なら。

327:名無しさん@1周年
19/10/13 18:56:20.06 T9xiwf8v0.net
>>324
自分基準で話すなよ

328:
19/10/13 19:26:27 o/qljDhO0.net
>>320
そうやって生まれた超可愛い犬の血統を絶やさないようにすれば
純血種の完成だよ
純血種なんて言っても、元は全部雑種さ。

329:名無しさん@1周年
19/10/13 19:41:07.07 e0iZ1rkM0.net
>>200
両親は、ご先祖様はどんな犬だったのかなー、と思いめぐらせるのも楽しいよな
ご先祖様のいいところをもらって生まれてきた命、幸せにな

330:名無しさん@1周年
19/10/13 19:46:41.14 bO7NqMZ/O.net
純血=日本人
雑種=ちょん
これで正解ですよね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch