19/10/12 10:50:30.23 khGaHBV/0.net
バードだ!
3:名無しさん@1周年
19/10/12 10:50:36.18 EBpi4qfz0.net
たのしいなあ、ちばは
4:名無しさん@1周年
19/10/12 10:50:42.25 qdCaAUhb0.net
太陽温水器
5:名無しさん@1周年
19/10/12 10:50:44.44 H3r94s7h0.net
ひどす
6:名無しさん@1周年
19/10/12 10:50:54.29 6a+V/JTs0.net
火事場泥棒に気をつけるニダ!
7:名無しさん@1周年
19/10/12 10:50:54.47 aT8O0FRQ0.net
↓森田健作が…
8:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:04.74 R3g1z+8U0.net
千葉ってまだ台風通り過ぎてなくね?
9:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:05.62 G13NwS5Q0.net
序章にすぎなかった。。。
10:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:06.02 r5mx7Gfv0.net
まじ?
11:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:06.96 k8WWphzw0.net
信号機、どっち向いてんの…
12:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:08.17 s+i2mHkm0.net
もう千葉って人の住むとこじゃないんじゃね
13:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:12.04 jJKUugAI0.net
日本とは思えんな
14:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:16.95 aHYxbwh30.net
おいおい
これから台風が来るんだぞ
どーすんだよ
15:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:23.27 rKIca7mR0.net
え~~、ひどいな
16:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:24.48 OExm2UeK0.net
前哨戦でこれか。
千葉の受難は続く。
17:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:32.71 aToxRj1v0.net
これは…
18:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:35.78 AFjtuv/S0.net
東南アジアですかこれは
19:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:40.45 r5mx7Gfv0.net
神よ千葉県民が何をしたというのでしょう
20:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:42.78 uKJv
21:ipi30.net
22:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:51.85 S3AjGtAW0.net
電柱って倒れても他のやつに影響しないようにできないのかね?
23:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:58.36 WrgE+zr70.net
災害対策本部とかやる気あるのかね
この国はwwwwwww
24:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:58.95 F/IzgeCn0.net
どこの田舎さ?
コンビニすらなさそうで何より
25:名無しさん@1周年
19/10/12 10:52:13.01 s+i2mHkm0.net
まだ上陸してないですよね?千葉はフライングしすぎ
26:名無しさん@1周年
19/10/12 10:52:14.86 Rfi0DyIb0.net
ヤバいな、まだプロローグだぞ
27:名無しさん@1周年
19/10/12 10:52:27.70 zUcTnG3F0.net
昔豊橋の竜巻では電柱が折れてた
28:名無しさん@1周年
19/10/12 10:52:38.93 hP3DTVXR0.net
弱:強い
中:非常に強い
強:猛烈な
気象庁大本営発表
29:名無しさん@1周年
19/10/12 10:52:44.68 wvmzx8Zj0.net
えええ
30:ドクターEX
19/10/12 10:52:46.04 XTJmiNGo0.net
台風来る前に、竜巻で被害甚大、停電77万世帯。
千葉県終わってるwww
31:名無しさん@1周年
19/10/12 10:52:51.73 Ttco/3MF0.net
>>1
これ家が建ってたのよね…?
瓦礫の山になってるけど中にいた人は…?
32:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:01.56 NtSrYcS60.net
ムチャクチャやなwwww
どうせなら全員あの世までもっていけば良かったのに
33:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:02.68 EBpi4qfz0.net
静岡と千葉は東京の盾、いわば捨て石だからな
山で災害を減衰させる役目だ
34:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:06.92 3lpJXuPW0.net
日本終わったな
35:
19/10/12 10:53:08.65 38Te5s0R0.net
台風が来るぞ
36:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:11.30 OBgcfi8w0.net
ジャブでこれかよ
37:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:11.83 s+i2mHkm0.net
>>30
飛んでったんじゃね
38:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:13.23 7dpNTJ710.net
うわっ袖が無くなってる
39:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:15.87 oEcNXl3I0.net
そういえばネット倒れたゴルフ場あるやん?
残ったネットも倒れそうじゃね?
40:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:16.89 kiOkPAuZ0.net
竜巻が嫌がる地形なのにおかしいな
41:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:18.50 O8dCoCr10.net
>>1
ひでぇ可哀想に
42:
19/10/12 10:53:37 3+RuSJ/Y0.net
竜巻ガチャ。
ほんの数メートルで天国と地獄
43:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:49 s+i2mHkm0.net
スコットランドのラグビーのやつに片付けさせろ
44:
19/10/12 10:54:02 fEYLBxuK0.net
まだ台風きてないのに
この瓦礫も脅威になるな
45:
19/10/12 10:54:21 OExm2UeK0.net
>>38
倒れたのが飛んでいくかもしれない。
46:名無しさん@1周年
19/10/12 10:54:35 O5ypNgsN0.net
余計なお世話かもしれないが
一刻も早く大きな建物に避難をして、あまり外を出歩かないほうがいいと思うんだが・・・
47:名無しさん@1周年
19/10/12 10:54:35 /tVPaTXy0.net
台風きてねえのにワロwwwww
48:
19/10/12 10:54:39 EyUAKvm+0.net
なんか見てたら涙出てきたわ
怖い
49:名無しさん@1周年
19/10/12 10:54:45 dbr7heeP0.net
だーっはっはっはw
ザマァ見ろw
小西なんて送り出すゴミども、同情してもらえるとでも思ったか?
50:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:01.37 H9fM+Ox20.net
もう沖縄並みにコンクリートでトーチカみたいな家建てなくちゃダメだな
51:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:12.17 OExm2UeK0.net
>>42
瓦礫撤去のボランティアしたら
決勝T進出だって言ったらやるかもしれん。
52:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:24.15 VQ5WzhST0.net
血場県
53:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:26.93 TJ9laMXT0.net
千葉は柏と松戸が残ればやっていける
船橋も一応いれてあげてもいいかな
54:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:28.45 Yk1uLsdr0.net
ゲルがあるとこか!
55:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:32.22 CpeXOoby0.net
これからが本当の地獄だ
byベジータ
56:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:33.41 fEYLBxuK0.net
あれ?
Amazon様の倉庫って千葉じゃなかったか?
57:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:39.33 dbr7heeP0.net
>>19
国政の場にコニタンを送り込んだ
58:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:41.75 EBpi4qfz0.net
>>44
台風は竜巻を呼んだ
竜巻の攻撃
千葉の家々は瓦礫にはなった
台風は東京に上陸した
瓦礫の破片が次々と空に巻き上がっていく
59:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:51.79 2rH42FYE0.net
今日は千葉滅亡の日か
60:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:54.55 k8WWphzw0.net
>>52
ネズミーランド「…」
61:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:59.87 eBZaJGzg0.net
>>33
終わったのは千葉
東日本大震災のときの液状化もあったし
災害に弱いことが完全に露呈した
62:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:09.52 F/IzgeCn0.net
15もこれも20数年に1度らしいから今は耐えろ
63:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:11.23 s+i2mHkm0.net
>>50
いいな、片付け終わったら試合させてやるよって言えばいい
64:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:15.43 TJ9laMXT0.net
浦安 あいつは駄目だ
65:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:29.53 PJ9EnB850.net
太陽光発電システムが悲惨www
66:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:32.06 kK9JCScf0.net
う~ん、いい絵だw
67:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:35.66 RArJJ5ho0.net
関東の結界緩んでんじゃないの?
68:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:45.43 F+h+H9e60.net
今年の千葉どうなってんだ
さいたまだが他人事じゃねぇわ
69:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:21.80 hP3DTVXR0.net
関東名物 竜巻
70:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:25.95 R3g1z+8U0.net
>>60
海と海に挟まれて
高い山が無いってのが影響してんのかな
71:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:27.21 g9B4jobr0.net
もう千葉県ごと吹き飛ばされそうな勢いだな
72:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:40.17 wTOnxyV80.net
鉄骨みたいなのがあるな
当たったらしぬで
73:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:41.45 TClD0nYp0.net
在日の糞だらけだな
74:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:44.43 tATQ8/lA0.net
ドロシー…
75:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:48.66 60Mew9th0.net
韓国にお詫びしてこなかったツケだな
今からでも遅くないから謝罪しないと、手遅れだぞ
76:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:51.34 pbJhYrpE0.net
車がひっくり返ってる画像の周辺なのかこれ
77:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:55.12 IIRWxvvG0.net
これだけ酷いことばかりだと、海がなくても、東京のウンコを引き受けることになっても、埼玉の方がずっと良いだろ
だって千葉って、毎年の台風と未知の大地震の恐怖も残ってるんだぜ
78:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:59.01 RH3n/OAv0.net
>>1の写真追加
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
79:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58
80::06.80 ID:biojojo/0.net
81:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:11.41 8E2U3Igy0.net
これからは丸い家にした方がいい思う
82:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:16.51 hP3DTVXR0.net
行け!神風!
エミシ土人をやっつけろ!
83:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:29.40 diWEcX5f0.net
>>1
千葉ってアメリカみたいな気象多いよね
84:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:36.58 rEF94VKO0.net
北海道より試されてない?
85:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:39.56 qPtzMMcc0.net
やはりこの台風は出来る子やったんや
今までの奴とは全く訳違うのがわかる
86:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:46.06 qLY3kNri0.net
重ね重ねお気の毒
台風去るまで生きててね
87:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:47.29 ilfZbbmy0.net
これは期待できるね
88:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:50.44 LXJeB1oD0.net
俺市原市民 今日の早朝に千葉から脱出成功
89:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:53.32 tbXp68/a0.net
>>61
20年に一度が連続して来る確率ってパチスロ4号機のフラグで例えるとどんな感じなの?
90:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:55.25 MI1kTRY60.net
ここ日本?
91:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:57.74 4Ln8U3U10.net
>>8
つゆ払いってやつだろ
92:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:01.49 mzeClI8u0.net
ヨシキ~たのむよー
93:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:02.90 s+i2mHkm0.net
地震きてもええんやで
94:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:10.92 WemfinW20.net
ちっちゃな祠がある、それは無事そうに見えるが
周囲の被害がムゴイ、電柱もバッタリと道をふさいでるね。
95:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:14.33 XqsblTyT0.net
自民王国なのに、自民党はもっと手厚くしてやれよ
96:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:20.59 fhhnAPJp0.net
持ち家リスク高すぎるようになったな
97:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:22.48 ykm068ad0.net
>>52
犯罪者の巣屈じゃねーか
98:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:38.49 fyxeCnfq0.net
まだ前菜すら出てないぞ
メインディッシュの頃にはどうなるんだ千葉
99:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:41.80 4Ln8U3U10.net
>>86
帰るところがあると良いな
100:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:43.24 94+5SSug0.net
おいおいまだ本番が始まるのは半日後だぞ。
もう千葉弱ってるじゃねえか。
101:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:51 5kIwg+QT0.net
お台場オリンピック会場もウンコまみれなの?
102:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:53 F+h+H9e60.net
>>79
転がっちゃうじゃないかww
円錐形が最強だろうな
103:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:58 Jqr5RmFj0.net
>>1
これマジかー、九州は晴れて来たんだが(´・ω・`)
104:
19/10/12 11:00:02 ttny56+70.net
千葉カワイソス
何も悪いことしてないのに
生きろー!!
募金するわ
105:名無しさん@1周年
19/10/12 11:00:02 nwFJUAWK0.net
今年の千葉はお祓いでもしたほうがいいんじゃないのか
106:名無しさん@1周年
19/10/12 11:00:04 vXPQuUOn0.net
安倍ちゃん「自宅で食べる6000円のピザは美味しいな」
107:名無しさん@1周年
19/10/12 11:00:06 f8h4V5Sr0.net
これが超電磁の力か…
108:
19/10/12 11:00:08 kzvWxVUO0.net
ファイト!ファイト!ちば!
109:
19/10/12 11:00:16 YWSINBhx0.net
>>22
いやどうしろとw
竜巻に戦闘機載って突っ込めばええんかw
110:
19/10/12 11:00:28 PbIeUM8v0.net
「死んだほうがましや!」(´;ω;`)
111:名無しさん@1周年
19/10/12 11:00:36 H+BWhyNa0.net
千葉県はオリエンタルランドのご機嫌取りが最重要項目で
防災対策は二の次だからな。
112:名無しさん@1周年
19/10/12 11:00:47 57m+om4o0.net
>>1
千葉県は風難の相があるな
113:名無しさん@1周年
19/10/12 11:00:49 tuRQoxTgO.net
やっぱ五輪よりもインフラ整備すべきだったな、
今更だけど、
114:
19/10/12 11:00:51 4Ln8U3U10.net
>>52
まさかの海無し県に昇格。
115:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:01 N13jzZdy0.net
>>76
むしろ、埼玉より下流で氾濫して、ウォーターフロントあたりで、埼玉産のウンコが
プカプカ浮く可能性が。
116:
19/10/12 11:01:02 gAuv9SHC0.net
次は超電磁スピンか
117:
19/10/12 11:01:10 cLMiMiYC0.net
災害ビュッフェだな
118:
19/10/12 11:01:16 8E2U3Igy0.net
>>52
浦安も入れて千葉から独立したら
119:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:25 ikV6e53C0.net
>>1
こーりゃ酷い。後ろ姿のおじさんも「なにこれ?」とつぶやいてそうだ。
120:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:27 V4/elTPr0.net
本番これからやでwww
121:
19/10/12 11:01:29 z0MV+1PF0.net
台風だけじゃ物足りなかったのか
122:
19/10/12 11:01:29 LXJeB1oD0.net
>>97
まあ賃貸だから
印鑑と通帳だけ持ち出したわ
あとはもうしゃあないわ まあ高いのテレビとパソコンぐらいだし
123:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:30 oQI72vFk0.net
今まで韓国を甘やかしてきた罰か。
やっぱり福沢諭吉先生の言う通り断行を早くするべきだったな。
一刻も早く断行しないと、試練が続いてしまう。
124:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:32 jkC0og8f0.net
これは期待..できる
125:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:39 6fS192PA0.net
けが人は居なかったのか?
避難していたならGJ!
126:
19/10/12 11:01:41 IPtpu9KB0.net
内戦中の景色か
127:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:45.35 5kIwg+QT0.net
>>81
道路もアメリカみたいに広々やで
128:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:45.33 s+i2mHkm0.net
>>79
こんな家じゃ風吹けばどこに転がってくかわからんぞ
URLリンク(o.5ch.net)
129:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:47.07 fyxeCnfq0.net
>>52
海欲しがってる埼玉と合併すればいいと思う
130:名無しさん@1周年
19/10/12 11:01:54.12 9XcyBt0X0.net
>>56
ごめんなさい
131:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:01.11 zlLi7AKF0.net
台風来る前に既に終わってるとかどんだけなんだよwwwwwwwww
132:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:03.54 z0MV+1PF0.net
ってか、竜巻にも電柱は弱いのがハッキリした
もう無電柱化しかねーよ
133:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:05.72 jgwq0Dk/0.net
その時、外歩いてた人どうなるの?
ドロシーになるの?
134:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:09.32 /R0D++yX0.net
防風林ってかなり効果あるんじゃないかと今強風でも全く揺れない家にいて感じる
135:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:11.12 eQcIG0Ct0.net
短パンのおっさんの髪も飛ばされたか。
136:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:15.56 hP3DTVXR0.net
東京湾が、下水タンク状態なのは、
いつもです。
137:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:20.58 dyToaop30.net
千葉って東京都の隣なのに何でこんなに脆弱なの?
インフラにかかってるカネだけで鳥取県買えそうな高級な県だってイメージなんだけど間違ってた?
138:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:25.81 lYVddtpX0.net
これから台風来るんだぜ
139:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:26.62 JKT7+lqk0.net
千葉のけんしょーかいの建物はふっとんでいい
騙されて連れてかれたからなぁ
<(`^´)>
140:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:45.08 51qFKJwV0.net
これは千葉の地価さがるな!!
141:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:45.52 mx4c
142:9c440.net
143:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:51.50 6EMDHvFJ0.net
竜巻は想定外だよな防ぎようがないよ 気の毒すぎる
144:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:00.40 dO3QFsHg0.net
>>123
さっきアベマで言ってたけど、倒壊して生き埋め何人かいるとか・・・
145:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:00.54 6fS192PA0.net
これは警告。
数時間後、都内の至る所でこうなる。
146:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:14.05 2cijLas40.net
千葉はこないだのが回復してないからきついな
147:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:21.41 pXxe702A0.net
昔は竜巻とか起きなかったよね?
148:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:34.48 hP3DTVXR0.net
トンキンの行いが相当悪かったと見える。
放射能まみれになっても許されず、台風は2発目直撃
149:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:37.10 s+i2mHkm0.net
>>143
千葉なんかに住んでるんだから自業自得
150:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:38.27 WIThNzJx0.net
千葉の人
引っ越ししたら?
151:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:39.73 mxZxAnEQ0.net
台風前にこれって
今回関東すごそうだな
152:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:40.21 0G5h5Bib0.net
NHK見てるけど、はい?意味が判らん。
153:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:44.62 E3HGGZCN0.net
前哨戦でこれなら
本番はどーなっちゃうのよ
154:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:45.32 5gzpA3PU0.net
ジャップの家屋はアフリカ並みの耐久力しかないからな
155:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:47.25 l3HPVfJi0.net
雨戸していれば多少はマシだったかもしれん
周囲から笑われてもいいからみんな雨戸してよぉ
156:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:49.01 uKJvipi30.net
正月に市原悦子が死んだから・・・・かな
157:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:49.45 fTsmHtIl0.net
これで地震と津波がきたら完璧やな
158:名無しさん@1周年
19/10/12 11:03:54.01 fyxeCnfq0.net
>>135
いやまあ東京も十分脆弱ですから
159:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:05.80 7Zd6vOwi0.net
千葉はどこでもテーマパークだね!
160:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:06.79 3fFVJZQe0.net
今年は市原は大変だな
161:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:07.12 a82zrqUo0.net
台風「首長が何もしない所を選んでます!」
162:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:14.66 eQcIG0Ct0.net
竜巻って晴れてる日に起こるもんだと思ってた。
163:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:21.20 fEYLBxuK0.net
まだ台風きてないからな?
いいかまだ台風きてないからな
164:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:31.16 ef8Voca/0.net
前戯でイキまくりのチバ
165:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:35.14 zxB4JzdH0.net
>>7
こまけぇこたぁ良いんだよ
166:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:35.58 s+i2mHkm0.net
市原隼人かを一言↓
167:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:50.57 WIThNzJx0.net
>>135
海に囲まれてる半島だし
欠陥埋立地だらけだし
168:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:53.32 0jCGZKgC0.net
こんな日に仕事してるやつはいるのかwww
169:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:55.18 LXJeB1oD0.net
千葉って大地震も言われてるしな
170:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:00.24 fTsmHtIl0.net
>インフラにかかってるカネだけで鳥取県買えそうな高級な県だってイメージなんだけど間違ってた?
東京以外の関東の県って神奈川除けば僻地だろ
171:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:01.62 qPtzMMcc0.net
つか都心でこれ起きたらどうなるよ?
172:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:06.44 XXnlN/v20.net
こういうのは世田谷区で発生せんと盛り上がらん
173:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:07.53 9JfB3+430.net
こんにちは。戦場カメラマンの渋谷です。
174:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:10.62 VcHvdP/P0.net
まだ台風来てないのにこれかよ。
URLリンク(i.imgur.com)
175:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:15.91 7Zd6vOwi0.net
県民を元気づけるために一曲歌います!
176:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:20.86 VcRqiAiO0.net
代替わりで帝都バリアが弱まってるんだな
177:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:22.33 +3l0EyAX0.net
竜巻は直撃しないのを願うしかないよね
178:本家 子烏紋次郎
19/10/12 11:05:28.90 8DY88J9D0.net
>>19
ゴルフ場を作り過ぎた アホみたいに
179:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:29.09 1ZdXhrrJ0.net
>>19
埼玉県民を馬鹿にした
180:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:40.35 PjRCPhS/0.net
お待たせしました お待たせさせ過ぎたかもしれません 台風です!
181:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:40.70 sUcy/kur0.net
まさに悪政天災を招くだな・・・・・・
182:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:40.16 hvqXl3bB0.net
ブラック企業で台風でも出勤して
疲れて帰ったら家が飛んでたとかシャレにならんな…
183:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:41.18 xiEl++fX0.net
どうせこれから台風通るんだから見にきても意味なくね?
ほっとけよ
184:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:55.14 SQdBbYxu0.net
まじで東京五輪中止に追い込むんじゃね?今回の台風
185:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:58.02 s+i2mHkm0.net
>>171
このウンコ色の家にブルーシートかけてあげたい
186:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:59.31 TA4j/MCy0.net
比較的新しそうな家なのに
187:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:00.52 VcRqiAiO0.net
>>176
埼玉県人は草でも食っとけ
188:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:01.44 YPiqNQOu0.net
>>19
森田を選んだ
189:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:02.50 qYWAFROn0.net
>>19
埼玉を馬鹿にしすぎたとか…
190:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:14.05 aHF+1TBC0.net
>>21
それだと電柱の意味が無いんでは
191:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:15.47 dyToaop30.net
>>155
ああ、そうなんや
静岡県とか建築基準法の1.5倍がデフォとか
愛知県とか建屋予算の3割が造成予算とか
千葉とかならそれ以上に個人も行政もカネかけてるイメージだったもんで、つい…
192:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:20.47 cNfYWJa80.net
٩(′д‵)۶
193:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:23.56 zmlJakIp0.net
>>171
顔面にまで被害が出るな(´・ω・`)
194:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:25.39 0G5h5Bib0.net
山梨びっちょびちょやんけ。
195:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:33.83 LzfHJD+u0.net
他所で自動車がひっくり返ってる画像を見たけど >>1こんなもんじゃないと思う
196:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:39.31 dO3QFsHg0.net
>>141
今見たら救出されたって言ってる
197:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:44.49 xT/afdvA0.net
市原市って千葉市から20キロくらいしか離れてなかった気するんだけど千葉市は全然平気なの?
198:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:47.90 xiEl++fX0.net
>>152
雨戸なんて毎日寝るときには閉めるもんだろ
199:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:50.53 s+i2mHkm0.net
オリンピックの競技場ぶっこわれねえかな
200:名無しさん@1周年
19/10/12 11:06:58.04 l3HPVfJi0.net
>>171
鼻くそほじる瞬間を撮ってやるなよww
201:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:00.40 aHF+1TBC0.net
>>132
けど木が倒れたらと思うと不安で
202:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:00.78 mFwVtvKM0.net
>>19
千葉のくせに東京ディズニーランドとか名乗るから…
203:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:05.99 fEYLBxuK0.net
>>161
白濁汁垂れ流しまくりだな
204:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:17.22 HklstSNo0.net
>>44
業者 「計画通り」
205:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:18.90 XbAxwYA+0.net
うそくさい
なんか古くさい
こんな信号機いまある?
写ってるひとの服装も解像度も。。
206:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:27.99 QtLw15uS0.net
自衛隊には、不眠不休で何とかするように、強く要請したい
207:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:40.66 fEDYwelH0.net
ゴルフ練習場の鉄柱が倒れてきたのも市原です
208:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:41.54 XT31j3Pk0.net
>>171
なに鼻ほじってんねん
209:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:46.70 BVT1NpSd0.net
関西人だけど千葉って案�
210:O田舎
211:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:48.77 /7+QTpaS0.net
千葉北西部でも竜巻か?って出てたが大丈夫だったのか?
212:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:52.78 uKJvipi30.net
千葉県には関東では唯一熊がいないから安心して暮らせるよな
213:名無しさん@1周年
19/10/12 11:07:59.59 fEYLBxuK0.net
>>198
倒れる?
飛ぶんだよ
214:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:04.34 /iYjNQPv0.net
いくら耐震家屋でも竜巻には無力だよ。
215:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:08.67 WvBEf75l0.net
19号「まだ上陸してないんですが」
216:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:12.28 D+f+8SSK0.net
>>171
もうすぐ接近してくる右下の図が泣ける
217:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:21.39 hP3DTVXR0.net
トンキンのこれまでと今後
福島原発放射能汚染(離れてるはずが福島市並に汚染)
↓
東京五輪誘致で世界を敵に回す
↓
台風2発直撃 ←イマココ
↓
直下で南海相模トラフ大震災(断層どころかプレート境界大地震が直下で)
↓
箱根山・富士山噴火
↓
おわり
218:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:23.89 6NN5hyF70.net
消費税10%にするからだ
219:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:26.74 QiRquvFo0.net
雨は降ってないみたいだな
やばいな自衛隊おなしゃす
220:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:26.76 wTOnxyV80.net
>>171
真ん中のサンダルがシュールだな
221:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:32.72 pgKeD86l0.net
>>1
うそーwww
222:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:32.80 Byya3K7r0.net
千葉自重しろ
223:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:34.73 Mm1uDYgC0.net
>>11
信号機の向きは合ってるんだわ
224:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:42.25 l3HPVfJi0.net
>>195
マジか…立派すぎんだろ
これからも続けてください
225:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:48.18 uvY5JoTd0.net
時は来た……それだけだ
226:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:48.35 BL6LM/Am0.net
>>167
神奈川でも横浜以外は田舎orど田舎
227:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:49.11 wAawtbAg0.net
千葉県が何した言うんや!
228:名無しさん@1周年
19/10/12 11:08:50.09 fEYLBxuK0.net
19号が魔王様に見えてきたな
229:psi!からの
19/10/12 11:08:56.56 ypVJNWev0.net
まだ上陸してないのになぜ?
230:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:00.09 L8fmoqrh0.net
見ればわかる
231:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:02.91 0pF8C9eO0.net
>>145
福島襲撃で 2度目の 被曝
関東猿 かわいそうwww
232:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:03.09 fmOAsLbk0.net
千葉って元からこんな感じだろ?
台風や竜巻のせいにすんなよ
233:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:22.80 tXWwaOYf0.net
あまりに予測しすぎでみんな身構え過ぎてるような。千葉千葉言い過ぎて他がノーマークになってる
234:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:30.41 0eVwPh/m0.net
>>79
卵や貝殻のようなシェル構造の家は強いんだよね
235:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:36.04 fTQKJaZiO.net
>>1
クルマがひっくり返っとる
236:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:51.16 LXJeB1oD0.net
>>171
緊張感なさすぎワロタ 竜巻よりハナクソのが気になるのか
237:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:52.06 WIThNzJx0.net
>>171
真ん中
アディダスのサンダル
238:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:55.86 G07S/bMw0.net
>>176
それは都民と神奈川と千葉都民でしょ
千葉の田舎は微塵も思ってねー
239:名無しさん@1周年
19/10/12 11:10:00.77 leMpaZGS0.net
ハギビス総攻撃前の祝砲だなw
240:名無しさん@1周年
19/10/12 11:10:19.41 taB822/z0.net
千葉台風来る前から停電だってよ
241:名無しさん@1周年
19/10/12 11:10:20.60 uKJvipi30.net
千葉って最高峰が愛宕の408m・・・平地で低いってのもダメだな
242:名無しさん@1周年
19/10/12 11:10:28.35 BL6LM/Am0.net
>>213
南海トラフって大阪名古屋なんだけど意味理解してないだろ?w
それが起きて困るのは関東じゃなくて関西だぞ
243:名無しさん@1周年
19/10/12 11:10:35.35 ex4NBrRz0.net
次は雷だから覚悟しとけ
244:名無しさん@1周年
19/10/12 11:10:50.44 T3OUtadj0.net
千葉は福島以上に人が住めない土地になったな
245:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:03.40 fbateZWM0.net
千葉散々じゃん
246:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:11.76 fEYLBxuK0.net
闇の大魔王ハギビス
247:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:20.16 YaqhDjEL0.net
ゴルフ場のどうなってるのかな今
248:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:21.03 GkB5ng2u0.net
>>1
before画像しかないな
249:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:22.72 YF8R2rG60.net
千葉はなんか悪いことしたの?
250:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:24.31 LvM6EkuZ0.net
ツイッター いいね441件
不謹慎過ぎるだろ!
251:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:44.66 V9SyXSMV0.net
古いとはいえ長年住んだ家が瓦礫になりこれから本番の台風で凶器になってしまう
かわいそう
252:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:44.86 Yg6SvOdL0.net
>>19
東京と騙った
253:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:53.17 Byya3K7r0.net
>>233
まぁサンダルにわか勢だな
プーマのが良い
254:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:02.51 83MLm0vJ0.net
>>1
ストビューも合わせて見たいところ
255:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:03.99 XX5IEXVT0.net
これ正面は家吹っ飛んでなくなったのかな?
それとも元から更地?
256:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:08.41 fbateZWM0.net
千葉県民の県民性が問われる日になるとは
257:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:12.75 uiTBgCSG0.net
千葉半島人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:13.68 si6RU5e50.net
>>69
高い山がないってことは風通しがいいってことだから電柱とかなぎ倒され易い地域と言えるな
259:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:18.76 zpxhdBgK0.net
家でおとなしくしてればいいのに道路にでるから..
260:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:22.15 Syt0lJCd0.net
>>1
爆弾落ちた?
261:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:26.63 ybops00f0.net
うちも過去に竜巻直撃した家だけど
台風本体はとっくに過ぎた後だったから
何が起こったか分からなかったよ
竜巻の通り道だけ被害あって隣は無傷とか
本当にガチャだった
262:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:32.32 VcRqiAiO0.net
>>239
オヤジだろ
263:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:38.34 rCojQEu40.net
休み明けの火曜日に千葉に出張の可能性あったが
これで中止になるだろう
264:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:45.65 Dyknou/30.net
>>237
しかも千葉の最高峰の頂上は航空自衛隊のレーダー基地
265:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:47.25 PLHj4+7/0.net
死体蹴りやめたげて
266:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:48.20 TxiaRoP/0.net
もぉ沖縄に移住しなよ。歓迎するぞ。
267:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:48.93 vVX8QJ5l0.net
>>184
19号の餌食はおまえん家にけってい
268:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:53.88 OuJ3cora0.net
>>38
乗ってるあれが重しになって住宅守られたりしてな
269:名無しさん@1周年
19/10/12 11:12:56.83 BL6LM/Am0.net
>>259
尚更行ってもらいます
270:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:09.30 C5gAavGh0.net
>>1
家がない
271:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:37.78 wdwdi82p0.net
いやこれヤバすぎ
272:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:43.83 xzeguDm00.net
千葉の民度が試されているな
で、どこらへんなの?
273:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:44.95 wAawtbAg0.net
>>254
関東平野は大丈夫なんか?
274:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:51.74 z8VkY+Zf0.net
>>262
5年後支那人にされちまうのにか
275:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:54.56 VcRqiAiO0.net
>>263
つうか今回は埼玉も被害圏内やぞ
276:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:55.31 tM+9748e0.net
地震と違って数日前から予測されててもそこを離れられないんだな
仕方ないことなのかな
277:名無しさん@1周年
19/10/12 11:14:11.18 6rzSeVdf0.net
千葉ってなにか悪いことしたの?
278:名無しさん@1周年
19/10/12 11:14:17.15 vg02v6+M0.net
とっさにブルーシート掴んでパラシューターする人
URLリンク(o.5ch.net)
279:名無しさん@1周年
19/10/12 11:14:24.37 4NEn0Mr30.net
天狗ってひどいことするよね
280:名無しさん@1周年
19/10/12 11:14:26.00 sqN2YYix0.net
>>77
秋元康が竜巻くらったんだな
281:
19/10/12 11:14:47 B7+b9LMD0.net
市原って外房と内陸がバリアになってくれそうだけどそうでもないのか
282:名無しさん@1周年
19/10/12 11:14:48 fTQKJaZiO.net
市原ってなんかあるの?
283:名無しさん@1周年
19/10/12 11:14:51 tKAHSx5k0.net
千葉って何かしたのかってくらい酷いな
284:名無しさん@1周年
19/10/12 11:14:55 fbateZWM0.net
>>273
会社の人が言うには
県民性ってあるよね(略
285:
19/10/12 11:15:11 DJWaknMk0.net
>>81
千葉は色んな外国があるからな
286:名無しさん@1周年
19/10/12 11:15:29 N13jzZdy0.net
>>19
きっと、消費税増税を決めた、千葉選出の民主党・野田佳彦元総理大臣に対する日本
国民の恨みが、今まさに台風19号となって、千葉へ向かっているのではなかろうか?
災害レベルは竜かな? Z市って千葉県にあったのか?
287:名無しさん@1周年
19/10/12 11:15:35 Byya3K7r0.net
避難とかするなよ、家を守れ
288:名無しさん@1周年
19/10/12 11:15:39 BL6LM/Am0.net
>>272
どこに逃げるの?この先東南海地震必ずあるのに逃げないよね?
289:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:03.16 BL6LM/Am0.net
>>278
コンビナート
290:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:03.86 VBIr3ISB0.net
埼玉南部に竜巻注意報でてるよ
291:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:22.92 Y6i9vMF10.net
もうだめだ
292:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:26.85 xT/afdvA0.net
>>19
成田空港反対運動
293:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:33.82 /vmvApv+0.net
ぶっちゃけ千葉を煽る前に東京の浸水を心配したほうがいい
294:埼玉は神
19/10/12 11:16:36.22 Fl2/K1jW0.net
東洋の守護神である埼玉を愚弄した罪、この程度で贖えたと思うなよ?
千葉県民全員、台風による裁きを受けろ
295:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:37.36 q72Pg3Dy0.net
早速増税の使い道が決まってしまったな
公務員の給料アップ?アホか
296:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:51.05 6DjSm1P60.net
貴重な落花生が・・
297:名無しさん@1周年
19/10/12 11:16:54.14 E+R1TQuQ0.net
>>7
おれは男だ!
298:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:01.03 PlsMjsCk0.net
>>1
これぞ田舎の町って感じで好きだなこの写真
299:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:03.31 48DMYK+A0.net
なぁにどんまい
300:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:12.52 VcRqiAiO0.net
>>290
竜巻注意報おめ
301:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:18.59 z8VkY+Zf0.net
>>287
兄貴
302:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:18.62 BL6LM/Am0.net
>>290
ニュース見てないのか?今は千葉より埼玉の方が警報多く出てるんだよ
303:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:19.95 q91Zf1Rm0.net
>>171
まなみ可愛い
304:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:20.09 eo+093ZY0.net
どんだけ脆弱なんだよ
305:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:26.84 3W/duWPZ0.net
この間の宮崎(延岡市)の竜巻もすごかったよね
竜巻怖い
306:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:27.15 6fS192PA0.net
おまえら、ちゃんと動画を撮れよ。
youtubeで稼げるぞ。
307:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:27.28 5kt2SoLj0.net
>>1
Dragon’s Spiral キターーーーー!!!!
308:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:49.98 OuXDAR6V0.net
マイホーム持つの夢だけど自然災害で何が起きるかわからないのも考えると身軽な賃貸のままでいいのかな
309:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:53.48 QDXP+2pR0.net
またサッカー選手みたいな千葉の被害アピが始まるのかしら
310:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:58.64 N13jzZdy0.net
>>291
1カ月の残業代だけで100万円だっけ?
311:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:05.44 zpxhdBgK0.net
フー子、いかないで😢
312:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:14.20 z8VkY+Zf0.net
>>293
本当に何もかも対応が遅い男だなおまえは
313:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:22.73 R3g1z+8U0.net
>>127
地続きなの?
314:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:32.05 kfwoAa1W0.net
ドミノピザデリバリー担当@NxPS3
台風の日の注文はやめてくれ!!!
台風の日に営業停止しない本部が一番頭悪いけど。本部の指示に従う我々、バイト勢には
どうしようもないだ!!どうか拡散してドライバーの命を救ってくれ!!頼む!!
