【話題】もふもふ、もふもふ、またもふもふ... 行列を作っておうちに帰るモルモットがキュートすぎるat NEWSPLUS
【話題】もふもふ、もふもふ、またもふもふ... 行列を作っておうちに帰るモルモットがキュートすぎる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/12 23:24:02.17 suFNKN/80.net
それどこじゃねーんだバカ

3:名無しさん@1周年
19/10/12 23:24:19.58 1BLO4GrJ0.net
聖おまんこ女学院

4:名無しさん@1周年
19/10/12 23:24:31.28 ZKKy7Pwy0.net
台風なのに不謹慎だな
テレ東かよ?w

5:名無しさん@1周年
19/10/12 23:25:07.46 Yg0VrZdI0.net
山梨の行方不明スレたてろや

6:名無しさん@1周年
19/10/12 23:25:27.41 mTOAPssa0.net
し・か・と

7:名無しさん@1周年
19/10/12 23:26:47.80 pGJ3RWod0.net
台風云々と言われてる最中にモルモットかよ。
剥奪したら?

8:名無しさん@1周年
19/10/12 23:27:02.10 EKuEkUIo0.net
>>6
ラリラリラリラッホッホー

9:名無しさん@1周年
19/10/12 23:27:10.74 EGQJP+MX0.net
ネズミーランド

10:
19/10/12 23:28:52 RShFVnzu0.net
>>1
🐱

11:名無しさん@1周年
19/10/12 23:28:53 Io/LyVNo0.net
ふんもももふもふ
ふんもももふもふ
ふんももふんもももももももももも

12:名無しさん@1周年
19/10/12 23:28:55 KFmAaWcL0.net
そういえば河川敷にいたウサギやキツネやタヌキやカピバラはどうなったんだろう

13:
19/10/12 23:31:37 99eKjyHi0.net
可愛いこいつらも実験されて命落とすんか

14:名無しさん@1周年
19/10/12 23:32:43.92 pmhH4/JJ0.net
あーん可愛い

15:名無しさん@1周年
19/10/12 23:32:55.59 PBEKSvSx0.net
>>13
実験ち使わんでも
すごい勢いで殖えては死んでいく

16:名無しさん@1周年
19/10/12 23:33:08.24 vvKJRqdC0.net
以前は野良猫でもよく見たけどなあ
母ちゃん猫の後ろを5匹ぐらいの
ちっこいのが走って塀を
超えてるの
超えられないのもいて母ちゃんに
咥えられたり…高田馬場で見た

17:名無しさん@1周年
19/10/12 23:33:57.56 q52hjVmf0.net
今上天皇も水に付けるレベル

18:名無しさん@1周年
19/10/12 23:35:16.40 EFwC5Hk90.net

URLリンク(o.5ch.net)

19:名無しさん@1周年
19/10/12 23:35:42.24 mc99O5Fw0.net
>>13
動物園だから実験のは使わんだろ
生餌になるんだよ

20:名無しさん@1周年
19/10/12 23:36:20.64 p3uE3Kxe0.net
>>12
全滅だよ?ホームレスも全滅してくれるとありがたいが

21:
19/10/12 23:38:11 Su3n50EE0.net
可愛いな
クソみたいな天気だったし癒されるわー
こういうの楽しむ余裕も大事やで

22:名無しさん@1周年
19/10/12 23:38:50.50 eehUkdui0.net
モルモットってネズミな
ドブネズミと同じ行動するよ

23:名無しさん@1周年
19/10/12 23:39:41.37 q52hjVmf0.net
>>22
ハムスターもネズミと習性は同じ

24:名無しさん@1周年
19/10/12 23:39:44.60 2k9bEdb40.net
実験用生物じゃん

25:名無しさん@1周年
19/10/12 23:39:45.63 hr3Inyzy0.net
今まさに台風がそばにいて怖すぎなので癒されに来た

26:名無しさん@1周年
19/10/12 23:41:53.97 dstrZSF/0.net
ネズミとはちょっと違うのは尻尾がないんだよね
本当に可愛いよ(*´ω`*)

27:名無しさん@1周年
19/10/12 23:42:45 kmOSuDGG0.net
モルモットかわいいんだよね
子供だと牧草をケージに入れて上げるだけでポップコーンジャンプして喜ぶ

28:
19/10/12 23:43:03 bq5If6mu0.net
モルモットはおとなしくてかわいい

29:名無しさん@1周年
19/10/12 23:45:10.04 HgzXV0ps0.net
しかも美味しい

30:名無しさん@1周年
19/10/12 23:46:10.00 EKC3Mf970.net
台風で不安な時こそ癒し必要

31:
19/10/12 23:53:16 q52hjVmf0.net
>>29
ネコ乙

32:名無しさん@1周年
19/10/12 23:54:30.39 Obgn8r0T0.net
出荷されんのか(´・ω・`)

33:
19/10/12 23:55:59 Na/MRrAm0.net
大学でラット飼育してたから、子供がモルモット飼いたいと言った時は断固反対した

34:名無しさん@1周年
19/10/13 00:00:07.17 ZrjoDJfu0.net
>>29
まあ実際外国では食用に飼われてるからなあ

35:名無しさん@1周年
19/10/13 00:02:49.17 dS4h6qP70.net
今はもうないと思うんだけど、板橋区の淡水魚水族館のところの公園で
モル大量に飼ってたな。家族計画立てずに飼ってたんだろうな。