#ドミノピザ#台風19号#拡散希望 #デリバリー#ピザハット#ピザーラ
URLリンク(twitter.com)
「台風の日はケータリングが儲かる」とは言いますが、今回の台風は瞬間最大風速が60mを
超える予報が出ています。原付で走る大人でも吹き倒される風です。多重事故が起きかねません。
ブラック企業と一緒になって台風の人的被害と交通事故リスクを拡大させるブラック消費者
にならないためにも、こんな日は出前を自粛してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
(deleted an unsolicited ad)
315:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:35.09 TJ9laMXT0.net
こういう時 キャンピングカー生活憧れるよな
316:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:39.56 sK9QbOXC0.net
>>302
なるほど
317:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:43.62 0G5h5Bib0.net
>>304
安い買い物やないし、よう考えて決めなあかんやろね。
318:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:47.02 7D+YPzfc0.net
千葉は停電も報道されてたし、前回の被害からまだ日も浅いのに更に続けて災害、しかもまだ本番はこれからとかあまりにも可哀想だ。
319:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:50.42 TG9GCyRY0.net
あれだ。
まず、電柱地下かだ。
320:名無しさん@1周年
19/10/12 11:18:55.39 dvDXgH5Y0.net
>>171
竜巻とかで家壊れて自分の性癖が他にバレたりしたら
嫌だな
保管には十分気を付けててもさらけ出されてしまう
321:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:01.91 dmnWCtwH0.net
まだ台風きてねーだろ
どんだけ雑魚いんだよ千葉ww
322:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:02.85 klBjdl7M0.net
ローンで家を建てる時に火災保険に強制加入させられるけど
ローン払い終わった古い家だと火災保険に入っていない家も
そこそこあるみたいだね。
去年の大阪の台風もひどかったけど保険に入ってなくて
修理費が捻出できなくて未だにブルーシートの家が残ってるわ。
323:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:12.37 U1DE0VjH0.net
>>81
あと群馬栃木もな。
324:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:17.57 foQP6Eoo0.net
うおお
竜巻旋風脚
325:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:20.38 Xljh9IQ10.net
安倍さんなら家でテレビ見てるよ
326:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:25.58 6j1HCpdQ0.net
千葉がやられただって?
フッフッフ 我ら四天王の中でも千葉は最弱
327:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:30.26 VcHvdP/P0.net
台風まだまだ来てないのにフライングし過ぎ。
URLリンク(i.imgur.com)
328:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:32.15 mFwVtvKM0.net
まあ、選挙に行かないからこうなるんだよな。
行っていたやつはご愁傷様。
行かないやつのほうが多いからな、特に地方選挙。
329:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:49.29 U1DE0VjH0.net
>>1
ここまできたら、竜巻というよりハリケーンと言ったほうが適切だな。
330:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:59.16 k70mTq/Y0.net
>>1
もう雨止んだの?
331:名無しさん@1周年
19/10/12 11:20:27.82 ZHl0cn590.net
>>30
家というか倉庫的なものじゃないの
332:名無しさん@1周年
19/10/12 11:20:28.34 z8VkY+Zf0.net
>>322
千葉滋賀佐賀あとどこだ
333:名無しさん@1周年
19/10/12 11:20:51.42 foQP6Eoo0.net
まずはジャブといったところか
334:名無しさん@1周年
19/10/12 11:20:59.61 +VEn6nss0.net
>>37
335:名無しさん@1周年
19/10/12 11:21:00.47 kTT2oMGR0.net
>>1
この画像、偽物
336:名無しさん@1周年
19/10/12 11:21:19.15 z8VkY+Zf0.net
>>326
雨はトドメだろ
337:名無しさん@1周年
19/10/12 11:21:33.50 pvSKxpX90.net
>>274
は?
338:名無しさん@1周年
19/10/12 11:21:47.35 CWMCfRpY0.net
>>1
完全に崩壊してるだろ。ウソみたいだろ。台風上陸前なんだぜ。それで。
339:名無しさん@1周年
19/10/12 11:21:49.28 WbZI+Mp30.net
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
千葉の停電、5700件
落ち着いてる
340:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:02 Ye9rOrs30.net
泣きっ面にハチだな千葉
341:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:04 yu9OSX890.net
>>1
なんでTwitterをソースにしてるの?
その画像、今回のじゃないよ?
342:
19/10/12 11:22:24 Q4xIbHCl0.net
こういうの見ると家具とかに金かけるもんじゃないなって感じる。
あっというま数百万の損害だもんな。タンス預金も危ない危ない
343:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:26 uH8O43bo0.net
台風やばいね。友達からLINE来たけど被害すごくなりそう...
URLリンク(m.imgur.com)
344:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:33 7t588H4k0.net
台風上陸したらこの瓦礫が吹き飛んでいくのか
外出れないし家にいても全く安心出来ないな
どうすんのこれ
345:埼玉は神
19/10/12 11:22:41 Fl2/K1jW0.net
>>296>>298
知っている。朝からスマホが鳴り続いているからな
だが、それがどうした?守護神を舐めるな
埼玉を潰したければ、軍艦7隻は引っ張ってくるんだな
346:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:42 z3vND1840.net
もしほんとなら 森田さん 急いで確認をしたほうがいい
今回は失敗できんぞ
347:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:46 KRSZiyLm0.net
10年以上前九州にも強烈なのが2個続けてきたけどなんせ田舎で人口密度が低かったから
これほど被害は出なかった
348:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:47.40 ATzFPYYk0.net
千葉って呪いか何かかかってるの?
349:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:51.30 kTT2oMGR0.net
こういうデマ流す奴は逮捕したほうがいいと思うよ
1もローカルルール違反じゃないの?
庶民のツイッターはソースにならない
350:名無しさん@1周年
19/10/12 11:23:09.39 5IZwqmTs0.net
植物って強いなーと思ったわ。
351:名無しさん@1周年
19/10/12 11:23:11.47 6YKHm7YR0.net
>>87
裏ナシ ベタピンの宵越し
履歴
1G GOD
2G GOD
352:名無しさん@1周年
19/10/12 11:23:21.92 R3g1z+8U0.net
>>304
保険入るだろ
353:名無しさん@1周年
19/10/12 11:23:23.59 tn5OvCgH0.net
人が空飛んでる@市原
354:名無しさん@1周年
19/10/12 11:23:45.65 Z6CqmlC30.net
ロックだな
355:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:19.20 n+2FObUm0.net
千葉は呪われてるのか?
356:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:29.30 wfKCtpL20.net
>>12
ちょっと前までは、茨城・栃木が竜巻銀座だったのに
357:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:35.43 mLjkFFrp0.net
明日家族三人で初ディズニーランドいく予定なんだがやってるよね?
358:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:37.53 6j1HCpdQ0.net
>>335
もう明後日まで数字変わらないだろ
359:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:39.05 Xlg1P+2g0.net
千葉って海に突き出てるし東京の盾になるためのものたから <
360:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:43.54 BL6LM/Am0.net
>>341
イキってるガキか…つまんないレスして
361:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:43.60 iOZ/NIhI0.net
台風くるのにまだ千葉に居座ってるのが土民の証
362:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:48.79 wKDsK4K/0.net
風属性つえー
けど木属性は耐性あるな
363:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:54.32 WWAYCpPv0.net
>>199
東京(ベイ)や!問題ない
364:埼玉は神
19/10/12 11:25:05.50 Fl2/K1jW0.net
>>351
埼玉を愚弄した報いを受けているだけ
自業自得だ
365:名無しさん@1周年
19/10/12 11:25:23.73 zX+G4KCl0.net
スカイツリーは竜巻に耐えられるの?
366:名無しさん@1周年
19/10/12 11:25:35.76 n+2FObUm0.net
↓稲村亜美が一言
367:名無しさん@1周年
19/10/12 11:25:42.72 5l6goV2f0.net
死者でてるじゃん
368:名無しさん@1周年
19/10/12 11:25:47.21 awbp3vrk0.net
ひっくり返った軽自動車から老人救出
暫くして死亡@NHKラジオ
369:名無しさん@1周年
19/10/12 11:25:53.84 yGEECPA00.net
一人死んだのか
370:名無しさん@1周年
19/10/12 11:25:58.33 5x1X5fex0.net
>>323
この人誰なの?
火事場泥棒じゃないよね
371:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:00.82 zEJhPg1g0.net
どうせ千葉の公務員は休んでるんでしょ?
372:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:02.50 s+i2mHkm0.net
森田健作が一言↓
373:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:03.87 63q5dPe10.net
亡くなってるやん
374:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:04.88 aSXyODb90.net
>>90
エ~ンドレスレイ~ン♪
375:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:06.82 99RVQaV+0.net
死者出たああああああ!
376:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:08.67 lgOvIMgi0.net
ひっくり返った車から死者出た
377:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:14.15 R7gld3Nb0.net
ひっくりかえった車から40代男性見つかり死亡 byNHK
378:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:18.92 3TZttdhu0.net
死者1
379:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:19.23 z8VkY+Zf0.net
千葉県民は年明けまでに電気ガス水道全て不要火と雨水さえあれば生存出来る強靭なサヴァイバー土人として生まれ変わる
そして東京直下型にトドメの南海トラフ
まあノアのハコ舟みたいなもんなんだろ()
380:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:33.61 vyhVEKnX0.net
早く電線直せよ業者来ねーぞ
381:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:38.63 99RVQaV+0.net
>>364
40代だぞ
382:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:50.81 s+i2mHkm0.net
8000人の犠牲者の第一号か
383:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:52.09 CwkXKxfB0.net
NHK
ひっくり返った車の中で死者1人発見だって
384:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:58.68 S+KWb9z80.net
うわあああああああああああああああああああああああああああ
385:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:05.82 HlucZvFP0.net
千葉は終わってたんだよ
386:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:14.93 Fzl05lMr0.net
ひっくり返った車の中から人が見つかって、死亡確認らしいな
387:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:15.45 9oZrfPbV0.net
まるで爆撃受けたみたいだな
亡くなった人もいるようだし、十分に気をつけて
388:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:15.87 99RVQaV+0.net
もしかして車の中に避難してたの?
389:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:16.44 3qhUtn9d0.net
おいおい、まだ斥候と接触した程度の段階だぞ➰🌀
大丈夫か? 千葉
390:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:21.40 pEoMTqxX0.net
これからの住宅建築会社は雨風雪地震に
強い家を開発してほしい
瓦や畳は災害の時重荷になるから要らん
木材も腐りやすいから根本的に新しい家を開発してください
391:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:21.42 yK573MmL0.net
40代ってまだ若いだろうに死ぬって
竜巻でどれだけ飛んだんだ?
392:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:26.66 wfKCtpL20.net
>>351
今注目されてるだけ。ホントは伊豆とか酷いのに
マスコミが馬鹿の一つ覚えで「千葉」ばかり取り上げてる。
今回、埼玉も危ないって言われてる�
393:ッど、被害が出るまで 注目もされないんだろうな。
394:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:29.14 yYDRTs4Q0.net
>>76
埼玉も安心してられねぇ、平野な土地ほど竜巻発生しやすくなる
395:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:36.60 s+i2mHkm0.net
家から出るな言ってるのになんで車乗ってるんだよ自業自得
396:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:37.08 UjQfjP2x0.net
>>1
URLリンク(twitter.com)
千葉県で竜巻が複数発生です 危険です 避難してください 怪我人複数出ています
(deleted an unsolicited ad)
397:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:48.23 MZFPi+Ot0.net
中にいた人
↓
398:名無しさん@1周年
19/10/12 11:27:53.90 Fzl05lMr0.net
>>11
そこ、三叉路だろ
399:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:00.89 i9UrOSZx0.net
泣きっ面に蜂
400:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:03.24 ZNKu/kGN0.net
今年は千葉ついてないな
401:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:11.31 lgOvIMgi0.net
家族の為に買い物行こうとしたのかな。それとも避難始めようとか。どちらにしてもご冥福をお祈りいたします
402:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:23.24 t9bcRIv50.net
森田健作
「千葉は大丈夫!ダイジョウブちば!」
403:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:27.33 zpxhdBgK0.net
竜巻に車で体当たりして止めたらしいな
404:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:42.06 fvhc644K0.net
森田知事のはじめてのお泊り仕事
405:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:50.25 11SBIU560.net
空爆されたのか?
406:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:56.88 ukN+rJAV0.net
テレビはあくまでも突風で押し切る
なんで竜巻って言わないんだろう
407:名無しさん@1周年
19/10/12 11:28:58.05 s+i2mHkm0.net
こんなときに外出してんだから同情はできないな
メシウマ
408:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:04.52 z/4w9j2c0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
数人のケガと屋根が飛んだ位
409:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:05.58 6fS192PA0.net
最初の犠牲者か。
走行中だったんだろうな。
410:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:10.58 Wxwy82Sl0.net
お前ら千葉を叩くなよ
在日と部落民が5割を占める関西とは違うんだぞ!
日本人なら千葉を助けろ!
411:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:16.12 pXIttEcy0.net
>>1
唖然とするチバニアンwwwwwwwwwwwwwwwwww
412:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:26.86 5l6goV2f0.net
これ平成帝京大学あたりか?
413:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:42.29 wfKCtpL20.net
>>398
んで、玉砕してしまったか・・・ナム(ー人ー)
414:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:42.22 wE7ion3n0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
<◎>ロックフェラーで~す
<◎>ロスチャイルドで~す
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ -- <ユダヤ金融悪魔がやりまユダ
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ILLUMINATI
415:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:45.17 s+i2mHkm0.net
>>396
パチンコでも行こうとしてたんやないか
416:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:46.68 yfcUcRDj0.net
なんかムゲーな。俺なら人生終わるわ・・・ 毎年台風来たらもうどうしようねぇ
417:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:47.92 lGbzi00k0.net
記念すべき第一号出たか
418:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:48.92 ndUbZR7G0.net
>>349
それはフライング・ヒューマノイドだ。。。。
419:名無しさん@1周年
19/10/12 11:29:56 UI+7RbWS0.net
森田健作はちゃんと竹刀振ってるのか?足りないんじゃないか?
420:
19/10/12 11:30:02 CkhH7yES0.net
1人目の犠牲者、あと900人は死ぬな
421:名無しさん@1周年
19/10/12 11:30:05 fvhc644K0.net
本当はラドンが襲来してるんだろう
422:
19/10/12 11:30:09 iJn5oswt0.net
>>125
前アメリカ行った時ロスで新婚さんの新しい家に�
423:オ待されたんだけど そこら一体新興分譲住宅地でぶっちゃけ千葉っぽかった
424:名無しさん@1周年
19/10/12 11:30:18 pV0iu0eX0.net
なんかひっそりとひっくり返った軽自動車の中で死んでたおっちゃんいるらしいやん
425:名無しさん@1周年
19/10/12 11:30:24 DknQ8wEY0.net
埼玉「千葉がやられたようだな
群馬「フッ、奴は関東四天王の中でも最弱
栃木「竜巻ごときにやられるとは関東の面汚しよ
茨城「あのう...
426:名無しさん@1周年
19/10/12 11:30:30 eVhE82Z30.net
千葉らしい末路だよ
427:
19/10/12 11:30:30 3r/HErse0.net
マジだった!!ニュース見てたら車の中で男1人死亡してた。
428:名無しさん@1周年
19/10/12 11:30:48 m79HDx0W0.net
台風の 風を喜ぶ 田舎者
あべお
429:
19/10/12 11:31:10 9L6MA4oA0.net
これから台風本番だってのに、本当に気の毒だ・・・
430:名無しさん@1周年
19/10/12 11:31:20 N+hEv0li0.net
千葉よ
二度あることは三度あるからな
431:名無しさん@1周年
19/10/12 11:31:24 tWsEzDqO0.net
>>1
竜巻は建物ない平野で起きやすいよな
432:名無しさん@1周年
19/10/12 11:31:28 wQfwlWN20.net
いつもの千葉やん
433:
19/10/12 11:31:34 lGbzi00k0.net
こんなんで死んじゃうんだな、人間て
あっけなさすぎる
緻密に人生設計して、保険かけても、死ぬとき、奪われるときは一瞬だわ
434:名無しさん@1周年
19/10/12 11:31:46 P6sA4PdE0.net
>>1
どこの部落だよw
イオンとかなさそうw
435:
19/10/12 11:31:49 591asbRT0.net
いくらでも逃げる時間あったんだから自己責任だわな
436:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:12.72 eU6vHBLv0.net
死者出てんじゃん
437:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:23.41 SuhVlYgu0.net
竜巻って…
438:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:23.41 esnb/fjL0.net
千葉・・・呪われているな
439:埼玉は神
19/10/12 11:32:25.60 Fl2/K1jW0.net
因みに俺は埼玉県入間市に住んでいる
そう、今やばいと言われているところだ。
しかし、逃げない。何故なら埼玉は神だからだ
440:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:26.91 s+i2mHkm0.net
だいたい死ぬやつって
天気が悪いのに外出したり山行ったり海に行くやつ
441:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:31.45 wfKCtpL20.net
>>424
3度目はこのあとすぐ!
442:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:34.89 dwQBcOv10.net
画像見て千葉かと思ったら千葉だった
443:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:38.85 M806MQp+0.net
竜巻に巻き込まれて死亡って防ぎようないぞ
まだ暴風域にも入ってないのに
444:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:47.75 zX+G4KCl0.net
ビートルズの前座のドリフターズが挨拶をしただけで失神したようなもんだな
445:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:47.98 SuhVlYgu0.net
>>429
竜巻は無理だろ
446:名無しさん@1周年
19/10/12 11:32:58.69 5/LO1wiR0.net
>>1
千葉かわいそう
トンキンいけや竜巻も
根性なし
447:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:02.63 I5dtLIwe0.net
画像URLは貼れなかった
URLリンク(twitter.com)
@masa_tomu
市原で発生した竜巻は
かなりの被害が発生‼
(deleted an unsolicited ad)
448:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:15.46 0vK0J3R/0.net
どうせ保険が下りる
命さえあればどうにでもなるから今は耐えろ
449:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:16.23 FPmvke8/0.net
日本「1回滅びようと思う(´・ω・`)」
450:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:19.28 2gDCkDof0.net
これちはら台のビバホームの近所か
451:名無しのリバタリアン
19/10/12 11:33:25.18 iYRL5OVR0.net
日本終わったなって感じる写真
452:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:25.37 fQ+IzOxP0.net
今年千葉は災難だね…
453:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:28.11 5+v+njfi0.net
>>432
災害って続くものよ
豪雪のときだって同じとこに延々と降り積もったし
でも所詮他人事だっただろ?
454:名無しのリバタリアン
19/10/12 11:33:55.56 iYRL5OVR0.net
世紀末都市ちば
455:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:56.43 ZcFy7asO0.net
>>433
死ぬぞ
456:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:57.64 e41QQD4k0.net
翔んで埼玉の世界みたいになってんな
457:名無しさん@1周年
19/10/12 11:33:57.82 fQ+IzOxP0.net
どうせなら東京直撃しろよ
458:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:04.87 s+i2mHkm0.net
>>439
昨日のうちに学校や公民館に避難しとけばいいだけ
459:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:05.58 m79HDx0W0.net
安倍を支持したから天罰だな
増税に台風、崩壊とプレゼントが盛りだくさんでよかったな
460:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:07.47 i94UkQrg0.net
竜巻は不意打ちで来るしどこに来るか分からない!
こういう事もあるから本体来る前から厳重警戒しなきゃ!
これから更に竜巻やダウンバーストが頻発するぞ!
461:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:10.51 +yJFRMVJ0.net
ってか、写真がダサすぎ…
人の格好も電線だらけの風景も中国みたい…
462:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:13.30 Hk0YEL1t0.net
>>1
ニュース見てないのか?
台風が来ていてまだ到達すらしていないんだぞ。
大人しく家の中に籠もっていないからそんな羽目に合う。
今日は家に籠もって一日中インターネットで市原のニュースを楽しむのが正解。
台風が通り過ぎる前に外に出ると>>1みたいな事になるから、雨戸、カーテン締め切ってひたすら外にだけは出るなよ。
463:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:21.57 nspqlb+g0.net
このレベルじゃ絶対人死んでるだろ。
464:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:35.02 wfKCtpL20.net
>>433
14万人に避難勧告でたね。なにか痕跡残して置いてよ
死亡者名簿で確認できるように
465:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:36.06 jHkyjKEB0.net
家は重量鉄骨で周りに倒れて来るモノが無い場所に造る
しかないなー 結局金掛かるんだから潰れないモノを造らなきゃ
466:名無しさん@1周年
19/10/12 11:34:53.86 kVVg1UaF0.net
家がないじゃん?
467:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:07.13 zlfIKJyZ0.net
19号<今のはほんの先遣隊です。素直に降伏し、この地を明け渡すのならば命だけは助けましょう
468:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:07.18 v0uTEodB0.net
おっちゃん…南無阿弥陀仏
469:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:08.75 fhhnAPJp0.net
お通しってやつだな
470:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:19.25 aMF5X8G20.net
死者第一号ってこの車の人か?
てか、この家の車じゃなくて、OZの魔法使いしたんだべ。これ。
471:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:23.03 tYw008V/0.net
なにこれマジ?
472:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:26.72 EgMVC3DK0.net
明日 木崎浜 最高やな
473:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:28.26 V87oCdPv0.net
このタイミングでの竜巻はきっついねえ
474:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:29.33 hUMxXdY80.net
自宅や住んでいない家への設備投資をケチるとこうなる
その結果、他人の家や公共の道路を破損させる
千葉はそれが顕著にでとる
実際築60年とかざらにあるでしょ千葉の南の方は
475:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:32.60 I5dtLIwe0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
10月12日 11:25 さっきのニュース
竜巻
ひっくり返った車から男性見つかり死亡
476:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:34.17 m79HDx0W0.net
>>433
お前のために祈るぜ
絶対生きてまた書き込んでくれよな
477:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:44.52 jyxhnQOh0.net
千葉県民だけど今のところ強めの雨程度だわ
拍子抜けレベルなんだけど...
場所によっては酷いのか
478:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:48.44 CWMCfRpY0.net
Twitterで東北大震災の写真あげてこれが今の千葉県○○ですって言えばマスゴミ釣れそうw
479:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:57.6
480:2 ID:qw2boDZ/0.net
481:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:58.59 eo/VbS/i0.net
なんで森田健作が知事やっんの?
482:名無しさん@1周年
19/10/12 11:36:20.94 bF5sqpbk0.net
>>18
住民の服装から推測すると
ミャンマーだな
483:名無しさん@1周年
19/10/12 11:36:25.76 R4Em/oLS0.net
竜巻だから台風関係ないか
484:名無しさん@1周年
19/10/12 11:36:26.23 YqSAjRYg0.net
ヘーベルハウスにすればいいんだよね
485:名無しさん@1周年
19/10/12 11:36:26.93 8pnNdyft0.net
>>56
これは天罰受けるべき
486:名無しさん@1周年
19/10/12 11:36:32.78 Z6CqmlC30.net
オラはまだフルパワーを出してねえ
487:名無しさん@1周年
19/10/12 11:36:50.43 6fS192PA0.net
軽自動車にドラレコが積んであったら、
良い映像があるぞ!!!!
488:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:09.94 tWsEzDqO0.net
>>471
お前バカなの?
489:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:10.01 PeE1Zw9T0.net
>>56
それだ
490:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:38.10 U9H7QzAz0.net
ひでぇな
貴重品だけ持って西日本まで逃げとけばよかったのに
491:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:40.12 9IaCvycc0.net
千葉県全体がアミューズメントパークになってるな
492:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:46.29 yK573MmL0.net
>>480
ちょー見てえ!
493:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:51.99 s+i2mHkm0.net
>>471
千葉県民らしいレスで安心するわ
494:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:53.30 zlfIKJyZ0.net
>>472
流石にそれは風説の流布で釣った方もまずいことになるから
「ヤバイ!」とだけ書いて写真を貼るのがいいと思う
495:名無しさん@1周年
19/10/12 11:37:55.79 IEo9IJr70.net
これからは石垣島風の家を建てないと
496:名無しさん@1周年
19/10/12 11:38:02.85 esnb/fjL0.net
>>433
これから上流に降った雨が川を流れて一気に襲ってくるから
ワクワクして待っていろ
497:名無しさん@1周年
19/10/12 11:38:10.85 wfKCtpL20.net
>>474
パンダだから
498:名無しさん@1周年
19/10/12 11:38:13.06 tJuehbvW0.net
津波的にも台風的にも、日本人は日本海側へ移り住むべきかもしれん。
499:名無しさん@1周年
19/10/12 11:38:21.36 CwkXKxfB0.net
ただひっくり返ったんじゃないからな
舞い上げられて逆さまに落下した
500:名無しさん@1周年
19/10/12 11:38:21.90 l7Focn5z0.net
これ家にいたら助かってないだろ?
501:名無しさん@1周年
19/10/12 11:38:24.04 TxiaRoP/0.net
>>270
それもそっか。あはは
そうなったら海上シーレーン封鎖だよね~
502:埼玉は神
19/10/12 11:38:31.37 Fl2/K1jW0.net
ハンディキャップだ千葉県民。
今最もやばいと言われている我が埼玉県入間市とチキンレースだ
503:名無しさん@1周年
19/10/12 11:38:31.63 tYw008V/0.net
竜巻か
504:名無しさん@1周年
19/10/12 11:39:16.30 eU6vHBLv0.net
千葉県民は、よくもまあ、
あんなに使えない爺を
知事に選んだもんだな。
惚けてんじゃね。
505:名無しさん@1周年
19/10/12 11:39:25.97 vJEO0LgB0.net
>>469
うおー
中継中に映ってたくるまずっと遺体があったのか
506:名無しさん@1周年
19/10/12 11:39:32.86 esnb/fjL0.net
>>488
沖縄の家は、瓦を引いた後、周りをコンクリで固めるんだよな・・・
507:名無しさん@1周年
19/10/12 11:39:34.57 s+i2mHkm0.net
>>491
屋根の雪下ろしで死ぬ
508:ネトサポハンター
19/10/12 11:39:46.41 8FZt4f6l0.net
安倍「ウィンウィン」
509:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:00.20 w+Db4j/80.net
>>77
ここまでいっちゃうと笑えんな
510:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:03.35 KORQYDKs0.net
まあ午前ならまだセーフと思うのはわかる。まさかいきなり竜巻は読めないわ
511:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:04.29 Rzr0I8BG0.net
>>32 千葉そんな高い山ないよ 農地が多いのもそのおかげ
513:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:07.47 +Ovss2xo0.net
オズの魔法使いの家
514:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:11.98 m79HDx0W0.net
なんでも森田のせいにしてっけど国は普通に自治体以上の権限持ってるからな
民事不介入と同じで面倒だから関わりたくなかっただけだよ
森田だって人間なんだから災害で行方不明になるかもしれない。それなのに連絡がなければ何も出来ないとか言ってたら
もうどうしようもないよね。自分で考えようよ。政府なんだからさ
515:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:12.79 5/LO1wiR0.net
>>469
ノー
516:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:13.60 /fKDtlMP0.net
うは
517:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:39.38 wfKCtpL20.net
>>495
今回は埼玉に譲るよwww
全国から叩かれてくれw
518:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:39.70 0owe3xX+0.net
千葉ってインフラ全部癒着で中抜きばっかだから全部弱い
519:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:43.60 dYK6w7QL0.net
どういう意味
520:
19/10/12 11:40:55 qXM7F4VY0.net
ハギビスはバギを唱えた
521:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:01 s+i2mHkm0.net
昨日の時点でテレビで明日の外出は控えてください言ってたし自業自得だよな
522:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:07 U9H7QzAz0.net
>>477
坪単価80万くらいだっけ?
523:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:10 imBOL8oV0.net
>>497
何度も言ってるが他に選択肢がなかった
524:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:12 4x1dAe6I0.net
>>199
正確には千葉が名乗ってるんじゃ無いけどね
525:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:16 vJEO0LgB0.net
竜巻住宅地を走行中の車が横転か
526:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:21 P7iKxDLp0.net
もう、ハンターハンターのキメラアントの世界観になってきたな
527:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:22 ff0Jp7nK0.net
>>498
写ってたときは未だ生きてたかも
528:
19/10/12 11:41:29 q9xndCXD0.net
まだ竜巻くるぞ
529:
19/10/12 11:41:35 r6XjqkhB0.net
>>9
止めて
530:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:46 x7tKfsLh0.net
>>341
海ないじゃん(´;ω;`)
531:
19/10/12 11:41:56 Gl1LL53r0.net
>>469
こんなときに車に乗るなんてアホだな
532:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:57 wALaF9PD0.net
我、今七日ありて四十日四十夜地に雨を降らしめ、千葉県民を地の表より拭い去らん。
533:名無しさん@1周年
19/10/12 11:41:59.82 9IaCvycc0.net
こういうとき自分で何もしない無能ほどすぐ人のせいにする
534:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:03.15 5XOmkEKj0.net
健作早く対応しろ
535:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:04.16 NogA9aFp0.net
また瓦飛ばされた…
今回は窓ガラスも家の大半が割れたし、もう諦めの境地で放置して途方に暮れてるわ
536:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:08.53 Rzr0I8BG0.net
>>60
あの辺は埋め立て地だもんなあ
地名が水に関係するところだらけ
537:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:23.96 ktjvEToy0.net
健作なんとかしろ
538:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:26.67 0FWHhxbA0.net
倒して置いた自転車が立ってた
539:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:43.34 ZcFy7asO0.net
>>527
生きろ
540:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:46.02 0f2ju0vI0.net
ひっくり返った車の中で1人亡くなってたらしいね、かわいそう(´;Д;`)
541:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:47.18 x7tKfsLh0.net
>>201
さすがやで
542:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:55.82 qXM7F4VY0.net
>>469
舞い上がって落ちたんだろうな
ご愁傷様
543:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:58.11 C1/zdMfn0.net
千葉試されすぎ
544:名無しさん@1周年
19/10/12 11:43:01.11 vJEO0LgB0.net
避難するときは、食べ物飲み物を持って行った方がいいらしい
545:埼玉は神
19/10/12 11:43:04.93 Fl2/K1jW0.net
お前達は、埼玉の底力を測り損ねている
我が軍に死角なし
このまま自宅で3連休を満喫させてもらうぞ
546:名無しさん@1周年
19/10/12 11:43:09.71 SDytkfrD0.net
>>469
あんまり�
547:{ロい家に住めんわな 台風が年々強くなってるし 鉄筋鉄骨の家でないとだめだな これからは
548:名無しさん@1周年
19/10/12 11:43:25.45 Rzr0I8BG0.net
車ひっくり返ってる…
1回完全に宙に浮いたんだな竜巻怖すぎる
549:名無しさん@1周年
19/10/12 11:43:36.41 lPHcp4uR0.net
台風に備えてたら竜巻とか災難過ぎる
この後まだ大雨で家財道具全損だな
550:名無しさん@1周年
19/10/12 11:43:36.69 072W5Nbm0.net
家が建っていた形跡が
551:名無しさん@1周年
19/10/12 11:43:48.97 yK573MmL0.net
今のはバギクロスではない、バギだ
552:名無しさん@1周年
19/10/12 11:44:14.80 ttGCG5H40.net
>>56
あー、それは許されざるわ…
553:名無しさん@1周年
19/10/12 11:44:23.49 eU6vHBLv0.net
>>433
くだらんこと言ってられるのも
今のうちだな。
554:名無しさん@1周年
19/10/12 11:44:26.12 jHkyjKEB0.net
慌ててもしゃーない
死ぬ奴は死ぬし死なない奴は死なないから
冷静な判断してればほぼ死なないから
慌てるなイチビるな騒ぐな喜ぶな諦めるな
グッドラック!
555:名無しさん@1周年
19/10/12 11:44:27.93 F61VEJQe0.net
来週は新天皇の即位の礼か。
もっと波乱があったりしてw
556:名無しさん@1周年
19/10/12 11:44:35.28 vg02v6+M0.net
一トンもある車が飛ぶんだもんな。 人間なんて宙舞ってポイだよ。
557:名無しさん@1周年
19/10/12 11:44:42.31 VEXFuMHi0.net
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉
558:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:02.69 wALaF9PD0.net
>>542
おまえ、もうトヘロス。
559:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:03.29 mvjY5DuZ0.net
ウリが片付け手伝うニダ
金庫はどこニダか?
560:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:09.77 vJEO0LgB0.net
八王子やべーな
561:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:11.33 xsvpiRoB0.net
千葉はチーバくんの顔あたりにしか
人が住んでないから大丈夫
他の地域にいるのは土人
562:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:17.09 qrz4Vfm50.net
倒れる前に先に倒しておくという逆転の発想
563:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:19.66 SDytkfrD0.net
個人の家も鉄筋コンクリートで建てる時代に突入
564:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:20.44 uqPOtQdh0.net
健作やめろというお告げ
565:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:20.57 m79HDx0W0.net
>>538
ぶっちゃけもう一軒屋そのものがリスクだわ
俺の住んでるところ外人だらけで最早日本かも怪しいレベルだし
俺は賃貸だからいざとなれば離れられるけど持ち屋だと離れることすらできんのだぜ
外人に乗っ取られた町で孤独に一匹日本人とかもうカモ以外の何者でもないし
そして災害で家がぶっ壊れても固定資産税は盗られる。ルーズルーズやんけ
566:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:25.51 WTCGlu1Q0.net
>>7
吉川くん、吉川くん
僕たちの竜巻には根性があるぞ!
567:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:34.81 ukN+rJAV0.net
>>1
ブルーシートに草
もうこれ千葉名物やろ、ピーナッツ味とか出してくれ
568:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:42.60 vJEO0LgB0.net
リニア今日の髪型ダサいぞ
569:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:49.10 ttGCG5H40.net
>>30
四人いらたしいけど軽傷で救出されたって
この家かどうかしらんけど
570:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:54.29 4kHhpfzs0.net
>>19
>神よ千葉県民が何をしたというのでしょう
巡視船「こじま」の祟りじゃ。
志賀(しが)は、大日本帝国海軍に所属した鵜来型海防艦の一艦である。
戦後は海上保安庁のおじか型巡視船「こじま」となり、さらに千葉市の海
洋公民館となった。第二次世界大戦に参加した大日本帝国海軍艦艇の
最後の生き残り(現存唯一の旧海軍艦船である特務艦「宗谷」は「艦艇」
571:ではなく「特務艦艇」籍)だったが、1998年解体された。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80_(%E6%B5%B7%E9%98%B2%E8%89%A6) 1965年(昭和40年)4月 除籍。広島県呉港に繋留。 1965年(昭和40年)8月 呉市との招致争いの末、千葉市が払い下げを受ける。 1965年(昭和40年)9月 巡視船むろとの曳航により呉港から千葉市稲毛海岸へ回航。 1993年(平成5年)4月1日 建築基準法並びに消防法に適合しないことが判明し、公民館休館。 1997年(平成9年)3月25日 公民館閉館。 1998年(平成10年) 老朽化や保存コストを理由に千葉市が解体撤去。 公民館として使われていたが平成元年前後、建築基準法に適合しないと 通知され(船舶だから当たり前)、消防署からもクレームがつき平成5年に 閉鎖された。その後は手入れもされず放置状態だった。千葉市が住民に 何の説明もなく突然、取り壊しを決めたため非難の声が上がった。地元 では署名を集めるなど、保存運動を展開した。しかし平成10年2月、とう とう解体されてしまった。 http://ki43.on.coocan.jp/injapan/heiki/kojima/siga.html 千葉市と呉市が招致を争い、歓迎されての安住の地のはずだったのだが ……。解体が決まった後、呉市の海事博物館準備室の人が三度、千葉市 を訪れた。まるごと呉市に移すのは費用的に無理だが、部品の一部を譲 ってもらえないか、ということだった。しかし、千葉市がその期待に沿うこと はなかった。 千葉市教育委員会の言う解体の理由 1.船体が古くなって危険である 2.改修には一億二千万必要 3.保存したとしてもコストかかる 4.建築基準法ならびに消防法に適合しない 5.跡地には体育館を建設する 6.議会で決まったことだから 本音:旧海軍というだけで憎いニダ!