36:名無しさん@1周年
19/10/13 00:04:10.80 nFPL0vGp0.net
>>2
でも見てるんだろ

37:名無しさん@1周年
19/10/13 00:04:18.15 hmpO9Uu00.net
>>31
南米では人間が食うよ
おいしそうって言われるらしい

38:名無しさん@1周年
19/10/13 00:05:16.19 B/7bDe/70.net
ちょっと気持ち悪いと思っちゃった
動物好きだけどモルモットってなんか怖い

39:名無しさん@1周年
19/10/13 00:06:45.96 ItcyWJnK0.net
朝の改札みたいだな

40:名無しさん@1周年
19/10/13 00:06:51.91 dS4h6qP70.net
モルは体がちょっと臭い
冷蔵庫開ける音とかは覚えて、その開け閉めの音でエサ貰えると思って全力で鳴く

41:名無しさん@1周年
19/10/13 00:06:59.03 yUqfsBX60.net
カラーが豊富だな。
顔黒いのかわええ

42:名無しさん@1周年
19/10/13 00:08:38.50 xnMXiD4G0.net
モルモット飼おうか迷ってる
懐くの?名前覚えたりすんの?ハムスターに毛が生えた程度?

43:名無しさん@1周年
19/10/13 00:12:49.12 1GZsj2d20.net
>>37
トウモロコシ倉庫で飼うんだよな
零れ落ちた粒を食べて育つ

44:名無しさん@1周年
19/10/13 00:14:34 F9zT38MW0.net
>>40
洗ってやれよ
草しか食べないし普段お日様の匂いだぞ

45:名無しさん@1周年
19/10/13 00:15:37.41 F9zT38MW0.net
>>42
モルモットはわりと頭良い
ある程度は懐くよ

46:名無しさん@1周年
19/10/13 00:22:37 ygE6QNl20.net
>>42
この種のげっ歯類で一番懐くのはラット(いわゆるドブネズミw)
ハムスターどころか犬レベルに近い位にベタベタに馴れる。
でも短命(ハムスターと同じ3年弱)だからペットロスが半端ないww

モルモットはハムスターよりは馴れるし寿命も長い(7~8年)けど
臆病だから時間かけて信頼関係を築かないと駄目。

47:名無しさん@1周年
19/10/13 00:24:26 rABLPv3s0.net
>>42
色んな鳴き方をする、うさぎよりは臭いが少ない
ゲージ内で喧嘩をするから(ゲージ一つで)1匹ずつしか飼えない
毎日のゲージ掃除ができるなら飼えるよ

48:名無しさん@1周年
19/10/13 00:27:38.57 tm61Czay0.net
>>1
これ1・2年前もなかったか?

49:名無しさん@1周年
19/10/13 00:36:42 3s7Fi54s0.net
トンキンだって野生のネズミさんとそこらじゅうでいつでも触れ合えるんだが??

50:
19/10/13 00:40:10 xnMXiD4G0.net
ほーん可愛いしわりと賢いんだな
俄然飼いたくなってきた
キュウキュウ鳴いて可愛い動画ずっと見てられるわ

51:名無しさん@1周年
19/10/13 00:47:42.95 u2gHYxTf0.net
>>12
河川敷に畑つくったり、小屋たてたりしてたバカどもを一掃

52:名無しさん@1周年
19/10/13 00:50:24.19 v2/l40K90.net
>>48
昔TVの動物番組で見た記憶が

53:名無しさん@1周年
19/10/13 00:50:34.79 2AqfkQYy0.net
すげー可愛いんだけど
すぐ死んじゃうのが辛いんだよな(;´・ω・)
子作りさせて代重ねさせるのが正解なんだろうけどさ…

54:名無しさん@1周年
19/10/13 00:51:55 b7zJTWGm0.net
なんかさ
動物見てもあまり可愛いとか思わないんだよね最近
なんでだろ
実物クサイやんとか
思うから

55:
19/10/13 00:59:14 iS+ZiNA00.net
>>1
ペルー「美味そう!」
エクアドル「モルモット味のアイスはいかが?」

56:名無しさん@1周年
19/10/13 01:04:49.67 31bJH/2f0.net
>>54
幸せだからペットに癒しを求めずに済む
ええことや

57:
19/10/13 01:07:18 ycFLsgB30.net
天竺ねずみ

58:
19/10/13 01:08:43 ycFLsgB30.net
>>48
スレあったよね
そこでモルモットが実験動物の代名詞だなんて今の人知らないとか書いた覚えある

59:名無しさん@1周年
19/10/13 01:14:35.85 oc+pCNgo0.net
もふもふだ
かわいい

60:
19/10/13 01:19:23 wVuxL5EF0.net
URLリンク(video.twimg.com)

こっちも可愛い

61:名無しさん@1周年
19/10/13 02:14:12.53 L1uwyrZS0.net
>>57 鬼天竺ねずみはカピバラ

62:
19/10/13 03:16:45 rFf4ts1c0.net
もう終わりだ・・・
繁殖してるんだ・・・
こども動物自然公園のウラはネズミの卵でいっぱいだー!!

63:
19/10/13 05:23:26 2cmNNaHx0.net
>>62
二階堂おつ
単位もらえないよ

64:名無しさん@1周年
19/10/13 07:52:52.34 4u+X7Gd50.net
>>1
躍動感あるモルちゃんも可愛い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch